【悲報】X民「特殊能力のない普通のおじさんが量産兵器で泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・
1: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:33:29.08
3: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:34:03.61 BE:839150984-2BP(1000)
需要ありそうなのになぜ作られないんだい?
15: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:36:07.05
>>3
製作委員会方式だとギャンブルはしないで安牌狙う方向になるから
だから似たようなアニメばっかになる
製作委員会方式だとギャンブルはしないで安牌狙う方向になるから
だから似たようなアニメばっかになる
149: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:53:45.60
>>3
おじさんは戦わずに軍師やるから
おじさんは戦わずに軍師やるから
252: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:06:34.57
>>3
需要がないからでしょ
ただのノイジーマイノリティ
需要がないからでしょ
ただのノイジーマイノリティ
6: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:34:46.31 BE:281145569-2BP(0)
ミリオタってほんと害悪だわ
人殺し兵器に首ったけな分、電車オタクよりタチ悪いと思うけどあんまその害悪性が周知されてねえよな
人殺し兵器に首ったけな分、電車オタクよりタチ悪いと思うけどあんまその害悪性が周知されてねえよな
10: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:35:29.08
>>6

16: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:36:17.02
おっさんがアニメ鑑賞ですか
22: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:37:07.81
おっさんが剣聖になるやつやってんじゃん
94: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:46:38.02
>>22
あれ普通のおじさんじゃなく超強いおじさん
あれ普通のおじさんじゃなく超強いおじさん
267: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:08:25.99
>>22
あれは自己評価がクソザコの超人おっさん
あれは自己評価がクソザコの超人おっさん
23: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:37:30.34
毎話見所を作らないといけない点で映画とは違うよな
1話まるまる鬱々とした描写やられても
1話まるまる鬱々とした描写やられても
24: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:37:31.45
松本零士の戦場漫画シリーズですね
27: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:37:49.17
一昔前ならこういう意見は「硬派厨」だとバカにされたもんだけど
ポリコレだの倫理だの言われるようになった今だと違った意味を帯びてくるね
ポリコレだの倫理だの言われるようになった今だと違った意味を帯びてくるね
30: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:38:07.76
普通のおじさんが活躍する話を創れないのでは
それこそ海外の大学で演劇とか創作の勉強した人じゃないと無理でしょ
それこそ海外の大学で演劇とか創作の勉強した人じゃないと無理でしょ
31: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:38:08.51
PSYCHO-PASS定期
32: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:38:22.50
普通のおじさんは戦えないだろ
何言ってんだよ
何言ってんだよ
33: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:38:37.65
戦争映画見てればいいじゃん
ロボに若者が乗るのもおっさんの趣味をJKがやるのも
ファンタジーがアニメの本懐だからで
おっさんが兵器に載って戦うのは現実でしかない
何故アニメにやらせようとするんだい?
ロボに若者が乗るのもおっさんの趣味をJKがやるのも
ファンタジーがアニメの本懐だからで
おっさんが兵器に載って戦うのは現実でしかない
何故アニメにやらせようとするんだい?
37: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:38:58.19
実際にやったら録画すらせずスルーしてプリキュアの話するおじさん
居ると思います
居ると思います
42: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:39:20.49
何で戦う必要があるんですか
44: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:39:38.75
おじさん主人公が良いでもヒロインは10代の若い子が希望とかだから難しくなる
出来るおじさん主人公なら1話目から妻と子どもがいる状態からスタートだよ
出来るおじさん主人公なら1話目から妻と子どもがいる状態からスタートだよ
83: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:45:25.15
>>44
それもあるよな
おじさん主人公で違和感なくやろうと思ったら妻子がいるかネットだとおばさんと揶揄されるような大人の女といい感じになるかで若い子の恋愛は見守って応援する立場
まあオタクは見ないだろうな
それもあるよな
おじさん主人公で違和感なくやろうと思ったら妻子がいるかネットだとおばさんと揶揄されるような大人の女といい感じになるかで若い子の恋愛は見守って応援する立場
まあオタクは見ないだろうな
48: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:40:14.69
ガキ主人公がチート能力でどうのこうのみたいなアニメじゃないとウケないんだ
50: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:40:21.60
まじで30代以降が主人公のアニメって無いな
71: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:43:53.92
>>50
アニメってガキ向けだからな
家族を救うために戦う物語がほぼ皆無の世界
アニメってガキ向けだからな
家族を救うために戦う物語がほぼ皆無の世界
52: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:40:26.75
ガンダムも早く量産機で戦うおっさん主人公を作るべき
58: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:41:16.20
才能なし血統なし主人公を活躍させるにはどうすればいいか
神様からチート能力を与えてもらうしかないに至る
神様からチート能力を与えてもらうしかないに至る
62: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:42:16.50
普通のおじさんで面白い作品を作るには力量が必要
萌えや特殊能力による安易な解決に頼れない
キャラ推しに染まったオタク界はその能力を失ってる
萌えや特殊能力による安易な解決に頼れない
キャラ推しに染まったオタク界はその能力を失ってる
66: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:42:37.61
アニメでこれやろうとすると自動的に腐女子向けになるよね
製作側が媚びなければいいのかもしれないけどやっぱり売上という圧倒的現実には勝てない
製作側が媚びなければいいのかもしれないけどやっぱり売上という圧倒的現実には勝てない
108: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:48:17.91
>>66
実際「美少女は飽きた!要らない!おっさん出せ!」なんて女しか言ってないからな 10年前の嫌になるくらいの美少女全盛の頃はよく目にした意見でしたわ
実際「美少女は飽きた!要らない!おっさん出せ!」なんて女しか言ってないからな 10年前の嫌になるくらいの美少女全盛の頃はよく目にした意見でしたわ
67: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:43:22.30
何がみたいの?こういう人
メタルギアのアニメ版だったら満足するのか?
