04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww

【動画】大阪万博、3日目にしてガラガラwwwwwwwwwwwだれが責任とんのこれ

GojHyOcWkAAaVeC.jpg
1:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:38:06.92 BE:931948549-DIA(101002)
52:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:38:42.86
58:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:39:49.47
>>52
🤣🤣🤣
61:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:40:23.33
>>52
クソワロタ
62:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:40:36.03
>>52
ちょっとは勘弁してくれよ日本人!😳
66:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:41:13.35
>>52
これを見に100万人くらい並んでるらしいな
75:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:42:10.67
>>52
世界最先端の日本の科学技術
77:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:42:16.88
>>52
焼くのかと思ったらソースとマヨ係で草
83:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:42:49.90
>>52
これいる??🤣🤣
84:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:42:50.27
>>52
すべらんなぁ
87:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:43:19.40
>>52
これ昭和中期の万博でも微妙じゃないか?
113:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:47:04.01
>>52
人がやった方が早い
115:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:47:14.09
>>52
悲しいなあ…
122:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:48:10.92
>>52
令和にこれ?
129:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:49:19.46
>>52
これをドヤ顔でやられると恥ずかしくなるな
何周遅れなんだよ・・・
199:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:55:56.44
>>52
馬鹿みたいな国だな
241:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:59:56.92
>>52
これが令和のテクノロジーw
60:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:39:56.34
最初からカジノやってたほうが良かったやん🤭
64:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:41:05.08
吉村以前に大阪土人がバカ過ぎる
何故強固に反対しなかったのか
68:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:41:18.00
大阪の小中高大で学徒動員を何回もしればええねん
74:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:41:52.62
動員につきあわされる関係会社の人は仕方ないけど
こんなものに高い金払って行くようなバカにはなりたくないな
78:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:42:19.78
税金を使いたいために万博など開催されるわけやし
そういう点では開催にこぎつけた時点で勝利
79:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:42:33.46
既に元が取れているレベルの大成功なのにどうしても失敗ということにしたい奴がいるね
88:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:44:14.07
何も目玉が無いのに何を見に行けっていうのか
あの木のドーム見て感動しろってか?
99:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:45:35.42
トイレぶっ壊れてるから入場制限してるんじゃねえのしらんけど
104:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:46:08.58
ライブカメラ見ると空いていて良さげw
112:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:47:03.37
先行者超えたな
120:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:48:04.17
激混みよりいいじゃん
130:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:49:35.71
なんで5年前から退化してるんだよ
https://youtu.be/Oy2iB_OTKh8?si=kvY8wIEYGZA65Ez3
257:  名無しさん 2025/04/15(火) 14:03:26.96
>>130
ちゃんとした食品製造ラインの会社と比べちゃダメでしょw
136:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:50:05.09
リアルなスカり具合
138:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:50:10.80
毎日15万人入れないと目標達成できないんじゃないの
146:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:51:31.13
>>138
初日から大赤字
152:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:51:54.19
no title

今のライブカメラ

160:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:52:35.63
>>152
ガチでガラガラじゃん🤪
158:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:52:34.56
no title

no title

no title

年パス持ってるほどのガチ勢も爆破予告してしまうくらい楽しいんか?

183:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:55:00.31
>>158
万博楽しみしてたのに晒し者にされて可哀想😭
こんな悲しい万博無い方がいいだろ…😭
193:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:55:26.49
>>158
3万払って豚箱行きか
204:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:56:09.47
>>158
森永卓郎に似てて草
171:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:53:43.62
イオンモールより快適
197:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:55:53.78
愛知>>>>>>>>>>大阪

格付けが決まってしまったな

229:  名無しさん 2025/04/15(火) 13:58:11.38
初週くらいは盛況になると思ってた
維新舐めてたわ
253:  名無しさん 2025/04/15(火) 14:02:31.49
台風21号が来たらこの会場はどうなっちゃうの…
276:  名無しさん 2025/04/15(火) 14:07:34.73
2回も万博やっているのに前回を越えられないって
IRさえうまく行けばどうでもいいってことだよね
285:  名無しさん 2025/04/15(火) 14:09:13.91
>>276
花博や海洋博も万博だからこれで6回目す
287:  名無しさん 2025/04/15(火) 14:10:29.56
テッテッテーとか久々に聞いたわ
291:  名無しさん 2025/04/15(火) 14:12:27.57
年パスまで買って万博楽しみにしてたおっちゃんのジョークすら真に受けて追い出す万博
メタンガスを地下に溜め込んでいる万博が逮捕するなんて…
308:  名無しさん 2025/04/15(火) 14:16:25.13
見やすくていいね、近所でタダなら行くかも

 
(´・ω・`)ちなみに修学旅行生や陰キャからはアニメイトが人気!!!

