04.05(Sat)
フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」
04.05(Sat)
ホロメン「Switch2安すぎだろw 任天堂すげーwwww8万かと思った」
04.05(Sat)
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
04.04(Fri)
【悲報】無断駐車1万円問題で炎上したコスモス、お気持ち表明www
04.04(Fri)
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ
04.04(Fri)
ダンダダン:コミックス累計1,000万部突破 おいおい、テレビアニメ放送前は400万部だったんだぞ?
04.04(Fri)
【悲報】「くら寿司コンドーム男」顔面開示されてガチで人生詰みかけるwwww
04.04(Fri)
識者「我々はスイッチ2をプレステと戦うゲーム機と思ってたけど任天堂はCSゲーム代表という前提でSteamやソシャゲと戦おうとしている
04.04(Fri)
リゼロの10周年記念ソシャゲ『リゼウィチ』5月30日14時にサービス終了。リリースから9カ月で幕。大人気作品なのになぜ・・・
04.04(Fri)
【悲報】Switch2転売ヤー、ド派手に逝くwwww
04.04(Fri)
トランプ親分「俺のおかげで株価も上がるし景気も良くなるぞ!よかったな!」
04.04(Fri)
『ラブライブ!』経済効果がホントに凄い理由、オタクを総動員させた「仕掛け」の秘密
04.04(Fri)
たぬかな「(男は)正直に言ってほしい、"若干知,的,障害入った可愛い女"好きですよね?」
04.04(Fri)
【朗報】おにまいのコラボイラスト、限界突破すぎるwwww
04.04(Fri)
【悲報】プログラマー、彼女が「反AI」すぎて辛くなるwwww
04.04(Fri)
【朗報】ネットユーザー、ソシャゲ課金とスマホの闇に気づき出す
04.04(Fri)
識者「ホロVTuberが違法ROMで炎上してるけどさあ…こっちの方が悪質だよね?」
04.04(Fri)
【悲報】ニンテンドー、コメ欄が「価格を下げろ」一色wwww
04.04(Fri)
名作アニメと言われてるから視聴したけど「あれ?🤔これ普通に微妙なアニメでは?」と感じた作品
04.04(Fri)
【動画】兎田ぺこらさん、『色違いミュウ』について謝罪「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
04.04(Fri)
日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り!
04.04(Fri)
ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北
04.04(Fri)
【悲報】スイッチ2独占にしたフロムには心底がっかりした
04.04(Fri)
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
04.04(Fri)
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・

ガルパン応援大使・蝶野「俺は応援大使の仕事はするけど、前にですぎない、先頭を進んでるのはあくまでファン! 俺は1番最後にいる」

kk151127_gpcm.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 


1_20160829142633a57.jpg
2_20160829142610a7f.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
悪役レスラーらしい立ち振舞いですな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
この人大晦日に邦正シバくのが本業じゃなかったのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
中川、矢口聞いてるか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
私、生まれた頃からガルパンの大ファンで映画も見たしテレビも見ました。
応援大使になれて長年の夢がかなって本当にうれしいです。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
TVでのPRも真面目にやってて、ちょっと感心した
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
ほんとまじめな人なんだなぁ蝶野ってw
ヒールでブーイング受けて場を盛り上げて
派手に負けていく役柄をあれだけかっこよくやりとおす男だからな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
また蝶野人格者説が補強されていくw
実際、人格者なんだろうとは思うが
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
リング上とリング外のギャップが最高なんだよな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
紳士淑女じゃないと猫の下僕になれないからな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
新日が人気低迷で試合放送をバラエティーに振ったらエライ叩かれた
ギブUPまで待てない!!とかいう番組

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年08月29日
 
今はそうでもないけどプロレスファンは厳しかったからなあ
たけし軍団乱入の時とか馬鹿にされたら暴動起こるくらいの熱量あったし

 
 
 


 
 
 
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  さす蝶野・・・見た目は怖いけど
 |  (●)(●) |  ちゃんとわかってる人でよかったよ
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \
 
 
 
 
 
 
 
   / ̄ ̄\  でたら応援大使とかそういうレベルじゃない・・・
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \  これはガルパン最終章に蝶野がでるな!!
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 敵側の監督としてでてくるで!!
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 
 
 

