04.15(Tue)
アニメファンついに気づく!「いい加減同じ声優ばかり使うのやめろ」
04.15(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
04.14(Mon)
【悲報】にじさんじの大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・
04.14(Mon)
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
04.14(Mon)
『阿波連さんははかれない season2』2話感想・・・あつ森回と甘酒回と百合回の3本とは濃いぜ!! オラついたライドウ君がイケメンすぎる
04.14(Mon)
「薬屋のひとりごと」って中国物なのになんで「狐面」なんてものをぶち込んじゃったの??
04.14(Mon)
彼氏バレ疑惑の声優さんの1stライブチケット、定価から7割引の激安セールにwww
04.14(Mon)
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
04.14(Mon)
【悲報】2025年春アニメさん、ほぼ1週したけどマジで見るものがこれしかないんだが・・・
04.14(Mon)
【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www
04.14(Mon)
【悲報】中華ソシャゲさん、勢いが落ちて逝ってる模様
04.14(Mon)
ワイ、リゼロとかいうアニメが流行ってる理由がわからない・・・
04.14(Mon)
【悲報】Z世代、とんでもない退職届を出してしまうwwwww
04.14(Mon)
【悲報】漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて炎上wwww
04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww
04.14(Mon)
【衝撃】大阪万博、2日目なのにこの入場者数wwww
04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」
04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww

【Nintendo Switch】オンライン有料化で騒動 引退者も現れ物議!! 「コンテンツに対価を支払わない姿勢が「漫画村」を利用する感覚にも通じるという指摘も」

cf39e471f9ab16a36db9466af87a0a6a5e5383e6_xlarge.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 

任天堂は9月19日、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」を開始した。
http://news.livedoor.com/article/detail/15349311/

これまで無償だったソフトが有料になり、引退者が出るなど、ちょっとした騒動となっている。

料金は1アカウントで利用する「個人プラン」と最大8アカウントで利用できる「ファミリープラン」の2タイプ。

「個人プラン」は、1カ月(300円)、3カ月(800円)、12カ月(2400円)から選択できる。
「ファミリープラン」は12カ月で4500円のみ。

SNSではオンラインプレイの有料化で、Switchを引退すると宣言するユーザーが現れている。
Switch本体やソフトを売るといった声や、任天堂に「ゲーム会社はほかにもある」などと
有料化の撤回を求め電話で抗議するといった人まで現れる騒動に発展している。

こうした流れに対して、苦言もまた多い。
有料化はサービス向上には仕方ないとしたうえで、
月額300円程度で文句を言う人が引退すればオンライン環境が良くなるなどの皮肉が目立った。
また、コンテンツに対価を支払わない姿勢が「漫画村」を利用する感覚にも通じるという指摘もあった。

スマホアプリのゲームを中心に“基本プレイは無料”があふれる昨今、
コンテンツがなんでも無料で享受できると思い込んでしまう風潮が顕在化した騒動だともいえそうだ。


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
タダでいつまでもできると思うなよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
たった2400円払えないってゲームやってる場合じゃないだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
ソフトもハードも金かけてるのに利用料まで取られるなら、
スマホゲーしたほうがましじゃね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
この程度で文句いう奴が消えればってのははげどうw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
月300円が払えなくて困るキッズが大量発生か!!
ひらめいた!

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
こういうキッズがいなくなってほしい作戦だから大成功だよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
サーバー利用料やろ
ゲームごときで引退wとか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
いちいち引退宣言とか構ってちゃんかよw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
アホなキッズ弾けるだけで十分
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
小学生の娘ですら小遣いで2400円払ったというのに
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
日本人は物理的なモノ以外にカネを払おうとしないやつが多すぎる
いまだに「ソフトはハードの付属品でタダ」とか勘違いしてるジジババもいる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
1年前からわかってたことだし
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
この値段なら文句出るのはおかしいな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
ソフト無料ならともかく
ソフト有料ではねえ
大人なら平気だけど
小学生はガチで困るんじゃない
金額の問題ではなく

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
引退とか言ってるから月1500円とかで子供が払えないーとかかと思ったら1年で2400円か。小学生でもお年玉で余裕じゃん。
 
 
 
36 名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
月300程度で喚くのか PS+だと月500の年5000だけどそこまで高いと思わんけど
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
>>36
こういうのは金額云々じゃなくて有料ってだけで拒否反応起こす人が一定割合いるもの。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
結局ゲームってどんどん金かかるようになってんだな
まぁやらんけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
なお株価は上がった模様
民度の低い輩を排除した形になったみたいだな

 
 
 
74 名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
義士も怒っておられる

無題
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
>>74

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
「勉強しないと来月の課金してあげないわよ!」
現代版ファミコン隠し

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
止めるやつはその程度の価値しか感じてないのだからしゃーない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
ニンテンドープリペイドカード使えんの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
ウチは小学生の姪っ子がオンライン有料化の話してきたので任天堂のプリカ3000円分購入して渡したよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
インフラは無料じゃねえんだよ。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年09月24日
 
300円とか遠足のおやつかよw
 
 
 