メタルギアのアニメ版だったら満足するのか?
72: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:43:59.37
サバゲーやれば良くね?
80: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:44:48.78
オタクは金を落とさない
81: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:44:56.04
声だけデカい層の意見取り入れても
企業には全く利益出ないと何度も実証されてるやろ
企業には全く利益出ないと何度も実証されてるやろ
93: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:46:37.90
普通のおっさん舐めすぎだろ
何も出来ないからおっさんなんだぞ
何も出来ないからおっさんなんだぞ
100: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:47:20.39
オタクは性欲キャラとチート能力の安易さにどっぷり浸かってるから
それを排除した純粋に面白い作品ってのはもう作れない
それを排除した純粋に面白い作品ってのはもう作れない
123: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:50:12.41
一周回って逆に美少女がスタイリッシュに戦う実写が見たい
166: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:55:03.70
>>123
美少女は絶対に魔法使うからずるい
美少女は絶対に魔法使うからずるい
125: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:50:34.52
泥臭く賭博で戦うカイジというアニメがあるよ
142: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:52:52.39
ごく一部の需要しかないだろ
アニメなんてチー牛か腐女子向けのがパイは大きいから
その辺向けに作るのが一番なんだよ
アニメなんてチー牛か腐女子向けのがパイは大きいから
その辺向けに作るのが一番なんだよ
169: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:55:28.45
>>142
ジークアクスなんかおっさん同士が絡んでるの見て喜んでる腐れが結構いるから需要はそこそこあると思う
お互いに言いたいこと言えなくてモジモジしてるゲイっぽくすりゃ良いんだよ
ジークアクスなんかおっさん同士が絡んでるの見て喜んでる腐れが結構いるから需要はそこそこあると思う
お互いに言いたいこと言えなくてモジモジしてるゲイっぽくすりゃ良いんだよ
154: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:54:09.28
こいつも残尿とか尿漏れしてんだろうなと思うと集中できないじゃん
219: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:02:34.07
結局その普通のおっさんがハーレム作る話になるだけだろ
221: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:02:46.95
推し文化がダメにしたと思う
キャラ推しさえできたら中身がクソでも成立してしまう
安易に興奮できるドラッグみたいなもの
ラブライブとか推しキャラカタログでしかなくつまんなかったのに大ヒットだし
キャラ推しさえできたら中身がクソでも成立してしまう
安易に興奮できるドラッグみたいなもの
ラブライブとか推しキャラカタログでしかなくつまんなかったのに大ヒットだし
258: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:07:23.20
ノーバディーとかイコライザーとか面白いよな
普通じゃないけど
普通じゃないけど
298: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:11:04.30
ハリウッド映画ってこんなのばっかだろ
普通のおっさんなのに主人公補正で何もかも上手くいくみたいな
普通のおっさんなのに主人公補正で何もかも上手くいくみたいな
314: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:12:47.66
317: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:12:59.85
物語で大活躍した時点で普通のおじさんじゃなくなる
最強伝説黒沢も後半は普通のおじさんじゃなくなってた
最強伝説黒沢も後半は普通のおじさんじゃなくなってた
318: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:13:11.64
銃の描写一つとっても色々湧きそうだ
324: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:13:48.05
そもそも近代戦だと日本題材にしちゃうと基本虐殺される側だから話成り立たないし
そらみんなファンタジーに逃げますわなって話や
そらみんなファンタジーに逃げますわなって話や
326: 名無しさん 2025/04/15(火) 12:13:52.09
カウボーイビバップののジェットも強いけど
普通のおっさんの範囲だし戦いかたも泥臭いんでね?
普通のおっさんの範囲だし戦いかたも泥臭いんでね?
