05.17(Fri)
アメリカ版なろう「馬鹿にされてたおっさんが実は元最強の特殊部隊員でした」だらけになる
05.17(Fri)
日本人さん、芸能人が撮ったこんなどうでもいい写真にブチ切れてしまうwwww
05.17(Fri)
スクエニの百合ソシャゲ『トワツガイ』1年半でサービス終了へ!! スクエニのソシャゲやってる人、全員バカです
05.17(Fri)
【悲報】日本舞台で黒人主人公のアサクリ最新作、何故か海外で批判殺到www
05.17(Fri)
【悲報】ファンタジーが完全にオワコン化 今の若者はFFやドラクエすら知らない
05.17(Fri)
家出少女「家に泊めてあげるからHさせてと言う男ばかりです・・・・」
05.17(Fri)
【悲報】人気Vtuberに送られてくるスパチャ、オタクから見てもガチでキツい・・・こんなん相手にしてたらそりゃ体調不良にもなるわ
05.17(Fri)
【動画】ハゲ、電車内で突然バトル開始wwwwwwwww
05.17(Fri)
『学園アイドルマスター』初日セルラン3位と好調!!! このままの勢いを維持できるか?
05.17(Fri)
響けユーフォニアム「はぁ…はぁ…なんとか全国行ったぞ…結果は銅賞やけど」 現実「ほーん」
05.17(Fri)
有能経営者(31)「弱者より強者を助けたい。この恵まれた日本で弱者だなんて自己責任だから」10万いいね
05.17(Fri)
誰もが認めるアニメの大失敗四天王「トネガワのナレーション」「チェンソーマンのボソボソ」「けものフレンズ2」
05.17(Fri)
【悲報】今の20代~30代のオタクが不安に思ってることがこれらしい・・・・お前らは大丈夫か?
05.17(Fri)
『Re:Monster リ・モンスター』7話感想・・・ずんだもんの偽物みたいのが登場、英雄で結構強い!! アクション作画もっと頑張ってくれ
05.17(Fri)
『ゆるキャン△ SEASON3 (3期)』7話感想 ・・・野クルの回想キャンプ! テレ東の旅番組みたいになってたな・・・これ来週も続くのか
05.16(Thu)
寿司店「わさびをしょう油に溶くのはとても下品! お寿司に限らず和食全般でマナー違反のカス。」
05.16(Thu)
『ダンジョン飯』20話感想・・・イヅツミ、うぜぇキャラだと思ったけど、結構可愛いじゃねーか!
05.16(Thu)
【悲報】ブルアカ絵師界隈、自殺者を出して大荒れ……
05.16(Thu)
【悲報】キャベツの価格限界突破!! 野菜も食えない・・ もう終わりだよこの国・・・
05.16(Thu)
「エルフは長寿」「ゴブリンは人間を苗床にする」いつからこんな共通認識が広まった? 2010年頃にはまだそんのなかったよな
05.16(Thu)
【悲報】女コスプレイヤー=ビッチ(ヤリマン)という認識、世界に広まり始める
05.16(Thu)
ホロライブ発のメディアミックスプロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」始動 !! 高橋李依、悠木碧、本渡楓、河実里夏がアニメPVに出演
05.16(Thu)
【朗報】アニメ「推しの子」さん、ホロライブの軍門に下るwwww もう公式はVとズブズブなのに、まだV認めてないアニオタおるの?
05.16(Thu)
ぼっち・ざ・ろっく!の寿司の値段、限界突破するwwwww 今不景気やぞ!!!!
05.16(Thu)
【悲報】処女と結婚できない男が、ガチで効きそうな新たな画像が作られてしまうwwwww

ロボットアニメ「子供がロボットに乗って世界を救います」 ワイ「いやいやいや子供が乗る必要ないよね」

6029d66088f25_5abb34387ac71ac8f34d38d1cea26dcf.jpg

1:名無しさん2023/04/02(日) 19:29:56.64
大人が戦えよ?

6afdfd72_2023040808181713d.jpg


 

2:名無しさん2023/04/02(日) 19:30:19.81 ID:X6RU+z9+a
ガンダムってなんで子供が乗ってるんや?


 

346:名無しさん2023/04/02(日) 20:40:38.60 ID:HUlL1NF40
>>2
正規兵がみんな死んだ


 

914:名無しさん2023/04/02(日) 22:32:32.52 ID:7JQsVvzrx
>>2
アニメは子供向けだから


 

3:名無しさん2023/04/02(日) 19:31:04.98 ID:RbKUw+380
人手不足や


 

7:名無しさん2023/04/02(日) 19:31:41.28
>>3
不足しすぎやろ?


 

10:名無しさん2023/04/02(日) 19:32:15.15 ID:voYYYCYP0
オッサンが主人公だとオッサンしか見てくれない


 

12:名無しさん2023/04/02(日) 19:32:41.65 ID:sBr094Cc0
家族が作ったから身内が乗るのは当然?


 

15:名無しさん2023/04/02(日) 19:33:30.98
>>12
アムロ可哀想?


 

16:名無しさん2023/04/02(日) 19:33:32.68 ID:x8ln4NRX0
エヴァに冬月が乗ってて面白いと思うか?


 

17:名無しさん2023/04/02(日) 19:33:45.08
>>16
逆に面白いやろ


 

24:名無しさん2023/04/02(日) 19:35:21.67 ID:QhHZKWQ70
>>16
ちょっとだけ見てみたい


 

29:名無しさん2023/04/02(日) 19:36:18.03
アムロって正直乗り続ける理由ないよね?


 

35:名無しさん2023/04/02(日) 19:36:50.66 ID:NqxN3aDe0
ガンダムはアムロを降ろすタイミングけっこうあったよね


 

47:名無しさん2023/04/02(日) 19:39:58.21 ID:sBr094Cc0
>>35
敵の補給艦を叩け!の時はリュウが乗り込んだ方が自然だと思ったわ
あそこで無能晒したからその後は評価下がってもしゃあないと思う


 

38:名無しさん2023/04/02(日) 19:37:26.71 ID:/+KFE+rXd
そもそもそういう世界の子供はまず普通じゃない奴ばかり
平凡で何の出来事も起きない人なんて創作には都合が悪い


 

44:名無しさん2023/04/02(日) 19:39:19.38
ウッソとか見てて悲しくなるわ


 

49:名無しさん2023/04/02(日) 19:40:52.72 ID:CodD7Clk0
F91も親が作ったやつだからシーブックが乗ることになったんだよな
割とポジティブな感じだけど


 

149:名無しさん2023/04/02(日) 20:05:53.42 ID:IM4xNjoIM
>>49
息子さんすごいですね言われてマッマショック受け取らんかったか?


 

489:名無しさん2023/04/02(日) 21:03:25.46 ID:JCISfh640

>>149
息子を乗せるために作ったんじゃ無い!
じゃあ他の人なら乗せて死んでも良いって言うんですか?!

みたいなやり取りしてたよな


 

503:名無しさん2023/04/02(日) 21:06:29.46 ID:iNDBsNug0
>>489
ガンダムとしてはそれまでおざなりだったのにそれで正気に戻った稀有な親やな


 

56:名無しさん2023/04/02(日) 19:42:33.86 ID:OaSSY0za0
FPSゲームも子供の方が上手いし動体視力と反射神経が物を言うならあり


 

64:名無しさん2023/04/02(日) 19:45:12.11 ID:Gf5EFXbI0
納得できるかどうかは別にしてたいてい何かしらの理由は付いとるんちゃう
子供にしか操縦出来へんとかそもそも周りに大人がおらんとか


 

66:名無しさん2023/04/02(日) 19:45:13.50 ID:TYP6Pc+xM
子供を戦場に送るなと言ってるんじゃない
子供が戦場に行くまでに大人たちが我が身を張れと言っている
それが結果的に組織を危機に晒すものであっても大人が実際に前線に立つのと立たないのとでは重みが違うよ


 

69:名無しさん2023/04/02(日) 19:46:03.38 ID:wYktw7bC0
コクピットが小さいから子供しか乗れんみたいな設定の作品なかったか?


