なろう主人公ってなんで「努力・鍛錬・厳しい修行」とかしないの? そういうシーンがないから嫌われてるんじゃね?

GglszSKacAAnVOi_format=jpgname=large_2025011423123904b.jpg

1:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:32:48.02
なろう主人公って
努力とか鍛錬とかしないよね
チートとか異世界で当り前の知識でドヤるとか
そんなのばかり
だから作中の主人公の持ち上げに何の説得力も無いの

1744687735056.jpg

2:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:33:45.34
俺レベ
3:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:34:22.18
そんなだから主人公の仲間とかヒロインの結びつきもインスタントというか
安っぽいんだよな
4:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:34:22.59
100年スライムを倒し続けるとかあるじゃん
50:  名無しさん 2025/04/14(月) 17:02:50.68
>>4
努力と言う人間味や納得感がストーリーに欲しいと言う話なんだけど
100年おんなじ事し続けられるってもう人を超えて工業機械とか、機械でも壊れるからそう言う神様とかモノノケの類になって説得力の為の努力と言う設定が人間味を無くしてしまってると思うの
5:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:34:26.15
修行とか努力とかいらねーよってのは
マシリトも言ってたことだぞ
6:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:34:37.64
ボコボコにやられて仙豆食べるだけで強くなっちまうんだ
7:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:35:13.30
あるけど大抵1話目とかで3分くらいで雑に語られて終わる
8:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:35:20.24
なんか10万年鍛錬して強くなるやつとか無かったっけ
9:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:36:01.41
1億年ボタンみたいな修業してるのもあるけど印象残らんてのは
自分の苦労でもないシーン延々と描写されてもどーでも良いからでは
10:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:36:33.08
むしろ、修行多くね韓国のなろう系に当たるもんだと大体訓練シーン入ると思うし、日本でも無職転生とか修行シーン
あるだろ。
77:  名無しさん 2025/04/14(月) 18:20:22.54
>>10
ふむふむふむ
で、日本の修行シーンあるなろうあと10個あげてみて
11:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:36:51.42
修行というのは、努力であります
なろうの読者層は、努力を極端に嫌います
なろう作品は、雑誌連載などより読者の意向を重視します
だから、修行などは必要としないのです
13:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:38:18.36
キャラクターが努力しちゃったら自己投影出来ないじゃん(´・ω・`)
15:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:38:28.26
メイン層がオッサンや爺さんだから仕方ない
18:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:39:36.09
うるせえな
俺たちゃ只々気持ちよくなりてえんだよ
努力も勉強もしねえで皆から持ち上げられてモテてザマァしてーんだよ
どうせ現実では最底辺の惨めな人生送ってんだから漫画ぐらい好きに見させろ
19:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:40:03.89
前世で努力したからだよ
20:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:40:04.36
no title

no title

no title

39:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:51:39.34
>>20
これB型作業所漫画と同じ雑誌なんだろうか
23:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:40:48.64
努力できない低脳が読者だから
24:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:41:10.08
努力してるやろ
たまたま範囲攻撃したらなんかいっぱい死んでて
経験値たくさん入ったとか
79:  名無しさん 2025/04/14(月) 18:21:33.78
>>24
お前がデスマ交響曲2期が心待ちにしてるのはわかった
どのチョロインがいいんだよ
25:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:41:35.18
弱男向けの電子ドラッグだから
26:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:41:38.28
現実逃避してるのに酷いw
28:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:44:43.49
修行シーンって部活の練習みたいなもんで仲間の紹介を兼ねてるから仲間が居ない奴がやっても意味ない
29:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:45:13.89
不人気パートだから凄い短縮される
33:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:50:00.55
ルフィ修行してくれ
34:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:50:01.69
だから
なろうもドラえもんも嫌いやねん
36:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:50:09.55
このすばのカズマさんは最後の方に厳しい修行するゾ
もちろんインチキもする

no title

48:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:59:22.56
>>36
言うほど厳しい修行かあれ
37:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:50:35.83
面白い修行を書くのは難しいから
38:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:51:29.31
修行部分だけで300話ぐらい使ってついてこれた人だけ後の展開が読める
そんななろうに需要あるか?
40:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:51:58.81
厳しい修行をしてこなかった底辺おじが何かのきっかけでスーパーヒーローになれる物語じゃないと意味ないだろ
51:  名無しさん 2025/04/14(月) 17:03:47.26
日向くんのタイガーショットだって海に向かって打ち続けてましたくらいの描写じゃん
なろうと変わらん
57:  名無しさん 2025/04/14(月) 17:17:30.94
発達障害の好みをターゲットにしてるから
59:  名無しさん 2025/04/14(月) 17:22:09.08
努力しなくても強いのがチート系だし
そうじゃない系は努力しようにも伸び代無いし
60:  名無しさん 2025/04/14(月) 17:22:21.20
はめられてダンジョンの奥深くに転移させられて高レベルモンスターを倒し続ける方が復讐心も備わって絵になるしな
修行なんぞ実戦要素が薄くて説得力に乏しい
65:  名無しさん 2025/04/14(月) 17:30:39.14
最初は強くなくて苦労しながら強くなってくのいくらでもあると思うんだが
本当になろう読んでるのだろうか
72:  名無しさん 2025/04/14(月) 17:50:42.67
めちゃくちゃ効率のいいのはある
87:  名無しさん 2025/04/14(月) 18:41:16.43
努力しても一億年が2ページとかで終わるしな

1744691042750.jpg

88:  名無しさん 2025/04/14(月) 18:41:50.00
赤ん坊の頃から強くなる訓練をやってきたので10代になる頃は無敵みたいなのが転生モノには多いような
97:  名無しさん 2025/04/14(月) 18:50:59.53
>>88
それけっこう多いよね
特に悪役令嬢物とか
94:  名無しさん 2025/04/14(月) 18:46:28.57
悟空の修行でインチキ臭かったのは超神水くらい
あとの修行は説得力があった
悟飯と入った精神と時の部屋は手抜き修行だったと思う
109:  名無しさん 2025/04/14(月) 19:31:05.28
ドラゴボも最後の方はダメージ受けて回復したらパワーアップとかだしな
120:  名無しさん 2025/04/14(月) 22:11:36.15
時代に即した「それしか書けない」の方が
読書もロクにした形跡のない人間の言う素晴らしい作品よりも
より多くの人に受け入れられるよね
121:  名無しさん 2025/04/14(月) 22:17:49.39
修行シーン長々書いた所で引き延ばしにしかならんからな
10話使って修行しても次の戦闘で「敵の攻撃が遅く感じる」というセリフ一言で消化して
次の次の戦闘からは普通に戻るだけ
126:  名無しさん 2025/04/14(月) 22:41:21.01
ダンジョンで経験値稼ぎ
128:  名無しさん 2025/04/14(月) 23:39:08.30
ワールドトリガーとか修行しかないぞ

