04.15(Tue)
日本人人気の「三国志」が西洋白人にまったく人気がない理由wwwww
04.15(Tue)
アニメファンついに気づく!「いい加減同じ声優ばかり使うのやめろ」
04.15(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
04.14(Mon)
【悲報】にじさんじの大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・
04.14(Mon)
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
04.14(Mon)
『阿波連さんははかれない season2』2話感想・・・あつ森回と甘酒回と百合回の3本とは濃いぜ!! オラついたライドウ君がイケメンすぎる
04.14(Mon)
「薬屋のひとりごと」って中国物なのになんで「狐面」なんてものをぶち込んじゃったの??
04.14(Mon)
彼氏バレ疑惑の声優さんの1stライブチケット、定価から7割引の激安セールにwww
04.14(Mon)
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
04.14(Mon)
【悲報】2025年春アニメさん、ほぼ1週したけどマジで見るものがこれしかないんだが・・・
04.14(Mon)
【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www
04.14(Mon)
【悲報】中華ソシャゲさん、勢いが落ちて逝ってる模様
04.14(Mon)
ワイ、リゼロとかいうアニメが流行ってる理由がわからない・・・
04.14(Mon)
【悲報】Z世代、とんでもない退職届を出してしまうwwwww
04.14(Mon)
【悲報】漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて炎上wwww
04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww
04.14(Mon)
【衝撃】大阪万博、2日目なのにこの入場者数wwww
04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」

『SPY×FAMILY』2期のOP映像が放送前に公開! adoちゃんのOPいけるやん

タイトルなし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


どーやろ湯浅はスパイには癖ありすぎやな…


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


質ぅ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


曲と合わせると
さすがに良いな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


すげえオサレOPやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


荒木よりは良いよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


今までのに比べるとなんか違うな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


ちょっとせわしないな、悪くはない
個人的にはバンプのやつが好きだった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


顔が整ってりゃオサレでポップだなで済むんだわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


1期前半OP


 
1期後半OP

 
後半の好き

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


ヒゲダンのがよかった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


ヒゲダンは多分劇場版かな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


1期後半のバンプよりはマシかもな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


意外とアニソン合ってるのはポルノ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


ドラマアニメと切れ目なくタイアップ
取ってきてるな
楽曲と演奏が豪華だな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


バンプの曲が良い悪いは別に
アニメのイメージに合わせない
自分の曲提供するけど
adoなら
ミックスナッツ並のスパイファミリーに合わせた曲やるんじゃないの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


Adoってアニソン主題歌は初だろ?
ワンピは劇場版だから置いといて

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


フリーレンよりこっちがヨアソビになるかと思った
軽めで聞きやすい声の人

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


アニメーションつくと印象変わるわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


AdoもYOASOBIも嫌いじゃない
むしろよく聞く
ただあれもこれもAdo YOASOBIは違うだろと言いたいだけだ
ロクに新人も発掘せずに同じ歌手使い回して消費する制作側の姿勢に疑問がある

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年10月04日


オープニングは髭男のミックスナッツで統一して良いんじゃなかったかなぁと思いました
 
 
 



 
(´・ω・`)歌だけだとうーんって感じだったけど、映像が付くと全然違うね

(´・ω・`)湯浅やるやん
 
 
 

 
コメントを書く
  1. やたら紅茶すすめてくるくせに全く注げてねぇじゃねーか!

