04.15(Tue)
13世紀のモンゴルが舞台の歴史漫画『天幕のジャードゥーガル』がTVアニメ化、制作はサイエンスSARU! この漫画面白いんか?
04.15(Tue)
【速報】大阪万博2日目の来場者数、 まさかの5万人に激減wwwww赤字確定へ・・・
04.15(Tue)
【悲報】「生成AI」で全国初の逮捕者が出る!!しかも4人もwwww
04.15(Tue)
日本人人気の「三国志」が西洋白人にまったく人気がない理由wwwww
04.15(Tue)
アニメファンついに気づく!「いい加減同じ声優ばかり使うのやめろ」
04.15(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
04.14(Mon)
【悲報】にじさんじの大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・
04.14(Mon)
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
04.14(Mon)
『阿波連さんははかれない season2』2話感想・・・あつ森回と甘酒回と百合回の3本とは濃いぜ!! オラついたライドウ君がイケメンすぎる
04.14(Mon)
「薬屋のひとりごと」って中国物なのになんで「狐面」なんてものをぶち込んじゃったの??
04.14(Mon)
彼氏バレ疑惑の声優さんの1stライブチケット、定価から7割引の激安セールにwww
04.14(Mon)
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
04.14(Mon)
【悲報】2025年春アニメさん、ほぼ1週したけどマジで見るものがこれしかないんだが・・・
04.14(Mon)
【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www
04.14(Mon)
【悲報】中華ソシャゲさん、勢いが落ちて逝ってる模様
04.14(Mon)
ワイ、リゼロとかいうアニメが流行ってる理由がわからない・・・
04.14(Mon)
【悲報】Z世代、とんでもない退職届を出してしまうwwwww
04.14(Mon)
【悲報】漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて炎上wwww
04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww
04.14(Mon)
【衝撃】大阪万博、2日目なのにこの入場者数wwww
04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」

【ストパン】『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN(3期)』10話感想・・・たかがネウロイ1匹、ウィッチで押し返すんだよ!! やっぱり宮藤芳佳は伊達じゃない! なお・・・

63_20201210012954516.jpg

1_202012100116549a8.jpg2_20201210011653bee.jpg
3_2020121001165114e.jpg4_20201210011649108.jpg
5_20201210011648a5e.jpg6_20201210011646445.jpg
7_202012100118018a8.jpg8_20201210011759d5a.jpg
11_20201210011757018.jpg12_2020121001175602f.jpg
13_20201210011754e20.jpg14_2020121001175354b.jpg
15_20201210011952b81.jpg16_20201210011950611.jpg
21_20201210011949a79.jpg23_20201210011947615.jpg
24_202012100119468ac.jpg25_202012100119448ad.jpg
26_20201210012030b49.jpg42_202012100120281f6.jpg
43_20201210012026036.jpg44_2020121001202512a.jpg
45_20201210012023161.jpg46_202012100120211c4.jpg
47_20201210012312823.jpg2012100119411700.jpg
2012100119442829.jpg51_20201210012310040.jpg
52_2020121001230892b.jpg53_20201210012303604.jpg
61_20201210012957b45.jpg62_2020121001295548f.jpg
63_20201210012954516.jpg64_2020121001295263f.jpg
65_20201210013105da8.jpg66_20201210013104326.jpg
67_2020121001310213d.jpg888_20201210013100781.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
たかが石ころ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
たかがネウロイ一つ!
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
ラー・カイラムで押すんだよ!
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
ラーカイラムでアクシズを押すんだよぉ!
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
ニューガンダムなら伊達ではなかった…
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
やって見る価値はありますぜ
985 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 01:28:29.58 ID:sIBF1bBt [11/11]
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
まーたMP使い切っちゃったか
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
ベルリンの壁がエヴァ彷彿させたねw
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
あのストライカーユニットって2期では未完成だった震電の完成形?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
これぞ正しく総力戦って感じの見せ方で良かった
先週ほど作画の動きがない代わりに今回はCG班がめちゃくちゃ仕事してたな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
空中投下出来るならMe163もX-1みたいに母機から発信出来なかったのかね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
静夏取り込まれるかと思ったけど
今回は救出したな。
トネール強くね?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
久しぶりにスッゴーイ芳佳ちゃんだった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
ペリーヌお前こういう敵のためのトネールだろと思ってたらちゃんと使ってくれてよかった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
ほんと古き良き教科書通りの総力戦って感じですごく楽しい
こういうのでいいんだよ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
次回静夏ちゃんが秘密兵器起動で終わって最終回不発「もはやこれまでか」のセリフとともに芳佳ちゃんが新ストライカーで復活して決戦まで見えた
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
最強ユニット震電きた
勝ったなガハハ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
ついに憎しみと虚無の申し子震電の封印が解かれる
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
以前に2話まで観てこの先面白くなるのかと言ってしまった者ですが
その後楽しく録画したものを拝見しております
ただ豊穣のなんたら?あの話は今後に響いて来るのかな?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
宮藤SUGEEEEがまた見れてよかった 流石のメイン盾だわ
皆こっち(内側)向きで戦闘中に通信してるのは残念だったけど、逆に残念なのはそれくらいか
割とベルリン取り戻せそうな気がしてきたわ(楽観)