 
(´・ω・`)俺もアラフォーオッサンみたいに通販能力手に入れただけでハーレムになりてぇ

(´・ω・`)でも諏訪部ボイスじゃないから無理か・・・
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:15:27返信する
    パチンコの超ロングリーチ演出と同じくらい不要
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:15:56返信する
    で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:16:23返信する
    ゆとり時代やししゃーない
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:16:51返信する
    ウマ娘見習ってほしいわ
    努力し勝利し友情を築く。
    それこそが「スポ根」だろう。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:17:14返信する
    チー牛なんて楽して強くなって気持ちよくなりたいなんて、カスみたいな思考しかいないからな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:17:41返信する
    異世界の女の子のおっぱいを残らず揉む元気なオパイダーマンになる!!
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:18:28返信する
    鯖太郎筋トレしたら叩かれたよな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:18:51返信する
    いうてお前昔のドラゴンボールみたいに修行だけで特に何もないシーンで何週間も引き伸ばしたいか
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:19:39返信する
    >>8
    ドラゴンボールなんて修業の意味なんもないからな
    フリーザ編の引き伸ばしだけ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:19:57返信する
    最近のジャンプでもそういうのカットしてるだろ
    修行場面やったところで本筋進んでねえからなぁ
    ドラゴンボールはそこらへんうまかったね
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:20:00返信する
    努力嫌いなダメ人間向けだからですよ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:20:21返信する
    こらこらなろうにそんな事言っちゃダメだぞ!
    排水溝の生ゴミ食ってまずい!って文句言ってるよーなもんだ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:20:27返信する
    >>11
    努力してないやつほど努力漫画が好き
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:20:35返信する
    そういうのが持てはやされたのは娯楽の少なかった大昔の話だろ
    今は不必要な描写はどんどん省いていかないと時間の無駄でしかない
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:20:58返信する
    >>12
    なろうは努力してるけど少年漫画はやってないな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:21:51返信する
    幼児期から努力して同年代を圧倒なんてやっちゃってるのはセルフ教育ママかよって感じちゃうな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:21:56返信する
    ドラゴンボール
    亀仙人
    カリン様
    神様
    ナメック星重力修行
    スーパーサイヤ人修行

    あれは面白いのは絵がうまいからだと思う
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:21:57返信する
    そもそも努力なんてのは当たり前にみんなやってる事で見せびらかすもんじゃない
    筋トレしてるやつがモテないのはそれが原因
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:22:28返信する
    >>17
    修行部分は何も面白くない
    ただ覚醒するだけだから
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:22:53返信する
    >>15
    チーレムのなろうに努力・・・?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:23:23返信する
    努力とか修行シーン自体があるかどうかじゃないんよ
    キャラが強くなりたいという気持ちに共感できるかどうかなんよね
    周囲に虐げられてきたとか家族や友人の敵討ちとかそういう動機が重要
    そこに共感あるいは納得がないとどんな修行も虚無
    強くなってほしいキャラが頑張ってるから修行シーンが映えるのよ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:23:30返信する
    なろうは最初から能力高いだけで冒険とかしてるから一般社会で言う努力になるんじゃないかな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:23:34返信する
    まったく努力や苦労をしていない、とは言わないけど、あきらかに行動と結果が合ってないから努力とかしていないとか非難される
    仮に死にかけるという苦労をしました、と書かれていても、絶対に主人公並の苦労をした主人公以上の実力者もいるのに、同じ結果を出せた人は皆無
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:23:39返信する
    なろうで努力や修行あるのは
    無職転生とダンジョン出会いくらいか?
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:23:42返信する
    なろうの方が無駄に努力シーンある気がするけど
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:24:01返信する
    基本努力って言葉は出来ないやつが名付けた名目
    こんなものはみんなやってるから普通の事
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:24:13返信する
    >>8
    しかも修行のオリジナルパートとかはいるからな
    で来週は野球中継で番組が潰れるからオイ!ってなるやつな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:24:22返信する
    努力よりも降って沸くようなwiki知識とかアホ臭い
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:24:39返信する
    今期なろうアニメの片田舎のおっさんとか人生の大半を剣の鍛錬に費やしてる設定じゃん
    1話でそういうシーンが数十秒はあったぞ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:25:04返信する
    >(´・ω・`)俺もアラフォーオッサンみたいに通販能力手に入れただけでハーレムになりてぇ

    【悲報】大人気ブログやらおん管理人さん、ハゲ治療をあきらめてしまう

    【悲報】大人気ブログやらおん管理人さん、ハゲ治療をあきらめてしまう

    【悲報】大人気ブログやらおん管理人さん、ハゲ治療をあきらめてしまう
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:25:10返信する
    チートもちの時点で努力、修行、鍛錬なくなるからな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:25:15返信する
    >>19
    少年期からフリーザ編までの修行は見てて面白いのが多いよ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:25:34返信する
    単にアニメやるなら尺が足りなすぎるだけで修行してるのもあるけどカットしてるだけだよ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:25:38返信する
    あっ、ハイ・・・
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:25:38返信する
    >>8
    鬼滅も似たような修行やってたじゃんw
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:25:47返信する
    盾の勇者もそうだが修行シーンはなろう系のが多い
    きのみマスターも修行してたしな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:26:07返信する
    言うてなろう以外も別に修行してねーだろ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:26:25返信する
    >>35
    鬼滅なんてお茶こぼしゲームでパワーアップだしな
    お笑いだよ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:26:52返信する
    ワンパンマンだって筋トレしてたら最強になった無茶苦茶設定だけど最初の頃の方が面白いから
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:26:58返信する
    >>21
    いい事言うな
    「スライムを300年倒すのと感謝の正拳突きは何が違うのら?」
    って書こうとした俺がアホに思えるわ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:27:14返信する
    じゃあ仮にさほぼ1クール近くかけて主人公が修行だけしてて
    残り1話で苦戦する仲間に駆けつけて敵全員ワンパンしていって
    はい番組終わりっていうのあったら納得するか?
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:27:37返信する
    動機と強さが単純に釣り合ってないから叩かれがちなのよ
    楽して生活したいだけの元おっさんがチートで無双とかはアンバランスすぎる
    同じような妄想してる奴とかギャグとして見てる人はいいのかもしれないけど
    シリアスな作劇としてはとても見てられない
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:27:46返信する
    SAOアリシゼーションも修行してたよね
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:27:48返信する
    ジャンプですら修行シーンで人気落ちるわけだから
    ことさらなろうをあげつらうのは性格悪いよな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:28:01返信する
    努力しましたって文言入れるだけでだいぶ違うのにな
    チートだのするから馬鹿にされんだよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:28:01返信する
    >>9
    ドラゴンボールみたいな海外で賞とれよw雑魚
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:28:15返信する
    努力がーって言ってるやつほど努力してないから
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:28:45返信する
    ドラゴボおじさんがやった事
    消化器持ってコンビニ強盗
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:29:15返信する
    なろうとなろう以外を比べると間違いなくなろうの方が修行してるよな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:29:39返信する
    >>39
    本人が筋トレって言ってるだけで
    作中描写を見るに死に物狂いで怪人と戦い続けた結果やぞ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:30:01返信する
    じゃあちゃんとアニメで修行シーン入れましたとかやったらやったで改変だとかテンポがとか文句言ってそう
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:30:04返信する
    >>41
    ちょっと見てみたい
    で努力がどうとかネチャネチャ言ってるやつに叩きつけてやりたい
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:30:28返信する
    見合う強さの修行しとる少年漫画なんてほとんどねーだろ
    血筋覚醒とか特殊な才能とかそんなんばっかじゃん
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:30:35返信する
    努力って才能や血統がないと何の意味もないやで
    努力でどうにかなるのは生まれ持った才能や血統に恵まれたやつだけ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:31:46返信する
    ジャンプの看板はワンピ以外は大体修行してたような
    ワンピだけ異端
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:31:48返信する
    ジャンプ漫画とか数か月所か数週間で
    アホみたいに強くなるけど
    あれを努力と言っていいんか?w
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:31:59返信する
    >>37
    なんならなろう系の方がやってる
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:31:59返信する
    修行編はつまらんだろ
    銀魂はモノローグだけで終わらせたぞ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:32:13返信する
    修行シーンの有無なんて関係無いでしょ
    敵にどう苦戦するか、どう倒すかにこだわりが見えれば良い
    あと台詞回しがダサいと見る気無くす
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:32:41返信する
    承太郎は修行なんてダサい事しないで強いんだよなあ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:32:46返信する
    ジョジョも2部ぐらいしか修行してへん
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:32:53返信する
    何で娯楽でも努力押し付けてくるんだよ気持ちよくさせてくれよ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:33:01返信する
    ぶっちゃけなろうって修行や努力シーン多いと思う
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:33:02返信する
    努力してますアピールほどダサいものはない
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:33:05返信する
    >>41
    ドラゴボでいうならナメック星ついた時の悟空みたいだな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:33:30返信する
    ジョジョで一番人気の三部が主人公は一切修行せずひたすらイキリと犯罪自慢だからね
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:33:48返信する
    書いてる作品は幾らでもあるけど、人気が出ないから書籍化されない=お前らの目に触れない これが全て
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:33:55返信する
    >>55
    ワンピは急に途中でやり出したな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:34:17返信する
    パリィはしっかり努力シーンあっただろ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:34:29返信する
    なろうって主人公持ち上げがメインでバトルはオマケみたいのが大半
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:34:56返信する
    毎日きついんだろから夢見させてくれよ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:36:12返信する
    ジャンプ作品とかよく4クールもらえるけどそれでも修行シーン少ないのに
    なろうだったら修行だけで終わる
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:36:31返信する
    そもそも戦うって選択をしない作品もある
    代行とかな他の奴にやらせよう

