【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www

タイトルなし

1:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:54:57.16 BE:616817505-2BP(1000)
日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博初日について「大きな事故はなかった」と発表しました。

13日の来場者については、チケットを使用した来場者が約11万9000人で、パビリオン関係者など約2万2000人をあわせた来場者は約14万1000人だったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3091aaa8104f2d39e75bcf636675c8233827ee

54:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:56:07.84
なお今日の来場者見込みは1万人
毎日15万人入らないと赤字

65:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:57:47.48
>>54
えw?
現地だけどどう少なく見ても今現在5万は入ってるよ?
頭トンキン?

56:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:56:50.93
パビリオン関係者も入れて14万はズルじゃね
今日は無料の学徒動員してるし

57:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:56:53.80
設計では15万人/dayと聞くが。
稼働率に余裕があっても、あのザマか(^∀^)ゲラゲラ シネヤ欲ボケドモ

60:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:57:03.90
嘘、水増し、改竄、維新の会です

61:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:57:15.13
11万でてんやわんやはやばーいでしょ

62:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:57:16.47
雨があったので実質的には達成したという認識でお話した。
誤解が招く表現であったのならお詫びしたい

664:  名無しさん 2025/04/14(月) 15:11:39.63
>>62
お詫びなんてしないだろ
丁寧に説明していくだけで頭は絶対下げない

63:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:57:17.17
関係者入れる意味がわからん

215:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:12:39.20
>>63
少しでも水増ししたいのが情けなさいよなあ

486:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:48:20.86
>>63
一万人の第九ってあったからそれで増えたかと

66:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:57:50.31
目標にすら達してないのに
捌き切れてないっておかしくね?

71:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:58:38.72
日本ダービーとかジャパンカップで10万以上入ってた時あったよね府中

405:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:38:00.93
>>71
その人数を一つの駅でさばくってやっぱり無理よな
東京競馬場は武蔵野線/南部線と京王線と分かれるし、京王線も通は府中まで歩くし

72:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:58:42.30
トイレ糞過ぎておもらしおじさん

no title

81:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:59:14.47
>>72
使用中かもわからないトイレとはいったい

77:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:59:01.09
入場者数でしか万博語れないんか?

no title

子供死ぬほど楽しそうなんだが

86:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:59:47.78
>>77
ミャクミャク夏どうするんやろ?

95:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:00:28.21
>>77
尻尾にまで眼が有るのか😭

83:  名無しさん 2025/04/14(月) 11:59:40.86
空いてるなら行ってもええな

91:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:00:12.90
>>83
ぶっちゃけ行く価値無いよ
飯も不味いし

88:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:00:01.60
1日15.5万人来ないと失敗なんですよね?
11万人程度であの行列不手際とか計画に無理があるんじゃないですか

98:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:00:38.69
>>88
損益分岐は1日10万だぞ

89:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:00:03.82
これどうすんの吉さん…

93:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:00:16.90
あんな混雑が予定未満なら本来はどういう想定してたんだろ
雑にもほどがあるやろ

116:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:02:08.57
しれっと関係者入れんなや

約11万9000人が来場者

135:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:03:23.86
パビリオン関係者ってスタッフだろ?カウントすんなよ

156:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:05:04.34
目標全然未達じゃん
民間だったらーが口癖の維新信者はどうすんのこれ

166:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:06:17.22
GW後に近く通るから空いてんなら寄ってやろうか?

191:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:09:20.90
>>166
行く気があるなら早く買ったほうがいいぞ

大阪万博入場料 ~4/12まで購入可 (開幕前)
開幕券 開幕日~4/26まで1回入場可能
大人 4,000円
中人 2,200円
小人 1,000円

前期券 開幕日~7/18まで1回入場可能
大人 5,000円
中人 3,000円
小人 1,200円

早割一日券
大人 6,700円
中人 3,700円
小人 1,700円

167:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:06:31.26
キャスト含めてどうすんねんw
客だけの概算値にしとけと

181:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:07:46.35
税金の無駄遣いを許すな

225:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:13:49.12
平均13万見込みです!w
えっ・・・最高12万・・・?w

248:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:15:42.43
昨日、会場にいた7人に1人は関係者ってことか?

なんかショボく感じるな

262:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:17:11.92
関係者含めて毎日2万人盛れるな

264:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:17:15.97
こんだけ煽って税金つぎ込んだ初日でコミケ以下なのか‥

2024年12月29日・30日(コミケ105)
2日間で約30万人

289:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:20:14.97
>>264
コミケって税収あるの?
脱税祭りと聞くが

267:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:17:39.32
11万でも3掛けくらい盛ってるし、正味の来場客も在阪企業の動員

268:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:17:57.97
これから閉幕まで毎日コロナの感染者数発表見たく
万博の入場者数がエンタメ消費されるわけだw

294:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:20:49.49
コミケのほうが人来てるじゃん

314:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:23:44.11
>>294
2日で30万人さばいて今まで目立った事故が無いって地味にすごいな

320:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:24:19.54
22万人さばけまぁす!

12万人でも無理だったよ…

355:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:29:00.92
こんなに喜んでたのに
no title

357:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:30:46.45
>>355
金が!大金が!税金が降って来たぞーーい!

361:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:31:30.37
>>355
人物が違うだけで五輪と同じ絵だな

388:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:35:25.20
>>355
中抜して俺たちの資産が増える!ってことで喜んでるだけだぞ

362:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:31:51.56
販売したチケットの8割が企業押しつけで個人購入は数%らしい
虚像が過ぎる

446:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:42:38.93
万博は嘘だらけだなw

484:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:47:48.19
まだ完成してないけど今週の平日が一番見に行くのに適しているんじゃ
中抜きリングもまだ壊れてないし落石もない

532:  名無しさん 2025/04/14(月) 13:03:24.50
まあまだ初日だけだからな
因みに前の愛知は初日75000らしいね
最終的に一日平均で10万越えらしいがまず越えられないと思うわ

553:  名無しさん 2025/04/14(月) 13:11:06.22
ほかのイベントより少ないのにあの混乱?
やばすぎて草

581:  名無しさん 2025/04/14(月) 13:35:27.21
宣伝が下手だよな
YouTubeも再生数ゴミだし
中抜きすることばかり考えてるからこうなる

607:  名無しさん 2025/04/14(月) 13:55:34.66
>>581
どこかの知事「東京のメディアがネガティブ」

681:  名無しさん 2025/04/14(月) 15:45:42.17
12万でも14万でもどうでもいいだろ
問題は総定数なのに問題しか出てない現状にあるわけで

693:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:07:16.88
業者呼んで回ってないって終わってるだろ


 
(´・ω・`)そもそもアトラクションとかあるわけでもないし、何しに行ってるのこの人たち・・・

(´・ω・`)近くに住んでるなら1回いってみるかぁってなるかもしれんが、遠くからわざわざくるような場所ではないよね
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:29:29返信する
    大阪万歳\(^^)/
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:29:53返信する
    弱男ホロ豚火消しはよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:30:11返信する
    ろくに列も捌けない劣化コミケ定期
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:30:53返信する
    パヨクのデモや財務省解体デモよりは数字が信頼出来るけどねw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:31:18返信する
    やらおん管理人万博の参加者をバカと誹謗中傷
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:31:24返信する
    パビリオン関係者を来場者扱いって頭おかしいのかな?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:31:33返信する
    反対派も必死やね・・・
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:32:27返信する
    サヨク『認めへん!』
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:32:36返信する
    何を見に行ったの?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:33:24返信する
    こういうゴミ記事も税金で依頼して作成してんの?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:33:45返信する
    赤字って別に売上が目的じゃないっしょ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:34:27返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池らろわらや田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上い
    こいつそれでいろいメデアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:34:52返信する
    とうとう”雨の日に来場した事”まで煽りの対象にしなくちゃならないほど追いつめられたんか?
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:35:20返信する
    関係者と上級国民を義務で行かせたとか終わってる
    マジで宗教国家は滅ぶべき
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:35:31返信する
    万博肯定も否定派でもないがどっから金もらってそんな足引っ張りたいんだ
    始まってもまだ拒否記事書くんか
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:35:39返信する
    初日に行ったバカとか書いていいの?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:36:23返信する
    インドとかのパビリオンの工事関係者とかも入ってる?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:36:31返信する
    ゴミの上に建てたゴミ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:36:39返信する
    失礼な記事だな。まぁ今に始まった事でもないが
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:37:17返信する
    必死で万博の粗探し記事探してきてまとめたんだろうな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:38:39返信する
    俺が今考えてる万博の方がまだ集客あるわ
    指南してよろうか?
    どこに連絡すればいいのか教えろ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:38:48返信する
    このしょぼさでピークっぽいのがね
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:38:48返信する
    思ったより来てるなアンチ涙目
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:39:35返信する
    >14万人は関係者含めた数字だとバレる

    そりゃ関係者だって行くだろ・・・重要なのはその割合なんじゃないの?

    余程のバカじゃない限り騙されねーよw
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:39:59返信する
    チー牛が考えたみたいな記事タイトルだな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:40:09返信する
    叩いてたのは共産系ってバレてるしな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:40:10返信する
    支那鮮人同志速報に名前変えたら?
    わざわざこんなタイトルつけてまでまとめるって相当やばいよ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:40:36返信する
    なんか風向きが変わったな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:41:13返信する
    共産フェミからうんこしか産めないと言われて喜んでる
    反日パヨク達はどんだけ必死なんだよwww

    そんなに叩きまくるならちゃんと反対デモに参加してやれよ
    可哀想に、たった30人だってよwwww
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:41:19返信する
    >>21
    『俺が考えた○○』とか、お前は小学生か!
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:41:38返信する
    おいおい散々前スレで叩いてる連中息してなかったのに流石に苦しいにもほどがあるぞw
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:42:44返信する
    なんか必死だな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:42:55返信する
    ヤラハゲの悔しいアルって記事だな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:42:55返信する
    嘘、改竄、捏造、大本営発表は日本のお家芸だからなwww
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:43:43返信する
    万博で金使うくらいなら久々に飛田新地行くわ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:43:58返信する
    >>20
    まさか混雑するレベルとは思わなかったんやろうな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:44:08返信する
    >(´・ω・`)そもそもアトラクションとかあるわけでもないし、何しに行ってるのこの人たち・・・
    >(´・ω・`)近くに住んでるなら1回いってみるかぁってなるかもしれんが、遠くからわざわざくるような場所ではないよね

    ならなんでわざわざ取り上げるんやろ、この管理人・・・
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:44:13返信する
    やら管また負けたのか
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:44:52返信する
    ホロライブexpo以下ってやべえな
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:45:00返信する
    アンチは低俗な事にしか興味を示せない低能猿
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:45:09返信する
    販売目標としてた2300万枚のうちどれくらい捌けるかって話で
    数日間の混んでる空いてるなんて何の意味もねえぞ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:45:41返信する
    まあ共産党関係団体がネガティブキャンペーンやってたのがばれたしな
    まさかの金曜日に名乗りでるとは思わなかった
    トランプに乗せられるレベルのバカが多いってのが日本の現状よな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:46:10返信する
    ハゲみたいにある程度稼いでても

