04.15(Tue)
日本人人気の「三国志」が西洋白人にまったく人気がない理由wwwww
04.15(Tue)
アニメファンついに気づく!「いい加減同じ声優ばかり使うのやめろ」
04.15(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
04.14(Mon)
【悲報】にじさんじの大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・
04.14(Mon)
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
04.14(Mon)
『阿波連さんははかれない season2』2話感想・・・あつ森回と甘酒回と百合回の3本とは濃いぜ!! オラついたライドウ君がイケメンすぎる
04.14(Mon)
「薬屋のひとりごと」って中国物なのになんで「狐面」なんてものをぶち込んじゃったの??
04.14(Mon)
彼氏バレ疑惑の声優さんの1stライブチケット、定価から7割引の激安セールにwww
04.14(Mon)
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
04.14(Mon)
【悲報】2025年春アニメさん、ほぼ1週したけどマジで見るものがこれしかないんだが・・・
04.14(Mon)
【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www
04.14(Mon)
【悲報】中華ソシャゲさん、勢いが落ちて逝ってる模様
04.14(Mon)
ワイ、リゼロとかいうアニメが流行ってる理由がわからない・・・
04.14(Mon)
【悲報】Z世代、とんでもない退職届を出してしまうwwwww
04.14(Mon)
【悲報】漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて炎上wwww
04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww
04.14(Mon)
【衝撃】大阪万博、2日目なのにこの入場者数wwww
04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」

「リコリス・リコイル」はなぜ人気がでたのか? 見るべき3つの理由がこれ!!

ssd165919217425270.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 

ssd165919234050731.jpg

https://animeanime.jp/article/2022/08/01/71164.html

続々と放送がスタートしている2022年の夏アニメ。お気に入りの作品はもう見つかりましたか?
「おもしろいアニメが見たい!」と思っている方にぜひおすすめしたいのが『リコリス・リコイル』(略称:リコリコ)。『ソードアート・オンライン』などのキャラクターデザインで知られる足立慎吾さんが監督を務めるオリジナル作品です。

今回はそんな『リコリコ』を見たくなる3つの理由をご紹介! 本編は各種動画配信サービスでも配信しているので、今からチェックしても充分間に合います。

●ギャップだらけの日常がおもしろい!

最初におすすめしたいポイントは、作中で登場する数々のギャップ。視聴前と後では、世界観や登場人物たちに対する印象がガラッと変わるはずです。

『リコリコ』の主な人物は10代の少女たち。ちょうど女子高生くらいの年齢で、制服に身を包んだ姿は、ほのぼの系学園アニメの登場人物を思わせます。
しかし彼女たちの職業は秘密組織「DA(Direct Attack)」のエージェント「リコリス」。犯罪を未然に防ぐため、誰にも気づかれないよう犯罪者を処分する役目を担っています。

リコリスたちはかわいらしい制服姿で街を歩いていますが、これはカムフラージュのため。通学カバンの中には銃や銃弾が詰まっており、いつでも戦えるよう武装しています。
本作を象徴するような言葉が、第2話「The more the merrier」で登場した「JKの制服は都会の迷彩服というわけか」というセリフ。たしかに警戒されにくく、敵に近づくにはもってこいの服装です。

ほかにも平和のシンボルになっている崩壊した電波塔、暗躍するテロリストなど物騒な描写もあり、第一印象との違いに驚くポイントばかり。そんな世界に生きるリコリスたちの、ギャップだらけの日常に注目です。

●登場人物たちの関係性がエモい!

主人公の錦木千束(CV:安済知佳)と相棒の井ノ上たきな(CV:若山詩音)をはじめ、人間関係も魅力的な『リコリコ』。千束とたきなも最初から仲がよかったわけではなく、仕事をこなしていくうちに心の距離が近づいていきます。

そもそも2人は性格も仕事へのスタンスも正反対。楽天家の千束はリコリスの中でも屈指の実力を誇りますが、敵を1人も殺さないで任務を遂行しようとします。もともとはDAに所属していたものの、今は距離を置いている様子。喫茶リコリコで働きながら、人助けに励んでいます。

一方のたきなは効率重視。正確な射撃の腕前で、敵を容赦なく撃ち抜いていきます。そんな性格が災いし、たきなはDAから離れて千束と相棒になるように命じられてしまいました。

そんな2人の関係が大きく進展したエピソードが第3話「More haste, less speed」。DAに復帰しようと躍起になるたきなに、千束が優しく言葉をかけます。たきなの閉ざされた心を解き放った千束ならではの言葉や仕草を、ぜひ確かめてみてください。

●アクションシーンがとにかくかっこいい!

『リコリコ』で外せない魅力といえば、クールなガンアクション。大人顔負けの身体能力で戦うリコリスたちの姿が、とにかくかっこいいです。

普段は笑顔の多い千束も、アクションシーンでは真剣な表情に。眉ひとつ動かさず、自然な動作で引き金に指をかけます。ときには至近距離の銃弾をかわしながら敵に話しかける余裕を見せることも。ダイナミックなカメラワークや、緩急のある作画からも目が離せません。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
酷いステマ記事だ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
レズアニメなの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
お色気シーンがあまりないし・・・
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
百合界隈では人気みたいだね


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
モブリコ射殺という闇に触れない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
10分位見て飽きたわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
女子中高生が武器を持って、必死で戦うアニメはもう飽きた。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
夜中に制服姿でテロリストを尾行するのは流石にアホだと思った

ssd165919302384500.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
20年前のOVAみたいな作風だしそんな目新しくもないと思う、一周回ってってやつかもしれんけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
今のところ流し見程度
今期はダンまちとおじさんそれに薬局がメインかな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
歩く時のスカートの描写
たきなを見る千束の表情
百合百合しい
モブに厳しい
クルミちゃんハァハァ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
着せ恋やSPYxFAMILYは放送開始後すぐに
世界中の絵師が描いた海夢ちゃんやヨルさんのイラストが
Pixivに溢れたからな
本当にファンに支持されている人気作品というのはこういうもの
リコリスも4話の百合サービス回あたりからようやくイラストが増えてきたが
まだ日本人絵師ばかりで海外絵師の反応はイマイチ
まぁアニプレの後光が届くのも日本国内までってことか

 
 

55 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
女の子だけが戦闘してる世界観が引っ掛かって集中出来ない。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
>>55
私は強い女
一人でも生きていけるの
♪なんかディズニーぽい曲
 
ドラマもアニメゲームもこんなキャラが増えてる時代だし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
主人公らが好き勝手無双してる分、とばっちりを受けてモブリスが死にまくってる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月02日

 
リコリス貶してる人は異世界おじさん褒めてそう
 
 
 



 
(´・ω・`)キャラ可愛い、尊い、作画良し、これだけで見る価値はあるからね

(´・ω・`)「女が銃持てば人気でんだろ?」とか言ってるやつはにわか!!
 
 
 

 
コメントを書く
  1. (´・ω・`)お前らが語りたくなる記事だよ

    (´・ω・`)お前らの知識で相手を論破したら勝ちだよ

    (´・ω・`)連投も可

    (´・ω・`)どーでもいー知識でコメを伸ばせ

  2. 女が銃持てば人気でんだろ

  3. 半年後には誰も語らなくなるアニメ

  4. ホントにそんなに人気出てるの?
    前期のパリピより話題になってないような

  5. メインキャラがかわいいからだな
    まあ秋クール始まったら忘れるけど

  6. 今期一番面白いのはオバロ
    時点で邪神ちゃんや
    リコリコはエロがあればそこそこ見れたけどない時点でヴェルメイユや異世界迷宮以下

  7. 作画がいい
    これが大前提
    進撃や鬼滅だってアニメの作画よかったし

  8. 薄い本が捗りそうだからだよ

  9. 何故人気出なかったかだろ

  10. >>7
    チー牛萌え豚w

  11. ゆるゆりの人がキャラデザしたやつと何が違うの?

  12. 話の方はガバガバ
    後半大コケだろこれ

  13. 観る価値はないが他に観るアニメが無いので暇つぶしに観ているだけ

  14. 結果から逆算して理由付けwww

  15. 百合嫌いハーレム嫌いなワイには辛い時代だわ

  16. 本当に人気出したいなら女同士でべろちゅーしろや
    そんで体のシルエットをもっと強調する服着ろ
    あとグロ描写に躊躇するな
    松岡初登場時に地下鉄の一般市民惨殺しまくるべきだった
    聞きたいのは悲鳴と女の喘ぎ声なんだよ

  17. 持ち上げられ方が異常じゃねこのアニメ

  18. ダーティペアのパクリ

  19. >>16
    アニメ見てるアホ
    ドラマ見るなりMARVEL見るなりいくらでも選択肢あるだろアホ

  20. とりあえずガンカタしとけばお前ら喜ぶんだろっていう作り手側の安い発想が透けて見えて嫌い

  21. 話題になったものはとりあえず叩くよ
    お前らがいちいち楽しそうにしてるのが気に入らねえ

  22. ワイ千束ちゃんのCVざーさんじゃなかった事実に驚く
    演技と声質似すぎやろ

  23. >>21
    もっと人が死ぬとかさぁ
    悲壮感漂わせるとかやり方あるだろ
    明るいアニメなんて今誰も求めてない

  24. アニメジャパンの無料配布冊子が5000円でどんどん売れていてビビる
    放送前は3冊1000円とかで投げ売りされていた

  25. >>22
    アイスクリンみたいな俺しか見てないようなアニメのが好きだわ
    俺以外誰も見て無さそうだから俺が支えにゃならん

  26. リコリコリコイルを絶賛してる人って無職転生みたいな「本物」を見たことないんだろうね。かわいそう

  27. >>14
    ぶっちゃけ面白さで言えば惑星のさみだれと同じくらいよな

  28. >>24
    今のざーさんはあんなきれいな声出せないから
    お前声豚三軍だわ

  29. >>29
    まぁ反論出来なきゃ笑うしかないよね

  30. >>30
    無職転生はエロ同人ゲームで出すべきだった
    パウロのNTR防ぎながら母親のおっぱい吸うゲーム

  31. 概要だけ見た感じサイコパス+ガンスリンガーガールみたいなアニメで合ってる?

  32. >(´・ω・`)「女が銃持てば人気でんだろ?」とか言ってるやつはにわか!!
    でもこういうのって需要あるからね
    銃器使うようなミリタリー要素のある美少女アニメって人気あるから

  33. >>18
    そりゃお金いっぱい詰んで話題になるようにしてるから

  34. >>13
    ガバガバなのはどうでもいい
    とにかく民間人殺しまくっていぬやしきやデビルマン(ネトフリアニメ版)みたいな惨劇起こしてくれればいい

  35. すまん、問答無用で0話切りした

  36. 脳障逆張りおじさん

  37. キャラデザ良いだけで作画は結構ブレてるしそこまで良くない
    3話のスポーツテストあたりからちょくちょく微妙な顔多い
    4話のさかなーあたりも顔丸い

    それよりもモブブスとモブ厳がひっかかる
    異様な空間で気持ち悪いのにファンは百合でブヒブヒ言ってるから
    ひたすら頭悪るいなってなる

  38. >>36
    あとはレイプと四肢欠損みたいなグロ入れてくれれば完璧だな
    オバロのモブ並みに千束も黒髪ロングも苦しむ描写入れてほしい

  39. んで結局爆死するんだろ?
    最近持ち上げられてちゃんと売れたの着せ恋だけやん

  40. 百合は正義、ホモは悪なんやね

  41. >>42
    「頭悪るい」

    頭悪そうww

  42. 単に作画とキャラデザの功績だぞ
    何か手が込んでそうで話題になってる風を演出して動いてデザインが良ければいいんだ

  43. ファンがちょっとね、アレなんで…

  44. はは、リコリコ信者の俺がアンチを論破してやるぜw

  45. A1のSAO系のキャラデザあまり好きじゃない

  46. パンストのパクリ

  47. ダンまち久々に面白かったわ
    はじめからダンジョン攻略してればいいのにファミリアガーとかどうでもええ回り道ばかりする

  48. この記事は伸びないかな?対立煽りが露骨過ぎてw

  49. >>7
    邪神ちゃんはクラファン持ち逃げネタやったりミクさんゴリ押ししたり売れるためなら何でもやるところは評価できる

  50. 都会に溶け込むための制服とかいいつつ、深夜にJKが男を付け回してる時点で溶け込めてねえwwww

  51. >「JKの制服は都会の迷彩服というわけか」というセリフ。たしかに警戒されにくく、敵に近づくにはもってこいの服装です。
    美少女が売りのアニメに言っても仕方ないが目立たないだけなら男子高校生でも別に良くないか?
    それに同じ制服着続けてたら敵からリコリスだと普通にバレるだろ

  52. > 酷いステマ記事だ

    ただのPR記事になにいってるんやろな。。

  53. 話を褒めてる奴は全然いない

  54. >>53
    というかリコリス棒で何かを叩けないならそもそも伸びん

    この棒で叩くもんが現状ない

  55. >>58
    好きなやつでも既視感、良くある話っては否定しないんじゃね?