  2. あんま好みじゃないな
    でもこの曲に合わせてOP作るとなると湯浅くらいしか合わせられないかもしれない

  3. いや力技すぎやろwww

  4. ピーナッツよりはマシやな

  5. いや、だから売りスレから転載するなよ

  6. これ絶対人気出るやつだわ
    勇者なんかより全然あってる

  7. ADOよりあのちゃんに歌って欲しかった

  8. これもいいけどやっぱミックスナッツには勝てんわ

  9. だいぶ気持ち悪いOPやな・・・最初の足がでかい歩くやつで鳥肌っ立ったわ。
    センス無いわ・・・

  10. ヒゲダンのボーカルって喉壊してたけどもう復帰したんか

  11. えーなんかこれダサくね・・・?
    絵もシュールというかちょっと奇妙な感じがする

    バンプのOPが一番好きだわ

  12. 歌も絵もこれまでのOPで一番微妙

  13. さすがクローバーの代表だな

  14. やっぱ映像付いてもダメじゃね

  15. >>14
    カートゥーンっぽい感じだよな
    怖いわ

  16. 映像はバンプの奴が一番良かったな

  17. 映像がまずキツイんだが

  18. >>21
    わかる、めっちゃ好き

  19. なんでカーテン閉めたの?

  20. なんか「SPY」の内容しらんやつが
    イメージだけで作ったみたいな印象

    1期はOPとEDそれぞれにストーリーがあって
    しかも微妙にリンクした演出が絶妙だったんだよなあ

    あえて真逆の演出にしたのかもしれんが
    「動かしてやるぜ」って作画オタ向けの無意味な演出にしか見えん

  21. >>8
    スヌーピーかな?

  22. フリーレンよりは全然いいな

  23. なんか違うなぁ
    映像としての出来は良いけど、アーニャはともかくPV中での立ち振る舞いやドヤ顔で力強く歩くロイドとヨルを見るとこれSPY×FAMILYか?ってなる

  24. >>20
    日本人にカートゥーンは合わない
    俺も嫌い

  25. ?気張ってるみたいな声

  26. >>16

    バンプは糞過ぎて爆死してたぞ

  27. ado何言ってんのかわかんねーんだよ
    歌も曲も映像も今まででワースト

  28. オナニー映像

  29. 石浜→荒木→湯浅
    俺の好きな演出家ばっか起用するやん

  30. 踊でやってほしかった

  31. 変に力んだ歌い方が気持ち悪い

  32. 湯浅って爆死しかしてないのにまだ居るのか

  33. 今敏は爆死しまくりでも「外人のパトロンがいる」って噂されてたけど
    結局制作会社の社長がファンで赤字垂れ流しで作ってたって暴露してたし湯浅も会社が赤字なんやろね

  34. おまえらアイドルの時もこんなKPOP調の曲流行るわけないってバカにしてたからあてにならない

  35. 意識高い系のオナニー配信

  36. 映像の癖がだいぶ強いな

  37. >>40
    違いますよ
    子無し羊水腐れ弱女ババアがメインターゲットだよ
    自分はもう子供産めないからアーニャを代用してるだけ

  38. いや歌はともかく映像がクソすぎるだろ

  39. 聞いたことあるフレーズくっつけた歌

  40. 髭男のOPには勝てない
    映画で使うのはほぼ間違いないだろうけど

  41. オサレでポップで視聴者はこの3人のこういうのを望んでるんだろうからこれでいんんだよってかんじのデキだな
    なんだかんだ今期はスパイがもっていきそう

  42. >>50
    五条いなくなった呪術が今度はひっそり終わると思うよw

  43. アーニャ放送前で中古になる!

  44. 1期OPにはあったヨルさんのえっちなカットがないじゃん
    これでは性的消費ができない

  45. 量産型アニソンって感じ
    オーラなし

  46. オーラはあるね

  47. 足の遠近感合ってるんかこれ

  48. ほんとスパイの明るく幸せな家庭みたいなノリが気持ち悪い

  49. ミックスナッツかなぁ一番は

  50. 2021年11月~2022年8月 1250万部増
    2022年12月~2023年9月 400万部増
    完全に飽きられてるやん

  51. 湯浅の無駄遣い

  52. 流石覇権アニメだな
    OPからして力の入れようが違う

  53. 海外でももう相手にされなくなってるし
    マクドのCMのパチもんにしか見えなくなった

  54. ミ   ッ   ク   ス    ナ   ッ   ツ
      の   方   が   よ   かっ   た    ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️
    B    U    M    P  の   方が   よ    か   っ   た   ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ adoは全然、スパイファミリーのことわかってない    ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ ????????
           ⌒ \ / \
          / (○) (○)\
         /    (__人__)   \
         |       |::::::|     |
         \       l;;;;;;l    /l!| !
         /     `ー'    \ |i

