04.09(Wed)
【なぜ】「男児はハズレ、ガチで定着する」
04.09(Wed)
【にじホロ】兎田ぺこらさん、ポケモン改造ROM事件後の同接がとんでもない事になる
04.09(Wed)
【疑問】「異世界」「転生」←これってそんなに何年間も流行り続けるほど面白いジャンルか?
04.09(Wed)
「ガンダムジークアクス」EDに映ってた地球儀のオーストラリアがちゃんと地形変わってて細かい!
04.09(Wed)
【悲報】高1のAI疑惑絵師、大荒れwwwwwwwwこれは流石に手描きやろ・・・
04.09(Wed)
1話だけなら「ガンダムジークアクス」と「水星の魔女」どっちのほうが面白かった?
04.09(Wed)
JC JK「『ゲットした、ゲットする』って言う人はおじさんおばさん。」
04.09(Wed)
【新】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』1話感想・・・一言だけいいいですか? めっっっっちゃ面白すぎいいいいいい! 来週はビギニングやるぞおおお
04.09(Wed)
『ボールパークでつかまえて! 』2話感想・・・メインヒロインより弁当売りの山田のほうが可愛い
04.09(Wed)
【新】『紫雲寺家の子供たち』1話感想・・・みんな兄妹だと思ってたら血縁関係なかった!!!  作者は彼女お借りしますの「宮島礼吏」
04.08(Tue)
X民、Grok君(AI)とレスバしてしまう…もうこの国のSNS使う人間の知能限界突破したよな
04.08(Tue)
小学生の親「ウチの子は中学には行きません、毎日フォートナイトの練習をさせます」ワイ「ふーん説教してやるか~w」
04.08(Tue)
AED業界に激震、体調不良でしゃがみこんでいた10代女性を救護した56歳男性を強制わいせつ罪で逮捕、「介抱しただけ」と否認
04.08(Tue)
【悲報】まんさん「男社員にお弁当美味しそうって話してあげたら、嫁が残りもの詰めただけですよって答えたのでキレました🙅
04.08(Tue)
【悲報】漫画家不足が深刻!! 連載ネームが通っても作画担当が見つけられず連載ができない!
04.08(Tue)
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由
04.08(Tue)
【悲報】広末涼子容疑者、もはや正気を失う「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」
04.08(Tue)
子供「ねえ新発売のゲーム機買って!(約5万円)」←これ、キツすぎるwww
04.08(Tue)
【朗報】劇場版プロセカ、小規模上映なのに興収13億突破しウマ娘に並んでしまうwww
04.08(Tue)
【?】中川翔子さん「なんで人類はいつの世も悪いことする人が絶対に一定数いるんだろう、、」
04.08(Tue)
プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」
04.08(Tue)
【悲報】アニメ業界、異世界アニメとリメイクアニメ多すぎ問題・・・
04.08(Tue)
『ハイスクール・フリート』というコンテンツ、まだ終わってなかった! なぜ当時あんな叩かれたのか・・・
04.08(Tue)
【悲報】大企業「働きたくない人へ」←10万いいね!
04.08(Tue)
ついに今日から『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が放送するぞ!!ガンダムの歴史が変わるわ

『幼女戦記』のよくある誤解を作者がわざわざ答えるwwww

1479098071_1_10_5fd03accb5c5914bd132bfc94977cb47.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 


 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
なろうじゃなかったんかい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
なろうと勘違いしてるやつは結構いるな
このすばリゼロと続いてるから勘違いするのもわかるが

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
仕方ないね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
らん豚なのこの人?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
作者ツイッターで説明してたんだな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
え?なろうじゃないの?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
>③幼女戦記、ヘヴィーノベルだろ!
>ラノベでしゅ(;∀;)

C0vIYwaUsAAYiwj.jpg

ホライゾンかよwwww
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
ヘビーノベルがわからない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
理想郷ってなんやねんと調べたらあったわ

http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=24734
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月29日
 
なろうでいくら探しても無いはずだ
作者のツイになろう産ではありませんって書いとけ

 
 
 


 
 
          ____
       / \  /\    幼女戦記はなろう産!とか言ってたアホおりゅ?
.     / (ー)  (ー)\   俺はもちろん知ってたぞ()
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー’´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
 
 
 
 
 
 
 
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\  まぁ俺も理想郷というのは初めて知りました
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i  最近ややこしいよね、カクヨムもあるし  
   ヽ、    `ー ‘   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ
 
 

 
コメントを書く
  1. オーバーロードと同じところだからな

  2. キッモ難あり認定するわ
    この先全ての発言チェックしてすきあらば叩きのめす!