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
震電無双とか予想通り過ぎるから、今回みたいな連携プレイで最後勝ってくれるほうがいいけどな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
単に静夏が失敗したとか命令違反したわけじゃなくて命令に従った上で前回の経験があるから納得できるな
みんなそれぞれ相手のことを思ってるのも良い

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
次回、ひかりちゃん登場
宮藤さんの遺志は私が継ぎます!
継承の物語とはこういうことか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
静夏ちゃんは結局固有とかないのか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
決着は持ち越したけどアニメにしては断トツに丁寧に戦争を描いているのがいいな。
リアルの独軍は撤退のタイミングを見誤って全滅してるし。

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
次回11話なのに題名がRTBなのね
マジで12話は後日談きちゃう?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
まさかこの期に及んで宮藤の不調引っ張るとは思わなかったわ
深刻そうな雰囲気にしてるけど何回飛べました→飛べなくなりました繰り返すんだよ

67_2020121001310213d.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
静カスの出番作るために無能にされた宮藤ホント哀れだわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
震電一号機は
着陸装置が不安で改良の余地あり
重いプロペラのカウンタートルクで傾いたままで飛んでいた
エンジンの冷却不足
でまだ全力飛行には程遠かったとあるな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
でも芳佳ちゃんはリーネちゃんのおっぱいで魔力回復するんだよね?

66_20201210013104326.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
芳佳ちゃんまたMP0かー
こりゃ11話で覚醒した静夏ちゃんのリベンジ時間稼ぎ
12話で覚醒した芳佳ちゃんの超ウルトラ無双来るぜ!!

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
芳佳ちゃんチート強過ぎるから物語上制限付けられまくるのなんかウィクロスのるう子を思い出すわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
三期になって皆適当に撃って適当にコア見つけてたのに思い出したようにコア探しに苦労してて草
一悶着終えたらあっさりコア出してくれる空気読めるネウロイで良かったね

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
11話でラーテがネウロイに乗っ取られて
12話で復活宮藤が倒してエンドかな
あれ?烈風斬って何だったっけ?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
宮藤が力尽き
静夏が力尽き
そうなるとやはり
もっさん!!

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
宮藤が強すぎるからってのは分かるんやけど流石に擁護できんわ
脚本はほんまあかんな作画はめっちゃええだけに残念やで

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
まあ最後はさす宮藤だと思うよ

61_20201210012957b45.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
強すぎる主人公に制限つけるのはファフナーとかでもやってるな
あっちは命削ってるけど
あとはどう力を解放していくかによるね

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
ずっと不調ならいっそほぼ画面外でリハビリで最終決戦だけ参加
不調の尺を他の501や新人の静夏や引退してパットンとかと話してるもっさんに回した方が良かった

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
まぁ中途半端に登場はするけど不安要素が…ってやりつづけるなら無理に登場させず一旦外してもよかったとは思う
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
宮藤のシールドのデカさがww
他の隊員の10倍以上はあったぞ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
胸を揉めば魔法力回復するって情報は上層部には伝えないのですか?

63_20201210012954516.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
芳佳は魔力は1番でも戦闘技術は501じゃ1番下なら別に話都合で無理矢理魔力不調にせんでも他メンバーの活躍描けそうだけどなあ
特に501とかそれぞれ固有魔法持ちで個性豊かなのに

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
芳佳ちゃんと相性良いのはリーネちゃん!公式見解!
静夏ちゃんでは無かったね残念
リーネちゃん早く芳佳ちゃんに魔力を注ぎ込んでくれー!!