    人間一人だと壊れるんだなw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:46:15返信する
    >(´・ω・`)そもそもアトラクションとかあるわけでもないし、何しに行ってるのこの人たち・・・

    難癖つけてるお前と違って万博楽しみに行ってるだけやろ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:46:35返信する
    活動家のおじさんおばさんは自分の言動を顧みた方がいい
    醜悪すぎて批判したい奴すら寝返るわ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:46:59返信する
    >>37
    そもそも博覧会とテーマパークを一緒にしてる時点で頭湧いてる
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:47:06返信する
    xでも共産党とれいわ信者が暴れまくってるけど
    日本人じゃないのがバレバレwww
    「遠足」すら読めない反日パヨク達www


    「え ん ぞ く」だってよwwww
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:48:20返信する
    なにしにいくんだよ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:48:35返信する
    大人でもオムツ必須の国家イベントだな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:48:52返信する
    万博なんか誰も来ないと散々馬鹿にしてたのに
    予想以上の人出だったので涙目で叩いてるんだねえ


    でもあんまり叩きまくると祖国だって出展してるのにいいのかな?
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:49:17返信する
    >(´・ω・`)近くに住んでるなら1回いってみるかぁってなるかもしれんが、遠くからわざわざくるような場所ではないよね

    家族連れ多いから弱男一人で行くと目立つぞ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:49:20返信する
    このうん十年の間一度だけ出生数が回復に転じた時期がある

    そう、あの悪夢(笑)の民主党政権時代

    ちなみに自殺者数も減少してたw

    ネトウヨは絶対これには触れない(笑)
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:49:22返信する
    やたらホルホルが多かったのは関係者のヤラセカルトムーブだったか
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:49:57返信する
    やらおん万博好きすぎやろ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:50:50返信する
    わざわざ行ってまで文句言うとか暇人かよ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:51:01返信する
    ハノーバー万博をはるかに超える赤字確定

    赤字補填分はお前らに対する増税でよろしくなw
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:51:20返信する
    まとめサイトがすげー万博叩いてたけど、多分本来の想定はスカスカで煽るつもりだったんだろうなぁ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:51:30返信する
    万国博覧会とは
    国際的な交流を深める
    経済や技術の進展を図る
    持続可能な開発目標(SDGs)など、現代の社会的課題に対応する
    人類が築き上げてきた技術・芸術の頂点を世界に発信する

    テーマパークはいわずもがな
    子供がつまらないだろうからUSJに行かせるなんて言ってる馬鹿親は勉強し直せ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:51:34返信する
    GDPに占める輸出の割合

    日本…内需85% 輸出15%
    韓国…内需58% 輸出42%
    ドイツ…内需60% 輸出40%

    円安自民はただの国賊ww
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:52:05返信する
    先週のF1日本GPは 一番安い自由席チケットでも1万6千円
    上は60万円以上で10万人来てたぞ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:52:33返信する
    にじさんじだったら30万余裕だったのにホロなんて呼ぶから
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:52:39返信する
    そんなに反対なのに反対デモに参加しないなんて酷い奴だな
    だからフェミからうんこしか産めないと馬鹿にされるんだ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:54:42返信する
    献金わいろ代わりにチケット買うような亡国企業に勤めてる畜生がチケット渡され仕事に家族巻き込んでるだけ
    そういう豚が日本に何頭いるかなんて何の意味もない数字だよ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:55:08返信する
    「14万!?うせやろ」
    「いえ、ほんとです(関係者含む)」
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:55:23返信する
    最近ハゲの老害化が酷くて草生える
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:55:55返信する
    >>60
    何で営利目的のF1グランプリと比べてんの???
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:56:14返信する
    >初日に行ったバカ

    つまり反対デモやらかした反日パヨク達もバカという事ですね
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:56:21返信する
    バカてw
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:56:22返信する
    ちなみに日本で初めての東京オリンピックも集客できず、最終的には人数集めの為に無料で人を入れた
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:56:31返信する
    自民を支持してるのは年金、生活保護受給者という常識を指摘されネトウヨ発狂…

    日本は二人に一人が50歳以上の老人国家…
    そして生活保護受給してる人は圧倒的に日本人の高齢者…
    年金、生活保護受給者に支持されてなきゃ自民が第一党になるわけなかった…
     ://financial-field.com/oldage/entry-165046

    生活保護受給ばらされてネトウヨ発狂…
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:56:37返信する
    ちなみに平日の今日も昨日と同じくらい混んでますw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:56:47返信する
    団塊のまともな世代ほど歳とっても時間があればこういう催し物には参加するけど
    今の若い子が定年迎えても多分足運ばなさそう
    芸術、文化に対して関心を向ける教養も備わっていないんだろう
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:57:00返信する
    個人情報抜かれるの嫌だし
    愛国者的には名誉情弱土人に勝手に認定されて持ち上げられても不本意だし
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:57:10返信する
    平日含めて毎日10万人目標で損益プラマイ0なのに今日は・・・
    チケ売り上げ&来場者数で約5万人強・・・総工費3180億円使いその内大阪市民1人につき2万7000円の税金投資でこれ大赤字待ったなし
    しかも2億円のトイレ壊れたまま5つのパビリオンは工事中のままで今月中の一般公開不可能
    終わっとる
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:57:34返信する
    何で万博をここまで憎悪してんのかが分からん…
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:57:39返信する
    はあー無駄
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:57:43返信する
    二日間くらいのコミケと数ヶ月やる万博比較されても...
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:57:48返信する
    「中抜き」の次は「水増し」かよwwwwww
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:58:13返信する
    くっそ天気悪い中行ってるのはメディア以外は真性の社畜ムーブすぎて引いた
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:58:50返信する
    悪いとこを悪く言うのは構わないと思うんだが、記事タイトルから既にこんなケンカ腰なのはどうしたの、特定の思想に偏ってるの?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:59:00返信する
    Nスタ「盛り上がりの影で早速課題が出て来た」と叩き始めたぞ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:59:27返信する
    >>70
    生活保護費の増額を求めてるのはサヨクだし、高齢者への医療費負担増を求めてるのは自民党なんだけど
    何か認識が間違ってないか??
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:59:41返信する
    ニュースではしゃいだオバチャンがインタビュー受けてたけど、劇団員だったんだろうな
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:59:43返信する
    ミャクミャクどう見ても自分以外の生物を捕食したり害する見た目してるけどな
    善悪とか以前に他の生物にとって友好的な存在じゃないだろ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 17:59:45返信する
    日本を挙げての一大イベントなのにお前らなんで叩くの?あっw
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:00:12返信する
    ニュースで万博の客映ってるけど弱男皆無で大草原
    やら管が行ったら逆に目立つレベルだろw
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:00:16返信する
    電車で一本で行けるから毎日行く予定だわ
    日本の未来が懸かってるのに行かない奴とか非国民だろ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:00:30返信する
    チケット売上の7割が企業だから関係者以外も直接金払ってるんは少ないやろ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:00:39返信する
    >>75
    金使うなら災害復興に使えや
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:01:15返信する
    まーた税金使って新たにwi-fi設置だってよ
    そうしないとスマホ繋がらなくて入場できねーんだとよww
    トイレもぶっ壊れたままだとNスタで報道してるわ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:01:25返信する
    まーた税金使って新たにwi-fi設置だってよ
    そうしないとスマホ繋がらなくて入場できねーんだとよww
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:01:27返信する
    万博に反対して発狂しているのは日本語も不自由なれいわと共産支持者
    それには決して触れずに無視しまくる反日パヨク達

    男が産めるのはうんこだけとまで罵られても反日野党にひれ伏してるのはすごいなあ
    れいわや共産支持者がこれを批判してるのを見たこと無いんだが
    つまり反日野党支持者達はこれに同意しているという事だな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:01:56返信する
    >>70
    生活保護費減額の話に発狂するのはパヨクだけど・・・
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:02:07返信する
    確実に言えるのはまともな家庭程参加しているイベントであるということ
    そうでない人間も増えている以上アンチが増えるのは無理もない
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:02:33返信する
    ハノーヴァー万博 2000年6月から10月 161ヘクタール 1810万人
    愛・地球博 2005年3月から9月 173ヘクタール 2204万人
    上海万博 2010年4月から10月 523ヘクタール 7308万人
    ミラノ万博 2015年5月から10月 110ヘクタール 2220万人
    ドバイ万博 2021年10月から2022年3月 438ヘクタール 2410万人
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:03:05返信する
    >>89
    万博が盛り上がれば災害復興にもなるんだけど
    日本語も不自由なお前の脳内じゃ理解不能だろうな
    能登の住人は万博が盛り上がり海外からの客が来るのを待っているんだよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:03:13返信する
    何でにじさんじのンゴちゃんよばなかったん?その方が客来たのに...
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:03:52返信する
    大阪人が払えよ、行かない俺たちの税金使うな💢💢💢💢💢
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:04:28返信する
    >>70
    金クレ踊りをしてるのはれいわと共産だろ
    遠足すら読めない奴らだよ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:04:33返信する
    あーあ、日本終わったな。
    日本全体で盛り上げて外人に金落としてもらわないといけないのに
    まさかの日本人自身がそれを否定するとは。

    ジャップのそういうとこ大好きwww
    自滅して一生苦しみながら生きろ🤓🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:04:36返信する
    トンキン民って陰湿やね
    大阪がこれから日本の首都となる
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:04:50返信する
    ガンダム建てたのにコミケより人来ねえの?
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:04:56返信する
    全否定派の熱量が白雪姫やアサクリ並にすさまじいな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:05:28返信する
    >>100
    終わってくれえええええええ😭
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:05:34返信する
    恥ずかしすぎるだろ日本
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:05:38返信する
    おじさんが大失禁するほどのイベントとは・・・
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:05:58返信する
    >>75
    いくら金溶かし㌧ねん
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:06:02返信する
    万博否定派って財務省解体デモ(笑)をやってた連中と同類よねw
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:06:25返信する
    >>35
    俺も万博行くぐらいならマギレコ打ちに行く方がマシだな
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:06:29返信する
    >>107
    トンキンオリンピックはいくら溶かしたんですか?
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:07:01返信する
    たしかに画像のリングが歪んで見えるw
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:07:02返信する
    なんでおっさんは失禁するのに美少女は失禁しないんだよ
    この世界は間違ってる
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:07:21返信する
    >>91
    設備周りは限界までケチってんだろうね
    追加予算でもう1回儲かる美味しい万博
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:07:25返信する
    万博で能登復興遅れてんじゃねーかよ
    ひでえ話だな

    「万博に職人取られている」能登半島の被災地に通う建設業者が痛感した人手不足
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:07:29返信する
    でも実際の万博反対デモは30人wwwwww
    必死に参加を呼び掛けてたんだからここで暴れてる奴らは参加してやれよwww
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:07:55返信する
    >>89
    既に必要な分には使ってるけどね…

