歴史好き「ゴーストオブツシマ冒頭で鎌倉武士がモンゴル軍の敵将に惨敗。日本の歴史をしっかり研究している証拠」
1:名無しさん:2020/07/27(月) 03:14:10.31 ID:fjiEE8qn0.net
■ゴースト・オブ・ツシマ:米国発の侍ゲームが世界で人気 感じる“和の心”
> 歴史好きとしてゾクゾクしたのは、冒頭のシーンです。
> モンゴル軍に名乗りをあげて一騎打ちを申し込みながら、
> 敵将に火をつけられてひるみ、一撃で切られてしまう武士の姿です。
> 名誉を重んじる武士の戦いの作法が、モンゴル軍には通用せずに命取りとなるわけで、
> 価値観の違いを表現していました。
> 日本の歴史をしっかり研究している証拠で「ここまでするのか」と驚かされました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200726-00189407/
2:名無しさん:2020/07/27(月) 03:15:01.
これ中学生のとき習ったで
5:名無しさん:2020/07/27(月) 03:15:56
え、こんなん子供の時に習うやん
7:名無しさん:2020/07/27(月) 03:16:41
自慢じゃないが小二で知ってた
だって歴史の漫画にあったもん
だって歴史の漫画にあったもん
8:名無しさん:2020/07/27(月) 03:17:06
ゲリラ戦仕掛けてた定期
16:名無しさん:2020/07/27(月) 03:19:17
あの絵巻物がいつ誰によって何のために描かれたか知ってればね
25:名無しさん:2020/07/27(月) 03:20:54
>>12
日本が
日本が
38:名無しさん:2020/07/27(月) 03:23:07
>>25
お前の中では日本がモンゴルに負けた事になってるんか?
お前の中では日本がモンゴルに負けた事になってるんか?
51:名無しさん:2020/07/27(月) 03:24:43
>>38
対馬では惨敗やで
そもそも対馬は捨て駒
対馬では惨敗やで
そもそも対馬は捨て駒
61:名無しさん:2020/07/27(月) 03:26:21
>>51
そら対馬だけで勝てる訳ないやろ
そら対馬だけで勝てる訳ないやろ
67:名無しさん:2020/07/27(月) 03:27:04
>>61
だから対馬で惨敗は正しいじゃろ
だから対馬で惨敗は正しいじゃろ
74:名無しさん:2020/07/27(月) 03:27:38
教科書の流れではそうやろ
大いに苦戦した日本軍だが台風で元は大打撃くらって退散したって感じやん
大いに苦戦した日本軍だが台風で元は大打撃くらって退散したって感じやん
実際はそこまで侵攻許してないし日本軍としても負けとらんのちゃうか
118:名無しさん:2020/07/27(月) 03:30:46
>>74
そういやワイも子供の頃は神風に助けられたと騙されとったな
自虐史観ってやつか
そういやワイも子供の頃は神風に助けられたと騙されとったな
自虐史観ってやつか
151:名無しさん:2020/07/27(月) 03:32:27
>>118
神風来たのは間違ってないやろ
あの季節に2カ月も船置いてりゃそら台風くるわってだけや
神風来たのは間違ってないやろ
あの季節に2カ月も船置いてりゃそら台風くるわってだけや
13:名無しさん:2020/07/27(月) 03:18:43
教科書的には織田信長より扱いデカいやろそれ
14:名無しさん:2020/07/27(月) 03:18:50
でも日本には神風があるから
18:名無しさん:2020/07/27(月) 03:19:4
日本人のお前らが知ってるのはあたりまえやろ、、、
76:名無しさん:2020/07/27(月) 03:27:44
>>18
いや日本人なら誰でも知ってるようなこと入れんのは当たり前やろ
仕事なんやから
いや日本人なら誰でも知ってるようなこと入れんのは当たり前やろ
仕事なんやから
19:名無しさん:2020/07/27(月) 03:19:48
なんとかハーンとか来るわけないどころかそもそもモンゴル軍自体が攻めてきてないけどな、史実は
蒙古襲来で侵攻してきたのは高麗軍
蒙古襲来で侵攻してきたのは高麗軍
26:名無しさん:2020/07/27(月) 03:20:55
>>19
トップの奴らはモンゴルやないん?流石に指揮官も高麗軍ってことはないやろ
トップの奴らはモンゴルやないん?流石に指揮官も高麗軍ってことはないやろ
42:名無しさん:2020/07/27(月) 03:23:37
>>26
実際に日本に来た船団の指揮執ってたのは漢人将軍
モンゴル人将軍は高麗の開京にいた
実際に日本に来た船団の指揮執ってたのは漢人将軍
モンゴル人将軍は高麗の開京にいた
116:名無しさん:2020/07/27(月) 03:30:37
>>42
文永の役の総司令官ヒンドゥやクドゥンは日本に来てるみたいだが
文永の役の総司令官ヒンドゥやクドゥンは日本に来てるみたいだが
21:名無しさん:2020/07/27(月) 03:20:26.29 ID:X1jbjuKo0.net
てつはうの響きが好きだったわ
22:名無しさん:2020/07/27(月) 03:20:27
なお、当時のモンゴル人からさえ蛮族呼ばわりされてたもよう
30:名無しさん:2020/07/27(月) 03:22:05
全然歴史詳しくないんやけど元寇追い返したのに褒美が全然なくて不満が限界突破した鎌倉武士たちが楠木正成とかを筆頭に幕府を転覆させて各地に散った武士が大名名乗って戦国時代に続くって認識であってるか?
46:名無しさん:2020/07/27(月) 03:24:01
>>30
室町が抜けてるけど大体は合っとるで
室町が抜けてるけど大体は合っとるで
65:名無しさん:2020/07/27(月) 03:26:56
>>46
足利も鎌倉に不満をもった武士やったんか?
足利も鎌倉に不満をもった武士やったんか?