 

72:名無しさん2023/04/02(日) 19:47:19.92 ID:sBr094Cc0
>>69
ガンダムWがそんなだったかな
でも普通に大人も乗り込んでたような気もする


 

89:名無しさん2023/04/02(日) 19:51:05.88 ID:A9Jvcrunr
>>72
Wはガンダムを略取されてもコクピットが子供サイズで乗れないようにしてるとかだったので因果が逆な気がする


 

70:名無しさん2023/04/02(日) 19:46:08.47 ID:LzXhsNUhd
元々視聴者層と同じ年代を活躍させるってのが目的やし
今のままだとロボットアニメの主人公はどんどん高齢化していきそう


 

77:名無しさん2023/04/02(日) 19:48:42.66 ID:8xf1Qqh3p
サンダーボルトとかは子供が乗る理由説明されてたよな

FpUJgEyagAAT4EN.jpg


 

85:名無しさん2023/04/02(日) 19:50:08.03 ID:sBr094Cc0
>>77
戦死させて話題作りする為に子供兵出撃させるってすごいよな
いくらパラレル設定とはいえ飲み込みに時間かかった


 

78:名無しさん2023/04/02(日) 19:48:55.99 ID:ecjMfyp60
ファフナーはちゃんと大人が乗れるようになったから


 

84:名無しさん2023/04/02(日) 19:49:56.50 ID:RbKUw+380
>>78
MAKABE因子がね


 

82:名無しさん2023/04/02(日) 19:49:32.86 ID:FlIUVUR30
職業軍人主人公でも丁寧に描けば面白くなると思うんやがな
軍や政府と関わるから脚本はだるそうだけど


 

87:名無しさん2023/04/02(日) 19:50:48.01 ID:sBr094Cc0
>>82
ガンダム0083とか途中まではクッソ王道だったと思うわ


 

98:名無しさん2023/04/02(日) 19:53:36.26 ID:ce3bYWYl0
ガンダムは外伝や漫画、ゲームの派生形だと大抵大人&軍人だよね
やっぱ見栄えの問題が大きいわ


 

101:名無しさん2023/04/02(日) 19:54:12.13 ID:psSG/w2gr

魔法少女みたいなもんやろ


 

139:名無しさん2023/04/02(日) 20:03:43.93 ID:pg6uovj/0
むしろロボットに人が乗る理由ないよね
人命尊重的観念からもそれこそAIでいいし


 

511:名無しさん2023/04/02(日) 21:07:26.23 ID:kivZbqWMa
>>139
エレガントじゃない


 

155:名無しさん2023/04/02(日) 20:06:41.22 ID:Ntg+ANvd0
本人も生身でそれなりに戦う系の熱血ロボットものやと流石に10代でも後半以上になるな


 

183:名無しさん2023/04/02(日) 20:15:25.03 ID:V2pL11Hd0
イデ「純粋な心を持った子供が乗ってないとやーやーなの?」←こいつら


 

188:名無しさん2023/04/02(日) 20:16:31.54 ID:aHn2eHD3a
>>183
イデ「こいつら救いようがないから全滅させるわ?」


 

214:名無しさん2023/04/02(日) 20:20:13.29 ID:V2pL11Hd0
>>188
バッフクランも大概やけどちきう人達もアレっぷり見せつけられたからそら滅ぼされるわって視聴者に納得させてからぶっ殺すハゲよ


 

235:名無しさん2023/04/02(日) 20:23:46.16 ID:aHn2eHD3a
>>214
直前にデスワープした奴らもキッチリ全滅させる徹底振りやしな


 

246:名無しさん2023/04/02(日) 20:25:38.30 ID:A8JJ7ty+0
子供が世界救うからおもしろいんだろ
ガオガイガー好きだけど大人主人公なのがちょっと不満だわ


 

454:名無しさん2023/04/02(日) 20:58:07.67 ID:QdFL4MBf0
でも子供を乗せるのって結構合理的だよね
問題は反抗期があるくらいやろ


 

596:名無しさん2023/04/02(日) 21:18:54.81 ID:9OkIGTT7M

そもそも正規兵が残ってない(初代ガンダム、マブラヴ)
何か良く分からん認証システムでそいつ以外はロックされる(エヴァ、ユニコーン)
特に理由はないけどガキが乗る(多数)
主人公機が実験機扱いで量産機は軍人が乗る(ダンガード、アクエリオン、ドラグナー)

すまん子供が戦うのって番組の都合以外に理由ある?


 

627:名無しさん2023/04/02(日) 21:23:01.54 ID:8G0/T0aG0
>>596
アクエリオンは初代しか知らんけどアクエリオンに乗せる為に特殊能力持った子供らが集められてたと思うぞ
あれ魔法あるファンタジー世界やから魔力無いとアクエリオン動かせんのちゃうか?無限パンチは魔法で腕を召喚してますとか草生えた


 

638:名無しさん2023/04/02(日) 21:24:33.12 ID:BsaY3pKG0
>>596
シンプルに一番上手く使えるからしゃーない


 

642:名無しさん2023/04/02(日) 21:25:27.79 ID:8PUtnej00
>>596
燃料がパイロットの命なので若い子供の方が強くなる(ぼくらの)


 

677:名無しさん2023/04/02(日) 21:31:03.33 ID:1XTYpYBa0
最初に乗った人間で生体認証登録されて以後変更不可能とかいう糞仕様


 

721:名無しさん2023/04/02(日) 21:40:15.73 ID:EEXp0x0da
おっさん主人公が仲間のおっさんと一緒に敵のおっさんと戦う作品ってないよな


 

745:名無しさん2023/04/02(日) 21:45:54.44 ID:eA6mLiDS0

>>721
これでどうにか・・・

EzTQrIrUcAckIJz.jpg


 

766:名無しさん2023/04/02(日) 21:50:21.58 ID:TYP6Pc+xM
魔法少女(16歳をピークに魔力が急激に衰えます、20歳になる頃にはほぼ一般人に成り下がります)
こういうのでいいんだよ
ロボットというよりはオーパーツみたいな生体反応の搭乗型戦闘機ならこれで説明がつく
「現代人が作ったロボットなのに、大人が乗れない」というどう考えてもアホな設定じゃなければなんでもいい
あと子供に無理させるんだから大人たちが偉そうなのは絶対にあかんわ、むしろその他の面では命を犠牲に子供を守ってバックアップに専念しろ


 

788:名無しさん2023/04/02(日) 21:55:15.68 ID:nM5jTMNT0
>>766
トップ2がまさにこれやったろ
ロボに乗る能力が若いうちしか使えなくて作中でも引退した奴おるし能力が消える前に自ら引退しておっさんになっても乗れると信じてた奴もいた


 

797:名無しさん2023/04/02(日) 21:57:18.18 ID:fjF5NULd0
>>766
サクラ大戦もこのタイプの設定やったな
霊子甲冑の開発に携わってたすみれは霊力無くなって引退したし
なお


 

840:名無しさん2023/04/02(日) 22:08:00.61 ID:CATMLcMgd
子ども向けってのもあるけど経験ある大人が乗ってもドラマ性ないしな
未熟ゆえに失敗ありで色々話進むし
20代の若手でも出来なくはないけど子どもにくらべて失敗したらかわいさが劣ってムカつき度増すし


 

855:名無しさん2023/04/02(日) 22:12:50.05 ID:TYP6Pc+xM
>>840
20過ぎた青年があまりにも世間知らずでも萎えるしかといって始めから人間的に成熟してたら主人公としての魅力に欠けるしなあ
子供が戦うのはもう既定路線としてそこまでの経緯が大切やとワイは思う


 

858:名無しさん2023/04/02(日) 22:13:35.65 ID:xz9x66hw0
なんか学校がロボットになって戦うアニメあった記憶あるが
あれはどういう理由で子供が戦ってたんやろ


 

864:名無しさん2023/04/02(日) 22:14:50.69 ID:OFWrmiTZ0
>>858
ライジンオーとかなら異星人から押し付けられたせい


 

862:名無しさん2023/04/02(日) 22:14:04.79 ID:q6qq94ZJ0
子供を殺戮兵器に乗せて戦場に送るってすごい詰んだ世界観よな


 

877:名無しさん2023/04/02(日) 22:18:51.20 ID:VuJ7Ixf30

悪い大人たち「あいつは子供やけどスペシャルやから戦争に勝つための道具として利用するやで~」

やっぱリガ・ミリティアってクソだわ

 
 


 
(´・ω・`)ガンダムおじさんたちは、主人公はオッサンの方がいい!って意見多いよねw

(´・ω・`)でもおじさんキャラはガンダムよりジムとか量産型に乗っててほしいよねw
 

  

 
コメントを書く
  1. この辺をきちんと理由付けできてるかで
    子供向けかが判断されてそうだな
    そもそもアニメは全て子供向けなんだが

  2. 大抵のロボットアニメには子供が乗る理由がちゃんと有るよ

  3. .___       ∨: : : : : : : : : : : : : :∧:.:. ̄:.}:.:.レム}:リ:::}|  
        ` ー x  V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! 
          /V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム |   ザクとは違うのだよ、ザクとは!
    ── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ //  !     
      __∨   V ハ ' ヽ `_,.x' {  X  i. }  /.:ム  |  
      `ー─∨   i ハ         八    Vハ r1:|.   |
       Fニニ.V  .l.  |_        (__,.x_,ノ¨ヾレ|  ,リ   
       r──_i   |  マ`ヽ    x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V |
    ∨/   ̄  }   !   !  i   /.:.:.:.:.:x'´¨丁´  ム∧,リ  

  4. おまいらは
    子供を戦場に行かせて後ろでのうのうとニートしてそうだけどな

  5. その内なろうガンダムでてくるだろ そん時はおっさん主人公

  6. めっちゃ若い佐官とかいると冷めるよな

  7. 子供用に作った冒険物語だろ
    アホすぎ

  8. リアリティを追求すれば「巨大人型兵器」ではなく
    戦車とかパワードスーツとかドローンとかで戦うアニメになる

  9. とりあえずバイファムの一話だけ見ろ

  10. リガミリティアの爺どもは本当に腐ってる
    一見いい連中のように思えるから質が悪い
    あいつらのせいでカテジナさんが切れるのもわかる
    最後も一見かっこいいような特攻かますしな最後までおかしい連中だった

  11. 子供が主人公ってだけで大人も乗ってる

  12. 今の子供向け番組で、老けた顔の中年の芸人がバカみたいな大騒ぎしてるバラエティ見れば
    子供向けなのにオッサンが出張ってることがどれだけみっともないか理解りそうなもんだが

    ロボットのパイロットだってそうなんだよ

  13. >>10
    だってメンバーが爺さんと女と子供しか居ないから…

  14. シーブックのマッマって歴代でもトップクラスのクソ親やぞ

  15. >>5
    チート能力、チート性能で勝つなら
    主役はどんなキャラでもいいよね

    ということで女の子になりました!