  56. 今期はエンゲージキスとエクストリームハーツだろ


    リコリコは少し面白くなりそうくらい

  57. キャラデザと作画が見やすい安心感があってとっつきやすい
    しかもキャラが見た目だけで既に可愛いので仕草ややり取りを見るだけで萌えられる

  58. エンキスでいいやわいは
    百合とか気持ち悪い

  59. エンゲージキスの方がエロがあるぶん↑行ってるよ

  60. やっぱりアニメ強者のやらかんが言うと説得力があるよな

  61. エンキスか 普通に恋愛ものとしてやっとけよって感じかな
    設定が浮いてるわ

  62. >>30
    無職はエ口ネタがニチャニチャしてるのが失敗だわ
    リコリコや着せ恋は逆にあっさりしててまだ女の視聴者も見やすい

  63. オリアニって最終話が肝なんだよね。
    誰も望まないバッドエンド、
    視聴者置いてけぼりの急展開、
    考察させようとした結果よく分からない中途半端な締め方、
    伏線回収できず謎も残ったまま、
    締め方しくじれば信者も手のひらクルクルよ

  64. 絵がきれいな百合アニメっていつもそんな感じ
    ストーリー性がありそうだとオタクが高尚ぶるけど
    マジであるのは求めてない、鬱グロに振り切らん限りは
    全部オタクがオタクをやる為の道具

  65. もう中盤まできてるのに話がぐだぐだなのはヤバい
    来期になったらすぐに忘れ去れるだろうな

  66. 他に見るもんないから仕方なく見てるけどおもんないわマジで

  67. >アクションシーンがとにかくかっこいい

    冗談もたいがいにしとけよ

  68. >>63
    エンキスは男がいるだけですでにダメ
    男は視界に入ったり女の間に挟まるだけで気持ち悪がるオタクが多い

  69. 松岡演じる真島が悪役として魅力不足
    せめて千束と同格かそれを上回る射撃能力の持ち主とかならいいけど残虐なだけのクズで一般のリコリスに射撃戦で負けてるし
    吉松もそんなに悪の魅力感じないな
    他にラスボス候補が新たに出てくるのかな

  70. リコリス貶してる人はけもフレとか好きそう

  71. にわかとバカは騙されてリコリコと騒ぐ
    本物のアニオタはエンゲージキスだと見抜くんだよな

  72. ちらっと見たけどゴミだった

  73. >>73
    リコリコも黒人のおっさんとかおるやん

  74. >>74
    真島はかませじゃん ラスボスは吉松

  75. リコリス然り最近の女主人公って自分の意思を持ってそうで嫌い。

  76. エロが無いからつまらん
    フェミが鬼の形相で叩きにくるくらいのアニメでないと
    観る気にならんは

  77. 百合要素でゴリ押してる感が凄い

  78. >>66
    ならリコリコも百合日常アニメでもやってろよwww

  79. >>80
    清々しいまでの暴言w

  80. タキナが一番可愛いのに
    白が出しゃばってるのはいただけないわ
    演技もなんか腹立つし

  81. よっしゃリコリコの記事きたぜぇ~管理人もハマってるねぇ

  82. >>76
    エンゲージキスとかアマラン死んでるけどwwwwwwww

  83. >>80
    女が主人公のアニメとか楽しめなくなったわ
    あっこれもポリコレ忖度してるんだなって思うようになった
    これも時代のせいだ

  84. >>83
    甘いな リコリコは百合風なだけ キスもセクロスもしない 重点が違うのだ

  85. >>78
    いるけど別に無理矢理女同士の仲に挟まってこんし、相手の金髪男とよろしくやってるから

  86. >>87
    ラブライブとか好きそうw

  87. >>18
    話が進んでいくうちに話題になるならともかく1話放送の時点で覇権、覇権と騒がれてた
    原作付きならわかるけどオリジナルアニメで序盤からここまで盛り上がってるのは異常

  88. >>43
    はあ
    まあレイプはあんまないけど
    鬼滅は恋柱が欠損あったからな
    そういうのあった方が売れるのかもな

  89. ステマが凄いだけだろ

  90. >>58
    キャラが可愛いだけだからな

  91. >>39
    で、今期は何見てんの?

  92. >>89
    リコリコも余計なシリアス要素が浮いてるって話してるんだけどアスペかな?

  93. 他の作品がこれ以下のゴミしかなかったのが功を奏しただけでしょ、他のクールの覇権作品達と比べたら格落ちにも程がある

  94. >DAに復帰しようと躍起になるたきなに、千束が優しく言葉をかけます。
    >たきなの閉ざされた心を解き放った千束ならではの言葉や仕草を、ぜひ確かめてみてください。

    衆人環視の前で、長官の面子ズタボロにして、たきながいないところで復帰の芽を完全に叩き潰したんだけどなあw
    「スケープゴートにされた」って分かったのなら、「ほとぼりが冷めたら戻れる」って発想になるのが普通なのに、あそこまで長官をあげつらったら逆効果♪
    本人が望んでないところで、勝手にレールをしくあたり、そこらの毒親と変わらんw

  95. >>97
    リコリコのどこにシリアスが?気が弱いの?臆病なの?w

  96. 海外ではおじさん(エルフ)のほうが人気あるからね

  97. >>68
    ワンダーエッグプライオリティだって今は駄作とされてるが放送途中は人気あったんだぞ
    真面目な考察勢も多くいたし

  98. >>7
    続編物と安易なエロしか楽しめないのは
    新規開拓する体力のなくなったアニオタ末期の症状

  99. >>98
    普通にこれより他アニメの方が基本おもしろいぞ

    ただこれはキャラデザに関しては最強だから
    まちかどまぞくみたいなもん

  100. 覇     権      リ    コ   リ   コ      ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️







    令和の百合アニメの暴力をとくと見よ  ❗️❗️❗️❗️❗️❗️  ??????☺️????????????????????????????????????????????????

  101. 可愛いからだろ
    ただ描写されてないけどモブリコリスエグい目にあってるんだよなぁ

  102. 制作陣のインタビューで6話が凄い回いわゆる決めにかかる回やしいけどどうなるんやろな

  103. リコリコは本物

  104. これ始まる前からかなり注目度高くて本編始まって以降、その注目してたやつらが持ち上げたことでさらにブーストかかった。まぁこの持ち上げてるやつってのはワイのことなんやがね

  105. >>100
    感受性腐ってんの?んの?

  106. 0話切りした。今期は本当に観るものがなんもないから
    いまさらスプリガン見始めたぞ。めっちゃおもしれー

  107. とにかく見やすいのが最高だわ純粋に千たきできる

  108. スファミの次はリコリコか
    節操ないわねw

  109. >>110
    世界観設定を理解せよで終わる話なんだが??w

  110. ステマっぽい事吐く奴はいるけど話題にはなって無い

  111. リコリコはまだいいけど異世界おじさんは生理的に無理だわ
    無職転生の転生前主人公と良い勝負の気持ち悪さだ

  112. 俺は好きだけど一般には受けんよww
    所詮、美少女動物園大好き向け
    女子高校生の工作員なんて存在が不自然すぎる

  113. さかな~ちんあなご~言ってるところが
    一番盛り上がったアニメに何を期待してんだこいつ

  114. >『リコリコ』で外せない魅力といえば、クールなガンアクション。大人顔負けの身体能力で戦うリコリスたちの姿が、とにかくかっこいいです。
    千束の身体能力は人間やめてるだろ
    最初の頃は異能力持ちじゃないかとか推測されてた

  115. >>102
    考察厨なんか害悪でしかないやろ 気持ち悪い妄想垂れ流してヨガってる変態
    リコリコはそんな変態が寄り付かないようにワザとがばく作っている

  116. よう実がゴミだからって期待値上げすぎでしょ
    どうせ後からつまらなくなるぞ

  117. >>114
    その世界観の設定が矛盾だらけなのに何を理解しろと?w

  118. 明日ちゃん、着せ替え人形もアニプレ?
    明らかに映像の質高い+キャラが平均以上に可愛い
    この時点で売れるわ
    長く続くIPになるかは世界観次第だと思う
    リコリスはぶっちゃけ今期で忘れられると思う。好きだが

  119. リコリコ嫌ってる奴の思考がわからないんだが...

    個性豊かなキャラと今期トップレベルの作画、練られたストーリー性に加えてオリアニというネタバレなしの先が読めない展開。

    さすがに批判するのは無理があるよ!

  120. ストーリー、キャラデザ、作画
    どれを見やすいからな

  121. >>107
    前は5話って言ってなかった?5話までは必ず見てくださいと言ってた記憶がある

  122. 海外に百合物が人気ないだけだから
    国内需要だけで食べられるならそれが御の字

  123. >>117
    エロほぼないから女子も入って来れそうだけどな
    オタク入ってないと興味持てないだろうね

  124. なんでさかなーがあんなにウケてるの?あんなの寒いだけじゃん 声優もやらされてたけど可哀想だったわ

  125. >>115
    リコリコバズる!フォロワー17万でゾンサガ級になる
    せっかくやらおんにいるんだから記事くらいみなよおじさん
    とっくに
    ゾンサガも
    よりもいも
    けもフレも
    超えてんだわ

  126. >>43
    レイプはあんまないけど
    ヒロインが四肢欠損みたいなのは鬼滅でも呪術でもあったな
    そういうのの方が売れるかもね

  127. >>124
    個性豊かなキャラ   :ありがちなキャラばかりな上に千束いイラっとくる
    今期トップレベルの作画:作画レベルならシャインポストの方が上
    練られたストーリー性 :練られてるか?

  128. 人気が有るのはまとめサイトだけだという事実

  129. >>120
    リコリコにも考察勢大勢いるぞ

  130. おい、、、

    リコリコが絶賛されて

    フリフラが空気だったのって

    おかしくないか?

  131. 今期の中では異世界おじさん?とこれが話題になってるイメージ
    他全然聞かないね
    エンゲージなんとかとロクサーヌ出てくるエロくらい?

