04.05(Sat)
フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」
04.05(Sat)
ホロメン「Switch2安すぎだろw 任天堂すげーwwww8万かと思った」
04.05(Sat)
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
04.04(Fri)
【悲報】無断駐車1万円問題で炎上したコスモス、お気持ち表明www
04.04(Fri)
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ
04.04(Fri)
ダンダダン:コミックス累計1,000万部突破 おいおい、テレビアニメ放送前は400万部だったんだぞ?
04.04(Fri)
【悲報】「くら寿司コンドーム男」顔面開示されてガチで人生詰みかけるwwww
04.04(Fri)
識者「我々はスイッチ2をプレステと戦うゲーム機と思ってたけど任天堂はCSゲーム代表という前提でSteamやソシャゲと戦おうとしている
04.04(Fri)
リゼロの10周年記念ソシャゲ『リゼウィチ』5月30日14時にサービス終了。リリースから9カ月で幕。大人気作品なのになぜ・・・
04.04(Fri)
【悲報】Switch2転売ヤー、ド派手に逝くwwww
04.04(Fri)
トランプ親分「俺のおかげで株価も上がるし景気も良くなるぞ!よかったな!」
04.04(Fri)
『ラブライブ!』経済効果がホントに凄い理由、オタクを総動員させた「仕掛け」の秘密
04.04(Fri)
たぬかな「(男は)正直に言ってほしい、"若干知,的,障害入った可愛い女"好きですよね?」
04.04(Fri)
【朗報】おにまいのコラボイラスト、限界突破すぎるwwww
04.04(Fri)
【悲報】プログラマー、彼女が「反AI」すぎて辛くなるwwww
04.04(Fri)
【朗報】ネットユーザー、ソシャゲ課金とスマホの闇に気づき出す
04.04(Fri)
識者「ホロVTuberが違法ROMで炎上してるけどさあ…こっちの方が悪質だよね?」
04.04(Fri)
【悲報】ニンテンドー、コメ欄が「価格を下げろ」一色wwww
04.04(Fri)
名作アニメと言われてるから視聴したけど「あれ?🤔これ普通に微妙なアニメでは?」と感じた作品
04.04(Fri)
【動画】兎田ぺこらさん、『色違いミュウ』について謝罪「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
04.04(Fri)
日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り!
04.04(Fri)
ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北
04.04(Fri)
【悲報】スイッチ2独占にしたフロムには心底がっかりした
04.04(Fri)
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
04.04(Fri)
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・

最近のソシャゲ「オートモードがあるので戦闘もラクラクやで~w」

64564565464.jpg

1:名無しさん:2020/07/14(火) 01:22:02
やる意味ないやん
maxresdefault_202007142034060f5.jpg
3:名無しさん:2020/07/14(火) 01:22:55
数字重ねて満足するのがソシャゲや
6:名無しさん:2020/07/14(火) 01:23:16
パワプロのペナントみたいなもんやろ
7:名無しさん:2020/07/14(火) 01:23:27
もうスキップないとダルいわ
9:名無しさん:2020/07/14(火) 01:23:29
スキップさせろや!
10:名無しさん:2020/07/14(火) 01:23:46
放置するだけのゲームもある時代やぞ
11:名無しさん:2020/07/14(火) 01:23:48
実際はオートモード実装されたソシャゲは徐々に人減る事が明らかになっとるで
面白いもんで人間便利になると執着心が消えるんやな
33:名無しさん:2020/07/14(火) 01:28:11
>>11
金積んで行き着く先が手動放置になるんならそらそうよ
15:名無しさん:2020/07/14(火) 01:24:57
デイリーミッション考えたらオートは必要やわ
17:名無しさん:2020/07/14(火) 01:25:05
ゲームではなくマウントを取るための道具やからな
22:名無しさん:2020/07/14(火) 01:26:47.75 ID:c1mRZcx30.net
必要なのはオートではなくスキップ
23:名無しさん:2020/07/14(火) 01:26:49
グラブルはオートあってもつらいんだが
38:名無しさん:2020/07/14(火) 01:28:31
>>23
あれのせいで逆に古戦場壊れただろ
25:名無しさん:2020/07/14(火) 01:27:01
FEHとプリコネ楽でええわ
28:名無しさん:2020/07/14(火) 01:27:32
パワプロでオーペナやったりするのと同じように、バトルより育成が楽しい人もおるからな
31:名無しさん:2020/07/14(火) 01:28:02
ガチャが一番のゲーム性だからな
35:名無しさん:2020/07/14(火) 01:28:21
しかもソシャゲはオートでクリアできないやつ、しないやつにマウント取ってくる地獄
37:名無しさん:2020/07/14(火) 01:28:29
でもオートないソシャゲはマクロ組むよね
41:名無しさん:2020/07/14(火) 01:28:44
音ゲーとかにもオートあるんやっけ?
もうわけわからんな
44:名無しさん:2020/07/14(火) 01:29:20
>>41
もはや音楽聞いてるだけで草
40:名無しさん:2020/07/14(火) 01:28:37
最近プリコネ始めたけどくっそ快適でビビったわ
42:名無しさん:2020/07/14(火) 01:29:07
ステージ選択までオートでしてくれて
一時間放置してたら
ほぼほぼデイリーこなしてくれるソシャゲやってたけど虚無感凄かった
49:名無しさん:2020/07/14(火) 01:29:36
周回要求数が多すぎてもうオートでもしんどいわ
53:名無しさん:2020/07/14(火) 01:30:10
周回用のポチポチシステム組むためにガチャ回してるやつとかほんまつてんとうよな
58:名無しさん:2020/07/14(火) 01:31:14
ワイみたいにゲームにうつつを抜かして
人生終わるより片手間オートでやってる方がマシや
47:名無しさん:2020/07/14(火) 01:29:30
グラブルのフルオートとかいう有能
なお日課が結局多いのでトントンの模様