 
(´・ω・`)子供はお年玉があるだろ!!!あ、もう流石にないか・・・・
(´・ω・`)1年で4500円・・・・親にたのみこむしかねーな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 不利になったら回線落とすやつとか減ったと聞くし
    民度が上がったならやってるユーザーとしては良かったろうな

  2. 漫画村というワードに目が止まってタイトルにまでした在日やらかん

  3. 月に2~300円払えんやつなんて引退してくれて構わんだろ
    ハードご購入ありがとうございました

  4. 有料でゲーム買ってさらに月額課金じゃ今の流れに合わんだろ
    どっちかを無料にすれば文句も減るだろうけど

  5. ジュース2回分が払えないこのご時世
    もうオワオワリですわぁ〜〜
    払えないやつが悪いという風潮だが
    払う価値が見いだせないという考えに至らないのだろうか
    ソフトに飽きたらまるまる無駄になるものに金を払うのは
    ちょっとと考えるのはすごく正常だと思うが
    海外ではこのサービス自体が叩かれてるみたいだが

  6. >ソフトもハードも金かけてるのに利用料まで取られるなら、
    >スマホゲーしたほうがましじゃね
    完全な乞食根性で草

  7. 基本無料が当たり前になった猿
    それを常識にしたゲーム業界
    つまりソシャゲが悪い

  8. ソシャゲガチャに比べたら常識の範囲内だし問題なかろう

  9. スマホだって通信費払わなきゃ何もできないだろハゲ

  10. それよりSwitchではバーチャルコンソールみたいなのはできんのか

  11. >>7
    は?多数のファミコンソフトが無料で遊べちまうんだが?

  12. そりゃ子供が一人だけならね
    複数アカウント作ったら倍になるわけで

  13. 年2400円程度も払えない輩は回線も隣の家のタダ乗り糞回線使ってるだろうしどんどん引退していってくれ

  14. ソフトもハードも金かけてるのに利用料まで取られるなら、
    スマホゲーしたほうがましじゃね

    お前のスマホの通信料はタダなのか?w
    今の子供の知能って低すぎじゃね?

  15. ソフト無料だったら文句はないんじゃない?

  16. できん

  17. 1年で4500円とかどこから出てきたの?

  18. オンライン有料化ならソフトとハード代分だけオフラインで遊ぶとか

  19. 別に叩く程の事じゃない嫌なら辞めりゃええねんそれだけだろ

  20. あまったれてんなぁ
    スーファミソフトなんて一本9800円したんやぞ

  21. 小遣い1000円の子供にとっては30%小遣いが減るということ
    お前らも20万の給料が手取り14万になるとムカつくだろ?

  22. 年2400円払えない奴がゲームやってる場合かw

  23. ファミリー8台まで4500円らしい

  24. サーバ利用代ってまた嘘ついている…
    SwitchはP2P通信なんだからオン専用サーバーなんてないぞ

  25. 任天堂信者は乞食ばかりだなw

  26. どうせ周りが楽しんでるのみて我慢できずに払うんだろ
    引退だの威勢のいいこと言うなら貫けよ

  27. 年間2400円払えないので任天堂やめますで
    PS行ったら年間5000円で絶望w

  28. >>16
    将来子供の人数分大学に通わせる財力が必要になるのに、その時点で1人あたり2400円出せないのは完全なる家族計画の失敗

  29. ソフトが売れなくなったから別のとこから金取ろうなんて任天堂も落ちるとこまで落ちたな

  30. そんなことより
    お前ら、暖房入れるくらい寒くないか?

  31. どんどん辞めてしまえ馬鹿どもw
    スマホの無料ゲームでもやってろよ、当然課金もせずクソ雑魚ナメクジとしてイキるが良い

  32. 乞食スイッチ                       オン

  33. まあ本物のキッズはともかく1年で2400円ならガチャ10連以下だろうに

  34. 勉強やらなきゃ課金させないワロタw
    まぁ金ないなら無理してやらんでええわな

  35. 小学生が払うのきついのはまぁまだ分かる
    大人が払えないのはゲームやってる場合じゃないだろ
    明日にも夜逃げしそうな家庭だな

  36. 基本無料にしてゲーム自体をガチャにしよう!www

  37. >>36
    確かに朝方や夕方は冷えてきたね
    でも暖房必要って程では無いと思うぞ

  38. なお無料でやってたPS3

  39. 一月200円すら払えない奴はゲームをやっている場合じゃねーことに気がつけよ

  40. この件で発狂してたのってクソチャイニーズだけでしょ???