(´・ω・`)特殊能力がないオッサンが戦車で戦っても、ドローン攻撃で戦車やられて即終了じゃん
(´・ω・`)ロシアウクライナ戦争で戦車が弱いの再確認したわ
- 238件のコメント
- 2025.04.15
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:47:37返信するやらおん!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:48:12返信するオブソリートに見向きもしなかったよねお前ら
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:49:25返信するガルおじまだ生きてたのかよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:50:32返信するこういうの一度共鳴しだすとわらわら集ってきて声は大きいけど実際は需要無いんすよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:50:43返信する普通のおじさんがネットで軍師気取りなので泥沼化する真にリアルなアニメが見たいんじゃ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:50:46返信するまあ一定の需要はあるんだよね
でもこぞって作るほどの人気のないジャンルなんよね
アニメなら馬鹿でもわかるキャッチーさがないとさ
まあ実写でガマンしてくれやこのコメントへの反応(1レス):※112 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:53:05返信する知恵や機転だけで勝つのもある意味特殊能力なんすけどね
だってなぜか相手が馬鹿になるから因果律操作並の特殊能力なんすよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:53:57返信する普通のおっさんではないけどGateは良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:54:08返信する年はともかく
ガンダムがそうやん
普通の15歳の少年がいきなり最新兵器を・・・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:54:45返信するブルアカ
ほんま
覇権やな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:55:05返信するたまーにそう言う作品作られるけど全然売れないで終わるんだからそりゃ誰も作らないよ
声だけ大きいやつの言うこと聞いてもメシは食えんのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:55:27返信する面白くなくてもちゃんと観ろよ?このコメントへの反応(1レス):※105
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:56:01返信するリアル過ぎるとつまらないし
ファンタジー過ぎてもつまらない
でもその丁度いい中間はやけに批判されて今絶滅危惧種なんだが
どういう人たちに批判されてるのか知りたい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:56:11返信するおじさん戦争モノが1クールに渡って毎週ジリジリやるのしんどくね?
やるにしても1本の映画に凝縮した方が良いと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:56:44返信する地球防衛軍やれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:58:05返信するうん、需要ないからそーゆーのw
オナニーでもしててww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:58:10返信する見て満足しても金出さなかったら商売にならんねん
男は金出さんから腐女子向けやなろうで溢れるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:58:12返信する大局を変えられるほどじゃないけど凡人より多少優れた部分がないとご都合か爽快感のないビターな物語にしかならない気もするが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:58:26返信するGate自衛隊でも見てろよこのコメントへの反応(1レス):※23
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:58:51返信するそこまで考えてるならいっそ自分で描けばいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:59:20返信するアニメでやる必要ある?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 12:59:56返信する怪獣8号「特殊能力持ってる幼稚で精神年齢低いキモいオッサンが
を殴ってます」
やっぱダメだったんだなこの設定 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:00:20返信する>>19
現代兵器無双じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:00:43返信する要望きいて売れなかったら責任取れるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:00:56返信するおっさんじゃないけど戦記物で一番のなろうは王国へ続く道だろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:01:15返信する自分で生み出すことも資金を出すこともせず
ただただ与えられた食い物を不味い不味いと繰り返すだけの寄生虫か - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:01:41返信する〇〇なアニメ見たい!
コイツ絶対金出さない客層よな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:03:07返信する特殊能力のない普通のおじさんが量産兵器で泥臭く戦うアニメのストーリーを考えて
舞台は近未来。特殊能力を持つエリート兵が主力となった時代にあって、旧式の量産型パワードスーツ(強化外骨格)と汚れた現場経験だけを頼りに戦う、50代の元整備兵・ハガネ・トウジ。
かつて最前線の戦場で「地面這いの鬼」と恐れられた彼は、今や廃工場でジャンクパーツの整理をして細々と暮らしていた。だが、ある事件をきっかけに、もう一度量産兵器をまとい、戦場に戻ることになる。
特殊能力なんてない。ただの“経験”と“執念”で、トウジは再び泥と油の戦場を駆ける。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:03:16返信する>>4
まぁ集まってきても6000いいねレベルだしね… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:03:49返信するどんなに面白いと言ってもマイノリティは金にならんから
制作側だって好きでなろうばかり作ってるわけじゃないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:03:57返信するドローンに追い回されて爆死するだけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:04:26返信するアニメでやる必要無いし現実の戦争でも追ってればいいんじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:05:49返信する特に活躍もしない一般兵のおっさんが主人公のアニメ見て楽しめると思うか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:06:44返信するア.サ.キ.ア.キ.ヨ.シ.ギ.テ.ン.ラ.ク.シ.ジ.ケ.ン.ア.サ.キ.ア.キ.ヨ.シ.ギ.テ.ン.ラ.ク.シ.ジ.ケ.ン.ト.ワ.1.9.9.5.ネ.ン.ヘ.ー.セ..7.ネ.ン.9.ガ.ツ.1.カ.2.2.ジ.コ.ロ.ヒ.ガ.シ.ム.ラ.ヤ.マ.シ.ギ.カ.イ.ギ.イ.ン.ノ.ア.サ.キ.ア.キ.ヨ.そ、わガ.セ.ー.ブ.ヒ.ガ.シ.ム.ラ.ヤ.マ.エ.キ.ノ.エ.キ.マ.エ.ノほろ、わは、を.ラ.ヒ.ガ.シ.ほ。わ、ケ.ー.ト.ケ.ン.セ.ー.ハ.イ.ト.タ.カ.イ.ノ.ス.ミ.カほ、や.ツ.ド.ー.オ.シ.テ.イ.コ.ト.カ.イ.ニ.イ.ア.タ.イ.ガ.ッ.カ.イ.シ.テ.イ.ソ.ー.カ.ガ.ッ.カ.イ.ニ.ヨ.ル..カ..ン.ヨ.オ.シ.サ.ス.ル.ウ.ゴ.キ..ガ.ア.リ.セ.ー.カ.イ.マ.ス.コ.ミ.イ.ゾ.ク.ト.ー..オ.マ.キ.コ.ン.ダ.イ.チ.ダ.イ.ソ.ー.ド.ー..ブ.チ.ョ.ー.ケ..ン.ジ.ガ.ソ.ー.カ.ガ.ク.カ.イ.イ.ン.ダ.ガ.ハ.ン.メ.ー.シ.タ.ト.