  3. リゼロと違って原作爆売れしてるからな

  4. ダンまち
    アクセルワールド
    オーバーロード
    ゲート

    とかは理想郷産やで
    なろうが流行る前はネット小説といえば理想郷だった

  5. どれだってかわらんやろ
    なろう産とか騒ぐガイジは何が目的なん?

  6. まじかツイッターでQ&Aやってたんだな
    まとめてるサイトないかなぁ

  7. たしかgateも理想郷だったね。

  8. リゼロの作者がTwitterでリツイートしてたからなろう産なのかと思ったわ
    あの作者内輪ノリ多いから騙される人多そう

  9. arcadiaは他にも良作多かったな
    出版ラッシュより前に廃れたのが惜しいわ

  10. 2
    こわいよあなた

  11. 作者の説明のおかげで
    よくわかった

    ゴミだってことがw

  12. 似たようなもんだろ

  13. らん豚で草生えた

  14. 解説がなきゃわからんの?
    読者が低レベルなのか作品が不親切なのか・・・






  15. つまんねーTweetだな
    わたりんみたいに面白い事言ってよ〜

  16. 鈍器じゃねーか

  17. 8
    幼女作者は他の作品をなろうで連載してるからなろう作家ではある

  18. なろうみたいなもんだろ
    よって叩く以上

  19. 魔法部分はなのはなんやろ?

  20. このすばとどっこいどっこいのゴミwwwww

  21. もう5作くらい理想郷産アニメ化されてるのに知らなかったってまじかよ

  22. なろう産だろうが無かろうが
    異世界転生に違いはないからどっちにしろ糞

  23. 作者が自身の作品外で解説とか邪道だと思う

  24. なろうじゃないってことはもしかして売れないのか?

  25. 「Qなぜ幼女なの?」

    この疑問についての答えを早くしろw

  26. (´・ω・`)

  27. 所詮ラノベで済む話
    なろうか理想郷かなんてどうでもいい

  28. 異世界はなろう

  29. 頭悪そうな作者やなあ

  30. どうでもいいんだがこんな情報wwwww

  31. そういうことか、もちろん俺は最初から

    わかるわけがないや

  32. サンシャインに負けたゴミ

  33. 老婆戦記書いて潰してやるよォ!

  34. そんなことより幼女転生とチート与えた理由をだな

  35. 必死に叩こうとしても
    知識量の差が激しすぎて作者の言ってることを理解できず
    まともな叩きにすらなってない奴ばかりで笑う

  36. マメな人やな

  37. 27
    存在Xが女に生まれ変えさせたが
    人格はそのままだったので
    まだ体が幼くてもずば抜けた知能で大活躍

  38. ※15原作読めばわかる。略されるのはアニメ化される作品の宿業。わからんわからん言う奴は理解したいなら原作買え

  39. >理想郷様
    これは、なろう産と勘違いしてる方が恥ずかしいな
    そのくらい、自分でググるべきやで。
    ニコ動でもそうだけど、お客様は神様です気分多すぎだ。
    商売関係ない、ニコ動投稿でも神様気分いるのには辟易とするし

  40. ちょづくなよこのゴミ量産野郎
    あまりイキっとったらホンマ許さへんで?

  41. 信者がウザいから嫌いだわ
    いちいち他アニメのコメ欄まで出張して来やがるし

  42. なろう産ならタイトルがめっちゃ長い

  43. 前から思ってたけどなんで外人みたいなペンネームなんだろ?

  44. Arcadiaは二次創作全盛期だとかなり大手だったはずだがやら管ともあろう男が知らんのか
    うせやろ

  45. 43
    どうせ対立煽り
    アイマス、ラブライブ、リゼロがされてたのと同じ

  46. 43
    えwそういうコメントを信者がやっていると思ってるの?
    どう考えても内容知らない対立煽りの奴らだろw
    ピュアだねw

  47. 作者が何言ってもアイマス以下のゴミなんだよな

  48. 視聴者が一番気になる質問はキャラデザのことだと思う。

  49. 2
    おーえんしてる

  50. Qなぜ中身がおっさんなのか?

  51. にじふぁん(現ハーメルン)ができる前位までは
    二次創作もオリジナルも理想卿の盛り上がりが一番だったなー
    やっぱ便利な検索機能には勝てんわ

  52. 参謀本部の晩餐なのになぜ不味そうな食事なのかようやく理解したわ

  53. 最近、異世界物=なろうってなってるからなあ

  54. 面白くないなあ、ハゲ管がなろうと勘違いしてボロを出す様が見たかったのに
    事前に親切に答えるとは

  55. 昔は理想郷で受け入れられたらSS書きとして一目置かれたもんだったけどなあ
    あそこは他の投稿サイトと比べて読者層が異質で容赦なく読者が作者相手に吊し上げかませる処だった
    半端な俺TUEEE展開やったら速攻で複数人のコテハンが粘着して作者の人格批判始める世界

