有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
1: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:31:35.41 BE:739066632-2BP(1000)
70: 名無しさん 2025/04/02(水) 23:02:44.15
>>1
鬼滅の刃
はい論破
鬼滅の刃
はい論破
3: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:32:09.67
正論注意
5: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:33:47.46
嘘
ソースは俺
ソースは俺
6: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:33:56.96
難しい世の中作りしてるよね、正解を求めてるつもりかな。
7: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:34:03.93
いや、転職か起業すれば逆転できるだろ
難関資格とったり
難関資格とったり
9: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:34:33.04
俺が違うということを証明してやるよ
11: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:34:46.92
世の中の成功者って学生時代に何か成し遂げてたほうが少なくね?
20: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:37:23.19
>>11
正論やめたれ
正論やめたれ
13: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:35:22.26
一体どういうレールを敷いてるのだろうか、謎の解答は幕藩体制にありそうだ
17: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:36:24.40
社会にでてからが勝負なのに。
24: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:39:01.68
>>17
社会に出た時におまえと横一線に並んでたやつらは
大学までおまえと同レベルの人生をおくってきたやつらやろ
社会に出た時におまえと横一線に並んでたやつらは
大学までおまえと同レベルの人生をおくってきたやつらやろ
21: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:37:58.52
あんま『俺の感想が世の真理』みたいな思い込む人は
頭良くない気がする
頭良くない気がする
26: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:39:43.83
まぁ努力でどうにかなるんだとしても
かったるいから無理だけどね
かったるいから無理だけどね
27: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:40:05.28
誰アンド誰
29: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:41:42.52
一流大学出てニートや病んで退職からの引きこもりみたいなやつが1番の負け組なんよな
30: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:43:19.90
大学のそれも学部時代に「何か残した」奴なんて例外中の例外だろ
33: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:45:13.08
>>30
そんな大層なことやなくても彼女出来た出来なかっただけでも結構な差があるやん?
そんな大層なことやなくても彼女出来た出来なかっただけでも結構な差があるやん?
32: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:44:34.79
こんなのいくらでも逆転の実例あるだろ
馬鹿馬鹿しい馬鹿だな
馬鹿馬鹿しい馬鹿だな
34: 名無しさん 2025/04/02(水) 20:46:41.43
そういう社会になら日本が経済大国として99.9999%復活しないから大丈夫なんやで
その無能優秀有能な高学歴共がいくら低学歴底辺からむしり取ろうがもう毟る毛がないから
その無能優秀有能な高学歴共がいくら低学歴底辺からむしり取ろうがもう毟る毛がないから
頑張って!
42: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:00:40.04
大卒後6年ニートして、その後働き始めて年収500万の俺は0.001の例外?
44: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:02:32.19
>>42
なんか勘違いしてそうやけど年収500って中の下か下の中くらいやと思うで
なんか勘違いしてそうやけど年収500って中の下か下の中くらいやと思うで
46: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:03:33.16
>>44
大逆転の話なんだけど
大逆転の話なんだけど
45: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:03:07.93
俺は社会人になって自分の金で一人暮らしするようになってからより覚醒したからそうでもない
47: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:03:36.81
いやぁ、マジで人生どうしよ
48: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:03:48.91
でも勝手に転がり堕ちてくる人いるし
49: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:04:22.65
それ親ガチャやん
50: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:04:45.54
大学卒業した時点で身分がほぼ固定されるのは事実だよ
底辺は底辺なりの成功はあるけど
大企業の幹部になるとか官僚のトップに上り詰めるとかは無い
底辺は底辺なりの成功はあるけど