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:06:49返信する一般人のおじさんおばさんが汗水流して働くドキュメンタリー見ればよくないすか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:07:14返信するずっと思ってる
男子(男でもいい)の 戦 車 道 が 見 た い んだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:07:17返信するおじさんが活躍する話とか誰が見るのよこのコメントへの反応(1レス):※45
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:08:11返信するほんとにアニメで見たいか?
腐るほど実写映画であるだろう
俺は1941が見たいなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:08:43返信するでも作ると誰も見ないのよ。俺わかってる発言したいだけ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:09:40返信する超人おじさんが活躍する話なら作れるだろうけど普通のおじさんなんて普通に死ぬだけやん
左翼向けのお涙頂戴が見たいならそれこそ実写で腐る程ありそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:09:50返信する見たかったらクラファンならなんなり金を集めてこい
あんな事いいなできたらいいなはドラえもんのOPだけでたくさんなんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:10:36返信する普通か。。。
だと一回の戦場でアッサリとコロコロされてしまうなw
それか後方で頭抱えて震えてるか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:11:07返信するそう思うなら金出せよこのコメントへの反応(1レス):※59
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:11:20返信するロッチナやカン・ユー大尉が主人公のボトムズか?、
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:11:55返信する>>37
そもそも『普通』じゃ活躍しませんwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:13:08返信するそれアニメにする意味ある?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:13:21返信するいい歳なんだし自分で作ればいいんじゃない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:13:50返信する活躍した時点で普通のおじさん枠から外れるというパラドックス
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:13:56返信する無職ヒキニートの「ぼくがかんがえた最強のアニメ」には飽きました
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:14:18返信する普通のオッサンじゃ、戦後PTSDになってアル中になる未来しか無いがw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:14:41返信するいや、見たくないが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:14:47返信するようは今のウクライナかロシアの一兵士をドキュメンタリで描くだけ
たった一日で銃や砲弾で即死して物語完結するような話しが面白いわけない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:14:51返信するどう真面目に考えても売れるわけないから
商業映像作品として出てくるとは思えんのよな
小説みたいな規模がせいぜいって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:15:32返信するアラフォー通販は爆竹や市販のパワーショベルで戦ってたやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:16:11返信する量産型で泥臭く戦おうが活躍したらそれは普通じゃないのよ
むしろ特別な機体で活躍するより量産型で活躍するほうが普通じゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:16:19返信する弱者男性主人公の漫画アンダーニンジャの作者がたくさんかいてるよ
ルサンチマンとかボーイズオンザランとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:16:20返信するボトムズでも見てろよ、何度もなこのコメントへの反応(1レス):※212
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:16:54返信するヘビーオブジェクトのクエン酸なんか、特殊な能力を持たないエンジニアだったはずなのに、数階建ての高さから時速100kmかそこらで爆走するオブジェクトに平然と飛び降りたり、水中でオブジェクトに掴まったりしてたっけ。
普通の人間とは一体.。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:17:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:17:40返信するクラウドファンディングやってみれば?