EKybJ6u.jpg

 

 
コメントを書く
  1. やらはげ謎に万博憎みすぎて草

  2. 混んでるよりええやろ

  3. 万博の記事連発しすぎてコメント数どんどん減ってるの草

  4. たこ焼きロボ仕事遅すぎw

  5. >>5
    V豚記事で財源有り余ってるからへーきへーき

  6. かなしいなあ
    俺に任せてくれたらAI搭載ドローン一万機が飛び交う未来会場を作ってやったのに

  7. 税金泥棒

    無駄使いの祭典

  8. やらかんの日刊「万博叩き」
    いつまで続くか見物やなw

  9. 当然だろうな
    ボランティアなんてするくらいならそこらで飯屋でもやった方がいい

  10. 文句言ってるのは在日共だけ

  11. 初日に行った雑魚が憐れすぎる

  12. 5万のうち関係者を除いたら更に悲惨な数なんだが

  13. 万博応援ブログ

  14. 大盛況なんだろ?
    黒字間違いなしで税金で補填なんか発生しない
    いいことだ
    がんばぇ~www

  15. 美大出た呂布カルマさん行くべきだよね

  16. なんの為に並んだんやろな…

  17. ソースかけるだけの邪魔なロボット・・・

  18. でもホロライブ達行くんやで
    グッズ売り出してからが本番やろな

  19. 平日なんてこんなもんだろ? みんな働いてるんだぞ?

  20. いいからガンプラを買いに行け

  21. 勝手に税金を取り過ぎておいて、自分の政権の人気取りのためにばらまく
    中間経費は無駄に我々の財布から抜かれている
    ふざけるなよ

  22. 腕の筋肉ムキムキで草

  23. 来週から本命のカジノ建設始めるから、おとりの万博は
    もう用済みでどうでもいいって感じだろな。

  24. >>20
    それ万博じゃなくていい定期

  25. >>8
    ただ頭上がブンブン鬱陶しいだけじゃねえかよ

  26. 万博ライブカメラが今一番熱いんや

  27. 成功した!ってドヤる連中は何処に消えた?w

  28. まさかこのサイト、半年間毎日の入場者を記事にするつもりなのか?
    これもう万博に金払っても良いレベルw

  29. >>15
    やら管は毎日が休みで暇だからね

  30. なんでそんなネガキャンするの…?

  31. >>21
    じゃあ君が行けばいいじゃん

  32. 【悲報】大阪市で雹混じりのゲリラ豪雨発生

  33. トランプ関税で中国の貿易黒字1/3が消えて中国が滅びるから必死だね
    中共からやらおんへの金の流れも止まっただろうし…

    2024年の場合、中国の貿易収支の黒字総額は9922億ドルであったが、そのなかの約3分の1の3610億3200万ドルは対米貿易からの黒字だった。125%の高い関税によって中国はこの肝心のアメリカ市場を失うこととなれば、その意味するところはすなわち、中国が対外貿易からの稼ぎの3分の1を失うこととなる。

  34. 愛国者がリピーターになってくれるやろ

  35. たこ焼きロボの制御技術は見る者が見ればスゴイと分かるで

  36. >>5
    万博とリンクさせてるんや

  37. 並ばない万博ってこういうこと?

  38. >>30
    それじゃあ大谷ハラスメントならぬ万博ハラスメントやないかい!(笑)🤣

  39. >>37
    マヨかけ職人さん現る

  40. >>37
    万博でたこ焼きロボとか心底どうでもいいやろ
    そんなんは道頓堀でやれ

  41. こんにちわ~

    この曲www

  42. >>37
    人ができることをロボにやらせる意味なんなの?
    トッピングとかできないだろうし

  43. >>40
    鬼滅ハラスメントな

  44. 世界よ!これが日本の中抜きだ!

  45. 事前に未完成のパビリオンがあるってことは分かってるからな
    完成してから行くだろ普通

  46. >>39
    醤油うことっ
    ファーwww

  47. たこ焼きなんて銀だこが最強なんだから大阪のまがい物は要らんわ

  48. >>37
    短時間でこのレス数、一体このレスの何が刺さったんや

  49. >>30
    ただで広告してやってんだむしろ感謝してほしいくらいなんだは😤

  50. でも大阪万博には「空飛ぶドローン」っていう他の国じゃまだ開発されてない凄い技術があるから…

  51. 初日が多くなるのは当たり前でガラガラなのはこんなもんでしょ
    問題おきまくりでまだリハみたいな感じだしそれらの課題も解決してるGWが本番

  52. やる前から失敗するってわかってんだから
    何をどうやっても失敗なのよw わかる?
    何ヶ月もやってどんだけの赤字作るのか
    その補填も税金なんだからな

  53. >>34
    開幕から3日連続で雨じゃねーか。会場スタッフに雨男でも居るんか

  54. 万博擁護してるチー牛も自分は行かずにネットで暴れてるからな

  55. たった3日で混雑への対策を完了させるなんてとても優秀な運営なんだね!素晴らしい!