    つまり主人公は戦うことは無い…修行とかまだマシだぞ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:36:42返信する
    ワンピは設定上ガープと10年、レイリーと二年修行
    ハンタとかダイ大とかは半年程度の修行で世界最強クラスまでインフレ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:36:43返信する
    素振りやボール蹴る練習をずーっと描いてる漫画なんて無いだろ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:36:55返信する
    乳ハーレムとキャラの性格が気持ち悪いだけなのでは…
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:37:08返信する
    >>41
    たぶん努力って名を借りたご都合主義だろうってケチつけると思う
    じゃあ負ければいいのかって聞くとそれもヤダと言い始めるまであると思われる
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:37:20返信する
    なろう系主人公だけはマジで軽蔑してるわ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:37:46返信する
    なろうの需要俺TUEEEとエロだけ見たいのに修行シーンとか必要か
    呪文唱えたらチートで殲滅してレベルMAXになりましたでええやろ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:38:05返信する
    陰実はサイタマもびっくりの修行してる
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:38:16返信する
    唐突なガチャで強くなってイキリはじめるのが評判いいらしい
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:38:39返信する
    7部またスタンドか~って思った
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:38:44返信する
    触れる必要がないぐらい当たり前の事をわざわざ描かせようとする奴は想像力が欠如してる
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:38:56返信する
    >>74
    ハンタの悪いところって師匠がいないと修行しないことだな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:39:18返信する
    呪術廻戦とヒロアカみて主人公努力してると思う人いる?w
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:39:31返信する
    タイパの時代だから修行は飛ばせよ敵倒す結果だけ摂取したい
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:39:55返信する
    むしろ異世界モノは修行シーン描く方だよな
    現代学園ものとかの方がそういうシーン描かれていないと思う
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:39:57返信する
    ジョジョは修行で鍛えて強くなるじゃなくて
    スタンドを状況によってどー使うかの頭脳戦がメインだろ
    スタンドに弱いも強いもねーよってDIOがゆーとろーが
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:39:58返信する
    たんに読解力がないだけやんw
    冗長な修行シーンがなければ
    めちゃくちゃ努力や訓練してるという
    行間もよめんのか
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:40:21返信する
    うるせえから1クールまるまる主人公修行させようぞ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:40:32返信する
    修行どうこうよりもダサいイキり始め出すからなろう系嫌いだわ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:40:38返信する
    >>41
    既にあるじゃん
    即死とか中々面白かったがな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:40:46返信する
    1から10まで説明しないとわかんないのはバカだと思う
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:41:26返信する
    >>4
    すまんな、その努力、もうスキップ出来るようになったんだわ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:41:28返信する
    後なろうってなんで主人公以外のまともな男が出てこないの?
    これが少年漫画なら五条とかリヴァイとか主人公より人気なレベルのキャラも出てくるのに
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:41:36返信する
    すでに修行済みで剣聖になっただけだ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:41:52返信する
    むしろなろうは申し訳程度の修行で成長するイベントがあるパターンが結構多いぞ
    過去に物凄く修行や努力してたから最初から強いってパターンも割とある

    まあだから好感が持てるかっていうと全然そんな事はないんだが
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:41:53返信する
    ジャッキー・チェンの酔拳の修行部分長すぎてつまらんやろ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:42:33返信する
    呪術廻戦はなろうってことかwwww

    確かにwwww努力も鍛錬も厳しい修行もしてねないのにつよもんなwwww
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:43:47返信する
    炭治郎がヒノカミダンスを使えたのはなぜですか?

    子供の頃に親父の踊りを一回見た
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:44:10返信する
    少年ジャンプだって修行場面だけが何週も続くなんてない
    理由は読者が修行だけだとつまらないと思っているから
    それでも修行場面をいれるのは努力してえた力の方が物語が盛り上がるから
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:45:03返信する
    鬼滅も修行編が一番つまらなかったやろ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:45:17返信する
    尊師はおっしゃられた

    「修行するぞ修行するぞ修行するぞ!」

    結果逮捕されて死刑になりましたとさ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:45:35返信する
    大谷は野球キッズがやってる練習を幼い頃から続けただけで世界最高の選手になった
    つまり世界最高の才能と素質がある人が普通の努力をしただけなんだ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:45:46返信する
    >>88
    何年も修行したポルナレフの立場はいったい
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:46:10返信する
    鬼滅も基本的な修行しかしないじゃん
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:46:18返信する
    何でもハワイで親父に教わったで済ますコナンもなろうと変わんねえな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:47:24返信する
    >>101
    ドラゴンボールは修行してる方と動いてる方がいたからバランス良く成り立っていたんだよ
    尚アニメ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:47:53返信する
    客じゃないやつに好かれる労力はらってどうすんの
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:47:57返信する
    おもしろくできるなら書いてもいいよ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:48:00返信する
    どうしてもそんなのが見たいなら
    なろうにも連続4クールで作る予算を文句言ってるのが出せばいいよ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:48:25返信する
    >>88
    頭脳鍛えろよwwww
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:48:53返信する
    しかもなろうの場合ハーレムなのがきもい
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:49:11返信する
    話がつまらん
    それ以上でもそれ以下でもない
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:49:44返信する
    >>111
    それで4クールまるまる修行させるといいと思う
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:50:31返信する
    鬼滅は修行はしてるけど大体はカットされてるし
    したという事実だけで十分なのだとわかる
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:51:31返信する
    ジョジョはスタンドの使い方とか精神頭脳の修行いれて欲しいよね
    勝手にパワーアップするから意味不明なんだよな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:52:04返信する
    >>95
    五条やリヴァイが人気ある理由 世界最強だから
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:52:45返信する
    なろう好きはガチで危機感持った方がいい
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:53:00返信する
    >>95
    基本ソロだからじゃない?つまり友人が居ないんだろう
    エロが語れる友人とかあんまり出てこないよな
    やっぱりハーレムの邪魔だから?
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:53:28返信する
    >>119
    なんの?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:53:30返信する
    例えばアニメのポケモンでよ
    延々とコイキング釣ってるようなシーンとかみてえと思うか
    1話ぐらいならまだしも数話続くと結果だけ教えろってなってくるぞ
    というか配信でそういうのみてたんだが
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:53:36返信する
    >>95
    弱男からしたら主人公以外のイケメン強キャラなんて邪魔だから
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:53:43返信する
    鬼滅も技の修行詳しくしろよ、適当に新技放ってて草映える
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:53:54返信する
    >>1
    俺レベとか最悪だったなwww
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:54:02返信する
    >>95
    ×五条やリヴァイを出さない
    〇主人公が五条やリヴァイのポジション
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:54:55返信する
    なろうに求められてるのは人間ドラマを観たいとか恋愛ドラマを観たいとかじゃなくて無双とハーレムだろ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:55:05返信する
    まあなろう系はな。普通のラノベはちゃんと修行してるで。お兄様なんて妹のガーディアンが決まってたから幼少期から修行してたしな。
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:55:17返信する
    男性作家のなろう作品は男友達との友情がほぼない
    現実なら隠し事ばかりの嘘つきは嫌われるのに、なぜか嘘つき主人公がやたら好かれる
    そもそもどの作品も主人公が女から好かれる理由が判らない
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:55:19返信する
    一回見せただけで努力っていうのやめてほしい
    1000時間以上描いてから努力って言え
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:55:21返信する
    >>120
    ニセコイの友人が殺意湧くレベルで嫌いなのだが
    本当にみんなああいうキャラ求めてるのかねぇ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:56:55返信する
    >>128
    さすおにはなろうの元祖だが
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:57:18返信する
    >>128
    なろうでも転生系はだいたい修行しとるけどな
    幼少期はだいたい「魔力を枯渇するまで使うとMAXMPが上がる」とか言って毎日気絶するまで魔力使ったり練ったりするじゃん
    あと剣術修行も魔法の勉強も年単位でやるのが普通だ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:58:03返信する
    当たり前の事を努力って言ってる時点で笑うんだわ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:58:46返信する
    >>129
    「実はすごい奴でした(隠してました)」は好かれる要素しかないが?
    女性向けなろうを見てみなよ、「知り合った男性が実は身分を隠した王子様でした」みたいなのだらけだから
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:59:11返信する
    >>118
    リヴァイは同じ装備なのに他の人と動きが明らかに違うから納得だけど
    五条は能力が攻略されると脆い
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:59:43返信する
    巨人の星やウルトラマンレオみたいな地獄の特訓を
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:59:59返信する
    うちの親父努力厨だからドラゴンボール大嫌いだったな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:00:07返信する
    修行シーンはわりとあると思うが
    そこを挟まないと話すぐ終わるし
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:00:28返信する
    >>131
    あー先生に恋してる眼鏡だっけ?

