04.05(Sat)
フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」
04.05(Sat)
ホロメン「Switch2安すぎだろw 任天堂すげーwwww8万かと思った」
04.05(Sat)
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
04.04(Fri)
【悲報】無断駐車1万円問題で炎上したコスモス、お気持ち表明www
04.04(Fri)
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ
04.04(Fri)
ダンダダン:コミックス累計1,000万部突破 おいおい、テレビアニメ放送前は400万部だったんだぞ?
04.04(Fri)
【悲報】「くら寿司コンドーム男」顔面開示されてガチで人生詰みかけるwwww
04.04(Fri)
識者「我々はスイッチ2をプレステと戦うゲーム機と思ってたけど任天堂はCSゲーム代表という前提でSteamやソシャゲと戦おうとしている
04.04(Fri)
リゼロの10周年記念ソシャゲ『リゼウィチ』5月30日14時にサービス終了。リリースから9カ月で幕。大人気作品なのになぜ・・・
04.04(Fri)
【悲報】Switch2転売ヤー、ド派手に逝くwwww
04.04(Fri)
トランプ親分「俺のおかげで株価も上がるし景気も良くなるぞ!よかったな!」
04.04(Fri)
『ラブライブ!』経済効果がホントに凄い理由、オタクを総動員させた「仕掛け」の秘密
04.04(Fri)
たぬかな「(男は)正直に言ってほしい、"若干知,的,障害入った可愛い女"好きですよね?」
04.04(Fri)
【朗報】おにまいのコラボイラスト、限界突破すぎるwwww
04.04(Fri)
【悲報】プログラマー、彼女が「反AI」すぎて辛くなるwwww
04.04(Fri)
【朗報】ネットユーザー、ソシャゲ課金とスマホの闇に気づき出す
04.04(Fri)
識者「ホロVTuberが違法ROMで炎上してるけどさあ…こっちの方が悪質だよね?」
04.04(Fri)
【悲報】ニンテンドー、コメ欄が「価格を下げろ」一色wwww
04.04(Fri)
名作アニメと言われてるから視聴したけど「あれ?🤔これ普通に微妙なアニメでは?」と感じた作品
04.04(Fri)
【動画】兎田ぺこらさん、『色違いミュウ』について謝罪「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
04.04(Fri)
日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り!
04.04(Fri)
ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北
04.04(Fri)
【悲報】スイッチ2独占にしたフロムには心底がっかりした
04.04(Fri)
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
04.04(Fri)
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・

【新】『異世界のんびり農家』1話感想・・・のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、 笑顔の絶えない異世界農業ライフ! 上条さんがひたすら喋って終わった・・・

24_202301062130029e3.jpg

1_20230106212715bdc.jpg
2_202301062127127df.jpg
3_20230106212710f70.jpg
4_20230106212708bc1.jpg
5_20230106212705ddb.jpg
6_20230106212704f62.jpg
7_20230106212857f59.jpg
11_20230106212855cf4.jpg
12_20230106212853a39.jpg
13_20230106212851c64.jpg
14_20230106212849dcc.jpg
15_2023010621284634a.jpg
21_20230106213009d6a.jpg
22_20230106213007671.jpg
23_20230106213004475.jpg
24_202301062130029e3.jpg
25_202301062129592ba.jpg
31_20230106212958fd3.jpg
32_202301062148433e6.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


上条さんに喋らせすぎるアニメ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


白菜キャベツは食うがトマト食ってるのは見たこと無いな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


いい最終回だった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ゲーム感覚だがちゃんと農業はやってるか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


1話のつかみが弱すぎる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


一人ずっと喋ってるだけで終わった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


本当に農民だけで終わっちまった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


やべえこれで1話終わりかよwww
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


素晴らしい出来
覇権を確信したわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


終始ダイジェストみたいな作品だな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ほとんど上条さんが喋ってるだけで終わったじゃねーか!
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


インなんとかさんが出てきても何の違和感もないな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


突っ込みながら見る分にはいいけど一人で見るのは辛いアニメだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


これもしかしてスパイより面白いんじゃ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


とりあえず犬は犬のままでいてくれ。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


主人公1人でオワタ\(^o^)/

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


いやいや、掴み最悪だろこれ(´・ω・`)
これで2話見たいってやつおりゅ?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


結構分かりやすくアニメ化してる気がするな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


こんなつかみも何もない一話作ってスタッフはアホなのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


正直1話は何もなさすぎ
だから最初足したんだろうけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


これアニメ化しないといけないほどもう原作枯渇してるんか?w
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


これは一話一時間にして女の子出しとかなきゃいけなかったやつでは… (有効利用例:ダーウィンズゲーム)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


この話は基本こうやって村を拡大して行きますが
そのうちに新しい種族が来たよ、女ばかりだよ、村の住人にするよ
希望者は種付けするよ、の繰り返しで進んで行きます

11_20230106212855cf4.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


面白くない1話だった
2話みるしかないじゃないかw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ある程度はご都合で許すけど野菜が勝手に生えて来るのだけは許せんぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