  132. >>96
    「咲うアルスノトリア」

  133. >>129
    唐突でキャラ崩壊してたよなw

    ツイッターで1話から追ってる人がこのたきなって子がさかなーするようになるの想像できんな…とか言ってたけど直前まで誰も想像できないだろあんなん。
    急カーブでキャラ変してきた。さすがOPで今のとこ本気ケツキックしなそうなのにさせるだけある

  134. キャラクターが純粋にかわいいのが大勝利の秘訣やね
    他のアニメは
    なんか世界観がこむずかしかったり
    キャラにすこれない要素があったり
    キャラがキモいねん
    リコリコ、キャラが真夏の清涼剤のように爽やか
    これが勝因やな

  135. 同性愛忌避する右翼とか統一なんとかの信者さんは
    百合アニメとみると叩くのがお仕事ですからねぇ……

  136. >>129
    可愛いから以外に理由なんてねーだろ

  137. 1話2話観て切った人負け組じゃんw

    ワイは3話初見でハマった

  138. ガソスタでアホ面のチー牛店員がエンジン切れと言ってきたから、眼光鋭く睨み付け「これMTなのわかるか?」と言ったら
    『わかりますよ~』とヘラヘラと答えたから
    「わかるならほらレギュラー2000円」と答えた訳さ
    そしたら『では、エンジンお切りください』と、
    仕方ねぇからそのガソスタでは何もせずに出ていったよ

  139. だってこれ以外見るもんねえし…

  140. ○○が良い!○○がスゲェ!とか言えて、キャラや話の背景について色々と
    考察や妄想が出来る作品のハッタリ感がオタクにとっては丁度良いからじゃないのか?
    TV放映時のエヴァみたいにさ。

  141. >>128
    美男子キャラいないし百合だしで女性はオタクでも見ないと思う

  142. >>122
    バカすらアニメ見れなくなるのか

  143. >>134
    いるのは知っているがそいつらは単に自分が妄想したいだけの変態
    そう言う変態は完全には排除できない だがわざとがばくする事で
    そう言う作品ではないよと言うメッセージにはなる 

  144. 俺最近のアニメあんま見れてないけど、ルックス少女だけど内面おばちゃんなキャラ減ってる気がするんだよな
    千束はそういうキャラで好きや
    絵柄も可愛い
    言うことなし

  145. 呪術が五条で女人気に火が付いたみたいに
    リコリスだと男視聴者は可愛いから観てるだろ
    内容はまあ無難に観れればいいよ
    可愛さの邪魔しないシナリオの方が成功するわ

  146. >>139
    スパイファミリーだってアーニャかわいいだけで大人気になったもんね
    今のアニメは作画とキャラさえよければ話なんて誰も興味ないんだよな

  147. キャラクターデザインの人は、前から活躍していたけど
    今回は何か降りてきたかというほど、洗練されていてかわいらしい。

  148. >>142
    おまえが負け組やで
    1話から見て5話で切るのが真の勝ち組

  149. はよリコリコの同人誌だせや アニメじゃ抜けねんだわ

  150. >>142
    5話まで見てるが全くハマれん
    主人公の千束とたきなにハマれるかがこのアニメを好きになるかどうかなんだろうけど
    その2人がダメ好きになれない

  151. なにアニメの設定にマジになっちゃってんの?

  152. 前評判の高い原作付きの着せ恋やSPYxFAMILYと比べんなよ

  153. ソースがまいじつよりましな程度

  154. とりあえず今後本編がどうなるかとか関係なく、
    1話の開始からタイトルが流れるまでの掴みは凄い良かったわ

  155. アニプレだからでしょ

  156. >>150
    女性オタクと男性オタクは違うからなあ
    キャラが好きで内容なくてもいいのなら「ごちうさ」が覇権になるだろ

  157. スタッフが暗い話は今の時代ウケないっすよね~みたいな話がすげぇよくわかる

  158. ブスが無惨に〇されるから人気出たんだろ

  159. ポリコレに配慮してるから海外や女のチー牛に大人気

  160. JKに拳銃とか。属性と属性の組み合わせだけで売れてると思ってる人は過去の失敗作を見てないだろう
    いまんところ出来がいい作品だと思うよ
    ただ物語の目的がボンヤリしてるから、どんな風に終わりを迎えるか正直ワカラン。覇権にもクソにもなり得る

  161. この記事でいつもの更新サボりタイムに入りそう

  162. 案の定、暇を持て余してる異世界おじさん好きに荒らされてるんだね…。

  163. 最新話でモブリスが惨殺されてたのは引いたわ
    松岡キャラもやってることやべえし
    キャラの可愛さとのギャップがやばい

  164. 賞賛してる理由の大半が千束の存在で草

    とりあえず私TUEEEEE系の百合JK出しとけば売れるってことよ

  165. 主役2人を引き立てるためにモブはブスにします
    ブスに価値はないのでどんどん虐殺します
    なのに不殺だなんだと綺麗事言ってます

    こんなんで共感得られると思ってんのかね

  166. >>169
    むしろ惨殺されない方がおかしいが
    リコリスはテロリストだろうと平気で殺すような連中だぞ
    殺されない方がおかしいわ

  167. 松岡君がVIVA様になるような悪い予感しかしないんだがw

  168. リコリコ社会現象待ったなし 円盤爆売れで劇場版まで行きそう

  169. ソシャゲ展開するやつって無駄にキャラが多くて散漫になるが
    今作は二人に絞ってるのが正解 

  170. >>170
    ようするに百合入れたなろうアニメってことだな
    チー牛欲張りセットやんw

  171. >>168
    どっちも好きをしてりゃいいのに、この業界は作品と作品をぶつけて
    対立煽り、やたらと優劣を決めたがりやがる
    こんなんで承認欲求満たされる奴は本当に幸せな奴だと思うわ

  172. >>166
    正直キャラデザが全て

  173. アニプレの後光って新しい言い回しだな
    もしかしたら威光って言いたかったのかもしれんが

  174. 俺は乗るぜぇこのビックウェーブに

  175. >>172
    そうそう 世界観設定を理解しておればそこら辺はシリアスでもなく当然の話

  176. 主人公が最強なところといいイキってるところといい
    モブリコ雑に殺してそこいらの萌えアニメとは違うんだよなあアピールしてるところといい
    はっきり言って完全になろうの文脈でしょこれ

  177. カワイイ女の子が百合百合しているだけで人気出るんだろ

  178. 一話から面白いからに決まってるんだろ

  179. ん?つまり面白さ上位互換のエンキスでよくない?

  180. ♀キャラだから
    同じ内容でおっさんだったら誰も見向きもしない

  181. >>182
    なろうアニメが今の主流なんだから売れるためには
    正しい選択でしょ。実際人気もあるわけだし

  182. 作画が激萌えで最近だとこういう豚向けってアニメ無かったからな

  183. >>185
    そうエンキス見れば解決
    ここの連中は認めたくないようだけど

  184. そろそろ竿役イケメンキャラを投入や

  185. ステマに利用されて残念

  186. >>128
    ガルパンもちゃんとした部活ものだったけど、まったく女子人気がなかったからなー

  187. 円盤1万以下だろうな

  188. >>178
    そうか?
    キャラデザS級のSSSS.GRIDMANの内容、思い出せるか?
    個人的には忘れる程度の内容だったが

  189. エンキスはコメディー部分があまりに弱すぎ OP・ED詐欺と言われるのも納得
    じめじめ暗い そこがリコリコとは正反対なんよ くっさいくっさいラノベ臭がきつい

  190. どうせフクロウのペンダントのおじさんがチートおっぱいに君は最高の殺戮の天使になれるんだとかやってチートおっぱいが拙者不殺の誓いを貫くでござるって言って懲らしめて渋谷凛とチューして終わるんでしょ

  191. 犯罪者側に女性を一人も出さずに全て男で
    まとめているのは好感が持てるかな

  192. 可愛いからが7割
    これで全員男キャラだったらシナリオだけで観てるかは分からんし
    タイバニの女版として頑張ってくれや

  193. >>181
    その世界観が理解できないんだよなあ
    テロリスト相手にちっこい銃持っただけのJKをぶつけるとかいやおかしいやろ

  194. >>194
    だからキャラデザが全てなんだろ
    お前何言いたいんだ?

  195. 3カ月もすれば誰も覚えてないアニメ

  196. 合わないのは俺だけか…

  197. リコリスとかテロ組織にいつ報復されて皆殺しにされてもおかしくないんだが
    それなのにちさとたちは素性隠さずSNSとかやってるからな
    ほんとガバガバだよね

  198. 昔ノワールっていう美少女ガンアクションアニメがありまして、無茶苦茶暗くて最高だったんですよ

  199. 近年これだけ過大評価も珍しい

  200. >>172
    監督がインタビューで答えてるから故意犯なんだろうが子供を殺人兵器にしてる大人たちが異常

  201. 宣伝にお金かけてるね

  202. 今期アニメって結構人気が分散してる感じだな。人を選ぶアニメが多いというか。リコリコは中身薄い分見られ易いかもな

  203. 社会のゴミを掃除する女VS社会のゴミである男との争いを
    描いた作品だろ

  204. キャラが猛烈に合わないんで切ったけどな

  205. >>188
    「着せ恋」もそういう系のアニメでヒットしたばかりじゃん

  206. >>200
    キャラデザが全ては言い過ぎじゃね?ということが言いたかった
    キャラデザだけは良いっていう評価という話なら分かるんだが

  207. なんでリコリスには男子高校生いないの??
    なんでJKだけなの??
    とりあえず何でもいいからそういう設定にも触れて欲しい

  208. >>208
    良い意味で薄さを理解出来るか許容できるかだな ガバガバなのは故意だしな
    馬鹿な信者が妄想で理屈付けしてるのは笑えるが

  209. もういいよ爆死したアニメをネタにすんのは

  210. >>205
    キメツとかいう金字塔があるやん

  211. 鼻くそほじりながら見るには良アニメだね
    ただ真面目に見ると表現したいことのための設定のための設定が矛盾がありすぎるアニメ

  212. >>197
    5話のサイレント・ジンの依頼主は女性だったんだからそのうち敵に女性も出てくるだろ(友人とはいっても依頼主のことバラしちゃう殺し屋もどうかと思うが)

  213. >>212
    あれは純粋なラブコメとしても人気だったろ
    だからまんさん人気も異常に高かった

  214. キャラデザが全ては言い過ぎだけどほとんどキャラデザだよな
    キャラデザゴミなのはジブリでも爆死してたからwwwwww

  215. >>219
    違うわ あの女は吉松の部下

  216. >>219
    シンジの秘書やろ、あれ。DAともつながってそうだけど。

  217. 前期から継続枠サマレン
    ギャク枠いせおじ
    ブヒ枠リコリコ
    なろう枠オバロ
    エロ枠ロクサーヌの出てるやつ

    あと何かあった気がするけど豊作じゃねーか今期は

  218. >>215
    前の書き込みにもあったが千束の不殺の理由がしょうもないものだったら冷めるだろうな
    あと1話完結方式でやってるから良いので大きな事件を数話かけてやるようになったら失速だろう

  219. 着せ恋はキャラデザ最強だしストーリーや設定も特におかしなところはなかった
    リコリスはなあ、キャラデザはともかくストーリーと設定に無理ありすぎる

  220. 指令と吉さんは元夫婦

  221. MALの評価等(2022年8月4日)
    リコリス•リコイル→総合評価 8.21(歴代317位)、マイリスト数 140,000
    メイド•イン•アビス(今期)→総合評価 8.75(歴代39位)、マイリスト数 230,000
    サマータイムレンダ→総合評価 8.45(歴代137位)、マイリスト数 243,000
    かぐや様(3期)→総合評価 9.13(歴代1位)、マイリスト数 610,000
    スパイ•ファミリー→総合評価 8.80(歴代31位)、マイリスト数 949,000
    シュタインズ•ゲート→総合評価 9.08(歴代4位)、マイリスト数 2,276,000
    進撃の巨人(1期)→総合評価 8.53(歴代103位)、マイリスト数 3,485,000

  222. >>220
    女性にも売れてる作品は強いよな

  223. ・丁寧なキャラクターの動かし方(水族館の回でたきながネックレスを、ちさとに返すシーンの腕の動かし方はとても滑らかだった)
    ・丁寧な作画
    ・シナリオは分かりやすく(専門用語が詰め込まれ過ぎてなく視聴者が置いてけぼりにならない)、オリジナル作品なのでこの先の展開が読めなくて視聴者が次回どうなっていくのかネット内で考察する余地がある
    ・リコリスの設定の着眼点が面白い。日本が安全だというのは実はリコリスが守っていました、この設定が良く考えたなぁと思いました。
    日本の安全神話は主に近年の海外の人々が言い始めた。(女性が夜道を歩ける、殺人事件が少ない、強盗発生率が少ない等)これに着眼して、海外からも1話から共感を得られたのが大きい。
    ・少々の百合要素を混ぜたことも大きい。近年海外では性の多様性が大きく評価される傾向にあるので高く評価されやすい。