  16. AIでいいよね

  17. いい年こいたガキほどこういうこと言って子供の夢奪うんよな

  18. >>14
    最近F91のバイコンに人の脳みそ使ってるのが発覚してたからな
    かなり真っ黒だよ

  19. 原作者が若くてもそれにOKだすのはおっさんだろ
    周りもおかしいわ

  20. >>10
    露助のウクライナ侵攻が正当性あると思ってそう

  21. 技術的に操縦スペースの容積が大きく確保できなかったので
    ちっちゃい女子供を載せるしかなかったんや、たぶん

  22. 原作者の爺さんが子供の頃、少年兵が戦争に参加させられていたから

  23. F91はママだけじゃなく連邦自体が歴代でもトップのクソオブクソ過ぎたから

  24. 順番が逆なんだ
    現実で大人に逆らえない子供に夢を見せるのがロボットアニメで、そこにまた責任感とか現実の厳しさみたいなのを持ってくる構造を体系化させたのがガンダムなんだ
    この辺は富野監督だけがやったことではないけど、一連の富野作品の影響が強すぎてその前提が見る側も当たり前になってしまってるんだ

  25. 紅蓮団ゲッコーステイト黒の騎士団はただの愚連隊だったり正規軍に追われている薄汚いテロリストだったりして人員がろくにいない+搭乗者は天才だったり最早化物だったりで違和感無いな

  26. > 子供を殺戮兵器に乗せて戦場に送るってすごい詰んだ世界観よな
    日本さん…

  27. やらおんは30禁

  28. 子供とロボットってワードでぼくらのを思い出した

  29. 昨日のBSのVガン見てたら爺さんらがウッソに戦いを強制したんじゃなく
    ウッソから戦いに首突っ込んでるようにしか見えなかったぞ?
    むしろ爺さんらはひたすら危ないからやめろって大騒ぎしてたが…

  30. >子供を戦場に送るなと言ってるんじゃない
    >子供が戦場に行くまでに大人たちが我が身を張れと言っている
    >それが結果的に組織を危機に晒すものであっても大人が実際に前線に立つのと立たないのとでは重みが違うよ

    大人(正規兵)たちが我が身を張った結果戦死して
    子供や若者がロボットに乗らざるを得なくなったのが初代ガンダムやマヴラヴオルタだろ

  31. そもそも職業軍人主人公だと葛藤とか描けないからな
    「人を殺してしまった!」お前軍人やろ!!で終わる。
    それに大戦末期とか今のロシアのウクライナ侵攻でも、戦場には大学生か
    高校生くらいの若者がおるで。
    職業軍人がのんびり戦争していられるのは、平和wな証拠や。

  32. >>5
    なろうガンダム?
    ガンダムUCのことかな

  33. 禿いわくファーストの頃はアニメで軍隊を肯定的に描写する事がタブーだったから少年にしたとか
    実際ヤマトは今でいうパヨクから叩かれまくったらしい

  34. マジレスすると物語を描く上で主人公の成長も描く必要があるから自然と未熟な未成年が主役になりやすい
    大人を主役にするなら大人のくせにガキみたいな奴にしなくちゃいけなくなる

  35. そりゃコックピットが狭すぎるからだろ
    大人の男じゃ乗り込むのが精一杯で操縦士なんてできない
    どうでもいいが、アメリカの主力戦闘機F-16はコックピット狭いんで椅子を30度傾けてパイロットをなんとか収めてるぞ

  36. >おっさん主人公が仲間のおっさんと一緒に敵のおっさんと戦う作品ってないよな

    いつものおっさんハラスメント

  37. 初期ファフナーは大人組は被爆して身体ボロボロで戦えんから仕方ないね
    戦わせる為に遺伝子弄って作った子どもの方が優秀やし

  38. 白虎隊やら零戦やら昔から若者が死ぬ話が好きなんやからしゃーない

  39. 世間からのけ者にされたジジイがスーパーロボットを造って世界に戦いを挑むアニメ作ったら売れるかもね

  40. 大人が乗るとそれなりのバックボーンを語らなきゃいけなくなる
    こどもなら巻き込まれ型しかないので、特に語る必要がない
    導入が早いというのは重要

  41. トップはドラマCDで艦長と副長がガンバスターに乗っとったなw

  42. 主人公がオッサンがいいなんて言ってるやつ声がでかいだけの少数派だろ
    それで売れるならみんな作ってるわ

  43. >>2
    シンカリオンとかは子供にしか敵性がないからね
    まあ後から親父が搭乗したけど

  44. これロボットだけじゃなくてアニメ全部に当てはまるだろ
    ジジイやババアが主役のアニメなんて数えるほどしかない

  45. 現実でも少年兵として子供が無理矢理戦わされてるよね

  46. シナリオには起承転結がいる
    失敗や葛藤なんかある時大人だとリアリティがなくなる
    ガキなら失敗しようが納得できるからな

  47. 実際の戦争だって子供が戦ってんじゃん

  48. ドロレスiはコナミと不仲になって抹消された存在だけどめちゃめちゃ良いからもっと見ろ!

  49. マブラヴとかは大人が死んだあとだからな

  50. ガンダムだと主人公が子供なだけで敵はみんな大人やろ

  51. >>46
    単純に成長物語でないとエンタメは面白くないから
    おっさんが未熟より未熟が当たり前の子供が成長していくのが自然なんだよ

  52. 載せる大人が死んでいない系は語るだけ野暮

  53. パイロット複数必要な合体ロボに兄弟搭乗させてると 撃破されたら全員死亡じゃんと思わなくはない
    それで良いのか親

  54. >>51
    なろう系が流行ってるのにその理屈はおかしいわ

  55. ダブルオーはちゃんと少年兵って設定があったな

  56. 主人公や仲間は中高生くらいの歳で正規の軍人でもないケースも多いのに
    視ているおっさん視聴者が判断が甘いだの遅いだの覚悟が足りないだの青臭い理想論だの叩いてる

  57. 子供が戦い大人が導く
    パターンの一つでしかないのに“それしかしらないから”そう思ってるだけだろw

  58. HALO
    エイリアン軍艦隊強すぎて地球側の正規艦隊ほぼ壊滅、銀河各地の
    植民星も根こそぎ焼き払われて人口数億人まで激減

    UNSC「せや、子供かっさらって改造して超兵士作るで」

  59. なんか作劇上の都合だから〜って言ってる人がいるけど、そんなもんはみんな分かってるでしょ。
    物語の中でも何らかの理由付けがあるべきだよね、って話でしょ。

  60. 子供のほうが成長を書きやすいからじゃないの?大人だとある種の諦めみたいなものになって暗くなるというか それ一般小説でいいよねってなっちゃうような気が

  61. 14歳じゃないとシンクロできないじゃん

  62. ガキでもいいんだけどさ
    成り行きでいきなりロボットに乗ることになって
    何事もなく操縦して無双するところは納得いかんわ

  63. ホワイトベースは大人が少なかっただけで乗ってる人みんな戦ってるだろ

  64. 予備役まで払底したら諦めて降伏しろよ リアルに考えたら正規兵で戦局が悪化してて
    少年兵で挽回出来る訳無いじゃん

  65. 多少は老成してるキリコが主人公のボトムズでさえメジャーにのし上がることはできなかった
    少年少女が成長する物語があるからこそロボットアニメは成立する
    異世界転生で成長要素が皆無のナイツ&マジックには誰も食いつかなかった

  66. そもそもMS自体が新しい技術で、経験1年以上のMSパイロットあんてジオンでもいないだろうからな。
    連邦側は戦闘機パイロットはいてもMSパイロットは一人もいない状態。

    同じ新人で未経験同士なら子供でもハンデにはならない。

  67. >>42
    ロボットは分からんけど、アニメは作る側も見る側もおっさんが増えてきたから
    なろうのおっさん無双が定期的にアニメ化されるやん 今の子供ってこれ見てるのかな
    これ見てる子供たちが作る側見る側に回った時、どうなるんだろう

  68. 別に子供でもいいけど元々軍人だったとかその為に作られたデザイナーベビーみたいな設定の方がいい

    素人が乗っていきなり無双はちょっとなって思う

  69. >>64
    その辺はサンダーボルトだな
    初代ガンダムはアムロという新人類がいるから成立する

  70. おっさんよりガキの方が最新機器の扱いは上手いからな
    所謂デジタル世代ってやつよ

  71. >>65
    言うほどガンダム主人公成長しとるか?
    どんどん拗れていってるだけのような

  72. おっさんの尻と美少女の尻

    どっちが見たい?