92:名無しさん:2020/07/27(月) 03:29:05
>>65
武士だぞ
天皇に従って鎌倉幕府裏切ったけどいざこざがあって結局天皇も裏切った感じ
武士だぞ
天皇に従って鎌倉幕府裏切ったけどいざこざがあって結局天皇も裏切った感じ
136:名無しさん:2020/07/27(月) 03:31:38
>>92
裏切ったというか後醍醐天皇の新政に対する不満やろな
当時はご恩と奉公やし
裏切ったというか後醍醐天皇の新政に対する不満やろな
当時はご恩と奉公やし
32:名無しさん:2020/07/27(月) 03:22:08
ぶし「やあやあ我こそはー」
蒙古「なんやあいつ撃ったろw」
ぶし「グエー死んだンゴ」
↓
武士「誉なき敵に礼を尽くす必要ある?おらあああ夜討ち!朝駆け!徹底的な焦土化!死体投げ込み!船に逃げ込んだ?船ごと丸焼きにしてやるでええええ!!」
蒙古「ヒェッなんやあの蛮族ども…」
蒙古「なんやあいつ撃ったろw」
ぶし「グエー死んだンゴ」
↓
武士「誉なき敵に礼を尽くす必要ある?おらあああ夜討ち!朝駆け!徹底的な焦土化!死体投げ込み!船に逃げ込んだ?船ごと丸焼きにしてやるでええええ!!」
蒙古「ヒェッなんやあの蛮族ども…」
43:名無しさん:2020/07/27(月) 03:23:39
>>32
やっぱ挨拶って大事だわ
やっぱ挨拶って大事だわ
114:名無しさん:2020/07/27(月) 03:30:32
>>32
なお数百年後のパールハーバー
なお数百年後のパールハーバー
34:名無しさん:2020/07/27(月) 03:22:29
白人様に知られてる日本の歴史すげええええってこと?
40:名無しさん:2020/07/27(月) 03:23:27
そもそも日本の国土でモンゴル軍の騎馬戦法が活かせるわけもなく、当時の輸送能力からして大規模な馬や兵員の輸送は難しいからな
元の本体が来てても勝てんで
元の本体が来てても勝てんで
47:名無しさん:2020/07/27(月) 03:24:09
日本で完全に全滅した地域って対馬だけだよな
沖縄は結構生き残ってるし
沖縄は結構生き残ってるし
54:名無しさん:2020/07/27(月) 03:25:11
鎌倉武士のイカれっぷりは学校で習わんよな
60:名無しさん:2020/07/27(月) 03:26:10
そもそも九州→本州どころか博多から一歩も進めなかった時点で
相当雑魚やと思うよ
相当雑魚やと思うよ
95:名無しさん:2020/07/27(月) 03:29:19
>>60
元も本格的に攻める気は無かったと言われてるからな
元も本格的に攻める気は無かったと言われてるからな
143:名無しさん:2020/07/27(月) 03:31:54
>>95
脅して服属させるつもりやったんやろけど
逆に舐められる結果になったな
脅して服属させるつもりやったんやろけど
逆に舐められる結果になったな
63:名無しさん:2020/07/27(月) 03:26:23
歴史って定期的に逆張りが現れるよな
66:名無しさん:2020/07/27(月) 03:27:01
J民が思ってる以上にモンゴル帝国は強大やぞ
本気出せば日本くらい簡単に落とせたやろ
本気出せば日本くらい簡単に落とせたやろ
78:名無しさん:2020/07/27(月) 03:28:01
>>66
九州人だけで追い返される雑魚やし無理やろ
九州人だけで追い返される雑魚やし無理やろ
80:名無しさん:2020/07/27(月) 03:28:08
>>66
ゆーて陸続きのとこしか支配してないしなぁ
ゆーて陸続きのとこしか支配してないしなぁ
256:名無しさん:2020/07/27(月) 03:38:49
>>66
倭寇舐め過ぎやで
倭寇舐め過ぎやで
69:名無しさん:2020/07/27(月) 03:27:20
元寇て対馬で抑えられたっけ?
福岡までバリバリ上陸されてなかった?
福岡までバリバリ上陸されてなかった?
85:名無しさん:2020/07/27(月) 03:28:23
>>69
1回目は博多に上陸して一旦引き返した
2回目は上陸すら出来んかった
1回目は博多に上陸して一旦引き返した
2回目は上陸すら出来んかった
77:名無しさん:2020/07/27(月) 03:27:58
そもそも対馬って日本領なん?
137:名無しさん:2020/07/27(月) 03:31:40
>>77
12世紀の時点で対馬の領主だったのは宗氏で、宗氏は元々渡来人の出だけど朝廷によって中央から派遣されて対馬に定着したから完全に日本
外交関係が濃くなって李氏朝鮮寄りになっていくのは15世紀ごろからの話
12世紀の時点で対馬の領主だったのは宗氏で、宗氏は元々渡来人の出だけど朝廷によって中央から派遣されて対馬に定着したから完全に日本
外交関係が濃くなって李氏朝鮮寄りになっていくのは15世紀ごろからの話
91:名無しさん:2020/07/27(月) 03:29:02
モンゴル「いうほどあの島国いるか?w」
これで侵略免れたから
これで侵略免れたから
104:名無しさん:2020/07/27(月) 03:30:02
誉は糞の役にも立たないからな
105:名無しさん:2020/07/27(月) 03:30:08
室町時代って意外と長いよな
江戸時代並にある
江戸時代並にある
108:名無しさん:2020/07/27(月) 03:30:16
鎌倉武士「余計な歴史考証とかしなくていいから」
112:名無しさん:2020/07/27(月) 03:30:24
実際戦国武者と鎌倉武者の価値観は一緒でええんか?