 
(´・ω・`)スキップとオートがないともうソシャゲやる気がしない
(´・ω・`)同じことの繰り返しでまじで飽きてくる
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 邪神ちゃんが一桁げっとですの

  2. アズレンじゃん

  3. オートモードで女キャラの小便を顔で受け止める!!

  4. え、これだけ?w

  5. ロックマンやりたい

  6. 放置ゲーが人気な理由がわかるだろ?

  7. オートのないFGOさん…

  8. は?グラブルageで記事終わるとかやらかんどうした?悪いもんでも食ったか?
    それともプリコネにお中元貰ったからお返しか?

  9. なにこの記事

  10. コトブキはセミオートだから楽ちんだ、早く始めろよな!
    生放送もよろしくな!

    ニコニコ生放送とYouTube Liveにて「帰ってきたコトブキ通信」が配信決定!
    【配信日時】2020年7月16日(木)20時~
    【出演】MC:鈴代紗弓、幸村恵理 ゲスト:富田美憂

    劇場版とアプリゲームの最新情報特盛でお届けします!
    詳細は公式HPをチェック!!

  11. オートもなく毎日ひたすらポチポチを何年も続けるほうがキチガイじみてる

  12. やるなら全オートにしてくれ
    MAP移動も自動でヤレやアズレン

  13. ソシャゲのレイド周回タイプはめんどくさいから全部スキップにしろ
    プレイを楽しむんならCSゲーやるから。

  14. オートがあるとサーヴァントとの絆が深まらないからな

  15. プリコネのフルオートは条件めっちゃ厳しいだろ
    エアプか?

  16. 今どきオートもないFGO

  17. FGOは行動力倍報酬倍システム位実装しろよ

  18. グラブルもフルオートに慣れてしまうともうポチポチやってた時代には戻れない

  19. >実際はオートモード実装されたソシャゲは徐々に人減る事が明らかになっとるで
    >面白いもんで人間便利になると執着心が消えるんやな

    オートモードが原因なのか?
    オートモードがあって人が減ってるゲームはオートモードがなくても人が減っていたのでは?

  20. やらおんの記事もコメントもフルオートやねん

  21. プリコネとかスキップやらオートやらやらなくていいでしょあれ

  22. オートをいつまでも実装しない鯖太郎さんが大暴落してるのはどう説明するの?

