04.15(Tue)
【動画】サイコパス女子小学生、発見される🙄
04.15(Tue)
【速報】石破茂「やっぱ給付金10万配るのやーめた!!!!!」👈Switch2無事爆死へwwwwww
04.15(Tue)
アズレン開発の新ソシャゲ 『アズールプロミリア』の新PVが凄すぎる!!原神+パルワで覇権確定か? これ日本が作るべきゲームだろ
04.15(Tue)
【動画】アニメ「甘神さんちの縁結び」下着の作画に気合が入りすぎ!さすが変態日本人だと世界で話題!
04.15(Tue)
呂布カルマ「行ってもないやつが万博の批判って誰が得すんの?もうええって」
04.15(Tue)
医学部生「橋本環奈がドラマの番宣目的で白衣着てる…。私たちがそれを着るためにどれだけの努力をしてきたか理解してんの?」
04.15(Tue)
40代独身男性「あっ!アニメ漫画ゲーム全部飽きちゃった!!」👈例外なくこうなるってマジ?
04.15(Tue)
なろう主人公ってなんで「努力・鍛錬・厳しい修行」とかしないの? そういうシーンがないから嫌われてるんじゃね?
04.15(Tue)
女さん、正論「30過ぎた独身男って20くらいのまま精神年齢が止まっていて恥ずかしい」
04.15(Tue)
ガンダムジークアクスの主人公ってカミーユより頭おかしくね?🤔
04.15(Tue)
舞妓「お客さんと“お風呂入り”するのが伝統」10代の子たちがおっさんとお風呂入ってち〇こ洗うのが認められてる
04.15(Tue)
【動画】大阪万博、3日目にしてガラガラwwwwwwwwwwwだれが責任とんのこれ
04.15(Tue)
【悲報】女VTuberさん、ウインクしただけで性的コンテンツとみなされユーチューブBANされてしまうwww
04.15(Tue)
【悲報】X民「特殊能力のない普通のおじさんが量産兵器で泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・
04.15(Tue)
まんさん「男の力強すぎだろ…80kgのデブの私でもヒョロガリ男を振りほどけないの」
04.15(Tue)
13世紀のモンゴルが舞台の歴史漫画『天幕のジャードゥーガル』がTVアニメ化、制作はサイエンスSARU! この漫画面白いんか?
04.15(Tue)
【速報】大阪万博2日目の来場者数、 まさかの5万人に激減wwwww赤字確定へ・・・
04.15(Tue)
【悲報】「生成AI」で全国初の逮捕者が出る!!しかも4人もwwww
04.15(Tue)
日本人人気の「三国志」が西洋白人にまったく人気がない理由wwwww
04.15(Tue)
アニメファンついに気づく!「いい加減同じ声優ばかり使うのやめろ」
04.15(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
04.14(Mon)
【悲報】にじさんじの大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・
04.14(Mon)
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
04.14(Mon)
『阿波連さんははかれない season2』2話感想・・・あつ森回と甘酒回と百合回の3本とは濃いぜ!! オラついたライドウ君がイケメンすぎる
04.14(Mon)
「薬屋のひとりごと」って中国物なのになんで「狐面」なんてものをぶち込んじゃったの??

【動画】5ch民さん、この神作画アニメを「みづらい」「大したことない」と一蹴してしまう

タイトルなし
2:  2024/04/18(木) 09:46:39.76 ID:SHrnJxXv0 BE:207516352-2BP(1000)

47:  2024/04/18(木) 10:01:20.74 ID:PRC1Rexd0
>>2
男が女にいたぶられる系好きだから何のアニメか教えて欲しい

78:  2024/04/18(木) 10:17:22.83 ID:iqSQRVvIM
>>47
探偵はもう死んでいる

90:  2024/04/18(木) 10:25:31.07 ID:fRekB/uS0
>>2
顔アップが多すぎて見づらい
二人を横から撮るカメラだけでいいよ

104:  2024/04/18(木) 10:38:05.22 ID:vFxZBpEk0
>>90
ほんとこれフレームに顔が入り切らない映像は
迫力を出したい一心かもしれないが
見ているこちらは気持ち悪くなる
魅せ方をわかってない3流監督がよくやる手法
後にはわざわざカメラ手ブレを付け加えたり
意味もなく大声で叫ばせたりなどなど