大企業の幹部になるとか官僚のトップに上り詰めるとかは無い
53: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:06:19.19
理系はモラトリアムどころじゃないぞ 課題は授業に必ず出るし、実験は必修で落とす訳にいかないし、卒論で徹夜徹夜
55: 名無しさん 2025/04/02(水) 21:09:06.81
大学入学までで燃え尽きる人間と出てからの人間は確かに居る
67: 名無しさん 2025/04/02(水) 22:14:24.58
研究によりゃ40くらいで能力にあったポジションに収束していくんだろ確か
例えば東大にギリ受かったやつと東大にギリ行けなかったやつ、就職で差が出ても40くらいになると大体一緒、みたいなデータあったろ
例えば東大にギリ受かったやつと東大にギリ行けなかったやつ、就職で差が出ても40くらいになると大体一緒、みたいなデータあったろ
69: 名無しさん 2025/04/02(水) 23:01:47.73
給料安いとか言いながら転職活動すらしないやつ大量に居るからな
大多数は怠惰で無能だから当然逆転など出来ない
大多数は怠惰で無能だから当然逆転など出来ない
73: 名無しさん 2025/04/02(水) 23:14:10.85
成功してる奴らは10代頃から動いてるのが多いと思う
とんでもないバカもいるけど
自分の会社作って金集めて人雇って
漢字もまともに書けないのに
ただ応援したくはなるな
とんでもないバカもいるけど
自分の会社作って金集めて人雇って
漢字もまともに書けないのに
ただ応援したくはなるな
ずる賢くて陰険で人の転落楽しんでるような人間とは人種が違う
75: 名無しさん 2025/04/03(木) 04:23:02.92
だから滅びた
77: 名無しさん 2025/04/03(木) 04:26:32.58
社会の歯車に組み込まれるということを成功というのならそうだと思います
マトリックスの世界みたいだなと思いました
そういえばあれからもう25年くらいたってるんですよね
マトリックスの世界みたいだなと思いました
そういえばあれからもう25年くらいたってるんですよね
81: 名無しさん 2025/04/03(木) 04:43:33.77
93%くらいだろ
社会人になって初めて彼女出来てそのまま結婚とか、ブラック研究室だったのに職場ガチャは当たりとか、30代で起業して成功とかもあるだろうし
社会人になって初めて彼女出来てそのまま結婚とか、ブラック研究室だったのに職場ガチャは当たりとか、30代で起業して成功とかもあるだろうし
(´・ω・`)大学行ってない人は自動的に負け組ってことですか?
(´・ω・`)でもたまに高卒でもめっちゃ稼いでる人いますよね?あれはなに・
- 194件のコメント
- 2025.04.14
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:43:47返信する投資家になれこのコメントへの反応(1レス):※8
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:44:25返信するたらればで反論してる時点でこれは正論なんじゃ…このコメントへの反応(1レス):※135
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:44:28返信するお前はそうなんだろう定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:45:01返信する株と資産ないと詰みやろ 今の日本
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:47:32返信する戦隊大失格
今期アニメで安定しとるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:48:02返信するこれはまったく違う
むしろ成功するかどうかは社会人になってからの努力による
学生時代の努力なんてしょせん合格や就職という「ゴールありきの努力」「ゴールしたらもう二度とやらない努力」でしかない
そんなもんいくら頑張ったところで結局やめてしまうのだから無意味
本当に成功する奴は「一生努力し続けるやつ」だ
社会人になってからも努力し続ける奴が成功し、社会人になったら努力を辞めてしまうような奴は敗北者になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:48:15返信するやなせたかしとかどうでっしゃろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:48:26返信する>>1
狭い世界で生きてるとこうなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:48:46返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される ほりら、[65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
こいつそれでいろいメデアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一
だもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:48:52返信する一般庶民に生まれて年収2,000万超えることを大逆転というならまぁそんなもんかなって気はする
そういう人は学生時代からガンガンに動いてるだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:49:23返信する. /\___/\
/ / ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < どこぞの馬の骨の素人を有識者に仕立て上げる。ま~た始まった
l ,;‐=‐ヽ .:::::l \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:49:59返信する何をもって大逆転なのかによるだろ
金稼ぎか?地位や権力か?スポーツ選手やアスリートか?大犯罪だって大逆転とも言えるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:52:56返信するお
前
ら
早
口
で
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:53:34返信するお前らの反論が
やら管さんの収入になります
連投すればやら管さんの収入もアップ!
対立してバトルしてやら管さんの役に立て!
