【悲報】Z世代、とんでもない退職届を出してしまうwwwww

SNSに晒す管理職もトンデモよな
辞め方はともかく辞めて正解ではないかと
極端に言えば口頭でも構わない
ただ、退職の意思が真意である必要があるからLINEなんかは受理しちゃダメ
酔っ払った勢いとか指が滑って送信とかの可能性があるから
晒すのもそうだけどこの会社は辞めた人の判断が正解だと思う
書面にしないとあかんの?
Z世代辛抱し過ぎだろ
ここヤバイなって思ったところは俺も3日でやめた。
みんなこれで良いよ
って書いた退職届はなんで駄目なん
なんか嘘松くさい
まあ2週間なら、まだ口座未提出な可能性否めんかもな
保証人とか必要書類まだ揃ってなく、待っててもらったかもしれんし
正式な退職届出して欲しいならそれ送ってこいよ
こいつが残念な頭なだけか
伝えるだけマシだろ
最低時給でも8万円くらいになるからな
なかなかの金額
しかも「だり~からやめるはwww」
みたいなのかと思ったけどしかも言葉遣いもそこそこ良いじゃん
今のジャップにはそのいい加減さも必要だ
世代でまとめて非難しちゃだめ
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/taishoku_todoke/02/
Z「ググったらオッケーだった!」
通常の連絡もLINEでしてそう・・・
タイミー職場で社員が後輩社員について愚痴言っているのが聞こえたけど「あいつがタイミーだったらとっくにブロックしてる」みたいなこと言ってた
給料入るのが来月の末は厳しいけど
異常だね
会社名も晒そうよ
普通人事から書類送って来るだろ
普通じゃない会社に普通を求めるな
SNSで晒してるし同レベルの争いだよこれ
「ほーん」以外の感想ないわ
それなら問題だぞ
(´・ω・`)まぁすぐライン内容晒すような会社はとっとと辞めた方が良いな
(´・ω・`)みんなSNSの承認欲求のためおかしくなっていくわ
-
反応(1レス):※113
-
ブルアカ
ほんま
覇権やな -
入社2週間で退職ならこれで十分だろ
退職代行使う奴よりは全然マシ反応(1レス):※114 -
うっすらとシンゾーの顔が浮かんでて草
反応(1レス):※52 -
バカは世代や年齢とは関係ないってことだよ
辞めたZ君もSNS晒す上司も底辺にいる雑魚の中の2人ってだけ -
ゆとり教育っていらんかったなよな
軟弱な若者と不登校が増えただけっていう反応(1レス):※78 -
もう入社って概念をアップデートする必要あるんだろう
なんで一つの会社でしか働けないのか
別の会社で時間働きしていいじゃん? -
晒したい気持ちわかるわ Z世代アホばっかり
若いからといって雇うのやめろ 代わりに氷河期世代を正社員で雇え
あいつら後がないから必死に働くぞ -
この会社もなんかね
-
おなにー代行お願いします
-
仕事でLINE使うの俺は嫌い
友達じゃないからと思う
Slackとかならいいんだけど反応(1レス):※21 -
いいからガンダムを見ろ
-
マジモンのブラックも紛れてるからややこしい
-
これはこの子がこの会社辞めて正解
-
本人が知って馬鹿にされたとショック受けたら傷害やぞ
-
SNSに晒すような上司が居る会社は辞めて正解だと思う
早めに見切りつけれて危機管理能力高いやん -
最短で30日やった俺って我慢強い人間だったんだなぁ~って、、自分を褒めたいわ
反応(1レス):※79 -
退職される理由がよくわかるwwww
-
文章も丁寧だし突然バックれるようなこともしてない
何も問題ないだろ
働いた分の給料の請求は当たり前のことだし -
管理人>10代はZ世代ではないだろ!意味を調べろ。そして正しく使えよ
-
>>11
アメリカなんて政府高官たちがグループチャットで今から空爆開始しまーすとかやってるからな -
最近のこの手の話
なんで辞めたのか聞きたいな反応(1レス):※28 -
まあ退職届をSNSで済まそうってのも無知だけど
晒す方がよっぽど害悪だから辞めて正解になってるの草 -
Z世代が使えない無能なのはわかったが、それをネットで晒してしまうのもどうかと思う。
そういえば、バイトや派遣で入ってくる20代のやつらも挨拶すら出来ないのも多すぎ。いつの間にか出勤してきていつの間にか帰ってる。遅刻や欠勤の連絡すら入れない奴もいるし。 -
「10代を二度と雇わない」と言ってるとこからして
Z世代の定義を勘違いしてるフシがある
もしかしてこいつ自身もZ世代か? -
ろくな奴が応募してこない採用もできない会社ってことだろ
10代って高卒採用してたんか? -
晒す方もどうかと思う、はその通りなんだが「そんなことをしてはいけない」という忠告すらパワハラに感じるZ世代には、もはやこれくらいしか注意喚起する手段は残されていないんだよな
-
>>22
テレビで言ってたが、大体が入社前に説明された事と違うらしい
それが嫌で辞めるとか反応(1レス):※80 -
まぁSNSで済ませたい気持ちもわかる
最後だからと上司がモラハラ全開の人格否定とかしてくるのが日本だからな反応(1レス):※83 -
晒すのはあかんがこれだけだと判断出来んな
すでに拗れた後の話 -
モームリのニュースで大して形式がないことを知ったわ
そして自分でやる分これでもマシじゃねって思うよw -
まあSNSとはいえ、ちゃん報告している以上はマシな方では?