 
コメントを書く
  1. ファン心理というかオタ心理をわかっとるな

  2. スゲェな、幾ら貰ったらこんな気遣いするんだ

  3. 実際人格者じゃないと長年人気ヒールなんてできない

  4. もし実際にアニメに出たらそれこそ出過ぎだからな

  5. 実際は前に居るけどね

  6. プロレスラーのヒールは普通に良い人多いから

  7. うざっ。消えてくれ

  8. 応援大使()

  9. まさにプロレスラーといったところだな

  10. いくら蝶野さんが好きでもガルパン自体は好きになれんわ

  11. 蝶野早くガルパンから手を切れ
    汚点にしかならん

  12. こいつに比べてガルおじはクズゴミしかいなくて笑えるわ
    映画館で漏らすしなwwwwwwwwww

  13. ファンも聖地も広告塔も
    これほどコンテンツを愛し
    正しくあろうとしたアニメは無いだろう

  14. ヒールは常識のある人じゃないと務まらない

  15. ガルパン見るんならハイキューとか弱ペダとかダイヤのAとかピンポンみたいなスポーツアニメ見て欲しい

  16. これはかっこいい

  17. 蝶野と虚淵はなかよし
    これ豆な

  18. ガルパンおじさんもこいつ見習えよ

  19. 昨日のイベント前説とは言え誰よりも先に出てきたけどなw

  20. 後ろでガルパンおじさんの肛門括約筋を守るんですね分かります

  21. 誰?深夜アニメしか見ない俺に教えてくれ。

  22. リゼロって


    ここ10年で一番の神アニメ




    だよな?

  23. はぁー、みんなで入ろう蝶野さん倶楽部

  24. 人がよくて真面目だからヒールをやれるんだぞ
    加減分かってる人間じゃないと無理だからな

  25. おれがケツ持ったるから好きなようにやれい!!!

  26. 今年の笑ってはいけないに、ガルパン出るか?

  27. 12
    20
    え、なにそれw

  28. 蝶野が出演はありそう

  29. 25
    ガルパンおじさん「いきますよ!?ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ」

  30. 27
    ガルパンおじさんは歳で肛門括約筋が活躍してないから映画館でうんこ漏らしたんだよ

  31. 敵前逃亡したら後ろからやられる

  32. 闘魂三銃士の中で一番まともな性格だからねぇ…遅刻さえ無ければw
    出来れば新日に戻ってきて役員になって欲しいけどね
    無理だろうなぁ…

  33. そもそも蝶野って実物の戦車には興味あるの?

  34. あ~
    品川や矢口やしょこたんをdisてるんだね…わかります,わかります うん…わかります

  35. DIEDIEDIEDIEDIEDIEDIEDIEDIEDIEDIE
    DIEDIEDIEDIEDIEDIEDIEDIEDIEDIEDIEDIE

  36. ネットでヒール扱いされてるラブライバーも現実では聖人君子も真っ青な人格者だからね、これには同意

  37. 芸能人がでしゃばるとぶーたれるアレなのが多いからな

  38. ガルパンおじさんとかいうリアルガイジにわざわざ媚び売らなくても

  39. ブリブリ作戦です!戦場の臭いを演出してください!

  40. 悪役にしては人ができすぎてるんですがw

  41. 36
    ホントそれな

  42. 米36
    これだわ

  43. ※36
    これに限る

  44. 前に出まくっといて今さら何いってんの?
    プロレスなんざやってっから頭おかしくなったんか?

  45. プロオタも色々面倒くさいからな

    蝶野はそこら辺のさじ加減が絶妙だよ

  46. やら管って映画の興行成績がけいおん抜いてから露骨に手のひら返してネガキャンコメントしかしなくなったよな


    お前の人生けい豚しかねーのかよ薄っぺらいわ

  47. けいおん!応援大使・やらおん管理人

  48. ラブライブ!応援大使・やらおん管理人

  49. ガルパンとかくそおもんないわ

    いい年したおっさんがパンツはねーよな

  50. ウンコ漏らすおっさんはパンツよりオムツ着用してくれよ

  51. さすガル

    某打ち切りアイドルアニメは音痴なおっさんタレントを
    前に出しすぎて失敗して終了したしなw

  52. 50
    うるせえ イこう

  53. いつもの芸能人のすり寄りなのに何故か持ち上げられる人物
    矢口や中川ならこうはいかない

  54. 確かに、中川や矢口は蝶野に学んだ方がいい

  55. なんかこの記事うんこ臭い

  56. むしろ悪役だから
    自分の役割やポジションを理解できるのでは?

