04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」
04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww
04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www

【悲報】アニメ業界、異世界アニメとリメイクアニメ多すぎ問題・・・

スクリーンショット 2025-04-08 150843
1:  名無しさん 2025/04/06(日) 21:55:47.49 ● BE:189732878-2BP(2000)
そしてその9割9分がつまらない

スクリーンショット 2025-04-08 150316

2:  名無しさん 2025/04/06(日) 21:56:53.80
20年前のゴミよりマシ

3:  名無しさん 2025/04/06(日) 21:57:44.87
薬屋のひとりごとは異世界アニメ?

4:  名無しさん 2025/04/06(日) 21:59:36.13
>>3
ファンタジーミステリーアニメかなあ

52:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:38:00.14
>>3
異世界なろうだね
ナーロッパではないだけ

5:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:00:31.99
異世界やなろう系はそれだけで勘弁して欲しいステータスだのスキルだの頭悪い設定しか出来んのか

6:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:01:39.98
多いといってもアニメって1年に300タイトルくらい放送されてる
今期の新番組だけで80タイトルくらいある

アニメ自体が多すぎるのだ

7:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:01:50.51
言うて漫画原作物も続きはコミックスを買ってね!!って感じのぶつ切りでなんだかなーって印象だぞ

8:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:02:05.40
なおお前ら以外には受けてる模様
時代についていけない老害オタクは新しいオタク文化についていけず
必死に自分にとってつまらないものは、世界もつまらないって喚いてる惨めな存在

9:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:02:15.70
水戸黄門なんだよ
お約束がいいわけ

10:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:02:43.64
多すぎというか話題になるのがそいつらばかりという
異世界やリメイク物以外のやつもっと頑張れよ

no title

11:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:02:47.92
なろう系の名作はもう食い尽くしたからな
20年前のラノベアニメ乱造と一緒

12:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:03:06.89
リメイクアニメで一番良かったのは魔法陣グルグルだな
それ以外は全部キツかった。熱量がない

15:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:06:31.36
>>12
グルグルとダイ大は楽しみに見てた🙂

21:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:10:43.87
>>12
グルグルは新旧で派閥生んだからやんなくてよかった
リメイクはむしろ10年代後半の方がRTAだったり対立煽りだったりで全体的に酷かった
今はそういう人らはいなくなったし尺もちゃんととれてるしでずっとマシ

異世界やリメイクアニメが嫌いな人はどんあアニメを望んでるかくらいちゃんと書けよって思う

13:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:03:43.06
マジでだれが喜んで見てんの?

14:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:04:27.08
レイアースとかいう失敗を約束されたゴミ

16:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:07:54.44
>>14
オープニングを椎名へきるがゆずれない願い歌って開始早々ズッコケる!
そんな未来が見える

18:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:08:57.33
制作側に愛がないただの意識高い系おナニーが多すぎる

19:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:09:01.93
リメイクや昔の漫画のアニメ化なんて20年くらい昔から継続的にちょこちょこやってる
今更リメイクがうんぬん言ってオタクぶってるやつは逆にニワカ

20:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:09:16.53
異世界物やリメイクはシナ人を筆頭に害人の要望でアニメ化されてるからクソつまらんのよな
そもそもが日本人の感性に合ってない

23:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:14:52.44
1クール者はちゃんと完結させろよ

24:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:14:59.09
異世界物は十二国記くらいしか見たことないな
リメイクしてくれ

31:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:20:01.90
実質リメイクの続編でもエアライダーは大絶賛されてるのにな
日本人は誰も異世界物なんて望んでないってことなんだろうな

34:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:23:26.07
マジで誰が見んだよ…って感じだわな
どうせ見てたとして中国人しか見てねぇだろって
もう終わりだよアニメとかいう中国人向けコンテンツ

41:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:28:07.16
>>34
中国がよく見るしエロ要素以外はあまり検閲されないってのが量産を加速させただろうな
ドエロはカットで、微エロは謎の光でいいし

35:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:23:32.44
もうちょい挑戦してほしいよな
数字持ってそうだからやるじゃなくて数字を新しく作る方向でも動くべき

39:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:25:45.90
何時までシナのケツの穴を舐めてれば気が済むんだよ日本のアニメ業界は
情けねえな

40:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:25:47.55
このすば→笑えるからよし
スライス→きっついけどギリおk?
無職→最終回まであと何年??視聴者忘れない?
他→もう転生シーン抜いても成り立つよな?

54:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:38:41.14
ただでさえ似たり寄ったりで区別付かないのに
無駄に本数増やしてどうするの

64:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:53:34.60
リメイクっていうか固有名詞変えただけみたいなのばっかりじゃん
最強だの追放だの全部同じにしか見えんぞ

78:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:10:09.59
異世界物の乱造って原子共産主義による洗脳が目的でしょ
極論を言うと毛沢東やポルポトがやってたことと同じ

86:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:17:15.34
今期(春期)言うほど異世界、リメイク多くないよな?

89:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:17:59.21
>>86
今期、具体的にいくつあるのかカウントしてる人が誰もいないという

99:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:30:07.11
>>89
いわゆる異世界なろうが

・片田舎のおっさん、剣聖になる
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
・最強の王様、二度目の人生は何をする?
・一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる
・俺は星間国家の悪徳領主!
・ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる
・勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話
・ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた(現代)

の8つ(1つは現代舞台)

広く異世界モノ

・薬屋のひとりごと
・ある魔女が死ぬまで
・一キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦(ラノベ異能)

の3つ。リメイク作品は今期ゼロ

88:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:17:45.73
百歩譲って近未来に飛ばされるなら分かるけど異世界物は決まって転生(転移)先が土人世界だよな
これじゃポルポトのやろうとしてた洗脳と何も変わらないだろ

93:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:22:49.55
>>91
百害あって一利なしだから
あれだけ腐るほど乱造されてるのに子供向けの異世界物がほぼ存在しないのもそれが理由

97:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:29:52.02
コタツアニメだから10年代に一気に増えたよな
楽だし次期天皇も夢中だしずっとこんなだろう

98:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:30:00.33
なろうはもうだいたい話分かるから特別話題にならないと見ない

103:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:34:39.63
ヤイバ見たけど作画枚数多い感じで割と頑張ってた

141:  名無しさん 2025/04/07(月) 01:22:15.77
人気があった作品でもリメイクされてないのなんていくらでもあるけど?
クソばかり食べてる中国人だから日本の事情には疎いのかもな

167:  名無しさん 2025/04/07(月) 03:48:15.06
ヤマトはリメイクはちょっとな・・
ちゃんと松本零時の泥くさい絵でリメイクして欲しかったよ
今の若者にはあのぶよぶよの線にこめられた作者の思いがわからんのだろな

168:  名無しさん 2025/04/07(月) 04:02:00.84
不遇職が最強だったとかいうざまあ系なろうアニメを毎回見せられてる始末だしな
終わったと思ったらまた同じやつが始まる地獄


 
(´・ω・`)異世界アニメは似た内容ばかりが多くて、リメイクアニメは旧アニメに勝てないことが多いな

(´・ω・`)異世界系はもっと新鮮な内容の作品アニメ化してほしいよね 

 
 

 
コメントを書く
  1. 膣海王になって異世界の女の子たちのおっぱいもんで膣に射精!!

  2. 交通事故の記事作るのやめたの?