お前らはやら管さんの養分このコメントへの反応(1レス):※40 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:54:58返信する大逆転より勝ち組が転落することが多いのが問題
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:55:41返信するこの人の想像できる成功が「一流会社に入る」とか「スター選手として活躍する」しかないだけなんだろうな
ぶっちゃけ「一流会社に入る」で成功の概念が終わってる時点で浅すぎるでしょ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:55:53返信するチー牛も大逆転できるだろ諦めるなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:56:45返信する結婚できたとか、そんなもんで成功なら底辺でも結婚できるだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:57:32返信するスレ画は俺が貰う!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:58:02返信する大逆転の定義が不明
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:58:48返信する大学そのものが振るいにかけられてるのにアホかと
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 00:59:56返信する中卒だけど真面目に働いてる人VS高学歴ニート
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:00:19返信するせいぜい80%ってとこだろ
努力できる奴は仕事してても目標に向かって時間捻出してる
大半は途中で潰れちゃうだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:00:40返信する人生大逆転ってのが何の事やらだわ、大卒なんてただのスタートラインでしかない
じゃあお前は大学時代に結婚して一度決めた職場を退職まで続けることだけがキャリアだと思ってんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:00:40返信する大逆転勝利じゃないからね
大逆転は上から底に落ちても大逆転
簡単におきるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:00:48返信する本人は就活セミナーの人で草
ポジトークがすぎるw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:00:49返信する大逆転の基準=大金持ちになるって解釈だからおかしいんでしょ
今の自分から大きく反転した人生になるって解釈なら大体99%無理であってるやろ
チー牛→アイドルに転身、みたいなこのコメントへの反応(1レス):※30 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:01:15返信するジャップの時点でgmでしょこのコメントへの反応(1レス):※80
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:01:18返信する海外で宝くじ当てて数百億ゲットとかも大逆転になるんか?
1発でアーリーですぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:02:36返信する>>27
可愛い女の子に生まれたいだけの人生だった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:07:03返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田りほられり氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
こいつそれでいろいメデアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一
だもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:08:14返信する大卒後は見切りが早すぎるな
せめて30歳だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:08:25返信するあれに似てんだよな
自分の子供が大逆転出来るとかそういう発想のやつ
特に男児育ててる親
ここでもいくらかそういうコメあったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:08:46返信するこのツイ主がどんだけ成功してるのかは知らんけど
言ってることは正論というか耳が痛い
たしかに大学をモラトリアムとして怠ける奴はそこまでの奴
社会に出てからが勝負だ、なんて言っても
勝負ができる奴は社会に出るまでに勝負の準備ができている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:11:08返信する何か記事書いた人か書かせた人が、ムシの居所悪いのかと思った
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:11:10返信するずる賢くないと成功しないんだが
まじめやつは損するだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:13:26返信するお前ら弱男の末路は自殺か刑務所
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:17:13返信するただの学歴至上主義だろほっとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:17:32返信する大逆転の定義は?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:17:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:19:05返信するワイ「宝くじ1等当てたで~」
はい逆転ww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:21:13返信する逆に大学出た人は意外と高卒と差がないことを知ってると思うんだけど・・。
こういう大学さえ出ればーって思考は高卒側に多いと思ってるこのコメントへの反応(1レス):※66 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:21:55返信する>>41
まさに99.999・・・%起きないことだからあってるだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:22:14返信するまあずっと負け犬だったやつが、社会人になってから勝ち組とか普通ないわな。
YouTuberとかならあり得るけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:23:07返信するまあ当たり前の事を当たり前に言ってるだけ
更にいうとそれすら通過点でそこから転けたら負け
もっというと親の時点で決まっている
君らがこの手のスレでよくやる結婚して男を産めば大谷翔平が産まれるかもしれないぞとアホ抜かしてるだろ
まあ産まれないしwそんな逆転お前らが親の時点で起こらねえわって毎回言われてるアレな
つまり逆転なんざないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:23:54返信する逆転とかなろう系ハマる馬鹿が好きそうな単語
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:24:20返信する>>41
こういう事書くから馬鹿って言われんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:25:00返信する>>44
それも確率的に99%無理なような話だから間違ってないんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:25:47返信するでも現実みたら高卒でも不動産経営して年収何億って人もいるから
こいつのいうように「僕が考えた最強」みたいに行ってないんだけどなこのコメントへの反応(1レス):※55 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:26:38返信するなんでこんな酔っぱらった愚痴みたいなツイ拾ってきたのww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:27:35返信するやらかんが成功者かっていうと、首をかしげる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:27:55返信する大学?