  56. 国を挙げての万博が始まったばかりなのにもう外資のカジノの工事始めるのがなんか悲しいわ

  57. >>50
    ツッコミどころ満載だからだろ

  58. ロボの横に鰹節かける人間いるやん

  59. たこ焼きなんか埼玉でも喰えるわw

  60. >>50
    ワイ本人もビックリやでw

  61. >>52
    吉村大阪府知事「空飛ぶ車だって言ってんだろうが」

  62. >>42
    道頓堀に各国の制御系技術者が集まるわけ無いやろwww

  63. >>53
    ここでみたデータでは愛知万博は初日が最低だったらしいじゃん

  64. >>61
    なんならレトロ自動販売機で熱々のすぐ食べれる

  65. カニマシンと同レベルだわ

  66. 空飛ぶなんちゃらも天候悪いと落ちるからな
    デカいから風の影響をモロに受ける
    だから全く飛んでないw 試験飛行のみ

  67. >>2
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    兵庫県民おわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  68. 兵庫県知事選挙かと思った(特大煽り)






    .

  69. むしろこれくらいが適当だろ、入場に数時間かかるとか行ってもろくにパビリオン見れないとか馬鹿馬鹿しい

    採算とれるのかは別として

  70. >>27
    手上げたら寄ってきて注文受付、商品配送、パビリオン予約、順番通知、ナビ、通訳、質問完備や
    夜には光って音楽も演出するぞ

  71. ディズニーランドのロボットのほうが近未来感あった

  72. 万博期間中毎日記事出すんか?

  73. やら管がここまで万博に夢中になる理由がわからん🤔

  74. 鰹節かけれないの?

  75. まあこういう超高度な制御技術を「たこ焼きのソースかけ」に使っちゃうところが日本のええ所なんやで

  76. >>32
    事実陳列罪はネガキャンか?

  77. 1日平均15万人必要で、実際にそれだけ来ると混雑してどこも見れない

    空いてたら空いてたで赤字に近づく

  78. お前らを時給2000円で雇ったほうがマシ

  79. イソジンの国なんてこんなもん
    東京五輪以下の廃棄物が出来上がった

  80. 「大阪万博の初日に行った感想」のNOTEで初日から
    ズタボロ状態の万博の実情が事細かに上げられてたな。

  81. >>76
    最後は空気で誰も話題にしないんじゃなく
    存在そのものを忘れてるからなw
    だんだん減ってラス日のみ盛り上がるだけ

  82. 毎日更新

  83. >>81
    平均値だから後半売れればいい

  84. >>78
    鰹節は落下時の挙動が予測不能なんや
    まだ10%くらい箱の外に出てしまうらしいで

  85. >>2
    うわあああああああああああああああああああああああああああああああ(絶望)

  86. >>18
    いいね貰う為やろ…

  87. ほら言ったろ

    やっぱり万博叩いてるのは愛知県民や


    .

  88. しんぶん赤旗の取材拒否しているから、そりゃやらおんで叩くしかないよね

    不便なトイレ、雨宿りする場所少ない、だから豪雨と寒さにさらされる、落雷の危険性、爆弾発言魔出現、何にでも並ばせる仕様、値段とかぼったくりの金取盗り、税金チューチュー出演者
    つっこむとこしかないし 台風来たらどうすんだろ? 安全面補償出来ないから中止か?

    たこ焼き旨いとかたこ焼き自体旨いだろ、バカなの?

  89. www

  90. 愛知県民はずっと万博批判しちゃうもんなぁ・・・


    千葉県民以上に必死に叩くのバレバレや・・・




    .

  91. wwww

  92. つか昔のを再現してレトロフィーチャーにすればよかったんじゃね

  93. >>1
    仕事もらえるわけないじゃん 茅原実里もこうなるで

  94. >>21
    無職に平日なんかあるわけないじゃん

  95. >>88
    たこ焼きって奥が深いんやな

  96. >>82
    おまえらがやったら絶対箱の外にも垂れるやろw

  97. ソース瓶くらい手で持ってかけるとかの技術レベルじゃないと世界に笑われるだろ。。。

  98. 「神は言っている、もう終わりだ猫の国と....」

  99. >>87
    1日15万オーダーを補うとなるとカオス

    混雑して動けなくなる

  100. こんなの海外にもあるしなw

  101. まだ愛地球博の方がテーマと中身あったな
    大阪万博はテーマも中身も無い カジノリゾートのただの前座、客寄せ知名度売り

  102. ドジャースの公式ストアでも作れば?