  55. これは2期だか3期だかは爆死だわ。

  56. >>16
    じゃあ合ってるって事じゃん
    BUMPは微妙だったんだから

  57. もうさ、スパイファミリーは終わりにして、作者に、作者の書きたい復讐暗黒マフィア漫画でも描かせてやれよ

  58. ら、、Aさき aきよ シキ議 てんラク 死 じけn けいSA、つ 公メイ KAんよ そうカ かんyo 担tou けんji しbuチョウ カンよ 創か ダッタ

  59. >>62
    アニメ終わって新刊殆ど出ないならそら伸びないさ

  60. >>40
    アーニャファンのペドコンチー牛がいる事実を知らないんだな

  61. 逆張りチェー牛が捗るなww

  62. うーん微妙

  63. お互いのことを秘密にしてる物語なのに、このOPだと知った上でチームとして活動してるみたいだな

  64. >>68
    BUMPの方が、家族ものとしてちゃんとしてた、adoのは雑音。知ってる歌詞を並べただけ

  65. 最初の歩いてるシーン糞ダサくね
    ヨルとか女の歩き方じゃねえし

  66. >>40
    これ本当はロリコンのオッサン人気しか無いよ
    女からの人気は微妙

  67. 2シーズンの綺麗なオシャレなOPが好きやったんだけどな
    不評で有名なナルトのOPのやつみたい

  68. >>80
    そうなのかもしれないな

  69. OP映像は2つ目のがいいな
    なんか動きの作画を自慢した気で鼻につく

  70. 推しの子に完全に人気取られてるな

  71. 湯浅さん本編知らないでやったのかな?
    こういうオサレOPは内容知らないほうがイイよね。

  72. アーニャ人気で成り立ってたのに本誌がそこから逸れて急に人気落ちた気がするわ

  73. >>1
    エロゲ声優の種崎敦美すら顔晒してるのに、adoは恥ずかしくないんか
    どんだけ顔面ホームベースなんだ

  74. >>83
    OP映像の2つ目は曲が弁プの糞楽曲だったからマイナス

  75. OPは早送りだな

  76. >>79
    そういうとこな
    細かい拘りないんやろなって感じ

  77. これAdoじゃなくてもよくね?って曲だな

  78. 色使いがいいわあ
    ノリノリです

  79. もう流行りはヨアソビに流れたよ亜土ちゃん

  80. >>84
    もう推しの子完全に空気じゃん
    アイドルだけのアニメだったし

  81. だめだこりゃ。誰向け?

  82. >>98
    スパイはそれ以上に空気だぞ
    女性人気は完全に取られた

  83. 湯浅監督だけあってアドベンチャー・タイムのフードチェーン回を思い出す
    素敵だと思うけど歌も映像もミックスナッツの方が好き

  84. いいじゃん
    バンプより遥かに

  85. 映像がセンスない
    どや俺センスあるやろ?WWWWWってオナヌー臭が凄いだけで客のこと考えてない独りよがり
    湯浅って誰?四畳半のやつだったとしたらマジ才能ないな

  86. やっぱ髭男のが映像含めて好きだわ
    一番洒落てる

  87. 映画爆死しそう
    正直お金払ってみないと思う

  88. うーん、配信で見るしOPは早送りかな

  89. >>104
    弱男の妄想にしかならんから心配すんな

  90. 子供が真似して逆さでお茶飲みだしたらどーすんだ

  91. >>100
    ならなんで推しの子原作最新話はトレンドすら入らず空気だったの?