110:  2024/04/18(木) 10:43:35.37 ID:wKK6rqdT0
>>90
これ、ゲームの超必殺技系の演出でもそうなんだよな
特にスト4~5がホントにひどくて何してんのか全然わからんくらい視点が近すぎ
今の6はだいぶマシになってるな

124:  2024/04/18(木) 10:54:59.40 ID:TKS2YUti0
>>2
戦ってばっかりだな
最近のアニメって

128:  2024/04/18(木) 10:59:51.19 ID:B3wghqNkd
>>2
みづら(笑)

アニメーターのオナニーホント勘弁してほしい

155:  2024/04/18(木) 13:24:39.88 ID:9bhdATl20
>>2
飛び散る大量の飛沫とかは天才アニメーターが手描きでやるからスゴいのであってCGで増やしまくるのは蛇足以外の何者でもない。

156:  2024/04/18(木) 13:52:41.64 ID:YmITL9a10
>>2
これ知ってる!リコリコだ!

164:  2024/04/18(木) 19:11:56.20 ID:SlT+ySG10
>>2
1話だけ異常に気合入ってた詐欺アニメだよなw
この超つまんないアニメにも2期あるんだっけ

166:  2024/04/18(木) 19:39:41.62 ID:JzxRir5h0
>>2
またこれくしょん

6:  2024/04/18(木) 09:47:40.58 ID:fWBbmJNy0
無駄に飛沫飛び散らせすぎ

7:  2024/04/18(木) 09:48:10.12 ID:3yDSEwfn0
最近じゃなくて草

11:  2024/04/18(木) 09:49:16.30 ID:nuPKMqk20
4年ぐらい前にやってたスクエニソシャゲのアニメだっけ?

14:  2024/04/18(木) 09:49:37.55 ID:oVXc8dqb0
どうせ1話だけとかなんでしょ 全編これな訳がない

18:  2024/04/18(木) 09:50:32.84 ID:RDBtRoTvd
豚のレバーは加熱しろ
これの戦闘アニメーションは鳥肌たったぞ

21:  2024/04/18(木) 09:51:50.99 ID:RWwzj1XL0
作画というよりただのはったりじゃん

23:  2024/04/18(木) 09:52:48.48 ID:A3f/RAHV0
これか良作画かはさておきここが絶頂だったアニメ

25:  2024/04/18(木) 09:53:32.88 ID:WTPHDfnFH
最近のアニメは作画面倒くさそうでちゃんと労力に見合った給料貰えてるのか心配しちゃう

26:  2024/04/18(木) 09:53:40.18 ID:nuPKMqk20
あぁたんもしだった
確かにここが絶頂で今後もこのレベルの作画は無い

29:  2024/04/18(木) 09:55:04.14 ID:umEbu2S70
全編こんな感じだったらそういうアニメかと思うが
アクション自体が大した事してないのに特に作画頑張る場面でもないだろ

30:  2024/04/18(木) 09:55:10.27 ID:uLsB/Dr80
ただ枚数が多いだけで大して見栄えが良くないのは
カロリーの高い仕事してるだけで無駄だ

32:  2024/04/18(木) 09:55:34.86 ID:gFLQ8my+0

55:  2024/04/18(木) 10:04:45.36 ID:AYdHXvSs0
>>32
これ釘宮理恵かよすげえな

105:  2024/04/18(木) 10:39:19.82 ID:QLys2CJpr
>>32
こういうのでいいんだよ

135:  2024/04/18(木) 11:08:55.95 ID:ciojbuiE0
>>32
声優に金を取られたかな?