    ・製作陣は狙ってきたんだと思います、海外の共感と人気、日本の百合好きのアニオタを。これらをうまいバランスでミックスしているのが凄いなという評価に繋がるんだと思います。

  224. モブリスがブサイクなのもモブリスガンガン殺すからあえてブサイクにしてんだろ
    変にかわいくして信者付いたら殺すと揉めるから

  225. >>225
    理由は説明の通りでそれだけだろう 気分が悪いから
    それで失望なら切った方が良いよ

  226. まず、大大大大勝利の勝因としては
    大監督足立慎吾の存在やな    ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ ??????????????????????   SAOのキャラクターデザインとして様々なアニメに関わったAー1picturesの大エース、ヒットメーカー  ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️






    SAOのキャラクターデザインが監督やってキャラクターデザイン世界1位が自分の作品のためにキャラクターデザインに250%とりくんでる  ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️??☺️☺️??????????????????????????   これで全国1位にならないわけがない❗️❗️❗️❗️❗️❗️ アニメも、ゲームもレベルをあげて物理と百合で殴ればええんや ❗️❗️❗️❗️❗️❗️ キャラクターデザインの天才がちょっと本気で殴れば  ❗️❗️❗️❗️❗️❗️ あっというまに、5話でゾンサガ、あの花、グリッドマン、けもフレ、白箱、よりもいより  フォロワーバズりしているアニメの完成や ❗️❗️❗️❗️❗️ おまえらに、アニメの極意教えてやるわ  ❗️❗️❗️❗️❗️ それは、キャラがかわいいこと  ❗️❗️❗️❗️❗️ この1点に尽きる ❗️❗️❗️❗️????????????????????????????????

  227. >>218
    そうそう 言い方は酷いがwその通り 真面目に妄想で展開擁護する信者は馬鹿だし
    そこを躍起に叩くアンチも馬鹿 両者馬鹿と言う図式

  228. >>232
    横だが
    数話かけて失速はワカルマン
    前期のパリピや虚構推理なんか特にそう

  229. すげぇバズり方だよな、実際アニメなんてキャラがかわいいことが最重要なんだろうな

  230. ステマでしょ

  231. >>232
    深読みしすぎかもしれないが千束はたきなに全部の真相話してない気がするんだよな

  232. >>152
    SAOとかと比べても可愛いんだけど、アニメーターが描く表情と声優の力もあると思う

  233. >>235
    ああ、数話掛けてはオレも同意だよ 鋼人七瀬とかね 必要かもしれんがつまらんのは確か

  234. エヴァが売れたのもキャラデザが優れてたからだからな
    アスカやレイがブサイクだったらエヴァなんて爆死して消えてたぞ

  235. リコリコをみてアニメで一番何が大事か
    キャラやろ
    キャラすこできるからアニメみとるんや
    つまり
    リコリコはアニメに一番大事なものが完備されてるってことや
    リコリコをみて
    アニメの形をよっーーーーーーっく学びなさい

  236. SAOのキャラデザが本気でキャラクターデザインが作ってんだからそりゃトップとるわ

  237. >>236
    スパイファミリーやパリピ孔明もバズってて、これくらいの時期の頃は今期の覇権間違いなしと言われてたんだよ

  238. ほとんどキャラデザだよな
    キャラデザゴミだったらどんなに神作画神脚本神演出でも売れる気しないから

  239. バズったのは今のクールに他にろくなのがないからでしょ
    ストーリーや設定は粗が多い
    キャラは外見だけはいいが性格がブレブレ
    というか全体的にキャラが脚本に動かされまくってて操り人形感が酷い

  240. 話数を無駄に浪費過ぎる
    後半コケるパターン

  241. モブリスはマジで可愛くないぞ

  242. キャラデザは入り口に過ぎないけどな
    演出が神だからカワイイが表現できてる訳で

  243. >>247
    正直、嫌な予感がしている

  244. チー牛おじさん、ただのステマ記事持ってきて何言ってんだ?

  245. >>238
    色々隠し事はあるだろうね でも不殺の理由は超個人的なもので良いと思う
    たきなの台詞で倫理的なものでないと念を押してるし、リコリスたちの殺人を
    否定している訳でもない 

  246. >>246
    キャラの可愛さ以外はお粗末だと思う
    けど今時売れるアニメがそうなんだろうね・・・
    昔のアニメと比べるとわかる

  247. ステマくさいな

  248. 虚構推理とばっちりやな。二期延期残念なくらい好きやで。
    話はしょってエロ萌えに特化したよう実なんかよりよっぽど好感が持てる。

    リコリコもめちゃおもろい。
    説明ゼリフがほとんど無く、テンポよく適度な情報を演出で提示する作品なんて、日本のアニメでめったに出あえない逸材やろ。

  249. まどマギの展開と比較してみれば
    出来具合は理解できるだろ
    アホ以外

  250. チー牛が誇張する人気はどーでもいいし、しょーもないステマ記事集めてないで早く人気になれよ

  251. アニメってほとんどキャラデザだよな
    そらキャラデザだけでどうにかなるもんじゃないけど
    キャラデザがゴミだったら奇跡でも起こらない限り爆死するから

  252. 真島相手だとさすがに千束も殺意わくだろうから最後まで不殺のままいけるのかな
    真島はたきながトドメ刺しそうではあるが

  253. ガバガバ極めてる
    海外のプロ(笑)しか出てこない

  254. >>255
    虚構推理程々に好きだわ
    めちゃくちゃ好きになることはないけどなんかちょうど良いb級感がある

  255. >>228
    ステマ組織票ありでそれ?

  256. てかアニメとかキャラデザが完璧だったらそれだけで売れるでしょ
    けいおんとか全然面白くなかったけど
    キャラデザが神だったから売れたし

  257. 自分が脚本家ならここまでに孤児院の描写入れてキャラ達の思い入れ強化する(キリッ)

  258. >>264
    臭い演出で駄作決定ですね。おめでとうございます

  259. 運命の声がするしぶりん

  260. >>194
    人気出るかどうかの話ね
    それも人気出てたじゃん

  261. > (´・ω・`)キャラ可愛い、尊い、作画良し、これだけで見る価値はあるからね

    作画良し・・・?
    エアプかな?

  262. リコリスの後ならコトブキはまだ飛んでいられたか・・・

  263. >>258
    キャラデザも重要だけどこのアニメの場合は作画の良さでもウケてるんだと思う
    完パケ出来てるとは思うがわざわざそのために製作会社立ち上げた無職転生すら後半作画がガタガタになってたから大丈夫かな

  264. なにか一つが欠けただけですべてが駄目になるって宮崎御大がいってたで。
    キャラデザダケーとか、映像作品あまく見過ぎやろ

  265. >>266
    たきなのどっかで見たことある感は異常

  266. >>271
    キャラデザだけは良いけど
    話題にも上がらずに死んでいった作品なんていくらでもあるしな
    やっぱ作画よな

  267. アニプレみたいなステマゴリ推しだなぁ
    て思ったらアニプレでした…
    もうバレてるとか批判とか気にせず金使って「人気」を作り出そうとしてるよな
    鬼滅で儲けた分金あるからたちが悪い

  268. 孤児を暗殺者に仕立て上げて犯罪者をこっそり殺させる
    そんで『世界一治安のいい国日本』という嘘ばかりのお題目を守らせる

    この時点でただの悪の組織なのにまるで悪として描いてなくて倫理観のズレがマッハ

  269. >>277
    現実もそんなもんだろ

  270. アニプレが金かけて宣伝してる以上のモノはない
    人気を誇張してステマすな

  271. >>278
    チー牛がなんか言ってる

  272. >>280
    もあるけどそれだけじゃないな・・・
    けいおんの澪、ユーフォのれいな、しぶりん
    まだまだああいうJKいる

  273. >>277
    悪人は悪人顔してないといけないよね。うんうん。
    はい、少年ジャンプあるで

  274. >>276
    まあ案外そうかもな
    オリジナルアニメがいきなり売れるとか今の時代考えられないし

  275. つまらないと思えば見なきゃいいのに
    〇話切りした俺スゲーてきな発言多いな

  276. 百合のシーンを見る為に
    観ています

    戦闘作画も良いです

  277. >>274
    たきなみたいなの美少女動物園には毎回一人はいるだろw

  278. >>288
    さすが萌え豚アニメ博士

  279. 虚構推理か、鋼人七瀬の話がだるすぎて切ったな
    暫くして↓のやらおん記事見てまだ鋼人七瀬の話やってるの知ってふいた。皆思う事は同じか

    >【悲報】今期アニメ「虚構推理」が空気になった理由は何? おひいさま可愛いのに・・・

  280. 実際に見て全然刺さらなかった自分でも
    「これは人気出て当然」って思ったからなあ
    自分がハマらなかったのは単に百合カプの属性が合わなかっただけだし

  281. 会話が面白いが一番強いから
    アニメ観る時はそこだけ見てればいいよ
    ステマとか言ってるのは只の馬鹿
    エンキスもアニプレで直ぐ後にやってるけど話題皆無だろ

  282. >>290
    "皆"に俺は含まれてないな。
    一部話だれたとは思うけど、世界観が魅力的

  283. たきなみたいなのルミナスにもいるよな

  284. これSAOのキャラデザなのか
    若干けいおんの人にも似てると思ったが

  285. スパイほどじゃないがPixivのアクセス数がアホみたいに伸びてるとこみると
    実働はあると思うんだよな

  286. >>277
    悪の組織でも無いよりはましと考える人がいるって事だろう
    出来る前は治安極悪だったんじゃねぇの?それよりはましって話

  287. ヒットした理由を羅列しても
    じゃああの作品やこの作品ヒットしなかったのは
    何で?としかならずそのさじ加減を
    言われても結果論にすぎんなとしか思えない
    仮にリコリコがいつものようにコケてたら
    ダメだった理由同じくくらい羅列できるもの

  288. 最新話で苦痛に感じてきたわ

  289. またステマか
    一発屋増やしても続かなきゃ意味ねぇわ
    半年後にどんだけの奴が憶えてるのかねぇ

  290. >>292
    そこは大きいと思う エンキスが詰まらないところもそこ
    ぐちゃぐちゃ鬱陶しい感がある

  291. >>295
    けいおん顔をシャープにしたのがSAO顔だから
    今の流行ってるアニメのキャラデザのほとんどはけいおん顔がベース

  292. アニメタ使い捨てのメタファーやろあのモブリコがボロボロ死ぬのは
    治安が良いとかいうのはクールジャパンへの皮肉

  293. バカは成功の秘訣を学ぼうとする
    賢人は失敗の原因を学ぼうとする

  294. リコリスはステマ、ラブライブがダイマという感じだ

  295. 最新話とか作画酷かったろ
    指6本あるし
    おまいら何見てんだ?

  296. >>277
    モブリコリスは用済みになって全処分
    主人公組はその報復に立ち上がるといった
    素人の俺でも考えられるような展開ではない

  297. >>306
    お前の言う作画のいいアニメって何?

  298. スパイファミリー、鬼滅、呪術、東リベだって半年くらいなんだから
    それでいいんだよ
    アニメはお菓子、スナックなんだから
    その時美味しければ
    それを究極まで高めて理解して突き詰めたのが
    リコリコ
    まさにアニメの完成系といえる

  299. 脚本の荒も4話はパンツで誤魔化せたが5話はさすがにおかしいと皆気づき始めた

  300. >>300
    100年後この世にいないだろうから生きてる意味ない、みたいな話やな

  301. >>306
    1話から6本だったよ
    お前こそ良く見てみろ

  302. 見てないけどステマくせえな
    調べてみたら案の定アニプレだし

  303. エンキスもステマでお前が盛り上げてみろよ

  304. やっている最中からガバガバなのが分かるのがヤバい
    鬼滅みたいに終わってから気づかせろよ

  305. >>284
    そうだな松岡君とかいかにも悪役ですってやつ出してるの恥ずかしくないのかね?