    楽に比べたら良いキャラだと思うがな
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:00:32返信する
    デスマはチート描写よりも、コミュ強で人脈形成して、本人の預かり知らぬ所で発生している問題が解決されてたり、理不尽な権力や暴力に抗う術の無い人達に救いの手を差し伸べる描写が好きやわ。

    散々奴隷として辛くて悲しい目に遭って、歪んでも仕方ない境遇だったリザやボチタマが、歪む事も無く虐げられる人々を当然の如く助けようとする様に感動する
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:00:42返信する
    >>97
    数年前にチートがバカにされてから最近のは少し努力してるネタや
    もしくは過去に努力していた描写があるよな
    だから転生物でも「チート無いのかよ」みたいな自虐描写が多くなった
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:00:48返信する
    擁護するつもりはないけど、ドラゴンボールの修行もたいがいひどいと思う
    ワンピースやブリーチとかもだけど、修行の内容が薄く修行回はエンタメとしても面白くはない

    ハンターハンターのグリードアイランド編や、ナルトの木登り・水風船とかエンタメとして面白くしてほしいところ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:01:19返信する
    もののけ姫も修行してないのにめちゃくちゃ強かったな
    あれも想像系だな
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:01:21返信する
    努力シーンってそんなに必要?
    それに嫌われてるならなんでこんなにアニメ化されてんのかな?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:01:23返信する
    弱男チー牛が異世界転生したら死に戻り能力もらってました!

    アホくせ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:01:47返信する
    >>130
    1クールアニメだいたい4時間半だから
    修行シーンだけで223クールか
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:02:21返信する
    漫画ですらつまらない特訓は小説ではもっとつまらないんだよ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:02:32返信する
    ちゃんと修行や努力するやつもあるけど、アニメになるようなんは少ない
    大体そういう作品は長編だったりアニメに向かなかったりする
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:03:25返信する
    女が筋トレを趣味にしてるやつを嫌いな理由
    努力しないと普通にもなれないやつだから
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:03:48返信する
    ジャンプの主人公も血統チートしかいないしな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:06:05返信する
    頭が良い奴って努力してるとこ見せないからな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:06:46返信する
    結局ただの毛嫌いやんけ、チーレムで最初からカンストもあるけどさ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:07:06返信する
    そういう所じゃないのよな

    昔のジャッキー映画やDBみたいに修行し直して強くなるという事自体ファンタジーなんだし。
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:07:18返信する
    >>143
    修行シーンもアンケート1位だったけど、エンタメとして面白いから
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:07:19返信する
    スーパーサイヤ人って努力厨に対するアンチテーゼだよな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:07:50返信する
    いうて努力ガー鍛錬ガーとか言ってるのが見たい修行っていうのさ
    淡々とマラソンやシャドーや筋トレをずっとしてましたじゃ無くて奇天烈な修行が見たいだけじゃね
    要はなろうとは別で形を変えたご都合主義の修行が見てえって話だろ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:08:00返信する
    >>112
    お前がな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:08:32返信する
    >>95
    なろうで男出す人気落ちるんだわ
    見たいの女キャラだからな
    ちゃんと設定とストーリー組むなら男女関係なく受け入れられるけど
    大体やってることがチート・ハーレム・俺TUEEE・追放愉悦だし
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:08:32返信する
    >>155
    ドラゴンボールが一番人気だっただけ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:09:41返信する
    修行とか関係なく単純に気持ち悪いのが多すぎなのよね
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:09:44返信する
    俺が読んでるなろう系は大体修行や努力や積み重ねしてるのが多い
    つまり視聴してる人の嗜好が反映されてるんじゃないんかな
    修行ガーって言ってる人が修行する様な作品を観てないだけだ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:10:17返信する
    >>147
    ここ数ヶ月で1番笑った
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:10:21返信する
    なろうという括りがデカ過ぎる
    作品によっては回復魔法とか蘇生魔法使って限界を超えて修行してるのもそれなりに居る
    もっと細分化しろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:11:22返信する
    修行だけに囚われるのも良くないな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:11:56返信する
    本当に辛いのは地味な反復練習だけど皆が思い浮かべるのは必殺技の特訓だよな
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:12:42返信する
    >>156
    修行の先にあるのがスーパーサイヤ人なんだから努力好きの大好物だろ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:12:44返信する
    >>164
    修行も努力も言い訳嘘くさいのよな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:12:56返信する
    >>162
    文句言ってるのってエロを視聴しに行ったらハーレムでしたってだけだろ
    エロを売りにしてると尺の都合で鍛錬なんかしてられないからな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:13:15返信する
    最果てのパラディンは英才教育受けたって感じだったけど
    修行と言われるとどうだろうと思う
    スポーツ物の毎日の練習みたいな感じ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:13:27返信する
    >>104
    プロスポーツ選手はみんな努力してる

    大谷を応援する理由 最強だから
    他を応援しない理由 雑魚だから
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:14:24返信する
    なろうの修行や努力はただのレベル上げ
    言わせんな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:15:11返信する
    そもそも修行さえしてれば強くなって当然と言う思考も
    血統才能覚醒と同レベルでつまらんのよ
    最終的には努力の天才じゃったか…でロックリーみたいな
    なんちゃって才能キャラになるだけや