  92. 髭男の主題歌としての完成度の高さ半端ないって再認識されるな
    早く帰って来てくれーーー

  93. 皆やらチルらしい逆張りで俺は安心したよ

  94. こういうのって合う合わんは好みでしかない
    スパイファミリーとか特に決まったイメージも別に無いからな

  95. スパイファミリーは今期の覇権候補やね

  96. 曲がどうのと言う前に、映像がチカチカしすぎで子供の目に悪い。
    っていうか、大人が見ても煩わしい。

  97. 劇場版は予告見たが面白そうだったぞ
    キッズやらいっぱい来そうだし少し経って
    静かな平日にでも観るわ

  98. まぁ、みんな落ち着けよ
    気に入らなければ観なきゃいいだけだろ?
    ホイ!解散!

  99. フリーレンと潰しあって対消滅しそう

  100. >>119
    それなら女性人気があるのは呪術って言ったほうがしっくりくるんじゃね?
    そっちのほうが推しの子に人気とられたってより、ずっと説得力があるな

  101. >>115
    呪術渋谷編予告 2日で500万再生
    スパイ劇場版  2ヶ月で150万再生

  102. ミックスナッツは劇中アイテムであるピーナツをうまく歌詞に溶かし込んでアニソンとしても歌謡曲としても見事な一曲だからなぁ
    比較するのは可哀想レベルの名曲

  103. >>105
    予告の再生数ヤバいしなw

  104. >>127
    見事なのに紅白でスルーされたの草、所詮アニオタが持ち上げてただけ

  105. >>125
    呪術はレベル違いすぎる、スパイの比較対象は推しの子でいいだろ

  106. >>122
    それなら女性人気があるのは呪術って言ったほうがしっくりくるんじゃね?
    そっちのほうが推しの子に人気とられたってより、ずっと説得力があるな
    レス先違ったから再送するわ

  107. PVの42秒の所、どこかで聞いた感が強い
    なんだっけ
    10年以上前のアニメだ

  108. >>127
    まあアイドルには完成度も再生数も勝てないんですがw

  109. スパイはもう古い、今は推しの子

  110. おいやら糞!またウゼエ真似してんじゃねよ
    レス先がおかしくなってんだろカス

  111. 【   日本のアニメの不可思議なところ  】  は   【   2期になると必ずOPを劣化させてしまうところだ  】   【  1期はよかったのに、そのまま続ければいいのに2期になると必ず、OPがガクッと  【  劣化  】してしまう   ❗️❗️❗️❗️ 【  日本人のこの1期はちゃんとしたOPを作るが、あとはガクッとOPが劣化し、その結果、爆死してしまう習性は理解できない   ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️
             ∨/  ,-== 、,.  ='⌒  リヘ    │ 
           '⌒ヽ  ,- rッ、` イーrッヽ レノ    │ 
          丶ヽ」   ` `´ ' 〈 ` ´  ,/      │
            \|     ,.   l     ト 、    └─────
           . :´: :> 、   └、_丿    l 〉\__
        . :´┌厂/ ̄,二ヽ ‐ 、,.     /:〈 : : : : : : .`ヽ、
      /.: : : :| | │ / Y ノ  ^     /|: . ヽ: : : : : : : : . \
    /.: : : : : :l ′′  `丶、     / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .

  112. 映像はOPの中じゃ一番オサレだけど反面音楽は薄味な印象だな

  113. >>134
    売上では負けちまったけどな

  114. 最初のインパクトが大きすぎた

  115. こんな安っぽい照明で照らされた安っぽいレゲェみたいな踊りしねぇだろ

  116. ヘイ!

  117. >>133
    自己レス
    真綾のズヴィズダーのOPだ

  118. 去年の2クール目のバンプのほうが良かったしバックのアニメもずっと良かった
    なぜかネットでの評判は最悪だったがな 
    それにAdoはスパファみたいなストーリー展開が遅いうえにモッサリしてメリハリがない漫画より
    推しの子やワンピースみたいにキャラもストーリーもいろいろと個性の強い漫画のほうが合ってる 

  119. ここぞとばかり推し信者がイキっとるな〜w

  120. スマホの画面で見ると酔うな

  121. ヒゲダンが一番よくね?