  103. >>100
    たこ焼きは応用例の1つに過ぎんで
    実際はソースみたいな粘性の有る流体を狙った所に噴射する技術や
    オムライスにケチャップで絵や文字も描けるでwww

  104. >>46
    なにも出来ない弱男が吠えてら

  105. 自分は無職の生活保護です。日本を愛していますが納税も働くつもりも大阪万博にいく気もないです
    趣味はアニメ、ゲーム、カードゲーム、鉄道、Vtuberそして、愛国活動です。
    声優やアイドルも好きです。理想の女性像です。
    節約のためにゲームは全て割ってます。アニメやアニソンも全て割ってます
    犯罪に厳しい素振りをしていますが、性犯罪者を擁護します。女が大好きです。
    痴漢や盗撮、セクハラなどの性犯罪が大好きです。全て冤罪だし、女性が我慢すべきだと思います。
    お付き合いの経験はありません。

    こんなネトウヨに、存在価値はありますか

  106. 2ヶ月後を見てみないとわからんが失敗させたい奴らがいるから微妙

  107. 令和最新版ってヤツやな

  108. 貧民の生活保護にはわけわからんくらいブチギレるくせして政官財の癒着には知らん顔
    本当に愚かな民族だわジャップは…
    衰退すべくして衰退し、滅ぶべくして滅ぶ…

  109. >>1
    ギアスがポプテピピックとコラボして元気にスザクやってたよ

  110. >>108
    そんなの随分前からあるだろ

  111. たこ焼き1000円くらいするんかね

  112. ロボットレストランなんて5年前には見かけたから古臭すぎる

  113. >>113
    あなたは何ができるの?

  114. >>53
    万博協会は、半年間の会期で2820万人の来場を想定。
    達成には1日平均15万人の来場が必要となる。

  115. ロボットがオムレツ作る店のがすごい

  116. 10月まで持つんかこれ

  117. ATRIやユアフォルマみたいなロボット作れてから
    たこ焼きロボやれよ無能 大気に晒されて液体の注入口が不衛生すぎる

  118. このガラガラぶりが続いたら中の飲食企業ブースも開催途中
    でショバ代の元取れんと撤退するんじゃねーの?

  119. ソースとマヨ係のロボットはクソワロタwww
    さすが最低の万博だぁ…

  120. 知ってるか?
    正式名称は「大阪万博」じゃなく「大阪・関西万博」だっていうのを
    成功したら大阪の手柄にして失敗したら関西の連帯責任にする気

  121. 半年もあるから今行くやつのが少ないと思う

  122. >>77
    ネタとしてワイはおもろいぞ
    もっとやれ、やらハゲ

  123. 吉本芸人がアンバサダーなってたんなら面白いもんも当然あるやろ

  124. 爆死と成功願う人間ちょうど半々くらいいそうw

  125. >>127
    盛り下がって、面倒くさいしやっぱ行かなくていっか
    となるまでが基本

  126. >>116
    動画良く見てみ? 一滴も垂らしとらんで?
    あと、たこ焼きとの距離も結構離れとるやろ?
    制御技術が格段に向上しとるのがわかるで

  127. >>111
    2ヶ月後って梅雨やぞ。今以上に閑散とするわ

  128. >>1
    (≧▽≦) ☜この記事作ってる時のやら管

  129. ウンコ万博

  130. >>133
    使ってるのが普通のソースとマヨネーズじゃないからな

  131. 承認欲求インフルエンサーもどきたちがこぞってネガキャンしに
    初日に固まってやってきて
    たまたま悪天候でネガキャンに拍車がかかっちゃったね

  132. 万博みたいな技術のお披露目会は昔そういう発表の場がなかったから需要あったわけで
    今のネットで簡単にできることは需要ないとなぜ関西人は気づかなかったのか
    お笑い、慢心、環境の違い

  133. 特別法を作って
    電通が参加するのを認めてたら どうなってたか

  134. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  135. マヨネーズはともかくソースはハケで塗ればええやんww

  136. もっかい愛知でやれば良かったんだよ。

  137. >>124
    大量の入場チケットも押し付けられているし企業は元から大赤字だよ
    ただ維新に逆らったら関西では村八分にされるんで泥舟が沈む迄は降りられない

  138. >>138
    むしろインフルエンサーは案件で来てもらってるっぽい

  139. 日本の技術力は世界一

  140. 万博には西ゲートと東ゲートがあるけど
    メトロ使って来る東ゲートが混むんだよ
    平日ならUSJ方面から来る西ゲートが空いてるのだ
    なんでかというと西ゲートはJR降りてから
    シャトルバスに乗らなきゃ行けないからめんどくさいのだ
    東ゲートはメトロ降りてすぐ

  141. 隣の人がやったほうが速い

  142. ロボットは肉体労働は下手くそやな

  143. >>138
    >たまたま悪天候
    開幕初日から三日連続で雨とかもう呪われてるだろ

  144. >>13
    adoのライブは初日だろ
    バカかな

  145. >>137
    そうなん?
    やっぱブルドックとキューピーの万博特製ソース&マヨなんか?
    何でも見る目がある奴には違いがわかるもんなんやな

  146. 会場マップをダウンロードしようにも通信障害で繋がらないし、お土産買いたくても現金は使えないし 全く良いとこ無しのイベントだったわ

  147. インドとか中国でやれよ。

  148. ミャクミャクのクッション顔にハメてSNSにアップするような目立ちたがり屋が
    初日に押しかけただけだったね

  149. 多額の税金使ってイベントして意味あるのかな
    日本人には商品が高すぎて外国人の客狙いみたいだけど
    外国人は来てるの?