農民アニメに当たりなし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


まあ絵はキレイそうだし脳みそ使わなくていい感じで楽に見れるわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


やべえ、次回見てると寝そう
 
 

544 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


作者は素人だろこれ
たぶん異世界転移したことないだろ

21_20230106213009d6a.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


>>544
ハードルたけぇわw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


>>544
異世界転移したことある作者のタイトルはよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


>>544
そりゃ作者の9割は転移した事ないからな
 
 

602 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ちなみにこの狼二匹滅茶苦茶強いからな

23_20230106213004475.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


>>602
どうでもいいw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


>>602
これ狼なの?
魔獣とかじゃなくて

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


アバンのおっぱいで釣っといて
ほぼ主人公のモノローグだけで終わっちゃったよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


ちゃんと農業してるのは良いよな
クソアニメかもしれんけど俺は見るぞ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


面白すぎだろこのアニメ
終始腹抱えて笑ったわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


女キャラ結構いそうだけど何話で揃うんかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


農家と解雇は見るけど他に押さえた方が良いのあるかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月06日


耕しただけで何でも育つってのはイージーすぎて批判されそう
 
 
 



 
(´・ω・`)一応農業はしてたけど、農業自体がチート農具のせいでな・・・・

(´・ω・`)農業より家を建てた事の方が普通に凄いわ

(´・ω・`)で、ここからハーレム展開になると・・・うんいつものなろうだわ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. にんじんなげてドラゴン倒した?

  2. 一応ハクレンまでは登場するのかw

  3. うおおおおおきたあああああああああ

  4. ドラクエの移住の街かな?

  5. 騎士くん喋れたんや

  6. ドラゴンの子と猫耳少女はいないの?この前続きじゃないの

  7. 男の赤ん坊が生まれたら肥溜めに捨てるのか

  8. 作者は素人じゃなくてそれなりに有名な元エロゲメーカーのシナリオライターだぞw

  9. 牧場物語の知識で書いてそう

  10. >ちゃんと農業してるのは良いよな

    農業舐めすぎてて草
    荒川弘にぶん殴られるぞw

  11. >>10
    農業なんて簡単、耕してうんこ撒いておけばいいのだ

  12. そもそも是アニメ化しても絶対ウケないだろwって原作ファン達からも思われてる作風だし
    アニメ製作会社がどれだけ演出頑張るかが重要

  13. コミカライズ読んで予習してきたぞ
    弱いようにみえるがコレが本流だ
    こういうの楽しむ作品だからじっくりやってほしい

    だが住民増えてきて武道会が始まったあたりで俺は読むのしんどくなってしまった。5巻でリタイアした

  14. ミオリネ大激怒

  15. 6ん6ね6る6ず6シンギ6ュ6ラ6レ6イ6ぷ6ぅ6マ6ン6w6
    626062626年61626月636坂6本>弁>護6士6と6か>レ>イ>ぷ>ぅ6マ6ン>山6口6と6か>T>B>S6はろ6く6な6こ>と6し>か>な6い>d6な>26も>言>論>で66の666議6論6っ6て>テ6ー>マ>を>d考6え>た666ら>、6坂6本6の6さ6イ6ン6さ>タ>ビ6ュ6を>あ6見>せ6て6相6手>に6反さ>6論6を6考さ6えさ6る>時6間6さ>を6d6与6ささ6え6る>さっ66て行動6さ6は6間6違6っ6て6な>6い6んささ66だ相66手がさ6犯罪6集6団6とか6呼66ば6れて6て>も>証拠>はな6い6か6ら逮6捕6さ66れて>ないわ6け6>だ6し6>だ66か>6ら6本66当6は>死6>ぬほ>ど6難し6い66判6

  16. 異世界なのに日本の野菜で草
    世界中全ての野菜が日本の野菜と思ってそう

  17. 今期ほんとヤバいな…

  18. まだアニメ見てないけど今期はこれが覇権だからな
    おまえら、興味なくても1話くらいは見るように

  19. 現実と異世界の農業を同一視してる奴がいて草

  20. 今期は、本当何も良いアニメがないなwwアルスとスパイ教室しかない。

  21. >>16
    トマトは日本じゃないぞ

  22. 巣作りドラゴンのライターだからチマチマ領地開拓する系のゲームみたいなもの
    そういったゲーム実況を見ていると思えば割と楽しめる

  23. 6ん6ね6る6ず6シンギ6ュ6ラ6レ6イ6ぷ6ぅ6マ6ン6w6
    626062626年61626月636坂6本>弁>護6士6と6か>レ>イ>ぷ>ぅ6マ6ン>山6口6と6か>T>B>S6はろ6く6な6こ>と6し>か>な6い>d6な>26も>言>論>で66の666議6論6っ6て>テ6ー>マ>を>d考6え>た666ら>、6坂6本6の6さ6イ6ン6さ>タ>ビ6ュ6を>あ6見>せ6て6相6手>に6反ささ>6論6を6考さ6えさ6る>時6間6さ>を6d6与6ささ6え6る>さっ66て行動6さ6は6間6違6っ6て6な>6い6んささ66だ相66手がさ6犯罪6集6団6とか6呼66ば6れて6て>も>証拠>はな6い6か6ら逮6捕6さ66れて>ないわ6け6>だ6し6>だ66か>6ら6本66当6は>死6>ぬほ>ど6難し6い66判6