35:  2024/04/18(木) 09:56:08.91 ID:DALaVGC80
水滴がぶしゃぶしゃしすぎやろ

42:  2024/04/18(木) 09:57:46.15 ID:RyrTfKJ60
ロボットアニメ兼心臓アニメのたんもしじゃん

50:  2024/04/18(木) 10:03:04.70 ID:uLsB/Dr80
アニメーションの前に一枚絵が下手くそだし
キャラのズームや触手っぽいもの飛沫のエフェクトに背景動画も全部編集の仕事で
アニメタは絵を描いてない
無駄に塗り分けが細かく逆に絵が汚いので本当に無駄

69:  2024/04/18(木) 10:11:37.86 ID:RHvjGXTy0
>>50
キャラのズームって時点で映像見てないのがわかるな。作画で送り描きしてるからアップになるごとにパースが変わっていってるだろ
あと触手やエフェクトが編集の領分なわけないだろ。アニメで映像のポストプロダクション担当してるのは撮影だよ

51:  2024/04/18(木) 10:03:43.48 ID:uLsB/Dr80
モーションがバカみたい

52:  2024/04/18(木) 10:03:52.58 ID:qJlXIJo30
散々な言われよう
そりゃ誰も見ていないわけだ

54:  2024/04/18(木) 10:04:35.34 ID:bpxKpgrt0
肝心の内容がゴミ以下

56:  2024/04/18(木) 10:04:53.23 ID:Ku2wA+uz0
こんな戦うシーンじゃなくて乳揺れの作画良くしてほしい

58:  2024/04/18(木) 10:06:28.12 ID:ILq1HkRb0
無駄に細かく書きすぎ
なのは1話を思い出したわ

65:  2024/04/18(木) 10:09:45.60 ID:J9IB1iAt0
作画以前に女が男を圧倒するなんてことはありえないから

150:  2024/04/18(木) 12:38:08.72 ID:IJ4kVdeAH
>>65
場合による

67:  2024/04/18(木) 10:10:43.75 ID:f5/Lux2V0
作画より、何でもありで脳ミソが溶けそうな話がよかった

73:  2024/04/18(木) 10:13:52.53 ID:HXE3XqMn0
これ3年ぐらい前のアニメだよ
最初のこの辺がピーク

74:  2024/04/18(木) 10:14:31.21 ID:i/C3a4T90
デジタル作画の賜物
原画の飛沫やタッチが直で仕上げに回っている
ド下手動画のワンクッション無しで画面に反映されている

81:  2024/04/18(木) 10:19:03.84 ID:TBna6yqZr
見なかった奴だ
これ面白かった?

83:  2024/04/18(木) 10:20:59.59 ID:WKVTe4mf0
>>81
水着回とベッドシーンだけ見ればヨシ

107:  2024/04/18(木) 10:41:29.95 ID:oBHanKU70
>>81
内容はいつものKADOKAWA
SPY兄弟、ライアーライアーや髪は遊戯を欲している、類
頭悪い系探偵もどきイチャイチャ作品

2話観た人の95%が切った
でもアニメ化で10万本うれたんだぜ!?
わけわかね

89:  2024/04/18(木) 10:25:04.48 ID:SD7kfXJS0
探偵はもう死んでいるってアクションするんだ
安楽椅子探偵ものかと思ってた

99:  2024/04/18(木) 10:31:44.03 ID:iaq+ptWO0
作画というか背景とかAIじゃないのか

130:  2024/04/18(木) 11:02:08.55 ID:TKS2YUti0
もう今のアニメーターには
ラピュタみたいなの作れないの?
こんなんなら君たちはどう生きるか見るわな

137:  2024/04/18(木) 11:10:35.39 ID:Dy/5OM780
>>130
作画だけで言えばまだ描ける人居てるやろうけどそのレベルの人らは大手に囲われてるから中々そういう人達の作画見る機会が無くなってきてるな

154:  2024/04/18(木) 13:04:18.12 ID:91htKilX0
たんもしで草

ガチのシエスタを愛でる神アニメや
1話がピークだからさっさと観てこい
2期やるぞ!