    ちゃんと人間らしい成長というか内面的成長も併せてパワーアップさせないと修行だけさせても何も意味がないし
    悟りの領域に行き着いたならどんだけ覚醒しても文句は言われんよ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:15:32返信する
    ゲーム世界観から脱却できない限りなにやっても響かない
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:15:40返信する
    想像させるのが良いな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:15:43返信する
    >>159
    内政チート系は男キャラが出ることが多い
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:16:42返信する
    >>162
    だろうな
    修行ガーって言ってるやつは俺の好きな修行がないとケチつけてるだけだろうな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:16:44返信する
    >>176
    舞台装置に男も女もないけどね
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:16:52返信する
    リビルドワールドの主人公は暇さえあれば訓練してるぞ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:17:12返信する
    >>166
    辛いと思ってる時点であかんのよ
    努力してる人はあれを努力だと思ってない
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:17:41返信する
    いや、修行よりも敵が無能やからチート主人公が敵を一方的に
    嬲り殺しにする幼稚な作品であるのが問題やろ。
    チート主人公でも敵が狡猾かつ有能なら、それなりに面白くなる
    片田舎おぢとかも敵に一切の魅力が無いからタダの
    主人公マンセー作品になってるから幼稚過ぎて見るに耐えん
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:17:53返信する
    なろうは修行してないとかそういうことじゃない
    取って付けたパクリ設定や展開だから説得力がない
    薄っぺらいのがなろう
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:17:57返信する
    前クールの鑑定士やありふれは高レベルダンジョンの最下層から努力、修行して強くなったじゃん。
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:18:09返信する
    >>177
    所詮ゲームの経験値稼ぎと変わらんよなろうの努力は
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:20:00返信する
    修行じゃなくぶっつけ本番で戦いながら強くなる主人公が好きだわ、たとえば転生したら剣でしたのフランとかな
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:20:20返信する
    >>172
    ハンターハンターの念能力の影響みたいなのが多いぞ
    体内の魔力や気を感じ取って循環させて……みたいな
    まあ元をたどると夢枕獏の「気」の概念と描写なんだろうけど
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:22:32返信する
    >>173
    「地味な剣聖はそれでも最強です」の主人公がそういうタイプだけど
    悟りの領域って要するに人間的な欲求がないってことだから
    非人間的だぞ
    怒りや悲しみがない、欲情しないってのを本当に「人間的な成長」と考えていいのだろうか
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:22:39返信する
    こういう奴らって修行して負けさせたら努力は報われなければならないんだって騒ぐし
    その逆で勝ったら才能があったからどうだって事になんだろうが
    お前のレベルや基準に合わせていちいち努力だとか修行とかになるのかよってツッコミ入れたくなる
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:22:40返信する
    >>186
    気とかオーラって元々医学言語じゃね
    漫画じゃないんだが
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:23:09返信する
    >>182
    要はまあそこなんだよな「説得力」
    読者にそれを感じさせる裏付け・土台として鍛錬・修業シーンが一番ポピュラーというだけ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:23:13返信する
    やっぱりなろうってゴミだよね。こんなの見てるから頭がアパラパーになるんだ( ˘•ω•˘ )
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:23:48返信する
    治癒魔法の間違った使い方?とかほぼ修行してるぞ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:24:06返信する
    正直一番きもいのってなぜか幼女を拾うことだよね
    男はまずない
    これがほんとにきもい
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:24:44返信する
    強い設定だから強いんですー、弱い設定だから弱いんですー
    これではつまんないというだけの話

    そこをどれだけそれっぽくウソで盛れるかがフィクション作品だろうに
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:25:18返信する
    努力なんてせずにゲームばっかやってきた人間が書いてるから
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:25:35返信する
    >>181
    だいたいの作品は敵が狡猾で主人公が苦戦するけど
    それは君が見てるジャンルが偏ってるのでは?
    無双系しか見てないんだと思う
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:25:51返信する
    底辺が感情移入できるように主人公も何も持ってない底辺にするしかないんだわ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:26:22返信する
    嫌いだったら勝手にみなきゃいいんだろうけどよ
    見ないは見ないで外から石ぶつけるとか
    wokeとかLGBTの連中かよ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:26:23返信する
    なろうに無いのは努力や鍛錬じゃなくて「自分と対等、あるいはそれ以上の敵との戦い」やぞ。

    引き立て役か噛ませ犬しか許されない。
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:26:30返信する
    努力を神格視してるやつは努力してない奴
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:26:53返信する
    >>183
    主人公レベルで倒せる敵なのに主人公以上の実力者は誰も倒せませんとかやっているから説得力が無い
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:27:54返信する
    ビッグスとか黒人という恵まれた血筋があるのにバスケ下手くそっていうろくに努力してない奴
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:28:08返信する
    >>117
    ジョジョはアドリブだからその場の対応力
    練習じゃなくて本番の経験値だぞ
    そんで能力は精神力で修練より精神の成長でしょ
    ゲームみたいなレベル上げでもスキルでもないよ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:28:12返信する
    >>194
    それはそう
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:29:48返信する
    >>197
    「前世が魔王(剣聖、勇者、賢者等)なので生まれながらにして最強なので無双します!」が多い件についてはどうお考えですか?
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:31:09返信する
    周りのキャラは努力してないのかよって
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:31:29返信する
    まず言うほどジャンプ漫画なんかが努力してるかっていうね
    修行パート入ったと思ったら短期間で馬鹿みたいに強くなるしなろうをバカにできんわ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:31:56返信する
    細かい理屈すぎるとダサくて冷める、想像させるのがセンスだな
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:31:59返信する
    >>199
    むしろ格上との闘いが多くね?
    蜘蛛ですがなにか、カット&ペースト等々が特にそうだが
    「自分よりレベルが高い相手をどうやって倒すのか」みたいなのがバトル系では多い
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:32:28返信する
    モンスター倒してレベル上げることは努力と言わないからな
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:33:36返信する
    >>203
    だから精神の詳しい修行いれてね
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:33:46返信する
    >>205
    実質転生ボーナスだから底辺の異世界転生ものと何ら変わらんな
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:33:55返信する
    >>205
    横から失礼
    そういうのが好きな人が多いんだろうねとしか言いようがない
    そのジャンルは読んでないから面白いのがあるなら読んでみるから教えてほしい
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:33:56返信する
    ジャンプとかは努力、勝利、友情が標語だから
    その努力である修行シーンを
    ちゃんといれるのが決まりになってるからな

    なろう主人公もちゃんと努力修行してるけど
    少年漫画みたく詳しく描かないだけ
    ジャンプ作品や少年漫画の読みすぎだな
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:34:07返信する
    お願いだからおっさん主人公なのにヒロインjkとかやめてくれ
    気持ち悪すぎる
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:34:09返信する
    >>38
    お茶(薬湯)こぼし
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:34:49返信する
    みんな自分の頭の中にある作品を基準に語るからバラバラやね
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:35:22返信する
    >>84
    これは分かるな
    必要になったらやるってだけ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:36:07返信する
    >>212
    言ってることが全然違うじゃん
    底辺にしか共感できないんじゃないのかよ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:36:11返信する
    >>203
    その場の精神力強化なんて都合いいな、なろうなろう
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:36:24返信する
    >>190
    結局はゲームや他のアニメ見て妄想した二次創作がなろう

    何をしたからなろうじゃない
    なろうは何をしてもなろう

    なろう信者はこれが理解できないから「ジャンプだって」と喚くのよ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:37:26返信する
    子供の頃から息をするように鍛錬してる話は嫌いじゃないわ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:37:29返信する
    これは正直、作品としての構造や文法の問題と言うより
    「性癖」の差でしかないと思ってる
    そういうのが好きなんだからしょうがないでしょ、という世界

    巨乳モノが好きな人に対して
    「なんでお前の好きな作品はデカ乳ばっかりなんだよ!」
    みたいに突っ込むような話
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:37:38返信する
    ちゃんと修行入れてる作品が人気になりにくいだけで修行がないわけではないと思う
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:38:36返信する
    漫画がドラクエだとしたら