    そもそもれいわや共産党が支持されないのって
    基礎科学や宇宙開発などの将来への投資を全否定して、分配だけを訴えているからでは?
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:08:29返信する
    万博ひどいわかるけど万博下げがひどいなどっから金もらってるんだろう
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:08:38返信する
    やらおん吉村はんに消されるぞ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:08:49返信する
    >>110
    これ以上溶かすなという話
    どっちも批判され㌧やろ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:08:49返信する
    >>20
    つーかコミケだってたぶん関係者含めた数値だろうしな。
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:08:55返信する
    >>96
    盛り上がってねえよな
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:09:04返信する
    初日に行く馬鹿
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:09:22返信する
    >>114
    だからそんなに反対ならデモに参加してやればいいじゃん
    れいわ信者君
    復興と騒ぎながら能登でカレー食って迷惑しかかけてない党首と一緒にな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:09:41返信する
    勝ち組は子供の為に時間を作って足を運ぶ。
    低能ど底辺猿は無関心。馬鹿親は子供の将来の為なんて考えずに楽しめるUSJを選択。
    そらアンチが多い訳だよ。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:09:55返信する
    悪いやつはもう儲け終わってるでしょ
    あとは消化試合
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:10:01返信する
    始まる前から失敗すんのは確定済
    だから関係者全員で必死でステマしてんだろ
    それが国家規模なだけよ 笑い話にしかならん
    でもステマだから現実は追いついてないw
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:10:22返信する
    >>117
    散々金使ってるのは万博の方なんだな
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:10:28返信する
    >>115
    東京オリンピック反対デモで都庁を人間の鎖で取り囲むために1万人の参加を呼びかけたら
    100人しか集まらなかったのを思い出したわw
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:10:35返信する
    >>115
    万博参加人数14万人
    万博反対デモ30人

    いかんでしょ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:10:42返信する
    日本人が日本の衰退を喜んでるの草
    万博なんか国民の為にも成功するに越した事ないのにw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:10:49返信する
    >>96
    輪島塗り地球儀見て何が楽しいんだ
    実際の輪島は人手不足で復興遅れてるって言うのにな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:10:59返信する
    >>121
    友達も彼女もいない一人ぼっちのお前じゃそりぁね
    友人同士恋人同士家族連れは盛り上がってるよ
    お前はれいわの反対デモに参加してきな
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:11:51返信する
    >>126
    成功は最初から約束されとるで

    「成功」とは何かを主催者が明確に定義しない本質的問題
    万博の本質的な問題は、「成功」とは何かを主催者が明確に定義しない点にある。来場者数か、経済効果か、あるいは単なる「盛り上がり感」か。いずれも曖昧なままであり、終了後には「一部では成功だった」「新技術が紹介された」などと、都合の良い評価だけを切り取って主張される懸念が強い。こうした情報操作は過去のメガイベントでも繰り返されてきた。総括なき「成功」が、失敗の責任回避を目的とした政治的レトリックであることは歴史が証明している。
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:12:04返信する
    捏造、嘘ばっかり
    第二の自民党の維新らしいな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:12:11返信する
    いいからガンプラ買いに行け
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:12:11返信する
    >>130
    人生上手くいってない人間のが多いからこういうリア充(といっても世帯持ちな)イベントには否定的なんでしょ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:12:19返信する
    FC2 Web 終了へ
    ここ(やらおん)の避難所 どうなるんだ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:12:26返信する
    れいわ信者、必死過ぎて草
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:12:28返信する
    自分は無職の生活保護です。日本を愛していますが納税も働くつもりもないです。
    趣味はアニメ、ゲーム、カードゲーム、鉄道、Vtuberそして、愛国活動です。
    声優やアイドルも好きです。理想の女性像です。
    節約のためにゲームは全て割ってます。アニメやアニソンも全て割ってます
    犯罪に厳しい素振りをしていますが、性犯罪者を擁護します。女が大好きです。
    痴漢や盗撮、セクハラなどの性犯罪が大好きです! 全て冤罪だし、女性が我慢すべきだと思います。
    お付き合いの経験はありません。

    こんなネトウヨに、存在価値はありますか
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:12:44返信する
    日本円の暴落と物価高騰の遠因を招いた自民党

    ジンバブエの大統領みたいなことを言い出す国賊安倍晋三
    //imgur.com/irR1mPv.jpg

    専門家の予測が的中
    //imgur.com/mBiOD8Z.jpg
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:13:20返信する
    東京五輪もよくわからなんが組織委員会の奴らが成功したことにしたな
    何の根拠も示さずに
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:13:23返信する
    今日も養分アンチさんの発狂が心地よい。万博なんてどうでもいいのにね
    心と資産のわびしい、まさに「いのち濁る未来社会のお荷物」
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:13:28返信する
    万博の客が家族連れ多いのに対して、反対デモやケチつけてるのがお年寄りと弱男か
    こんな美しい対比中々見れないな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:13:33返信する
    1年中コミケやった方がもうかるじゃん
    毎日20万人がエロゲかう!!!
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:13:44返信する
    トランプ関税で中国の貿易黒字1/3が消えて中国が滅びるから必死だね
    中共からやらおんへの金の流れも止まっただろうし…

    2024年の場合、中国の貿易収支の黒字総額は9922億ドルであったが、そのなかの約3分の1の3610億3200万ドルは対米貿易からの黒字だった。125%の高い関税によって中国はこの肝心のアメリカ市場を失うこととなれば、その意味するところはすなわち、中国が対外貿易からの稼ぎの3分の1を失うこととなる。
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:14:07返信する
    >>コミケって税収あるの?
    脱税祭りと聞くが

    中抜き祭りの万博が何ほざいとんねん
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:14:11返信する
    【悲報】ネトウヨの正体が低学歴オジとバレる


    白人で学位がない層は65%がトランプ氏を支持。学位を持つ白人層は54%がハリス氏を支持

    まともな教育を受けた人はリベラルになる傾向があるのは日米共通w
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:14:13返信する
    万博成功したの1回目の大阪と愛知博だけだよな
    ここだけ前売り券で想定値超えしてたし愛知はそれ以降も売り上げ伸びたしな
    今回は想定入場者数多く見積もり過ぎだよ毎日10万でトントンって来る訳ない
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:14:36返信する
    ネトウヨ大発狂、世界で嫌われている国ランキング
    1位 中国
    2位 アメリカ
    3位 ロシア

    12位 日本

    17位 韓国
    newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/546496_2.php
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:14:40返信する
    >>139
    >>140
    コピペ連投してるのは、やっぱり仲間が少ないからなの?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:14:48返信する
    >>131
    日本の誇る輪島塗を世界に宣伝出来るいい機会なのに
    それを理解出来ないかられいわや共産支持するんだろうな
    あの地球儀も大絶賛だぞ

    岸田が外交に使った時も海外から注文が殺到した
    復興と騒ぐのにそういう情報はまるで見ようともしないんだな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:15:05返信する
    wwwww



    やらハゲ顔真っ赤で必死にネガキャンしてんじゃん 糞だっさwwwwwwwwwwwwwww



    どんだけ悔しいんだよこの糞にわかwwwwwwwwwwwwwww
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:15:15返信する
    半年の想定来場者数2800万とか無理にも程がある
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:16:12返信する
    >>130
    「始まっちゃったんだから応援すべし」とかいう思考って
    犯罪者が犯罪起こすのを止めたのに始めちゃったから逆に
    応援するのと思考が同じなんだよ
    ダメなものは最後までダメって言わなければならない
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:16:24返信する
    愛知万博は1日28万人を問題なくさばいたのに
    大阪万博ときたら・・
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:16:34返信する
    >>133
    ただの屁理屈じゃねーか しかもコピペw
    始まる前から失敗してんだよ それが現実
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:16:39返信する
    >>125
    中抜きと言う大金争奪戦争
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:16:40返信する
    円安が「利益押し上げた」企業はわずか7% 一方マイナス影響は64%…

    これが自民党統治下の現実
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:16:56返信する
    >>135
    あんな無駄な羽付けたガンプラ作ってる余裕あるなら品薄商品の再販に回せ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:17:00返信する
    どーせガラガラだしな とか言ってたもんなやらおんちゃん?

    今どんな気持ち?wwwwwwww




    冷たい雨と大渋滞でも11万9000人も来ちゃって大行列&大盛況だけど手のひら大丈夫そ?wwwwwwwww
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:18:02返信する
    アニメ視聴者=犯罪者予備軍
    このことを理解してない奴が多すぎる
    いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
    「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
    普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:18:03返信する
    ホラッチョやらおんさん、顔真っ赤で怒りのネガキャン開始ィ!!!!! 笑
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:18:05返信する
    >>148
    愛知の日本保守党は優秀だから
    維新はマジ無能
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:18:23返信する
    ホロライブの影響力ヤバすぎな
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:18:45返信する
    やら管も万博じゃなくてもいいから外に出かけてみればいいのにね
    良い気分転換にはなるだろうしさ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:19:00返信する
    昨年10月1日時点での、65歳以上人口は36,034千人。このうち6割が投票に行ったら21,620千票になります。
    (なお前回衆院選で60代投票率は71%、70代以上投票率は62%なので、実際の投票数はこれより多くなります。)
    18歳以上35歳以下人口は21,384千人です。投票率100%でも対抗できません。
    昨年の時点でこの状況です。ちなみに18歳、19歳人口は2,222千人で18歳以上人口の2.1%にすぎません。

    自民党政権はこれを分かっています。「いい時代を過ごし年金をもらっている世代」にさえ支持されれば勝てると分かっています。
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:19:05返信する
    輪島塗がー!と難癖付けてるパヨクがいるけど
    本音は日本の伝統工芸が世界に評価されるのが悔しくて仕方ないんだな
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:19:10返信する
    やらおんは万博開催前からdisりまくってごめんなさい、しようね?wwwwwwwwwwwww
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:20:14返信する
    >>151
    れいわ信者れいわ信者うるせー奴だな
    俺は無党派どの党も支持しねーんだよ
    岸田が外交で使って注文殺到した・・・アホかそれだけじゃ復興資金になりゃしないんだよ
    税金で輪島塗り地球時作ってる金あるなら復興に使え
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:20:16返信する
    行った人をバカ呼ばわり とはいい度胸やねぇ とりあえずこの記事は関係各所に通報だな
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:20:18返信する
    万博そのものは大失敗に終わったとしても、ボロ儲けができた人達に
    とっては大成功なんだよ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:20:44返信する
    2021年度 貯蓄額中央値
    独身/既婚
    20代 8万円 / 135万円
    30代 70万円 / 400万円
    40代 40万円 / 520万円
    50代 30万円 / 800万円
    60代 300万円 / 875万円
    悠々自適な独身貴族は幻想、こどおじは所詮、生存競争に負けた貧困弱者
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:21:13返信する
    >>166
    そりゃあそうよ頭の悪い俺だってそうするわ
    FXだっていくらコバンザメの意見を聞こうが結局クジラの意思が逆であればそっちに乗っからないと勝てないし
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:21:41返信する
    コミケが半年続くってすごいじゃん
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:21:49返信する
    >>96
    糞の役にも立たんパビリオンを建設するリソースを最初から復興に使えばいいだろうが間抜け
    金と時間の無駄なんだよハゲヤロー
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:22:00返信する
    10月まであるんしょ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:22:12返信する
    くっさいくっさいガルおじが集まる大洗あんこう祭りが14万5000人
    国家の威信をかけた大阪万博初日が11万9000人

    たまげたなあ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:22:16返信する
    >>139
    生活保護費の減額で発狂するのはいつもパヨクだし、受給者が多いのもパヨクなんちゃう?