金出しても観たい人が多いのか少ないのか、はっきり可視化される。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:18:01返信する声がでかいだけで金にならん爺のためにアニメ作る奴はいない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:19:15返信するラムダドライバー抜きのフルメタルパニック見たかったなとは思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:19:52返信するなろうで書いたらいいんじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:20:08返信するまーーーた「おじさん」「量産機」「泥臭い」かよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:20:10返信する量産兵器、特殊能力なしだと、知能と戦略を書かないといけないけど説得力持たせるのはかなり難しいかと。
ルルーシュなんて足場を壊すだけだったし。このコメントへの反応(1レス):※77 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:20:25返信する訓練を受けたパイロットって時点で、あまり「普通の人」ではない気がするなあ。
大抵は選抜されるし、文武両道に秀でてないと務まらないお仕事だったりするわけで。ガンダムで言えば、デニム、ジーン、スレンダーだって、シャアの部下だし、そこそこ優秀なんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:20:34返信するAIに書いてもらえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:20:51返信する(´・ω・`)ロシアウクライナ戦争で戦車が弱いの再確認したわ
ドローンで制空権抑えられるからな
コスト安いし、作るのも電子工作程度でお手軽
ウクライナじゃ内職でドローン作ってたしw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:20:58返信する分かる
ザブングルとかな
修理とかするのを見るだけでもいいよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:21:18返信する作画が地味になって売れない
ビジュアルよくないと売れないから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:21:52返信する何も出来ないおっさんが夢みんなwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:22:00返信する戦争映画でも見たらいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:22:22返信するアニメじゃなくて実写見ればいいだけでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:22:24返信する特殊な能力←知力や発想力、驚異的な先見性や正確な現状認識に基づく戦術・戦略の立案及び実行
コレ外しちゃうと、カタルシス無くて盛り上げ様が無くなっちゃうんすけどこのコメントへの反応(1レス):※78 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:23:36返信するバンド・オブ・ブラザースでもみりゃいいやん
アニメで作る意味がない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:24:11返信するアルドノアエロやマクロスでいいならそこら辺にあるだろw
あんなのリアルじゃないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:24:25返信する>>65
知能と戦略を駆使して戦うおっさんは普通のおっさんじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:26:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※209
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:26:36返信するその昔、アルジェボルンと言うロボアニメがあってだなぁ
結局は地味過ぎてスパロボ大戦になっていったなぁ(遠い目)このコメントへの反応(1レス):※86 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:26:41返信する見たいけど円盤買う気は無いんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:29:58返信する若者ばかり戦わせて礼賛してるという狂気
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:31:05返信する松本零士のザ・コクピットは成層圏気流のラインダース以外の2編は
主人公戦死しとるけど 同様に毎話違う主人公が最後は戦死する構成なら
普通のおっさんが量産兵器で戦う話もイケるイケる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:31:40返信するただのモブを主人公にしても詰まらねえから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:31:41返信する実際こういう「泥臭い硬派なのが好き」みたいな連中は作品に文句は言うくせに金は出さないからな
そりゃ誰も作らんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:33:44返信するウクライナ戦争で今でも前線の兵隊が怖いものはドローンと戦車な
最近の証言で戦車は塹壕のすぐ近くに来て砲撃するから恐ろしいし
多数の損害が出るというのが話題になってる
ドローンが戦場を変えたのは事実だが、戦車の有用性も大きくは変わってない
英語圏のSNSをたまには見てみ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:34:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:35:16返信するこいつら幾ら掛かるか考えないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:37:53返信するそんな大した事ないやつが主人公になれるわけねーだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:39:07返信するフルメタの「燃えるワン・マン・フォース」がまさに量産機(旧世代機)で無双していく話。
だけど主人公おっさんじゃないし、この話以外は近代兵器メインだからなぁ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:39:21返信するそういうのは実写向けで年齢も二十代より上の世代向けだからでしょ?
しかもエンタメというほど派手でもなく渋めという - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:39:23返信するこんなつまんねえこと考えるの万博信者くらいだろ
ツボウヨは知能が低い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:41:50返信する最初はいいけど場面展開の動きがなさ過ぎてすぐ飽きるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:42:12返信するサンドランドの戦車戦面白かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:43:09返信する需要なんてねえよ
主人公補正でご都合主義展開になってしらけるだけ
普通にやってたらあっさり死ぬだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:45:58返信する普通のおじさんが泥臭く普通の量産の戦車やらで戦うアニメが見たいってそいつらはそのアニメのどこで金落とすつもりなんだよ
ただアニメを実質無料で観て面白かったで終わってちゃ作る側は商売にならんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:46:01返信する特殊能力なしって言ったって主人公な時点で特異な能力がなければご都合主義になっちゃうし・・・
天才的な操縦技術だの知能だのなければそいつが戦争で生き抜ける説得力なくない?このコメントへの反応(1レス):※115 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:48:16返信する逆になんでそんな奴が生きのこれるの?って話
まあ運が良いだけの人間も実際にはいただろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:50:23返信する『のらくろ』とかリメイクしたらいんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:50:43返信するそんなもん一切需要ねえから
「美男美女ら」が苦労して苦労して苦労して「最後に報われる」とかならいいが
ただ苦労して苦労して苦労して特に活躍もせず泥試合を続ける小汚いおっさん
そんな作品一体誰が見てえんだよ
金もらったって見たくねえよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:50:47返信する戦況不利なら即死んで終わりになるだけだしすごくつまらなさそう
そんなんがずっと生き残ってたらご都合主義だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:50:56返信する>>4
いろいろ注文をつけて結局お金を払わないんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:51:17返信する声だけでかくて全然売れない未来しか見えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:51:46返信するリアルな戦争だと量産兵器だらけだろうが
ガンダムだとジムとかザクが量産兵器だと観客に教えるところから始めなきゃならんからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:52:35返信する鉄血のオルフェンズを見ようぜ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:53:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:56:38返信する諏訪部が主人公の自衛隊アニメを見てればいいんじゃね
️
異世界転生系だけど…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:57:22返信する俺つえーしかないのは論外だがだからといってスカッとできるシーンがないってのも物語として論外すぎる
物語ならピンチになってハラハラするパートもスカッとするパートもどちらも同じぐらい重要なんだよ
ってかこれなら実際の戦争の話をまとめた本でも読んでればいいんじゃねえの
被害者の話をまとめた本とかいくらでもあるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 13:58:46返信するすまんがおっさん主人公とか普通に無しで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:01:50返信するフューリーでも見てろこのコメントへの反応(1レス):※172