165:  2024/04/18(木) 19:37:44.82 ID:682BbqUaH
ENGIの橋本隆希さんパートやね
この方の描くアクションはわりといつも凄いんだけど
全体的に低調・省エネなENGIアニメのなかでそこだけ
凄すぎて同じ30分アニメでも担当パートが浮いちゃう
諸刃の剣なんだよね

167:  2024/04/18(木) 19:50:42.48 ID:+faOwZvH0
なんだろ
頑張るとこ間違ってるなという感想しかない
この場面別にそんなぬるぬるさせる必要ないだろうし単純になんか大袈裟にうわぁって言ってるだけだし
そうじゃなくて銃を口につっこまれてるわけだけどそのシーンでのリアリティーとか銃を突っ込まれたことに対する苦しさとえずきとかそういう演出やそれが伝わる作画の方が大事なんじゃないかと思う


 
(´・ω・`)たんもしの酷かったのって作画良かったのが1話だけで、それ以降はまじで低クオリティだったことだよね

(´・ω・`)そういや2期やるんだっけ?
 
 
 

 
コメントを書く
  1. けどFGOとアズレンのアニメは売れたよね

  2. 素人がプロの演出に的外れの批判してて草
    ここまでの流れで状況説明してるからこの動きだけで十分伝わるんよ
    アホくさ

  3. ブルアカに比べたら大したことないじゃん

  4. 以下話題の無いやらチルの自演が続きますがご了承ください

  5. 進撃のリヴァイvsジークのパクりやん🤣🤣🤣

  6. 1枚絵ならまだしも
    アニメで細かく情報量増やしても見にくいだけだろ

  7. これマジで1話だけなんよな
    作画も内容も…

  8. 1話だけのアニメだったな
    どんどん作画落ちてってラストの方の酷さと言ったら目も当てられんレベルだった
    内容も恐ろしい程に適当でプキポ設定のパクりだとわかった瞬間に萎えて切ったわ

  9. おもしろくない
    内容がない
    ただ戦ってるだけ

  10. 最後の見終わったときの止め絵とか鼻の輪郭だけ無駄に太くて髪の毛とかのラインから浮きまくってるじゃん
    漫画の入り抜きある線画を素人がマネして失敗したみたい

  11. 料理で例えれば味付けが濃いだけ

  12. 実際「作画」に関しては大したことないやん

  13. 5Ch信者とかガチの発達と境界だろ
    あいつ等のガイジ基準は同類の中だけの事よ
    異世界のゴブリンかオークしかいねえしw

  14. >>12
    浮かせてるんだよ
    のっぺり顔に錯視しちゃうからね
    実際の放送では一瞬だし

  15. >>15
    またアスペがウマ言い出してるよ
    お前がガイジなだけだといつになったら
    気付くんだ?🤭

  16. >>11
    探偵アニメなのに、パワーで敵の怪人を倒してるイミフ展開

    ハーレムアニメではあるけど人気シコはすでに死んでるから、回想を繰り返すという本末転倒な構成

  17. >>15
    認知プロファリングしてないで、働けよ・・・(´・ω・`)

  18. 作画はよりもよくあるパターンというか
    かわいい服着た女の子が暴れまくるアニメは多い気がする

  19. こういうの褒めるやつってハリウッド映画のこのアクションがすごいんだよって言う奴らと変わらんやろ

  20. 全然話題にもならなかったよな

  21. >>18
    のっぺりを気にするなら一番パースがついてる銃の線画を手前は太く奥は遅くしろっ手感じ
    その辺も漫画のマネっこくさい

  22. >>15
    意見が違えば皆んなウマジ判定かw単細胞なんか?

  23. アニメは時代遅れ
    時代はVチューバー

  24. 漫画も同じだわ
    アップの画ばっかりだと本当に何やってるか分からん

  25. >>15
    突然何の脈絡も無くウマ言ってて笑っちゃうんだけど?この人
    そこはせめてガイジにしとけばスルーされるのになんでウマジなのかわからない

  26. >>6
    口に武器突っ込めば全部同じに見える病気か

  27. >>28
    がんばれ!最先端!!