    なろうは素人のツクール産RPG
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:39:15返信する
    読んでる側も努力なんてしたことないくせにw
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:39:38返信する
    >>213
    色々あるけど俺が好きなのは「狂乱令嬢ニア・リストン」だな
    前世最強の武人だった主人公が病弱で死にかけたお嬢様に転生して魔晶板(魔法によるテレビみたいなもん)の普及と「強い奴と戦いたい」って欲求のために色々する話
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:40:22返信する
    何百年も修行なんて無理に決まってんだろ
    そんな糞みたいなことするくらいなら神様からチートもらったほうがまし
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:41:06返信する
    >>167
    ヤムチャやクリリンがいくら努力したところで勝てるわけがなかったってオチじゃん
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:41:41返信する
    けいおんだって何もしないのに上手いとか、まったく同じだろ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:42:22返信する
    努力や修行をしてないって完全な難クセやんw
    1,2作品だけみてしったかで語ってそう
    せめて100作品は読んでから語ろうね
    ニワカくん
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:42:27返信する
    >>215
    個人的にはママヒロインのほうがキモいと思うが
    まあ嗜好は人それぞれだからな
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:42:29返信する
    >>226
    だから努力しない奴に受けるんだよ
    努力と才能の主人公じゃ自分を重ねて気持ちよくなれないだろ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:42:31返信する
    FGOなんてアルジュナオルタ倒すために4000年ぐらいかかったっていう
    悟空は大して努力してないわ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:43:06返信する
    >>227
    サンクス
    コミカライズが丁度無料で読めるみたいだから読んでみます
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:44:11返信する
    精神の詳しい説明もスタンド操る詳しい技術の説明もなく成長しました~で謎に強くなる、もうなろうじゃん
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:44:50返信する
    なろう本出してる所の編集に努力鍛錬厳しい修行する小説なり漫画なり見てもらえば理由がわかると思うぞ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:47:28返信する
    >>229
    みんな平等に強くなったらつまらないからやらなかっただけだよ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:49:12返信する
    嫌いな層以上に人気があるからアニメ化されるんだよ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:51:27返信する
    ハンターハンターも天才が努力してきたおっさんを軽く倒しちゃうなろう系だしな
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:53:54返信する
    >>215
    俺が嫌いなのは変に紳士ぶるおっさんだな
    なろうでもカクヨムでもそうだが…もっと欲望に正直に生きる主人公でいいのにな
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:56:24返信する
    >>238
    チャオズは置いてきた…主人公だと面白そうだけどなw
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:56:57返信する
    修行する作品はいくらか有るけど修行したら他よりぶっちぎりで強くなるのは嫌い
    ギャグ作品ならまあなんとかって感じだけど
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:57:03返信する
    >>238
    悟天もトランクスも修行してないけど悟空より強いが
    ベジータですらサイヤ人4になるのに光線使ってるし
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:57:11返信する
    他人が努力してるかどうかやたら気にする奴ってルサンチマンの塊よね
    成功してる奴見ても才能のおかげだと言って否定するし
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:58:08返信する
    >>229
    展開見ると案外そうでもないけどね
    孫悟空が強いのは効率的な修行をヤムチャたちよりいち早くやったからであって
    たとえばカリン塔で修行した直後の悟空とヤムチャを比べた場合にヤムチャのほうが弱いか、っていうと実はそうではない
    界王星での修行ではむしろヤムチャのほうが界王星で修行した孫悟空よりも強い
    仮にヤムチャが孫悟空よりも先行してそれらの修行をしてたなら、孫悟空よりも強かったことになる
    スーパーサイヤ人についても、ジジイ界王神による強化をうければそれ以上の強さになるしね
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:58:20返信する
    >>241
    チーレム好きそう
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:58:21返信する
    修行シーンを長々書いても読者も面白くないだろうしな
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:58:21返信する
    >>240
    純粋な才能と転生ボーナスは全然違うやろ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:59:12返信する
    >>236
    ケガもすぐ治るよな、実は大したケガじゃないからって言ってたけど穴空いたり血だらけなのにな
    100歩譲って大したケガじゃないがよくても今まで敵が弱いんだってなるしな
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:00:09返信する
    あったとしても所詮パクリまくりなゲームモドキ世界で
    レベルだースキルだーステータスだーSランクだーとかやってたら台無しやぞ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:00:15返信する
    セル編で完全に努力否定したからな
    サイヤ人状態で日常生活するほうが強くなるというお手軽強化
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:00:29返信する
    20:  名無しさん 2025/04/14(月) 16:40:04.36

    なおなろう作品に逃げ込んでもメンタルは改善しない模様
    一方悲劇ではポジティブな感情になるとニュースを見かけたばかり
    むしろなろう読者やお前らは「疲れてるから…」「現実が酷いから…」が口癖で悲劇などは好まない
    運動はしんどいから…と運動をしない人間の体調が余計悪くなる悪循環によく似てるね
    なろう作品や運動しない間は楽になってる“気がする”だけで心身は改善してないか悪くなってるんだよな
    悪くなってるのはお前らが日々活躍せずに罵詈雑言を飛ばしてることからもよくわかる
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:01:14返信する
    >>2
    お前って前世は努力してたんだっけ?
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:01:50返信する
    なろうに中身の面白さは求めてないからいいだろ
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:02:06返信する
    努力は必要じゃないからな
    本当に必要なのは理由付けだけだし
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:03:02返信する
    >>4
    そいつらアニメだと運命には抗えないじゃん
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:03:16返信する
    俺もそうだけど、なろう系はジャンプ嫌いな層が読んでんだよ
    努力とかめんどくさいべ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:03:34返信する
    なろうの異世界系投稿してるのっていじめられっ子が転校に無駄な夢を見てるみたいでキモイわ
    あいつらみんなチー牛なんだろうな
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:04:32返信する
    >>255
    中身ないのジャンプやん
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:05:04返信する
    >>258
    どっちも同じやろ
    きのみマスターとかワンピースじゃん
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:06:12返信する
    中身見るんだったら漫画なんか読まんて
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:06:38返信する
    >>258
    なろうってライバルも嫌いだろ
    それとヒロインは絶対主人公のモノじゃなきゃダメ(これは絶対)
    自己投影が基本だから主人公は美化したチー牛
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:06:54返信する
    ガルクラもなろう系だろ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:07:23返信する
    ぶっちぎりもくそなろう系だったな。
    主人公が嫌われてるアニメ=なろう系だからな。
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:07:25返信する
    >>261
    同じじゃない
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:07:56返信する
    そうじゃないなろう作品を探す努力が足りてない
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:07:58返信する
    天久も創造伝もなろう系
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:08:35返信する
    ハニレモやジークアクスもなろうだから主人公は伊藤誠より不愉快。これ常識な。
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:08:36返信する
    >>266
    同じじゃないなら理由言ってくれ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:09:36返信する
    ルフィも太陽神ニカの実食っただけでしょ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:09:46返信する
    この10年間で伊藤誠より嫌いな主人公山ほど出たな。
    今思うと伊藤誠って聖人じゃねえか。なろう主人公と比べたらな。
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:10:56返信する
    >>102
    鬼滅もなろうだったな。だから5ちゃんで大失速して61位に転落した。
    ユーフォととんぼ以外なろうばかりだったな。
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:11:07返信する
    >>272
    あの作品伊藤より世界とレイパーほうがクズだから
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:11:23返信する
    >>261
    同じじゃないからワンピースとの大きな人気格差があるんですよ
    表層だけで言ってるのがまさになろう知能だな
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:12:43返信する
    >>275
    数字でしか語れないのか
    じゃあ同じなんだな
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:12:44返信する
    >>272
    まあ報いを受けてるしな

    俺はFUNA作品の主人公が反吐が出る程嫌いやった
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:14:38返信する
    >>273
    5ちゃんて何?
    弱者養護施設?
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:15:25返信する
    でもワンピの2年でトップクラスまで追いつくのはアカンと思うな
    ドラゴンボールくらい時間進むても良かったんじゃないかと思う
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:15:37返信する
    >>247
    チートでハーレムの人数は…20人超えてる

    それが一番好きな作品かな
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:16:15返信する
    >>276
    同じじゃないから人気がない
    似て非なるもの
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:17:27返信する
    >>133
    絶対その世界の住人も同じ様な修行する奴はいっぱいいるだろうに大成するのは主人公だけなんだよな。だからなろうはおかしい
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:17:51返信する
    異世界迷宮でハーレムを
    は延々ダンジョン潜ってレベル上げしてるだけの話だけどあれは努力に入る?
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:17:57返信する
    ワールドトリガーは寧ろ修行しかしてないだろ・・・
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:18:53返信する
    悟空みたいに隙あらば修行とか全くないよな
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:19:38返信する
    >>276
    数字なんて出してないが?
    数字出すまでもない人気者格差がわからない?
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:21:05返信する
    >>280
    20人…しゅごい
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:21:23返信する
    >>283
    題名からもうターゲット層が分かりやすくて潔い
    努力はしてもしなくてもいいからハーレムだけしっかり描けばいい
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:22:00返信する
    カズマでええ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:22:31返信する
    >>283
    入るんじゃね