    それが答えだ

  73. 反射神経が衰えて無い方がいいだろ

    なおロボット作れる技術力あるなら
    無人AIにやらせろよとは思う

  74. >>68
    マジでそれ
    たまたま転がってきたから乗って
    プロの軍人相手に勝ちましたとか
    なろうと何にも変わらんからね

  75. 見栄えだろ
    女に例えてみなよ

  76. >>72
    おっさんの尻prpr

  77. 作品ごとにある程度理屈は作られてると思うが
    こういうこという奴ってどうせたいして詳しくないんだろ

  78. >>68
    無双してる作品なんてあるか?
    大体が序盤苦戦して機体性能で乗り切って技量でなんとかするのは操縦に慣れた中盤以降でしょ

  79. ガンダムSEED
    地球降下後に軍を離れられそうになってから結局、戦火に戻ってしまう
    良きかな

  80. SEEDでOSばどうこう言う話がでてきた時は時代が進んだんだなぁと思ったもんだ

  81. >>74
    そのために作られた設定がニュータイプ

  82. >>68
    そこはほらニュータイプとかいう
    誤解なく分かり合える殺人マシーンやから

  83. なろうと言えばマウントを取れると思ってる奴増えたよな

  84. 子供率先的に最前線送りにしてる大人たちが
    「俺たち子供を導いてますけど?」みたいな面してる作風が一番狂気
    特にこういうの高2病こじらせて子供側に特殊な才能あるのはリアルじゃない!
    とかと同時展開してる場合もある

  85. >>78
    初めての操縦でプロの軍人に勝つのは無双じゃないのか?

  86. メインターゲットの子供が
    子供達がロボに乗ってることに違和感を感じなければOk
    大人がいちゃもんつけるのはただただ恥ずかしいだけ

  87. >>5
    ファーストガンダムだと戦争で人口減りすぎて少年兵をかりださなきゃ戦争続けられないという世界設定
    第1話でテム・レイがその話してる

  88. あんな激しく上下する代物に人間を乗せる意味が分からないわ
    鉄人28号ですら遠隔操作できたし、トランスフォーマーやエクスカイザーは自立行動するぞ

  89. >>81
    ニュータイプでもちゃんと設定あるならいいのよ
    ガチの素人がいきなり乗って勝ったりするじゃん
    マクロスなんて酷いもんだよ

  90. ビルドファイターズは子供で良くない?

  91. そもそもだだっ広い戦場で18メールもの直立する物体が突っ立ってるってのがおかしい
    あんなんいい的じゃんか
    なんのために戦車は全高を抑えてると思ってるんだ

  92. でもニュータイプもなんかフワッとしてるよな

  93. 初代やseedのあたりなんて地上荒れ放題で
    まともな職も無さそうだし、軍隊が若年層の就職先の
    セーフティーネット状態なんでわ。

  94. >>59
    殆どのロボットアニメにはちゃんと設定上の理由があるのに
    ろくに見てない外野がイチャモンつけてるだけ

  95. 人間が操縦するよりAIの方が性能上だからな
    子供がロボットに乗り込む話はますます荒唐無稽になってしまった

  96. 全く理由がなく子供が乗ってる作品の方が少ないと思うんだけどな

  97. ガンダムファイトォォォォ!!!レディィィ!!ゴーォォオ!!!!!

  98. 第1話序盤で訓練と称して柔道や剣道 バイクに乗ったままで射撃とかはやってるけど
    操縦訓練とかは一切やらないまま初見のロボを操る昭和のロボアニメ

  99. >>89
    マクロスの主人公は軍に入隊する前から
    民間のパイロットだったりちゃんと設定が有る

  100. >>54
    なろうのおっさん主人公が出始めてるのは読者がおっさんだから
    売れた結果アニメ化されて行ってるがアニメで映えるわけでもないから順調に爆死していくと思うわ

  101. アトムは少年ロボ 28号は金田少年
    アニメを漫画と呼ぶ時代 アニメは子供が観る物で視聴者に近い少年が主人公が一般
    だからロボット搭乗する主人公も少年が大半 昭和アニメはこんな感

    やがてロボットアニメは 少年でもロボットに搭乗する事で危機を救える作品として定着
    と言っても少年が動かすのはロボットアニメの1ジャンルに過ぎないが

  102. >>68
    ザンボットはカイゾックにの侵攻に備えて勝平たちにあらかじめ睡眠学習でロボの操縦知識などを覚えさせておいたという設定

    元祖人乗り込み操縦型ロボのマジンガーZはアニメは意外に操縦出来るまでの苦労をかなり長く映画いてる

  103. 境界戦機ぐらいになるとアモウ達にやらせてんじゃねーよってなるな まあアレは全体的にツッコミどころだらけだけど

  104. >>91
    全部ミノフスキー粒子が悪いんだ

  105. 基本的には子供がグッズ買ってくれるように
    逆算して作ってるから当たりまえやんw

  106. >>104
    せやな。

  107. 少年主人公が多いのは別にロボット物に限った話じゃないし
    臭そうなオッサンよりもフレッシュな少年の方がみんな見たいんだよ

  108. ロボの操縦席が狭いから華奢で小柄な女の子の操縦士だけを揃えた部隊を作りましたってゲームが昔あったな
    物語はいたって硬派な植民惑星の独立戦争かなんかだったが

  109. >>88
    遠隔操作はミノフスキー粒子があるので出来ない
    自律機動はエレガントじゃない

  110. 魔法おばさんなんて作っても誰も見ないだろ?
    それと同じや

  111. >>53
    そのロボットが負けるときは地球人が滅びるときだから

  112. 大人には鉄分がないんだ
    鉄分といってもほうれん草で摂れるアレじゃないぞ

  113. コウ、シロー、シン辺りは一応操縦訓練も十分な正規の軍人か
    後はプチモビやモビルワーカー扱った経験有りの設定があればマシな方で
    ニュータイプなら何となく分かるで済ませちゃってるな

  114. >>108
    ガンダムWもそれと同じ設定だね確か

  115. BETAみたいに交渉が出来るような相手じゃないなら話は別だけど、戦力になりそうな大人が残ってないレベルまで来たら降伏するか対話で解決しろよな

  116. 学徒動員兵「難攻不落の要塞に最新鋭のゲルググあるやんけ、これで勝つる」
    なお当人達はオッゴに載せられた模様

  117. まあでもボトムズみたのもう一度やってくれないかなぁ
    とは今でも思ってる

  118. >>88
    足引っ掛けて転んだだけで中の人は簡単にしねるからな

  119. 天パとかキラならまあ仕方ないかなってなるけどサイとかまで戦闘機に乗せて戦わせるのはどうなの?って子供心に疑問だったな

  120. >>119
    サイはMSに乗ってない
    トールが乗ってたのは戦闘機

  121. コウとかドモンは子供ちゃうやろ

  122. >>91
    本当はもっと小さい 小説宇宙の戦士 みたいな装着型パワードスーツにしたかった
    スポンサーとの協議の結果 操縦型18メートルロボで妥協
    意地でもパワードスーツみたいにしたく ロボットでは無くモビルスーツと呼んだ

  123. >>120
    トールだったわ…ごめん、ありがとう

  124. 「友達が頑張ってるし俺も俺も」と
    割と軽いノリで軍に志願するガンダムSEEDは今風のリアルだった

  125. >>117
    最近 監督が小説を出した
    いつかはアニメ化するだろう

  126. 子供と言っても大体15歳以上で「若い兵士」で通るくらいの年齢じゃないか
    それより若くても「適性」か「血族」か何かの理由があるし
    カツレツキッカみたいなほんとにただの子供っていうのは記憶にない

  127. >>2
    ラブライブはシナリオ内では大人に頼ったらダメという暗黙のルールみたいなものがあったけどガンダムとはサンライズ繋がりだからなのか?

  128. 大人が主役の戦争物とか普通過ぎて面白味無いからな
    しかもアニメでやぞ?
    そんな狭い層に向けてアニメ作って当たるわけないやろ

    大人が主役としてもFate/Zeroみたいな厨二全開じゃないといかんのや

  129. 子供の頃に初代ガンダムを見て「子供が乗っている」とは思わんかったわ
    大きなお兄さんお姉さんは大人

  130. ロボットアニメの歴史はリアリティ追求と
    強引な辻褄合わせの歴史でもある

  131. 子供がガンプラで遊んでるのにケチを付けるとかダサすぎる
    それこそ大人のもんじゃないわ

  132. ガチでロボ乗りの少年兵が居ってもサンボルの餓鬼共みたいに狙撃兵の待ち構える宙域で
    エース突破させる為の弾除けに使うのが関の山やな

  133. 現実に例えると
    成り行きで超機密、最新鋭の戦闘機に乗って
    類まれな才能を発揮して無双します

    あれ?ガンダムってなろうじゃね?