    俺は人間やめたくないからアニメで遅れてていいや

  28. これの2期を期待してるのなんて宮下ガイジくらいだろう

  29. >>30
    それがアスペ【呪い鯖太郎】なんだよ
    言わないといられない衝動を抱えてんの🤭

  30. くぎゅうううううううの歌聞いてると20年ぐらい前のアニメ見てるみたい

  31. マギレコもこんな感じの顔アップばっかで見づらかった

  32. 書き込み過ぎな上になんか動くたびに一々タメを作るから
    素早く動いてるはずなのにガフ提督の図書館く見えるな

  33. サキーミヤが恋しくなってきたσ(-ω-*)フム

  34. >>34
    💩マッコイきたー

  35. ロボが出てきたのは覚えてる

  36. ぎゃははははは(笑)🤣
    また【呪い鯖太郎】が発狂してるよ(爆)🤣🤣🤣




    なぁんて、嘘に決まってんだろ
    ヤツはまだ来ないよ😤

  37. >>41
    もう来てるぞ遅漏

  38. >>41
    💩うんこ!ウマうんこ!

  39. >>41
    なりすまし作戦失敗してて草
    もう本人来ちゃってるじゃん😟

  40. >>39
    大勢にブッ叩かれて悔しくて顔真っ赤で
    思考限界でマッコイ逃避スイッチON🤭

  41. マッコイはソシャゲ記事から出て来んな

  42. >>41
    みんなお前が発狂して連投してるって
    わかってんだよ?アスペ🤭

  43. 短いカットを繋げて動いてるように見せるのは神作画じゃなくごまかし

  44. 死後の話を淡々とやるからフリーレンのパクリアニメ

  45. まぁカッコ良さは感じないバトル

  46. 女が棒立ちで突っ込んできてるようにしな見えなくてシュールやな

  47. 後半のゴチャゴチャはまぁまぁ見にくい

  48. 1話のここ気に入って今後もちょいちょい神作画シーンあるの期待して最後まで見た結果がクソアニメだったからなたんもし
    2期やるけどどうなるかなぁ

  49. ブリーチも作画が原作通りのクオリティになっても内容は同じ事の繰り返しを延々とやってるから大して盛り上がらなかった特に2クール目は終始空気

  50. 宮崎駿が怒るよこれ

  51. シエスタが出てるところしか面白くないのに
    死んでしまうからどうしようもない

  52. ▶マッコイはどこかへ去っていった・・・

  53. うん、観づらいね。

  54. 探偵はもう死んでいるって作画凄いのここだけだから
    以降が普通でこのシーンだけ逆に浮いてる

  55. OVA
    エリア88
    神秘の世界 エルハザード

  56. >キャラのズームや触手っぽいもの飛沫のエフェクトに背景動画も全部編集の仕事で
    >アニメタは絵を描いてない

    この知ったかぶり君が特にひどいな
    なんで全く知識が無いのがすぐバレるような事を自信満々で書くのか理解に苦しむ

  57. Fateよりは何やってるか判るぶんセンスあると思う
    ufoはいつも自分らの撮影技術に酔ってるだけで臨場感を伝えようとしてない
    鬼滅はギリ許せるが

  58. トニカク鬼カワイイ💕鬼頭に勝てるの❔

  59. >>21
    おいおいフリーレンはそれで売ったんだぞ

  60. 殺陣をできる人って本当にほとんどおらんよな
    この戦闘シーンも意味も無い場面を動かしてるだけでやってることか顔のドアップと突進だけ
    戦ってない

  61. アニメを志すような人々はやはり絵をぐりぐりぬるぬる動かすぞーという意識が強すぎるんだろう
    素晴らしすぎる映像のその陰で、見る側の目が疲れるとか話が頭に入ってこないとかそこばかり強調してもしょうがないとか、そういう全体としてのバランスが置いてけぼりなことが多いように思う

  62. オタクの悪いとこのバーゲンセールみたいなスレだな
    恥ずかしげもなく後方プロデューサー面できるもんだ

  63. ほとんど顔じゃねえか

  64. 神作画
    5chの爺はウマ娘とかブルアカみたいな作画崩壊ゴミアニメが好きなんやろ?