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:05:31返信するGATEは無能力者が量産兵器を携えてるかもしれんけど泥臭くはないか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:05:33返信する自分がオッサンだからって理由だからなぁ・・
俺はティーンの女の子がバディ組んで派手に戦うリコリコみたいなアニメがいいんですが?このコメントへの反応(1レス):※127 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:06:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:06:57返信するこういうのが見たいっていう明確な構想があるんなら
誰かが作るるまで待つんじゃなくて(そしておそらく誰も作らない)
自分で作ったほうがよくないか
お金の話や能力の話があるから映画を撮れとか漫画にしろとは言わないが
小説なら貧乏でも書けるだろこのコメントへの反応(1レス):※118 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:08:03返信するそも論だけど戦争って18~34までのM1層がやるもんだからなぁ・・
それ以上のオッサンはお呼びじゃない、つまりファンタジーってこと
だからアニメにしたら面白いんだろ!って言われたら一言もないけど、面白いか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:09:46返信する>>96
ここで言う特殊能力って神から授かったチートスキルとかのことでは?このコメントへの反応(1レス):※119 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:11:06返信するこうやってお前らはいうけど
かわいい女キャラが出てこなかったらすぐ
「これは腐女子向けアニメだ!!」とか騒ぐから無理でしょ
どうせかわいい女キャラが出てこなかったら見ねーだろうしなあwこのコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:11:08返信する泥臭く戦ったとしても主人公がイケメンだから「なんか違う」になるんだよね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:11:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:11:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:11:54返信する今のアニメーターにそんなの描ける力量があるとは思えないこのコメントへの反応(1レス):※128
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:12:21返信するいいからガンダムを見ろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:12:32返信するその年齢になって戦い続けてるなら古参兵か退役軍人
ふつうのおっさんではなくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:12:42返信する>>116
実際男しか出てこないアニメは100%腐女子向けだからなこのコメントへの反応(1レス):※133 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:14:02返信するルーデルさん「.....」
なお乗機の後部銃座にはなぜかその辺からチョイスした整備兵や軍医が乗ってた模様。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:14:14返信する泥臭く戦う話であって活躍する話ではないんだな
これといって勝利に貢献しなくても窮地を潜り抜けて最後まで生き残れればめでたしめでたしみたいな感じかね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:14:19返信する普通のおじさんは教育も無しに兵器を使えません
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:14:29返信する>>111
ダーティペアみたいなやつか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:15:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:16:03返信するなあお願いだからハーレムとチートだけはやめて
弱男の妄想すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:17:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:17:41返信する>>125
俺はファーストがそれに近いと思ってるんだよな
ファーストの、特に哀戦士編あたりは、ドラマのコンバットがモチーフだろ?
コンバットこそ普通のオッサンが泥臭く戦う物語の理想形なわけで
まぁあれもオッサンじゃなくて全員M1層なんだけど、まぁそこはスルーってことでしょ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:18:01返信する並の兵士が並の兵器に乗っても無双は出来ないから人間ドラマとかで面白くするしかないんでハードル高いこのコメントへの反応(1レス):※136
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:18:38返信する>>123
バキとか男塾があるんだから100ではないだろこのコメントへの反応(1レス):※138 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:18:50返信する平成になってからの邦画の戦争映画の主役って特攻隊の若者主役が多いからなぁ
一方通行の特攻隊が主役だから知恵を絞って戦うという話にもしにくいし
中年はもう既に亡くなってるか後ろに引っ込んでるか
そういう下地があるから日本のアニメでフューリーみたいなのを作るを想像すら出来ないのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:21:57返信する>>129
いうて普通のおっさんが泥臭く戦うのを見たいって言ってるのも拗らせた弱男だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:23:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:23:53返信する普通のおっさんが量産兵器に乗ったところで物語の主人公になれるぐらいの活躍できるわけないだろ
ルーデルも船坂もシモヘイヘも異常なおっさんやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:24:03返信する>>133
その辺も腐人気あるわけで
俺も男だけどちょうど世代だったんで黒子のバスケ好きだけど
この手のサイトじゃ「腐女子ガー」みたいに言われてるし
今の時代「男しかいないアニメ」なんてこの手のサイトじゃ
腐女子だ何だって叩かれるの確定でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:24:32返信する能力無いならなんで主人公になれるんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:24:45返信する戦翼のシグルドリーヴァ 狂撃の英雄 をお勧めする
世界観はあのシグルドリーヴァだけど主人公は戦車乗りのおっさんだ
チートも何も無しで本当に普通の戦車で戦うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:24:59返信する無能が活躍するとかリアリティなさすぎやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:25:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:25:06返信するロシアとウクライナが戦争してるこの世の中でそんなアニメ放送しても見たいと思わないし人気出ないよ
某山上君主人公のアニメなら見てもいいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:25:38返信するプライベートライアンでもみとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:26:47返信する>>140
あらすじですでに有能なの草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:28:23返信する>>140
リゼロ作者のやつ?じゃないよな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:28:29返信する平和な日本人が考えつく戦争に放り込まれる中年の泥臭い戦いなんて
こんなハードボイルドな顔ではなく、慌てふためいて戦わないわ泣きわめくわ、
みっともない姿を晒して最後に口八丁で何とか戦争やトラブルを解決するのがしっくりくるこのコメントへの反応(1レス):※152 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:28:37返信するベビーレモンってやつがウクライナ戦争参加したけど使い物にならないからすぐ帰国させられたっていうリアルすぎる無能
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:28:45返信するアルドノア一期あたり機転で敵倒すから面白かった記憶このコメントへの反応(1レス):※154
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:29:35返信するアニメ版キャット・シット・ワンが鳴かず飛ばずな時点でね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:30:01返信する鉄血のオルフェンズ見て絶賛しとけよこのコメントへの反応(1レス):※157
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:31:23返信する>>147
実際は使えないやつは前線出してもらえないから基本的には有能になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:35:45返信する08ガンダムでやったけどガノタの評価そこまでじゃないやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:36:14返信する>>149
どこらへんがおっさんなの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:36:29返信するそんなもん必要とされてない事が理解できない無能オブ無能
だからお前は文句しか言えないポジションで一生燻っているんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:40:20返信するボトムズって主人公最強すぎて全然普通じゃないやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:43:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※159
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:45:21返信するっうかそういうのが好きならアニメで見る必要ある?