  134. >>122
    そんな裏話があったんか…知らんかったわ

  135. >>126
    ライジンオーとかは正真正銘ただの子供
    しかも酷い丸投げ

  136. ブライトが19歳だからガンダムは5歳ぐらい鯖読んでる感じ

  137. >>121
    コウ、シロー、クリス、バーニィみたく
    TVでないガンダムは職業軍人も多い

  138. >>104
    その設定絶対無理がある

  139. >>109
    エレガントって何やねん
    人が手動操縦する方が泥臭く無いか?

  140. >>133
    なろうは1話目から俺様世界最強やから

  141. >>131
    子供はガンプラなんて興味ないぞ

  142. ガンダムネタ言っても若いのにはわからんぞ

  143. 戦闘できる巨大兵器って軍とかが持つか正義の味方という秘密組織が持つ位で、前者は軍人とかの身分必要な分命令等で自由にできない。後者は無頼漢で自前の正しさのみに従えば良いから作品の自由度が高い

  144. >>117
    5年くらい前にVR ZONEにボトムズの対戦ゲームがあってめちゃくちゃおもろかった記憶
    なんでもいいから製品化してほしいわ

  145. >>136
    岡めぐみ13歳の方が違和感酷い

  146. >>139
    ガンダムWでAI操縦の敵が出て来たのを見た登場人物の1人がそういうセリフを言ったので、そういう論が出てくると「エレガントではないから」で片付けるようになったんや

  147. ボトムのATクソカッケーんだよなぁ
    今時の腰の細いチャラらいデザインじゃなくて
    無骨でどっしりしててザ兵器って感じで

  148. >>140
    能力が拮抗するライバルもいないしな
    主人公以外はみんなバカ

  149. 346で答え出てたわ

  150. >>133
    なろうロボ、スパロボに出てたな
    スパロボでしか知らないがなかなか面白そうに見えた
    まあスパロボ補正はよくある話だが…

  151. >>73
    エレガントじゃない
    戦闘は人と人が戦って死ぬからこそ、その悲劇が後の平和時代での抑止力となるのだ

  152. 使い捨ての少年兵を数多くそろえましたってんならまだわかるんだけど、やたらに少数精鋭なのが意味わからん
    パイロットが一人倒れたらそれだけで戦線瓦解確定みたいなのが多すぎる

  153. >>153
    少年はともかく呂布や忠勝みたいな方が物語として面白いやろ
    そこにケチつけてもしょーがねくね

  154. >>151
    戦争しても機械同士の戦いで決着が付いて人的損害が出ないなら、その方が死人出してまで平和を堅持するより良くね?

  155. >>155
    それをやり始めると人工知能が反乱を起こすのがアニメやマンガの王道

  156. >>155
    なんかの小説の宇宙戦争でAIによる代理戦争が続いてはやうん百年
    両国の経済もすでに組み込まれていて無駄に資源を浪費しつづけて
    このままではみたいなのあったな

  157. >>1
    市場や作り手側の都合と
    作品内の設定は別に考えるべきやわ

  158. ガンダムなんかはもう何十年と言われてた話だから
    こういう関係は理由付けもうあるのであれこれ言ってるのはエアプなだけだな

  159. ええ年したおっさんがおもちゃに乗って戦うのは見てて辛いのよ

  160. >>151
    戦闘は人と人が戦って死ぬからこそ、その遺恨が後の平和時代でも燻り続ける火種となるのだ

  161. 将棋星人が攻めてきたら
    戦うのは藤井聡太になるんだろうから
    別に子供でもおかしくはない

  162. 鉄人28号が大元だから子供乗せるんとちゃうんか

  163. ロボットに乗って操縦するってのが、男の子の夢みたいなところあるから乗せてたと思うんだけど、スーパーロボット全盛期は兎も角、リアルロボット系が増えてくると段々と勧善懲悪なストーリーでも無くなっていったし、過酷な運命をたどりがちになってきたせいで、時代が進むにつれ、あまり子供や若者に受けが悪くなってファン層がおっさん中心になってった印象だなぁ…

    つまりロボットに乗るって事が、男の子にとって目を輝かせるようなワクワクする夢では無くなっていった。

  164. こういうノイジーマイノリティがアニメをつまらなくすんだ

  165. 力のない子供でもロボットの力で戦えるって話でしょ
    視聴者層が子供なんだから感情移入できるように歳が近いわけだし
    あと昔はおもちゃ売るための番組だったから今と状況が違うね

  166. エルドラン「だって大人に武器与えたら自分らの戦争しちゃうから・・・」

  167. 無限のリヴァイアスは子供が操作するのを設定されてた

  168. こないだ宇宙飛行士に合格したのって46歳やぞ
    知識も経験も少ない子供なんか砂場ででも遊ばせとけや

  169. 騎手とパイロットは小さいほど良いに決まってんだろ

  170. 何十年も前の外人みたいなことまだ言ってるのかよ

  171. 主人公が子供でも、大人がロボット操縦するガオガイガーが至高なんだな

  172. >>169
    たぶんそのおっさん戦闘機の高負荷のGに耐えられないぞ

  173. シャザムみたいな子供が戦う作品を今では海外も作るのに取り残されすぎだろ

  174. 大人って損得とか所属にどうしても縛られるからな
    逆に縛られない大人はやべーやつだし

  175. ターゲット層と主人公の年齢を合わせるのは基本だけど
    ターゲットの高齢化が止まらない

  176. 今だからこそAIで動くでいいだろうに

  177. AIより遠隔操作でいいやろ
    これからは無人艦隊の時代

  178. AIなんてジェイデッカーとか昔からあるだろ

  179. 別に子供が最前線で戦ってもいいんだよ
    どうせ特別な才能とか+で設定してるんだから
    子供に頼りきり命張らせきりなのに
    「かーっ人間的に未熟な子供だからなー」
    みたいな張りきった説教おっさんが出てこなきゃ

  180. Xは本人が天涯孤独でMS奪い取って売るジャンク屋なんで・・・

  181. ガンダムはそもそも子供が戦争に巻き込まれる話なんだから当たり前やろ

  182. A.D.2023「ブツブツ難癖をつぶやきながらコンテンツを消費するニッポンジン」

  183. お前それアフリカの少年兵の前でも同じこと言えんの?

  184. 一世紀前からAIや日本だと鉄腕アトムみたいな自動ロボットのアイデアはあるんだから作劇場の設定だと分かるだろ

  185. >>173
    宇宙飛行士の訓練とか知らなそう

  186. アムロはおじさんになってからも強かったし
    藤井君が若い頃から大活躍してるみたいなもんや

  187. ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラーのエルドランは地球の守り神みたいなやつだぞ
    そいつが戦って力尽きたりしたからたまたま出現位置に居合わせた学校の子供達に押し付けてる

  188. >>179
    超AIはマイトガインが最初やな
    マイトガイン、ジェイデッカー、ガオガイガー、マシンロボレスキューなどサンライズ作品で採用されてる

    トランスフォーマーの生きてる巨大ロボだったのを鉄腕アトムやドラえもんの人工頭脳に置き換えたんやろな

  189. アムロ→親父が熱中して作った
    カミーユ→親父が作ったmk2→自分が設計に関わったZ
    シーブック→母が
    ウッソ→母が
    ドモン→たしか親父?

    久し振りに母親が作ったのが水星の魔女のエアリアルやろ

  190. >>136
    THE ORIGIM「ブライトは25歳だぞ」

  191. 子供が戦場に行くという設定がそもそもリアルじゃない

  192. >>85
    機体性能でのゴリ押しがほとんどで無双してないじゃん

  193. 本来のターゲット層である子供、若者が見てくれなくなった。けど、やっぱファン層の若返りは必要なんで子供や若者を乗せるんだよな。

    ぶっちゃけ戦争戦争じゃなくて、ダイナゼノンみたいに家庭環境に問題抱えて早く自立したくてバイト生活の中、たまたま巻き込まれてロボットに乗って格好良く変形合体したり、必殺技叫んでヒーローみたいに活躍して街を守りました!結果可愛い彼女出来て家庭の問題も改善しました!