    一応リスク取って殺人を実行する主人公だし
    嫌いじゃないよ良い子ちゃんでもないし若干童貞臭すぎるが駄目なところはそこだけ
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:23:10返信する
    >>288
    でも延々ダンジョン潜ってレベル上げしてるだけなんだよね
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:25:40返信する
    >>157
    でもそういう修行見る分には下手すりゃ戦闘より面白いから。ピッチングマシーンから数字の書かれたボールが飛んできてその数字を当てるとか。
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:27:37返信する
    >>290
    確かにロクサーヌ手に入れるために頑張ったな
    物語最大の山場がそこで後は……だけど
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:28:32返信する
    >>258
    普通にジャンプ読者が読んでるぞ
    ドラゴンボールネタとかJOJOネタとか多いしな
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:28:36返信する
    チートはチートでも例えばデスノートやコードギアスの主人公みたいに能力を得たら研究して使いこなせるようになるまで
    その過程も展開として見せてるイメージがないな
    あるの?
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:29:26返信する
    >>193
    男女の双子拾う奴はいる
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:30:56返信する
    >>278
    弱者養護施設はホロライブ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:33:15返信する
    >>214
    その標語の上にあるのがラッキーマンだけどな。大抵の主人公は最高の血統を与えられてるラッキーマンだ
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:34:15返信する
    >>263
    ジャンルと展開上の都合だろう
    学園物ではよくライバルが出てくる
    水戸黄門やランボーにライバルは出ないだろ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:36:01返信する
    >>282
    なら少年漫画もだいたいおかしいだろ……
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:38:07返信する
    さっきデスノートやコードギアスを例に挙げたけど
    月やルルーシュって秀才や天才の類いだから過程に努力の印象もたいしてないよな
    むしろそういう過程を入れることでなろう主人公=読者「オレは優秀だからチートも研究して使いこなせるようになりそう」とかあり得る
    なのにないの?
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:40:36返信する
    >>285
    「治癒魔法の間違った使い方」「乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル」
    このへんは隙あらば修行してるタイプの主人公
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:41:03返信する
    現実と一緒やね
    厳しい修行しても無駄
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:42:45返信する
    >>295
    むしろ説明不足でどうやって使うかわからんタイプが多いだろ
    普通はだんだん使いこなしていく展開になるよ
    最初っから使いこなしてるやつって逆になんだよ
    即死チートですら使いこなすために練習してるだろ
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:43:41返信する
    努力しないのが問題じゃなくて
    努力しないで得た力でイキり倒してノーペナルティなのが問題なんでしょ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:45:02返信する
    修行の有無とかは本質的な問題じゃないよ
    パーマンとかスパイダーマンとかだって努力で超パワーを得たわけじゃない
    大事なのはその力で何をどうするか
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:47:04返信する
    >>305
    なぜ問題なんだい?
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:49:18返信する
    だいたい修行シーンカットしてるだけやん
    修行シーンカットしてるワンピースと大して変わらん
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:52:46返信する
    >>292
    仮面ライダーブレイドとかあそこら辺の事言ってんだろうけど
    あれは修行っていうかギャグシーンなんだよな
    しかも教えられた側は大して成長もしなかった
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:54:49返信する
    >>283
    魔物を倒して経験値が入ってステータスが上がるのを努力というかね
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:55:02返信する
    スパルタ特訓で修行しまくった治癒魔法の間違った使い方は人気出ましたか?
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:55:12返信する
    >>301
    なろうだと試行錯誤より拡大解釈系が多いな
    例えば回復魔法が物も直せたり魔法消したり極端だと相手を強くなる前まで戻して弱体化したり
    基本ハズレスキルもの作品に多い
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:57:03返信する
    特訓したって同じよ
    登場人物全員頭弱いから見てる方が満足できる展開にならないだけ
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:57:56返信する
    >>310
    それは努力といっていいだろ
    手法がファンタジーなだけだ
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:58:57返信する
    >>313
    ワンピースもだいたい頭悪いだろ
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:00:49返信する
    >>312
    論理に従った解法ではなく都合のいい広げ方だから結局何でもありと同じなんよね
    創作物はむしろ縛りをどう作るかのほうが重要なのに
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:02:52返信する
    >>315
    だから少年漫画ってカテゴリなんだろ
    子供騙す分にはあれでいいし今のなろうでも通じる
    逆にあれがレベル高いお話に見えるようではガキと精神年齢が同じ
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:04:47返信する
    >>314
    そうか?
    単にレベル上げの周回してるだけじゃん
    ロクサーヌがはぐれゴーレム相手に毒針投げて遊んだおかげで異常な回避能力になったのは修行といえるが
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:06:51返信する
    鬼滅の柱稽古編内容モリモリにして1クールやってどうでしたかね…
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:11:12返信する
    努力とか修行という時間をかけることより苦戦や苦悩、主人公がマジになってるかとか敗走するかとかやな
    あとは敵を馬鹿にしたりざまぁするとシリアスが壊れるというかしょーもねぇ…ってなるからやめとけ
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:11:19返信する
    なろうは修行シーン多いぞ
    一番多いのが普段の生活の中でしっかり修行してるやつ
    なろうに修行シーンないって人はその人本人が修行シーンあるような作品を好まないだけだよ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:11:22返信する
    >>317
    だから「見てるほうが満足する展開にならない」ではなく
    「そもそも見たいジャンルが別」って話なんだろ
    まずアニメを見てるのが間違ってるのでは?過去に満足できた作品って逆になんなんだ?
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:12:20返信する
    >>318
    筋トレしたら筋力がUPします、ってのと
    モンスター倒したらステータスがUPします、ってのと
    それは手法が違うだけで「強くなるための努力」であることに違いはないだろ
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:19:59返信する
    >>252
    ちゃんと読んでたらそんな感想にならんだろ

    セルという強敵を倒す為にチートな修行方を使ったわけだが最終、悟空はおろかベジータすらセルジュニアに苦戦するほどの戦力格差。日常的にスーパーサイヤ人に慣れさせた上でご飯の覚醒待ちだった

    ハーレムや無双で税に浸るなろう系と違って強敵がいるから修行して強くなる、その結果インフレになるが
    主人公が息子に章ラスボスを任せるだけでも凄いぞ
    そのご飯も積み重ねがあるから、一般人との比較でも俺ツェに説得力が出る
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:21:31返信する
    >>318
    モンスター倒すって軽く言うけど
    命がけの戦いを毎日100回200回やるってヤバいぞ
    プロボクサーだってそんなに戦わねぇわ
    「剣で熊と戦ってこい」って言われたらやるか?俺はやらねぇ
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:24:06返信する
    >>324
    横からだが
    俺はドラゴンボール好きだし批判してるわけではないが
    結局のとこ長年修行を続けた孫悟空よりも
    単にキレただけの悟飯のほうが強いです、ってのは
    別に説得力はないと思う
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:26:18返信する
    面白くないのは見てる方が悪いってなかなかの暴論だなコレw
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:26:53返信する
    >>323
    いや俺は違うと思うって書いたじゃん
    現地人のロクサーヌが鍛えまくっていた幼少期は修行といえる
    内密さんはチート剣や経験値4倍とかボーナス魔法もりもりでレベリングしてるだけ
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:28:11返信する
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:30:34返信する
    主人公が無双しても別に良いのよ
    ただ、主人公以外のキャラに魅力が無いと直ぐ飽きる
    転スラや無職転生が売れてるのは主人公以外にもクローズアップされてるからこそ、主人公との掛け合いにも深みが生まれる
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:31:03返信する
    >>326
    それ言ったらラディッツ襲来時の悟飯の時点でさぁ
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:40:47返信する
    >>331
    うむ
    その時点からあんまりそういう展開は好きではなかった
    ついでに言うとJOJO第3部の「お前は俺を怒らせた」も好きではない
    せっかくそこまで頭脳戦してたのに……ってちょっとがっかりした
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:44:32返信する
    >>330
    それはそういう好みってだけだな
    そうではない人が多いからなろうがうけてるんだろうに
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:59:46返信する
    >>331
    「ヒカルの碁」の塔矢アキラも英才教育でチートしてただけでほんとは才能なかったよね
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:03:42返信する
    ジャンプ漫画も似たようなもん
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:03:59返信する
    >>330
    無職が売れてるとか大嘘つくなや
    オリコンで数字すら出てないだろ
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:12:36返信する
    ドラゴボの修行シーンて面白かったか?時間稼ぎでしか無いぞ
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:13:47返信する
    転スラも強くなるまで8ヶ月くらいかかってんだけどな
    暗闇の中でずっと草食ってたし
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:14:15返信する
    騎士騎士とかいうのも終わってるよね
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:14:46返信する
    蜘蛛ですがなにかとか1年近く戦い続けてんだけどw
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:17:09返信する
    アラフォーおっさんって実は実験動物扱いだったんだけどな