ツシマやとよく親しまれたサムライ文化そのものみたいなもんやが
ツシマやとよく親しまれたサムライ文化そのものみたいなもんやが
188:名無しさん:2020/07/27(月) 03:34:28
>>112
近いけどちょっと違う
近代的武士道への転換期ではある
近いけどちょっと違う
近代的武士道への転換期ではある
113:名無しさん:2020/07/27(月) 03:30:28
刀伊の入寇でも対馬攻められてたしあそこって中々に危ない位置やな
169:名無しさん:2020/07/27(月) 03:33:16
>>113
太平洋戦争におけるハワイのようなもんやな
太平洋戦争におけるハワイのようなもんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:35:01返信する山口敏太郎の、このゲームに関する考察っつか感想みたいなのが
結構聴きごたえあった - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:35:58返信する大元ウルスもまたモンゴル帝国構成国の一つでしかない南宋攻めの1267年の時点で騎兵中心の軍隊から歩兵中心の軍隊へとトランスフォームしてる
大元ウルスは中国の影響が強く軍隊も女真族の金国支配下の漢人
を取り込んだ辺りから軍隊的には歩兵と漢人の運用する大型兵器が主力となってる特色 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:36:06返信する全員知ってることをドヤ顔で語る奴っているよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:36:54返信するそのあと、ルール無用だと理解した鎌倉武士の恐ろしさ...
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:37:06返信するレキシガー
レキシニンシキガー - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:37:16返信する正直わざと歴史考証は無茶苦茶なので
16世紀くらいにティムールか北元辺りが
明帝国滅ぼして再興した架空の元寇だと
脳内改変すれば程度は辻褄が合うと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:37:49返信する海外メーカーがここまで理解してくれてるのは凄いと思うで
個人的に感心したのはスサノオを戦いの神にせず嵐の神とちゃんと紹介してるところ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:38:19返信する>>1
なんすかこの記事 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:40:00返信する高麗人が中心だろ〜❌
高麗は元帝国に荒らされまくって
1万人程度しか兵士は出せてない属国の尖兵
元軍の主力は金国支配下やや南宋から取り込んだ漢人
滅ぼした契丹その他諸々の歩兵 女真族やモンゴル人は大体指揮官 というか大元ウルスは基本的にコレ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:42:25返信する高麗の船がボロかったから〜❌
↑
引き揚げ調査で間違いだと分かってる
当時の元の視察にも記録にも堅牢と記録
高麗の日本侵攻は散々逆らって無条件降伏した
モンゴル帝国内部での席次を挙げる為の投資 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:43:18返信する海外が舞台のゲームを今までいくらでも関係なくしてるのに
どうして自国の内容になると上から目線で知ったかぶるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:43:29返信するこのレベルで研究か…
なんかなろうの主人公を誉めるモブみたいで気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:44:08返信するつけ忘れた
女真族やモンゴル人は大体指揮官とその近習や親衛隊
というか大元ウルスの軍隊構成基本的にコレ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:45:42返信する別に多少おかしくたって日本人もヨーロッパ中世史や中国の三国志で改変しまくるから余裕でセーフ 海外の人が元寇をネタにゲームをつくるというだけで面白いよね リスペクトもあるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:46:27返信する習っててよかったなゆとり
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:46:38返信する博多掠奪云々はまとめサイト由来のデマ
鎌倉鎌倉うるさいが基本的に戦ってたのは九州武士
鎌倉本隊の6万は来る前に決着
投げ込んでたのは牛馬の〝死体〟ではなく
牛馬の〝首〟な夜襲における挑発目的と思われる
(敵軍の記録なので何を考えてるか不明) - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:47:17返信する九州を平定した熊本の菊池一族のお陰なんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:48:00返信する>>14
中国の三国志さそもそも
三国志演技自体が 宋や明の時代に成立だから
その時代になあ明光鎧や歩人甲 着てるし
武装もその辺の時代 赤壁の戦いなんてそもそもない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:48:15返信する>>いや日本人なら誰でも知ってるようなこと入れんのは当たり前やろ
仕事なんやから
↑チー牛好きそう - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:49:38返信する言うてもその程度の事を日本人は作れなかったんですけどね(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:49:58返信する元々高麗どころか大理南宋金捕虜や奴隷罪人舟に乗せて手柄建てなければ5族殺しだったんだろこれにてるのが朝鮮戦争、中国共産党軍中国に残った国民党奴を最前線で戦わす手柄建てなければ一族収容行き
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:51:21返信するゴーストオブツシマはテキトーな外国人武士の世界観を楽しむものだからツッコんではいけない
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:51:45返信する元軍は水軍の運用に不慣れ〜
いやいや南宋滅ぼす時に10万規模の水軍
編成して南宋滅ぼすのに使ってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:52:16返信する日本人なら小学生時代に誰でも一度は聞いてる話だが
それ以降、めったに聞く事でもないのは事実
そしてそれを作品の中に活かし切れなかったのもまた事実
知ってるだけじゃ事実なんて意味もない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:52:19返信するとりあえず次回作はもっと美女出してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:53:19返信するそんな事より外人が何故か日本に謝れとキレてるのが面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:54:52返信する相手がそもそもモンゴルの兵じゃなかったから
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:55:38返信する外国製のゲームだから史実無視でも楽しければ良いってゲーマーが多い事は良いのか悪いのかは分からん
ただゲームの操作性が面白いから史実無視でも納得の出来なのかも - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:55:51返信する大事なのは半島の土人共が我が国に侵略してきたという事実
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:56:01返信する対馬は最初から計画的に見捨てられてた定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:58:15返信する>>17
まともに戦って勝ったのは菊池一党だけだもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 11:58:32返信するということになってるけどほとんど妄想だからな
歴史とかその時代に生きてる人間がいないんだからほとんど妄想 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:01:01返信する博多が元寇に略奪される前に自分らで略奪し尽くしたエピソード酷すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:04:01返信する>>26
草
対馬は韓国領土になったENDとかない限りキレへんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:04:19返信する武士が名乗りをあげるのは味方に対してで
「俺がこれから戦うから手柄を上げたら証人になってくれ」ってことだぞ
元寇に関する日本の教科書は間違いだらけなのは
寺や神社といった宗教派閥が自分たちの手柄にするために武士の活躍をなかったことにした「八幡愚童訓」を主なソースにしてるから
これは元寇から何十年も後になってから書かれたもので内容がトンデモすぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:05:43返信する>>32
妄想歴史は半島だけで十分やw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:06:15返信するつまりおまえらの負けってことか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:07:15返信する外人が知ってるかどうかなのに日本で習ったどうだとか(しかも知ったかでもはや覚えてなかった)的外れドヤ顔でほざきだす低脳ガイジどもを嗤えばええのこの記事は?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:08:36返信するフビライが日本を観光しようとしたら
神風で沈没したから戦争したことにしたんでしょ? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:09:33返信するやらハゲ未だにステマしてるとこ悪いがTSUTAYAランキングで急降下したぞ
お前はいつも興味ないんだから情報が遅いんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:10:41返信するゲーム化してほしい日本の歴史を集めたら作ってくれるかな?