セリフも丁寧だし、こうやってやり取りも残るから証明出来るし
それにこういう明るいノリなら後腐れも無さそうで爽やかだけどな
重苦しい退職届タイムよりかは全然いい -
平成キッズぼく「え、別によくね?」
-
SNSで晒す行為のがヤバ過ぎて、そんな会社に敬意払う必要ない気がしてくる
-
どっちもどっち
-
別に個人特定できるワケでもないし、啓蒙という意味ではいいんじゃないの
「こういうことするとアホだと判定されますよ」という一例反応(1レス):※46 -
イラついたら社員晒すとかやべー会社だな
-
モー●リにでも頼めばいいのに
わざわざこうやって連絡するとかまともなZ世代じゃん -
へーペーパーレスじゃん
-
笑いどころは、このザマで金だけはしっかり欲しがるところだと思う
-
アンパンマンのイラストがかかれてる退職届かと思った
-
LINEで退職の意を示しても別に良くね?
これが駄目ならメールとかはどうなるん? -
>>40
そんなの当たり前だろ。
寧ろ受け取ってくれなきゃ会社も困るわ。確かに払おうと努力したという証拠を残して時効になるまで預かって云々。 -
ホワイトな闇バイト探してくださいw
-
>なんでまだ振込先把握してないんだよ
それな 普通雇用契約の時に書かないかな? -
>>36
それを見て啓蒙されるレベルの人は多分他もヤバいから関係ないと思うわ
まあいつの時代もヤバいのはいるってだけで -
アンパンマンのあれよりマシだろw
-
ブラックに耐えても良い事何一つ無いからな
辞めるのは早ければ早い程良い -
そもそも何がそんなに怖いのか
「辞めます」って直に言えば終わる話 -
退職届け代行業なんてのもあるんだし、自分で申請しただけマシだな
-
晒す云々言ってるけど個人名も出てないのに特に問題ないやろ
反応(1レス):※53 -
>>4
また転載防止ウォーターマークにひっかかったんか、やらかんwww -
>>51
それなー
晒すの意味すら理解してないアホZ世代が批判しててビビるわ
流石に個人情報が晒されてたらヤベー会社だって同意だけど、個人情報どこにも書かれてないのに晒し扱いしてる奴のが頭おかしい
個人情報さえ無ければそれこそ作り話の可能性だってあるのに -
>>37
一切個人情報出てないのにこれを晒しだと思っちゃう知能の方がヤバイんだが…反応(1レス):※58 -
>>37
こりゃますます退職代行増えるな
SNSに晒されるんだから -
案の定飲食か
究極のブラック業界 -
同レベルで草w
-
>>54
個人情報だけの問題じゃねえぞ
辞めた新人が取引先の企業に入る可能性だってある
社会人としてあり得ない考え -
な?これがジャップよwwww
-
二週間働いたんだから金よこせ、も中々だな…w
反応(1レス):※86 -
そもそも、退職代行と言うか、労基がやればいいんだよな。
-
>>49
やりとりがめんどくさいんだろう
タイパ・コスパ重視のZ世代らしい -
いつ出したのか、相手が読んだのかも証拠になるし破り捨てられる事も無いしとても良いと思った
-
まあまあ落ち着け
台湾有事には戦場に行ってもらわないと駄目だからな>Z -
ラインだと暴言も記録に残るから変な事言われる心配もないのがいいね
事実こいつもお疲れ様以外言えなくなってるし -
まーた老害の若者叩きか
老人どもとは違って効率が高い新しい日本人だよ -
SNSに晒すことで辞めたのが正解だと教えるスタイル
-
こんな非常識世代雇わなくて当然出し公言と抑止のために晒されて当然
反応(1レス):※88 -
これからドンドンこんな世の中になってくぞ
もうこの国はトップスピードに乗ってるからな -
これのどこが晒してるんだ?