  56. Arcadiaはなろうと比較するとクッサい地雷を引く確率が圧倒的に低かったから重宝してたわ

  57. 理想郷になろうみたいな作品投稿すると読者からコメ欄で総攻撃されたってねw
    怖いわ~ww

  58. 原作者、外国人じゃなかったことに衝撃受けたわ

    てっきり外国人オタが小説書いて、それを翻訳してるもんだとばかり

  59. >>幼女戦記、ヘヴィーノベルだろ!

    これラルキ臭い

  60. 本日のス○マ枠。
    同じ軍事枠だったゲート自衛隊と或る意味、相通じる部分が余りにも多過ぎるので、
    そうも考えたくはなるが実は違ったと。
    すっかりラノベといえばハーレムものになってしまったが…
    そういえばこの手のジャンルの走りとも思われる戦国自衛隊ってジャンル的には何になるんだろう。

  61. 信者はなろう系と同じ匂いするからしゃーないな
    ノリもくさいし

  62. 「なろう」じゃないだけで、結局はネット投稿ラノベです

  63. 管理人が震災被災して管理不可能になるまでもなく読者があんなのじゃいずれ廃れてただろうよ

  64. 最近ややこしいて、理想郷は結構古いよな

  65. 「Qなぜ幼女なの?」
    存在Xの嫌がらせと言ってあるだろーが
    機械文明の恩恵で平和を享受しているサラリーマンが「神なんか信じない」と言い放ったから
    機械じゃなく魔法文明が盛んで戦乱に明け暮れる世界で非力な少女に転生させて「神を信じます」と言わせようとした

  66. 65
    だからなんだよ。お前のクソレスは勿論、凡百の一般文芸より遥かに有意義だよ

  67. 67
    やらハゲが低アンテナの無知蒙昧のクソバカなだけ

  68. オバロも同じくらい本の厚みがあるよな

  69. ♪ひとつひとつに答えてあげなくてええんやでぇ~フィクションなんやからぁ~ホンマのコトと虚構や曖昧なトコが6:4くらいが物語としてはおもろいんやからぁ~

  70. なんかいい奴そうやん作者

    好感わいたわ

  71. ラノベだよ
    (って言うとヘヴィノベルとかぬかすんやろなあ^^)
    って感じでファンを煽っておられる
    しかし、アンチなろうネット民って老害並に
    別サイトを持ち上げてそうだと思ったら、理想郷知らない人多いのか

  72. ネット発の小説=なろう
    なろうは最早カテゴリみたいなもんだな

  73. アルカディアで連載してると聞いてアーケード雑誌で連載してるのかと最初思ったわ

  74. 薄い
    川上信者としてはあの程度でヘヴィノベルとか何言ってんだ感。

  75. まあ最新の話は確かにごちゃごちゃしていてわかりにくい話だなあとは思った
    知識のある人ほど細かいことが気になるが、一般人はそんなことに興味がないというジレンマ

  76. 分厚過ぎるだろwwwwwwwwwwww

  77. 理想郷は今生きてるネット小説の投稿サイトじゃ最古参クラスだろ
    何が最近ややこしいだ

  78. そろそろ黄金の帝国(改変前)のアニメが見たい・・・
    ぼくたちのアヴェンクレトを返してよ!