  65. ここってよく分からないのが、多い時は1クールに3本くらい掛け持ちするのに
    遅いときはほんとに遅い

    たんもしやモブセカが2期発表から何年たっても音沙汰なかったり
    艦これ2期は8話すら予定通りにできなかった

  66. このアニメつまんないけどキャラはシコいからグッズとかフィギュア結構出てるんだよな

  67. 無駄に線が増えるの嫌い

  68. ぺこらのバニーガーデン始まったぞ!

  69. 1話以外の作画全部クソ

  70. 頑張って3話まで観たアニメだw

  71. まほあこくらいの作画がバランス取れてて好きだな
    必要な情報はちゃんと絵から取れるし

  72. >飛び散る大量の飛沫とかは天才アニメーターが手描きでやるからスゴいのであってCGで増やしまくるのは蛇足以外の何者でもない。

    え、動画上がってる所は飛沫も手書きやん
    この人には何が見えてるんだ…?

  73. ENGIならけものみち2話のプロレス作画も良かった

  74. 呪術のあの回かと思ったら違った

  75. そもそも神作画だろうが結局内容おもしろくなきゃ作品としていい評価は出来んわ

  76. こんなに作画良かったら神アニメだろうな

  77. 制作がENGIの時点で爆笑確定やろ

  78. なんか分かりにくいアニメーションだな

  79. 書き込みが細かいのはわかるけど「で?」ってなる

  80. 昨日の時光代理人のアクションが結構面白見やすかった

  81. MALで6点代だった神アニメやんけ

  82. そのCV松岡君で聴覚が優れてるキャラ
    リコリコと被ってるな

  83. クレヨンしんちゃんのひろしの顔をリアルに描く時の作画みたい

  84. またこれか
    そんなに持ち上げたい作画なのかい?もう名を名乗りなよ

  85. 特に凄いとか神作画というレベルではないな、細かいがそれだけの画で動きも特筆する所は特になし、何処かで見た入り方だなぁ、何だっけ。
    シャドウハイライト多様の割にカットがアップフォローアップでエコなのか、細かいのか

  86. サインこすのオナホ女やんけ

  87. バカみてぇな絵面だな

  88. 1話、しかも数秒だけ。当時はそのシーンだけCMで使い回してた印象。

  89. こういうアニメはいらん

  90. これ流行らなかったな

  91. 珍しく書き込み内容が正当で吹いた。ゴミアニメが増えたからといってまともな視聴者が減るわけではないと言うことか。にわかは増えるけど。

  92. >>3
    ブルアカは意味不明って言われるくらい酷いからな

  93. ENGI頑張ってくれや
    次はメダリストなんて覇権級の原作やるんだからなんとかしてくれ
    ってか、ENGIがフィギュアスケートの作画なんてちゃんと出来るんか不安すぎるわ

  94. 良くないという意見の内容が浅すぎて自分がバカだと言ってるようなものだな じゃあこれくらいでいんだよっていうアニメお前らで作ってみろよ みんなにつまらないって言われるから

  95. 無職転生とか荒々しいぼやけた作画してて自分の目が悪くなったのかと勘違いするレベルでひどい作画

  96. 推理に超能力にオカルトホラーにSFロボにハーレムとラブコメと…みてぇな10個くらいのジャンル違いをキメラにしたような何が見せたいのか分かりづらい意味不明アニメだった気がする…
    頻繁な過去回想とそんな掘り下げてないのに増えていくハーレム要員で具体的な内容が思い出せないようなノリ、作画はここで全力を使い果たしたんやろな