  3. ゲームもリメイクばっかやん

  4. そのうち秒で宮崎駿の長編ジェネリックが生成できるようになるから待っとけよ

  5. てか新作作っても誰も見ないし爆死で終わるんだから
    リメイク作った方がマシなのでは

  6. >>6
    そうだな
    てか今の段階でも作れそうだけどね

  7. >無職→最終回まであと何年??視聴者忘れない?
    これは全ての作品に言えるだろw

  8. 水戸黄門
    遠山の金さん
    暴れん坊将軍

  9. グルグルは小原好美の声もあってククリちゃんが最高に可愛かった
    それだけでもうリメイクありがとうございましたって感じ

  10. なろうなんと大筋全部同じだからな
    無職転生とかは全然違うオリジナル作品だけども

  11. ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手いられらを
    こいつそれでいろいメデアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの

  12. >>10
    水戸黄門も遠山の金さんもやってねえじゃん
    まあやるかもしれないけど

  13. 嫌なら見るな!

  14. dアニメランキングは他と違いすぎるから信頼してない

  15. 異世界アニメに比べたらリメイクは多く無いだろ

  16. >>10
    水戸黄門というより半沢直樹と仁と孤独のグルメじゃね

  17. オリジナル見ないじゃんお前ら
    それだけだよ

  18. 剣聖太郎海外人気なすぎるな。これは2期ねえわ

  19. 俺レベとSAOは島耕作やろ

  20. 備蓄米があっても米いきわたらないんだったらこれ戦争に備えるの無理ってことでしょ
    国防は

  21. リメイクなんてアトムやヤッターマンの頃からやってるのに

  22. >>18
    相棒と孤独のグルメだろ
    半沢とかジンってまだやってんの?

  23. >>22
    アメリカにいっぱい売ってるから買えば?

  24. >>24
    水戸黄門よりはやってる

  25. 才能の枯渇

  26. 1クールに2作品くらいならべつにいいんだが多すぎなんだよ

  27. >>20
    片田舎はアマプラ独占じゃね?

  28. 中国人作画班たちのいい練習台だよ

  29. そんなことより鬼滅と呪術以降新しい流行りを生み出せてないことのが問題やろ

  30. 今期のなろうは片田舎のおっさんとゴリラが面白そうだな

  31. 異世界転生って脳死でダラダラ見るには丁度いいんだよなw
    飯動画とかにしとるなw

  32. >>28
    最近は少年漫画のほうが多すぎる

  33. ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田ら。はわや氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
    こいつそれでいろいメデアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの

  34. なろうは中国で西洋文化がらみで審査ほぼ通らなくなったからなくなる見込み
    SF、ローファンタジー、ラブコメ、時代劇が増えるのかな(日本文化はアジアだからOKらしい)
    今期既にその傾向あるよね

  35. 異世界行っても
    おマンコペロペロしてチンポぶち込むしかヤル事ないもんなぁ

  36. スラダンとseedはリブートでもリメイクではなく新作の映画だからこそ大ヒットした

  37. 『なろう スライス』で検索したが転生したらスライスだった件であってるのか

  38. 最強の王様面白いな

  39. みんなどれがどのアニメか見分けつかないからとりあえず全部見てるんちゃうか

  40. なろう恋愛に支配されて何年も前に終わってるからアニメで追放と令嬢が終わったら弾切れになるんじゃないの

  41. 昔の戦記物小説のデルフィニア戦記をアニメ化してほしいわ

  42. 半沢と仁が売れてからなろうブーム起きてんだよなあ

  43. ぶっちゃけなろうって作るのが楽なんだろ
    現代が舞台だと設定糞面倒だし
    なろうなら設定めちゃくちゃでもなろうだからで許される

  44. リメイクでも何でもないブリーチなんかもう話題にすらなってなくて一部の信者とファンしか見てないから空気だしなまぁ元の原作がいい加減でつまらないのは知ってる

  45. >>46
    新作なんてそれ以上に空気じゃねw

  46. 最強の王様は面白いというか無職転生の主人公と違って感情移入出来る無職転生の主人公は前世と性格があまりにも気持ち悪すぎて駄目だったわ🙅

  47. 36の続き
    じゃあ中華風アニメが通るのかと言われればあいつら歴史考証うるさくてそれも通さない
    薬屋もそれで通らない、今期の九龍もだめらしい
    中国のおかげとはいえなろうが減って中華後宮物が増えないのはうれしいけどな