-
会社の携帯にはLINE入れられないから
これ個人の携帯に送ってんだわな
今日休みますくらいの感覚で会社辞めんのかい -
口頭じゃなきゃ嫌味言えないからな
LINEだと証拠残っちゃうし -
辞める会社に体裁整える必要なかろ?
-
まあ、弱者男性やチー牛はB型作業所でしか働く場所ないから
関係ない話やぞ -
>>49
退職願ならそれも有りだろうけど、退職届まで口頭だと記録が残らなくて困る -
>>個人名出してないんだからアップロードしたやつも問題だと思わないがな
こういう奴私人逮捕系とか礼賛してそうw -
そのうち戦争でZを一掃できるから心配ないよ
反応(1レス):※91 -
>>6
ええやん
どんどん社会が健全化していっている -
>>17
くだらん
目くそ鼻くそ
こんなんでマウント取るとかどんだけ劣等感強いんだ -
>>28
会社の自業自得だな -
口頭でも有効だからな
もし辞めさせてくれなくても2週間経ったら辞めて大丈夫
まぁ辞めさせてくれないなら内容証明送ろう -
なんの会社
-
>>29
ジャップ上司1「そんなんじゃどこ行ってもやってけないよ」
ジャップ上司2「辞めるんなら代わりを見つけてからにしろ」
そりゃあ退職代行が流行るわけだw -
>>40
よく飼い慣らされた奴隷の例 -
この子には
振り込まれた給料が基本給に満たないんですけど。。
とか追撃を期待したい -
>>60
よく飼い慣らされた奴隷の例 その2 -
文句言うって事は退職届無料プレゼントしてる退職代行使ってもらった方がいいってことか
-
>>68
人手不足なのにそんな余裕ぶっこいてていいのかな?w -
まあこの会社はダメだな
-
これちゃんと給与一か月分払ってくれるのかな
足りなかったら訴えてたら勝てるか…?反応(1レス):※103 -
>>77
後のこと何も考えてなくて草 -
やめるのはいいんだけど、次の会社きめてからやめないと、税金周りの手続きめっちゃめんどいぞ
-
SNSで晒してるし似た者同士
-
別にLINEでも大丈夫だよ。法的には相手に伝わればいいんだよ。
-
というか会社なんか?
こいつのセコンド手伝いとかサポートやってただけの人なんちゃうん?
この投稿者ブレイキングダウン大阪代表やけど -
給与の受け取り方って、入社前に説明あるだろ。
っつか、口座の振込先も入社前に教えるだろ。
もしかして給与は封筒に入れて手渡しする会社なのか?
だったら辞めていいよ、そんな昭和の会社みたいなのは。 -
LINEと書面の両方でやったな
こういうのは意思を提示した事の証明ができれば法的には有効なので日付を抑えるためにまずはLINEでって感じ
法的に有効かどうかが一番大事 -
そのうち気に入らない人間の個人情報を
SNSで晒し合う騒動に発展するんじゃね?
はよ取締法つくりなさい -
Fラン馬鹿学生がゴミ企業に就職したけど
やっぱここじゃないって辞めたんだろ -
まあこの会社もゴミだけど
このZ世代も無能のゴミだからこんなゴミみたいな会社にしか就職できなかったんだろw -
馬鹿を晒して自分の馬鹿も晒す馬鹿増えたよね
時代かな -
画像からネタだというのがわかる
-
>>90
労働基準法第24条の賃金全額払いの原則があるので途中でバックレても働いた分に対する賃金は必ず支払わなくてはならないのがルール。
急に辞めて会社に損害与えたから相殺して払わない!とかやった場合に訴えられたら会社側は100%負ける。反応(1レス):※116 -
ネタじゃなければこれどこの会社か知りたい
-
振込先なんて最初にやるだろ
企業としてブラックなんじゃね? -
ラインを晒す会社www
-
いかにもブラックそうな会社
-
それでもこのZ世代が次に就職できるのってもっとゴミな会社なんだろうなw
-
そらどこも移民入れたがるわ
ジャップ使えねえしwwwwwwwwww -
そして引きこもりまっしぐら
-
退職届けの出し方よりSNSでそのやり取り晒してる方がよっぽどやべぇよ
-
企業「Z世代より移民のがずっと使えるんだけど…」
-
>>1
主語がでかいぞ知障 -
>>3
そうそう、わざわざ金払って代行使うことはない
使うべきはハラスメントが横行しててやめるという言葉すら口にできない高難易度な時だけでいい
代行を使うというのはそういう厄介ごとに金を出すという認識でいるべきだ -
プ
-
>>103
半月働いてなくても、こういう時ちゃんと残り有休消化にしてくれるのか心配してる
働いた日数とか言われたら損した気分だし
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される ほゆら[65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上い
VS統一
だもの
こいつそれでいろいメデアに優遇されていたってのもあるのかな創価