  41. 月200円でどうこう言うくらいのやつがよくスイッチ買えたなw

  42. PS4のときも騒動あったけど引退するとか言ってる人は一人もいなかった
    本当に乞食ばかりなんだな任豚ってw
    ネットでネガキャン工作してないで働けw

  43. PSNみたいなフリプないしなあ
    オンラインのためだけに金払いたくないってことだろサービスが悪すぎる

  44. 任天堂もついにキッズを弾く姿勢になったて事だろ
    あの程度のオンライン料金払えないのはキッズ
    例えキッズでも親に成績向上とかの条件出せば払ってもらえるはずだ
    それすらもできないキッズが喚いてるだけ

  45. スイッチのユーザーの大半が子供だから批判でて当然

  46. 元々スイッチのユーザーは他ハードと比べて無料だからやってたっていう経済弱者が多かったんだろうな

  47. つか値段よりオンラインP2Pなのに金とってたり、有料なのに速度制限があったり、クラウドにデータ以降できるゲームが限られている上に年に一度しかできないことのほうがやばいだろ

  48. Switchユーザーのメインって乞食と糞ガキばかりだしなぁ
    スマホ買わせたらSwitchの金まで親に払ってもらうのは厳しいでしょ

  49. >>48
    え、いたぞ?
    お前しらんのか

  50. ※48
    ほんとごく一部が言ってることを多数はみたいに扱うよなw
    そういうのこそまさにGKのネガキャンじゃねぇの?w
    ネット上のネガキャンはGKの方が酷いのはガチだし

  51. >>49
    あるにはあるがファミコンのソフト。しかも期間限定の入れ替え制だから終わってなくても次のゲームが配信されたらそこで終わり。PS+のフリプのように買い切りじゃないからね

  52. は〇まからのお客さんおおすぎ。ほんとゴキさんはどこにでも出るなw

  53. これに文句言ってるやつマジコンで育った連中だろうな

  54. >>57
    こんな糞サービスに2400円なんて払いたくないのが本音かもw

  55. キッズ排除出来るんだったらいいことなんじゃね

  56. 自分に甘く他人に厳しいよねあんたらって

  57. モンハンのマルチ有料みたいなもんでしょ

  58. 引退者が出る、ってなんかデータでもあるんですかね
    ツイッターで言ってるだけなら本当に引退したのか、そもそもスイッチ持ってるかすらわからないだろうし
    「そういう風潮」を作り出そうとしてるのが怖いわ、ネガキャン工作みたいで

  59. キッズが大半のハードでキッズを弾くとかキモイ任天堂信者のおっさんしか残らんやんけ

  60. >>59
    でももしこのサービス内容がPSだったら永久にネガティブキャンペーンしちゃうよねきみら。いつまでもVitaのネガティブキャンペーンしてたように。

  61. オンライン有料はしない。

  62. >>61
    キッズ排除したらイキれないから困ってんじゃない?w

  63. まとめが広めただけで実際は気にしてない人が大多数だろうに、、、
    どれだけ引退者()がいるのかもわからんのによくもまぁこういう風に広められるもんだw
    印象操作ってのは怖いねぇ

  64. PS4は元々の価格帯的にもお客を選んだ商売になってるし
    カジュアル層多いSwitchはオンライン有料への反感も大きいのかもなあ。

  65. >>70
    ほら隙あらばすぐに捏造する。Switchは32000円、PS4は30000円ですよ

  66. >>70
    カジュアル層ってか乞食だろw
    そもそもハード発売時に有料にしないから騒ぎになるんだよw

  67. 下でソニーネガキャンしたいだけの任天堂ブログとか言ってたやつ息してるか?
    しっかりこういう記事もあるやんw

  68. ソロゲーでええやん

  69. 発売前から有料にするって言ってたのに今更何言ってんだよ、スイッチ買ってオンラインを遊ぼうとしている時点で有料化に同意したも同然なのにな

  70. ※70
    なんでやらおんさん界隈の人間てPS関係になると途端にほらふきマンに成り下がるの?天下無双のやらおんさんのそんな姿みたくないよ

  71. >>73
    アンチソニーのゲハ記事の転載とTwitterで未だに紛糾しているネタを一緒にしないでくれいアンチソニー君w

  72. 乞食ハードSwitch

  73. Switchのオンラインサービス有料化に文句言って騒ぐくせに

    ドコモ AU ソフトバンクのスマホの料金が高いことには
    電突も騒ぎもしない事のほうが めっさ不思議なんだが

    さらに銀行サービス手数料や各種税金が高いことにも
    電突も騒ぎもしない事のほうが めっさ不思議なんだが

    なんでなん?

  74. >>73
    ゲハとか本当どうでもいいけど
    文句つけてる乞食ユーザー叩いてるわけでどっちかといえば任天堂寄りの記事でしょこれ

  75. >>73
    乞食叩きの記事にしか見えないのだが
    悪意のあるソニー叩きとは全然違うぞ

  76. >>80
    値上げじゃないから
    元々その価格帯に納得して利用してる

  77. 金払わせたのに通信速度制限してくるとか
    任天堂頭おかしくね?

  78. 乞食大国日本だからね仕方ないね

  79. >>71
    今現在の価格比較ならどちらも3万くらいだけどPS4は元は4万からだったし今はPro路線やってるでしょ。
    上の記事が正しいかはともかくとして、元々任天堂は高価格性能マニア向け以外に軸足置いていたから違いはあるとは思うよ。

  80. 10連ガチャ未満の金で一年出来るのに文句言ってんじゃねーよソシャカス

  81. >>74
    でもSwitchってプロコン7000円や有線アダプターや純正ドックにSwitch本体入れたら画面が傷つくから別売のドック買わないといけないよね?もろもろ入れたら六万くらいするけど?