小学まででだいたい決まるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:28:12返信する大学出ても高卒出ても、同じもん食って同じ時間働いてるんだし大学で勉強したことを使う職ばかりでもないんだからそんなに差は出ないやろ
例えばVとか芸能人とか大卒だけってわけでもないし。ちょっとゲタ履いてる程度の差しかないよこのコメントへの反応(1レス):※58 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:28:20返信する生きている限り逆転は起こりうる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:29:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※56
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:32:06返信する>>55
はぁ・・。こんなのchatGPTに聞けばわかるだろ?そういうとこやぞ。お前が大卒だろうがこれが出来ない時点で負け組やろ?高卒でも出来るやつは「やる」んだから。ほれ。
>年収1億円以上の人々の学歴に関するデータは限られていますが、2010年の『PRESIDENT』誌によると、上場企業で年収1億円以上の役員289人のうち、大学卒が73.7%、大学院卒が5.9%で、合わせて約8割が高学歴者でした。一方、高卒でこの年収層に達している人も存在し、特に創業者やオーナー経営者に多い傾向があります。この調査では、年収1億円以上の役員のうち「創業者・オーナー」が42%、「日本を代表する企業の経営陣」が41%と、ほぼ同数でした 。
少なくとも2割いるんだから記事は間違ってるのがわかるこのコメントへの反応(1レス):※61 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:32:41返信するそれって結局、親ガチャって事ですよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:33:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※60
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:33:12返信する56の続き
つまり大卒だからって勝ち組でもないし、ちゃんと努力しろって話。簡単に高卒に負けるぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:33:53返信する>>58
実際に差が出ないって話してんのに何いってんだこいつ。一休さんか。このコメントへの反応(1レス):※62 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:34:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:34:47返信する>>60
例えばの具体性がない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:36:32返信する中国韓国は知らんけど現代日本はそうでもないな
逆転要素が大量にある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:39:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:39:34返信するこんな雑魚ツイッタラーの駄文わざわざ拾ってこんでも
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:39:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:40:59返信する名前は挙げられませんwchatgptに聞きましたってギャグかよ
具体的に調べることさえ考えることさえもない
つまり努力を怠った末路ってお前のことじゃねえかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:42:17返信する>>66
偏差値50以下と高卒は似たようなものだから高校のレベルを見た方が良い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:42:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:43:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※73
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:43:18返信するむしろ学生までは灰色の人生だったけど
社会に出た今のほうが楽しいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:43:35返信する金に関しては幾らでも挽回出来るけど遊びのセンスとかオタクの価値観みたいのは後からじゃ逆転出来ないだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:46:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:49:20返信する親が全てだと何度言ったら
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:56:32返信するこれとほぼ同じネタ数日前に記事にしたばっかだろ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 01:59:53返信するx有識者
oチー牛 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:09:24返信するこのサムネの子めっちゃ良くない?久々に弱者男性キラーだわ。やっぱPAは他所から原案を持ってこいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:11:14返信するトランプ
確か破産して復活しとんやろ起業家だと破産経験してからの復活ってよく聞くけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:11:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:19:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:20:11返信する社会に出て大卒だの中卒だの言ってたら笑われるよ
大学で小学校の時のテストの点自慢するようなもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:21:33返信する誰だこいつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:27:45返信するまあ社会における成功だけが人生じゃないでおすし…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:29:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:30:54返信する自己肯定力やビジョンをもてるかの問題だと思うよ。何も考えずに仕事だけをこなして寝て起きて、そのまま老人になる人は結構いるのでは?幸せになるって考え自体押し付けられた価値観だし、金持ちって価値観に関しては別に推奨されていない価値観だからね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:31:29返信する大逆転はしなくてもいい、その代わり大失敗することもない平穏な人生がある意味理想的と言えるんじゃないか
吉良吉影もそういった人生を望んでいた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:31:47返信する大逆転とかそう言葉を使う考え方な時点でもう終わりだろ
結局日々の積み重ねだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:34:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:38:25返信するやっても出来ても無い例外持ち出して論破とか言ってる時点でお笑い種
膜グミしかいないこんなとこで説得力なんて皆無 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:51:06返信する有識者って毎度毎度
たまにはアフィカスサイトとかつけたら?