  24. これも1話切りかな

  25. 漫画ひたすらナレーションで話進む虚無だからな

  26. >そりゃ作者の9割は転移した事ないからな

    時間停止AVの9割がヤラセみたいに言うなw

  27. >>16
    それ物語の重要な伏線だから原作も読まずに適当なこと言ってると恥かくぞ

  28. 漫画読んだけどずっとダイジェストで内容ペラペラだったわ

  29. 基本ダイジェストや独白による報告みたいな形で進むからアニメやりづれえでしょ

  30. >>16
    異世界って日本にあるテーマパークだから

  31. 漫画の初期とかmmorpgのログでも読んでるんじゃないかってくらい淡々と進んでた
    キャラの個性が出てくるのは住民だいぶ揃ってから

  32. 「のんびり過ぎて退屈」←タイトルも読まずに見たの?

  33. 6ん6ね6る6ず6シンギ6ュ6ラ6レ6イ6ぷ6ぅ6マ6ン6w6
    626062626年61626月636坂6本>弁>護6士6と6か>レ>イ>ぷ>ぅ6マ6ン>山6口6と6か>T>B>S6はろ6く6な6こ>と6し>か>な6い>d6な>26も>言>論>で66の666議6論6っ6て>テ6ー>マ>を>d考6え>た666ら>、6坂6本6の6さ6イ6ン6さ>タ>ビ6ュ6を>あ6見>せ6て6相6手>に6反ささ>6論6を6考さ6えさ6る>時6間6さ>を6d6与6さささ6え6る>さっ66て行動6さ6は6間6違6っ6て6な>6い6んささ66だ相66手がさ6犯罪6集6団6とか6呼66ば6れて6て>も>証拠>はな6い6か6ら逮6捕6さ66れて>ないわ6け6>だ6し6>だ66か>6ら6本66当6は>死6>ぬほ>ど6難し6い66判6

  34. >>31
    まだ見てないが
    つまり原作の雰囲気は再現出来てると思っていいんだな

  35. 延々と農地拡大と子作りやってるだけの漫画だったな。原作もそうなんだろう
    だから、アニメもそれが続く
    頭空っぽにして読むには悪くない漫画だったけど、アニメだとどうだろうな

  36. 今期は人気投票作るか微妙なアニメばかりだに(;´д`)

  37. 漫画のまんまやらずに何かキャラデザとかおかしいな

  38. あっそじゃあのうりんみるわ

  39. わんこに角がない…本当に適当だな

  40. これで魔族襲撃とかあるなら視聴しない

  41. 地球で品種改良された植物が現地の病原菌に耐性があるとは思えんけど
    ご都合主義なんだろうな

  42. 意外に面白かったわ
    久々の当たりかな?

  43. ハウル見てたからこのクソアニメ見逃したわ

  44. あまり批判コメがないからマジで面白いのか
    見てみるわ

  45. >>4
    ナンとか横丁?

  46. 農民スキルよりはマシ?

  47. 新たな村人→ハーレム→新たな村人→ハーレムの繰り返しだぞ 極まれに男も来るけど

  48. 後はアルスに託した。アルスがつまらなかったら羊宮さんも全滅だ゚(゚´Д`゚)゚

  49. おい、ちゃんとしたアニメはもう放送しないんか?
    こんなもんアニメにして放送してどうすんだよ

  50. この原作者はヒロインを空気にさせるので有名ですw

  51. 正直きつかったが2話見て判断するわ

  52. >>49
    ちなみに渡部沙弓がメインヒロインのアニメでは悪女の小娘を演じていた。( ゚д゚)ウム

  53. 漫画読んだことあるけどつまらん
    何で人気あるんだこれ

  54. なろうの農業はただのマイクラ
    これ常識

  55. >>46
    地上波待ちで観れてないが
    コミックと同じような作り方をされるなら数段マシ
    というか農民スキルが酷すぎた。なんだあの壊れた構成は

  56. ヴィンサガ2期も農業アニメだからな

  57. なろうはもうすぐ終わるだろうな
    まじでしょーもないし
    同じようなの多すぎなんだよ

  58. >>58
    アニメ一話目で既に話が破綻してるあれの原作が面白いと言われてもな

  59. 実況向けか?