  306. >>313
    そうそう。この世のだいたいの物はステマやから。
    目と耳と口とじて布団にくるまってなさいな

  307. 人気出たとはまだ言えんやろ

  308. >>317
    まあ売れてるものは全部ステマだよな
    ステマしない作品とかどんなに面白かろうが表に出てくることはないから

  309. 訓練しただけでJKがあんな強くなれるわけないよね
    もし訓練だけであんなに強くなれる世界なら
    年季でもフィジカルでも勝る大人の男に勝てるはずがない
    なのに勝っちゃうからご都合が過ぎる

  310. 面白いからじゃねぇ

  311. >>316
    ダークナイトをご存知ないのかな

  312. >>311
    100年とか言い出して
    どうしたのお前?

  313. >>309
    ステマアニメの完成形だな

  314. >>320
    むしろ主人公以外が強くないから女使う意味が全くない

  315. 海外じゃ不人気だからステマは間違いないだろうね

  316. くっそ虚無アニメだな

  317. オタクはそもそも面白くもない深夜アニメでも最後まで見続けられる様なアホだから
    面白く感じるポイントがズレてんだよ
    設定wガバw
    関係ねーよ

  318. >>316
    DAと対立してるのが松岡やで。DAが悪って言ってるのに悪役て。。

  319. >>315
    鬼滅だって、腕ブンブン、現代転生、毒最強、うどんグルグル

    とやってるときから
    ガバガバだったろ
    アニメってのは快楽を求めるもの
    合法麻薬なんだから気持ちよければええねん

    今回はその麻薬成分が、キャラデザと百合だったってことや

  320. >>317
    お前は布団の中にいてすら騙されてるもんなw

  321. ステマかよと思ったらやっぱアニプレか
    これ終ったら直に次のステマが始まるだけやな

  322. キャラデザは似たような糞アニメ一杯あるやろ
    記憶から消してるんか

  323. >>332
    うわー。おっさん顔真っ赤

  324. 面白いステマはただの宣伝
    つまらないステマはそのまんまステマ

    前者はまどマギ、後者は100ワニ
    大事なのは面白いかどうかだけ

  325. 6話次第だな

  326. そりゃSnow Man佐久間がラジオ番組でめっちゃお勧めしてるアニメだし

  327. >>272
    前の2つは今でも普通に話題になるよな
    東リベも悪い意味で話題になるし
    スパイはマジで話題にならなくなったが

  328. 意外と伸びてて草 さすリコやでw

  329. SAOは馬面でいいキャラデザだと思ったことはないけど
    これは京アニを意識して変化させてる

  330. >>325
    ちさとはあれロボットとか改造人間だろ
    どう考えても普通の人間じゃねえよ

  331. エンキスはどんどん話題になるけどこれ全然話題見たことない
    ここみたいなステマ以外はな

  332. アニメは見てないけどキャラは可愛いと思う

  333. これで工作ステマしてない主張は大草原
    h
    ttps://livedoor.blogimg.jp/isaacalwin1219/imgs/a/f/afbf5bae.jpg

  334. アフィブログ界隈では大人気なのは確かにそう

  335. >>326
    アニメ・オブ・ウィークリー連続週間1位でごめん


    今期1位だわ



    リコリコ覇権すぎて誇らしい

  336. ここのバナーが千束とたきなに変わってても気づかれ無さそう

  337. >>346
    ステマ臭いって言われてる異世界おじさんの13倍も伸びてて笑った

  338. >>277
    別にやってることは外道でも正義の番人のような誇りある組織だったら別にいいんだがなあ

    GAはスパイゴッコしてる馬鹿JK集めた部活レベルの組織でエースもイキリブスしかいないおかいう無能集団だからなあ
    主人公を持ち上げるために役立たずにされてるにしてもガバガバすぎる

  339. 何というか全てが中途半端なオサレなんだよなスパイファミリーに匹敵するくらいの苛立ちを感じる
    日常系好きな人に喧嘩を売るようなオサレた日常、気持ち悪い百合、カッコつけたいだけのオサレアクション全てがキモい
    千束の設定で色々ワードが出てきたからこれから次第ではあるがキリトレベルで大したことなかったら容赦なく信者共々叩いてやるわ

  340. リコリコを見ないと令和という新時代にとりのこされるぞ
    昭和のジジィども

  341. >>346
    ここまで露骨とは思わなんだ

  342. パンツ買いに行くエピソードが気持ち悪すぎて切ったな

  343. アニプレが力を入れてた物→エンキス

    おまけで作った物→リコリス

    実際に人気出た物→リコリス

    ソシャゲ展開あり、2クール、リコリス以上の作画と力を入れてたのにおまけの方が人気出ちゃってアニプレ焦ってそう

  344. >>214
    女子高生がという存在が日常に溶け込み相手を油断させるのに最も適しているからって作中で説明があったよ

  345. おーい、自称ステマ博士ども。
    すでに覇権のリコリコのことはもういいから、バブルになんか助言してやれよ。

  346. 実際、リコリコみたいなのを『アニメ』っていうんだよ
    早くリコリコファンにならないと
    アニメを見る資格を失っちゃうよ

  347. さかなー(笑)

  348. エンキスは邪神ちゃん以下だったか

  349. >>360
    バブルはゴミ過ぎてステマしても無理だった

  350. >>358
    エンキス2クールなのかよw終戦早過ぎじゃねぇかw

  351. 無職以上の気持ち悪さ
    こっちは変態に加えてホモだからな

  352. バブルはキャラデザがゴミだからな
    リコリスのキャラデザだったら売れてた

  353. >>358
    どうみてもステマしまくってるリコリスに力入れてないって何言ってんだ?

  354. キャラ人気や作画じゃなくストーリーが評価されないとすぐに忘れ去られてしまうよ

  355. こういうのでいいんだよ(百合厨)

  356. >>361
    実際、リコリコみたいなのを『ステマ』っていうんだよ
    早くリコリコファンにならないと
    ステマを語る資格を失っちゃうよ

  357. どれだけ可愛く振舞ってもたきなは平気で人頃してるからなぁ…
    素直に可愛いとは思えない

  358. 今の若者はリコリスを見てるからな
    ついてこれないおっさんはvtuberでも見とけ

  359. >>371
    自分で何言ってるかわかってなさそう

  360. エンキスは丸戸が売りなんだろうがワンエグの野島売りと同じで滑ってるな

  361. リコリスは百合じゃなくてバディものだろ

  362. ストーリーなんてないけいおんが京アニ最強なんだから大丈夫やろ
    キャラがかわいければなんでもいいんだよ

  363. >>369
    モブの上からアドバイス

  364. 安済知佳の演技がめちゃくちゃ良いから見てる

  365. >>377
    これの場合はJKが犯罪者を倒して回ってるという臭い話が邪魔になってる
    無いなら完全に無いほうがいい

  366. 別に人気ならいちいち宣伝しなくてもいいのに

  367. >>369
    実際これストーリーはからっぽだからな
    話自体は誰も語ってない

  368. >>137
    ツダケンはいつ主人公達に絡んでくるんだ…

  369. >>359
    それなんの理由にもなってなくて笑うよなw
    高校生が溶け込むなら男子高校生じゃ駄目な理由なんてないし、むしろ休日に制服で歩いてたら目立つ。5話みたいに夜に一人で制服とかアホかって話

    後だれも突っ込まないけどあの制服どこの高校のなの?存在しない高校の制服とか見るやつが見たら即バレだぞ
    制作何にも考えてないガバガバの化身w

  370. >>374
    そりゃ361コメが意味不明だものw

  371. 自分の可愛さを引き立てるためにブ◯を連れて歩く子みたいないやらしさはどうさても拭えない

  372. >>371
    ステマして売れるんなら喜ばしい事じゃないか
    どこの製作委員会もどんどんステマしてどんどん話題作になってどんどん売り上げを伸ばせばいいよ 夢のある話だなあ

  373. アニプレはステマにばかり金使ってないで粗末なシナリオやくっさいアクションどうにかしろよ…
    こんな海外のプロ()とダサいアクションじゃ人気にはならんて

  374. >>385
    こう言う勤勉そうなアンチって可哀そう 踊らされてる事に気付いていない

  375. >>385
    ハッカーがリスの着ぐるみを着る理由より合理的って程度の理由をそんな大真面目に"考察"すんなよ。そういうのを難癖っつーんやで

  376. >>390
    反論できなくてそっちに逃げたかw

  377. >>388
    まぁアニプレは失敗してるけどな

  378. いくらリコリコを分析したところでリコリコ以上のものは作れんよ
    まどマギやガルパンの二番煎じでいったい幾つヒット作が出たよw

  379. 1クールで消費されて消えるグリッドマンのようなアニメだろうな

  380. >>391
    じゃあお前のまけってことでw

  381. >>386
    異次元同士の会話ですね。わからないけどわかります

  382. ハードル上げすぎやろ円盤売れなかったらどうすんねん?

  383. >>224
    いせおじはブヒ枠だろう
    令和の現在みかこしや戸松があんなに可愛いと思えるのは予想外だったわ

  384. >>127
    海外人気投でイキってたスパイや無職が爆死したんだから何の価値もねーわwww

  385. >>391
    考察したつもりのおバカさん、お子様なんだ、相手にしても仕方ない
    作中描写を挙げただけの無能だし

  386. >>359
    ぶっちゃけ女子高生のが目立つと思うけどな

  387. ノーテンキとクールで百合コンビって100回近く見てるパターンだな
    もっと違った組み合わせは出来ないのか

  388. >>398
    そのときは悲報ってつけてこき下ろすだけだから大丈夫

  389. 今期微妙な中では。最新話はちょっと荒かった

  390. >>146
    絵師や円盤買ってる女オタクも一定数おるぞ

  391. メインの2人が可愛いのと掛け合いが面白いのは認めるが、本筋の話はもうひとつ(というか何か良く分からない)
    あとドッキリみたいな展開にして視聴者を困惑させるのはやめてほしい

  392. 日本が合理的な判断をできる国だと思ってるんか。
    オリンピック開催は合理的だったか? アベノマスクは?

  393. >>401
    作中描写上げただけでガバガバだとわかるならそれをガバガバといわずなんといえば?

  394. 結局制服リコリスは主人公以外殺されまくってるし
    制服の意味も若い女の意味もないだろって描写ばっかやんけ

  395. >>151
    スパイとかチ〇コに響かねー、腐女子がグチョ濡れにならないわで売れなかっただろw

  396. >>387
    まあブスでいいんじゃないの
    かわいいこがあんな組織で殺人やってるとかリアリティ皆無だから
    孤児でもかわいければ引き取り先があるから

  397. でもさあリコリスみたいな世界観で死人が出ない方が異常なんだけど

  398. >>194
    グリッドマンも太腿いいとかでキャラデザ良かったし二次イラストの量産凄かっただろ

  399. >>409
    また話をずらすwなんでずらすの?ひろゆき好きなの?
    作品がガバガバなのは事実でそれは理由があり認めてる
    そこを考えず観たままを言っているのが無能なお子様って話やで

  400. 人殺しまくってるのに自分は幸福みたいなスパイファミリーに通じる気味悪さがあるな

  401. チョーチョチョチョ

  402. >>416
    まあ気味の悪いディストピアやからな

  403. >>221
    ディズニーとかクロンボや髪がボサボサのち〇毛の女主人公だと爆死してるのばっかだよなw

  404. >>416
    スパイは疑似家族は正直臭いわ もっと利用し合うならええけど

  405. >>24
    ちさとはざーさんでたきなはあやねるにそっくりだよな、ホント最近の声優は似たような声ばかりでつまらん

  406. >>416
    たきなが死んで心臓移植した千束がジョン・ウィックみたいにDAとアラン機関皆殺しにして終わりでええか

  407. >>413
    そうなんだけどモブリコみたいにあまりに無警戒で間抜けな死に方されるとしらけるんですよ

  408. 全盛期のジブリでも山田君は核爆死してたからなwwwwwwwwww
    キャラデザゴミだったらどんなに神作画神演出でも爆死なんだよwwwwwwwwwww

  409. ア ニ プ レ ッ ク ス の ア ニ メ だ か ら !