  150. >>153
    初日勢?
    どっかしらパビリオンは入れた?

  151. ロボットアームのたこ焼きの動画面白かったわ

  152. 万博擁護してたホロ豚どうすんのこれ

  153. 前のスレで自己啓発ガーが子供に未来をーとかいってイキってた人元気にしてるかなw

  154. うぜぇ
    皆が楽しんでるのに水を差すようなこと言うのやめろよ

  155. 並ばない万博の有言実行やん😂

  156. >>159
    してません
    場違いなイベントに参加を決めたホロライブに苦言を呈してます

  157. >>161
    行った奴がパビリオンにすらまともに入れないんじゃ仕方ない

  158. 空いてるなら行くか

  159. >>3
    今夏の参院選の参考になります

    キシキンTV 検索

  160. 山岡「日本人はどうしてしまったんだ!こんな油臭いロボットが作ったたこ焼きなんかをありがたがって!だいたいこのたこ焼きもソースとマヨネーズの味しかしない!」
    栗田「またはじまったわ」
    山岡「皆さん、明日、明石に来てください、俺が本当のたこ焼きって奴を見せてあげますよ!」
    海原雄山「士郎よ、ソースとマヨの味がないたこ焼きはたこ焼きではないぞ。出汁で食べるのは明石焼きだ」
    山岡「え?」

  161. >>161
    あんだけ一杯税金使って日本の人口からした極遺一部のみんなーとか草

  162. おれ達を敗北呼ばわりしてたやつらどこ行ったん
    やっぱりおれ達の大勝利じゃん

  163. レゴランドの方が人いそう

  164. ホロライブのライブが始まったら10万人は集まるからまだ大丈夫

  165. 日本が誇る立ちんぼガールを万博に動員すれば毎日繁盛だよ

  166. >>21
    あのこの万博、毎日15万人来て収益+なんです・・・
    平日・休日関係なく・・・

  167. >>169
    オリンピックもそうだけど、結局無駄な税金使った時点で負けじゃねぇ?

  168. >>174
    万博のガス対策にシレッと30億おかわり
    その一方で物価高で給食に450万出せなくて米食えない大阪民www

  169. 日本が衰退国でもここまで酷い万博になるとは思わなかったわ
    技術力が1990年代レベルじゃねーの?

  170. 平日に10万人も万博に行く暇人がいる方が日本ヤバいだろう

  171. 中抜きの集大成

  172. あれだけ万博を大成功って喚いてた連中は今日はいないのか?

  173. なんて低レベルなタクトタイム・・

  174. 大阪人はほんと面白いどすなあ
    さぞ知能が高いんでっしゃろ?

  175. >>177
    貧乏ジャップだけで15万人到達できるわけないだろw
    元からインバウンド込みで目算15万来場だわ
    まぁ無理だったけどな

  176. たこ焼き食いたくなった

  177. >>179
    来場者減ったって記事ばっかりだから今日は失敗派に鞍替えしたわ笑

  178. あのタコ焼き機ぜってい人が入っているよな

  179. 万博会場の中にアニメイトなんてあるのか
    全国どこにでもあるのに

    もう何のイベントなのか全くわからんな

  180. 吉村が言ってるのは運営費だけ切り抜いてるだけで
    建設費に2350億かけてる時点でどうあがいても赤確なんだがな

    くだらんよ

  181. >>181
    人を笑わせるには高い知能を必要とするけど笑われるだけなら馬鹿でもできるんやで

  182. 来場者なんて最初が一番多くてあとは減る一方だろと思ったけど
    まあ一応夏休みがあるのか…

  183. >>187
    ほんと吉村も日本の政治「屋」らしくなったな

  184. 10年位前に見た台湾の屋台ロボットと大差ねーじゃねかよ!

  185. >>1
    大阪・関西万博の建設費は
    国、大阪府・市、経済界の3者で3分の1ずつ負担なんやぞ…

  186. 万博行ってアニメイトに入ってるの?
    マジで見るもの無いんとちゃうか

  187. サンキューモリゾーキッコロ

  188. >>176
    技術が衰退してるんじゃなくてピンハネがパワーアップしてるだけだぞ

  189. >>177
    それ吉村に言ってやれよ
    あいつが平均で1日15万人動員するって言ってたんだしこれ以上減ると
    夏休みに1日50万人以上動員しないと無理や

  190. まあこれで混まなくて行きやすくなったやん。
    ワイは遠すぎて無理だが。

  191. >>196
    後から客が爆増する予定だから・・・
    なお平均試算にすら届いていない来場者数11万ですらキャパオーバーな模様

  192. たこ焼きのロボはソースを掛けるだけかよ日本の技術力凄いな!www

  193. たこ焼き用の人型ロボットか~へぇ~
    ソースかけるだけ!?流石わーくにうつくしいくににっぽんや!!
    流石よしむらはん!