    申請が通りにくい時の付き添いも共産党議員だし
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:22:53返信する
    愛知博の1日28万人捌いてから言え
    15万すら捌けてないで何言ってんだか
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:23:29返信する
    チー牛は引きこもって他人の人生を見て嘲笑う
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:23:33返信する
    >>172
    データでしか意見言えない人って自分に自信がない人だよね
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:23:33返信する
    >(´・ω・`)人もこない、チケも売れない、誰が得するんだよこれ
    >(´・ω・`)USJのほうが100倍楽しめるからな! 万博なんてゴミしかないぞ 中抜きしすぎていまだに完成してないところもあるみたいだしな
    >(´・ω・`)あんなの1か月やって終了でええやろ
    >(´・ω・`)盛大に爆死して、今後一切こういう祭典やらないでほしい



    初日だけで11万9000人も来場しましたwwwwwwwwwwwwwww
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:23:42返信する
    >>177
    あんこう祭りは半年ぶっ続けでやらないけどなwww
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:23:43返信する
    まあつまりれいわと共産の大敗北というわけだな
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:24:22返信する
    悔しかったらお前らも手抜き中抜き仕事で税金にたかって
    ボロ儲けが出来るようになれ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:24:27返信する
    >>132
    見てきたように嘘をつくチョン
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:24:39返信する
    >>177
    二日間のイベントと半年間のイベントをなぜ一緒にするのか
    長期目線でモノが見れない人間のまさにそれだよ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:24:43返信する
    >>179
    自分に関係ない何かを使って人を煽り続けた人生でした
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:25:07返信する
    >>173
    でもあほネトウヨは自民は若者に人気!叩いてるのはジジババ!とかガイジ丸出しのこと言ってんだよなww

    実際は真逆で自民党岩盤支持層が年金生活保護のじじばば寄生虫なんて一般常識なのにwww
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:25:10返信する
    >>187
    やめたれw
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:25:20返信する
    こういうネガな記事を書くな!と言うのなら週二でも行ってやれや
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:26:03返信する
    オタクはオタクでもアニメやゲームを制作するスキルや才能があるクリエイティブな人材は左が多い

    一方、消費して文句いうだけのうんこ製造機はウヨが多い

    つまりそういうこと
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:26:19返信する
    つまりは一緒に行く人のない層の負け惜しみ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:26:22返信する
    うんこしか産めない反日パヨク達は涙拭けよ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:26:28返信する
    >>155
    >>179
    >>捌く

    【悲報】パヨク、ボキャ貧が原因で連投がバレるwww
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:26:28返信する
    万博来場者はともかく、醜い罵りをしまくる奴が
    惨めな存在であることは間違いない
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:26:33返信する
    やら管さぁ…

    キミの万博開催前の記事、なんて書いてたっけ?


    ガラガラで大失敗なんだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:26:57返信する
    ホラッチョやらハゲ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:27:04返信する
    愛・地球博と犬阪万博どこで差がついた
    犬阪ど人が責任持って赤字分補填しろよw
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:27:18返信する
    >>191
    ならおまえ日本オワタ言うなら海外移住するの?
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:27:34返信する
    若さに甘えてたお前らゴミカスの負け

    どうせ20代の頃は流石にいつか結婚できると心中で思いながら女叩きしながらアニメで現実逃避の下らない人生を歩んでいたんだろう
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:27:45返信する
    トンキンウキウキで草
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:27:54返信する
    肝心のパビリオンの展示内容はどうなんだよ?
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:28:11返信する
    >>186
    ん?楽しそうに参加してる連中の動画は山程上がってるから見て来いよ
    悔しくて泣いてる途中だろうがな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:28:11返信する
    >>199
    何かで何かを煽るしか能がありません、自分には何もないから
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:28:19返信する
    大阪は正直万博やりすぎだよ
    団塊は70年90年と2度経験してるけど愛知は初だったから
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:28:31返信する
    開催期間よ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:29:11返信する
    相変わらずやらおんの関西嫌いは酷いな
    あれだけ万博は惨敗とかいっててこの様かよ、大失敗に終わったコロナ中の東京五輪はもう忘れたらしい

    大阪さんはインバウンドのおかげでまだ客足を見込めるだけ今後に期待かな?
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:29:20返信する
    ほんまアニメ以外もすべてが糞にわかのドアホやなw

    どーせこうやって赤っ恥かくんだから知ったかせずに素直に応援すりゃいいのに

    まネガしたほうがヘイトコメでPV稼ぎやすいからね
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:29:46返信する
    万博がゴミなのはわかるけど
    こういう必要以上に叩こうとするのも
    なんか違う気がしないでもない
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:29:51返信する
    来週行きます
    友達がみたいって大阪に来るから一緒に
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:29:53返信する
    世界で最も美しい顔〜の100位以上に、日本の女性は3人もエントリーしてるにも関わらず、男版の100位以上にはジャップ男が1人もいないという現実……(笑)
    中国や韓国の男が選ばれる中、同じ東アジアで唯一選ばれないジャップ男さん……(笑)
    世界レベルの醜さ

    確かに!日本女性は外見内面ともに優れてて世界レベルにエントリーできますけど、ジャッポスは他国に晒すのも恥ずかしい欠陥品ばかりですね。

    欠陥品のくせに自分たちが優れていると思い込んで女性を貶しまくるという、性格の悪さまでセットですからね?
    小さい島国でイキりまくるあたり、まさしく「井の中の蛙大海を知らず」状態。
    この言葉はジャッポスのためにあるようなものですね。
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:30:20返信する
    開幕券でしょ10日間ぐらいしか使えないから行くなら初日って考えでも普通でしょ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:31:01返信する
    >>213
    予約いるよ、取れないよ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:31:07返信する
    やら菅ちゃん?



    万博を誹謗中傷した数々の記事をあげてしまい、誠に申し訳ありませんでした。



    …だろ? 嘲笑
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:31:58返信する
    万博アンチ盛大に爆死で今日も飯が美味い!!美味い!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:32:11返信する
    >>213
    1週間後に行く予定してるけど、朝一は満員で予約取れなくてその次でなんとか予約とった
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:32:26返信する
    >>213
    メンドクサイ話だが、予約が要るんだよね
    つまりそんなめんどくさい事してもそれだけ行った人間が居たってコト
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:32:42返信する
    【速報】万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:32:46返信する
    ネトウヨ大発狂、世界で嫌われている国ランキングw
    1位 中国
    2位 アメリカ
    3位 ロシア

    12位 日本

    17位 韓国
    newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/546496_2.php
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:33:19返信する
    やら菅怒りで手が震えてそう(自分の無知のせいでw)
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:33:48返信する
    ネガってるやつの大半はぼっちだろ
    ゲームリアイベと一緒でひとりで行ったっていいんだよ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:34:21返信する
    現在の大阪市内は大雨です
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:34:49返信する
    開幕前にどーせガラガラ、とか散々コメントしてた頭やらおんくんも息、してりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:34:58返信する
    2日しか開催しないコミケと半年間ずっと開催してる万博を比べるアホ
    万博を庇うのも癪だが批判する側が低知能すぎて見てられん
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:35:34返信する
    やらおん恥ずかしすぎ…w 見てるこっちがきっちぃわ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:35:37返信する
    ネガってる人間は富士登山とかも全否定するだろうなぁ・・・
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:36:18返信する
    普段は陽キャとか家族連れが行くイベントは興味すら持たないのに
    万博はネガコメントしてる段階でひとりヲタクの微妙な精神が透けて見えるよな
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:36:36返信する
    >>225
    愛知万博の初週の数字もみれないアホ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:37:00返信する
    >>225
    東京すごい!でマウント取りたいだけだから低レベルになるのは仕方ない
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:37:04返信する
    万博に行った人を “バカ” 呼ばわりですって。 よっぽど頭に血が登っちゃってますわよこの人 笑
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:37:32返信する
    >>1
    大阪土人が必死に大阪万博大成功と言ってるが現実を教えてやろう
    USJが作られた費用・・・約1726億円
    東京ディズニーランド・・・約1800億円
    東京ディズニーシー・・・約3350億円
    大阪万博・・・13兆円←大阪土人だけで頼むから背負ってくれよな
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:37:38返信する
    ハノーバー万博をはるかに超える赤字確定

    赤字補填分はお前らに対する増税でよろしくな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:39:18返信する
    >>227
    辛い思いして登って何が楽しいの?
    夜明け前に起きて東の空眺めてりゃ朝日なんて毎日拝めるよね?
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:39:41返信する
    数兆円という巨額の赤字出したら誰が負担すんの


    まさか国庫から??
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:39:45返信する
    この誹謗中傷記事はとりま



    大阪府咲洲庁舎 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 持続可能性局



    の通報窓口へ連絡しといたで👍
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:40:20返信する
    大阪市内の子供は無料だしなあ。大本営発表の入場数だけ見てたらまあ馬鹿を見る
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:40:21返信する
    >>227
    あの富士を登山出来るのはふつーにすげぇだろ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:40:32返信する
    それでコミケは?
    大阪万博より入場者数勝ってるの?
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:41:28返信する
    >>234
    まーそんな事言うと思ったわw
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:41:34返信する
    ホロ豚やらラブガイジやら弱者かき集めてこれか
    悲惨だな
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:41:52返信する
    血税穴埋め国賊イベント開幕中か~
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:42:18返信する
    【朗報】万博を開催前に「どーせガラガラ」とdisった各アフィカスまとめサイトさん、
    初日だけで11万9000人も来場されてしまい盛大に、逝く…wwwwww【顔真っ赤】
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:42:49返信する
    >>234
    そうやってすべてを否定して何も残らないのがお前
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:42:49返信する
    >>235
    東京五輪の赤字を負担したんだから、国がまた負担すればいいじゃん
    コロナのせいで国内外問わず 無観客&海外からの観光無しで飲食やホテル業界と多方面で大赤字になったし
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:43:33返信する
    で、数兆円に赤字どこから出すんだよ?

    だんまりガチ逃げか?