  60. これ原作だと数百話ずっとこうだぞ

  61. 農家バカにしすぎだろ
    by農家

  62. 作者の願望垂れ流し系は純粋に気持ち悪い

  63. これは下地がメインヒロインだが、σ (`・・´ )はBSテレ東京は、
    1/8で見るわww

  64. >>63
    迷宮奴隷ハーレムと似てるよなこの感じ
    作者の文章力のなさが絶望すぎる

  65. 1話なんてせいぜいクロとザブトンがでてくるぐらいやろ
    最初は一人土地開拓字だと思うが

  66. 見てないけどこのモブ主人公に上条の声あって無くね?

  67. 女多いな!!

  68. >>64
    もうアマプラで見れるぞ

  69. 種付けアニメらしいから見るわ
    中出しするまで

  70. 頑張って結構話進めた事実(原作比)
    原作通り進めると1話はひたすらサバイバル、2話目でクロユキ合流、
    ひと冬越して途中かなり端折って3話目でやっと嫁一人目捕獲って流れだ
    「のんびり」はフリじゃ無いんだこの原作

  71. 女が多いのは戦争で逃げてきたからなのよな
    男は戦死して女しか残ってないという

  72. そもそもが主人公の日記をそのままアニメにしてるようなもんだからな

    コミック版も同じ

  73. テレ東深夜

    最近 ヒットしたアニメっていうと?

  74. なんやかんやいって
    主人公のナレーション進行のアニメって同タイプだと転スラになるが
    ナレーションメインの開拓モノってこれまで作られてなかったから、なぜか新鮮なんだよなぁ

    こういうのって無理にヒロイン登場させようとするけど、こういうのもアリだよな
    よくわからないけど異世界転生もこのノリでアニメ化されねえかな

  75. 男のトイレシーンとか誰得

  76. アマプラで今見てきたが
    まあ何にも考えずに見れるアニメだったわ

  77. >>11
    人糞は肥料にできないぞw

  78. >>89
    全巻読んだわけじゃないから伏線云々はわからんけど
    水回りなら本編でやると思うぞ

  79. 阿部さんのギャラは他の声優よりいっぱい貰ってもバチが当たらんくらい喋り通しだな

  80. 見てないけど野ざらし便所画像で草生えた

  81. スマホ太郎のようなノリでさくさくうまく進み
    農業を舐めてるとしか思えない内容なのに作画だけはいい
    このアニメのどこにそんな予算が

  82. >>39
    最初来たクロとユキは角が折れている状態だった
    だから主人公も最初はモンスターだと思っていなかった
    角は折れてもあとから生えてくる

  83. 漫画ランキングでチェンソーマンと並んでたな
    とんスキの方が売れてるけどこっちも大物原作よ

  84. ディープインパクトが何故早死にしたかがよく分かる作品

  85. 原作エロゲみたいな展開だよね

  86. コミック勢だけど、スマホどころじゃないハーレムアニメよ、このままいくと。

  87. >>83
    一応、変化する形状に制限があるけど、
    投げでも瞬間的に手元に戻ってくるとか。ただし、普通の人が使うと死ぬほど疲れる

  88. 女キャラ全員集合で何故かいるドライムに
    酒の場で何故かいないドワーフ組w

  89. >>77
    戦争から逃げて同族の村に入ると立場が下になるんで女性はひどい目にあうので
    村に入らず流浪して安住の地を探してるってエルフが言ってたな。子供、男は労働力として使い道あるけど。

  90. 漫画はハーレム形成してひたすら孕ませるダイジェスト版だけど原作はどうなん?

  91. 万能農具で耕すときに思い浮かべた野菜が自動で植えられてるとかwww万能すぎるwww

  92. 神様の像は次の回で彫るのかな?

  93. >>78
    一応シリーズ300万部のガチめの大物原作だよコレ
    アニメ化前か既にらヒットはしてるんだよ………

  94. 1話でこれじゃほぼすべての視聴者が1話切りで終わり。制作側はバカなのかやる気ないのか

  95. >>89
    それ多分次の回でやる

  96. >>103
    そのダイジェストが延々と続き、生まれた子供達が色気付く位年月を進めている
    年代記モノ染みているのが原作だよ

  97. 次はついに真のヒロインが登場だな(吸血鬼じゃない

  98. >>103
    マジレスするとコミック版の方が情報量多い
    小説の描写をほぼ忠実に再現したうえで絵で小説で表現されているところ以外の描写もされているから

  99. なろうの虚無作品がまたひとつアニメ化…
    スマホとか八男とか孫とか、感情を揺らす内容がない作品のアニメ化多すぎるねん

  100. >>112
    奥さんは今コミックスで出てる範囲のキャラで打ち止めじゃないか?
    子供はまだ生まれてくるが

  101. >>112
    web版は作中で18年経過していて子供も25人いる
    なお肉体関係持っている相手はたぶんというかほぼ間違いなく100人超えてる