  82. まぁ生涯独身を貫くお前らには理解できんことだ

  83. スマホゲーみたいにゲーム内課金がメインって訳じゃないんだから当然だろ
    ほんと親を含めて乞食が増えすぎ、むしろもっとこの手の連中は弾き出すべき

  84. >>88
    任天堂の周辺商法機器本当にひでぇよなw
    コントローラーとか何本公式から発売してるねんw

  85. オールコミコミ月額5000円の任天堂コンテンツ総なめ
    作れや

  86. おーいやらおんくん
    有料化してラグ塗れ&アップロード速度がおもっくそ制限されているのは記事にせんのかいな?

  87. 任豚の民度ってひっくいな~
    キッズ多過ぎで草

  88. 【悲報】Switchさん ネットワーク有料化したのに速度が制限されてしまうwwwwww

  89. あらら任豚がいなくなちゃった…
    今頃ゲハやはちまで必死に養護しているんかなw

  90. 金が無いわけやないぞ
    学校から帰ってきて寝るまでオンラインプレイする小学生が増加してきたから
    オンラインさせないだけだぞ
    これでゲーム依存症が治ったツイートもたくさんある

  91. 金取ってP2P、オンマルチにはクラウドセーブ無し、速度規制wwww

  92. 任天堂はソシャゲに手を出してから屑っぷりが加速した

  93. ソシャゲーみたいにガチャでぼったくりじゃないんだから別に問題ないと思うけど、キッズが騒いでるん?

  94. ネット対戦しないから全く問題ないわ

  95. どうせならお年玉もらえる時期に開始すればよかったのにな
    キッズも1年分だせるでしょ

  96. >>101
    ニンテンドースイッチの本体アップデート ver6.0から、アップロード通信速度が8.0Mbpsに制限されているとの報告が相次いでいる

  97. スイッチ有料化始まってからこっそり上りの通信速度絞られてるのって割と炎上案件だと思うんだけど殆ど話題に上がってないのは何故?
    変な層バカにしてる場合じゃないと思うんだけども

    — らりぃX (@crazyrallyX) 2018年9月24日

  98. >>104
    ソースははちま!w

  99. >>107
    Twitterでも報告している奴いるから検索してみたらw

  100. 必死にゴキブリが有料化有料化言ってて草
    引退引退うっせーんだよw
    しかもそれが大勢いるかのように言うからね

  101. 流石に2400円も払えないのはゲームやってる場合じゃないでしょ

  102. 月々のネット代で既に数千円払ってそうなもんなのに、300円追加ってそんな痛手か?

  103. >>108
    ほとんどスルーしてて草
    大した問題じゃないから全然騒がれてないね

  104. 速度規制するようなゴミクソネットワークに課金とか
    本当にアホばかりやねSwitchユーザー
    任天堂が金を巻き上げたいだけなのにw

  105. これ払えないとかどうやって生活してるのか疑問なんだが

  106. 任天堂さんにはもっと払いたいくらいだ 詫び課金させろ くらい言えないのか

  107. >>113
    おいおい、ガンダムブレイカーが売れちゃうアホなps4ユーザーの悪口はやめたまえw
    後、残飯フリプしか出せてもらえなくてワロタ
    安定のコンパイルハート()

  108. iphoneも10万円超えで審査通らない奴増えたし格差社会やね

  109. これって、オンラインゲームを何タイトルプレイしても一律300円ってことでいいんだよな?
    ネット代にオプション一つ付けたようなもんだろ。
    設備利用料として300円程度払えよ。

  110. 金額の問題ではなくオンラインプレイ有料って抵抗あるな
    まぁ僕はスイッチなんて持ってないからまったく関係ないんですけどね

  111. >1年で4500円

    年間契約だと2400円だよ馬鹿

  112. いやswitch買えるような家庭なら2400円くらい余裕だろ

  113. 仕方ない ユーザーの大半が子供or子持ちの家庭だから
    xboxやPSがネット有料化したタイミング辺りで一緒にやっとけば良かったんだ
    それならどこも等しく叩かれるから 今まで無料で売ってて、その売りが消えたんだからこの状況はしょうがない