    みたいな単純明快かつ、ロボットに乗る事で良い事こんなにありますよ的な希望を照らしてくれる作品が少なくなり過ぎた。こういう作品が中心だったら若い子達のロボットへの憧れが消える事は無かっただろう。

  194. 9年前の画像にツッコミ入れるの野暮だけど主人公一覧可笑しいだろ

  195. 能力者系は大人になると都合良く失ったり弱体化というね
    現実は大人になったら(自称)魔法使いになれるというのに

  196. >>190
    アルティメットガンダムもといデビルガンダムのほうじゃね
    主人公機とかは親父を陥れたドモンの嫁の親父のほう

  197. >>189
    でもマイトガインは人間が操縦するじゃん

  198. >>198
    マイトガインは操縦するけど
    ガードダイバー、バトルボンバー、マイトガンナーは操縦しないよ
    ガオガイガーの超竜神や激龍神も超AIだから操縦しないだろ
    超AIのジェイデッカーにだって緊急時のコックピットは配置されてるんだぞ

  199. 本を読まないからロマンが理解できないんだよ

  200. >>191
    うっせえ公式同人が偉そうに
    原作は旧作だよ

  201. たかがおもちゃ屋のPVに何熱くなってるんだ
    子供におもちゃ売らなきゃならないんだから子供乗せるの当然じゃないか
    おっさんが乗るメカに憧れるのはおっさん向けアニメだけだわ

  202. >>196
    ワンピースの能力者ってジジババ大人ばっかじゃん
    ルフィさんだって二十歳越えたぞ

  203. 14歳未満は刑事責任能力がないから
    責任能力があると器物破損に過失致死or殺〇にいっぱい犯罪成立しちゃうからしょうがないね
    天涯孤独の孤児とかストリートチルドレン引っ張ってくれば
    「未成年者を監督する責任を負う者」もいないので
    民事的損害賠償もバックレられるね

  204. そもそもリアルで戦争でも子供誘拐して兵士にしてる中東とか。大人と違って従順やから使いやすい

  205. 鉄人28号の正太郎が探偵なのは当時少年による探偵スリラーが流行っていたからと思われる
    でもそのおかげでマジンガーZより設定の完成度高い。犯罪と戦う物語だから

  206. 子供向けだから

  207. >>55
    あれ本来であれば刹那は選ばれんでしょ
    リボンズが介入している

  208. これに関してはロボにも乗れずにただ戦いに翻弄されるだけの存在になるよりは
    パイロットという存在として戦いに干渉できるほうがまだ子供側の気持ちとしてマシなんじゃないと思ってる

  209. 世界を見渡せばいまだに子供兵は普通にいるからなあ

  210. ダンガードは惑星ロボ

  211. >>206
    そこは作家性の違いだろ
    ドラマ性重視の横山光輝の28号
    ライブ感で設定も世界もぶち壊す永井豪のマジンガーZ

  212. 孤児を使い捨ての少年兵にしてた鉄血はその辺り設定がしっかりしていたよな
    鉄華団の連中も要するにCGSでひとまず生き残れていたような連中だから
    戦闘力が高いことに説得力があるし

  213. >>127
    いかにもサンライズ臭ってのが出まくってたのがラブライブやんけ

    まぁサンライズ知ってたから見たのもあると思うが

  214. >>214
    アイカツ!も見たんだよな?

  215. なんで子供がってジャンプのバトルものもほぼ闘ってるの子供だろw

  216. >>168
    それ爆死してるから関係ない

  217. >ワイ「いやいやいや子供が乗る必要ないよね」

    時代劇が滅びた理由

  218. 現実でドローン飛ばして戦ってるの見ると
    そのうちガンダムF91のバグみたいな兵器になっていくんだろうな
    AIで敵を無差別に殺すようになって禁止されそう、もう子供が乗るよりAIにやらせたほうがいい
    AIロボットと女の子の恋とか新しいんじゃない?

  219. >>102
    子供の方が反射神経がいいから、という理由も

  220. エヴァは一応設定で、
    14歳の思春期精神波長じゃないと、同調率が極端に低くて操縦できない
    本編ネタだと、「母親」の魂が入ってるので、その「子供」じゃないと無理
    ゲームネタだと、上記+母親として子供だけでも生き残らせたい、
    人類が生存した記念碑替わりなので子供じゃないと駄目

  221. 「ぼくらの」という、パイロットの生命エネルギーがロボットの動力源なせいでパイロットは若い方が良いという、子供パイロットであることに完璧な理由を持たせたロボットアニメ
    なお一戦するごとにパイロットは死ぬ模様

  222. >>219
    なんで戦闘用AIに恋愛感情乗っけてるんですかねぇ…

  223. >>216
    るろ剣や北斗の拳やドラゴンボールやキン肉マンみたいに子供じゃないのも多いが

  224. だからなろうに負けた

  225. >>168
    別にそんな設定なかったような
    単に大人は序盤で全員死亡して子供しか残ってないから子供が操縦してただけ
    敵サイドのロボは普通に大人が操縦してたやん

  226. 主人公がおっさんだったら、そもそも文句言ってるやつらはその作品見てなくて、盛り上がることもまったくないまま消えていくだけよ
    逆張りもほどほどに

  227. >>110
    少女は魔法少女、
    おばさんは対魔忍で住み分けできてるだけなんだよなぁ

  228. 正太郎くんのリモコンに戻るのか

  229. シンゴジラはそういう意味では
    最初から最後まで大人が淡々と怪獣対策をこなしていく内容だったな
    トップが死んでも大してドラマにもならないし本当に淡々とこなすだけ

  230. >>90
    ビルドファイターズはむしろ良い歳した大人がガキ相手にガチってる方が大人げ無いからな…

  231. >>168
    そもそもあれロボット部分はそんなに重要な作品ではなかった印象
    内部のドロドロが酷過ぎるんよ

  232. だいたいの作品はめっちゃ劣勢で学徒動員状態から始まる

  233. >>221
    シンで最後シンジが生かされてたのは
    母親がエヴァ内部でスタンバってたからってのが分かったけど
    初期からその構想は合ったって事か

  234. >>164
    一理ある
    子供を乗せるならスーパーロボット系であるべき

  235. 現実でもドローンレースで子供が無双したりするからな
    倫理度外視で最強のパイロットをと考えたら
    反応速度に優れた子供を乗せるのはありだろう

  236. >>218
    あれは暴れん坊将軍と水戸黄門という正解パターンに依存したから衰退した
    水戸黄門のどこがカッコいいんだよって思った人もいたであろう
    実際あの2つ以外がおもしろいんだよな

  237. >>194
    レンジャー系の特撮はそういうバランスで成り立ってる気がする
    普通のメカ物はどうしてもそのメカがどうして存在してるのかっていう所にフューチャーして
    結果ドロドロの戦争模様とか生体実験・超自然現象とかが発生しがち

  238. 何言ってんだか、乗る必要の無い子供に乗らせるような状況を、無理矢理作ってるから物語が始まるんだよ

  239. >>234
    初期も何もTV版の時点でエヴァシリーズには母親の魂が入ってて、母親が我が子を守ろうとする本能を利用して操縦してるって設定や。
    だからエヴァパイロット及びその候補は全員母親が死んでる。
    例外はレイのみで、レイはユイのクローンなのでユイとシンクロ可能ゆえに零号機だけでなく初号機も操縦できるって設定や。

  240. >>236
    多分今ならAI載せるな

  241. マジェプリは遺伝子操作とか子供を駒扱いしてるとか設定はシリアスなのに
    搭乗者たちがイマイチ緩くて周囲の大人との温度差が激しいのが面白かったな
    ある意味あれはリアル系を装ったスーパー系と考えてもいいのだろうか

  242. グレートの鉄也は24で大人だったけど不人気になったんだよね
    だから番組途中で18ぐらに年齢設定変えたみたいなことあったな
    このぐらいがキッズたちのギリギリ許容範囲なんだろう
    特撮系は大人がメインでうまいことやってるけど

  243. >>240
    ん? という事は弐号機にはアスカの母ちゃんの魂入ってるの?
    なんか魂とかが入ってるのは初号機だけってイメージだったんだが

  244. ガンダムは元々漂流記的な話と新兵器のロボットを使うことで
    正規軍人に少年少女が立ち向かえるというフィクションの中でも
    合理性(当然ご都合主義ではある)を持たせたところが始まりなんだから、
    正当なガンダムシリーズとしては子供が主人公になるのは必然

    そこにMSVとかで本来の軍人にフォーカスするようなサイドストーリーが
    膨らんだ結果、拗らせたオタクがおっさんを主人公にしろとか
    言い出しただけなので外伝的なものだけで充分

  245. >>239
    まあその状況説明が足りてないと
    「なんやこの世界の大人たちクソやん」って評価になっちゃうって事でしょ
    実際ガンダムの上層部はクソだと思うが

  246. >>245
    まあ、本家本編で語りたいのは
    旧世代の権力闘争からくる歪なシガラミと
    新世代(子供)が持つ未来の可能性みたいなものの対比だろうし
    オッサン出してたらその辺は表現出来ないよねと

  247. ドロレスなついなあ
    めっちゃおもろかったわ

  248. 逆に大人主人公の方が難しい
    意識低い系大人向けってルパン三世しかないじゃん

  249. 作品の都合です

  250. シンプルにメタい話だけど子供のほうがストーリー作りやすいからね
    いい歳した大人が独断専行や感情論による規律違反なんかしたら誰も共感できないでしょう
    そういう"若さゆえの過ち"がストーリーを動かすわけだし

  251. > エヴァに冬月が乗ってて面白いと思うか?