  102. なろうとか全部ロクサーヌでいいよな
    内容に期待できないし

  103. >>118
    書かれてるコメントをみて書いてるのだろうが

    なんとこの作品、原作コミックではエロ描写はほとんどないぞ(ほぼない)
    夜の営みがあったことは語られるが風呂以上のエロ描写はない

  104. この前やってた農民詐欺アニメよりはきちんと農民してるかな

  105. 冒頭のハーレム状態でちょっと引いたけど、本編始まってみたら
    丁寧でいいアニメだった
    時間経過表現に月の移動なんかが差し挟まれるのもいいし
    何か変わる都度、村の状態変化がちゃんと表示されるのもいいな

  106. 目尻のアイシャドウはどうしてもな感じか?

  107. 異世界がっかり農家は爆死確定。なんか上条当麻が農家に転身したかのような内容だったし、「もしものうりんの舞台が異世界だったら...」という感じでつまらん
    しかもヒロインの声が合ってない。ルールーシーは前田佳織里、ティアは上田麗奈の方が良かった

  108. 農業はのんびりじゃないよ
    病害虫があるからね

  109. 一話見たけど意外と面白かった

  110. なろうでの累計ptが13位
    シリーズ累計発行部数が300万部

    こんなんでもなろうでは最上位のちょい下ぐらいのクラスです

  111. この作品の良さは女キャラが出しゃばらず話の本筋に影響を与えないところ、芯の部分はどこまでも死の森の開拓で村の発展だから
    ヒロインというよりもモブやアイテムのような扱いだが、それがいい

  112. 今期の氷剣なろうといい、この主人公もさみだれと農民の主人公声じゃねーだろうなと身構えたがそんな事はなかった

  113. >>78
    なろうに当たりが無いんだよ
    好きなやつは転スラこのすば辺りでも延々見てればあと何も見なくてもいい
    どうせパクリしかない

  114. >>133
    いやそういう意味じゃなくて主役だから多めに貰えるって話だろ

  115. >>126
    齢5000年の草食ドラゴンもそうだな

  116. これずっとこの感じだからなw
    どんどん人が増えていくだけ

  117. ザブトンとかいうチート蜘蛛様

  118. >>118
    ロクサーヌはあれでもなろうのパイオニア的存在なんだぞ
    売れたのはエロを大量に増やした漫画とアニメだけだが……

  119. 夜は当番制で抱いてるっていう

  120. >>132
    てかあんだけいっぱい出てんのに
    後発は全然ヒットしないよな
    もうなろうもオワコンなのかね

  121. マジで今期はなろう地獄だな

  122. 良くも悪くもただただ淡々と進んでいくだけの作品

  123. >>141
    書籍化している後発は結構ある
    転移ないし追放で一から村・街・国をつくりあげていってその過程で様々な種族が増えていくって作品は相当多い

  124. あのイッヌ達、下手したらいま千頭くらいいるんじゃないかってくらい増えるのよな。

  125. >>132
    追放系は可能性感じたけどつまんないのばっかだからな

  126. >>144
    直接的なエロ描写がないだけで毎晩子作りしてて後にあらゆる女達から子供が産まれてくる

  127. あのチート農具投げてドラゴンまで倒せます

  128. ヴァンパイアの始祖さんとかいうめっちゃ気さくなあんちゃんはよ

  129. そもそも肥料もまともにない異世界に現世界の品種みたいなトマトあるの違和感

  130. 漫画版でしか知らんけど、村の区画説明とかそれについての主人公の思案とかぶっちゃけ真面目に読んでる人少ないよねってくらいその都度細かくやっていくスタイル

  131. 魔王もドラゴン一家も始祖も天使もモンスターもその他あらゆる種族が仲間になるぞ!やったぜ!

  132. >>149
    逆にヒロインの声が合ってない。ルールーシーは前田佳織里、ティアは上田麗奈の方が良かった
    阿部は作者指名か

  133. ほんとに原作通りに淡々と作ってて草

  134. >>132
    残念ながらコミカライズに関してはなろう→小説→コミックへメディア展開するだけで
    描けば描かせるほど数十憶単位の売上を上げてんだよなぁ
    まったく手が足りないのでクソみたいな漫画家ですら起用される…とアホみたいな生産ラインに見えるが
    異世界転生、追放、悪役令嬢…こんだけの条件で購買層が群がり、市場として成り立っちまってる

  135. >>141
    もとから星の数ほどあったなかでギリギリ見れる作品が有名になっただけで
    そこからなろうが注目されるようになって増えた作品ってほとんど
    テンプレなぞっただけで新機軸ってあまりうまれてないからな

  136. これでいい

    一話からすぐルーをはじめヒロインたちがぞろぞろ出てくるんじゃないかと思ってたら、きちんと序盤の何もない頃をやってくれた

    本当に、これでいいんだよこういうのが見たかったんだよ

  137. 見よ!これがMAPPAだ

  138. コミカライズは四コマ並に動きが無いからな
    アニメにしろ外伝にしろ、こっちの方が面白いわ

  139. 一応、コレを見ると山エルフが達が来る所まではやるのか
    個人的には始祖さまが来るところまでやって欲しいが

  140. なんで異世界で農家なんや?リアルじゃダメなんか?