  79. オバロもこれくらい分厚いからな

  80. 幼女戦記の分厚さラノベじゃないだろ。
    どうみても分厚さ的に虐殺器官に近いもの、しかも虐殺器官の方が上。

  81. この作者真面目だな

  82. きもい犯罪者

  83. 幼女戦記、虐殺器官みたいに1冊で完結できなかったのかね。

  84. アクセルワールドとオバロとゲートも初出理想郷じゃなかったっけ

  85. 川上稔の本を対照に上げるやついるけどさあ
    あのシナリオみたいな箇条書きの白いページで1000pあってもあんますごくねーだろw

  86. ええ人や
    皆も見習いなさい

  87. 理想郷知らないってマジかよ
    やる夫スレ兼任作者も多かっただろうに…

  88. 76
    アーケードゲーム誌のアルカディアってまだあるのか?
    ゲーメストの頃は読んでたけど、変わって暫く知らなかったわ。

  89. 単に最近はなろう=ネット投稿小説の意味と化してて、
    なろうだろうが、理想郷だろうが、カクヨムだろうが、やる夫スレだろうが
    みんな「なろう」って呼んでるだけだと、作家のクセに思い付かないんだろうか?
    いわゆる、おかんがゲーム機を全て「ファミコン」と呼ぶようなもんだって

  90. 文章読んだけど博学そうでちゃんとしてるな

  91. 91
    一応、不定期刊になったけど、それ以降2冊出て刊行止まってる

  92. 理想郷は読者『様』の敷居が高すぎんだよなぁ。
    にじふぁんが潰れたときに新規層を取り込めたはずが、「素人は来なくていい!」みたいに声高に叫ぶやつが多かったから廃れた一因でもあるし。
    『読者』ならぬ『毒者』なんて言葉もあったくらいだし。

  93. 最近の本屋の小説の棚・・・買うのを躊躇うような表紙が
    多すぎる・・・
    タイトルの書体とか色使いがアレすぎて
    自分の本棚に置きたくならないのばっか

  94. 3話アバンで95式身につけてるの答えてよ

  95. ラノべって厚さじゃねーぞっ!!!

  96. 95
    サンクス

  97. すごいねえ、よくそこまで設定を練りこめられるねえ、関心するねえ

    だからこそ、幼女戦記ってタイトルが残念すぎないか?
    もっとかっちょいいタイトルつけたれよ

  98. 102
    今時のラノベ風に付けると、"悪魔に第三帝国に転生させられたので魔法で世界をヒャッハーします"
    みたいなことになるぞ?

  99. 97
    つうかこれ、作者がネタにマジレスってヤツじゃないのか?

  100. ガルパンのカチューシャが一人で頑張る話だろ可愛いじゃないか

  101. 理想郷知らないでなろう叩いてたのか
    あきれるわ

  102. こいつでなろう産の不敗神話がやっと終わると思ったらなろうじゃないとか

  103. 幼女戦記ってゴミすぎるタイトルについては?

  104. まじで、タイトルで損してるこの作品。幼女要素どこにあんだよってくらい戦争もの。

  105. ヘヴィーノベルってなんやねん

  106. 理想郷産のアニメ

    アクセルワールド
    だんまち
    オバロ
    ゲート
    幼女戦記

  107. なろうにも捜索掲示板導入してほしい
    なろうの糞ランキンは面白そうなの探すのがキツすぎる

  108. ネット小説=なろう的な思考に陥ってる奴多いよね

  109. 111
    ダンまちってなろうじゃなかった?

  110. だって”なろう”しか知らないんだもの・・・(´・ω・`)

  111. 2巻厚すぎて草

  112. 疑問なんだけど、アニオタはよく他人にニワカ認定するけど。
    アニオタこそニワカじゃないの?
    原作組からしたら常にニワカじゃないの?

  113. 114
    なろうにも掲載してただけでダンまちも理想郷が初出
    なろうで転生ものが人気なように理想郷のオリジナル作品ではダンジョンが人気のジャンルだったからな
    オバロとかなろう系の転生ものだとか言われてるけど実際はダンジョンごと異世界転移ものという理想郷らしさのある作品

  114. 個人サイトも理想郷もなろうもノクタも見分けついてないからなレッテル貼ってる方は
    やっぱすげえや名誉なろう

  115. 理想郷のほうがなろうとかよりだいぶ先にあるんやで

  116. 売れてて本当に申し訳ないw
    底辺ニート諸君は、来世に期待してオナニーでもしてくれww

  117. ・個人サイト
    SAO
    ・2ch vip
    まおゆう
    ・理想郷
    AW、オバロ、GATE、ダンまち、幼女戦記
    ・なろう
    劣等生、リゼロ、このすば、ログホラ、ナイツマ(アニメ化予定)、異世界食堂(アニメ化予定)、異世界居酒屋のぶ(アニメ化予定)

  118. 120
    理想郷は読者様がやばすぎだろ
    蟲毒ってレベルじゃねぇぞ、あれ

  119. 理想郷は大半がマブラヴSSから来た人だしなろうとは方向性が違うよ

  120. 122
    AWって一応、オリジナルちゃうの?
    電撃大賞って未発表の新作じゃなきゃいけなかったんじゃなかったっけ?
    だからSAOを送れなくて、設定流用した?AWでっち上げたんでしょ