    低能ネトウヨww
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:44:24返信する
    >>231
    お前が兆越えの万博に掛かった費用を払うならアンチはだーれも文句言わないよ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:44:46返信する
    >>243
    チケット捌けてません…
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:44:46返信する
    経済効果を謳って公金チューチューするだけのイベント
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:44:53返信する
    トイレが初見殺しで故障多く、実質オワコン化してるのはさすがにマズイんでわ....
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:45:39返信する
    コミケの最高参加者数は4日で75万人
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:45:51返信する
    >>246
    とりあえず万博が終わってから言えよ
    なんで開催して1週間もしてないのに終わった後の話を今してるの?赤字額もわかってないのに~兆払えってただの妄言じゃん
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:45:56返信する
    >>245
    >国がまた負担すればいいじゃん
    また国民が赤字を負担させられるのか
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:46:45返信する
    >>250
    別に大して行列なってないと思うけど
    ワイドショーで見たのそのまま言うの恥ずかしい
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:46:54返信する
    >>252
    横からだが大阪万博がディズニーランドより儲かると本気で思ってるの?
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:47:05返信する
    >>251
    万博ならのべ1000万人いくだろ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:47:29返信する
    行けない奴らの必死のネガキャン
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:48:03返信する
    >>255
    儲け目的じゃなく文化発展だよ万博って
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:48:26返信する
    やらハゲだっさw
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:48:32返信する
    皆が楽しんでるのに水を注そうとするのがキショイ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:48:49返信する
    >>256
    1000万だと赤字なんすわ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:48:51返信する
    万博野よりブルアカの方が最強なの草
    日本終わったな
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:49:08返信する
    比較対象に意味不明なコミケを持ち出すアスペwwww
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:49:28返信する
    儲けが目的じゃないよ
    これは文化の発信や公共の教育が目的
    勿論裏では逆転してるかもしれんけど
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:49:46返信する
    >>261
    1000万は前売りだけで超えてるだろ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:49:53返信する
    >>260
    税金溶かして楽しむとか最悪だな
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:50:06返信する
    バカ呼ばわりは流石に意味不明だわ
    何でそんなに憎んでんの
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:50:27返信する
    >>257
    何回観に行くつもり?
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:50:57返信する
    >>253
    東京五輪を負担した件は不問だけど、万博はアウト?随分と緩い財布だな
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:51:00返信する
    バカ



    はガラガラだしな、とか言ってた



    お前が、な?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:51:06返信する
    てめえがバカだよボケカス
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:51:26返信する
    >>255
    横からだが、数兆円とかいう訳ワカラン数字の方は気にならんの?
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:51:31返信する
    >>265
    吉村知事は「運営費が赤字になるかどうかの損益分岐点は1800万枚だ」と強調。
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:51:40返信する
    ちょっとタイトル引くわ
    中々無いイベントなんだし行くこと自体は別にいいだろ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:51:42返信する
    >>264
    大損になったドイツは万博なんて赤字になってまでやるべきじゃないって言ってるけどなww
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:51:57返信する
    万博disってたまとめサイトのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:52:03返信する
    >>187
    あんこう祭は一日で14万人だぞ?

    あんこう祭14万人 大洗・ガルパンイベントも盛況
    ttps://mainichi.jp/articles/20191118/k00/00m/040/034000c
    茨城の冬の味覚、アンコウを一足早く堪能できる「大洗あんこう祭」が17日、大洗マリンタワー前芝生広場(大洗町港中央)で開かれた。
    町の人口の約8倍にあたる過去最多の約14万人が県内外から訪れ、熱々のアンコウ鍋やアンコウ汁を楽しんだ。
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:52:06返信する
    >>261
    万博だけ見るとだろ?
    外国人観光客が来て会場周辺のホテルや飲食店を利用し税収も増えるから
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:52:43返信する
    俺大阪人
    万博もまあ行くけど、それに派生して今年は大型の美術展とか歌舞伎とかあって嬉しい
    イベントとしての功罪は終わった後にきちんと評価必要だけど、イベント中は楽しまないとかえって損
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:52:53返信する
    >>255
    儲けが目的のUSJやディズニーと、期間限定のイベントを比べる時点でおかしい事に気付いてくれ
    それというなら国内で行われる国際的なイベント全部儲からないからやらなくていいよねで全部おしまい
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:53:05返信する
    叩いてたのは在日共だけだった
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:53:19返信する
    >>264
    そもそも文句言ってるのが、ロケット開発にも『金の無駄』とか言い出す奴らだから・・・
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:53:23返信する
    未だにコミケとか誇ってる老害いるんだ
    万博ありがたがってる老害と同類やん
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:53:34返信する
    馬鹿にしてるのは寂しいオヤジ共だけだぞ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:54:16返信する
    【悲報】万博なんてガラガラ、とか言ってた糞にわかまとめサイトの管理人さん、
    怒りすぎて来場者を“バカ”呼ばわりして発狂してしまう…wwww【自己紹介】
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:54:22返信する
    >>277
    二日間だったら集中的に押し寄せるでしょ
    万国博覧会は半年も期間があってそんなすぐ行く必要がない
    こんな事も説明しないといけないのかいなw
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:54:26返信する
    >>275
    その話は誘致する前にする話で
    開催中にやるとか子供かよ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:54:32返信する
    >>278
    なんと
    それで13兆の関連費を十分補えそう?
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:54:55返信する
    >>169
    その答えでれいわ信者なのが丸分かりなんだよwww
    伝統の技術を受け継ぐ重要さをまるで分からない知能がね
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:55:32返信する
    恥ずかしすぎるこのハゲ 笑
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:56:06返信する
    >>288
    13兆wwwmww
    どこの宇宙規模イベントだ、ぜひ行きたいそれ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:56:07返信する
    外国人観光客による経済効果?
    去年3600万人も訪日客を受け入れて、そのインバウンド消費額は、たったの8兆円。GDPの1%分でしかない。
    しかも在日外国人や外国企業が訪日客相手に商売してる分も考慮すると、尚更インバウンドなんて日本経済の成長に役立たない。むしろ日本の経済にも社会にもマイナスの影響をもたらす。

    現実を見れない馬鹿が多い
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:56:42返信する
    >>280
    自分から経済効果訴えておいてそりゃないわ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:57:10返信する
    ハゲもそうだが万博ネガ記事のコメ欄で親分よろしくガラガラだろwとかほざいてた
    チルのお前らのコメもコピペして晒したろか?wwwww
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:57:14返信する
    >>291
    夢洲でやってるらしいよ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:57:27返信する
    >>292
    一人当たり20万しか使ってないってことか
    外人も貧乏やな
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:58:13返信する
    >>295
    お前の世界だけだなそれ
    異次元からきた人かな
    あるいは陰謀サイトの情報をうのみにする人
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:58:58返信する
    >>288
    どこから13兆でてきた
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:59:16返信する
    >>288
    採算取れなければ万博やるはずないじゃん
    経済の専門家の意見も取り入れてどれくらいの予算をつぎ込み
    どのくらいの経済効果を見込めるかきちんと考えてるからな
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:59:37返信する
    子供に世界を知って貰って成長の糧にして貰おうってのが大きいと思うんだけど子が少ないからね
    これから益々少子化になるだろうしアンチも更に増えていくでしょうね
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:59:43返信する
    >>297
    日経に文句言ってきて
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:59:52返信する
    コミケなんて絶対30万人も来てねーよ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 18:59:55返信する
    >>288
    13兆ってなに?確か数千億じゃなかったっけ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:00:32返信する
    >>301
    ソースどこ?万博で使った経費が13超って
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:00:32返信する
    しかしまあ大阪らしいゴミのような万博だわな
    70年大阪博と筑波博までは一流の材料使って一流の職人たちが国の総力を挙げて成功させたけど、今回の大阪は100円ショップの品物を寄せ集めてそれらしく見せてるような万博
    そうでもなけりゃ21世紀にもなってバラックのような便所なんざ作らねえわ
    全ての費用と赤字分は大阪土人だけで負担しろやクソが
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:00:58返信する
    >>304
    ttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00632/052000003/
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:01:13返信する
    >>305
    行ってないのになぜわかるww
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:01:33返信する
    日曜日の初日だけ叩いてるならまだ分かるが平日も含めた連日これに粘着してるなら普通に引く
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:01:55返信する
    このままじゃ完全に赤字やん…
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:01:59返信する
    反日パヨクの大好きな中国も頑張ってるに叩きまくるなんて可哀想
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:02:00返信する
    マジレスすると実際に昨日の午前に行ったがパピリオン云々じゃなくて混雑を舐めきった運営の姿勢に腹立つわ
    こいつら本気で14万人も捌く気があんのかってな
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:02:25返信する
    >>306
    アドレス無効だよ、検索ワード教えて
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:02:47返信する
    >>305
    お爺ちゃんもうボケちゃったの?
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:03:09返信する
    数年前から急に日本の住宅技術は先進国最低レベルとか言われ始めた気がする
    今までが洗脳だったのかは知らんけど、加速的に日本のメッキが剥がれていくのは悲しいな
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:03:14返信する
    >>308
    批判を打ち返したいなら成果を出してください
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:03:46返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所🫵😲
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:04:47返信する
    >>315
    人集まってるじゃん、はい成果
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:04:52返信する
    >>305
    だからー、何でそんなに顔真っ赤にして反対してるのにれいわの反対デモに参加しなかったんだよw
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:05:22返信する
    >>314
    この前のミャンマー地震で最低は中国って決まったやろと思ったが中国は先進国扱いじゃないのか
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:05:26返信する
    >>299
    当初の予定以上の予算使っとるが、その分の経済効果あるのか?
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:05:37返信する
    この催しが終わった後
    行ったか行ってないかだけでいいよ
    そんな数字誰が興味あるのよ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:06:10返信する
    まあ、開催した時点で電通やゼネコンの中抜きという目的を
    達成しとるから客が入らなくても奴らは何の問題もない
    損するのは政府に搾取されとる俺ら下級国民だけや
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:06:11返信する
    コミケは3日だっけ 万博は半年やるからまだまだ余裕あるんじゃね
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:06:39返信する
    >>312
    普通に生きてるんだが

    大阪万博「関連費」に約13兆円 便乗の広域開発「理解できない」
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:07:25返信する
    >>317
    チケット半分しか捌けてません
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:07:31返信する
    >>320
    終わった後にそこ検証求めるならまだわかるけどねー
    開催時にネガキャンは単に行けないひがみだろ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:07:43返信する
    なんでこいつ比較にコミケなんて出してきてんの?w