自分たちで作れって話だけどできんし黒人みたいでイヤだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:10:51返信する>>38
日本人も知らないこと反映しててSUGEEEEE!!!!ってしようと思ったら
そんなん子供でも知ってるわアホって記事だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:11:11返信する最初の元寇の時は、日本武士の戦い方が通用せずに、負けまくって、かなり追い詰められるんだよな。
その後、敵がなぜか引き上げて、引上げ中に嵐にあって壊滅だっけか。
なぜ敵が引き上げたのかは諸説あるけど、やはり補給かなあ。
日本海は広い荒れた海だから、これを渡って大軍に補給するのはかなり難しい。
泳いで渡れるドーバー海峡とは違うからな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:12:16返信するそのあとぶちギレてモンゴル軍もドン引きの
野蛮人戦法に切り替えたんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:12:52返信する礼を尽くさぬ相手には容赦なし。
今の日本人に足りないマインドだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:13:56返信するゲーム自体は文句無しに面白くて満足なんだが
キャストが中国人韓国人だらけなのが悲しい… - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:14:58返信するモンゴル相手にガイキチ戦法やってアメリカに奇襲仕掛けた頭イカれた日本人はもう居ない
と思ったけど現政権がまさにイカれてたからそうそう変わるもんじゃないんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:16:30返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:17:26返信する日本は、荒れた広い海の日本海バリアがあって、
国土は山だらけで、且つ、そこそこの広くて、人口が結構いる島国だから、
かなり防衛力は高い。
飛行機とか、大量輸送の船舶がない中世の時代に、これを外から征服するのはルナティックレベルだと思う。
寒くて広いロシアなみに防衛力がありそう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:17:46返信する来年あたりに廉価かDL完全版が出たら買うぞい
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:18:41返信するアンゴルモアで見た
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:19:21返信する>>43
日本の抵抗が激しくて橋頭堡の確保に失敗して船に引き上げざるを得なかった
その日の夜の軍議で撤退を決定してすぐに帰還開始
日本海は昼の穏やかな天候を待ってから移動しないと危険だったがそれを待たずに強行
高麗史にはそもそも戦力不足だったと愚痴っぽいことが記述されている
以上から単純に戦力で劣勢だということがわかって敗走しただけ
わずか1日で撤退してるので補給云々は理由として不自然 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:19:25返信するフビライとかいうモンゴルウルスを崩壊させた大戦犯
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:19:45返信する外国人が中二で習うことを日本人の殆どが知らないだろ
相手の立場になって考えることを学ぼうよ
だからfateとかで外国の人たちの国民的英雄のエロ同人を推奨し、より奇抜なレイ○方法を競い合った挙げ句ドヤ顔までして、それを世界中にばら蒔くような教養も人としての品性も最低の人間になってしまうんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:21:05返信するで、FGOに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:21:23返信する>>44
『高句麗はワイらの属国になったで~www
お前らは何で恭順の挨拶に来ないんや?従わなければ大群送ったるわw』
こんな相手でも一度は礼を尽くしたんやで? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:22:17返信する応永の外寇、朝鮮軍単独1万7千の大軍で対馬に侵攻するものの、たった600の対馬兵にボロ負けするwww
乗り合わせていた明国の武官が一部始終目撃していて朝鮮軍の惨敗ぶりがそのまま中国に報告されてしまうwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:22:38返信する対馬の初戦は日本側80騎で敵の司令官クラス討ち取ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:23:44返信する>>16
やっぱり九州薩摩島津こえーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:24:54返信する>>51
アンゴルモアも八幡愚童訓からの引用が多いのがな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:26:17返信する>>52
戦いは何日も続いているし、いたるところで戦っているから、橋頭堡の確保はできていたんじゃないかなあ?
タイムマシンでもなければ本当の理由はわからないんだろうけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:28:12返信する>>42
いや意味が全く分からん
日本人の歴史なのに日本人でも知らないことって何言ってんだアホかボケガイジ?wwwwww
正論言われてファビョってんじゃねえよ元スレ低脳ガイジ吊り場かよここは!!wwwwwwwww
元スレガイジってこんな意味不明な思考してたのか?道理でガイジにしか理解できない記事な訳だ? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:29:35返信するいまさらの事かもだけど、何でこの書き込みの文章て気色悪い関西弁で書き込んでんの
ネットではこれが普通なのがか?気色悪くていつも読む気無くすんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:30:05返信する>>6
らしさを求めると近世になるのは西洋も東洋も一緒
中世ヨーロッパを意識したものも実際は近世に近いように - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:30:17返信する>>56
確か文永の後の降伏勧告に来た使者斬ったんだよなw
元は端から上陸狙いで補給は現地調達、それが出来なくても大軍に日本はチビってごめんなさいしてくると思ってた
しかし、日本は文永で追い返して勿論勝ったつもりでいるんで、使者の意味がお互い共有できてないのもポイント高い - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:31:44返信する外国人の考えた最強の日本人=ゴーストオブツシマの武士だからなぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:34:14返信する>>63
誰も強制してないんだから読まなきゃええじゃろw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:34:22返信する>>32
>>ということになってるけどほとんど妄想だからな
事実だけで書いたら『強大な軍事力で世界の4分の1を支配したモンゴル帝国の軍勢を
日本の武士が2度にわたって退けました。』となるけどなw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:35:39返信する大河のせいで、元寇の時に博多で奮戦した九州武士はたけし軍団とかの汚れ芸人のイメージが強い
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:36:51返信する俺てっきり日本人使わせといて敵が強くて()死にゲーの日本上げに見せかけた実際はシナチョンプロパンゲーだと勘ぐってたけど結局マジで無双出来るチョン虐殺ゲーなのこれ?