  122. 嫌なら観ずにスルーしときゃいいのに、わざわざ叩くなんて物好きな連中だねぇ

  123. さて、推しの子アイドルきいてくるか

  124. これならすいちゃんで良くね

  125. >>123
    横からだが
    それは君が世間知らずなだけや
    両方とも同じグループ会社だからな
    一ツ橋グループって聞いたことないか?
    集英社も小学館も大きい案件は昭通って広告代理店が仕切りに入ってる

  126. >>126
    会話がまったく噛み合ってなくて草

  127. >>135
    その推しの子に群がったイナゴはフリーレンに移ったんだが?

  128. 歩くシーンはワンピースでやるならわかるが
    スパイには合ってないよなあ

  129. クレヨンしんちゃんかな?

  130. >>127
    「アーニャピーナツ好き」は第1話にしか出てこなかった
    最近は「ケーキが食べたい」と言ってた
    これに限らずあらゆる設定を作者自身が忘れ果てていて置いてきぼりになってる
    伏線を回収する気がないというより何が伏線だったかさえわからなくなってるレベル

  131. >>159
    しんちゃんだったら、もっと作画いいし、ゴージャスにダイナミックに動く、みさえとひろしがしんのすけにオレンジジュース入れてやる





    スパイの毒親は自分たちだけ紅茶飲んでる
    アーニャと犬だけ紅茶飲めてなくてかわいそう。

  132. 背景が手抜きすぎだろ
    これ

  133. バンプのOPのほうが良かったって言ってる奴がいるが

    あのころのヨルはOPの絵と歌にまったく似合ってない怪力・暴力・頭悪・殺人的メシマズのキ〇ガイ女だったわけだが? 

  134. これ点滅強すぎない?

  135. 勇者より全然いいわ
    フリーレンは「負け」

  136. >>160
    施設で育ってまともなもの食ってなかったからで
    ケーキ食ったらそっちのほうがうまいに決まってる

  137. でも実子が出来たらアーニャはいらない子だよね

  138. >>108
    スパイファミリーを見て真似をするキッズなんていない
    アーニャの「~ます」も流行らせる気が見え見えだったから
    その押しつけがましさがドン引きされて真似する子は全然いなかった

  139. 1期の1クール目が一番良かった

  140. ミックスナッツをリクエストしてる奴ら…もう髭男を自由にしてやれよ
    当人たちにとっては黒歴史なんだから
    お前らがミックスナッツ連呼している限り永久に藤原聡のポリープは治らず活動再開できないぞ

  141. ひでーやん
    ステマか?

  142. 紅茶推しすぎで草

  143. クレしんOPのとべとべおねいさんにしか見えないw

  144. >>170
    喉痛めたのはミックスナッツの後に大ヒットしたドラマ主題歌を歌いまくったせいやろw

  145. スパイ1期opも推しの子opも最初は批判されてたけどマジで少数のズレてる奴の意見だったな、数字が全てを表してる
    とりあえず初動は逆張りしとけって言うガイジ
    ほんと目障り

  146. 今回バトルあるんだからもっと本編に寄せろよ。強すぎてギャグだけど
    お茶のOPって

  147. 劇場版でどのくらい話題に出来るかだな
    秋アニメはその前振りみたいなもんだし

  148. オサレっぽくしようとして失敗した感じだな。
    コレジャナイ感すごい。

  149. 凄いのはわかるが作画マンの我が強ぇなぁ

  150. 作品と違う気がする
    映像監督の承認欲求が溢れまくっててキモい

  151. >>80
    少年や腐が嗜む本誌と真逆に、ジャンプラはオッサンの購読率が高いからな
    あのラインナップで万人向けや女人気だと言われると困惑するアプリだし