  114. ネット無料が当たり前と思ってる子供ばかりだからな
    むしろ有料化が遅すぎたくらいだ

  115. スマホアプリだって通信費は払ってるんだけどね
    鯖代とは別だけど
    最初からただでやらせてたのが間違い

  116. そもそもサーバーがない定期
    しかも上がり速度制限されてる模様

  117. ぶっちゃけPS4のオンライン金かかると聞いたときは嫌だったわ
    金払うのいいけどめんどくさいんだよ

  118. 早くオンライン有料ぴったり分のプリペイドカードは売るべき

  119. もう少し様子見だな

  120. ジャップは基本無料という形態に慣れすぎてるからな

  121. スイッチが子供向けなのお前らわかってないわ
    子供にとって年2400円は死活問題だわ

  122. 子供に高いゲーム機買い与えるような親がこの料金程度で渋るのは考えられん

  123. 公共サービスじゃねえんだから無理してやる必要はねえ
    ゲームやんなくても死ぬ事はないしなw

  124. こういう奴等を切り捨てても任天堂には何の痛手も無いから大丈夫大丈夫。

  125. まあ、キッズは金払えないからな

  126. これが日本でPSとかが売れない理由日本人はガチャとか好きなくせに何故か月額とかを嫌う

  127. こんな端金も払えない生活保護受給者かニートかキッズがコンテンツを使用しなくなるだけでなにが騒動なのか

  128. 100年やっても240000やぞ
    2年分一括払いの年金より安いぞ

  129. PSプラスくらいのサービスじゃないと金払う気がしないな
    もう200円上げてバーチャルコンソール網羅するレベルでもっと充実させろ

  130. 12年間音ゲーマーしてるけど2400円なんて1日で飛ぶこともザラ
    それでもやめる気はさらさら無いし不満も無いね。
    本当に好きなら金つぎ込んででも続けるっしょ。

  131. わいはPS4発売当初から持ってて過去にはオンライン無料のPS3をやってたけどPS4になって有料化するって分かってもなんの疑問にも思わなかったぞ
    そもそもps3買う前はオンライン自体有料だと思ってたし

  132. ええ…年間2400円、月200円も払えない家庭があるってマジ?
    よくスイッチなんか買えたな

  133. >>139
    気持ちは判るけど例に出すものと金額がショボすぎて草

  134. >>141
    多分10年分の貯金切り崩して買ったんでしょwww

  135. これ加入すると帯域制限されるんだろ
    信仰心試されてんな

  136. 任天堂鯖使っとらんぞ

  137. 有料化してサービス悪くなるとかどういうこったよ

  138. 払えないと払いたくないは違うけど、
    このライブドア記事の場合は「有料化の撤回」を扱ってるからなぁ

  139. サービス云々以前にオンライプレイさえ出来ればそれでいいんじゃねーの?
    サービスなんて求めんなよ
    PS4サービス凄いけど大して利用してないわ

  140. >>149
    無知ですみません!許してくだいなんでもしますから

  141. ✕ 大して利用してない
    ◯ PS4持ってない

  142. >>150
    オンラインの質が悪くてラグいから文句言われてる訳で

  143. え?お年玉ってあるよね?

  144. オフラインで遊べばいいだけじゃないの?
    他にもゲーム会社はあるっていうが、PSもXBOXも有料だぞ。ソシャゲー?携帯代払ってるだろ。花札なら月々の金かからないぞ。任天堂だけど

  145. P2Pなのに金を取る悪徳企業

  146. やっぱりソニーの一強勝ちなんだね
    残念だね任信さん(´ー`)

  147. 任天堂は肝心なところ手抜きだからね

  148. 糞ガキ「引退者続出!!」

    はぁ馬鹿すぎないコイツら
    そんなの個人で分かるもんですらないし(公式が何かしらデータ出せば別)

  149. 任天堂アホすぎ
    金にケチってP2Pなんかにしたからラグ塗れ&速度制限で阿鼻叫喚じゃん
    インフラ設計を見誤ると後々後悔するのは確実なのに

  150. また任天堂スイッチのネガキャンか?
    コイツらどんだけスマブラを恐れてんだよw
    スマブラは売れるぞ

  151. とっととPS4買えや
    PlayStationにないのはマリオとか任天堂の自社メーカーゲームくらいだわ

  152. もうスマホでポチポチソシャゲでもやってろやww
    一応最後まで無料でプレイできるはずだからな!!!

  153. ハードとソフトに金を払ってる時点でタダではないし無銭乞食ではないだろ。

  154. 引退者続出!(という事にしたい)

  155. やっぱり任天堂はすげーわ
    ソシャゲ大国の日本でソシャゲ企業が束になってかかっても何一つ任天堂の牙城は崩せなかったしな
    これがスイッチの実力よ

  156. >>164
    Switchに完全割られているんで
    その気になれば乞食プレイもできるよw

  157. >>164
    だったらオフでやってりゃいいんじゃんって話じゃね?

  158. もうps4はスイッチに完全に抜かれたしな

  159. 残念ながらこれからどんどんオンライン必須ゲー増えてくるだろうし加入者は自然と増えるよ

  160. >月額300円程度で文句を言う人が引退すればオンライン環境が良くなる
    これだわwww

  161. 辞める切っ掛けになるならそれで良いよ。

  162. まあこれから買って利用開始する子達は最初から有料が当たり前のものだと思って始めていくんだろう。今は無料有料切り替えの時期だから多少荒れるのは仕方ない

  163. 「無・料! 無・料!」

  164. ほんとふざけてるよな。
    マジコンの件といい、任天堂は子育て世代を何だと思ってるんだ。

  165. 有料化したのに改善しないのはなんでやろうな

  166. 引退したいやつは引退すればいいよ

  167. こんなんでいちいち文句言って辞めるようなのは切り捨ててまえばええねんw

  168. もう2年以上前のことか・・・キッズの頭マジやばいわ

    音楽にお金を払う習慣はなくなるのか?LINEミュージックの評価がヤバいと話題に
    アプリのレビュー欄では、無料にしてほしいという意見などが見られる。
    「なんでチケット購入しないと聴けんの? 視聴者目線で考えて欲しい」
    「なぜ30秒しかきけないの? fullだとなんか問題でもあるの?」
    「急に30秒しか聞けなくなるよ!お金入れないとダメなんて…ラインの人チケットとかやめて全部無料にしてくれよ!」
    「30日間だけ無料ってのが気に入らない。その半端な数字をやめて、LINEなら、LINEらしく、ずっと無料でいいんじゃないの?? いきなり、1曲に30秒くらいしか聴けなくなったから、アンストしました。」