  410. >>423
    分かるがシリアスでリアリティー溢れる描写でやったら引きからね?

  411. >>241
    ホントにな
    ストーリーや考察で売れたとか言い張るガ〇ジが一定数いるが、どんだけキャラ人気や同人人気が凄まじかったことか

  412. >>423
    あんなもんじゃねえの
    実際の警官だって馬鹿みたいな死に方することいくらでもあるから

  413. >>424
    まあ山田くんは傑作やけどな。

  414. >>153
    最近の女オタはイケメン好きよりも美少女好きの方が多くないか?ここ数年腐向けはさっぱり売れないが、ラブライブとかウマ娘みたいな萌え豚向けは相変わらず売れてるし

  415. リコリーの原罪

  416. ブスリコの扱いが雑すぎる
    一応対テロの訓練受けてるプロが
    車にはねられるとかおかしんだわ

  417. キャラデザが全ては言い過ぎかもしれないけどキャラデザがほとんどだよな
    キャラデザがゴミだったら豪華スタッフ豪華声優神作画神脚本神演出でも爆死するぞ

  418. 制服云々はDAがリコリスの女の子たちをそういう風に洗脳してるってだけだろ
    本当は単に初代司令の趣味だぞwww

  419. >>433
    アニメタも訓練されて現場に入ったはずがあんな感じで雑に消えて行くし皮肉だろ

  420. >>433
    ありうるだろ
    尾行対象に気取られてたら跳ねられたんだろ

  421. >>434
    まどかみたいな饅頭を売れた後に良かったとか言うのは無しだわ

  422. 乃木将軍とかの人海戦術的愚策を想起させる描写でDAの無能ぶりを描写しとるんやろ

  423. やらはげ!

  424. アイドルも、夢を売る、と言えば聞こえがいいが、もてないブサたちが余計なことをしないように、夢だけを味合わせ、カネを巻き上げ、力を奪い、去勢する。

    マンガやアニメも似たようなもの。海外でも人気だ、などというが、それはウソ。
    基本的には、あくまで子供のもの、それも悪質と見なされている。
    というのも、あれらは単純記号化するまで徹底的に複雑な情報を削ぎ落し、
    その一方で、刺激的な色や音、暴力とエ○の寸止め挑発で、
    ギャンブルやスポーツ、アイドル同様、内的な昂奮を誘発する。
    バ○でもわかるし、バ○でも楽しめる。薬ではないとはいえ、麻○同様の中毒性がある。

  425. >>438
    まどかのキャラデザはひだまりで売れた実績があるけど

  426. 成功者のインタビューで「納豆を毎日食べてました」
    って言ってたら納豆食べるような奴が多いのかな

  427. >>429
    話を面白くしないリアリティなんていらんわ
    誰も彼も無能にしたらテンポ最悪になるぞ

  428. お前らが頑張って理由付けて下げようとしてもリコリコどんどん上がっていくからな まぁ見とけよ見とけよ

  429. >>437
    そもそもあんな目立ちまくる十字路で銃取り出すとか意味不明
    銃取り出した次の瞬間車にはねられるってのがやりたいだけでその描写の不自然さとか微塵も考えてないガバガバ具合

  430. >>444
    しらんがな。監督とかが作りたいもん作るだけやろ

  431. 一話のうっせアホ!の時点で気が付かないと駄目だよな
    他のオリアニなんてコピペみたいな会話を延々と繰り返してるだけだし売れない

  432. >>446
    銃を出すのは俺も意味不明だった
    まあガバリスだしあんなもんじゃねw

  433. >>450
    この三つ抜いたらこのアニメで語ることねえじゃんwwwwwwwwwwww

  434. 最新話のひき逃げもそうだけど
    敵が攻撃してくるのが分かり切っている電車にわざわざ乗り込ませるのもアレよな

  435. リコリスリコイルはステマ、ガバガバ、キャラデザの三つの要素で出来てるからな

  436. >>450
    ホントズレてると思う
    キャラデザなんてガリレイドンナとそう変わらない

  437. >>415
    何を必死になってるのかわからないけど俺はJKにしなきゃいけない理由を制作が用意してないと指摘しただけだぞ?
    アニメで描写してる意外のことをいってもそれはただの妄想だろ?お前は妄想で会話すんの?

  438. >>450
    それ信者に効くワードじゃんw

  439. ひき逃げは避けようがないと思うけどね
    もしひき逃げ成功しなかったら人通りの少ない場所に誘導して射殺してたんじゃね

  440. 京アニ風の絵でレズだし作画崩れないからだ、他はない

  441. >>450
    リコリスからステマ、ガバガバ、キャラデザ抜いたら何が残るんだ?

  442. >>413
    モブはころしまくるくせに捕まった小清水は無傷で解放だからあほらしんいんだよ
    小清水が死んでたら厳しい世界として描写できた

  443. 制服は迷彩服なのに夜尾行するモブのアホ
    案の定ひき逃げされてリンチされて死亡

  444. サイレントはおっぱいデカい女が好きなんだよ
    たきなは足りなかった

  445. >>414
    当時六花のエロ絵めちゃくちゃ描かれてたな
    今は見る影ないけど

  446. >>461
    話観た?サイレントさんは紳士なんやで?むやみに殺さない

  447. 良いキャラと良い会話があればそれだけで80点なんだよ
    それが出来てるアニメどれだけあるよ

  448. サイレントさんめっちゃ喋るやん

  449. 人気になってる人気になってるがしつこすぎてそろそろ嫌われ始めてるなw
    どこの誰がこんなの話題にしてんだよw

  450. リコリスの設定も売れ線と言えば売れ線なんじゃね
    鬼滅とか呪術もよく見るとすごい救いのない設定だから

  451. 結局余計なシリアスなんて入れるから設定矛盾なんかの
    粗探しが始まるんだよ。
    大人しく百合豚向けの日常アニメにでもしとけば良かっただけ。それでも十分人気になったし売れると思うよ

  452. リコリスはモブに厳しい世界です

  453. >>470
    なぞの上からアドバイス

  454. >>465
    主人公チームに損害出さないためにそういうことにしたんだろ
    そういうのをご都合って言うんだぞ

  455. グリッドマンの時みたいにエッチ画像を集めた記事はまだー?

  456. しかしダメ出しして
    面白いとしてるのがなろうアニメばかりってもうさ

  457. モブリスをブサイクにしたのって殺すと信者が暴れるからだろ
    要するにブサイクなモブリスは容赦なく殺すってことだよ

  458. リコリコはちゃんと狙って当ててるから偉いよね
    監督の分析通り

  459. べらべら喋るおちゃめな殺し屋サイレントさんは終盤で助っ人として再登場するんだろ?

  460. >>475
    少年ジャンプとかイキリ骨太郎よりはかなり

  461. >>472
    実際そうだろ
    リコリコで一番評価高かった4話?なんて
    さかなーだちんあなごーだ言ってただけやぞ
    こんなアニメにシリアスなんて誰も求めてねーんだよ

  462. >>476
    イキリコを持ち上げてるやつの方がなろうすきそうだが?

  463. >>475
    ガバガバ過ぎて笑える

  464. >>480
    百合豚は男が出てくるだけで無理だろうしそうなるよな

  465. >>473
    ご都合で良いと言う事で言っているのだが?それを認識してるかどうかが重要なとこや

  466. >>481
    はいはい。消費豚だからといって、何も言うななんて言ってないよ
    今はまだ表現の自由が一応保障されてるわけだし

  467. やらかんまだ米稼ぐつもりか・・

  468. おっさんしか見てないアニメ

  469. >>484
    そういう問題ではない。気に触ったみたいでゴメンな

  470. >>481
    どうだか
    案外こういう胸糞悪いのの方が売れんじゃね
    今の日本で大ヒットしてんのが鬼滅や呪術みたいな胸糞悪いグロ漫画だし

  471. 信者ってのは今作のガバガバを認めないで妄想でトンデモ擁護するやつだろ?
    認めた上で楽しんでる奴は信者とは言わない 

  472. ガバリスガバイル
    略してガバガバ

  473. >>492
    信者でもガバガバなのは擁護不可能だろwwwwwww

  474. >>493
    たきなちゃんはガバガバじゃないよ?

  475. >>485
    ご都合と認識できるなら世界観がどうとか関係ないよね?
    この世界観でもご都合で死人0にできるんだから

  476. >>495
    たきなちゃんのあそこもガバガバ

  477. なんだこの提灯記事はたまげたなあ・・・

  478. >>494
    あに〇読んでみてみ?ガバガバを必死に妄想で擁護してるから

  479. >>492
    それはほんとにそうだな
    あんただけでもまともでいてくれ

  480. >>496
    一体なんの話をしてるんだ?

  481. ステマを隠す気もないのがすごいよな

  482. >>499
    あそこほんと気持ち悪い
    妄想を妄想で擁護してるし末期だわ
    あそこに比べればここなんてまだマシなまとめだよ

  483. ガバリコ

  484. ちさとがイキリコでたきながガバリコ

  485. >>496
    なんでそう極端化するのかねwずらすか極端にするか ひろゆき論法かな?

  486. 「でた」くらい「出る」って漢字で書けよ

  487. ステマの王鬼滅の刃は1年でオワコンだからやっぱりオタクはちゃんと見てるなと

  488. 薄っぺらい現代オタクの為の薄っぺらいアニメ

  489. >>503
    あそこ基本的に批判を許さないからな で、失速するとさっさといなくなる
    分かりやすくて良いけど

  490. >>501
    最初にあんたがこの世界観だったら死人でない方がおかしいって言い出したんだろ?
    それをご都合でいいというなら死人0だろうとおかしくないっていったんだが?

    もしそいつと別人だって言うならあんたこそ何が言いたいんだ?

  491. >>507
    何話してるかすらわかってないやつが入ってくるな

  492. やっぱり主人公達以外をブサイクに描いたのがどうしても受け入れられないな
    主人公達の可愛さを際立たせるためらしいけどそれって周囲の人間をアホにして主人公の賢さを際立たせるのと同じだろう

  493. 持ち上げてVtuberと対立させたいってのは理解した

  494. よう実にこの作画クオリティ分けて欲しいなぁ

  495. >>516
    エロと萌えって何が違うんだ?
    これもパンツだったり胸触ったり充分エロでつってるように見えるんだが?