  194. >>196
    安心しろ、きっと一度退場して再入場するだけでカウントを増やせるから

  195. たこ焼きロボはお好み焼きにも流用できるな

  196. >>1
    始まる前に
    すで経済効果出てるかなね
    大阪GDP率 3.7と4.2
    ちな 全国平均は 2.9と2.3
    アンチ終了笑 

  197. こんな素晴らしいロボットがあるならみんなが並ぶのも納得ですね

  198. 行かない
    出さない
    関わらない

  199. な、並んでないだけだし!

  200. 前の記事にこんなもんに金使うなら災害復興に使えって書き込んだら、万博が成功する事で災害対策の金が作れるんだよとかレスして来たクソ馬鹿がいたけど、大赤字じゃねえかこれw どうすんだ馬鹿w

  201. >>203
    でも国民生活は全然楽にならないよね

  202. 関西土人の税金だけでやれよな?

  203. >>203
    始まる前から万博効果のGDPが出るわけないだろ
    公金チューチューを万博効果って言い張るつもりか?

  204. 初日に大雨ってのがほんといい宣伝になりましたね
    物好き以外こんな所に来ちゃダメだってわかりやすいデモになった

  205. 吉村はじめ万博誘致に絡んだ歴代の維新の政治家、と日本博覧会協会

    だろ?

  206. うんこ漏らしたい奴は行けば良いよ

  207. 中抜き厨も連日の記事で疲れて来てるなwww

  208. 初日の雨とトイレと爆弾ジジイでスリーアウトw

  209. 半年以上開催でスタッフはボランティアやし
    あとはコツコツ金むしり取って行けばいいんじゃね

  210. ほんと恥だな

  211. 初日は失敗したが並ばない万博を達成したと後世に伝えることができるな!

  212. 前回も平日が爆混みだったらともかく
    そうじゃないじゃん

  213. また在日共が日本の技術力に嫉妬してんのか

  214. 一般人「万博楽しいなぁ(キャッキャ」
    ネット民「万博のトイレがさぁ!来場者数がさぁ!」


    すまん
    惨めすぎるやろ
    つか、万博反対派のが毎日ギャースカ執着してて草なんだけど

  215. >>216
    ボランティアもまったくのタダじゃないし時給1850円のバイトもいるよ

  216. 半年はるんやからこれぐらいの感じでええんやで

  217. >>215
    前日の開会式に出席して神輿担いでた和歌山知事が翌朝死亡もあるで

  218. ホロライブ最高!!

  219. >>224
    責任追及から逃げれたのか

  220. >>221
    チケットの一般購入は1割

  221. 待ち時間なしで入れる方がいいでしょ

  222. >>221
    こいつめっちゃ悔しそうで草

  223. さっき日刊スポーツ夕方の記事で「大阪万博 芸能人使ってXでステマ 並ばないでVIP待遇で入場できた」という暴露記事出たな
    あーあ維新どうすんの?

  224. 人が来ない方がいいなら
    行かなくて正解じゃん

  225. >>221
    初日に大盛況だった時は『まだ開幕したばかりだから分らん!』とか言ってたのになw

    三日目も『まだ開幕したばかり』のうちに入るんとちゃうんか?

  226. >>221
    トレンド入りしてたもう帰りたい~とか万博ヤバイ~とかトイレ欠陥~破損~とかいうワードも
    全部会場からの愚痴でそうなっとるんやが

  227. >>232
    初日ですら1日平均未満

  228. つーか開幕いきなりの異臭騒ぎと煙が出る騒ぎまであって消防車何台も来てたのに
    取材させないように通達だしてたようなお察しイベントやしな

  229. ノルマの1/3とかマジでやべえな

  230. もはや人が多くいるように見える場面の写真すら上がってこない有様

  231. いつまで人数公表するのか楽しみだなぁ

  232. >>232
    生ポ受給者に何言ってもムダ

  233. たこ焼きマシンとか露骨にゴミで草も生えない

  234. ホロライブの日は人入れんのかね
    会場内のキモオタ圧死するんちゃう

  235. オワコンサイトやらおん
    ・アニプレステマ記事
    ・アニプレの敵になる制作会社のアニメsage記事
    ・V豚対立煽り
    ・万博

  236. 大阪万博運営側が隠しててニュースでは報道されてないこと
    異臭騒ぎ ぼや騒ぎ 2億円トイレぶっ壊れ 芸能人ステマ等々
    X見てたらキリがないくらい出てくる

  237. な?案の定黒歴史五輪に次ぐしょっぱい焼き直しトラブルイベントになったやろ
    あとは五輪みたいに関わったやつらの談合汚職利権悪徳みたいなニュースが閉幕してから流れるくだりまで再現しそう

  238. 昔の人達って自分達に利益誘導もやってたんやろうけどさ
    でもちゃんと成功もさせてたしやっぱ有能やったんやなって

  239. そう言えばこの万博 ガンダム展示 
    ホロライブとサンライズがアニメ関係の声優 歌姫使ってライブ(その中に中川の名前もあった)→入場料とは別料金
    良くやるな

  240. たこ焼きロボットって、これ昭和?