  23. 怪盗ロワイヤルみたいなポチポチに戻ってしまうのでは

  24. >>11
    プリコネから快適さを無くして更にプレイ時間を数倍に増やしたって感じのゲームだよなあれ

  25. みんな忙しいんだ

  26. そりゃプリコネが覇権になるわけだよな
    流行りすぎてヤバイ

  27. >>21
    両方なんじゃない?
    そういうことに考えが及ばない開発はそもそも面白いものを作る能力がないと

  28. ソシャゲはグラブルとFGOやってたけどどちらも作業に虚しさを覚えるようになってやめた
    周回要素の強いソシャゲはオートの有無に関わらず
    キャラやストーリーが大好きな人じゃないと続けられないと思う

  29. 放置系が売れてるからそういこと

  30. スマホはpcで言うマルチタスクできないのがつらい

  31. 音ゲー周回めんどくせーからミリシタも無条件フルオートにすりゃ人戻ってくるんじゃね?w

  32. FGOもせめて宝具スキップはつけてくれ
    バニヤン大活躍の日々にはもう飽きたんだ

  33. 売り上げを語るのはオートだったのか

  34. そういう編成考えるの楽しくない?
    放置ゲーというよりはFF12の戦闘みたいな感じで

  35. ゲーム性のあるやつしかやらんわ
    クリアしたのを周回するオートはいいけど編成しただけの脳死できるやつに金ぶち込みたくない

  36. FGOはまじでやってられん

  37. 音ゲーのオートは意味合いが違うだろw
    イメトレでしょイメトレ

  38. 老害と言われるおっさんからしてみたらマジで何が面白くてやってるんだろう?って感じてしまう
    基本オートっていうある意味プレイすらしないとかもはやゲームですらないと思ってしまう

  39. それでアズレン死にかけてるのか

  40. 全盛期の白猫プロジェクトくらい面白ければオートやスキップが無くてもいいけど、
    ただポチポチするだけのゲームなら最低でもオート、出来ればスキップは付けないと
    もちろんオートの場合は100周なり500周なり終わるまで無操作で

  41. セルラン上位にオートはなく、下位にはある

  42. ソシャゲって出先で触るか何かしながら遊ぶって感じに落ち着いていくからな
    ゲーム性云々とか言ってるのは最初だけでだんだんと強敵相手でもなければオートはどうしても欲しくなってくるよ

  43. >>44
    数分おきに手動必須でしかも一周10分のちんたら周回なんかやってられんわな
    二、三周ならともかく実際は何十周も要求されるし

  44. オートがある、スキップもある
    ユーザーがすることは課金だけ

    これがプリコネというゲームです

  45. ミニ四駆と同じなのに
    良いパーツ揃えて速く走るの見てるだけ

  46. >>43
    初回時は手動で、1回でもクリア後はスキップ可
    これならおかしくはないでしょう

  47. 関係ないコメ削除

  48. でも今放置ゲームの宣伝多いと思うけどな
    AFKアリーナなんかまさに記事通りの内容なのに人気あるし

  49. >>32
    放置系とかゲームですないやろ
    水槽眺めてるのと変わらんやん

  50. プリコネはオート以上にスキチケが神だよな

  51. >>43
    艦これはオートしか無いけど装備と編成で戦闘結果が大幅にかわるからそういうの考えるの楽しくてやってるな

  52. オート周回はあるけど、
    マジカミにスキップ機能つけてくれ
    それかオート周回中含めバトル中チャットできるようにして
    あとばバベルノーマルスキップさせて

  53. グラブルとかプリコネは脳が腐るからいつの間にかやめてた

  54. モンハンでオート狩猟機能あったら流行ってないよな。
    ちゃんとプレイすること自体が楽しいと思えるのがゲームよな。
    ソシャゲてボードゲーム以下よな。
    だからモンストや雀魂みたいな原点回帰のゲームに人が集まるんやろな。

  55. まーたプリコネage記事か
    そろそろFGO下げ記事来るかな

  56. >>6
    オートのソシャゲは上位に行けないからな

  57. >>39
    その性格ならスクスタが神ゲーになるほど面白いと感じるはず

  58. 音ゲーのオートを笑う奴は音ゲーやったことないだろ
    イベントで走ると同じ曲を何回もやらされるからオートあると助かるぞ
    ポチポチゲーならまだいいが音ゲーずっとやってると疲れるんだよ

  59. >>5
    その内ロックマンXDIVEが日本でも稼働するだろうから待とうぜ

  60. オートゲーって何が楽しいの?
    教えてバブ太郎

  61. スキップこそ最強

  62. ガイジ全く同じ事でもくり返し出来るからな
    まさにガイジ隔離用

  63. 必要な周回回数や難度がゲームによってバラバラなのでなんとも

  64. >>51
    ミニ四駆は走らせる前のセッティングがメインだし仮に最高の状態にしても勝てるとは限らない
    オートでもなんでも100%結果がわかるものはつまらない