    コミケしか圧勝でマウントとれないから、かな?w

    ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:07:54返信する
    >>322
    ゼネコンとか建築なんて国の仕事がなかったら倒産めっちゃ増えるゴミ企業ばかりだからな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:08:40返信する
    関西出身だけど都内在住だから8月に帰省した時にでも行ってみるかな
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:08:54返信する
    ☔☔☔☔
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:08:55返信する
    >>324
    インフラ費含むなの?
    そんなん言い出したら東京オリンピックには新幹線建設費含むんかよ
    無茶苦茶言うなあww
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:09:00返信する
    >>326
    計画通りになってないのにそのまま突っ走られても
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:09:02返信する
    ガラガラとか言ってたアホ顔真っ赤じゃん 掌ドリルなコメントしちゃって大丈夫そ?
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:09:12返信する
    せめてコミケの入場料を同じ額にしないと比較にならんやろ
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:10:18返信する
    >>324
    「関連費」ってわざわざカッコ書きして逃げうってる見出し笑う
    そんな適当記事をいつまでも覚えてるのも笑う
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:11:14返信する
    >>332
    突っ走られても?
    まさか今中止しろって意見?
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:12:14返信する
    >>332
    開催翌日に中止しろって言うのかよ、すごいな
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:13:02返信する
    配送する佐川とか最寄り駅から出てるバスの運転手とかも観客に数えてそう
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:13:02返信する
    アンチ敗北とかいう記事上げといて今度はアンチの勝ち

    本当に何がしたいんだ?やらおん
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:13:24返信する
    嘘しかつかないやらおんw
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:13:32返信する
    別にイベントで黒字にする必要ないんだけど、もう経済効果2.9兆円出てるんだから
    税金の無駄遣い→公共投資ですが何か、もっと公共投資やれって言ってなかった?君等
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:13:56返信する
    >>334
    あらゆるメディアマスコミ総動員して宣伝してる万博さんには比較になりませんわ
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:14:34返信する
    >>342
    どっちかと言うとネガキャンしてた気がするマスコミは
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:15:44返信する
    >>342
    素直にいっしに行く人いないなら嫌いって言えよ
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:16:28返信する
    GDPに占める輸出の割合

    日本…内需85% 輸出15%
    韓国…内需58% 輸出42%
    ドイツ…内需60% 輸出40%

    円安自民はただの国賊www
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:16:35返信する
    >>341
    国が協力しなくても儲かる事なら民間の金だけでやれという話
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:17:15返信する
    ここがニュー速みたいに県名表示されたら万博擁護しまくってる異常者は(大阪府)だらけなんだろうな
    IDやワッチョイまで出たら同じキチが擁護コメ連投しまくってることだろうw
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:18:19返信する
    コミケは長くてもせいぜい4日間の
    イベントだから人が集中するのであって
    半年も開催する万博と比べるのはおかしい
    せめてテーマパークと比較するべきだろうよ
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:18:30返信する
    グッズ目当てなら初日に行かなきゃ馬鹿だからな
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:18:35返信する
    >>347
    オマエモナww
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:18:45返信する
    運営から盛るために初日に来てくださいって
    指示が来てたってことだな
    だまされて行く奴が増えるし
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:20:00返信する
    >>347
    普通にコメント書く人はそんな事思わない
    自分から常駐してますをばらしてるの笑う
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:21:28返信する
    維新信者は買い支えろよ
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:22:15返信する
    >>349
    それ目当ては多そうだね
    本客の一般ファミリー層はこんな日にはこないでしょう
    子供だってまだ新学期始まったばかりでしょ
    夕方から行こうだなんて普通考えないよ
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:23:48返信する
    >>354
    400万くらいのがあっという間に売れたからな
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:24:00返信する
    >>353
    自分からアンチだからやみくもに反対します言ってるも同じだぞそれw
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:25:22返信する
    まーた大阪土人が他県に損害を与えたか

    こいつらホント日本人の足をひっぱることしかできないゴミ以下の存在だな
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:27:14返信する
    >>357
    辻元「セメントいて」
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:27:29返信する
    ウン国バク覽会
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:27:34返信する
    >>357
    差別って自分が自慢できるとこでやるんだよね、家柄学歴職業収入
    地域とか国とかでやるのはそれしか差別ポイントがない人www
    他に威張れるとこないんだね
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:27:49返信する
    愛国者しか行かないだろw
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:28:15返信する
    >>360
    言ってやるな事実を
    可哀想だろ
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:29:00返信する
    >>331
    そらもうカジノまで引っ張る気満々よ
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:29:33返信する
    どんどん批判していいぞ
    こんな万博開くヒマあるなら能登半島の復興にリソース割けばよかったんだよ
    ちなみに会場の建設に携わってた関係者ですら万博には行かないらしい 言質取れてる
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:29:45返信する
    ぶっちゃけ来場者とかどうでもよくね?
    インフラ整備めちゃ凄いぞ
    大局観持ってないんか?
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:30:07返信する
    チケットだってほとんど「初日に来いよ」って言って関係者に配っただけだろ
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:30:14返信する
    >>361
    自腹でチケット買ってる愛国者少ない😞
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:30:18返信する
    >>364
    言質とか、こわい
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:30:28返信する
    >>361
    愛国だの考えてない普通の家族が行く所
    そういう発想する時点で独身なのがバレてるよ
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:30:47返信する
    >>364
    いつも思うんだけど歯医者に外科手術させるようなこと平気で言うのなんで?
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:30:56返信する
    ん?

    空飛ぶヘリコプター🚁が盛り上がってたんだが??
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:31:00返信する
    >>355:  名無しさん 2025/04/14(月) 12:29:00.92
      こんなに喜んでたのに

    東京五輪招致の時も思ったけど広告代理店の振り付けが鬱陶しい
    お前ら政治家は日ごろ仏頂面で手元の原稿読んでるだけの「役人のお茶くみ人形」なのに
    カメラマンを並べた瞬間、大げさな身振り手振りで感情表現するっておかしいだろ
    政治家のガッツポーズはタダの田舎芝居なんでほんと反吐が出るわ
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:31:23返信する
    >>364
    なんで一般人が言質とる必要あるんだよw
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:32:11返信する
    >>356
    支持したんなら応援しろよ
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:32:26返信する
    >>373
    仕事柄ゼネコンやその下請会社とやり取りする機会が多くてな
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:32:55返信する
    >>375
    普通の雑談を言質とかこわい
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:34:07返信する
    >>376
    人の発言でメシ食ってるもんで
    もちろん万博批判はオフレコだけども
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:34:33返信する
    >>375
    そりゃUSJやディズニー作った人もそれに興味のない人はいるだろ
    そんな会話を言質とか言わなくても
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:35:00返信する
    車で30分圏内入場料2000円あらゆる待ち無し、なら行ってもいいかな
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:35:14返信する
    こんなのに8兆円も血税使ったのか
    ホントアホらしい
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:35:48返信する
    ぱよぱよち~ん ぱよぱよち~ん
    日本狂惨党です
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:35:53返信する
    >>377
    ならなおさら嫌だ
    責任持った発言じゃなく雑談を言質とか言って記事にする仕事?
    マスゴミじゃんそれ
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:36:07返信する
    維新はこのありえん金溶かした円盤ぶっ壊してカジノやっからな

    おまえらついてこいよ
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:36:15返信する
    >>1の画像の木造リング
    稜線(?)が歪んでない?大丈夫なの?
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:36:37返信する
    >>382
    マスコミだよ
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:37:03返信する
    血税穴埋め国賊イベントww
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:37:26返信する
    >>380
    13兆から8兆に減った
    好き勝手だな数字
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:38:05返信する
    >>1
    中抜き万博これにどう答えるの?
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:38:20返信する
    >>360
    おっ大阪土人やん

    大阪生活保護滅茶苦茶多いよね

    君もナマポでネトウヨなの?
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:38:36返信する
    >(´・ω・`)そもそもアトラクションとかあるわけでもないし、何しに行ってるのこの人たち・・・

    アホやな
    「万国博覧会」なんやから、世界各国の展示を見に行くに決まっとるやろ
    何処の国の展示が面白いとか、普通はそう言う話題になるもんや
    如何にネットが発達しても、自分の目で各国の物品を直に見る機会なんて、そうあるもんやないで
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:39:22返信する
    違ったわ8割中抜きしてるから
    実際に万博につかったのは
    1,6兆円か
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:39:48返信する
    >>385
    工事の一般の人の雑談を言質とか言って記事にするのはマスゴミだよ
    事件とかあれはよくいる奴、遭難者に何か落ち度はありませんでしたか〜?あったかもね→山を甘く見て遭難、とか書く奴
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:40:27返信する
    >>379
    そんな金を使う所で使う余裕もなくて待つ我慢も出来ないんじゃ育つ子も心配
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:40:35返信する
    ホロライブのおかげで
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:41:30返信する
    >>387
    カジノまで引っ張るつもりの維新からすれば13兆なんて一瞬よ
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:42:03返信する
    >>6
    つまりスタッフを追加すればするほど目標達成に近づく…
    チケットの目標未達など気にする必要もない
    吉村さんは天才だな
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:42:11返信する
    思ってたより人が入って悔しさがにじみ出てるな
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:43:48返信する
    >>397
    そこまで入ってないのにトラブっててみんな引いてるんやけど
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:44:31返信する
    夏場は熱中症で死人が出る
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:44:49返信する
    >>385
    きちんとしたマスコミは尊敬するけど
    適当なコメント拾って自分の書きたい方向の記事書く奴は最低だと思う
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:46:11返信する
    >>398
    トラブってたっけ?
    この規模のイベントにしたらましな方だろ
    アニメゲーム関連イベント知ってるだろw
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:47:51返信する
    コミケ引き合いに出すのバカだろ
    スパロボなら10万ダメージバカと同じ
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:48:37返信する
    並ばない万博を掲げてるだけあって人がたくさん来ても並ばなくいい
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:49:10返信する
    >>401
    最近のオタクイベントって行き帰りに1時間以上並んで
    予約取れなかったり長蛇の列で入館出来ない挙句雨漏りするの
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:49:23返信する
    じゃあ行くな、落ち着いたら俺が行くから、人多いのは嫌やねん
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:49:26返信する
    トイレはTOTOのような専門業者がすべきだろ。
    どうせど素人業者がつくったんだろ公金目当てで。

    「日本の恥万博」始まってしまったかw
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:49:30返信する
    ttps://www.ktv.jp/senkyo2024/osaka.html
    大阪府内の衆院選挙区 すべて大阪維新の会が獲ってしまったからな
    くやしいのう くやしいのう 次の参院選までに貶めてやろうと必死やのう
    大阪3区公明党副代表の佐藤しげき氏でも 2.2万票差で負けている
    接戦で勝敗ギリギリ決まったってとこが無いんよな
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:49:55返信する
    どうせ平日に行けば人いなくなるやろ
    わざわざ行くほど目玉となるものないしな
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:50:19返信する
    大阪万博というブランド価値に
    引かれて行ってるだけだしな
    中身がクソって事実は変わらんよ
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:51:04返信する
    >>396
    そもそもほとんど企業に買わせて社員にタダで撒いてるからな
    ほとんど自腹でチケット買ってない
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:53:25返信する
    >>404
    するぞ
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:54:31返信する
    ナマポ大国大阪の国賊イベント