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
リーネちゃんがひと肌脱げば芳佳ちゃん魔力回復するのに何で忘れてるんだよ
最優先事項だろそれ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
シリアスに突入したから胸揉み回復はもう使えないんだ…
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月09日
 
相変わらずの終盤での無理やりシリアスだな
宮藤の魔法力なくなる→復活→なくなる、でずっと続けられるな

 
 
 



 
(´・ω・`)ヨシカちゃんの魔法力問題、みんな厳しいなぁ・・・ まぁヨシカちゃん魔法力問題なかったらあっさり解決してドラマも糞もなくなってしまうし・・・

(´・ω・`)かといって引っ張りすぎなのもアレだけど・・・まぁ来週再来週で解決するだろうし我慢我慢
 
(´・ω・`)しかしベルリンの壁のネウロイはエヴァ、 小型ネウロイは00のELSを思い出した
  
 
 

 
コメントを書く
  1. ゾイドストラグル ライガーゼロフェニックス

  2. >>1 誤爆失敬(プ

  3. さっさとネウロイ系の物語の確信やれよ
    いつまで焼き回ししてんだよ

  4. PSO2がクラスレベル100解放です!!
    来週の12月16日〜SAOコラボイベント実装!!

  5. >>5
    まるでおもしろいシグルリがあるかのようだ

  6. >>6
    そいつには勝てるけどシグルドリーヴァには負け

  7. すげー面白かった
    3Dマジ頑張ってたな
    今期これと進撃だけでも豊作と言っていいわ

  8. シグルドナントカだったら新米キャラは作画もされずいつの間にか殺されてたな

  9. >>11
    .
        ∧,,_∧    / / / /
      ⊂(. ´・ω・)  、,Jし //  パン
       (几と ノ   ) .て.∧,,,,∧
      //'|ヽソ 彡  Y⌒Y∩;=Д-) ストパンにボロ負け確実のシグルリが?
    /ノ / | \ 彡    ノ  ⊂ノ
    ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )

  10. ストパンとシグルリとアサリリ、
    結局どれが一番円盤売れそう?

  11. おっぱい回復なんて余計な設定作るから突っ込みまくられてるw

  12. コンテがラストエグザイルの監督だった
    演出も偽名みたいだけど上手い人連れて来たんだろうな

  13. 俺もおっぱいが有れば回復するんだがw
    おっぱいがあればな

  14. 今季は神様になった日というダントツでドベがいるから
    ストパン厨もコトブキのバッタもんのファンも仲良く出来て平和である

  15. バルクホルン ガンダムヘビーアムーズ
    ハルトマン ガンダムデスサイズ
    ミーナ ストライクガンダム
    シャーリー Wガンダム
    宮藤 ニューガンダム

  16. >>19
    俺ので良ければ

  17. なんか、記事で本物の戦争描いてるとか馬鹿なことほざいてるアホがいるが、本物の戦争にはネウロイもパンツ丸出しの美少女も魔法もねえよカス。

    これだからストパン老害は

  18. >>15
    アマランみたらストパンが圧倒的だ!

  19. 今まで通りにリーネと相部屋だったらこんなことになってない

  20. >>23
    そのストパンに負けるお前のアニメ?

  21. 魔法すっからかん風物詩になってるな
    土偶で全員バインバインにしたれや

  22. >>22
    (*´ε`*)チュッチュ

  23. パットンが持ってきた決戦兵器ってラーテっぽい?

  24. つまんねー

  25. ベテラン声優揃いのストパンがあと2回で終わるのは誠に残念

  26. 誌面に掲載されて皆んなから静香すげーされてる一幕が夢オチかとヒヤヒヤしたわアホ

  27. >>30
    (^。^)y-.。o○こっちは高みの見物や!

  28. >>30
    (^。^)y-.。o○ストパンはこれが様式美なんや
    分からん奴は黙っとれ!

  29. >>26
    え?虹や呪術負けちゃうんです?パンツ丸出しのお下品アニメなんかに?w
    下手な話、ストパンは鯖太郎よりも偉人を愚弄してると思うわww
    偉人を勝手に美少女化して、パンツ丸出しで戦わせてんだから、これ制作してる奴らの品位を疑うわ。

    なんでフェミさんやBPOさん達はこれ見て怒んねえんだろうな?
    普通にBPO案件だろ?このアニメ。

  30. >>35
    >>36

    品位の欠片もない死にぞこないのキチガイは黙ってなよ。

  31. >>36
    (^。^)y-.。o○虹はしゃあ無いな、呪術は良く知らんがジャンプの人気アニメやろ KADOKAWA価格で5000は越えるから問題無いわ

  32. >>36
    ミリタリー知識ないとパンツにしか目がいかなくて大変ね。今回のカリオペのシーンとか見応えあったのにそういうところに目が行かないなんて可哀想。

  33. う   ん   こ   ふ   ん   ば   ル   ビ   ィ

  34. >>39
    まあろくに観てない阿保やろう、見てないのに思い込みで決めつける馬鹿野郎様だよ

  35. やっぱ時間経ちすぎると微妙になるな

    面白いけどなんだから二期までの盛り上がりがストーリーに無くてな………3流脚本家使い過ぎ

  36. で、シグルリに勝てるの❓

  37. まあ絶好調ならそれこそバリア張ってそのまま全ネウロイ押し切れるくらいの力あるからな、ハンデつけないと物語にならない

  38. >>39>>41
    見てるから、百歩譲って美少女化はともかく、パンツ丸出しで戦ってる意味がわからんのや。
    あと、フェミさんやBPOさん達が怒らない理由も。