    もうこの文だけでもおもろいの草

  252. >>21
    それならコロおじで良くね?w
    リアルでも中高生ぐらいの身長のオッサンなんていくらでも居るじゃんw

  253. ぶっちゃけ超能力バトルのほうが見栄えいいし

  254. 現実でも学徒動員とかあったし少年兵も居るんだしガキがパイロットでもおかしくねえじゃん何言ってんだこの馬鹿w

  255. メインターゲットとなる視聴者の年齢層が設定されてるTVアニメがその視聴者の共感が得られるように主人公を同じぐらいの年令に設定するのは当たり前のこと
    それを考えずに主人公の年齢ガーとか言い出すのはそもそも的外れ

    ターゲットとなる視聴者層が一番好きな少女たちを主人公にするために本来の戦闘員となるべき2~30歳代の男をほとんど皆殺しにしたアニメもあったんだから

  256. >>255
    ガキがパイロットは構わないがガキしかパイロットをやらないから可笑しいって話だろ?

  257. ニチアサ特撮の主人公ってだいたい成人済みだから子供向けだから子供が主人公じゃなければいけないって道理もない気がするけどな。

  258. スポーツやゲームも若いやつが強いだろ
    そういうこと

  259. ジジイを乗せてもアクセルとブレーキ踏み間違えて事故起こすから
    若者を乗せるのは当たり前

  260. 昔の日本のロボットアニメはちゃんとキッズアニメしてたから海外でもウケてたけど
    最近の大人向けなのに子供が主人公のロボットアニメ(笑)って海外ではまったくウケないんだよね

  261. いうほど世界救ってるか?

  262. フィクションなのに
    大人が乗る必用ないよね

  263. ガンダムの場合はファーストガンダムで兵士が死にまくったから
    Z以降は兵士の年齢引き下げをしたってのはあったな

  264. >>240
    新劇だとその設定消えてるように思う。マリが二号機操縦できるのはなぜ?
    物語的にも母と子供のドラマがなくなったから設定が残っていたとしてもあまり意味はないが

  265. 法学的見地でAI搭載とか自分の意志のある巨大ロボを何故少年少女がコントロールする作品が多いのか仮説で、AIやロボット生命体って人権ないから人権のある人間に運用させないとダメだけど、その操縦者が刑事罰に問えない低年齢だと都市や人々に被害が出ても博士や組織を刑事責任に問えないことになるってのがあったな

    勇者ロボあたりはそのへん仕込んであって子供向けと見せかけて法的なコンプライアンスの回避方法でもあるのでは、ってやつ

  266. >>260
    エルドラV「……」

  267. 先に視聴者である子供の共感を誘うためにパイロットを子供にすることありき
    そこから子供しか乗れないことの理由付けを設定に付け加える……作品によってはそれすらしないが

  268. ガンダムが海外で人気出ない理由がこれ

  269. そもそも人型ロボットにする必要もない。
    自爆型のカミカゼドローンみたいなに安く使い捨ての兵器になるだろうし。
    とても強いのを一つ作るより、そこそこ強いのを安く大量生産する。

  270. >>255
    学徒動員でパイロットになったっていう設定があれば納得するけどな

  271. とても強い機体を特定の人しか操縦できないなら、戦闘で戦って勝つより暗殺した方が勝率高いよな。

  272. >>270
    こういうこと言う人って世界と世界観の区別ついてなさそう
    リアルとリアリティーの違い分かりますか?

  273. >>271
    ア・バオア・クーのゲルググ部隊とか、サンダーボルトの少年兵とか
    わりと学徒動員の描写はあると思う

  274. >>272
    そんなに簡単にいくんならプーチンもゼレンスキーも生きてないだろ

  275. >>270
    その辺を糞真面目に考え抜いた結果
    電子戦が重要になると結論付けたモーレツ宇宙海賊という作品があってだね
    まあ面白いけど描写としてはどうしても地味になるという

  276. >>274
    逆に言うとそれくらいしかなくて他のガンダム作品はちゃんとした理由がない

  277. そもそも初代のガンダムからして伝統的に学徒動員状態やろ
    戦える大人の数が少なかったって説明もつけて悲惨さプラスや

  278. 特に理由もなく子供が前線で戦ってる作品ってZZくらいしか思い浮かばないな(一応人手が足りないとかの理由はあるけど)
    他は何かしら理由付けはされてるでしょ
    それこそ種とかキラしかストライクに乗れない理由もザフトが若者ばかりなのもちゃんとした理由があるし

  279. >>278
    アムロもバナージも学徒動員とは全然違くないか?

  280. おじさまは頑張ってたし面白かったけどあのレベルのおじさまがなかなかいねえのよ…
    大体好き勝手に振る舞うOTONA()みたいな変なのばかりで面白くねーんだよ!

  281. >>278
    避難民とか巻き込まれが多くて学徒動員かけてるガンダムはレアでは?

  282. アニメどころか実写のドラマですらカッコいい理想モデルの大人キャラいる?

  283. >>237
    全然違うよw
    それは衰退したあとに起きた断末魔的な現象
    知ったかぶりはみっともないよ知恵遅れちゃんw

  284. 「子供の脳」を搭載したロボなら過去いくつかあったけどな。
    今の時代はAIが主流なので生身が搭乗する時点で違和感ある

  285. ビバップみたいなのでえーねん

  286. それを受け入れられるオッサンが理解できない

  287. 子供にパイロットさせるって、未来ある若者を特攻で死なせた日本人らしいよな
    これ外国人笑うらしいな

  288. >>273
    巨大ロボという非現実がロマンなら、子供がロボのパイロットという非現実もロマンだってことだよ。

  289. いうて大人って言われても20代前半とかばっかりやしなぁ
    ブライト少佐も19歳設定なんだっけか

  290. ※1<一番下左の、フリットさんは、爺さんなるまで親子3代戦ったよ。

  291. >>289
    そうだよ子供がロボを操縦するプレイヤーであることを意味する何か?

  292. 日本は「成長」を求めるからね。世界を知らない子供が世界を知っていくみたいなのも含めて。
    大人が主人公だとある程度の諦観とかがあるからそこにカタルシスを感じにくい。
    海外との違いはそう言うところだと思う。
    ただそれなのに海外だとラブコメ系作品が人気あるが謎wあれの方が言ってみれば幼稚な設定だと思うんだけどな。

  293. >>277
    子供を徴用する理由なんて「想像力と自我がないから」の一言に尽きる。
    そう言うものだと教え込めば純粋にそれが当たり前だと行動する。

  294. ウッソが天才過ぎてガンガン使って行こうぜになったリガミリティアの畜生ジジイたち

  295. >>290
    昔の設定だとそうだったけど今は25歳
    同様に今だとガンダムは同時代の量産機にすら追い抜かれる程度の型落ちの旧式でポケットの中の戦争のモビルスーツは発展型って設定

  296. ZOEドロレスiはおっさん主人公で楽しかったわ 

  297. >>244
    アスカ母はアスカが幼少期に狂って首吊って死んでる
    アスカの幼少期劇中回想で描かれてるのはこの部分で、
    アスカの母親コンプレックスでもありトラウマでもある
    実はアスカ母も碇ユイと同じくエヴァ実験したんだが、
    中途半端に実験が失敗(成功)して精神が狂ってしまったらしい
    恐らく、エヴァ二号機の中には母親の魂が残っているのだろう

  298. 何故か一生鉄臭いリアル志向のロボアニメ作られないからな
    ほんまなんでや

  299. ダイガードこそ大正義
    サラリーマンが世界を救うロボットアニメやぞ

  300. 高校生くらいならまぁ分かるだろ

  301. 昔は中学生くらいで元服して戦場行ってたし、今が異常なだけ

  302. >>270
    リアリティとか関係なく人型にロマン感じないわ
    おもちゃにしか見えん

  303. >>299
    ただでも少ないロボアニメファンの中でもさらに少ない上に金も出さない人間の意見だからよ
    自分で出資して作ったらええ

  304. >>272
    暗殺のために女スパイを送り込むとなぜか
    任務を放棄してしまうんや…

  305. 大人も乗ってるじゃんwww

  306. >>303
    これはわかる

  307. 子供が感情移入できるように子供を主役にする
    Vガンダムは子供人気が陰りがあった時期でそういった理由でガンダム最年少主人公
    Gガンダムは子供キャラのサイサイシーが人気出た
    ガンダムWはそれらを汲んで全員子供にした

  308. 子供がロボットに乗る必要は無いが、お前も生きてる必要は無い

  309. >>296
    オリジンだけなので今とか言うなよ
    閃光のハサウェイブライトは初代世界線の続きだぞ

  310. >>303
    興味深い意見だ。ガンダム的な見せ方はキャラクターですらないってことか?
    俺はアーマードコアのようにロボそのものを役者に見せるのが好きだな

  311. エンダーのゲーム読んだことないの?