  141. >>161
    なろう出身の売り上げ上位作品(シリーズ累計)の開始年
    転生したらスライムだった件 2013年
    魔法科高校の劣等生 2008年
    薬屋のひとりごと 2011年
    Re:ゼロから始める異世界生活 2012年
    盾の勇者の成り上がり 2012年 (こいつ売れてたのかよ……)
    無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 2012年
    この素晴らしい世界に祝福を! 2012年

  142. >>161
    おまけ なろう以外

    ソードアート・オンライン 2002年 個人サイト
    オーバーロード 2010年 Arcadia
    幼女戦記 2011年 Arcadia
    ゴブリンスレイヤー 2014年 やる夫板EX

    ガチで古いのばっかりだな・・・・

  143. 異世界なら この先丸いキャベツが出てきても問題ないな
    作画崩壊にも優しい異世界モノ!

  144. 珍しく犬が擬人化しない系

  145. あらすじ見たらヒロインが吸血鬼なんだったか
    周りが強いからのんびり農業出来るんだろうな

  146. 異世界のんのんびより農家かと勘違いしたぜよ…

  147. >>1(´・ω・`)一応農業はしてたけど、農業自体がチート農具のせいでな・・・・

    日本語不得手だからわかんないんだろうけどそこは「せい」ではなく「おかげ」でしょ似非日本人さん

  148. >>89
    バカがイキっても現実のお前は馬鹿のままなんだからやめとけ現実逃避でアニメ見るマンw

  149. >>180
    俺は榎木でもいいけど
    これだって爆死だろ
    まさに異世界がっかり農家

  150. >>176
    これのどこがおかしいのか分からないので私は日本人じゃないのかもしれない

  151. >>180
    俺は榎木でもいいけど
    むしろ若い声優の方がいいから
    とはいえこれだって爆死だろ
    まさに異世界がっかり農家
    誰が声やろうと同じだろ

  152. 東海ガイジは同じことをレスすんなよ

  153. ワイも美少女に囲まれて農家したいわ

  154. 犬が出なかったら切ってた

  155. これはイイ糞アニメ

  156. クソハゲホモエイズやら管!いい事を教えてやる!!
    肉体労働をろくにやった事が無い奴ほど農業に幻想を抱くのだ!!!
    台風の真っ只中に畑を見に行く行為を馬鹿にする奴には絶対に理解出来ん!!!!
    畑耕してタネ撒いて水やってりゃ勝手に作物が育つと思ったら大間違いだ!!!!!
    鉢植えのアサガオを咲かせるのとは訳が違う!!!!!!

  157. 異世界ヤリチンチート農家

  158. >>188
    吸血鬼の中でも特別な存在ってのは欧米の吸血鬼関連作品で存在したけど
    神祖や真祖みたいな呼び方をしたのは吸血鬼D(神祖)とバスタード(真祖)が最初っぽい
    ただ始祖・真祖が日本の作品における吸血鬼で定着したのは月姫からだと思う

  159. マジで何が人気なのかさっぱり理解できない作品

  160. >>170
    なんかもう最近の作品のほとんどが大元から売れた要素コピペとテンプレの山盛り粗悪品ばかりなんだなーって感じるな
    今や悪役令嬢と俺だけ理解者恋愛モノで延命している感じか

  161. エロゲーテキスト読んでると思えば何とかなったけど
    流石に映像化されるとキツいな
    まあ原作も平坦なのをひたすら続けられすぎてもう読んでないけど

  162. >>192
    悪人がほぼいなくて(いたっけ?ってなるぐらいほぼいない。名前持ってるキャラがいないかもしれん)極稀に出ても瞬殺される
    その悪人も他のなろう作品に比べると悪っぷりがしょぼくてそもそも描写が本当に短い
    マジでノーストレスな世界観っていうのがいい

  163. >>125
    病害虫は万能農具の如雨露で排除できる

  164. >>54
    黒の召喚士や異世界迷宮でハーレムをみたいに
    ストーリーの都合上1話は悶々と男が1人で喋り続けるからな
    見てる方も余り面白くないよな

  165. こういうのを賢者の弟子とか平均値とかに求めてたのになあ

  166. 完全原作通りかと思ったが、けっこう省略してる
    川の水を引くとか全部原作通りにやると退屈になりそう

  167. VTのゲーム実況は喜んで見てるくせにアニメでやると文句言うやつなんなんだろねw

  168. どうでもいいスレ違いだけど、異世界系専門レーベルのアルファポリスの売上げが100億近く
    (単独: 90億9019万6000円(2022年3月期))
    カクヨムやアルファポリス含めたなろう系の書籍、コミカライズの市場は数百億

  169. ちゃんと異世界ハーレムみたいにHシーンも入れるんだぞ!ただ農業するだけなんて売れないからな!原作じゃ孕ませまくるからな。5巻くらいで売ったけど。

  170. コレ300万部も売れてるんだな。
    一話見た限りだとそんなオーラを感じない。
    なろうの中でも相当のハーレムものらしいが、ソコがウリなのかね?