  152. >>100
    女人気全然無いよw
    円盤が4巻でまた右肩下がりしたしね

  153. >>177
    チギュの子は既にオリコン独占とMVの人気急上昇がフリーレンにとられてますよ

  154. 湯浅のはあんま好きじゃないな。
    OPも頭残らん感じ。

  155. >>161
    言ってることがまんまツイフェミBBAのそれだな

  156. 歌も映像もちょっと濃すぎるな

  157. >>80
    去年のハロウィンでアーニャのコスプレしたオッサン軍団に遭遇したけど、そういうことなのかもしれない

  158. >>168
    アーニャの「ちちーって呼び方も全く流行らなかったなw

  159. ちよっとルパン味があるな
    その意味で全く新しい感じはないけど馴染みやすい

  160. >>142
    ミックスナッツ、souvenir5万枚>>>>>>>>>アイドル3万枚

    えぇ~、推しの子弱っ!!

  161. キングヌーよりはいいよ
    あれ何歌ってるのかさっぱり分らんし
    インパクトも薄い

  162. 本編が心配になってくるOPだな
    大丈夫かよ

  163. クレヨンしんちゃんっぽいけど作ってる人同じ?

  164. 犬王も正直アレだったし
    この人はちょっとエゴを抑えた方がいいな

  165. >>180
    有識者『中国人に限らず、外人がYOASOBIの「アイドル」を絶賛している系動画も、日本人向けにPV稼ぐ常套手段です』

    ゴリ押しの子の実態がコレ

  166. 髭男は今年何もアニメで歌ってないな

    怪獣8号で決まってんのかな

  167. 2期と映画のpvすら全く出さずキービジュアルと公式のツイート位しか続報出してないし、スケジュールや予算がカツカツで間に合ってないのかな
    1期のOPとEDは作画のクオリティ高くてあれだけで最早アニメ一本だったのに

  168. ヨルさんってこんな歩き方するか?

  169. ヨルの歩き方どう見てもおかしいよな
    これ男の歩き方だろ
    なんかドラマかアニメの映像そのままトレースしたんだろう
    だからこんな糞みたいな映像になる

  170. 菅野よう子はアレンジでの参加か

  171. >>208
    冒頭の歩きもそうだし動画の40秒あたりの足を組んでるのも少なくともロイドの前でこんな事するか?って思うわ

  172. 今までのOPよりも1-2枚落ちてる感じだな

  173. ロイドとヨル、アーニャでちゃんと歩き方とか仕草かき分けてほしかったわ...

  174. 歩きの癖!

  175. ポップス歌うAdoなんて言いもんで切るに決まってんのに
    それでもまだ認めないオワレなアニオタおぢさんたちであった。

  176. >>204
    adoはワンピが跳ねただけでその後の椎名林檎のは爆死してたし人気ないよ

  177. どういうOPにしても必ずお前らがけなすからヤケになって
    「もう適当に作っちゃいましたー!」って感じw 

  178. 放送までまだ時間あるからヨルの歩き方直しとけよ

  179. >>194
    普通の夫婦は人前で子供に「ちちー、ははー」と呼ばれたくはないだろうな

  180. >>205
    シティーハンターも映画公開直前ぐらいまでほとんど宣伝なかったし
    集英社の方針が変わったのか、資金不足なのか気になるな
    宮崎駿でさえ宣伝しなかったことが裏目に出て後悔していたから
    同じ失敗をしないようもっと宣伝しそうなものだがな

  181. adoの大阪のおばちゃんみたいな声しんどいわ

  182. 好みじゃない…。

  183. 音ハメをしっかりやってくれれば大抵の曲はどうにかなる

  184. ん?いまステマした?

  185. >>205
    クローバーが赤字なのが尾を引いてんのかもなw

  186. 絵つけてもあかんかった…
    キャラクターが台無しになってるつーか
    設定だけで話知らない人が切ったコンテみたいだった

  187. >>130
    スパイファミリー1000万部
    推しの子500万部

    えぇ~、推しの子弱っ!!