    別にパンツ丸出しの必要性ないし、美少女である必要性もないよね?
    あ、ちなみに一応スカート履いてパンツ隠してます風のサーニャが好きですわ。

  39. 墜落しても、しそうになっても無事なのがストパン みんな魔法力無くなったら寿卒業なだけ
    ネウロイも知能あるなら、おっぱいチャージ出来なくするように手かおっぱいを削り取れよ無能

    いくら作画良くても、敵さんのお宝どこかな~?と、コア見つけてパリンの幼稚園児のお遊戯戦闘見さされてもつまらんし

    『おっぱいは恐くないよ?』 園児なお前ら豚『あうあうぅ~♪』『ぱんちゅはじゅぼん♪』
    の低知能向けただのエロアニメ

  40. トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの❓

  41. >>38
    あ?何を見てストパン風情が虹や呪術に勝ってるなんてほざいとるん?売上か?それとも評判か?あ?

    ああ、下品な所とセクハラ的な所は勝ってるなw

  42. >>32
    劇場版があるよ



    と思いたい

  43. >>46
    アニメ見て賢くなる



    と思ってるキチガイかよお前は

  44. >>45
    サーニャいいよね。エイラもスパッツ履いてて好き。
    パンツがどうのってのは、まぁ色んな意見あるだろうけど、もう俺は兵器の方にしか目がいってないから気にならなくなったな。劇場版の冒頭で史実では殺し合った船同士が一緒に艦隊を組んでるシーンなんて涙出たわ

  45. 静夏いらなかったな
    501に新メンバーとじゃ必要ない

  46. さらっと静香を煽る501の裏番長リーネちゃんわろた

  47. >宮藤が強すぎるからってのは分かるんやけど流石に擁護できんわ

    強すぎるってか毎回フル出力ってだけじゃね?
    他のウィッチは人体に悪影響がないよう自然に力がセーブされてるのに対して
    主人公はそれがないからパワーだけはすごいけどすぐガス欠するっていう

  48. >>53
    あと、魔法があるのも割とガチで意味不明。
    なんで史実にはない、さらには現実にも無い魔法(しかも10代の少女にしか発現しないという女性差別付き)という概念を出したのか?
    しかも、女性にしか発現しないとか、男性差別も甚だしいわ。変な畜生の耳も生えてるし。このアニメの制作陣ってまともな人間的な思考ができない人でなし共なのか?
    政府はこういうのには規制しないのか?明らかにジャパニメーション界を穢してるのに。日本のアニメ文化を愚弄してるわ。

  49. パンツとか言ってる奴笑える


    ズボンなのにw

  50. >>8
    過去最低の同時接続数とつまんない

  51. 今期のアニメでまともな予算出てるのはこれと進撃の巨人だけだろうな

  52. >>57
    ネウロイはこの世界における怪異とかいう人類に敵対的な超常存在の一種なわけで、そんなものが存在する世界が史実に近い歴史を辿る上で必要なカウンターウェイトとして魔法が存在するのでは?
    魔法が若い女性にしか使えないって設定ならストライクウィッチーズ以外にも、例えばまどマギとかもそうなわけで、これに限った問題じゃない。
    耳と尻尾は契約してる使い魔が関係してるんだけど、アニメでは出てきてないね。
    なんにせよ、調べれば調べるほど面白い作品だから深掘りしてみるといいかも。

  53. おっぱい揉んどけば魔法力戻るやろと思うのはワイだけじゃねえだろ

  54. >>58
    こういうのをパンツって言うんだよ言い訳すんなカス

  55. >>63
    お前おもんねえやつだなってよく言われるだろ

  56. >>61
    いや、だから普通に兵器を使った戦争アニメ作っとけば良かっただけの話なのに、なんで魔法なんね史実にも現実にも一切登場しない、架空のオカルト要素を盛り込んだのか意味不明なんだよ。
    あと、まどマギは魔法少女っていうジャンルの作品であって、戦争作品のストパンは趣旨が違うから、その意見は筋違いだよ。
    言い訳すんなストパン老害。

  57. >>64
    お前、キモいってよく言われないか?