  169. ゲームなんてガキは1年に2,3種類で十分贅沢
    あとは友達が持ってるのを貸し借りしたり憧れで終わらせる
    子供はそうやって成長する

  170. >>175
    貧乏人は子供作るな

  171. 任天堂なんてソフトがボッタクリ価格なのに300円ぐらいいいだろ

  172. 任信と任天堂が必至に叩いてるけど
    普通に騙されてやってるプレイヤーはそんなもんなんだよ
    騙す方も騙される方も悪い。つまり買わない奴らが正解なんだよな

  173. Switchの異常なところはCS機なのに外部メモリーへのセーブデータ待避が出来ないところ
    オンラインに加入しないとクラウドが利用出来ず、本体が故障したら詰む

    フルプライスで本体とソフト買ったのに、有料オンラインにも加入しないとただのやりきりゲーになるシステムがCS機として非常に不親切

  174. >>183
    Switchオンライン有料化についてはSwitch発売時から何度も言われていたことだから
    今更批判というのはちょっとかわいそうな気もするがな
    ただこのゴミ糞ネットワークを擁護する気は更々無いがwww
    有料化したサービスの質が劣化するんだものwwww

  175. でもソシャゲの10連ガチャはぐるぅんぐるぅん回すんだよね?w

  176. >>183
    そうそうだからPS4なんてゴミハードも必要ないPC一台で充分だしなw

  177. キッズ並の頭脳なおっさんが文句言ってんだろ

  178. 乞食「サービスは無料!サービスは無料!」

  179. 月額500円のクソハードよりマシじゃね?
    しかも何回顧客情報抜かれてんだよクソニー、マジ無能すぎる

  180. >>190
    まぁ、ラグまみれ&速度制限&フリプの劣化パクリと違って上質なサービスを提供してもらってるからなぁ
    クラウドセーブも全タイトル対応してないゴミサービスとかマジで無能すぎるな任天堂

  181. (´・ω・`)1年で4500円・・・・親にたのみこむしかねーな
    ↑こいつ「さんすう」もできないの?

  182. 日本人乞食多すぎ問題

  183. こういうの見てると選別は必要だと思うw

  184. >>185
    人減ったから鯖落としたんだろう
    金盗ってんのになw

  185. 漫画村とか無料で読めるのが当たり前だとか逆に宣伝になって売上上がるとか言ってたアホは反省した方がいい
    アニメの円盤がここ数年で極端に売れなくなったのはネットで簡単に無料で見れちゃうからってのが原因として大きいだろう
    お金払いたくない精神が近年強まってるんだろうな

  186. >>191
    有料オンラインなのに全タイトルクラウドセーブ対応してないのもかなりアレだよな

    マリオとかスプラ程度ならアレだけどRPGとかよくやる気になるなと思うわ

  187. >>197
    外部メディアにもコピーできない以上
    バックアップする手段はクラウドしかないのにな
    本体がぶっ壊れたらそれまでなのに

  188. PSプラス有料wwwwwwwwwwwwとか煽ってたのにな

  189. 問題は300円の価値が無いこと

  190. うだうだケチ付けて300円すら惜しむお前らは客じゃねーからw
    どうせSwitchどころかPS4しか持ってないガチャに何万円も突っ込む猿なんだろ?w

  191. サーバーまったく向上してないのが問題

  192. >>198
    それが嫌だからSwitchは買ってないわ
    高額でCS機を買うメリットを感じない

  193. PSNの糞鯖とか叩いてたくせに
    ラグや速度制限についてはダンマリなんだなw

  194. 元々任天堂はマジコンとかで貧乏人のファンを大量に抱えてるからな

  195. ネットに繋がなくても楽しめるゲーム出せよ

  196. 去年スイッチを売った俺にはノーダメージ

  197. 有料になるまでの期間が長く、しかもそこに至るまでの至れり尽くせり。
    サービスの内容がイマイチでもあそこまで至れり尽くせりにされてるんだから、流石に認めようぜ。

  198. もっと高くしてキッズタイムを設けるべき

  199. 今までタダだったものが有料になるから損した気分になるんやろな

  200. 月に2回くらいしかゲームしないから
    ちょっと損した気分だ、払うけども

  201. この程度の金額すら払えない奴はどこかしら異常だから切り捨てて正解
    快適になるよ

  202. スプラトゥーンしたくてスイッチ買おうか迷ったけど
    いちいちカード?買うのめんどそうだからオーバーウォッチ買った

  203. ドラクエ10ならオンライン無料で遊べるが、元からやってる奴以外は来ないか。

  204. 無料か有料かの問題よりも、
    有料ソフトを買って更に利用料も取られるって感覚が、
    二重に金取られた気分にさせられる

  205. まぁ何に金取ってんのか分からんレベルでサービスがゴミだからな

  206. ルーターみたいにハードもレンタル契約可とかできないものなのかな

  207. 面倒事増やされて金も払えって
    そりゃ文句も出るでしょ

  208. いやいやオフ戦のゲームで十分やろ

  209. >>116
    ずっと任天ハードで出してた逆裁シリーズの一番面白い1~3がPS4発売で脱任
    真・完全版とうたわれたひぐらし奉のスイッチ版が7000で爆死後にPS4版発売決定