    某アイドル崩れ達は自分は~とにわか知識で作品を語るからアウトなんよ

  57. 36ちゃんの必死な自演かわいい

  58. 蝶野はプロレスラーとして超一流だったんや プロレスはアイドルのステージと同じで如何に観客を魅了できるかで給料を貰ってる 気遣い出来ない人には出来ない仕事なんだよ

  59. ちょっと感動した。
    分かっていても大人の事情でそれが出来ない人が多い中凄いわ。

  60. 元祖ガルパンおじさんは言う事が違う

  61. こんな真似しなきゃ生きていけないなんて可哀想・・・

  62. 蝶野…感動したぞ俺は
    でもな蝶野…蝶野ガルパンはな蝶野 のだあぁあ

  63. 分をわきまえてる人って素敵やな
    好感度うなぎのぼりやないかw

  64. ガルパン嫌いな人からしたら蝶野のイメージ崩れるし、そういう人の方が多いからあんまりやらんほうがいい

  65. ヒール役長年やれてるってことは身の置き方や身振りが分かってるってことだろうし

  66. つまり新規にわかは認めない俺が最後尾だってことだろ
    屑だな

  67. 仕事で大使してて
    ファンでもなんでもないからだろ

  68. 相変わらず美談っぽくされてますけど、これと同じ事を別の作品でおっしゃっても、
    ここまで持ち上げられますかどうか…(例の辻廉太っぽく)。
    マジレスすると、今の業界にはこういうスタンスが足りないのも事実。
    我先に目立とうとするタレントばかりで、他を立てる人材に欠けてるというか。
    例えばそういう人を司会に据えて素人参加のテレビ番組とかやっても、
    そりゃ面白くならないわな。

  69. 蝶野さんマジ精神もイケメン

  70. ファンを前に出す?
    意味わからん
    作品を前に出すべきだろ?

  71. 65
    まあ蝶野がヒールになったのは同じ闘魂三銃士の武藤や橋本と比べて華がなくて地味で人気がなかったからしゃーない

  72. ファン心理というかオタク真理をよく分かってる人だな

  73. アニメ出演て、もともと蝶野 亜美からの繋がりで
    大使の話が蝶野にいったんでないの?

  74. >70
    ファンより前に出ないってことだろ
    ・・・アスペ?

  75. >これはガルパン最終章に蝶野がでるな!!
    >敵側の監督としてでてくるで!!
    元々陸自の蝶野教官から来てるじゃないの?

  76. >余計なこと言う奴が来たら俺が防波堤になる
    ガル豚ってほんとキモいなぁとつくづく思う一文だな
    実際少しでも作品叩くとムキになって噛み付いてくる余裕が無い狂犬ばっかだもんな

  77. でもガルパン最終章で声優をやるんだろわかってるんだぜ

  78. 26
    笑ってはいけないって去年で最後じゃなかった?

  79. しんがりを務める漢はカッコいいよな

  80. SHIROBAKOみたいな感じでそのうち本人がガルパン本編に出てきそう

  81. ガルおじさんでは近付きたくても近付けない中の人たちと談笑してるんやで

  82. 蝶野はレガリアの円盤買ってやれ

  83. 何かあった時の防波堤とかカッコよすぎか

  84. 本当にファンより前に出ないつもりならこんな取材して自分の好感度上げようとすんなよ
    行ってる事とやってる事が真逆すぎて草生える

  85. 殿が蝶野って、安心感が半端ねえなw

  86. 衰退みちまった人間ならではの意見

  87. 蝶野はプロレス解説でも”今のプロレスはダメ、昔のプロレスはよかった”的な
    ことばかりいう懐古おじさんのOBたちと違って
    ちゃんと今のプロレスにも敬意をはらった解説の仕方するから好き

  88. 金曜日ナイトスクープに顧問として出てたけどガルパンの話題は一切しなかったもんね

  89. 最終章の相手は、蝶野で決まりだな!