  48. オリアニ作る能力なくなったんかね

  49. アニメ業界言うな、出版業界と言え
    アニメは原作量に比例するだけ

  50. Tensei shitara Dainana Ouji Datta node, Kimama ni Majutsu wo Kiwamemasu(第七王子)
    アニメ最高売上:626枚(2巻)
    Members 208,791
    やっぱ海外人気あると円盤なんて関係ないんよな

    剣聖Members 54,913だから円盤5000くらい売れないと2期きつそう

  51. 中国でなろうなんてとっくにオワコンだけど

  52. 異世界物というか、自覚が無いけど実は超有能な主人公が認められてハーレム作るパターンが多すぎ

  53. 文句言いつつもアニメにしがみつくしかない…
    かわいそう…

  54. 日本がこのていたらくなのに中韓アニメディスってるやついるの笑えるよな

  55. 今期は、日常アニメが多い(´ヘ`;)ウーム…

  56. >9割9分がつまらない
    なら見なきゃいいんだよ。
    タイトルで異世界アニメやリメイクはわかるやろ。
    見て文句を言うな

  57. 唯一、よう実の舞台は現実世界だが・・・あれも事実上は異世界みたいなものか

  58. 無能しかいないからしょうがない

  59. セル画に戻して

  60. いや全然そんなことない
    確かに高品質()とかほざいてるエヴァ?だかなんだか生粋のアニオタの俺が一生見ないゴミ崇めてるような奴には知らんが隙間時間に垂れ流すスナックやジャンクフードみたいに一定の満足どを絶えず供給してくれるか十分過ぎる価値あるよ?
    なろう系ってシリーズものになってないなろう系はかなり観てるしこの俺様が?(これが何よりの証拠

  61. 異世界の方が、日常アニメよりたしかに面白い。

    外人が好きなリメイクアニメ、らんま1/2(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

  62. 最近は転生()とかいう障害敗け組向け設定がなくなってただの異世界だからそういうキモい真意がなく観れるからなおいいね?

  63. >>7
    リメイクの方が爆死しまくってるだろ

  64. 明らかにアニメの質が落ちたよ

  65. 戦隊ライダーもそうだけどこういうの害児の時間をそこに使わせて社会の安寧を保つ装置だからそれを成してればそれでいんだよ?
    ハゲ害児とかその子分を貼り付けに出来てるでしょ?

  66. >>58
    見るのめんどいからまとめ記事みて文句言うことにするよ

  67. アニメという媒体そのものがタイパが悪いってことで若者が完全に見なくなっちゃってるからね
    だから昔からアニメを見ていたいい年こいたおっさん達を対象にしたアニメを作るしかない
    だから昔のリメイクか現実逃避のなろうアニメになる

  68. >>45
    現代を描くのはめっちゃ難しい
    何か事件が起きたときの警察や政府などがどう動くかというのを正しく理解しているかとか法律を正しく知っているかとか軍の最新装備を知っているかとか
    そこらへんが甘いと即ツッコミを入れられる

  69. ゲームやハリウッド映画もそうだぞ。金かかるものはみんなそう
    だから比較的費用が少なく出発できる漫画やラノベが新作作り続けられる

  70. お前ら弱男の末路は自殺か刑務所🤓

  71. だから今期は、キミ戦と戦隊と悪徳領主と剣聖だと言っただろ( `・ω・) ウーム…

  72. 近年では陰実以外微妙

  73. リメイクのだたスベリみると思い出は思い出のままにしといた方が良いんやな

  74. 今のところの春アニメは異世界じゃないアニメの方が面白いな

  75. ユアフォルマとラザロっていう質アニメっぽいのもダメだしどうすりゃいいのよ
    そろそろアニメバブル崩壊か?