  496. フキの言うように電波塔の麓で茶入れてるだけでよかったのに

  497. vtuberなんて見てるのはおっさんだけでしょ
    若者はこういうアニメを見てるからな

  498. ここもステマ部隊がコメしてんだろうなあ
    恐ろしいわ

  499. 平日の昼間にこんだけ書き込みあるんだから、少なくとも底辺の間では話題になっているのだろうよ。

  500. >>499
    あんな養豚所はどうでもいい
    狼のお前はここで※してろ

  501. 円盤売るためには内容よりも作画がしっかりしてれば、それだけで売れるものだよ

  502. V界隈でもホロみたいな百合営業が求められてるし
    オタク世界に男はいらんのよ

  503. >>518
    直接か間接か、露骨か匂わせかってことだろ
    どっちかは必要だがその違いで客層は分かれるだろ

  504. 二人が美少女じゃなくて他深夜アニメレベルの糞作画だったらこんなに盛り上がってないな

  505. 所詮こんなところでストーリーやら設定がガバガバー、キャラデザがいいだけー、と吠えたところで制作サイドからすりゃ配信も順調、おそらくBlu-rayも売れるだろうから負け犬がなんか言ってらくらいにしか思われてないだろうな。

  506. >>524
    まあ作画とキャラデザだよな
    キャラデザが神でも作画がゴミだったら台無しだから

  507. 百合だからヒットしてるみたいな意見あるけど
    百合アニメって基本売れないし人気も出ないよ
    きららアニメしかり、やが君安達としまむらしかり
    やはりキャラデザとエロのおかげだよ

  508. >>526
    それはそうだが、エロで釣るだけだから見ない(キリッ ってやっといていっといて結局微エロに釣られてるのは同じだろって話w

  509. ガバリス

  510. >>528
    別に制作者と戦ってるわけじゃないからなあ?売れなくしてやろうと思ってるわけでもないし
    負け犬は俺らに論破されてそんな風に逃げるしかないお前なんやでw

  511. >>531
    まぁそう言うむっつり紳士もおろやろなw

  512. でじたろう「まどかはアニプレの宣伝で売れただけ」

  513. Webライターの小遣い稼ぎ用の悲しい記事がバズってよかったね

  514. >>536
    まああんだけステマしてたったの8千じゃ大敗北だよなwwwwwwwwww

  515. >>517
    作画以前の問題やろ。シナリオ、演出もクソだし

  516. 俺妹は本物

  517. >>522
    夏休みの学生に人気があるんだろうなあ(適当)

  518. >>536
    クローバーワークスに任せた時点で終わっていた

  519. >>545
    ワンエグはキャラデザゴミだったからな
    キャラデザがリコリスだったら覇権取れてたんじゃね

  520. >>358
    エ口やバトルの作画に気合を入れたエンキス→空気
    キャラ萌特化のリコリコ→大人気

    着せ恋と明日ちゃんの違いそっくり

  521. >>546
    はいはい。ダブスタ乙

  522. ようは最近のお宅のメインストリームは百合ってことだな
    今季アニメにもどれだけ百合アニメがあることやら

  523. やっぱアニメってキャラデザが全てだよな
    リコリスとか設定シナリオガバガバだけどキャラデザがよかったから売れてるし

  524. ようは最近のお宅のメインストリームは百合ってことだな

  525. >>545
    ワンエグも途中まではかなり評価高かったじゃん
    話の本筋が見え始めた当たりから投げっぱなしになって評価もひっくり返った

    リコリスも後半ガバガバなの確定してるからそうなるだろうな

  526. >>546
    ワンエグはどのみち駄目だよ 野島頼みでその本人がドラマ引き摺ってるからね
    暗い暗い~ジメジメの連続だし

  527. 百合は売れる(適当)

  528. モブの後輩が久々にイラッとくるキャラだったわ
    ああいう女性キャラ久々見た

  529. >>529
    でもやら管が好きな天メソは売れなかったじゃん・・・

  530. アニプレのステイマ

  531. >>549
    百合もののきびしい歴史の数々を知らなさすぎるだろ。
    青い花、あだしま、etc

  532. >>509
    オワコンなのに最新のBDで2万枚も売ってんのかよwww
    スパイってオワコンの鬼滅以下のブーストとか終わってんな

  533. ケツキックが気に入って見てる

  534. >>552
    6話が分水嶺なのは同意やね
    ワンエグは2話ですでに話が怪しかったけど

  535. スパイとかめちゃくちゃステマしてたのにたったの8千とかショボ過ぎだよな

  536. >>491
    ×胸糞悪いグ口
    〇顔やメンタルがイケメンな男キャラに萌えてる
    これだろ
    萌豚人気と変わらん

  537. >>552
    上手く纏めて評価高くても売れない一般人気でない典型だよ サニーボーイとか
    基本的な人間関係がドラマの焼き直しだし

  538. >>74
    松岡さんが自身のラジオでただではやられないって言ってた

  539. 現実にリコリスはいないけど、最近、無敵の人とか、やけっぱちになったきちがいとか、なんとなく世相とアニメの世界観がたまたまマッチしてしまった感はある。

  540. >>553
    でもキャラデザよけりゃ売れるらしいで。アニメ博士によると

  541. >>567
    汚濁社会のジョーカー設定は、別に新しくないけどね。
    タクシードライバーのトラヴィスとか

  542. >>536
    放送前から1500万部も売っておいて?
    誇大広告をニュースやバラエティであれだけ芸能人に宣伝してもらっておいて?
    まさかのリコリコ以下って信じられんだろ

  543. 本編見ないで叩いてるコメントばっかじゃねえか

  544. >>570
    まあでも美少女が出てくるアニメで真正面からとりあげることは少ないかもなあ。

  545. スパイのステマ担当は今頃首吊ってそう

  546. >>574
    いやむしろ、ブツブツ言いながら、一応見てるやつが多いことにビビるんだが

  547. >>571
    ショボいならスパイは初アニメで万超え売ってろやw
    あっ、着せ恋リコリコよりシコリティ低い時点で無理だけどwww

  548. >>572
    まあそうだな
    まどマギみたいな美少女が酷い目に合うようなのを目指して作ったのがこれなんだろ
    実際売れてるし

  549. >>571
    まなびさんディスってんのかテメー

  550. >>579
    ネタで言ったのに…

  551. >>580
    劇場版クラスの作画で梶浦使って刀剣乱舞と同じぐらいじゃちょっとねえ

  552. メインキャラの透明感がいいよね
    黒乳首いなそうで好感度が高い

  553. まなびストレート新作やったのか

  554. 正直ガンアクションっていう題材が最適解だったか?っていう疑問があるかな
    孤児設定とか活かすにしても他のお仕事とかでも良くないかね
    PVで観た時想像してたものとは違ったわ
    千里可愛いから見るけど

  555. ぽろりんちょ

  556. >>271
    バトルの作画も一定水準の良さで見やすいわな

  557. スパイファミリーと同じ
    作画が良いだけ
    エンゲージキスも同程度のポテンシャルはあったがはリコリスの下位互換でしかない

  558. おいやら管!早く以下の記事を記事ごと削除しろ!
    ttp://yaraon-blog.com/archives/14033 2/
    ttp://yaraon-blog.com/archives/15727 4/
    ttp://yaraon-blog.com/archives/16042 7/
    ttp://yaraon-blog.com/archives/16651 0/
    ttp://yaraon-blog.com/archives/17125 3/
    ttp://yaraon-blog.com/archives/17260 0/
    ttp://yaraon-blog.com/archives/17371 5/

  559. 590続き
    ttp://yaraon-blog.com/archives/17933 3/
    ttp://yaraon-blog.com/archives/17840 9/
    ttp://yaraon-blog.com/archives/19940 3/
    早く消せばこれ以上面倒な思いをしなくて済む
    だから早く消せ

  560. スパイファミリーの殺しは、正義の良い殺しと前クールで宣伝しておいたのが、リコリスやたきななど人を殺した者へのヘイトをためない考え方になっているように思う。

    サイレントジンも多分、悪い殺し屋じゃないみたいな扱いになっているし。

  561. 最近定年した父が見てたから神アニメだと思う
    俺はなんか泣いた

  562. >>585
    てかこういうのにした方がゲームが作りやすいからじゃねえの
    日常アニメじゃゲーム作っても売れないから

  563. 嫁は冒頭1分でひきこまれてたな。あのテンポキレキレの一話は衝撃だよ。
    1、2話の千束の弾丸除けのアニメーションの気持ちよさとか病みつきだわ

  564. 俺のばあちゃんはリコリス見てガバガバだって言ってた

  565. ステマ

  566. >>596
    あんたの作り話はたしかにガバガバやな

  567. スパイなんて8000枚しか売れない雑魚と一緒にするなよ

  568. >>595
    俺のハーレムの女は全員一話でクソって見破ってたよ

  569. まあリコリスとかこの調子なら二万以上売れそうだからな

  570. >>595
    ほんまそれ エンタメ全振りでそれが嵌まってるんだよな

  571. >>602
    たしかにB級映画×百合で作画よければ一定の人気出るのはわかるな
    これでガバの塊でさえなければなあ

  572. >>601
    格上のステマアニメのスパイが8000だから半分の4000くらいじゃね?

  573. >>604
    アマラン見るとラブライブより売れてるから
    二万ぐらい売れても全然不思議じゃない

  574. 配信も強いし覇権間違いない

  575. >>603
    主人公コンビの顔やコスチュームが可愛いのもデカい
    デブ、ソバカス、刈り上げといったブサイク要素はモブリスが引き受けとけばフェミ、ポリコレ対策にもなる

  576. リコリスの世界観と問題が好き
    なんで主人公達だけが美人とか
    強い女おるし
    悪者も普通の人やし
    男達は重要な事何もしてないとこも
    上の命令を無視する所全部
    嫌いな奴あるわけ無いだろ!

  577. かわいいもあるけど、かっこいいというのもあるんだよな。

    5話のちさとの鉄骨から飛び降りて、向かっていくところとか、
    本当によく構図が練られている。

  578. 作画 女 エロ
    これだけの話

  579. >>607
    そういう浅い考えでブスまみれにしたんだろうってのはわかるが残念逆効果だ
    ポリコレはブスが脇役にされることを何より嫌うからな、主役をブスにしないとポリコレ対策にはならない

  580. >>611
    お人形あそびは程々にね

  581. >>605
    ラブライブ自体もう売れてないから

  582. いやいや普通に考えてリコリスみたいな組織に美少女がいる方がおかしいから
    ちさととたきながおかしいんだよ

  583. アクションものだけど主人公が不殺主義は上手く話書かないと主人公が舐めプしてるみたいで面白くないんだよな
    スプリガンやるろ剣はそこんところ上手かったけど

  584. >>613
    それでも一万以上は売れるから

  585. >>612
    そういうことにしないといけないほどいわれたくないことだったのか?

  586. 百合萌えガンスリ
    でもどうあがいてもバッドエンドしかないガンスリよりは現代向き

  587. ツイッターでハイレベルなちさたき絵が毎日追いきれんほど流れてくる
    マジで古今東西の百合豚がこのアニメに結集してる感あるわ

  588. なんで面白いんだろう
    作画が良くて美少女だからか

  589. >>167
    予想が的中しておりますよ

  590. キャラデザが良いと言われてもSAOのキャラデザが特に良かったとも思わないから何とも言えん

  591. >>619
    スパイでも見た光景だな
    それでそのまま爆死と

  592. スパイは金で作られた人気だけどこれは本物

  593. ステマファミリーが爆死したのって
    やっぱアニヲタは学生ものしか受け入れないからじゃね

  594. >>619
    ただのイナゴ絵師の餌じゃん

  595. >>626
    抑止ではないだろ裏で解決して存在を隠すなら抑止にならない

  596. ステマが成功したのがリコリス
    ステマが失敗したのがステマファミリー

  597. >>628
    じゃあこれも無理じゃん
    学校になんて通ってないただのJKのコスプレなんだから

  598. >>632
    一応学生だろ
    ステマファミリーなんて主人公のロイドは社会人だし

  599. 結局、内容的には見るとこなくて
    萌え豚、百合豚がブヒブヒ言ってるだけの
    作品って認識でおけ?

  600. >>631
    ステマは両方してるぞ
    単にステマはやめた瞬間誰も相手にしなくなるってだけ

  601. 配信雑魚で円盤も負けそうなスパスタって終わってるな

  602. >>194
    あれヒロインがめっちゃ好きで見てたけど
    確かに内容全然思い出せんなw

  603. >>633
    お前ほんとにこのアニメ見てる?
    こいつら学校になんて通ってないぞ?
    学生服着てたら学生なのか?

  604. >>634
    付け足すと信者がそれを認めたくないってタイプの作品

  605. 海外人気もエグい誇らしい

  606. 英語音声版はまだ先みたいやけどね

  607. >>595
    俺も引きこもりだわ

  608. >>641
    なにが誇らしいの?
    お前このアニメの関係者でも何でもないだろ?