絶えずチョンにビクビクして隠れなきゃならんなんてことないのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:37:56返信する>>61
当時の元水軍は
南宋水軍に影響されて船を連結して
海上要塞造ってたと推測されてる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:40:07返信する現代においてでさえ「海を越える兵站」なんて不可能に近いのに、13~14世紀の技術力でできるはずがない
だから元側も「こりゃ無理ゲーだわ」って気がついたんだよな
日本が日本たり得るのは、ひとえに「海」のおかげ
決して「民族が優秀だから」とかではない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:41:36返信するぶっちゃけ元寇なんて苦戦してたの緒戦だけで
後は日本側のワンサイドゲームと化してた感がある
恩賞目当てと武功誇示に九州の各家々(クラン)が
てんでバラバラに攻撃仕掛けまくってるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:42:45返信する>>59
当時の鎌倉武士の気風はおそらくどこの地域もあまり大差ない
ただ九州勢が特殊なのはその気風を多少なりとも江戸初期まで残せた事
関東勢が家康が来てからはかなり円くなったのとは対照的 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:42:49返信する「文句言ってるのは中韓の移民グループだけ」という海外の書き込みに
異常な数の高評価が付く理由も納得だわ
モンゴルに脅されて攻め入った挙句ボロ負けしたんじゃ、Wで屈辱だもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:43:19返信する現代人は元寇は2回だと分かっているが、
当時は3回目以降を警戒していたので、
そのための負担が鎌倉(北条家)を弱体化させ、
御家人達も褒賞無しに負担させられた不満が、
後の倒幕に継がった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:43:20返信する>>72
民族が〜とか抜きに普通に中世武士は
近世武士より度を越して獰猛だわ
頭の中戦争でいっぱいな奴等だよ
というか壱岐に関しては日本側逆上陸
して奪い返してるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:46:14返信する>>76
つーか本当の所は史上空前の水軍用意するも壊滅
日本とベトナム同時に相手して
どっちにもコテンパンにされて二兎追うもの〜
になっただけなんだよなそもそも南宋から石見銀山
有する対日貿易の利益を取り上げるのが当初の目的
だからあっさり日元貿易に切り替えるんだけど
ベトナムもナイスタイミングで朝貢で面目保つ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:46:37返信する銀山じゃなかった金山だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:47:17返信する>>31
菊池以外は元軍に負けてビビって戦おうともしてなかったからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:47:39返信するアンゴルモア元寇合戦記を観なさい!
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:49:46返信するうるせぇ亀甲船でどつくぞ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:50:56返信する南北朝の時の武士も
戦国期よりは野蛮なイメージあるんだよなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:51:12返信する>>80
それこそ当時からいる島津やら大友さんやら
戦いまくってるやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:51:23返信する蒙古「敵将の首晒したろ、さあ降伏するやで」
日本「首を取り返せぇオラァ」
蒙古「ふぁ?」 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:51:50返信する>>82
突撃艇定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:52:21返信する>>61
>戦いは何日も続いているし
文永の役の博多の話をしているんだが?
元軍が博多に来たのは10月20日で21日の早朝までに引き上げてる
橋頭堡の確保に失敗したのは明白 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:52:29返信するモンゴルサイドは鎧着てるのに音も無く泳いでくるとか、弓がすげぇ見たいな記述残ってるんだっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:52:52返信する外人が日本の歴史をしっかり勉強してゲームに落とし込んでるから凄いねって話ちゃうの
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:52:59返信する>>83
中世武士は些細なことが抗争につながったし
イメージ的にはヤクザの方が近い
というか同士討ちの刑罰のエンコ指詰めやら
親子云々やらヤクザが武士の真似をしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:54:02返信する次は鎌倉末期~南北朝をお願いします
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:54:28返信する>>84
戦ってねぇ雑魚だから菊池が九州平定してるんだが? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:54:38返信する>>88
太刀が凄いと言ってるな 鎧ごと斬られるとか
剣同士で打ち合えば折られるだとか
和弓に関しては破壊力はあるが見た目ほどの
射程は無いと言ってるまだ南北朝時代に産まれる
重藤の弓とかもまだだし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:55:35返信する>>92
敵将の首をあげてるが - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:55:37返信するまあ、自分で調べる切っ掛けとしてはいいんじゃない?
日本人だって学校教育のせいで詳細は学んでないんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:55:42返信するなんやこれ恥ずかしいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:58:58返信する記事の癖に学がないとボロが出る記事だと自分の言葉で何も書かないの面白いよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 12:59:04返信する>>94
島津とかどう考えてもこの後に九州平定する菊池以下で無名なんだからイキるなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:01:04返信する元寇は1回目は4万、2回目は14万の軍勢で来たけど
どっちも日本側の戦力を低く見積もりすぎなんだよな
元寇より少し前に日本国内で内戦があって幕府の動員した戦力が19万なんだよ
しかし2回目の元軍14万に対して九州の地方部隊の4万くらいで日本側のワンサイドゲームで撃退してる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:04:45返信する>>99
南宋滅ぼすのに使った水軍が10万だったしなぁ
14万でも空前絶後の規模だよソレ
というかベトナムと日本を同時に相手にして
どっちつかずだった感ある - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:06:10返信する対馬においては物量で潰されたのは事実だろう
博多においてはそうではなく、鎌倉本隊を待たずして元軍は敗退した - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:06:37返信する>>54
お前が相手の立場になって考えろよ。
外国の歴史を題材にしたゲームを作ろうというのに、教科書に載っている程度の知識すら調べないのか?