    生活保護ネトウヨも全力擁護
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:55:18返信する
    >>411
    どこや
    そんなもん行かんほうがええで
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:56:56返信する
    >>390
    血税じゃないなら幾らでも御託を並べればいいよ
    実際お前の言う様な魅力的な展示物ならアンチは湧かないんだよそもそも
    でも実際は万博とは名ばかりのエキスポレベルの規模やん
    AIで何十年後の姿をできますとか紹介してたけど昔スマホのアプリにあった奴とか展示してたぞ
    あんなゴミに兆使って大成功とか勘弁してくれよ
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:58:27返信する
    月の石は草
    時間止まってんのかよって思うわ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:58:28返信する
    従業員と業者でもう1万人くらい盛ろう
    出入り口で反復横跳びしようぜ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:59:32返信する
    吉村「もう大大盛況で満員御礼なのにいまだに初日にいった馬鹿()とか嫉妬丸出しでファビョってる馬鹿害児で臭WWWWWWWW
    敗北を尻痛い!何回敗けたら学習できるの?死ね害児ハゲばあああああああああWWWWWWW
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 19:59:51返信する
    >>416
    割とマジで企業に無理矢理チケット買わせそう
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:00:05返信する
    >>413
    にじさんじフェス
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:00:48返信する
    >>398
    反応したってことは悔しかったんやなw
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:01:04返信する
    初日ブーストでこれは終わってるな
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:01:09返信する
    維新はこっからカジノ開発まで税金注ぎ込んだるからな

    13兆の万博関連費が生きるってもんやでえ〜
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:01:20返信する
    70年の時と今じゃ色々と事情が違うからなあ、あの時の月の石は価値があったかもしれんが、今の火星からの隕石は見たい人いるんだろうかね
    ちなみに月の石を展示してたアメリカ館は一番人気で平日でも2時間待ちだった、医師がなくロケットだけのソ連館は40分待ちくらい
    「デザイナーズ」って、たいてい実用性がなくて役に立たないんだよな、トイレこそ実用性と清潔さ最優先にしないとダメじゃん
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:01:58返信する
    やらおんだって5chで自作自演した記事載せてるくせに、
    他者の自作自演には厳しいってガチ笑わせてくれるわwww
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:02:13返信する
    中抜き博覧会何度もいわせるの害児?定期
    トイレもそうだけど何をどう中抜きしてるかを学ぶイベント
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:02:37返信する
    東京ディズニーランド・・・約1800億円
    東京ディズニーシー・・・約3350億円
    大阪万博・・・13兆円

    建築の費用なんて素人は分からんからって
    って中抜きヤバすぎんか
    間違いなく10兆は中抜きしてるなw
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:02:51返信する
    ほんと何しに行ってるんだろうな(素朴な疑問)
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:02:51返信する
    コミケは183日もやらないから負け。
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:03:19返信する
    >現地だけどどう少なく見ても今現在5万は入ってるよ?

    これが判別できるのがすごい
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:04:05返信する
    >>420
    何も言い返せないってことは事実を認めたってことやな
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:04:52返信する
    >>423
    半年やるんだからトイレくらいは多少屋根のあるところで待てるようにしてあげてほしかったな
    花火大会じゃないんだからさ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:04:57返信する
    1日10万も入れば御の字だと思うけどなぁ。
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:06:59返信する
    いったバカね・・中抜き祭典だから批判したいのはわかるけど行ったやつを見下すのは違うだろうが
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:07:18返信する
    関係者二万二千
    売上チケット7割企業購入のタダ券

    壮大なお仲間ごっこのマッチポンプ
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:08:59返信する
    >>432
    その前に券を売ったほうが
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:09:12返信する
    >>1>>2>>3
    まぁ雨の中で愛知の2倍来てるなら成功やろ
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:09:27返信する
    >>436
    それな
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:09:31返信する
    学徒動員と社畜動員はどうしたの?
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:09:56返信する
    >>434
    大阪だけでは負担できない額なので国が代わりに負担しますも追加で
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:10:51返信する
    >>436
    費用は倍じゃ済まないんだな
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:12:17返信する
    事故がおこらんかったら もうそれでええ...

    まだゲリラ豪雨さんや台風さん、地震さんも控えとる
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:12:25返信する
    >>430
    即レスで草
    ずっとここに引っ付いているのか
    悔しさがにじみ出ているw
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:14:00返信する
    >>442
    わざわざ追いかけてきて何も言い返せないとは
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:14:03返信する
    いくら成功しようが
    中抜きが許されるわけじゃないしな
    成功しなきゃ罪科が増えるってだけよ
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:14:07返信する
    >>436
    どっか知らねえ愛知のド田舎でやってたものを引き合いに出してる時点で負けだろ。その当時に、愛知で何かやってるって大阪の連中が沸いてたのか?
    かつては東京より人口も多かったってのに、いったいどんだけ落ちぶれりゃ気が済むんだよw
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:14:28返信する
    夏とかメタンガス爆発起きそう
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:17:31返信する
    なお愛知万博の開幕初日は4万人だった模様
    その日が開催期間で最低入場者数で後半は大入り満員続出万博で大成功!
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:18:13返信する
    数字マジックで黒字になるから余裕余裕🥴
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:19:37返信する
    >>1
    大阪漫才\(^^)/
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:20:16返信する
    USJ行ったらもっと楽しんでた定期
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:20:28返信する
    池田大作永劫不滅大先生の巨大石像でも入り口に建てて置いたら
    創価信者が持ち上げてくれたろうに
    大阪府じゃ維新の敵対勢力の仲間入りだものな(自民候補と辻本清美が一緒の街宣バスの上に並ぶ画像あるやん、あそこに公明も乗ることになる)
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:21:34返信する
    >>432
    面倒なのでリンクは貼らないけど、こないだ鈴鹿であったF1で同じくらいだぞ

     >14時の決勝スタート後、鈴鹿サーキットから決勝日の入場者数が
     >11万5000人であることが発表され、3日間合計で26万6000人。

    万博会場よりよっぽど不便な三重みたいなところで11.5万人も集まるのに、大阪市内でその程度でいいのか?w
    少なくとも、万博の跡地に、ここにヘボいサーキット場なんて作っても赤字は必至だよ
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:21:53返信する
    まぁ行きたくない人は別にいいけど
    チー牛以外は周りが誘ってくれて
    何回かは万博行く事になるのだけどね
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:22:14返信する
    期間限定っていうレア感がなければ
    実際USJより万倍おとってるしな
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:22:38返信する
    五輪大本営が結局トンズラしていったけど
    万博大本営が躍動しとるなぁ 今
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:24:10返信する
    >>447
    日本経済の心臓とも言える経済強国愛知と比べてもな…
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:27:39返信する
    大阪自民党はIRの代わりにありえもしないディズニーリゾート誘致が公約だから
    衆院議席数が小選挙区制でゼロになってもうた
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:33:25返信する
    今後も混雑を緩和できる施策なんかないんだから
    1日3万人ぐらいでいいよ
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:33:29返信する
    >>453
    それならもうちょっとチケット自腹で買いなよ
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:34:13返信する
    >>447
    電通に宣伝してもらったんだってな
    誰も知らないイモな僻地でもネットがない時代だと情弱が押し寄せる時代だったんだよ
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:39:05返信する
    こういう記事は面白いぞやらハゲ
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:43:50返信する
    日本国民の87%が大阪万博に否定的な意見なのに韓西土人だけは狂ったように擁護してて地獄絵図だな
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:44:43返信する
    >>こういう記事は面白いぞやらハゲ

    アニメおたくは社会ネタに不満だろうが
    ここは年齢層が高いだけあって働いてるヲっさんも珍しくないからな
    ときどき、まじめな時事評論を書くやつがいるからよく見てる
    俺はアニメ記事読まないから 個人的にはこういう話のほうが面白いな
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:49:53返信する
    >>✖ 韓西土人だけは狂ったように擁護してて
     〇 維新命のB層と国家イベントには何でも賛成するネトウヨ

    >笹川は一方的な恋愛感情に基づくストーカー行為であったことを否定。「週刊文春」の取材に対し、宮脇へ好意を伝えたことはないと明言したが、LINEに残っていた文章が出てきた。
    〈こんなにも愛してるって言ったこた(ママ)はほんとにいままでない〉〈心の底から愛しているって言える相手やから〉〈だれよりも希のそばにいたい〉〈心の底から愛しているって言える相手やから〉〈おれだって、一方的な想いだけじゃ、 壊れちゃうよ〉
     宮脇は周囲に相談し、引っ越しもしていた。維新クオリティ。
    >(中略)維新の会の場合、政治家が犯罪に手を染めているのではなくて、犯罪者が政治に手を染めていると言ったほうが適切かもしれない。梅村みずほと言えば、公設第1秘書で、維新府議の横倉廉幸の娘婿成松圭太が殺人未遂で逮捕されたのは記憶に新しい。酒の席で口論になった男性を車でひき、ボンネットにのせたまま走り、男性が落下すると、車から降り、殴る蹴るの暴行を加えた。この殺人未遂で逮捕された男を党本部職員として採用したのが大阪維新の会である。
    ttps://www.kk-bestsellers.com/articles/-/2000580/
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 20:54:23返信する
    チー牛も必死だなw
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:04:06返信する
    トイレほんとセンスないわ
    見てくれより使いやすさだろが
    それすら理解できん業者に仕事させんなバカ
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:04:30返信する
    過疎まとめに貼り付いて一人で短文連投してるネトウヨなんなん?
    盛り上げたいんやったら ちゃんと現地へ逝って金落としてからにせえよ
    ネットで感想書いてるだけやったら、批判してるやつらと一緒やんけ
    金も払わんくせに維新と一緒になってデカい顔だけすな、ボケが
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:08:56返信する
    まだ行ってないけどそれだけ斬新なトイレなんだったら一度不便でも体験してみたい
    20年くらい前に一時期流行った?暗号みたいな腕時計を使う感じ
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:10:31返信する
    おまえらこの程度でびびってどないすんねん
    万博発射台にした13兆の便乗開発をカジノ収益にするまで税金舐め回していくんや

    関西のパチンカスどもを水原一平にするまで維新は止まらへんで〜
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:16:08返信する
    運営とかに批判はいいけど、行っただけで罵倒するのはどうかと、
    管理人は万博のことになると一線超えるよね、何かあったの?
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:24:20返信する
    弱男の共感得られると思ってボロカス言ってるんでしょ
    けいおん全盛期と違ってコメ稼ぎの必死さが顕著だからね
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:24:39返信する
    やらかん悔しそう
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:28:24返信する
    だれか行った人いないの?
    オススメのパビリオンとか聞きたい
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:33:59返信する
    この記事まとめた反社の末端のカスがイキってるのは分かる
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:36:39返信する
    USJのほうがはるかに安くて楽しめる!とか言ってるやつはUSJエアプ
    USJ、大人ひとりの入場料知ってる?
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:37:36返信する
    レゴランドよか居るんなら良かったやん
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:38:09返信する
    欠陥万博
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:39:27返信する
    >>470
    万博なんぞに行くようなヤツと同じヒト科の生物と思われたくないわ
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:40:47返信する
    >>473
    UFJ行った方がいい。いや、枚方ぱーくのでも良いかもな。
    勤務先が協賛企業で「みんな行くように」と言われたのでとりあえず行ったが...
    既存の技術を使って希望論をプレゼンしてるだけ。