  65. >グラブルのフルオートとかいう有能

    1ターン目でアビほとんど使う仕様のどこが有能やねん・・・

  66. ソシャゲって基本面白くて時間取られるじゃなくて他のゲームに浮気させないように時間取らせるだしな

  67. デレステはオートもスキップもなくてほんとめんどい

  68. >>73
    いうてFGOと艦これはサブゲーとして優秀とか言われて無かったか

  69. オートあるのにスキップない奴が一番アホらしい
    結局細かい部分で手動要求してくるし時間拘束も長い

  70. >>69
    短冊プルプルのことか

  71. 手動でもパターン化するだけでゲーム性なんてないぞ

  72. グラブルのフルオート+デイリ10億のせいで古戦場の環境全部ぶっ壊れたんだぞ
    それまで朝活だけでよかったのがダラダラやらなきゃいけなくなった

  73. 人が減るのはどこのソシャゲでもそうだからオートは関係ないな

  74. 家ゲー何で滅びないかってこっちはじっくり遊ぶのと、スマホゲーはお手軽短時間でサッとやるで住み分けられてるからスマホゲーで周回が重いゲームって結局飽きられるも早いんだわ

  75. フルオートはミニ四駆みたいなもんやし

  76. バンドリ!には自動演奏と言うチートがあります 皆さん違法なのでけしてやらないように!

  77. 音ゲーオートは譜面とリズムを事前に研究するためにあるんだろ
    いちいちプレイ動画漁らなくて済むし

  78. グラブルというフルオートで楽をするために苦労して編成を組む謎のゲーム

  79. 周回長いスマホゲーバッテリー消費も重いし、小さい画面ずっと見てると疲れるから長時間やるのきついよ
    それなのにアプデでデイリーとかやたら増やしてくるのはホント面倒

  80. プリコネのマニュアル操作は流石に嫌だ。キャラ毎に攻撃手順確認して相互で最も良いタイミングで誰を発動後アレコレとか倍速だとシビアすぎるから等速で~等々。

  81. オートだけじゃ足りない
    必要なのは自動周回機能

  82. >>86
    フルオートでのタイムを1分縮める為に数十時間を費やす謎のゲーム

  83. 元々オートで回すシステムあるならともかく音ゲーあるあるなイベントやるなら放置編成組めんと人権ないみたいなのやめろや

  84. ソシャゲってどうやってもインフレしていくんだから
    やる価値のなくなった状態のところをオートやスキップってデザインとしてはおかしくないと思うがな
    その時点でのエンドコンテンツをオートで余裕なんてほとんどないと思うし

  85. 逆にソシャゲで本格的な操作させる方もそれはそれで

  86. 高難易度だけ手動でやって
    周回はオートになってるな

  87. 快適さを求めるくせに辞めるという発想がないガイジ共www
    画面眺めるだけならYoutubeのプレイ動画でも見たら?

  88. オートモードがあるから楽なんじゃなくて
    オートないとダルくてやってられないだけやぞ
    ソシャゲの戦闘なんて単なる素材集めの手段がほとんどやし

  89. やってる意味に疑問を抱くもんな

  90. 操作するから面白いんだよなあ
    ウイイレもパワプロも

  91. >>93
    プレイヤー対戦ゲーが結局セルラン上位だから
    結局面白いって事よ

  92. アークナイツとかあんな集団編成できて絶対対戦要素つけるべきだったな
    yostarのアホ

  93. ウイイレはPS4無料版はソシャゲとして究極におもろいと思う

  94. やる事がガチャ引いて周回だからな
    そらオートやスキップしたくなるわ

  95. 荒野やPUBGやマフィアや
    パズドラモンストやKONAMI軍団

    この辺りみんな操作ゲーセルラン上位常連
    つまり操作対戦ソシャゲが1番面白いということ

  96. >>103
    結局他人と遊ばないとないとダメなんだよなぁ

  97. 放置ゲーってゲームじゃねぇよな。

  98. 手動のソシャゲが売れて、アクティブも多い。
    オートのソシャゲは両方ゴミw
    ゲームに快適さなんて求める奴は課金もしないし、気分で簡単に去っていくからな。
    ユーザーに飴ばっか与えてたら自滅するだけ。飴と鞭を使い分けて調教しないとね。

  99. オートやスキチケを誇ってるゲームプレイヤーに聞きたい
    何が楽しいのそのゲーム?