この程度のことは調べて当たり前なんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:09:35返信する>>102
そもそもこのゲームは歴史の専門家に考証を依頼してるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:10:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:10:40返信する対馬の一番最初の戦いでも80人 VS 1000人で普通ならただ負けるだけだが
敵の将軍の格好したやつを倒したと記述が残ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:11:26返信する>>43
日本式が通用しないとわかってからはやり方変えてやりたい放題して撤退に追いこんでるんだよなぁ
元というか高麗と南宋連合軍が雑魚だった - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:13:57返信する歴史オタってまるで見てきたように言うよな
〜と言われてるとか諸説ありとか絶対に言わず断定系で言う - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:15:23返信する女性達が強姦されてる場面も完全再現?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:23:07返信する>>107
日本の歴史は全て正しいからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:23:39返信する>>106
>日本式が通用しないとわかってからはやり方変えて
そもそもその「日本式で挑んだ」が間違いと見られてる
一騎打ちを挑んだというのは宗教派閥のプロパガンダの中にしか書かれていない
それ以外の日本側史料にも元側の史料にも武士が一騎打ちをしたなんて記述はない
有名な竹崎季長の絵巻でも集団戦法を使ってることがわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:24:40返信する>>104
上に書いてるのにまだ言ってるのか
そのデマ 元々大元ウルスは金国支配下や南宋から
取り込んだ漢人歩兵が主力で在庫処分なんか
投入した規模や資材を鑑みたら大損も良いレベル
フビライも激怒してるからな二回目の大損害 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:25:43返信する>>110
軍としてのまとまりは無いんだけど
家々=クランとしてのまとまりはあったからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:26:16返信する当時の武士の基本戦法は騎馬武者による騎射だから一騎打ちとか有りえんのよ
名乗りについても敵に名乗りなんかせんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:39:37返信する>>113
普通にあるぞ
馬ぶつけて組み合って地面に落ちて首取り合いしてる
名乗りもある
ただしそれは敵も同じ言語を使う同じ文化圏の者だったからで
名誉でもなんでもなく「こいつの首とったの俺だからな! てめーら後から便乗すんじゃねえぞ!」と味方に知らしめるため(敵の捕虜から証言取ることもある) - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:43:40返信するこういう記事の切り取り方って
○○人のやりそうなことだよねw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:44:34返信する対馬と壱岐捨てて戦力見極めてから本土で待ち構えて殺戮する合理的蛮族それが鎌倉武士
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:44:34返信する>>107
だって断定しないとマウントとれないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:46:50返信する日本の教科書は「八幡の神々が顕現して元軍に矢を射掛けて大風を吹かせて追い払った」
とか書いてる宗教色バリバリの書物が元になっている
教科書では神々のくだりを削除してはいるが結局のところ
「武士は負けまくったけど我々が祈ったから勝てた」と宗教家が書いてる代物
しかし本当に神々のおかげで勝てたわけはないし元側や高麗側の書物と矛盾しまくってるので
戦闘に関しては全く信用できないとされてる(御家人や公家などの人物情報は信頼できるらしいが) - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:49:39返信する今ってそこまでクソ真面目に日本史やらんからこの程度すら知らん若者うようよいるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:50:04返信するタイトルからレス1でオチた
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:51:26返信するネトウヨ激怒
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:52:49返信する日本人にとって
初めて 火薬って物を知った瞬間 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:57:03返信する>>122
使われたのは最初だけど知らなかったかどうかは不明
大陸と交流はしてるし元や高麗にスパイも紛れ込ませてた - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 13:57:04返信する>>121
発狂したパヨクソがしきりに『台風!台風!』て連呼しているだけやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:01:11返信する>>107
誰が見てもファンタジー上等の歴史を、国が率先して断定系で言う民族が
すぐ隣にあるやんw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:02:54返信する>>22
このゲームやれば分かるけどスゲーよ
作った人は侍ムービーが大好きだからあえて色々詰め込んでる
理由は見たいでしょ?って単純な理由
だからこそ日本人にはこのゲームは作れない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:04:01返信する中世初期は文化レベルが現代と違いすぎるからそのまま描写しづらい
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:04:51返信する1回目が台風で撤退したというのは否定する研究者が殆どだね
現代の暦でいう11月なので季節的に無理があるし
高麗の歴史書には撤退中に大風で被害が出たと書かれているから撤退の決定とは関係がない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:08:40返信する名乗りは手柄のアピールで
こいつ民族主義がーとか言われてるからわざと書いてるだろ
サブカルライターじゃなくてサブカル寄生ライター - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:10:24返信する>>124
台風のおかげという事にしたい韓国人。
尚、実際は違った模様。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:17:19返信する名乗り文化は同時代にモンゴルに侵略されたヨーロッパにもあったらしいから
あっちの人にも刺さるやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:23:57返信する元を作ったチンギス・ハーンは義経で実質内戦みたいなモンやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:26:31返信する昔は現実と迷信が混然一体となっている。
当時の人に話を聞けば、祈祷が成功して勝ったと本気で言うと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:28:04返信する政府の無能さはもはや日本の伝統
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:29:59返信するやらハゲ・アハーン
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:37:50返信する対馬は寡兵すぎてやけっぱちになってる感があったけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:39:58返信する自分がやってることは他人もやってるはず
自国の歴史は捏造だから他国の歴史も捏造のはず
悲しいね…… - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:41:36返信する元寇で神風はあくまでオマケって話を聞いてから
どう戦ってたか、戦いはどうなったかを調べると
めちゃくちゃ怖い話になった
神風で勝ったって事にしとこうってなるのも分かる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:42:22返信するそもそも義経がモンゴルスタイルじゃんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:44:21返信する>>18