実写は泥臭い戦争ものあるんだし実写見ればええやん何でアニメなの?幼稚なの?このコメントへの反応(1レス):※161 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:50:34返信する>>157
鉄血のどこが量産なの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:51:14返信するソルティレイ見ればいいだけで草このコメントへの反応(1レス):※166
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:51:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:52:16返信するそんなアニメ見たくねーよ俺はチートで無双する話が好き
おっさんは普通に戦場行けばいいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:54:13返信する実写映画見ろよ
美少女ものはアニメにまかせろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:55:32返信する1話の間に殺されて終わりや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:56:18返信する戦車乗りってふつうのおっさんじゃなくてエリートじゃね
凡人なら歩兵がいいとこでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 14:57:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:00:38返信するつまり辺境の老騎士をアニメ化すれば良いんだな!
なんなら剣客商売をアニメ化してもええんでないか
濡れ場もそのまま描写する感じで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:01:16返信する"普通の戦争"が見たいなのなら実写という表現が適してるかと
アニメは"リアルじゃないもの"を表現するものだしこのコメントへの反応(1レス):※227 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:02:56返信する剣聖は失格かな…せめて娼館に行く話をしてドラマを見せるべきかな
その方が味がある…でもそういうのをやらないのなると要らないとなっちゃうw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:04:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:05:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:05:43返信する>>109
最近だと「潜水艦コマンダンテ」辺りかね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:14:13返信するアルドノア・ゼロの主人公は普通の一般人
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:20:56返信する普通おじさんが活躍する作品をみたいならハリウッドでもみとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:28:08返信するそれアニメである必要あるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:30:06返信する無能力だと映画サイズが限界
ご都合展開じゃないといつまでも戦闘が絡む世界を切り抜けられないでしょ。なろうじゃあるまいしさ
ヒットして長編にしたくても出来ない題材だよ
だからやらない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:31:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:32:08返信する普通の人が量産兵器で見せ場を作るとしたら例えに挙げてる映画のようにほぼ全滅エンドしかないように思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:33:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 15:56:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:03:09返信するマクドナルドの新メニューアンケートにヘルシーな商品出せって言う連中と同レベル
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:06:23返信する主人公補正の無い普通のおじさんじゃあ
一話持たずに戦死しちゃうでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:15:39返信する6500 / 330万しかいいねが付いてないんだから需要がないんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:22:32返信するそんなおっさん即死んで話終わるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:26:23返信する普通のおっさんより、元特殊部隊のドウェインジョンソンが量産兵器で暴れ回る映画の方が観たい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:37:24返信するボトムズと言ってるやつエアプすぎ
主人公はおっさん?←いいえ18歳です
特殊能力がない←いいえ異能者と呼ばれてます(絶対死なない特殊能力)
量産兵器に乗るってことしか共通せんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:38:50返信するガンダムゲーだとたまにあるんだけどね
ジオニックフロントとか面白かったよねこのコメントへの反応(1レス):※191 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:41:45返信する商売にならねンだわ
俺もメダリストやシングレ見て「スポ根してていい!」ってコメントするけど
美少女キャラがやってる事前提だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:42:46返信するそもそんな実写映画が売れた実績あるんすか
「普通」だと戦闘はたまにで、軽武装の歩兵や民間人を蹂躙。ある日突然行軍中に空爆されるか戦車砲やATMが当たって終劇
かなりドラマチックなケースで、大規模戦車戦をやってる最中に突然着弾して全員戦死
どうすか、そんなの見てくれますか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:51:12返信する戦車に乗れる時点で普通のオッサンじゃないんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:53:45返信する>>187
モビルスーツ乗りは普通のオッサンじゃないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 16:54:38返信する何を理由にしようと泥臭いガンダムが見たいんだ層でしかないだろ
もうそいつらの需要なんて見透かされてるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:06:47返信する昔のTVのバットマン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:10:15返信するそれをどう面白く持っていくかが問題
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:19:39返信するガンダムならボッシュ・ウェラー主人公にすれば良いな。間違いなく量産機乗り。顔も普通のおじさん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:21:52返信するハリウッド映画の普通のおじさんも元は警官だの軍人だのそんなのばっかり。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:22:57返信する主人公として抜擢される時点でどんなに普通のおじさんでも物語終盤まで死なない運の良いおじさんになってしまうからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:25:53返信する戦場で生き残れる時点で普通のおっさんじゃなくなるしどうやっても無理やな…ましてや量産とはいえ兵器を扱えるて
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:28:45返信するほな量産型フェラーリでコンビニ行くで!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:33:17返信するまず漫画か小説にしてヒットさせてみたらいい