    もちろん建設に関わった方々に罪はない。むしろ被害者。
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:41:50返信する
    自民を支持してるのは年金、生活保護受給者という常識を指摘されネトウヨ発狂…

    日本は二人に一人が50歳以上の老人国家…
    そして生活保護受給してる人は圧倒的に日本人の高齢者…
    年金、生活保護受給者に支持されてなきゃ自民が第一党になるわけなかった…
     ://financial-field.com/oldage/entry-165046

    生活保護受給ばらされてネトウヨ発狂
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:42:12返信する
    アニメジャパン以下か
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:43:12返信する
    >>478みたいなのは常に新しい事を面倒くさがって20代で既に失速するタイプ
    ゲームだったらプレイ時間が長いだけでいつまで経っても上達しないタイプだよ
    相手にするだけ無駄
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:45:53返信する
    >>479は自分の事しか見えていないのは分かった
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:49:18返信する
    コロナの予防接種も散々面倒くさがってギリギリまで行かない奴いたけど大体万博アンチってそういう人間だよね
    無計画というかなんというか
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:50:09返信する
    ネトウヨ大発狂、世界で嫌われている国ランキング!
    1位 中国
    2位 アメリカ
    3位 ロシア

    12位 日本

    17位 韓国
    newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/546496_2.php
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 21:56:29返信する
    >>コロナの予防接種

    息を吸うたびに嘘を思いつくのか?
    反ワクはお前らの仲間のディープステート()陰謀論者だろが
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:10:39返信する
    維新カジノきたあああ
    おまえらこのまま突っ込むぞつかまれっ!

    日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ
    ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF11CGD0R10C25A4000000/
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:15:17返信する
    維新もろとも勝手に死んどれ
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:15:25返信する
    やはり>>486みたいなのだよね
    分かりやすw
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:37:45返信する
    >>484
    ほとんどタダ券でしか客呼べないのに計画性とか意味が分からん
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:39:55返信する
    >>473
    予約がいっぱいで入れない事が多いらしい
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:46:31返信する
    >>490
    はいはい苦しい苦しい
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:46:50返信する
    >スタッフ「シンガポール館、予約なしで入れます」
     午前10時ごろ、行列はなし。スムーズに入場することができた。しかし同じ頃、会場の別の場所では“大混雑”が起きていた。住友グループが出展し、予約なしでも観覧ができる「住友館」では…
    アナウンス「現在受付を一時中断させていただいております。再開予定は未定です」
    バンキシャ!「受付を一時中断!?」
     予約をしていない来場者が押し寄せ、受付を一時中断する事態に。並んでいた来場者は思わず…
    並んでいた客「おかしいやん、急にそんなの。並んでから『あきませんわ』って言われても…」

    開幕初日「大阪・関西万博」来場者の期待と困惑 “並ばない万博”実現?【バンキシャ!】2025年4月14日 9:50
    ttps://news.ntv.co.jp/category/society/445c998f5ea5428e858a600ab961844d
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:48:42返信する
    >>414
    >でも実際は万博とは名ばかりのエキスポレベルの規模やん

    万博の英語表記がEXPO(エキスポ)やないんか?
    何言っとんのや?
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:52:11返信する
    中抜き水増し アニメージュライターみたいだわね
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 22:54:30返信する
    >>492
    何も言えなくなってるやん
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:00:17返信する
    警備の関係でコミケの動員数の数値はかなり少なめに見積もっているからな
    コロナ前の最盛期の頃のコミケなんて、実数値はどれだけだったのやら
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:00:19返信する
    万博を批判するな〜って
    行き帰りに100分並ぶし行列と予約待ちでパビリオンにも入れんのやから内容以前の問題ちゃうん
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:07:07返信する
    何かと見通しが甘すぎるw

     「万博跡地に『サーキット場』や『ウオーターパーク』
    大阪府・市が2つの優秀案選定」 奥山晃平 日経クロステック(2025.01.27)

    ・しかし、“断念報道”後は、F1招致について言及していない。「読売新聞オンライン」の記事では、市が検討を進めたところ、主催者の国際自動車連盟(FIA)に対して支払う資金だけでも400億~500億円かかるのに対し、チケット販売などによる収益は30億円前後と、採算が合わなかったとされている。
    ・果たして鈴鹿GPの運命は……。前出・スポーツライターが続ける。
    「現在、2024年まで開催契約が結ばれていますが、それは鈴鹿だから継続できているといえるでしょう。(中略)継続的に開催され、ドライバーやチームからの支持が厚いモナコGPや鈴鹿GPの開催権料も、新規参入よりは安く抑えられている、といわれています。
    ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/186559/1/1/
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:21:27返信する
    >>492>>496

    あ、俺 最初から>>489のクソレスにリプしてないからな。
    お前らみたいな短文を連投してるのはID出てなくても※欄ざっと見ればバレバレだし
    それは自演と同じだからいい加減にしておけよ? 一行レスしかできないクズ相手に労力使う人間がいないのは当たり前だろうが
    はい、以上な。
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:33:33返信する
    画像の大屋根、人の重みで歪んでんのか
    はじめからこの程度の精度なのか

    なんにせよ初日でこれはw
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:37:30返信する
    小泉が自民党をぶっ壊すとやってから、議員がずんずんおかしくなって、いまやサイコパスが山になって
    自分の事棚にあげて他人にああこうきちかいが政党で大きな顔するようになってしまった・・・
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:40:54返信する
    大屋根の間を(レール付きデモ飛行なり)ドローンで客が空中移動するくらいはやって当然
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:42:31返信する
    万博1回行く金でUSJ3回行けるわww
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:46:00返信する
    リング崩壊やガス漏れで事故起きないといいが、もうフラグ立ちまくってるだろ
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:50:33返信する
    大阪の連中は「最初は叩かれて嫌われたけど最後は大盛況で3000万人」とかって大逆転を期待してるんだろうな
    でもそんなのはレゴランドを見れば分かること
    あれはもう入場者数も公表してないみたいですが
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 23:52:35返信する
    >>1
    旧・大阪万博の敷地面積は330ha
    シン・大阪万博の敷地面積は155ha
    どうしてこうなった(白銀並)
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 00:06:28返信する
    やら管日本人じゃないから必死に叩きたいよね
    そりゃ毎日悲報にするよね
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 00:15:06返信する
    つくば科学博
     会期 昭和60(1985)年3月17日(日)~9月16日(月)184日間
     会場面積 101.6ヘクタール
     国内 政府28企業、海外:47カ国・37国際機関等
     入場者総 2033万4727人

    会場面積もつくば科学博よりずいぶん小さいんだな
    家電メーカーがギネス認定のテレビを作るとか坂本龍一が出演するとか
    何かと景気がいい時代だったんだね。悲しいなあ
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 00:18:17返信する
    赤字分は全国のチンカスネトウヨの生活保護停止分でな
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 00:25:37返信する
    >>509 会場面積もつくば科学博よりずいぶん小さいんだな
    訂正)
    →   会場面積はつくば科学博のほうが、新・旧大阪万博よりもずいぶん小さいんだな
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 00:28:53返信する
    >>498
    予約したのに入れないパビリオンあるそうだが
    どうなるんだろそういうの
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 00:29:59返信する
    こりゃとんでもねぇ税金泥棒イベントだだなぁ!!!????
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 00:32:50返信する
    教養のない人だけが勘違いしてますが自民党の支持基盤は年金、生活保護受給者です

    昨年10月1日時点での、65歳以上人口は36,034千人。このうち6割が投票に行ったら21,620千票になります。
    (なお前回衆院選で60代投票率は71%、70代以上投票率は62%なので、実際の投票数はこれより多くなります。)
    18歳以上35歳以下人口は21,384千人です。投票率100%でも対抗できません。
    昨年の時点でこの状況です。ちなみに18歳、19歳人口は2,222千人で18歳以上人口の2.1%にすぎません。

    自民党政権はこれを分かっています。「いい時代を過ごし年金をもらっている世代」にさえ支持されれば勝てると分かっています。
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 00:40:10返信する
    コイツらマジでペテン師だわw
    ここ2~3日で団体旅行の予約で200万枚以上売ったとか言い始めた

    タダ同然で企業に券流してるとしか思えないんですけどw
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 01:13:59返信する
    万博でもエロ同人誌売ればいいわ
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 01:16:44返信する
    税金で莫大な費用をかけてイベントを開催して
    チケットを税金でばらまいて売上げとして収益に転換する

    国民に二重に負担を押し付けるやり方は
    自民党の政治資金パーティより悪質だな
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 03:23:15返信する
    中抜き祭りを金払って見に行く馬鹿いるんだな
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 04:53:19返信する
    誰にも誘ってもらえない人がネガキャンしてて草
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 05:04:22返信する
    SNSでホルホルしてるのは2万人の関係者なんだろうな
    辛坊治郎とかホンマうざい
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 05:41:09返信する
    >>519
    数々の問題置いといても、事前予約制であそこ面白そう!で入れないとか糞だろ
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 06:10:17返信する
    まあでも前情報だとチケット売れなくてガラガラ予想だったのに全然違ったな
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 06:20:01返信する
    ^p^ < 血税おいしい
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 06:31:30返信する
    行かない奴は非国民
    どんなに混んでいても雑な対応されても
    中抜きハビリオンを観て、ぼったくり飯を食い
    メタンガスを吸って帰るのが真の愛国者
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 07:14:01返信する
    お前らやる前は誰も行かねーよって言ってたのに
    11万人行ってると分かったら今度はコミケ以下とか言い出したのか
    お前らいつも負けてんな
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 08:27:49返信する
    >>473
    オススメ無いらしい...😢
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 08:29:17返信する
    維新及びイソジンがやる事だからこれでも粉飾してるでしょ
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 08:41:12返信する
    天皇陛下、総理大臣、世界各国の要人の目の前でパフォーマンスして魅せた
    世界初のVTuberがホロライブEN 森カリオペや。






    ホロアンはもはや非国民や 笑
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 09:40:53返信する
    >>479
    銀行行って何がおもしろいんや?
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 11:13:55返信する
    何度も言うが、維新の中抜き構造がムカつくだけで、企業パビリオンや外国館は各企業・各国が威信をかけて真面目に作っているから普段見ることができないものだらけで行って損はないと思うぞ
    トラブルはしばらくしたら少なくなっていくだろうから、混雑が予想されるゴールデンウイーク明けから暑くなる梅雨明け前あたりに行くとよいのでは
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 11:44:25返信する
    お祭り楽しむくらい別にええやん
    斜に構えるのかっこわるいよ
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:56:52返信する
    陰キャが顔真っ赤にして書いてそう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.