  171. 虫眼鏡は農具じゃ無いだろー…

  172. 異世界子作り農家

  173. >>204
    変身できる対象がわりと謎な気がする
    本質は神槍だし

  174. >>204
    鑿も農具じゃないんですけど

  175. >>170
    先行者利益ってやつじゃないの
    後発は多少の良し悪しに関わらず埋もれちゃうものだから

  176. あれ! 前季、似たようなのをやってなかったっけ? 榎木が人参を投げてドラゴンを倒す異世界農業アニメ?

  177. つまらなすぎて見るたびに金貰わないと割に合わないわ

  178. 小説は文章が合わなくて投げたけどアニメなら見れるかな

  179. コミック読んだ時も思ったが
    やっぱりつまらんな

  180. 一から一人DASH村って凄く辛そうなんだが
    寂しくないの?

  181. 女キャラはたぶん延々と揃わない(話が続く限り種族と新キャラが増えていく)

  182. 農業という名のロクサーヌ枠なんだね

  183. >>1
    にんじんではないがそのうちドラゴンは撃墜するはず

  184. なんかメチャクチャ強いヤツがふわっと仲間になって、可愛いくてエロい女の子がわらわら集まってくるのは普通だろ!
    もっと他にねぇのかよ!

  185. なんかもうすげぇなこんなのでもアニメ化できるんだな

  186. うんうん、わかった。面白くないんだからもう見ない方がいいよ。
    あとは面白いと思ってる人達だけで楽しんでるから。

  187. ワンコファミリーが可愛かったそれだけだ

  188. 次回レ◯プ回かな
    無理やり襲って嫁にする
    そして淫獣と呼ばれるようになる

  189. なろう読んだら一度は考えるパターンだけどそれを書いてちゃんと作品にしてるのはすごい

  190. >>225
    似たような展開ほんと多いよな
    この作品の影響か別の作品が元ネタなのか狼と蜘蛛を仲間にする展開多い

  191. ソフトハウスキャラの人か…何か納得する平坦さ

  192. あぁ、これなぁ
    なんか主人公含む漫画の絵が全般幼過ぎてなぁ

    原作は好きなんだけど、自分のイメージ壊したくないから見ないな

  193. >>224
    妊娠しないはずの吸血鬼を妊娠させる淫獣

  194. これアニメ化するくらいなら異世界ハーレム2クールにしてくれよ

  195. >ある程度はご都合で許すけど野菜が勝手に生えて来るのだけは許せんぞ

    創造神から与えられた宝具だからな
    神話の力が使える様なものだぞ

  196. アマプラで見たんだけどあの斜めの穴だと崩れると思う

  197. >>22
    それを知っている人でないと漫画を見るのも苦痛だと思う

    最初作者を把握せず漫画読んでいて
    ソフトハウスキャラのゲームを
    そのまま漫画化したような漫画だなー

    って思ったぐらいで、ソフトハウスキャラのゲームが好きじゃない人には
    クソ漫画であり、クソアニメだと思うw

  198. コミックス版にひっぱられてんな

  199. >>225
    ゴミを作るのがスゴイっていう罵倒w

  200. >>196
    なんだ
    やっぱりなろうだな
    作者も信者も物知らずの知恵遅れだわw

  201. >>163
    よかったなw
    知恵遅れが楽しめるゴミが出てきてw
    あいにく健常者には受けないから爆死確定だがw
    がんばって円盤かってやれよ?w
    口先だけの寄生虫害虫乞食じゃないなら、さw

  202. >>109
    なるほど
    引き出しがないから同じことを繰り返して水増しするパターンか
    典型的なゴミだな

  203. 言うて創世神話とかで神の一振りで肥沃な大地を生み出したりとかよくある話だろ
    ああいう力を限定的に使用出来る様に神の槍を複製したのが万能農具の正体だよ

  204. なろうじゃない

    箱庭ゲームを映像化したような物と思えばいい
    女キャラは特殊イベントやアイテム扱いで、新機能解放フラグ
    箱庭ゲームだから同じ事繰り返し、快適になっていくだけ