  188. 今期の呪術のOPのセンスに勝てる作品は無いな

  189. 素直に菅野よう子とシートベルツで歌詞なしインストでやったらよかったやん

  190. 1期のOPから劣化しすぎだろ最悪だわ

  191. なんかUNISON田淵のメロディ回しに影響受けて作りましたって感じの曲
    adoなら本物の田淵に依頼できるだろ勿体無い

  192. adoは既に
    ドラマアニメタイアップなしの唱が
    かなり流行ってるしこれが流行ろうがどっちでも良いんでね
    アニメやドラマに頼らなくても流行ってるわけで

  193. なんか甘ブリ感あるな

  194. ADOもスパイも良く知らんけど映像も曲もどっちも微妙やな
    作品に合ってりゃいいんだけど合ってんのこれ?

  195. サビがミックスナッツみたいだな
    ボーカル含めたら劣化版ミックスナッツか?

  196. ノンクレOP初日の再生数
    髭男300万
    バンプ300万
    Ado96万

    うーん…2期ならこんなもんか?

  197. これがオサレにいえるとか
    普段いったい何見てるやつなんだろうな。呪術とかキメツとかかな

  198. >>205
    映画と2期の同時進行は難しいだろうな

  199. あどちゃん売れてるけどごり押しっぽくてなあ
    髭男が良かったなー
    あとOPには他のキャラも出して欲しかった

  200. 色合いとか場面転換が「盛大にチカチカさせて誤魔化そう」みたいな意志を感じるOP映像。サブリミナルを仕込まれているのでは?と心配になる。
    まだ一期の方がマシだった。

  201. >>22
    そもそもP-51はドイツ系アメリカ人エドガー・シュミードの設計で、欧州戦線に出動した際に「逆光や雲の上でシルエットだけ見えた場合、主翼の形がフォッケウルフやハインケルに見えて味方が誤射してしまう」という問題が発生したほど「米英的ではない形状」だった。

  202. これはこれでいいと思うけど自分とは解釈違いな感じ

  203. なんか違う

  204. 演出がダサすぎてこのサイトにたどり着いてしまった。いや本当にダサい

    お揃いの動きでミュージカルっぽくしたかったんだろうけど発想がそもそもダサい
    どの作品を引きずってるんだってレベルで体の動作自体がキャラ崩壊してるし
    紅茶が外れる演出なんて2回も入っててクドすぎ

    自主制作アニメ見てる気分になったわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【新】『紫雲寺家の子供たち』1話感想・・・みんな兄妹だと思ってたら血縁関係なかった!!!  作者は彼女お借りしますの「宮島礼吏」
【新】『紫雲寺家の子供たち』1話感想・・・みんな兄妹だと思ってたら血縁関係なかった!!!  作者は彼女お借りしますの「宮島礼吏」
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
【新】『日々は過ぎれど飯うまし』1話感想・・・のんのんびより作者キャラ&ストーリー原案、制作PAワークス! かわいいJD×おいしい=最強ごはん!! ソースカツ丼の店は4/18閉店だから聖地巡礼はお早めに!
【新】『日々は過ぎれど飯うまし』1話感想・・・のんのんびより作者キャラ&ストーリー原案、制作PAワークス! かわいいJD×おいしい=最強ごはん!! ソースカツ丼の店は4/18閉店だから聖地巡礼はお早めに!
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
7巻で700万部売れてるなろうアニメの最終兵器、遂に放送開始。
7巻で700万部売れてるなろうアニメの最終兵器、遂に放送開始。
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
【新】『mono』1話感想・・・ゆるキャン作者の別漫画! 今度はオタクの間でカメラブームになるのか?
【新】『mono』1話感想・・・ゆるキャン作者の別漫画! 今度はオタクの間でカメラブームになるのか?