  241. 大阪、しまいには万博の未完成部分そっちのけでお隣の
    敷地でカジノ建設開始してるとかどんな判断やねん...

  242. こんなもんのために能登から資材と予算奪った大阪

  243. ゆとりおっさんの大阪万博嫌いは異常

  244. カジノ建設の為のミスディレクション

  245. 聖帝「私が責任を取ればいいというものではありません」

  246. お店入り放題じゃん。よかったね。

  247. 維新と関連企業はぼろもうけで大成功です

  248. つくばの科学万博の方がまだマシやな

  249. >>245
    前の大阪万博はまだ本気だった
    今回のは上級が儲けるためだけの茶番
    それを誤魔化すことすら出来ないという劣化っぷり

  250. なんつーか日本のゲームアニメは世界で大人気!とかのネットのデマに真に受けた末路だな

  251. そんなに国が主導?した事業が失敗するのが面白いのかなぁ
    理解できん

  252. 国民が増税で責任をとります
    わかってるくせにw

  253. トイレくらいしか見るもんがない

  254. >>258
    話を聞いた時から大反対だったから下手に成功するよりは失敗して見せしめになってくれた方がマシだわ
    正直ざまあという思いしかない

  255. 上級にとっての万博は一儲けしてもう終わったから
    後は知ったことないっしょ

  256. 製造ラインの工場見学でも行った方が楽しそう

  257. >>258
    巨額の公金溶かしたから嫌われとるだけや

  258. >>258
    今更万博が国の威信となるわけでもなく、国民生活が豊かになるわけでもなく、会場跡地はカジノとかいう博打場になるんだろ?
    日本各地の災害復興のリソースぶんどりやがって、人間のやることじゃねえよ

  259. ちゃんと大失敗させて関わった連中に
    逃げ道をつくったり税金で補填とかさせず
    ちゃんと責任を取らせて
    日本のガンを取り除くのがベストだろうな
    全財産没収とか政治から永久追放とかやってほしい

  260. もう滅んだ方がいいかもしれん

  261. 初日14万人言っておいて職員スタッフ3万人込みの実際は11万なのがバレてもう終わっただろ
    初日ですら試算平均未満。どうやってこれで約3000万人来場するんだ?

  262. 大型コミケとVTuberイベントを開催したほうが人が来た

  263. >【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www


    【悲報】万博なんてガラガラ、とか言ってた糞にわかまとめサイトの管理人さん、
    怒りすぎて来場者を“バカ”呼ばわりして発狂してしまう…wwww【自己紹介】



    やら菅怒りで手が震えてそう(自分の無知のせいでw)

  264. それでも行けばなんとかなる()万博やからなw

  265. やらハゲ顔真っ赤で必死にネガキャンしてんじゃん 糞だっさwwwwwwwwwwwwwww



    どんだけ悔しいんだよこの糞にわかwwwwwwwwwwwwwww

  266. やら菅ちゃん?



    万博を誹謗中傷した数々の記事をあげてしまい、誠に申し訳ありませんでした。



    …だろ? 嘲笑

  267. >(´・ω・`)人もこない、チケも売れない、誰が得するんだよこれ
    >(´・ω・`)万博なんてゴミしかないぞ 中抜きしすぎていまだに完成してないところもあるみたいだしな
    >(´・ω・`)あんなの1か月やって終了でええやろ
    >(´・ω・`)盛大に爆死して、今後一切こういう祭典やらないでほしい



    初日だけで11万9000人も来場しましたwwwwwwwwwwwwwww

  268. 平均で14-5万入らないと予定数行かない勘定じゃなかったっけ

  269. ホラッチョやらおん、怒りの万博ネガ連投開始!!!wwww

  270. 天皇陛下、総理大臣、各国要人、そんな中 目の前でパフォーマンスして魅せた
    史上初のVTuberがホロライブENの森カリオペ。





    もうお前らホロアンは非国民なワケw

  271. 国が金出したら穴掘って埋めても経済効果出るからな

  272. 1~2ヶ月後くらいに行くのが良さそうだな

  273. テーマは後付けで、とにかく「公金(日本国民の血税)」を抜き取りたくて開催決定したイベントだって、よく分かるな。観たくなる物が全く無いww

    あれだけ宣伝しまくってた大屋根リング、ショボ過ぎるし

  274. そこらのショッピングモールの方が人入ってそうね

  275. 10万人足りなくて草

  276. 税金から盗んで
    チケット代で回収
    2重取りやん

  277. あの…世の中は平日なんですが…

  278. つくば>>>>>>>>愛知>大阪

  279. アドってなんで牢獄で歌打ったてんの?