  312. 現実ですら少年兵居るし、言葉より先に銃の分解学ばされる国民だっているんだぞ
    はい論破

  313. >>303
    ダサいよな

  314. 実際アジア以外で人型巨大ロボイマイチ流行らんのは
    玩具というかいくら言い訳しようが嘘100%でリアルぶってる違和感があるんだろうなとは思う
    それならトランスフォーマーみたいな知的生命体のが納得できる

  315. 大人が乗ったって説得力ないよ
    これからは人格なんてないAI同士で壊し合う時代

  316. 人型はなろうのステータスオープンみたいなもんで戦記物で萎える要素にはなってる

  317. 人間は装備次第で機能を拡張できるのに?
    ブルースウェインは装備で機能拡張したらバットマンなれるのに?

  318. 頭部とか四肢とか弱点そのままロボット化してんのマジでアホだと思う

  319. そんなとこリアルにする意味が無いから
    こういう事言い出すのは空気読めないとか以前に本当の馬鹿

  320. 鉄血はちゃんと宇宙ネズミとして設定はちゃんとしてたろ
    子供達が七日間戦争やって大人にすり潰されて死ぬ話
    その子供達の戦いをいい年したおっさん達が後出しジャンケンで必死に叩いててヤバイコンテンツ

  321. ジュドーらは食うためというシンプルな理由あったからいいだろ

  322. 多分ああいうのの操作ってゲームに近いから基本的には若い方が有利だと思うわ

  323. 美少女主人公が乗れば良いと思うけどな

  324. >>320
    こどおじ顔真っ赤

  325. 自分は危険犯さず子供に死地に向かわせてるって現実を描写してるんでしょ?
    子供を活躍させたいからとかカッコいい描写にしたいから()とか自分がメタ要素指摘しちゃってると思い込んでる悦に浸ってるような低脳害児はてめえだけさよばあああああああああああああっか?

  326. 戦場に送られてる貧乏くじをカッコいい()とか当たり役名誉職だと思ってるような幼稚園児頭だけでしょそれに疑問思うの?

  327. んなこと言ったらそもそも二足歩行できるロボットで戦争やる意味がなさすぎる

  328. 子供でもいいけど人型はやめれ

  329. コウウラキ混ざってるけど少年なのか?

  330. 必死に人型を否定したい奴いるけどアメリカのSF 雑誌にアイデアが出ているんだよなぁ
    「warps to neptune warbot」で検索
    マジンガーより古いだろうねこれ。ボトムズくらいのサイズだろうか

  331. 子供が買う玩具が売れないと困るからな
    ライダーも、オッサンが変身するのが主役だと例年より売れない

  332. ゲームだけど、高機動幻想ガンパレード・マーチ
    日本政府は、少年兵の強制招集という非常の決断を下す。14歳から17歳までの徴兵規定年齢に達していない子供たちが、学籍のままかき集められた。その10万人もの少年兵を、即席の兵士として熊本要塞に投入し、本土防衛のための大人の兵士練成までの時間稼ぎのために。

  333. ぼくらの観ろ
    子供がなる正当な理由付けがされているから

  334. >>244
    旧シリーズでは各パイロットの母親の魂が各機体に入ってる
    パイロットを変更する場合はコアの変更が必要なのはそのため
    ていうか旧劇場版でアスカが弐号機の中にママを発見して覚醒するシーンあっただろ

    >>265
    新劇では初号機以外はこの設定消えてるっぽいな
    アスカはレイと同じクローンで式波シリーズとして作られた生命体だから母親なんていないし、トウジはハナっからパイロット候補ですらない
    カヲルは使徒だしマリは何かようわからんマリア云々って設定だし、普通の人間のパイロットはシンジしかいない

  335. 大人は高みの見物

  336. プラモデル売らなあかんからやで、買うのはオジサンばかりやけどw

  337. でも現実でも日本で学徒出陣!とかあったんだから無い話ではないんだよな
    普通に壮年の男が戦死して若い奴がいかなくならなくなったとか当たり前にあるし
    ロシアだって似た感じになとtるだろ

  338. イデ「純粋な心を持った子供が乗ってないとやーやーなの」
    ジ・アース「美味しくいただきました」
    エルドラン「子供良いよね、ジアースてめーは駄目だ」

  339. >>4
    だからやら管みたいなのが大量にアニメなんぞにいちゃもん付けてるんだろうが!www

  340. ビッグオーは珍しく大人が乗ってるな

  341. そのネタはザンボット3でハゲが既にやってる
    自衛隊員が難癖つけて乗ったけど英才教育受けてる主人公たちのほうが強かった

  342. >>333
    そもそも人類が自然分娩できなくて国民のほとんどがクローン体の世界だぞあれ
    国語の先生なんか量産品

  343. 「オッサンが戦う話が見たい!」とかいうヤツいるけど
    戦場で「いい歳したオッサン(40代50代」が活躍する方がリアリティないだろ

    たしかベトナム戦争時のアメリカ兵士の平均年齢は19歳だったはずだし
    自衛隊でも採用上限は33歳(以前は27歳)だぞ

  344. >自衛隊でも採用上限は33歳(以前は27歳)だぞ

    正確には18歳以上33歳(以前は27歳)未満だった

  345. >必死に人型を否定したい奴いるけどアメリカのSF 雑誌にアイデアが出ているんだよ

    アメリカのSF雑誌にアイディア出てもリアリティない事に変わりなくない?
    「巨大」で「人型」で「有人(搭乗)」だと「兵器」としてかなり嘘くさいというか無理ある

    まだ等身大の人型で遠隔操作か自律型なら敵に本物の人間だと思わせて油断させたり
    人間が使う装備そのまま使えたり建物内部に侵入できたりするメリットがある

  346. まあ訓練した大人が乗れば良いよね。何故か死んじゃって子供が乗る事になるけど。

  347. >>346
    ロボアニメの最小なら装甲騎兵ボトムズのL 級AT ツヴァークかな
    全高2.912m、ローラーダッシュ最高時速72kmとかある
    まぁそんなことより人間をトレースした機械なら装備次第でいろんな応用できるかも
    人間は装備次第で海底潜れるし宇宙だっていけるから人型が機能拡張に都合がいいと思う
    戦闘メカシミュレーターゲーム、アーマードコアだといろんな役割に特化した機体を
    カスタマイズでき、ロケットのブーストと人型を組み合わせた戦闘機動できる

  348. ロボットアニメに限らずこの20年くらいで
    "お前明らかに十代じゃねぇだろ"と
    突っ込みたくなるようなオッサンみたいな
    素行のアニメ主人公とか増えたし
    どうなんだろう

  349. 人型にロマンがない

  350. 人型ロボットって言うのはな。神様の暗喩なのよ。
    「神様の姿がどんなもんなのか?」と問われて
    大半の人間は人間と同じ姿をしている物として想像すると思う。
    逆にクトゥルフ神みたいな何だかよく分からない物を
    想像する奴は少数派。ロボを人型に作りたくなるのはそう言う事よ。

  351. Qで唐突に登場した「エヴァの呪縛w」も
    母親設定が生きているならそれなりに理屈も立つんだけどね

  352. 宇宙の戦士

    日本でアニメ化してるけど 原作まんまなの

  353. インベルさん
    「僕が ティンと来た 娘しか乗せないよ」

  354. >>67
    数年前は親子で作るガンプラなんて企画があったが、最近はもう親もTVみない深夜にしかやらないで新規のコンテンツが皆無な状態。

  355. 老害日本のオッサンの場合はロボ乗ろうもんなら
    免許がー人間関係がー経験値がーとか言ってて乗らねえだろ
    新卒一括採用のアホな国が土台なんだよ

  356. ガンダムは最初正規兵もいたけどどんどん戦死していって子供しかいなくなったんだよ
    リュウが死んで素人ばかりになった

  357. ロランとか成人の儀を受けたから大人だぞw

  358. >>300
    パトレイバーと踊る捜査線をパクっておいて
    その半分も受けなかったゴミだっけ?
    せめてトライダーG7くらい売れればね

  359. そもそも日本のロボットアニメ(笑)は人型以前に人間が乗り込む時点でロボットの定義から大きく外れてるわ
    日本のアニメでまともにロボットと呼べるのはドラえもんや鉄腕アトムみたいなAIで自律型のロボットだけ
    海外で全く人気が出ないのもその問題と少年兵問題がかなり影響してるわ

  360. >>357
    ジョブ・ジョン「え!?」
    ブライド「そ、そうだったのか……」

  361. >>360
    じゃあMechアニメと言えばいいじゃないの
    外国人はロボは自動機械だからメックと言っているし

  362. >ガンダム0083とか途中まではクッソ王道だったと思うわ

    まあ、その王道からどうしようか悩んだ監督が途中で逃げたからねぇ……星屑は

  363. >>359
    おいおい、踊るがパトレイバーパクって作ったドラマなんだから、ラレ元で踊る出すのは違う

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。