    ・・・蝶野亜美教官とPRビデオのお姉様達だが。

  90. そうやって口では持ち上げておかないとね
    実際にはファンと呼ばれる層は搾取されるだけの最底辺だからね
    同じ映画を10回以上観に行って自慢している異常者たちだもの

  91. 色々と流石だな

  92. 昨日のガルパンイベントでも前説だけやって盛り上げて後は一切出しゃばらなかった蝶野さんマジかっけーんすよ
    一方似た名前の音痴アニソン歌手はステージ上で長々と自分のCDとライブの宣伝して観客を白けさせたのだった

  93. 金もらってやってるお仕事なんだからもらった分は働けよ

  94. さすがだな
    プロかくあるべきだわ

    批判するだけのしったか素人よりも説得力が段違いだ

  95. その後ろに隠れてデカい声で攻撃してくる奴等は何なの?
    目立たない人なら悪いファンをやってもいいって事なの?

  96. 坂口もヴァカっぽい野次飛ばす客の後ろに立って威嚇してたからな

  97. 確かに、最終章で何かのキャラで出るかもしれないなw 
    バレー部の新顧問とか

  98. アニオタとプロレスオタは気質が似てるからな

  99. アニオタに媚びてだっせーなとしか思わん

  100. ガキの頃は嫌いだったな
    それだけ悪役として優秀だったんだろうけど

  101. ガチすぎて芸人に嫌われてるけど
    やっぱ優秀なヒールレスラーやな

  102. 出まくってる定期

  103. こんなことしないと食っていけないとか言ってるやつは何も知らないんだなwww
    さすが引きこもりやで

  104. そりゃ好きでなくても仕事だからな
    求められる立ち位置をハミ出ずにこなすのが当然の大人の対応

  105. プロレスラーはきっちり仕事こなさないと相手にケガさせたりするからな。
    気遣いのできる人が多いよ。

    ほんとにチンピラみたいのもいるけどw

  106. ガル豚はキモいおっさんしかいないから、むしろ先頭に立ってオタク達を隠してほしい

  107. 107
    それじゃあちょっと。前を失礼しますよ。

  108. プロって感じ

  109. ガルパン記事なのにラブライバー沸きすぎだろ…

  110. 36
    エコのためにうんこもしなければ呼吸もしないなんてすごいよね

  111. 蝶野亜美教官の兄か父親役でチョイ役出演すればええで

  112. カッコいい・・・‼

  113. さすが人気プロレスラー盛り上げるのがうまい

  114. 71
    アメチャンプとの露払い試合で本気のパイルドライバーを受けて首をやっちまったからだよ

  115. 蝶野さんの礼儀正しさはプロレス界屈指だよ

  116. 新日VSハッスル思い出したわ。

  117. アジャコングに実際合ったら、すげーいい人だったけど
    この人もいい人なんだろ~な

  118. 小林邦昭はちょっとおかしな人だったよ

  119. 橋本「時がきた!!」蝶野「ぷっ」未だにこのシーンは覚えてる

  120. 昔から悪役はいい人ってのがあるけどマジなんだろうな
    蝶野好きだったしこんな仕事してるのは少し違和感あるけど

  121. >この人大晦日に邦正シバくのが本業じゃなかったのか

    闘魂三銃士やぞ!

  122. かっこE

  123. 120
    橋本「(ちょっと考えて)それだけだ」
    これ無いと蝶野の「ぷっw」が成立しないだろw

  124. もしガルおじが足を止めても後ろから蝶野がマウスで押してくるから止まれない訳だなw

  125. リング場で仲間になりたいレスラーに首輪して犬扱いした蝶野さんさすが

  126. 自分が押している劇場版が大盛況で
    蝶野も鼻が高かろう

  127. やっぱ頭いいなこの人は
    だからヒールでも大成功してるんだろう

  128. 蝶野・橋本コンビの煽りコメント収録は、結構面白いよね

    蝶野「なにがパワーウォーリアだ! 健介じゃねーか!」
    橋本(おま!、マスクマンの正体ばらすなよ!)
    蝶野(会社が発表してるじゃねーか!こっち見てんじゃねえ!)
    橋本(お、おう)「潰す!」
    なんかこんな間があって吹いた

  129. 人格者

  130. アニメ映画にサポーター()と称してタレントや女子アナを
    ごり押しする奴らに聞かせたい

  131. 一番後ろにいても目立つんだろうなw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。