    色   々   と   す   ま   ん   な

  210. PS+にはフリプがあるけど
    スイッチオンラインはファミコンのゴミゲーだし

  211. 基本無料プレイって、ソフト買い取ってるやんw
    この記事なに言ってるんだ?

  212. 始めから他ハードに倣って有料にするか、予告しておけば良かっただけの話
    有料になるのはネット対戦だけでしょ?
    今の子供って家に集まってわいわい対戦することはもう無いのかな

  213. >>216
    サービスの維持費だろ?
    今まで無料だったからサービスも糞だったんだろ
    よかったな、金払う分サービスが今まで通り糞だったら、ちゃんとクレームを入れられるぞ

  214. じゃあソフトは無料DLしろよ

  215. そういうゲームは諸々あるけど
    キャラクターや武器は有料(ガチャ)
    対戦自体に回数制限がある(有料チケットで制限を外す)
    とかだけどな

  216. 娯楽はどの分野でも新規獲得できなきゃ先細るだけなんだけど、職業経営者は日銭をかき集めてれば評価が上がっちゃうから業界が腐っていく一方なんだよねぇ

  217. >年で2400円か。小学生でもお年玉で余裕じゃん。
    バブル真っ盛りの消防だった俺でも小遣い2年分だよ!!
    本当にデフレスパイラルだったらとてもじゃないけど払える額じゃないね(棒)

  218. ゲーセンが滅びた理由がわかるわ
    ハイスコアガールを見慣れてからこういう話を聞くと
    アホかと思ったりもする

  219. ただ次のハードも有料化の流れなら、流石に任天堂ハードからは引退だろうな 任天堂のゲーム専用機にオン代払いたくないもの PSと二重に払うとかさすがに無駄すぎてな

  220. 普段小学生のガキに投げっぱなしの癖にどの口でほざくのか
    ラボとか持ち上げてたアホな大人たち(任豚)は買えよ

  221. 箱やPSが有料化した時
    無料を売りにして有料化は子供が阻害される等の正当性を唱ってた弊害
    自業自得

  222. >サーバー利用料やろ

    SWITCHはP2Pやで?

  223. 有料化してスプラトゥーンのチートどうするのか見物
    Wiiのマリカやスマブラ時代から殆ど放置だからな
    switchもすでに割られてるからどうすんのかね

  224. >>162
    300(年契約なら200)円払えない奴等がPS+の500円が払える訳ねえだろw

  225. わりとまじでこういう変なやつを排除するのに有料化は有効
    サービスに見合わない額ならともかく、プレイ環境良くなるなら金払う価値はある

    基本無料でサンドバック集めるソシャゲとは違うからね

  226. >>184
    それPS4にもブーメランなんだが……(流石にUSB経由で外部セーブ退避出来るけど、それ以外の事はPS+も一緒)

  227. >>191
    最近PS+切れまくってるんだが……
    MHWでどんだけ泣かされたことか

  228. >>215
    それ最近のCS機全部に当てはまるからなぁ……

  229. 初日にハック完了 P2P チーター野放し 昇り8Mbps制限

    金払うやつは脳の病気だわ

  230. 払えないんやなくて払いたくないんやろ?
    使うか使わんかわからんものに。プライムと一緒やでw

  231. それで止めれるんなら自分にとってそんだけの価値だって事でなんでしょうよ

  232. 無料でやってくる低能糞ガキとなんて一緒に遊べるかよwこれで良い

  233. こいつらは月に10円でも払いたくないっている病気持ちだからな。
    こんな病気持ちと一緒にしてほしくないから、引退したい人はそのまましてください。
    親が払ってくれないというなら、糞親認定でいいよ。
    その親は携帯とか他のどーでもいい自分のものにはしっかりと無駄金使ってるんだから。

  234. >>237
    自分で「USB経由で外部セーブ退避出来るけど」とか言っておいてブーメランになるとか頭おかしいんか?