  121. 調べてから発言するべき事だな。

  122. 126
    AWは超絶加速バーストリンカーというタイトルで書籍版1巻とおおよそ同じ内容ものがArcadiaに掲載されてた
    電撃大賞の応募規約は知らんがSAOでの応募断念したのは字数オーバーが原因でしょ
    たしかSAOだかAWのあとがきかなんかでもそこらへんの経緯書いてたはず

  123. ネット投稿はもうすべてなろうって呼ばれてそう

  124. なろう言ってたのはネタじゃなかったん?
    本気で言ってるのが居るとは思わなかった

  125. ちんちんプルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!プルンプルンッ!

  126. ジャンルとしてなろうって言われてんだろサイト関係なく
    ネット産=なろう
    なろうの業は深い

  127. 理想郷には一時期ハマってたわ
    昔の2次創作でホント面白い奴が多い
    暇つぶしにはオススメ

  128. 128
    確かタイトル改変て編集がやったんだろ?
    じゃあやっぱ規約違反か出来レースって事か

  129. なろうじゃないって訂正しても
    似たようなもんだろで一蹴するじゃん
    それでなろうにないって文句言われても困るわな

  130. ネット小説と呼べば解決

  131. 原作分厚くてびっくらこいた
    漫画落として読むわ

  132. 作者、こういうことする人だったのか
    あんまり以降の本編も期待しない方がいいのかもな

  133. 何のためのwikiだよ
    なろうになくてもタイトル検索すりゃ一発だろ
    情弱かよ

  134. もっというと理想郷のほうが変なの出すとぼろくそに叩かれるから質はこっちのほうが上だったけど、個人サイトだからオファーはなかなかこなかったのよ。なろうのほうがデビューしやすいってことでみんなそっちにいった。オーバーロードとかはその代表。

  135. なろう産じゃないのか
    なろうだと思ってたわ
    Web+異世界+転生って聞いたらなろうになっちゃうよなw

  136. なろう ×
    異世界転生 ◎

    なろう産なのが糞なのではなく
    安易な異世界転生設定を持ち込んでいることが糞なんだよ

  137. 理想郷は出版社から投稿者にコンタクト取りにくいからだろうからなー
    理想郷でも評判良かった作者は理由は人それぞれだけどなろうに移住してるな

  138. オバロも理想郷だろ?

  139. 145
    オバロは『なろう』だわ

  140. 140
    スマホ情弱どもは『検索ワード』をうまく使えないガイジが多い

  141. Arcadiaは20世紀からあった気がするけど
    小説家になろうはWiki見た限り2004年に開始みたいね

    幼女戦記は一番分厚い巻で500ページ弱
    境界線上のホライゾンは1200ページ越えですしおすし

  142. 45
    当時のなろうの人気作「理想のヒモ生活」の主人公の息子がカルロ=ゼンって名前(通称)で、たぶんそこから取った

  143. オバロは元は理想郷

  144. Q&Aの回答がわかりにくい

  145. 43
    マジであれが信者がやってると思ってるのかよww
    リゼロとかも信者がやってるって本気で思ってそうだな

  146. 今のなろうって使われ方はネット小説と同義でしょ
    わざわざ区別して源流を主張する意味わからん

  147. やら管、アルカディア知らんかったんかいwwwwwwwwwwwwww

  148. 153
    お前がそう思うんならそうなんだろう
    お前ん中ではな

  149. 理想郷を知らんとは…マジでにわか…

    って煽るレベルで昔から有るサイトだからな

    >>153
    区別して主張する意味が有るから区別してるんだろ
    この質問的になんで今なろうで読めないの?って質問だし
    ケータイ小説も個人サイトの小説もツイッターの小説も全部まとめてネット小説で
    なろうって一括りにするのはちょっと違う

  150. そんなこと連投しなくていいから・・・

  151. >>149
    いやいやいやいやいやいやいや……

    「カルロ・ゼン」はヴェネツィアの海軍提督、キオッジアの戦いに勝利して勇名を馳せ元首(ドージェ)にもなった歴史上の人物でね
    こちらの同志カルロはそこから取ってるんだぞ