転載ばっかりやねここ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:52:53返信する傾向としては正しいだろうな
大学を出るまで腐ってた人間が社会に出てから成功するのは難しいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:53:50返信するよく日本が経済大国じゃなくなったとか先進国で成長してないいうけど
アメリカの惨状見るとたいして変わらんだろ
給料は高くなってるけどインフレに追いついてない
おかげで低賃金の底辺職なる人おらんし、国際的な競争力ガタ落ち
トランプが内需高めようとしても空回り
もうどうしようもねえだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:55:51返信するやら管俺は高卒SE上がりだけど
アフィで大金持ちだけどって言いたい感じかこのコメントへの反応(1レス):※94 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:56:35返信する>>93
急にどうした? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 02:57:04返信する>>80
自称・純日本人の在日壺ウヨ「ノーベル賞受賞者すごい」→「受賞者は日本人」→「俺すごい」このコメントへの反応(1レス):※97 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:01:48返信するまあ各分野で一流の奴は大抵若い時からやってるからな
スポーツにしたって絵や音楽にしたって若い時からやってその筋の有名高校や美大音大に入ったりするだろうし相当開きはあるだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:02:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:03:53返信するごく一部の例外を持ち出して反論してもなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:05:46返信する99.999%って数字はある意味リアルだな
ゴミカスみたいな学生でも10万人もいれば
1人ぐらいは成功する奴もいるかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:09:01返信する専門学校に一般枠で行って有名声優になる奴と同じぐらいにはレアだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:17:49返信する早いか遅いかで単純にこなしてる物量も違いすぎるだろうしな
その差を埋めるほどの才能ある奴かその物量に追いつくぐらい狂った頑張り出来る奴じゃなきゃ厳しいだろうな。どの道そんな奴はそう多くない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:28:08返信する金だけは逆転出来る
それぐらいつまらないものだよ、金って - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:33:40返信するわい底辺続いてたけど28歳でわりと勝ち組側になれたぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:34:09返信する35歳くらいまでなら充分可能だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:39:21返信する高卒の1000万以上でさえ0.5%なのに10万人に1人とか盛り過ぎやん。いまだと同い年産まれに10人もいないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:46:01返信するタレントとか高卒以降から始まるスタートもあるけど
誰もが通れる道では無い 遭難覚悟の獣道 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 03:56:11返信するワンチャン大谷生む事だってあるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 04:12:19返信するその大逆転とやらのハードル高過ぎて大卒でも成功しない件
席に座れさえすれば成功するとか思ってそうwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 04:39:24返信する結構大逆転劇起っちゃたんだけど…。
その代償なのかかなり身体の自由は失われたが…。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 05:22:13返信するどうせ才能もない下級ががんばったとこで大成功なんかあり得ないのにな
こいつって自分はがんばれば勝ち組になれたんだって妄想してるヤバイ糖質の人? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 05:40:03返信する大前提として大成功なんて才能ガチャURかSSRじゃないと無理だがw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 05:50:17返信する一人でなんでも分かってると思い込んでこういうこと言っちゃうんだよね
普通は中学生くらいで卒業するような思考 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 05:51:50返信するコメ欄効きまくりで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 06:05:00返信する学生時代に高難度の資格取ったり勉強してきた方が良いのは分かる。
社会人になると平日は毎日1時間くらいしか勉強時間に当てれないから学生の方が圧倒的に有利 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 06:36:07返信するえー出世した奴は社会人以降に努力した上に
SSSガチゃ引いたやつがほとんどだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 06:50:48返信するリーマンに関してある程度当てはまる程度の狭い見識だな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 07:07:22返信するXでこういう語りする人はただの自分酔い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 07:12:02返信するなろうあたりで一発逆転している連中なんて、それこそ山ほどいるだろうに…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 07:13:30返信するこれ誰だ? 成功者ならただの一発屋だろ。まともに成功した奴はこんな薄っぺらな発言はしない。だだの引きこもり酔っぱらいのネタレベルの低さ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 07:18:56返信するまあ、弱者男性やチー牛は発達というハンデを抱えとるから
社会での居場所がなく声優やVtuber、鉄道とかの趣味で
現実逃避するしか無いから、成功以前の話やぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 07:31:29返信する神童と言われたやつが調子乗ってニートになるなんてのもいれば
ニートやってても働き始めて結婚して家買ってなんてのもいる。
そりゃ年代によって得やすすいもの得にくいもの手遅れなものはあるだろうが
本人の意思で人生は大きく変わるだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 07:40:44返信するその有識者も大して成功してないのだろうけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 07:44:10返信する>>74