  58. >>64
    じゃあお前さ、
    ブリーフをズボンと言って外歩いて来いよ

    警察官が来ても『ズボンだから恥ずかしくないもんw』って連呼しろよ

  59. >>65
    人類にとっての共通の敵がいないとシャーマンカリオペとティーガーが隊列組めないじゃないですかやだー。まぁ、そんな敵は近代以前の人類の手に余るわけで、人類文明がそんな強大な敵がいる中でも発展する上では人類にも超常的な力が必要なのよ。
    その人類側の超常的な力がこの作品では魔法少女というか魔女の存在であって、これは仮想戦記の一面と魔法少女系の一面の両方を持つ作品になってるというわけだな。

  60. >>66
    俺はいつもクラスで一番面白い奴だって言われてるよ
    お調子者ても言われてるけど

  61. >>69
    脳内クラスですよね?w

  62. >>68
    何言ってんだお前?
    元々敵同士で隊列組む必要なんかねえだろ?

    頭大丈夫かストパン老害。

  63. >>71
    そこがストライクウィッチーズの魅力だって最初から言ってたじゃん(笑)
    史実であれば敵同士だったのが協力して戦っている姿!仮想戦記の魅力だよね!

  64. >>72
    へぇ差別塗れなのが魅力なんだ?
    御託は寝て言えや老害。敵同士なんだから、殺し合ってるのがちょうど良いんだよ馬鹿。
    その仲良しこよしするために、魔法だのネウロイだのパンツ丸出しだの美少女だのと、余計モン混ぜ込んだ結果が、今の体たらくだろうが。

    こんなお下品アニメを長期間見続けると、こんなアタオカ野郎になるのかよ・・。
    規制はよ。

  65. よしこはサイヤ人だから復活時にまたパワーアップすっぞ!

  66. >>73
    その仲良しこよしがいいじゃんねぇ。
    敵って言うのはそれまでの歴史があって敵になるわけよ。でもこの世界では歴史は違った道を辿ってるから敵の定義も変わってるから敵は怪異であって人間じゃない。
    人類の叡智が産んだ兵器たちが人に向けられることなく、真に人類のために使われるなんて、兵器好きな人間のジレンマを解消してくれてる作品と言えるじゃないか。

  67. ネウロイ
    敵がやって来たら逃げろ。進んで来る敵は強い
    敵が止まったら攻撃しろ。休憩させるな、疲れさせろ
    敵が引き返したら全力で叩け。今が一番弱ってる時だ

    ネウロイって知性あるの?

  68. 芳佳 とりあえず義援金で、ヘッツァー改造キット買ったから!

  69. てか真烈風斬まったく使わないけど、どうして?

  70. ワンパすぎてまたネウロイもひっぱって中途半端に終わるんだろ?

  71. そらポンポン話進めたらネウロイと宮藤のインフレに誰も追いつけなくなるけどさぁ
    テンプレローテ仕様とナーフ前提の展開はつまらんわ残存率下がるのも納得や

  72. 「無理やりシリアス」とか今期はベルリン解放という明確な目的に向かって動いてたし
    ギャグ描写で誤魔化されてるけど全体的な流れはずっとシリアスだっただろ
    自分がシリアス描写嫌いなのを作品に責任転嫁してんじゃないよ

  73. 終わらせたらお仕事なくなっちゃうンゴ、好きな作品終わらせてほしくないンゴ

    ネウロイの正体ってもはやこういうメタいやつだろ

  74. 魔法力問題に厳しいって、そういう意見ばかりまとめてるからそう見えるだけだろ…馬鹿じゃないの?
    全体の感想で見れば少ない感想だし、ID転載してないからわからんだろうが否定的な感想してる奴は同じ奴だしな

  75. 宮藤のケツぷりっとしててスコ

  76. 自分がたまたま好きになったと思っている趣味は、階級や学歴や経済格差により定められている

  77. >>75
    おっぱい回の土偶から推察すると、ウィッチは縄文時代から存在したことになるけど? そしてネウロイも昔は名無しで出現していて人類を攻撃してきたから同じ歴史を辿るとは思えないけど?

    魔法があってあの戦艦はないでしょ いつも隣に魔女がいるならまた違った進化、形をしているはずでしょ たとえ世界大戦が起こらなかった世界線でも今まで各国で魔女研究し、魔女大戦が起こってないのもおかしいし

    あと魔力を持った男の子がいるのにそれを探さないのも謎、人手足りてないんだろ? どうせ女の子に魔法繊維パンツ履かせたい情けない理由だろ? 男の子にもパンツw 男女差別もいいとこ

    ストライカーユニットにしても、異次元に足を入れれる凄い技術 あれを更に開発したらネウロイも異次元に捨てることも可能だろ 全てがガバいけど、今の時代に合ってない描写がヤバい 女卑エロ、男卑差別とか
    人類の科学を超える進化するネウロイをたとえ殲滅しても、後に待っているのはネウロイ兵器、魔女兵による真世界大戦だろうし、もう続けんでいいよ