  100. 上位ほとんど手動ゲーだろ
    オートスキップゲーなんてプリコネロマサガがガチャ更新で上に来るぐらい
    大体、オートやスキップでやらないでいいゲームなんて金出す意味ないしな

  101. まあ、スキップがあったら嬉しいが無理なら
    せめて4倍モードを付けてくれよアークナイツw

  102. オートで周回させるのならスキップでいいやろって思う
    全く同じ操作の繰り返しのもだけど

  103. オートで放置するなら金稼げるだけマイニングの方がマシじゃね
    つかもうそれ電気無駄食いさせてるだけでプレイしてないじゃん

  104. オートでいいなら動画だけ見てれば十分なんだよな
    それはアニメに近い
    ゲームなんだから自分で動かしてなんぼでしょ

  105. フルオートが有能とか時代錯誤やろ。
    今日日スキップ出来ないゲームなんて新規残らんぞ。

  106. オートもスキップも断固として実装しないFGOが最強なんだよなぁ

  107. ソシャゲで大事なのは、なんの才能もセンスもない奴でも、金と時間で無双できることだから、周回要素はなくならないだろう
    時間で無双するニートや大学生に勝つために、社会人が金でマウント取るのがソシャゲの仕組み

  108. 宝具スキップもないクソゲー

  109. 一周してACTに落ち着く

  110. 最近プリコネ始めたけど快適だけどこのシステムじゃなかったら育成めんどくさくてやめてるかも

  111. マギレコとFGOやってるけど
    マギレコはオートあるくせにwave数多すぎてだるいんだよな
    FGOは3ターンで即宝具ぶっぱできるから、結局FGOの方がAP消費早く終わる
    ただでさえクソ早い3ターン宝具ぶっぱ周回なのにこれで宝具スキップなんかあったらやることなくなるわ
    マギレコちゃんほんとカレスコメモリア早く実装して欲しい
    マギアスキップあるくせにぜんぜん周回で恩恵ないわ…MP即貯まってないせいで

  112. >>119
    分かる分かる
    てかマギレコは仮にもあの鬼滅の刃と並ぶ覇権ゲームなんだからもう少しユーザーに配慮してほしいよね

  113. オートだけで終わりにするのは確かに虚無になりやすいが
    周回多かったりするのはオートないとつらいわって

  114. ドッカンは演出見るためにあるから、操作とかいらねぇんだよな。

  115. 最近何気なく見たドキュメンタリー番組で鉄拳の世界大会?に命賭けてるeスポーツ?とやらのプロ?の話をやってたけど
    ああいうのが本来の「ゲーム」の遊び方なんだよな

  116. モンストがオートだったら、クソすぎだしな。
    どこに弾くのか考えて打たないとクリアできないし

  117. ドッカンとレジェンズを比べて、どっちがいいのかを選んでるようなもんだろ。

  118. 腕も何も無いなもう

  119. >>1
    戦う前のプログラミングだから

  120. 周回要素があるからスキップが欲しくなるんだよ
    周回のないソシャゲってなんかある?

  121. ソシャゲのオートモードはそんなに便利じゃねえよw 大雑把な仕様だしな。その部分を課金で補う事で機能する。出来ない奴は最後はマニュアル

  122. >>128
    どうぶつタワーバトル

  123. 結局スキチケや高速オートに対応した周回数になるから無意味

  124. >>81
    かと言ってソシャゲがユーザー拘束時間を軽視するかって言ったらそうでも無いからね
    だから超絶無駄な周回要素をスキチケやオートモードを入れてでも維持しようとする
    アホらしい

  125. >>107
    別にソシャゲなんて最終的には同じ作業繰り返すだけじゃん
    FGOとかやってみりゃ分かるよ

  126. >>123
    たかがゲームにムキになるなよ

  127. オートやスキップ否定してんのってFGO民でしょ?
    そんな無駄な拘束されんのが楽しいのかね

  128. もうスキップ無いやつはやる気しねぇわ
    最悪オートでも良いけどスタミナある限りの自動出撃機能もつけてくれ

  129. そんなあなたに、オートもスキップもない艦これ、お届け。

  130. >>138
    オマエみたいなのはナニが楽しくてゲームしてんのかわからんなw それこそプレイ動画でも見てりゃイイんじゃね?