あの時代にビームなんてだせないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:45:46返信するモンゴルの勝ちなので対馬は韓国の物です。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:45:54返信する>>134
一度はモンゴルに完全支配された例の民族の立場が無いやんw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 14:59:15返信する現代でも、自衛隊の対馬警備隊はレンジャー資格者が多く精鋭とされているけど、有事の際はやっぱり捨て駒にならざるを得ないよなぁ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:12:36返信する>>133
俺らも最近までホコリ反射の事をオーブだとか言ってたからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:13:27返信する学研の漫画で読んだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:13:28返信する>>114
>普通にあるぞ
>馬ぶつけて組み合って地面に落ちて首取り合いしてる
それは1VS1に持ち込んだだけで一騎打ちとは違うだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:15:28返信する最初の来寇は、中国朝鮮の被制服民の軍人を減らすのが本当の目的だったからね
中国人と朝鮮人がモンゴルを弱体化させようとして渡海を勧めたら、クビライのほうが1枚上手で「先におまえらが行け」だったという
あとモンゴルは、基本的に馬だけで到達できないところには東でも西でも南でも行きたがらなかったので、侵略して破れて死ぬのはほぼ中国人・朝鮮人
歴史的におかしいのはそこだね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:18:27返信する日本が中世ヨーロッパのゲーム作る時それだけ勉強して忠実に作るのが普通なんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:21:50返信するすまん
スイッチでよくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:22:10返信する>>149
ほんそれ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:26:02返信する>>147
>最初の来寇は、中国朝鮮の被制服民の軍人を減らすのが本当の目的だったからね
軍人を減らすのが本当の目的だなんてどこにも書かれてないのに何故断言してしまうのか
中国(南宋)は1回目の時はまだ征服されてないしガバガバだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:34:03返信する本格的に進行されてたら流石に敵わない
台風やばいし後回しでいいやって感じで見逃されて現在に至る - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:36:17返信するパールハーバーもちゃんと宣戦布告しとったんとちゃうんけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:37:50返信するナーロッパブームでキャッキャッしてる日本人が歴史考証でゴーストオブツシマに噛み付くとか身の程知らずにも程があるでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:38:21返信するなんか最近元寇を題材にした漫画アニメになってたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:40:25返信する戦国時代や江戸末期と違ってあまり語られることのない元寇は色々知れて面白いな
その点三国志なんて中国人が日本の情報から知ってる節があって全く新しい情報などないからつまらん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:53:28返信する漫画で見た知識程度で「日本が善戦した」とか言ってる奴多くて草生える
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 15:56:31返信する歴史好きにしては感心するポイントが平凡すぎないか?
もっと大半の日本人が知らないようなところを褒めろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 16:14:04返信する>>149
おじいちゃんスイッチで動くわけないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 16:19:13返信する>>157
漫画が根拠ということにしたいだけだろ
元と高麗が日本に苦戦してたことは高麗史に書いてある - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 16:22:05返信する元の歴史書(元史)は勝ってた対馬と壱岐については記述があるけど
敗退した博多の戦闘のことには触れてない
元の被害については高麗史の方が詳しい - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 16:40:21返信する日本スゲー日本最高!
さすが四季のある神の国! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 16:59:19返信するその前に源平合戦っていう血みどろの内戦があってね…
九州の武士は敗北した平家側が多いんだよ。なので、あれでもまだ公家的な戦いぶりだったりする。東武士となると、もう人間じゃない。源家を根絶やしにして政権を乗っ取った北条家とかね。そんな時代。
でもまあ、元寇では日本刀が大活躍してるね。10万人をぶった切ってる。中国や欧州の武器でここまで猛威を奮ったのはない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 17:28:47返信する>>152
本格的に侵攻って言うけど、大陸国家モンゴル帝国にとって海洋進出は未知の体験だからね。大陸を侵攻するのとはわけが違う。兵士は船を漕ぐ技術も知らない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 17:29:36返信するそういやハーンって漫画で義経がモンゴルに逃げ切った話連載してたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 17:31:55返信する最近じゃあの名乗り自爆自体さすがにないだろうって捏造説も増えてきてるけどな
これを絶賛する人は歴史好きというより教科書で知ってるレベルの人だろ
まあ大陸の近代戦術に不慣れで負けたってのはあるが - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 17:33:21返信する>>152
本格的な侵攻だったから高麗も元もかなり国内が疲弊したことが元史(元の公的な歴史書)に書いてある
西国武士4万にパーフェクトゲームで負けてるのにさらに強兵とされてる東国武士の援軍6万が向かってた
もちろんそれが日本の全戦力のわけもないし、補給の面でも日本が圧倒的に有利 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 17:35:11返信する1回目は対馬は完敗、九州上陸されてかなり苦戦で九州内でもかなり奴隷としてつれていかれてる
2回目は準備できてたので、対馬でも負けたが善戦、九州においてはほぼ完勝 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 17:43:00返信する>>160
現在の対馬もインフラ整ってないところなんて行くの難しいからね
当時じゃ尚更 対馬の国府等が焼き払われ島民と残党が山へ逃げて交戦したのは
事実だし、前述通り地形的に待伏せ&襲撃されると土地勘ない侵攻軍が
苦戦するのは仕方ない どんな軍隊も待伏せには弱いもんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 17:49:15返信する>>168
結局は作戦なんよな 戦は
モンゴルは基本征服した国の民を徴用して城攻めや野戦で当て駒にして
自国の民族はなるべく損害を減らした けど、後継者争いでグダグダやってる
内に崩壊していく最中、現地人に同化するか飲み込まれていく少数民族の悲しみ
中国もかなり少数民族に支配されることあったけど、結局は中華になっちゃうんよね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:01:22返信する>>14
ちょっとずつ登場人物の生死は史実に近づいて行ってるけど、
初期の真三国無双なんか五丈原まで劉備だしな
ゲーム性を優先してるところがあるのは仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:01:31返信するうよさんぶちギレ過ぎてて笑うわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:04:19返信する久しぶりにまとめで面白いスレだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:10:40返信するしかし何だって対馬なんかね
負け戦の美学か
「アンゴルモア 元寇合戦記」を参考にゲーム作ったとしか思えんが - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:13:21返信する今回はこれくらいにしといたるわ(撤収)
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:22:53返信する>>67