    ヒモ生活作者が元ネタを知っててつけたかどうかはともかく、カルロ同志がヒモ生活からつけたなんてわけないだろ連載時期も考えろよ

  152. と、すまんカルロ・ゼンはドージェにはなってなかったか勘違い

  153. ものすごく勘違いしてるやつ多いんだけどさ

    存在Xは、主人公を「幼女に転生」させたんじゃないぞ

    女に転生させたら、中のおっさんが頑張りまくって幼女のうちに世に出てきてしまったというだけ

  154. 162
    存在Xの目論見としては孤児として貧しい幼女時代を過ごし
    ある程度の年齢に達したら魔道適正を理由に強制徴用され
    一兵卒として前戦に駆り出されて血と硝煙の中で信仰に目覚めさせるつもりだったろうに
    デグさんが無駄に頭が働いたせいでw

  155. アルカディアはなろうより古いんだが何しろ読みづらいシステムでなー
    両方に掲載していた連中も多いのだがアルファポリス関連の騒ぎで見限った人も多いから・・・(なろうのほうを見捨てた人もいる)

    149
    ヒモ生活で長男が生まれた部分の公表時期よりもこちらのほうが古いのだがw

  156. 163
    墓穴掘る天才だもんなあ・・・

  157. 148
    境界線上のホライゾンは
    電撃文庫の制約でシリーズモノは年4冊までという制限があるから
    3冊分を1冊にまとめて出してるだけだろ
    分厚いからってあんな真っ白いページが続くのは微妙でしかないぞ

  158. 166
    ホライゾンで真っ白いページが続くところなんて無いだろう・・・

  159. 軽くはないが楽しいのだよなー
    電子書籍で買って読んでます

    >作者のツイになろう産ではありませんって書いとけ
    己で動けんゴミ虫は享受するだけなのだから静かにしてろ

  160. こういう解説はやらない方がいいと思うけどなあ

  161. 理想郷は昔はSS書きの登竜門だったんだがな・・・
    今では見る影もない

  162. 理想郷はSS投稿サイトとしては現存する最古参クラスだし、個人サイトかつ個人鯖だったハズだが…
    一個人が管理出来る規模超えた状況がずっと続いてんのに、それでも閉鎖せずに維持し続けてるのは凄いと思うよ

  163. ここのコメント見ると信者がウザいのがよくわかる

  164. タイトルでグーグル検索すれば普通にWEB版出てくるのに、必死になろうで探してた人がいるのか…

  165. いちいち信者が信者が言って煽るやつが一番ウザいわ

  166. なろうのほうは存在Xで他のを書いてるな

  167. 理想郷で見かける素晴らしい作品はどれもこれも数年前に投稿された作品
    最近のは、なろうと一緒で奴隷ハーレムチート神様転生料理ゲーム学園物&固有名詞変えただけのパクリ小説群
    ステータス厨はゲームやりたいだけだろ、物書きには向いてないよ

  168. 理想郷知らん世代しかいないのか

  169. こう言うの見てると何か精神年齢低いのばっかだな

  170. 他作品と比べて圧倒的にアンチコメが少ないから民度はまだマシかと思うわ。
    リゼロとかだとアンチも厨もキチガイばっかで草も生えない

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
【時間割表】2025年春アニメ(1月アニメ) 放送日時(最速・関東・BS)情報まとめ
【時間割表】2025年春アニメ(1月アニメ) 放送日時(最速・関東・BS)情報まとめ
【疑問】「異世界」「転生」←これってそんなに何年間も流行り続けるほど面白いジャンルか?
【疑問】「異世界」「転生」←これってそんなに何年間も流行り続けるほど面白いジャンルか?
【新】『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』1話感想・・・きらら系異世界アニメ! 可愛い女の子たちがキャッキャするドタバタスローライフコメディ再び!
【新】『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』1話感想・・・きらら系異世界アニメ! 可愛い女の子たちがキャッキャするドタバタスローライフコメディ再び!
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
【新】『紫雲寺家の子供たち』1話感想・・・みんな兄妹だと思ってたら血縁関係なかった!!!  作者は彼女お借りしますの「宮島礼吏」
【新】『紫雲寺家の子供たち』1話感想・・・みんな兄妹だと思ってたら血縁関係なかった!!!  作者は彼女お借りしますの「宮島礼吏」
【新】『小市民シリーズ 2期』1話感想・・・相変わらず治安悪いなこの街!! 意味深な小山内さんが怖いアニメ・・・
【新】『小市民シリーズ 2期』1話感想・・・相変わらず治安悪いなこの街!! 意味深な小山内さんが怖いアニメ・・・
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!