  131. アークナイツ自動でやってたらリスク検出とか出てさらに敵一人通す時も稀にあるんだけど何なの
    そんなこと起こるならおとなしくスキップさせてくれりゃいいじゃん

  132. フルオートで殴れる編成を計算するのが楽しいんやろ

  133. >>138
    AFKアリーナみたいのが目立ち始めたのそういうことなんだろう
    育成面での課金はないと厳しいそうだが

  134. >>66
    むちゃくちゃ待ってんだけどなかなか来ないから不安になってくる。

  135. >>141
    普通は初回クリアのために編成練るのが楽しいんであって、単調な育成周回作業そのものが楽しいってほうが少数じゃない

  136. アズレンは快適とか言ってたやついるけど全然そんな事なかったわ
    実際のところ結構手動操作要るし、オートAIがポンコツだからスキル次第で戦闘長引くから周回もかかるし拘束長くてやめたわ

  137. 素材周回はチケットで済ませて高難度は敵ごとに考察しながらやらせるメギド72みたいなのでええねん

  138. サムネの水着サレン、星5とかなめてんの?

  139. でもお前ら、ドラクエで連射機つなげて学校行ってマドハンドを自動で狩ったりしたやろ?

  140. >>148
    メギドは攻略と時短のバランスもいいし、
    キャラもまぁフォラスちょっと抜けてるとは言えどれも一長一短で所謂低レアみたいのが居ないのも良い

    強いて言うと造花がちょっと面倒かなとは思うけど最近のトレンド取り入れつつ良く出来てると思うわ

  141. とてもいい流れだと思う
    ソシャゲはあくまで暇つぶしだからバックで動いてる程度でいい

    まずタッチパネルでアクションゲームの複雑操作なんか無理だし
    コンシューマーと同レベルなんか最初から求めてない
    ソシャゲはソシャゲで別の進化を遂げるべき

  142. ウイイレは
    オートディフェンスにすると
    レート600までならいけるw

  143. >>152
    ウイイレができてるやん

  144. ソシャゲでキレて爆破予告はウイイレだけw

  145. グラブルはもうこれ以上面白くなる要素ないからやめたわ

  146. オートとかYouTube見てればいいやん

  147. オートは楽だけど、飽きるの早くてすぐやめるわ
    自分がやる

  148. >>159
    自分がやることないと飽きるのも早い

  149. プリコネのデイリーはほとんどスキップ不可なんだが

  150. >>118
    結局スキップがあってもそれを前提としたゲームバランスになるだけだからな
    素早く消化できる分要求される周回数も多く、足りなくなるスタミナは石を割れってのがプリコネ

  151. FGO全盛期のとき「オートとかあったら戦略性無くて逆に飽きるからいらんわ~」って信者が言ってたけど
    お前周回の時も一生懸命考えてカード選んでたの??って思ったわ
    どんな編成で周回してんだよ・・・

  152. 周回クエは百近くいるキャラを強化するためにオート化・チケで省略化して、ストーリーやチャレンジ・PVP等のキャラを鍛えて戦略を練ってその成果を出せる場が両立して初めてゲームと言える
    最悪なのは周回なのに毎回ポチポチさせて、鍛えたキャラもただ周回を楽にする事にしか使われないようなカタルシスが一つもないただの奴隷みたいなソシャゲだ

  153. オートやスキップを充実させてるのは
    逆に言えば「戦闘は糞要素で面白くするのを諦めました」の証明みたいなもんだからな
    戦闘が苦痛だからこそオートもスキップも喜べる訳で
    そこに気付いたら醒めるまではあっちゅうま
    結局オートスキップで楽して後にやるのは
    そのつまんない戦闘だからね

  154. ソーシャルゲーの初期にクッキークリッカー流行ってたけど
    一周回って元に戻ってきてるの草生える
    最後はクリックすら面倒になるのだろう

  155. >>164
    >奴隷
    アズレンだよ。全体的にキャラ評価高いのはスキルのオート適正高いやつ、手動系は強くてもめったに使わんしワンランク低めに見られる。
    人気は大体そういうのか古参キャラばかりに偏ってるからな