  280. 全民放キー局のニュース番組が揃ってステマしてるの笑えるわ
    アナが私も行きたいと発言する度に忖度スメルが漂って困る
    万博に出張する金のない地方局は平和だなあ

  281. >>284
    あの平日休みの仕事の方がホワイトカラー達より多いんですが・・・

  282. >>1
    信じられるか?中抜き連中のやらかしのシワ寄せが民衆に来るんだぜ…

  283. 当日に行った人の感想は「万博もうねーわ」、頼みの綱の外人
    観光客からも駄目出しされてるし、気温が上がって客足が遠のき
    やすい6月後半からはかなり悲惨なことになるだろな。

  284. 東京五輪もそうやが金かかった分面白いもんつくってれば文句なんてないよ

  285. なぜか共産党と新聞赤旗が批判しようと必死な万博
    当然取材も拒否られてる

  286. 日本の衰退をアピールしただけやん・・・

    安倍とネトウヨは責任取れよな・・・

  287. >>289
    中小企業の大半はお前の言う中抜き企業が大半なんだが。
    一体どれだけの中小企業が、大企業にぶら下がっているのかが分からんのか?
    中抜きを無くしたら、間違いなくお前も失業まっしぐらだぞ。

  288. コロナとロシア・ウクライナ戦争さえなければ、もっと金かけられただろうか?

  289. >>292
    万博批判に勤しんでるのなんて、アカと評論家(笑)とまとめブログだけ。そんなお先真っ暗で未来のない連中に、国の未来の生活を描いた万博なんて似つかわしくない。そう言う奴らは、最初からお呼びでないってこった。チー牛は家でマスでもかいてな。

  290. コメント減ってるぞ
    もっと頑張れ

  291. 【悲報】やらおん大阪万博ネタ、3日目にしてコメント欄ガラガラwwwwwwwwwwwだれが責任とんのこれ

  292. ゴミみたいな万博ですよ

  293. >>293
    どうやって死人と妄想の産物に責任取らせるんだよwww

  294. >>258 中抜きされまくってなお黙っているような国には痛い目にあって貰いたいからな
    カジノ建設まで許した政治家ども

  295. >>12
    出た!
    壺のお決まりの在日認定www
    これ韓国カルトが言ってんだからマジで笑えるわwww

  296. >>274 おやおや?目標とはかなりかけ離れているようですが

  297. アニメイト逝ってどうするの

  298. これくらい空いてる動画のほうが広報になるな

  299. 初日の入場に2時間、帰るのに出口から駅入口まで2時間とか見たら
    もう普通の奴は行かないわw

  300. 万博でアニメイトあるのが大阪万博での一番の驚きだわ

  301. ヤラカスがどんなにネガキャンしようともう万博は成功してんだよこの2年の大阪のGDPは万博で爆上がりだし、IRで跡地も有効活用してホテルも立ち並んで大阪の経済はアゲアゲになるんだよ
    残念でしたw
    ヤラカスって自民党員か共産党員なんか?

  302. 万博にアニメイトがあるなんて何のギャグ?

  303. 学生が作ったようなタコヤキロボが目玉なのか

  304. >>アニメイト
    去年、梅田の外れを通りがかったら信号待ちの交差点で急に変なカッコした男(女)の群れに包まれて、なんかの声優イベントでもあるんだろうかって異変を感じたことがあった
    で、家に帰って検索したらそこがアニメイトが入ってるビルの前だって分かって苦笑いだったな

    いくら人が集まるからって、万博に興味ないオタクを動員するのは景観問題として考えておくべき。お前らが臭いとかダサいって言われて邪険にされてる理由がよく分かったよ

  305. 近隣で金と暇があったら木製リングの上を周回したい

  306. 平日やぞ。あっ(察し)

  307. まだ多い
    まだいけない

  308. 毎日ホロライブにライブやらせろよ
    それで連日満員にできるぞ

  309. 万博とか記念硬貨買って終わりやろ
    十数年後にはそれなりの価値になってるやろ

  310. ほんまクソな万博やで

  311. 爆弾おにぎりおいしいんだな🤤

  312. 元々一番推してた展示品が空飛ぶ車とか言うヘリコプターだからな
    最初から失敗が約束された博覧会だよアホらしい

  313. >>309
    お前は維新の会なの?

  314. >>300
    ネトウヨってバカだよなあ
    自分がそうだって認めてることに気づかないんだからw

  315. レゴランドと合体しなさいw

  316. >>300
    ネトウヨイライラで草

  317. >>既に元が取れているレベルの大成功なのにどうしても失敗ということにしたい奴がいるね

    今ですら13兆円を超える金額を使っているのにもとが取れてるってどこの情報なんだよ。
    協賛企業がチケット買いまくってるだけじゃん。それも税金中抜しまくった金でしょ

  318. そもそも目玉が月の石と火星の石かもしれないものだぞ。誰が見に行くんだよ。
    日本の国力のなさがにじみ出てて恥ずかしくなってくるよ。もう以前の技術力
    なんて無いんだからしゃしゃり出てくんなよ。世界の笑いものにしかなってない

  319. >>2
    れいわ知能の政治豚パヨクバイトくんが無駄に頑張っとるんやで

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。