そういうスネ夫体質だからホロ豚なんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 07:48:09返信する9割くらいは逆転できないと思う
学歴不問の業界で働いてるけどトップ層は高学歴ばっか
高卒でも全然入れるけど高卒で成功してる奴ほとんどいない
努力すると言う行為や思考回数が多いかどうかが重要なんだろうけどねこのコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:09:41返信するそもそも社会人ですらない学生時代に成功とかねぇから。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:11:47返信するまぁ会社勤めのサラリーマンとして生涯終えるなら間違った意見では無いんじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:19:30返信するユーチューバーカでいっぱいおるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:22:15返信する大学時代に起業してるやつで成功してるやついるのってくらい少ないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:25:51返信する大逆転なんだから最低でも日経225の役員レベルか国1の官僚集めて学生時代何してたか話聞けばいい
そいつらの中に学生時代何もしてないって奴いたら大逆転になる
お前らが言ってるカスみたいな成功は大逆転の範疇に入ってない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:26:28返信する努力もしないで大成功などありえないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:31:45返信する堀江ですら異端児だもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:42:40返信する>>124
そもそも頭いい奴はよっぽどの変人でもなきゃ大学行くから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:45:30返信する>〇〇%は起こらない
この有識感のある無知丸出しな言葉はなぜ重用されるのか未だに解らんなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:50:11返信する99%なら同意したけど99.99%はアホすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 08:56:54返信する>>2
そこまでパーセンテージ高くないってことじゃない、いいトコ行っても逆もあり得るし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 09:02:02返信するこのポスト
何気に黒歴史になるでしょw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 09:09:31返信する親が自営業なら屋号変えて引き継げるよねこのコメントへの反応(1レス):※150
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 09:16:11返信する99%はないな。成功する奴は居るぞ
結局のところ行動出来るか否かなんだよ。逆転とかほざく前にまずは動かんと話にならんこのコメントへの反応(1レス):※139 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 09:20:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※184
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 09:20:41返信するこんなん例外幾らでもあるやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 09:24:37返信するこうやって未来ある若者の希望潰すやつって何がしたいんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 09:41:10返信するまあ確かに俺もコミケにサークル申し込んで同人誌活動を始めたのは18歳の時だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 09:58:58返信する1万人に1人の例外を一般的であるかのような主張をするバカが多すぎて草このコメントへの反応(1レス):※185
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:02:30返信するバブル崩壊、終身雇用崩壊後た大学卒業後に大転落のが多いやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:05:12返信するこいつ少なくとも10万人の人生を最後まで追跡して、
一人の大逆転を見届けたのかよすげーな
もしかして神か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:08:10返信する99%なら100人に1人でけっこういそうな気がしたのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:10:48返信するいやーさすがに10万人も真面目にサンプルはしないよな
多少盛ったのは許すとして、1000人か100人くらいは見届けたのか?
まさか1人も見届けてない何てことないよな?
100%って言わないってことは少なくとも1人は大成功を知ってるわけだ
おや?というか1人の人生を見届けるなんて人間には無理なわけだから、
こいつ、実はサンプルは大成功した一人しかいないんじゃね?
かあ~なんだむしろ大成功率100%じゃんか
よかったよかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:15:29返信する努力出来ないヤツは、そもそも努力する「才能」が無いんだから、
「若いころに~」とか言っても意味無いぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:22:18返信するこれこいつがそうだったってだけだろ
上手く行かないのは自分だけじゃないって思いたいからこんな事言ってるんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:27:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:28:17返信する大学以降で成功した人間の方が多くない?しかも大逆転限定なら
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:28:22返信するでもまあ正論だよな
30とかで成功してる人も大学卒業までに努力して勉強なり下積みなりしてた訳だから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:32:00返信するスポーツ系とクリエイター系はぜんぜん仕組みで動くから、こいつが見てる世界が狭いだけなんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:40:33返信するそもそも「逆転」てなによという話
勝ちも負けもねえのに、正転も逆転もあるかっつうの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:44:02返信する大逆転って年収1000万2000万の金持ちって事なんかな
中流レベルに立て直すのはそんな難しい話じゃないと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 10:52:58返信する99.999%って10万人に一人だぞ
宝くじに当たってる人間だけでももっとおるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 11:30:50返信する有名どころだとヒカキンじゃね?