  156. 超速グランプリもオート周回だしてきたしな
    ホント楽

  157. いうていつまでもオートさせてくれんfgoだるい

  158. 爆破予告あるぐらい熱いのがウイイレさ

  159. たまごっち感覚だな

  160. FGOもメインクエのボスとか一回限りで敵のグラ使い捨てるのすげえ無能だと思う
    ああいうの一回倒させたら高レートフリクエとかにして挑戦できるようにすればもっと様々なキャラ育ててパーティ考察するモチベが湧くのにな

  161. >>172
    グラブル向いてると思う

  162. オートあるなら俺がやらなくてもいいか…

  163. オートでどれだけ効率よく回れるか考えるの楽しいけどな

  164. 自動でやるゲームの何が面白いの?
    ソシャゲってやっぱゴミだわ

  165. 周回刑務作業ご苦労様です?

  166. 鯖太郎イライラで草

  167. 鯖太郎様は未だに必殺技スキップすら無いからなあ

  168. ほんとにお前等下流の人間なんだなw
    育成級のゲームをやるなら戦闘級の処理はオートになるのが必然なのに
    MMOがなんで行き詰まったのかも解らない知性の欠如には草も生えない

  169. >>165
    戦闘が糞つまらない上にマニュアル戦闘しかできない自称・覇権ゲーディスってんのかゴラア!

  170. オート放置の行き着く先が虚無なのはわかるがそもそもオートなしは継続すら困難だから考慮に値しないという

  171. これは次にプリコネの無料10連来た時にまたFGO煽る記事を書いて来ますね間違いない
    あわよくば去年あった水サレン優良誤認火消しみたいなのを期待して、来れば理由には触れず石配布で更に煽りそう

  172. ソシャゲでもないのに戦闘はオートしかないブラウザゲーがあるらしい

  173. プリコネってUI軽くて日課の負担が少ないからサブゲーとしてウケてる訳で
    ガッツリやろうと思うと死ぬほどつまらんぞ

  174. オートじゃないと苦行レベルの周回求めてくるんだもの
    ひたすら周回して数字盛るだけの盆栽みたいなもん

  175. クラバト上位目指すなら、フルオートは無理
    だけど、フルオートまったり進行でもクラバトで
    10連以上稼げるから、育てたキャラクターでオート編成探すのも
    ゲームの要素になってる

  176. くそ面倒くさいTLを強要するニャルとかいうクソ猫は早く滅んで

  177. >>188
    ソウルコンバージョンのTP増加とHP減少両方使う時毎回ブチギレてるわ

  178. >>183
    水着サレンの優良誤認って「行動速度をUP」みたいのが同一テキストの他のバフと効果量違ったって奴だよね?
    FGOは術とか殺の攻撃力が表記より低かったり、NPをチャージってテキストなのにキャラによって効果量違ったりはしないの?
    もしそうなら優良誤認を放置してる分プリコネより質悪いんだけど

  179. 別に全部の戦闘をオートでやるわけじゃないし、手動でやりたきゃそうすりゃいい。
    その選択肢しすら提示できない、オート未実装ソシャゲは恥じて、どうぞ。

  180. 苦しみ方の選択肢を与えられて喜ぶとか
    奴隷の鎖自慢ならぬ拷問自慢だな

  181. 快適にオートで周れる編成を探す遊びやぞ

  182. >>193
    で、ガチャガチャしちゃう、と

  183. 繰り返し作業は、委任させーよ
    毎回ロードして同じステージを問う倍速はテンポが悪くてよろしくない

  184. ぐだがずっと望んでる機能

  185. >>35
    ミリシタはずっと前からオートあるぞ
    人もずっと減り続けてるけど

  186. >>141
    老害は大人しくコンシューマーで遊んでりゃいいのにw

  187. >>193
    高難易度コンテンツだけ頑張って
    後は一度クリアしたらオートでコツコツが主流だね

  188. FGO信者さん「第7特異点アニメが不評だったのはFGOアンチのせいなので、
    劇場版6章はぐだおの踏み絵を実施しアンチとプリコネ民を総弾きして欲しい」


    あっ(察し)

  189. 周回するのに余裕の戦力を持ってるからオートにしたいだけ、毎回スライム程度に戦うコマンドやりたくない話のレベル

  190. >>72
    戦力あればデバフなんていらずにただのオートでええやん

  191. まぁ、数字が積み上がっていくのって高揚感あるしな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。