  78. 艦これ

  79. まあ何回同じ展開やるんや、、、とは思う

  80. 長編 劇場版2 くるーーー

  81. 何回もおんなじ展開~は各所で言われてるけど
    リハビリを裏でやってる設定にしていきなり復活させたらそれはそれで不調とは何だったのかって文句言うんだろ?
    しょーもな

  82. >>86
    ナニをチンパン妄想垂れ流してんだよw

    池沼の「ボク(ワタシ)の感想!」ってだけだろ
    正気を失った発達障害児丸出しで笑う

  83. 鬼滅とか呪術とかショーもない少年漫画で
    鼻息荒くしてる変態が多すぎる

  84. 話のスジは毎回同じだなw

  85. 主人公に弱点があるのは普通だしミスターガラスもそう言ってる
    でもシステムになってなくて、ご都合で使い分けられてるのがイマイチだなあ
    こうなるとピンチになりますっていう状況を、別方向のアイデアなんかで
    切り抜けるのが面白いわけで、気合で何とかするとかはつまんないんだよ

  86. 芳佳ちゃんには不満は無いけどネウロイのコアが都合よく出てきて倒せて良かったは見ていて笑ってしまったw
    あと芳佳ちゃんは高頻度で恵体サービスしてくれのが良いw
    あれはむしゃぶりつきたくなるだろw

  87. ストパンじいさん「ストパンはいいぞ」

  88. >>76
    最初から場の空気を読んでくれる敵さんだぞ

  89. >>76

     しゃべるのおったやろ。

  90. >小型ネウロイは00のELSを思い出した
    信者だからって00みたいなゴミをたとえに出すなよ

  91. 老人向けあにめ

  92. >>空中投下出来るならMe163もX-1みたいに母機から発信出来なかったのかね

    ムリやろ。
    ネウロイがいつ動くか解らないんだから。
    空中給油なんて概念がまだない時代だし。

  93. (´・ω・`)ヨシカちゃんの魔法力問題、みんな厳しいなぁ・・・ まぁヨシカちゃん魔法力問題なかったらあっさり解決してドラマも糞もなくなってしまうし・・・

    魔法力に文句言ってる奴は新参者だろw
    古参なら気にせん。
    無理やりシリアスって言ってる奴も同様。

  94. >>103
    1923年に空中給油実験は行われてます
    日本ですら1931年に実験は行われてます

  95. 実験と実用は別次元の話だけどね

  96. >>86
    >同じ歴史を辿るとは思えないけど?
    いや、同じような歴史を辿る上でネウロイに対するカウンターウェイトとして魔女が必要ってことを最初から言ってたじゃん… この歴史上で怪異による大規模な被害があったのは第二世界に当たる部分であり、怪異の発生が多発する地域は「文明の生態史観」における「破壊力の源」であるユーラシアステップを中心にした地域であると思う。実際にネウロイに占領されてるのは東欧に該当する地域だし。歴史は地政学にも依存するから、似通った地形を持つ世界ならある程度歴史も同じものを辿るでしょ。大河の流域で文明が生まれ、第二世界での発展を経て危険の少ない第一世界に伝わって発展するはず。
    ちなみにそれでも色々史実とは差異があるわけよ。イタリアが2国に分かれてたりロシアとドイツで帝政が続いてたり。

    続きます

  97. >>86
    >魔法があってあの戦艦は
     まず魔女の「兵器」としての運用がストライカーユニット以前では不可能であったというのが一点。「戦力」としては存在したと思うけど、「戦力」と「兵器」は違う。制御下において運用思想を確立し、規格統一をして補給方法も含めた戦略が必要になるからね。
    その上で、戦艦の存在はこの世界における人間同士の戦いを象徴してるように思うね。しかし、魔女が居ようと居なかろうと戦艦の運用思想に大規模な変化はないのではないかな。
    主力艦の進化として、大まかに思想で分けると戦列艦>装甲艦>ド級戦艦というものがあるわけだけど、当たりにくい多数の大砲から当たりやすい巨砲になる過程は魔女関係ない(弾道安定の固有魔法があったところで固有魔法なんて不確定要素を設計思想に組み込んだら無くなった時に破綻する)し、魔女を搭載してシールド貼るにも、魔力切れの心配があるから装甲は必要になるし。
    あとはそうだな、本編のあの形になる上では第一次世界大戦、ユトランド沖海戦が必須であるとは思うけど、ネウロイの上空からの攻撃がユトランド沖海戦での水兵防御に対する思想の変化と同等のものを引き起こしたと考えられるから超ド級戦艦のポストユトランド型への移行は問題無いと思う。