  609. >>620
    これ
    久々に萌え豚が寄って集まってブヒブヒ言ってるだけ
    内容はたいしたことない
    エンキスと同レベル

  610. スパイは虹ヶ咲に負けたが
    リコリコはスパスタに勝って覇権獲るんで

  611. >>634
    副監督がかなりサポートしてるとはいえ作画監督だった人の監督デビュー作と考えると、一抹の不安もある
    作画が良いのはそりゃ作画監督が監督してるアニメだし

  612. 赤の強さに説得力が無くてイマイチはまれんかったわ
    てくてく歩きながら弾が何故か当たらないとかもうそういうのいいよって感じだし
    性格もなんか好かないんよな

  613. よくわからんがミカも千束が探してる相手が吉松だと知ってるなら教えてあげればいいのに
    吉松が悪の首謀者ということはミカは気が付いてないの?

  614. やらクソで随一の審美眼を持つ俺を信じろ
    リコリスは本物

  615. >>649
    作中で明確に説明しているよ 千束に課せられた使命をどうするか
    千束の命に係わるだろうから殺人をさせたいと言う吉松と自分で決めさせたいミカ
    まだ会う準備が出来ていないと言う事だろう

  616. 終盤で余計な展開かましそうだからあんま持ち上げる気になれんけど最近空気アニメばっかだったオリアニが盛り上がってるだけまだマシか

  617. >>533
    俺はいつの間にか論破されていたのか・・・

  618. 1ステマ
    2ステマ
    3ステマ

  619. 他のサイト見たらしっかり内容理解して語られてるな
    ここの層の理解力のなさ異常だよね

  620. >>655
    はいはい他のサイトから出てくんなよカス

  621. ストーリー、設定がガバガバって言ってる人にきいてみたいんだけど、例えばどんなアニメが合格点なん?煽りとか無しで単純な興味として一回聞いてみたい。

  622. リコリコはダーティペアのサクセスストーリーを踏襲してるから成功したんだぞ(したり顔

  623. リコリス・テマイル

  624. 設定だけでもうみたいと思わない
    美少女が組織のエージェントで〜

  625. だってリコリスってほんとガバガバじゃん
    まあアニメにリアリティ求めるのが無粋なのかもしれないけど
    ここまでガバガバだともう笑うしかないわ

  626. リコリスはガバガバなのを笑うギャグアニメだから

  627. >>658
    ガバガバてのは大体現実との比較から生まれる場合が多い(もちろんそれ以外もあるが)
    ぶっちゃけよく言われる様に面白ければ気にされない(今作もそうだろう)
    どの作品も創作なりのガバさがある訳で許容度は面白さやなんやらで変わる
    故に人によりまちまちやな オレはよりもいのガバさは全く気にしていない

  628. 男とブスは描写すらされないラブライブよりマシ

  629. >>667
    あれもリコリコとガバさは変わらんだろwww

  630. 死人が出るような活動してんのに顔隠さずにSNSなんかやってるからな
    ほんとガバガバとしか言いようがないよwwwwww

  631. >>665
    サンクス。あとよりもいか。完全に乗り遅れてまだ見てない。今度見てみるわ。

  632. キャラデザ第一だろ!
    いみぎ先生キャラめちゃええわ。
    この美もかわいかった。

  633. ちんちくりんがアクションとか、プロ組織(笑)とかギャグかよ
    チー牛専用アニメでクソ寒いわ
    しかしバカみたいに持ち上げ記事を作ってるけど、広告費回収出来る?
    viviみたいにステマ全振りみたいなことして赤字でした!とか言うのがオチじゃ?
    安い配信料と売れる見込みのない円盤に夢はないよ

  634. やっぱりすごいな。質問は、じゃあどんなアニメだったらいいの?って聞かれてんのに、アニメにリアリティ求めるのはおかしいけどリコリコはガバガバじゃんとか答えるやつがいるのがすごい。

  635. >>673
    いきなり何言い出してんだこのゴミ
    気でも狂ったの?

  636. >>572
    ISだよ ブヒるためのアニメ

  637. >>195
    んなこと言ったらリコリコ書いてんはラノベ作家だけどな

  638. コメント伸びても同じ奴らが数十個レベルで連投してるだけなのはなぁ

  639. うるせえ、クソ管理人

  640. >>673
    お前の頭の悪さがすごいわ

  641. 日本語すら読めないガイジがリコリスはガバガバじゃないって暴れてんだろうな

  642. まあリコリスってよく見ると胸糞悪いグロアニメだよな
    モブリスはこれからもガンガン死んでくだろうし

  643. アサルトリリィよりは面白い(褒めてない)

  644. でもまあリコリスが正しいんだよな
    あんな危険な仕事やってたら死ぬの当たり前だから
    むしろ死人が出ない方が不自然

  645. 4話は微妙だったけど5話めっちゃ良かったわ
    作り手側はどう思ってるか知らんけど日常路線よりディストピア路線のほうが面白いわ

  646. リコリコ言うけど作中にリコって娘は出て来ないよね
    こんなのリコサギじゃん

  647. >>672
    vivyって萌え臭く無いじゃん

  648. vivyは見るのしんどくね
    あれ褒めてんの長月信者ぐらいだろ

  649. >>690
    ああ、自分も途中から結構しんどかったわ 

  650. vivyは重い話ばっかでひたすらしんどかった
    あれ楽しめる奴いるなら楽しみ方教えて欲しいわ

  651. マギレコもアサリリも本来ならリコリコぐらいガンガン死んでくのが正しい描写だよな

  652. >>631
    億単位の宣伝で900万回pvのスパイ
    →8000枚、単行本も売れないステマ失敗

    5万〜10万回のpvだらけのリコリコ
    →円盤がアマラン独走、CD売れまくり

  653. モブリコがショッカー並みに死んでゆくんだがそれはいいのか?

  654. >>685
    そんな危険な仕事を小娘たちに任せるなよ
    組織は完全に消耗品としか考えてないじゃん

  655. ぶっちゃけモブリスが死ぬのとかギャグにしか見えないよな
    モブリスが車跳ねられるとことか爆笑したわ

  656. >>696
    そうだよ。それがなにか?

  657. >>697
    ある意味それが狙いだと思うよ きっちり描いたら悲惨過ぎるやろ

  658. >>683
    千束が人工心臓でそういう子が他にもいる時点で暗い世界観だわな

  659. 観てないけどこれも伝説のアイドルの心臓を移植されてる系?

  660. 何でこれこんなに過大評価されてるか分からん

  661. 普段はTwitterにイラストあげてもせいぜい700いいねだったワイが突然6000いいねついてビビった

  662. これが PSYCHO-PASS みたいなハードボイルド系だったら完全に空気だっただろう
    所詮は百合美少女コンビで釣ってるにすぎない

  663. もしかしてこれ女の孤児はリコリスになって
    男の孤児はテロリストになっててお互い戦わされてない?

  664. >>702
    キャラデザがよかったからじゃね
    キャラデザがゴミだったら多分見てないし
    あとガバガバで面白い

  665. プリンセスプリンシパルもこれと同じような世界観だったな
    モブはガンガン死んでくし

  666. >>24
    クズの本懐はざーさんっぽかったな

  667. >>706
    まぁ大きな要素ではあるな 冴えカノなんてその最たるもんだろ
    絵(女体力)は最高だが話はクソ でもそれなりに人気はあるんだろうと

  668. >>709
    どうせなら冴えカノのキャラデザでやってほしかった
    何で古臭くしたんだろ

  669. まあアニメなんて結局キャラデザだよな
    けいおんなんてキャラデザがいいだけでシナリオは全然面白くなかったし

  670. 問題はここからだな
    オリジナルアニメって大抵後半で脚本がやらかして失速するから…

  671. >>712
    あんま気負ってる風は無いから大丈夫じゃね?
    レクリとかダリフラは無駄に気負ってたと思うわ

  672. 結局主人公が無双してるのもおそらくは改造人間めいた設定のおかげだし
    制服着た若い女ってことによるメリットがまったく作中で出てこないんだよな
    むしろ防御力ゼロの軽装と経験の浅い小娘ってことで殺される場面の方が多いまである
    嘘をつくならもっと上手くつけよ

  673. >>711
    顔や性格がブス、コスチュームがダセェだったら見向き間違い無く見向きせんよ
    特にリアル志向型のキャラデザだと厳しい

  674. >>706
    昨今のオリジナルはキャラデザ古風で
    もったいないのが多かったから
    リコリスはよかった

  675. 結局アニメってキャラデザが全てだよな
    キャラデザと作画がよければよほど他の要素が足引っ張らない限り売れんじゃないの

  676. >リコリス貶してる人は異世界おじさん褒めてそう

    心外な!両方好きだわ!!
    なんなら今期の双璧だわ!!!!

  677. 豚しか喜ばんようなあざとい百合描写一切カッとしたら
    そこそこ面白くなるんじゃないかなと思った

  678. 政府警察ハッカーにバレバレ主人公は犯罪者見逃しまくりなのに
    なぜか都合よく世間には知られてない制服着た秘密組織w
    カモフラージュのためらしいのにひと目で序列が分かっちゃうw
    おかけで松岡くんにバレて超ピンチw

  679. 最初可愛い女の子が銃をぶっ放してキモオタどもが喜ぶと思ってた作品だと思ったが、なぜか自分も惹かれてしまった。          俺もキモオタ。

  680. >>699
    適当に殺すくらいならそんな描写回想でええわ!

  681. 似た様な見た目のエンゲージキスの方がまだ面白い

  682. 逆張りオタクの必死な叫びが多くて今日も酒が美味い

  683. 面白い作品だけど、モブリコリスが殺されたシーンは嫌だった。車で轢いてから大勢で射殺は胸糞悪い。あのテロリストは殺してくれ。

  684. リコリコは百合アニメじゃないのに豚共ウザい!

  685. 金でももらってんのか?
    ってぐらい持ち上げてんな

  686. いくら人気でこいつらが逆張り言う奴でも殆ど面白い理由語れる奴いないってのがつまりそういう事

  687. 確かにステマは今期覇権だわ!

  688. >>358
    リコリコは作画とステマに力入れ過ぎて脚本とアニメーターが持たないから1クールに留めただけだろw

  689. >>730
    それなwwwwww
    2クールやらせたらまた死人が出るからなwwwwww

  690. リコリスは工作員が24時間寝ないでステマしてるからなwwwwwww
    1クールが限界だよなwwwwww

  691. 1話でなかなか良いじゃんこれ、2話で構図とかすげー、3話でセリフの掛け合い、表情演技何もかも凄い。
    こんな3段突き食らったらそりゃファンも増える。
    映像作品ってのはストーリーの良し悪し以前にどう見せるかってのが重要なんだぜ。

  692. >>377
    キャラが可愛ければ人気出る?そんな単純な話ならアニメ制作者も苦労せんでしょう。

  693. >>736
    だからワンエグはキャラがブサイクだって

  694. >>735
    ノエルちゃんは円盤売れなかっただろ!

  695. >>738
    ノエルちゃんはキャラデザがブサイクだから売れなかったんだろwwwwwwwwwwwwwww

  696. >>735
    作画が良いと一口に言っても、その中には色んな要素があるけどね。
    線が多いか少ないか、原画が整っているか、アニメーションとしての良さ、カメラワークの良さ、背景の良さ等々。

  697. 珍しくアンチがまともで知恵遅れ信者が「覇権覇権!!」としか言えることがない
    薄っぺらいアニメなw

  698. 時代が巨乳を求めてる

  699. 女の子が二人がどっちも男だったら見る人少なくなってただろうなぁ女の子がかわいいアニメで皆みてるだろ

  700. 設定からアクションから普通に無理だったわ

  701. >リコリス貶してる人は異世界おじさん褒めてそう

    真面目な話まだそっちのが面白いわ
    覇権とかは全く思わんけど

  702. 円盤一位配信もスパイ以上これで社会現象言わずになんという

  703. >>35
    その2つから面白さを抜いて百合要素を足した感じかな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。