    テキトーな能力与えてなにするかを実況されていた
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:17:59返信する
    >>337
    亀仙人のとことカリン塔と精神と時の部屋は面白かった
    神のとこと界王星はつまらん
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:26:23返信する
    クオリティ低いアニメ化が更に陳腐に見せるんだよ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:31:13返信する
    てか文句言ってるやつってなろうというだけで文句しか言わないので
    いくら念入りに修行してる作品提示したところで無視するからなw
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 23:24:33返信する
    ちなみに引用したふたばのスレでは
    散々「修行してるシーンはむしろなろうは多い方」というツッコミや実際に作品名を出して否定されており
    そういう部分は都合よくカットしたまとめ記事となっております
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 23:40:49返信する
    悟空がこれまで厳しい修行してたら教えてくれ
    いつもやって来たらパワーアップしてるから
    楽してるようにしか見えん

    サイヤ人来るまであの世で修行
    ナメック星に着くまで宇宙船で修行
    セルゲームの前に1日入るだけで1年分の修行出来る部屋
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 23:55:11返信する
    >>344
    反例が山程出る時点でなろうの陳腐さの本質はそんなとこじゃないと気づかないもんなんかねえ
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:13:03返信する
    既に言われてるけど量産型なろう作品が薄っぺらいのは
    ゲームみたいな設定かつ主人公がゲームやってるかのようなメンタルで動いてるから

    修行シーンや努力描写がしっかりあっても 男キャラが主人公だけのハーレム状態じゃなくてもそこは一緒
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:23:43返信する
    今まで散々やったネタだからじゃね?
    それに有っても無くても面白いのは作れるし

    なろうがつまらないのはそれ以前の話だと思う
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:31:36返信する
    >>220
    あたま悪そう
    なろう作家かな?
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:39:32返信する
    アンチが好きなのドラゴンボールみたいに海外で賞とれたの?
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:47:02返信する
    あたま悪くなきゃV型作業員になんかならんわな
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:48:53返信する
    バカの屁理屈キメツジョジョ好きな奴がいちゃもん付けてそう
    ブーメラン炸裂してるのが哀れだよな
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:52:07返信する
    >>346
    キメツジョジョ特撮よりはしてるwwww
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:56:06返信する
    VRもので一つのスキルを周りにバカにされても修行として
    ずっと使い続けるとか賢者の所業のやつあったなぁ。
    リアルでもそこそこいるなw
    やり込みゲーマーで熟練度系上げまくる
    資質持った奴なんぞごまんといるだろうから
    修行自体はやってんでないかな。
    ムービーシーンよろしくスキップで
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:58:02返信する
    >>332
    悟飯のほうが潜在能力あるからだろ、悟空は下級戦士
    才能ある代わりに自分をコントロールしにくいからイーブンだな
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:59:20返信する
    筋肉マンも火事場のクソはなろうじゃん
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 01:04:08返信する
    >>356
    理由付けがあるかないかの話ではなく
    「潜在能力があるやつがキレて覚醒して勝つ」が嫌いなんだよ
    それで盛り上がる人もいるのかもしれんが(いるから幽遊白書その他で多用されてるのだろうが)
    結局のとこイヤボーン展開と同じだからなぁ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 01:06:35返信する
    怒りが信じられない力になるってリアルでもあるからな
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 01:32:39返信する
    >>318
    普通は成長なんてせずに死ぬだけだぞ
    最初から常人離れした精神と回避能力ありき
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 01:43:23返信する
    >>357
    実は火事場のクソ力は超人全員使えるんやで
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 02:12:30返信する
    >>350
    なろう作家かもな
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 02:20:08返信する
    実際努力してるけど努力の描写がメチャクチャ少ないだけだろ
    一億年ボタンとか努力しすぎだろw
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 02:56:05返信する
    「その手の事はいらない」で人気出たのはリンかけが最初、なろうの専売特許じゃねーよ
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 03:42:14返信する
    むしろ鍛錬なんてしてて当たり前だからあえて省略してるんじゃないの?
    キン肉マンだってミートも知らないところでこっそり技の練習してたって事に
    なってた位やぞ(最近発売された読み切り傑作選2より)
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 04:51:18返信する
    子供部屋無職のV型作業員がまた作家に嫉妬してんのか
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 05:59:22返信する
    努力とか鍛錬とかしたことがない人がそんなシーン書けるわけないやろ…
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 06:20:36返信する
    こういう話を鵜呑みにするようなハッタショを相手にする商売はなろうに書くより容易かろ
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 07:45:55返信する
    マジックメイカーは
    前半は「魔法が存在しない世界」で魔法を開発するための地味な努力してたけど
    地味な展開すぎて全然人気出なかった

    後半ありがちな「封印されてた魔族が」とか「主人公は実はすごい血統」な展開になったが
    正直言ってそっちの方が面白かった
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 07:48:55返信する
    この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 07:49:06返信する
    努力・鍛錬・厳しい修行
    をしてこなかった人がメインターゲット層だから🙃
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 08:08:04返信する
    ゆうて努力や鍛錬やってるなろうは結構あるんだけど
    そういうのってタメの期間長いから1クールアニメに向かなくてアニメ化されないんよ…
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 08:14:22返信する
    で、こういった人は修業()すればチートみたいに俺様TSUEEEEできるってならなんで修業しないの?
    なんで修業くらい勉強して東大いかなかったの?
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 08:47:20返信する
    >>24
    盾とかもある
    あれは主人公が武器持てないから仲間鍛えないと戦えないってんで序盤なんかほぼ修行しながらの冒険だった
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 08:51:57返信する
    なろうのメイン読者が努力大嫌いだから主人公頑張らせると炎上するんだもの
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 12:04:23返信する
    悪役令嬢レベル99のユミエラがレベル99になったのは
    幼少の頃から毎日ダンジョンに通い続けたからと言う
    鍛錬の賜物だからな。
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 13:38:49返信する
    多分そういうシーンを入れるとすぐに切られるじゃない?
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 14:36:24返信する
    ワンピースも唐突なニカ()だしな
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 15:12:59返信する
    ジョジョも3部以降は修行してないだろ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 16:32:11返信する
    古い少年漫画だとライバルに負けて修行して強くなるってパターンだよね
    今風なのが楽に勝てるよ!ってのじゃない?
    時代なんだよ。
    時代によってマンガって変わっていくから修行しろよ!って言ってるのはもう老害なんよ
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 16:54:25返信する
    >>375
    それはデマ
    普通に努力する展開はある
    「苦戦させると炎上するから絶対苦戦させない」もデマ
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-17 11:47:10返信する
    絶望からはいあがるって努力と何が違うん?
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-23 06:20:58返信する
    1憶年は修行したって部分やった後はただ閃の軌跡やってるだけ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.