全く答えになっていない気色悪い関西弁ww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:30:37返信する>>174
アンゴルモアとは話的に全く違う
GOTの主人公は家族や友人を虐殺されて闇落ちしたダークヒーローという設定だから、元寇を迎え討って戦った本土より蹂躙された対馬の方が合ってるし、狭い島の方がオープンワールドの舞台として作りやすかったんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:33:16返信する>>172
ブチ切れコメントが見当たらんが??? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:36:40返信する>>172
700年以上も前の話にウヨもサヨもねーだろw 頭、高句麗かとwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:38:38返信する>>162
発狂している層がよく分かるわ~ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:40:30返信する>>174
オープンワールドに丁度いい広さだから - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:41:34返信する>「文句言ってるのは中韓の移民グループだけ」という海外の書き込みに
異常な数の高評価が付く理由も納得だわ
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 18:50:50返信するルーチン化した合戦プロトコルをそのまま用いて一番鑓の功を焦った田舎武士の単独先行だろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 19:06:02返信する>>174
俺もそうだと思ってる
侍ゲームを作りたくて題材探してて
アニメか漫画見て知って
ゲーム化に丁度良い設定だから採用したんだと思ってる
一所懸命の台詞もでてくるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 19:10:49返信する中国人に三国志の話したら日本人すげぇって言って貰える感じ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 19:24:44返信するなんで境井どのが韓国人切り捨てるゲームにしないでモンゴルにしたん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 19:41:46返信する>>165
肝心な所で終わって打ち切りぽいな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 19:44:16返信する>>70
うわぁ…
ネットから一回離れた方がいいよ
完全に毒されてるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 20:03:00返信するそもそも鎌倉武士は源平合戦の時点でゲリラ戦しまくってたやつらだしな
本国にきた蒙古はボロ負けして終わったってのが事実やんな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 20:04:33返信するそもそもあのときの蒙古軍は高官以外は高句麗の奴隷兵なのでくっそよわかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 20:11:35返信するアンゴルモア定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 20:13:31返信する>>176
広島弁じゃろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 20:23:34返信するみんながすごいというから買った
刀を拾って城に入った先に進めず1時間で投了 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 20:37:23返信する>>190
くっそ弱かったが住民に対してはめっちゃ残虐 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 21:08:55返信する>>43
敵がなぜか引き上げてのなぜかが重要だよな
なぜかと言うとふつうに日本軍にボコられたから - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 21:13:12返信する知ってるぜ、あれって元のGoToキャンペーンだったんだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 21:29:44返信する>>194
>>住民に対してはめっちゃ残虐
半島人って昔からそうだったんだなぁ~ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 21:42:56返信するそもそもあの頃の日本人なんて戦闘狂しか居ないだろ
続く室町時代もヤバいなんてもんじゃねぇぞ
大人しい日本人とか幻想でしか無い - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 21:58:03返信する黒澤ルビィ「ウンコふんばあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥルビィッッッ!!!!!!! )」
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 22:58:47返信するすまん、アリクブケ倒した後の処理がもっと丁寧にやってたらワンチャン九州くらいは取れたんと違うか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 23:23:46返信する>>186
鎧とか着てなくて
ほとんど無防備で雑な槍とか剣とか持ってる雑魚兵って
あれ高麗兵でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 23:56:06返信するいいなあ、元寇まで遡ると糞ウヨが出てこなくて。
太平洋戦争がもっとおおぴらに史実通り話せるのはあと何年かかる事やら - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-27 23:57:54返信する>>74
現在の「修羅の国」とか、工藤会みたいな武闘派893につながるということか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 01:14:02返信する>>98
俺にはお前がイキってるように見えるんだがw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 01:30:46返信する昔は日本兵はボロ負けして神風(多分台風)で勝ったと確かに習ったけど、
最近はあの絵巻物で射られてる武士は1人で絵を広げると善戦してるし、日本兵割と善戦してたらしいって聞いたけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 01:55:05返信するこれは対馬が舞台だから初戦ボロ負けは事実だわな
アンゴルモアでもやってたけど、捨て石扱いにされたから
ただ、名乗り上げて云々は名誉とかの問題じゃなく、自分がやったと主張しておかないと無報酬になるからだ
鎌倉武士は一族を主体とした小さい傭兵集団の集合体だから、一つの大軍として機能しにくいし、大規模戦闘の用兵術が廃れてた
代わりに一人一人の練度は高いから、モンゴル相手にはゲリラ戦法に向いていた - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 02:02:19返信する>>204
雑魚島津と違って九州平定してる菊池がイキるのはおかしくないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 02:10:00返信する弘安の役だと善戦どころかフルボッコにしてんぞ
鎌倉武士がヒャッハーしとる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 02:10:07返信する>>163
菊池は他の九州と違い地元豪族なんだよな
要するに根っからの九州が菊池 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 09:25:53返信する対馬武士が強すぎて2ヶ月も上陸できなかったのが答え
2ヶ月も船の上でぶるぶる震えてたチョ半島民w - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 10:41:59返信するたとえ台風で壊滅したとしても上陸拠点を維持できずに船にいることがすでに負け
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 11:36:47返信する>>202
戦争は1941年じゃなく1937年から、と認識できるまでは無理じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:37:23返信する実際は対馬を戦略的に捨て駒にしたうえに、
鎌倉の本隊が来る前に、先発隊だけで相手を壊滅させてしまったんだよなぁ
神風の件は前大戦で軍に利用されたけや - 名前:名無しさん 投稿日:2020-08-02 08:43:17返信するぶっちゃけ大半の日本人は日本史に興味ないから史実気にしない
三国志にはめっちゃうるさいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-12 17:52:29返信する外国産の方が考察がしっかりしてるってパターンは結構あるからな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.