就職先もなくてスーパーのアルバイトしつつ、ようつべでスーパーの商品を紹介する動画チャンネルしたらバズって大逆転。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 12:42:58返信する本当のことを言うヤツはバカ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 12:45:04返信する人生は結局なんだかんだ最後ボロ負けて終わるのが多い
ピンピンコロリの能力は別。このコメントへの反応(1レス):※160 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 12:55:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 12:56:41返信する勉強や異性との付き合いは学生時代はボーナスタイムだからな
そこで勉強やスポーツを頑張れなかったり、彼女彼氏が出来ない奴はその先も正直厳しいって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 13:21:53返信するコミュ力ある人なら行政書士などのそんなに難しくない士業資格とって市会議員になるという手があるでこのコメントへの反応(1レス):※165
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 13:49:59返信する流石に90%くらいでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 13:52:46返信する働きながら30過ぎに〇〇士の資格とって低収入層から抜け出した
同業には元ヤンキーの高卒とか官僚や銀行からドロップアウトした人とかいろいろいる
だが難関国家試験なのでほとんどの人は途中で消えていく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:00:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:04:37返信するまあ新卒で行政書士取ってれば法律に強い人材だって評価されて
優良企業に就職できたのかもな
公務員試験の勉強して保険で行政書士取るのが賢い生き方だったんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:12:22返信する在学中に起業して大金持ちにならないと負け組って意味?(´・ω・`)このコメントへの反応(1レス):※168
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:20:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:24:27返信するまあ下級は大学卒業前に起業して金持ちにならないと
負け組扱いで人権ないんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:28:50返信するはいはい、お前ら博識ね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:30:12返信するまあこんな社会じゃ負け組がキレて勝ち組殺しそうだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:32:09返信する勝ち組も負け組に死んでくれって恨まれてる訳だけど何が楽しくて生きてんだろうね
多くの人を不幸にするのが楽しくて生きてるのかね
それなら死んだほうが社会のためじゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:32:52返信する99%で逃げるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:48:36返信するまあこれは正解だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:59:53返信する元新聞記者で、
やらおんを育てた俺に言わせれば、
(やらおんが腐ったのは俺の努力不足)
大学は入学して卒業したほうがいい
世界が全く変わる
俺は卒業できなかったら、元新聞記者になれんかった
ニートの諸君も遅くない
今からでも通信制でも、大学を卒業するようにこのコメントへの反応(1レス):※177 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 15:02:13返信する大学出てて何を当たり前のことを・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 15:21:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※181
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 15:22:47返信する簡単に確率出すやつはほんと嫌い
転生しまくってサンプルとってから言え - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 15:24:45返信するマジレスすると社会の仕組みを知ってるかが全てで大学とかどうでもいい。まあ教えてくれないから仕方ないけどこのコメントへの反応(1レス):※189
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 15:29:09返信する200ふぁぼの3週間前のツイートでむりやり嫌儲にスレ立ててまとめてまで不快のお裾分けをしたいのか
やら管は存在が悪だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 15:35:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 16:03:04返信する学生時代にしか誇るものがなくてそれが自分だけだと思いたくないんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 16:05:52返信するここxのネタばっかやな
Xなくなったらマジでアニメまとめだけになりそ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:23:08返信する>>139
どう考えても1%より多い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:25:25返信する>>143
1万人に一人どころか5人に1人くらいの高い割合で否定できるんだが
そりゃ大卒と高卒を比べたら大卒の方が成功する確率は高いけど、それは50%と20%ぐらいの差しかない
99%だの1万人に一人だのなんて極端な差は確実に存在しねえよアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:32:52返信する>>44
学生時代に評価される能力と社会人になってから評価される能力は割とズレてるから普通によくある話
勉強だけが苦手でそれ以外の能力が優秀なんて例はいくらでもある
そういう奴は学生時代は落ちこぼれで社会に出てから評価され活躍する
逆に学生時代に評価される能力だけが優れててそれ以外がダメなやつは社会人になると「勉強だけが得意で無駄に高学歴な無能」の典型例になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:11:11返信するなんでやまこちゃん関係ないやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:15:15返信するすごい鼻息で言ってるんだぜ、この人
何者かになりたいが為に - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:24:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:46:47返信する大転落はいくらでもありそう・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:39:02返信する発言者が何も変えられなかった敗北者じゃけぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 01:12:46返信する要は「分からん」ってことやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:52:50返信する実家の経済的な事情などで高校中退後たたき上げで
職場で役職クラスになった人もいる
歌手の相川七瀬みたいにオトナになってから
大学や大学院で学び直してる人もいる。この有識者はク〇確定 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 07:02:21返信する残り1%多すぎやろwwwwww
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.