  97. 気持ち悪い作画だな

  98. 面白くないって一言だけでいいのに長々理由述べて、そんなだからじゃあ自分で作ったら? て言われるんだよ

  99. TENGAみたいな柄の水着を着る女

  100. 釘宮はまだまだ前線でヒロインできるくらいの唯一無二の声しとるわ

  101. たんもしはシエスタの可愛さだけでお釣りが来る
    アニメはここで予算使い切ったレベルで後半バテるからダメ
    制作会社が原作の良さを何一つ引き出せなかった

  102. 5ch民は呪術の宿儺摩虎羅戦も見づらいと評価しないしな

  103. 呪術もたんもしもぐちゃぐちゃで見ずらい

  104. >>100
    「浅すぎ」も何も見たままの話でしかない。可哀想だからリプライしてあげると、これを神作画アニメとか持ち上げてる層は何が作画かも理解してないので自分の皮肉が的外れであることにも気づかない。

  105. 3流監督じゃなくて3流視聴者ってだけじゃん

  106. >>109
    確かに脳内で補完しないと見れないぐらいひどい回あったな。

  107. >>110
    それを言いたかったんです

  108. ひでー歌

  109. このクソハゲ・・アホハゲ・・ゴミ(´-_ゝ-`)虫

  110. 5chとかいう過疎サイトにまだ人いんの?

  111. たんもしを1話で切ったオレは時間を有効に使えたと思う
    確かにこのシーンの作画は良かったけどちょっとやりすぎというか鼻につく感じはあったな
    1話で話の感じも掴めてないところで何なのこれ?って気がした

  112. 唐突にロボが出てくる所まではまだ見れた気がする

  113. 塗りが凝ってるだけじゃん

  114. シャンフロもそうだけど絵だけ良くてもね

  115. 呪術の魔虚羅戦は未完成なんだろ?

  116. でもお前らクソ見づらいワンピースの戦闘は
    映画クオリティかよ!とか言って褒めるよね

  117. タイトル詐欺も大概にしろやって思ったやつ
    探偵を名乗るな、辞書で調べてこいって思ったアニメ

  118. 女どアップ
    攻撃どアップ
    男どアップ
    この3カットが特に見づらいな

  119. >>28
    Vtuber人気落ちて一般人はアニメにまた戻ってきてるんじゃなかったっけ

  120. FF7リバースの連携アビがこんな感じなんよ
    何やってるかよー分からんという、、、

  121. 長田寛人っぽいけどソースが見つからない

  122. こういうアップ多用のアクションシーンは
    何が起こっているのかわからないから
    視聴者にはつまらないものになる
    コンテ切った演出の責任なので
    アニメーターは責めないで欲しい
    こういうアクションシーンで一番難しいのは
    カメラ引きで互いの全身入った長回し格闘で
    作画厨が興奮するのはそういうもの

  123. おっさんの動体視力だとしんどいだろうね

  124. スタジオガチャ爆死

  125. >>123
    タイトルとか今関係ないじゃん

  126. ディティールが多いのと、手書きモーションブラーの線が鋭く細かいから全体にうるさく見えるね。
    別に作画自体は悪くないと思うけど、強いて言えば繊細美麗系のキャラデザと全然あってない気がするな。
    ロボアニメとかの方があってそうじゃないか、これを描いた人。
    かつての沼田誠也、新井淳、小川完とかを思わせるところがあるね。

  127. クソアニメ

  128. クソと言うな大便と言え

  129. このアニメ作画酷かった記憶しかなかったわ
    あとベッドシーン()

  130. この作画で動きわからんってのは知的障害だろ

  131. >>2

    >素人がプロの演出に的外れの批判してて草
    >ここまでの流れで状況説明してるからこの動きだけで十分伝わるんよ
    >アホくさ

    何・・・・・言ってんだ?
    えっ・・・こわい・・・・。この人会話にならん。いや、「わかるよ」「状況はわかっている、その上での作画の良し悪しを語っている」んだろ?