  235. ソフト代金は取らないのなら300円は安い

    ソフト代を別途とってるのなら高すぎる

  236. ソフト代金は取らないのなら300円は安い

    ソフト代を別途とってるのなら高すぎる

  237. >>245
    PS+に入らなきゃPSNでクラウド退避出来ない事を言ってるだけだぞ?
    バカは文脈すら理解できない

  238. >>248
    ヤバイこいつガチだw

  239. >>240
    下りはともかく登り最大8Mって別にそんな問題はないやろw
    それに今はクラウドセーブも始めて鯖への負担含めて調整中だと思ってる
    チーターはオンラインに入ると自動で本体BANが導入されるようになったから対策はしている

  240. まあ払う価値がないからな、俺なんかは任天堂ハードしかもってない完全に任天堂信者だけど今回のオンラインで出てる奴はWiiWiiUでほとんどもってるしね
    あとセーブバックアップも元々今まで同様本体が丈夫ならそこまで必要がない機能だろうと・・・実際それまで実装されてなかったしな
    だいたい最近の任天堂はオンでどうにか金を収集する事に必死すぎるきらいがあると思う
    元々はそのソフト(要はオフライン)だけで勝負できるってのが任天堂のそれまでのやり方(もしくは集まって複数人プレイ)だったんだけどWiiU時代からゲーム本体じゃなくてオンありきのソフトが急激に増えたよな
    だが残念だがオンでそこまでやりたいソフトってないんだよ
    スプラももうはじまりの頃の勢いはないしレトロゲーに興味がある層もそんなにたくさんいるわけじゃないでしょ
    もしかして中の人達が分裂でも起こしてるのかっていうほどちぐはぐしちゃってるよね

  241. 年額2400円にぶうぶう言ってる奴がソシャゲで3000円の10連ガチャ回してたりするんでしょ

  242. 給食代払わない親と同じ匂いがする

  243. 年2400円も払えないのにゲームなんてやってんなよ

  244. 年2400円とか安すぎわらたwwwwwwwwww

  245. PSとはユーザー層が違うからな
    圧倒的なキッズ率だからそこを読み違えたね

  246. キッズいなくなるならswitch買おうかな

  247. キッズにオンラインゲーとか早すぎるだろ
    性格歪むだけ 辞めさせるきっかけできて良かったでしょ
    こんなもんは自分で稼いでから遊ぶもんだ

  248. ていうかさすがに現代は
    通信料がおこづかいとは別枠で必要だと思う、子供にも

  249. > ソフトもハードも金かけてるのに利用料まで取られるなら、
    > スマホゲーしたほうがましじゃね

    スマホの通信料に金払っているか認識あるのかな?

    通信料が有料になったらスマホ使わねえって言っているのと同じだぞ。

  250. switchってゲームするのにいきなり内部ストレージ買わなきゃいけないような代物だぞ
    低性能でほぼ周辺機器は別売りで他機種と殆ど同じ価格
    ぼったくりしすぎw

  251. >>260
    PS+だって文句はクソみたいに言われてるぞ、GKw

  252. こどもにゲームやらせたらバカになるから良いことじゃん
    ゲームやる時間があったら勉強させろよな

  253. オンラインの仕組み分かってないキッズは拒否反応示すだろうな

    世の中価値のあるものはそれ相応の対価を払わないと得られないんだよ

    無料じゃないと騒ぐなんて日本経済も相当冷え込んでるんだな

  254. 月に数回程度しか起動しないようなライトユーザが多そうなハードだから
    月額課金との相性は悪そう

    スプラにしても一年以上前のソフトだし、オンラインタイトルがそもそも出てないという

  255. まぁ実際のところ無料だったのが月額になると金額関係なくめんどい

  256. >>30
    マッチングは誰がする?
    クラウドセーブのバックアップも。

    おまけのファミコンソフトは?

  257. >>262
    内部ストレージ? 買ってないが何か?
    スプラ2 とマリカやってるだけだがね。

  258. 払っても2.3年なら楽しく遊べるだろうが
    たまにひっぱり出してきてやろうって思った時できないのはきついな

  259. 月300円如きの支払いに文句言うド底辺クレーマー共が淘汰されれば、
    オンラインの民度は随分と改善されるだろうな。
    任天堂英断でしたと評価せざるを得ない。

    ※273
    その月だけ300円払えばええやん。
    せいぜいガチャ一回の価格だろ。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
『履いてください、鷹峰さん』2話感想・・・なんで周りのクラスメイトは気づかないのかwwww
『履いてください、鷹峰さん』2話感想・・・なんで周りのクラスメイトは気づかないのかwwww
【新】『mono』1話感想・・・ゆるキャン作者の別漫画! 今度はオタクの間でカメラブームになるのか?
【新】『mono』1話感想・・・ゆるキャン作者の別漫画! 今度はオタクの間でカメラブームになるのか?
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
ネット民『「ガンダムGQuuuuuuX」見たけど10代の女のガキがいきなり戦闘に介入してガンダム動かせるなろう展開でガッカリ。ガンダムってのは“リアル”なンだよ』
ネット民『「ガンダムGQuuuuuuX」見たけど10代の女のガキがいきなり戦闘に介入してガンダム動かせるなろう展開でガッカリ。ガンダムってのは“リアル”なンだよ』
【悲報】Mrs. GREEN APPLEさん、人気アニメ「薬屋のひとりごと」の主題歌をやるも不評wwwww
【悲報】Mrs. GREEN APPLEさん、人気アニメ「薬屋のひとりごと」の主題歌をやるも不評wwwww
『小市民シリーズ(2期)』2話感想・・・後編だったのに事件は解決せず! 小山内さんは地味で無難な女だったのか・・・
『小市民シリーズ(2期)』2話感想・・・後編だったのに事件は解決せず! 小山内さんは地味で無難な女だったのか・・・
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