    シナリオ?箱庭ゲームだぞw

  205. >>234
    2人までならベッドの上では村長優勢
    それ以降はひたすら守勢
    健康な肉体が無かったら早い段階で絞りカス

  206. 漫画読んでるけどこれ冒頭に色々女性陣が出てくるけど、、、
    アニメで見てみるとあの冒頭が無いと延々と一人農業アニメに見える
    すると「これつまらん」って判断する人が結構いるのかな
    女の子いっぱい出てたから後々楽しい農場ハーレムになるってわかるし

  207. >>238
    ガノタのミノフスキー粒子と同じやぞ

  208. 新キャラ出すしか話を展開できない奴

  209. >>248
    流されて藍蘭島の悪口は止めるんだ

  210. わんこたちと蜘蛛たちがヒロイン枠、それでいいじゃないか

  211. ガチのサバイバルものなら見たいけどな
    そういうのは書けないからこんなのばっかり

  212. >>248
    ゼロから村づくりのお話だから新キャラ出て来ないと人口増えないよ

  213. スタートが手入れの行き届いてる森で笑った
    他にも井戸やら建築やら笑えない頭のおかしさ

  214. >>252
    違う。いつもスローライフは
    ハーレムがしたいけどシナリオは行き当たりばったりにしたいだけ

    これはシムシティの実況プレイをゲーム内の市長に語らせる。
    それをアニメ化したような物

  215. >>249
    原作まだ続いてて草

  216. これは見続けていいものか悩むな
    どうせまたハーレムだろ?
    あの子供3人が主人公の子供としか思えないw

  217. >>257
    主人公のお人よしに漬け込んで大半の女性陣が主人公を肉奴隷や種馬扱いしてるアレをハーレムと言うならな
    基本的に主人公のお人よしと神様からもらった能力でなんとかなってるだけのバランスであの世界平和が保たれてるからその辺り考察しだすとかなりシュールよ

  218. >>21
    まあ、原産は南アメリカの高地植物だな

  219. 文字化けスキルの方をアニメ化してくれ!

  220. これ農業とかハーレムとかはどうでもよくて、主人公ののんびりモノローグで不可解のゲージを溜めて溜めての、別視点の真相開示によるズレを楽しむ作品かな。アニメでその構造を表現出来るのかな。

  221. 確かにほとんどナレーションだったな
    ウルザはよ

  222. ソフトハウスキャラのシナリオライターの人
    って知っててやったことある人なら楽しく見れるだろうが
    そうでない人にはきついだろうな

    俺は読めるし見れるが一般受けしないと思う

  223. どうしてこうなった

  224. >>258
    そらハーレムだろw
    だって「女の側がそういう扱いをしてる」ってだけで
    主人公は苦痛を感じてないんだろ?w
    ってことはお前みたいな陰キャチー牛を納得させるための設定でしかない
    「あー、俺はハーレムなんて望んでないんだけどな~女の子が望むからしかたないよな~(チラチラ」って言い訳w
    ハーレムすら自分の意思で達成できないチンカスゴキブリ腰抜けチー牛に優しい低知能アスペ向けの箱庭世界ってだけw
    わかるか?w 腰抜けw

  225. 家建てたあと、中の地面を掘り下げて高さを稼いでいると言ってたが、
    中の防水と家の周りの排水ちゃんとしてないと、雨の日は中が水たまりになるだろ

  226. >>265
    もうこれ以上勘弁してくださいって女連中に土下座したしなw
    未だにヨウコも嫁にしてないくらいだし

  227. 主人公は農業がやりたいんじゃなくて、スローライフゲームがやりたいだけじゃないの?

  228. >>265
    この程度で噛み付くとか頭悪いな
    主人公は、そうそうに苦痛は感じてるな
    普通に、かなり早い段階からこれ以上来ないでくれとかお願いしてるし、なんならどんどん子供欲しさに関係を持とうとする人が多いせいで灰になりかける程度には女性との関係は酷いよ

  229. まぁ神みたいなもんだし、この世界の他の場所割とシビアだから、縁繋ぎとか死活問題だし。
    原作だともう一種の神域みたいになってるしなココ。
    庇護に入ろうとしてくる奴が多いのは自然だよ。なお中心地は命がいくらあっても足りない噂の場所なのでドン引きして来ないけど。

  230. 女性キャラは全員孕ませ?

  231. >>269
    それではらませてるんだからハーレムじゃんw
    頭悪いなw

  232. >>270
    うんうん♪
    主人公がハーレム作るのに都合の良い設定が用意された箱庭世界ってだけだよねw
    お前みたいなチー牛好みのw

    だから? それで?w なにがいいたいの?w

  233. >>242
    知恵遅れ専用本棚の話なんてしてないぞw

  234. 知識も何もなく、書くために調べることもせず、知らんけどと万能農具wでごまかすご都合作品。
    何がテレビで見たアイドルの農業に憧れただと小一時間は作者問い詰めてから記憶から消す程度の近年稀に見るアニメじゃなく元から酷い駄作

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。