    続きます

  98. >>86
    >男の子
     そんな珍しい存在を探してる暇あったら魔女を多く見つけてこないと人類絶滅しちゃうし。費用対効果を考えたらそんな無駄な事してる暇ないなって。もちろん、偶然見つけられたら徴兵するだろうし、そこはまだ描かれて無いだけでしょうね。
    >異次元に捨てる
     そんな巨大なサイズの「ユニットの開口部」を展開するための大電力どっから持って来るのよ…よしんばそんな装置が出来たとして、高速で飛び回るネウロイを虫取り網みたいに捕まえるのは難しいでしょう。第二次世界大戦時の防空においては戦闘機による撃墜が8割であったように、地上から三次元機動する目標を捉えるのは難しい。空中に持ち上げろって言ってもそうなると双発や四発の大型機が複数必要で、その母機が狙われればオシャカだし。
    まぁ結局コスパに見合わない戦術でしょう。
    >真世界大戦
     怪異は定期的に人類を襲っているわけで、またネウロイやそれ以上の脅威が来るかもっていう恐怖の中、わざわざ人類側の戦闘力を削る必要性はある?ソ連に備えてNATOがあったように怪異に備えて軍事同盟を各国が結んで怪異の予兆を観測しながら備えていくのが歴史の流れ的に必然になると思うけどね。

  99. >>105
    日本の航空技術は世界一ィィィになってもおかしく無かったんだよな
    あと50年あれば欧米を超えるからその時にアメリカと戦うべきって

  100. 1970年には技術力でアメリカを超えるって計算だったから25年か

  101. >>94
    わかりみが深いッ

  102. 「ストライキビッチーズ(以下、ストビッチ)」はもうオワコン。あんなパンツ風のコスチュームだけが売りの問題作が好きとかいう奴どもは騙されている。しかも鬼門枠であったアニ魂枠の放送。アニ魂枠で放送されるアニメは爆死の法則。皮肉なことにこれが同枠最後となったが
    次にエイラは未だにミスキャストだ。大橋歩夕は嫌いではないが、こういう下品な作品に大橋を使わないで欲しい。これこそ罰ゲームだ
    大橋はスピードグラファーのヒロインオーディションでファン最多票を獲得したが、GONZO改めゴミゾーのゴネでファン最小票の真堂圭が選ばれ、大橋はヒロインとしては落選した
    それでもスピグラでは端役で起用はされたが、そうなるなら大橋を一切起用せず、井口裕香や宮崎羽衣にやらしてくれた方がまだマーシーだ(ちなみに藤田咲もヒロインオーデに参加したものの、国分寺こずえ役に起用されている)。はっきり言って同作品の端役での起用も罰ゲームだ
    しかも大橋を落としたゴミゾーが後になって大橋を初期だけとはいえ自社も製作に携わっている作品に起用するとかおかしな話だ。麻雀でいうフリテンみたいなもの。ゴミゾーはスピグラの失敗で余計経営がおかしくなったが、因果応報である。もし真堂ではなく大橋をヒロインに起用していたら、スピグラがコケることはなかったし、経営も良くなっていただろう

  103. 113続き
    皮肉な事に、その大橋は今では干されてしまい、逆に真堂が著名なビッグタイトルにも出演するくらいに活躍している。それでも真堂に合う役は石上静香と同様不人気キャラだけであるが
    ちなみに2期では美緒役が千葉紗子から世戸さおりに変わったが、それと同時にエイラのキャストも変えて欲しかった。はっきり言ってエイラは藤村歩の方が良かった。前述の真堂でも良い。2期ではゴミゾーは退いたのだから、大橋とかいうゴミゾーの置き土産は制作会社と共に去れ
    カントー地方ではフジのグレプリと、トウカイ地方ではメーテレのツキウタと、キンキ地方ではサンテレビの方でABCのタモリ倶楽部と時間が被っており、どちらも裏番組の方が視聴率が良いので敗北確定
    さらにトウカイ地方ではごちうさが2期に続いて3期も放送されないのを無能なナナのせいだとしてスクエニ商品は勿論、日本コロナビア商品の不買運動が行われているためストビッチもコロナビアが製作参加している作品である事から同作品信者の村八分運動までも起きてしまった

  104. 114続き
    このアニメはK.BS京都放送にも放送されているが、1期は放送されたものの2期は放送されていない。2期をやらずしていきなり3期放送とかついていけないから困る。2期を放送しないなら3期も放送するな。K.BSに放送するなら「デート・ア・ライブ」を1期から改めて放送しろ。勿論1期が終わったら2期3期と続けて放送する事。放送しなかったらぶっ飛ばすからな
    そして来年からトウカイ地方の民放各局はコロナビアが製作参加するアニメの放送を禁止するべきだ。ついでに同地方での関連イベント開催も禁止しろ(但し、キッズ向けアニメ及び特撮番組の放送及び関連イベントの開催は可)
    こんなパンツにしか見えない癖に恥知らずなアニメなんか早く打ち切れ。こういう時にこそフェミまーんの味方につきたい