難しいことがわかるから
あと「実写映画ならあるのに」って言うけどじゃあその実写映画は日本で人気なのかっていうね
その上、アニメより実写映画のほうがどう考えてもいいからなこういうの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:38:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:39:11返信する面白く出来ないから大人しくなろうを書くしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:39:49返信するゆとり時代はそういうんじゃないんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:40:36返信する外伝の一つとしては有りだけど、本筋にすると派手さに欠けちゃうからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:42:48返信する鬼平犯科帳のアニメは面白かったから時代劇は悪くないかもしれん。このコメントへの反応(1レス):※206
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:46:57返信する>>205
あれは捜査ものフォーマットだからなぁ
この場合は「戦国時代の一雑兵視点による合戦物」だろ
しかも戦局変えるわけでも大活躍するわけでもなく「普通のおっさん」が行軍したり戦場で槍構えてたりするだけっていう
面白いかなそれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 17:56:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:21:59返信するその設定をアニメで見る必要性を感じない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:22:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:27:26返信する相当人間ドラマを上手く描かないと何も起きずに終わりそうやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:37:17返信するIGLOOみたいなのが見たいんだよな
別に主人公が死んでも構わんのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:48:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:51:37返信する尚、金は出さん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 18:52:28返信するはいサクガン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:00:24返信する若い女の子にモテモテなハーレム要素出せば普通に受けそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:21:50返信するパンプキンシザーズ
特殊能力は無いが痛みに愚鈍 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 19:29:17返信するでもガルパンのかーちゃんズで四股ってんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:12:01返信する運に頼る系じゃなきゃ実は優秀でしたになってしまいがち
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:26:08返信する人気ねえだけで探せばあるだろ
てか自分で作れよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:35:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※224
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:39:32返信する特殊能力っていっても結局無駄に頭回ったりだの指揮能力で無双するだけやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:44:59返信する成功物語の作品なら、無能だろうが有能だろうが
最後は必ず勝つんだから面白いかどうかでしかないんよwwwwwwwwwwwww
それに無能力者の作品って、基本的にジャップ以外の国だと無能力系ばっかりだぞw
アメリカ以外はなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 20:48:11返信する普通のおっさんが量産兵器で泥臭く戦ってもすぐワンオフ機にやられて終わるだけ
せめてアルドノアゼロみたいに何か抜きん出てないとただのモブこのコメントへの反応(1レス):※225 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:01:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:05:47返信する>>223
「モブの話が見たい」ってことだと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 21:41:56返信する映画で活躍するひろしで我慢しとけw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:56:21返信する>>168
ガチで知りたい人間はハリウッドの実写より、そういう戦争映画の原作になってる戦場ルポや政治回想録、米軍資料を基にした戦史を読んでる。
白兵戦ってのは、あんなハリウッド映画みたいなウツクシイもんじゃないってすぐわかるw
『ペリリュー・沖縄戦記』
ユージン.B・スレッジ(講談社学術文庫)
ttps://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000151476 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 23:52:42返信するブラックホークダウンをそのままアニメ化するだけで良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:30:05返信する何故なろうが売れてるのか理解したくないんだろうて
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 00:46:55返信する主人公はおじさんじゃなくて未亡人だけど、泥臭い戦闘のマンガなら「GROUNDLESS」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 01:54:21返信するOBSOLETEをちょっと前にやったでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 02:47:15返信するコミックFRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLEをアニメ化してほしい。
泥臭いの見たいけど、結局主人公補正で生き残ると萎えるから、一つの戦場の中の一話完結型で主人公が代わる代わる命のやり取りする話が見たい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 06:45:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 06:55:10返信するそれって結局わかりにくい能力なだけで構図は変わらんのよ
身も蓋もないことを言えば
「このラノベを理解できて楽しめるのは俺だけだった模様 〜素人は黙っとれ〜」
ってこと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 08:38:15返信する製作委員会がコンテンツを腐らせる
責任の所在ははっきりしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 13:19:54返信する「ぼくらオタクの前に供せ」って言ってるだけじゃないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 13:53:27返信するオッサン主人公を求めてるのはほぼオッサン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-16 20:19:34返信する観たいのなら金を出さないと・・・
出資金ね
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.