  132. にわか大絶賛のUFOとかも似たようなもん
    絵とエフェクトがキレイなだけで演出意図の感じられない派手さだけの謎カメラワークだったりサザエさんみたいな棒立ち横からの引きの構図を多用したり
    パット見かっこよく見える工夫ってのも大事だし、素人騙しで騙せるならそれは上手だと思うけどアニメオタクとか作画オタクがそれを賛美するのはどうなの?

  133. >>48
    >短いカットを繋げて動いてるように見せるのは神作画じゃなくごまかし

    それって2023以降の今のアニメのOP全部じゃん
    最近のアニメは大きな動きや、流れる動き、複数の繋がった複雑な動きをしないで、1~2秒のぴくぴくアニメーションをつなげた糞OPしかない
    本当辞めてほしい

  134. >>65
    13 sage 04/18(木) 13:43:11.30
    朴さんは神

    ttps://www.adultswim.com/videos/ninja-kamui

    ttps://xxup.org/tA2cv.mp4
    ttps://xxup.org/85Lah.mp4
    ttps://xxup.org/oCCiR.mp4

  135. >>78
    そこらへんハゲバイトが現地(嫌儲)でスレを膨らませてるらしいから、はげに追求しろ

  136. >>127
    橋本隆希って書いてあるやろ
    こういう作画は最近の流行ではあるな

  137. >>107
    >たんもしはシエスタの可愛さだけでお釣りが来る
    >アニメはここで予算使い切ったレベルで後半バテるからダメ
    >制作会社が原作の良さを何一つ引き出せなかった


    wwwww
    カスラノベの原作信者がいるぞ
    囲め!

  138. 動きを細かく描けばすごい!ってもんでもないからなぁ

  139. うちのメイドがウザすぎるの一話もこれと同じで頑張ってるのは分かるけど独りよがりのオナニー演出やってたなあ

  140. たんもし見てたけどそんなに戦闘シーンが良かったイメージないな・・
    ヒロインを見るだけのアニメだった

  141. 普段作画しょぼいのに急にぬるぬる動いても不気味なだけなんだよな

  142. >>1
    一応、10年以内も最近に入るんだよなw

  143. 戦闘シーンは別にジャンプ系アニメだけ在ればええねん。エロシーンに力を入れなさい。フェミには受けないけどその炎上を逆に利用すんねん。クソフェミにはハイキュー、ブルーロックみたいなアニメの映画化で搾り取ればええ。あいつらバカだから金使ってくれるで。そこまで計算しないと。

  144. >>2
    見づらいものは見づらいだろw
    それを考え抜いた末にやってんなら廃業した方がいいよw

  145. AIみたい

  146. >>106
    マスコットキャラの方が合ってて面白い
    ショタも悪くはないけど

  147. これだけのクオリティでありながら1,549枚しか売れないことが問題

  148. どこにでも転がってる低レベル作品

  149. >>155
    要所で良い作画があるけど全編通すとめちゃめちゃクオリティ低いぞ

  150. 梅津泰臣のAKITEとかMEZZOって20~30年前のアニメなんだよな
    あれは凄いわ。人間業じゃない

  151. 顔のアップで誤魔化せば身体描かなくて済むからな
    しかも多用し過ぎてバランスが悪い
    アップの使い方が下手で3流と言われてもしょうがない

  152. こういう液体が粉みたいに画面全体に飛び散る作画嫌い
    無駄な労力すぎる

  153. うーん

    俺も微妙に感じちゃった、、
    そもそもが上手くないから綺麗に感じないんだよね

  154. あー、1話だけのアニメか

  155. 一話だけぎゅんぎゅん戦闘で動かしてりゃキッズはキャッキャ喜ぶんだよ神アニメだって。
    いつも同じようにジャンプして空中でグルグル回りながら剣振り下ろすだけ。もう飽きたよ。

  156. 見辛いってのは確かにそうだな
    アニメの良さを殺したタッチの細かい陰影表現でごちゃごちゃしてるのに激しく動かし過ぎてるからだろうな
    なんでも全部盛りで詰め込めばいいってもんじゃない好例

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。