  105. >>115
    ヤベェ、ちょっと上の人もクッソ長文だけどこっちは造語や妄想、ヘイト口調まみれで印象が全然違うわ。頭おかしいんじゃねぇのこいつ。

  106. 記事挙がる度に足早に話と何ら関係ないコメントする奴や長文ガイジのコメントは削除すれば良いのに
    少しでもPVを稼ぎたいのか、やらカスは(呆れ)

  107. 芳佳ちゃんは戦闘技術が低いという意見あるが、それは1期の頃の話だと思うな。
    3期1話・2話で、オンボロストライカーであれだけ戦えたのは、戦闘技術が高い証拠だよ。
    魔法力・戦闘技術共に高水準だからこそ、弱体化喰らってるんじゃないですかね。

  108. あの豊穣の土偶が芳佳ちゃんの枕元に現れてMP回復という熱い展開

  109. >>86
    >魔女大戦が起こってないのもおかしい
    魔法力は魔女のやる気で超増減するから基本は自由意思で戦わせないと弱い
    だからストライカー開発までは要人護衛として置いて前線に立つことは稀だった
    洗脳教育するにしても洗脳された子を助ける意思に燃えた子にポテンシャルで負ける
    自由意思でそういうのが好きな子がいても少数すぎて戦力化できない
    そんなわけであの世界は防御力過剰で魔女戦争を起こしにくい設定になってる

  110. 「同じ展開ばかりで飽きる」と文句言うやつは他のアニメで
    「斬新すぎて理解できん」とかどうせ言ってるから気にすんな

  111. 倒れる主人公、壊れるストライカーユニットからの新型機受領
    ロマンしかない

  112. やっぱ坂もっさんいないと駄目だな

  113. 女神シャーリーめっちゃカッコよかったのに触れろや
    初期からシャーリーが一番

  114. >>115
    お前なんで10話まで観てんの?
    ばかなのしぬの?

  115. >>118
    1期の頃でもシャッキーニまとめて落とした上にウォーロックと互角に戦ってるから

  116. >>67
    >>ブリーフをズボンと言って外歩いて来いよ
    >>
    >>警察官が来ても『ズボンだから恥ずかしくないもんw』って連呼しろよ

    警官が職質してきても「私は今バカには見えないズボンを穿いてます。まさか、お巡りさんには見えないんですか?このズボン」と言えば通してくれるよ。
    お前もやってみろよ

  117. >>125
    俺もシャーリーが一番好き。イケメン過ぎる
    シャーリーが居なかったら多分ストパン視聴継続してなかった

  118. まあ最終回では復活してくれるでしょ。芳佳ちゃんは美味しいとこ持っていく才能に長けてるからな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【新】『小市民シリーズ 2期』1話感想・・・相変わらず治安悪いなこの街!! 意味深な小山内さんが怖いアニメ・・・
【新】『小市民シリーズ 2期』1話感想・・・相変わらず治安悪いなこの街!! 意味深な小山内さんが怖いアニメ・・・
『俺は星間国家の悪徳領主!』2話感想・・・ざまぁ展開が意外と早かった! 1話とはなんだったのかくらい2話良かったぞ
『俺は星間国家の悪徳領主!』2話感想・・・ざまぁ展開が意外と早かった! 1話とはなんだったのかくらい2話良かったぞ
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
『ボールパークでつかまえて! 』2話感想・・・メインヒロインより弁当売りの山田のほうが可愛い
『ボールパークでつかまえて! 』2話感想・・・メインヒロインより弁当売りの山田のほうが可愛い
【新】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』1話感想・・・一言だけいいいですか? めっっっっちゃ面白すぎいいいいいい! 来週はビギニングやるぞおおお
【新】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』1話感想・・・一言だけいいいですか? めっっっっちゃ面白すぎいいいいいい! 来週はビギニングやるぞおおお
【悲報】春アニメ出揃うも「ジークアクス」「ラザロ」「淑女ロック」しか見るものがないwwwwwwww
【悲報】春アニメ出揃うも「ジークアクス」「ラザロ」「淑女ロック」しか見るものがないwwwwwwww
【新】『紫雲寺家の子供たち』1話感想・・・みんな兄妹だと思ってたら血縁関係なかった!!!  作者は彼女お借りしますの「宮島礼吏」
【新】『紫雲寺家の子供たち』1話感想・・・みんな兄妹だと思ってたら血縁関係なかった!!!  作者は彼女お借りしますの「宮島礼吏」
『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』2話感想・・・ブリジットきゅん(CV:石見舞菜香)の可愛いところ見れて満足した!!
『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』2話感想・・・ブリジットきゅん(CV:石見舞菜香)の可愛いところ見れて満足した!!
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・