  76. YAIBA、ぬ~べ~はダメそうか?

  77. 新しいものを作れなくなった日本の代わりに斬新な中韓アニメが台頭する時代が来る

  78. 今更気づくのかよ草

  79. またなろうしか映らないゴミテレビで見てるバカが多いとか言ってんのか草

  80. 声優・集貝はな「“かわいい”が好きな子が喜んでくれるような作品」が次の目標【“未来の推し声優”名鑑】

  81. 初期なろうはしっかり面白いんだよな。このすばとかあとリゼロ。

  82. ガンダムもプリキュアもポケモンももういいよ
    終わってよし

  83. 原作このすばくっそおもろかった。マジでおすすめ

  84. ヒロアカのスピンオフつまらなすぎたので来週からは観ない

  85. >>87
    まずスピンオフやってんのを誰も知らなくね

  86. >>78
    YAiBAはリメイクものと見られてなさそう。
    まぁるろ剣とかうる星とかと比べて知名度ないからな。

  87. >>86
    読んだけどゴミだったわ

  88. >>65
    どっちもどっちだな

  89. パクリ寄せ集めだしな~

  90. なろうでしか楽しめない底辺が増えすぎる

  91. 今期は「原作知らん奴はお断り」作品が多いな

  92. >>23
    鬼太郎「せやな」
    ルパン「せやせや」

    ヤマト「ワイは違うで」
    ガンダム「ワイもや」

  93. ゴミ回想パクリアニメしかないよな

  94. そんなにネタがないなら自分たちで企画してオリアニ作れよ

  95. まあリメイクは作品の転生みたいなもんやろw

  96. >>45
    今なろうで流行ってるのは現代ダンジョン配信ものだから
    そんな理由は関係がない
    アニメ化は時差があるから

  97. >>5
    ゲームも旧作のリマスターやリメイク多めだけど技術的な進化やキャラデザの改良で生まれ変われるからゲーム次第にはなるがリメイクでも売れる余地がある
    特にロマサガ2は両方共に活かされてて良リメイクだったおかげか30年越しに初めてロマサガシリーズに触れることになったわ

  98. やらおんもリメイク記事多いしな

  99. >>90
    横からだがコメディの文字は想像力がある奴じゃないと楽しみずらいわな。まず読んでもないだろうけど。

  100. 【悲報】やらおん、煽りネタとリメイクネタ多すぎ問題・・・

  101. リメイク多いのはネタ切れとか手抜きとかじゃなく
    企画を動かせるようになった連中が「青春時代に大好きだったあの〇〇」をアニメ化できるようになったってだけっぽい
    だからうる星とからんまとかそのあたりばっか
    もっと古い巨人の星とかジェッターマルスとかではないし
    逆に新しいシャナとかゼロ魔とかでもない

  102. 中世ヨーロッパ的の剣と魔法の世界観
    小説:エルリック・サーガと初期グインまでは良かった
    アニメ:ダンバインしか評価できる作品ない
    ゲーム:アーケード版ドルアーガの塔とFC版ドラクエ4までは良かった

  103. >>102
    つまり頭が悪い奴ほど理解しやすいってことか。あるいは現実逃避願望者とか

  104. >>86
    所詮リゼロ以下だろ。盾の勇者にも劣ってるし

  105. 別になにも問題はない
    好きな人は見るだろうし受け付けない人は見ずに切れるのはありがたいでしょ
    本数多いんだから

  106. 異世界モノは独創性のないゴミばっか

  107. このすばも一期がピークで以降はつまらん。転スラも会議ばっかでダレた

  108. なろう以外にも50〜60作品あるから別にいいや

  109. >>86
    アニメのほうがずっと面白いぞ

  110. 黒人と白人女性の恋愛物語が描かれるアニメ作れ

    差別が多い王国が舞台で

  111. 現実世界が悲惨過ぎて、作品で非日常感を出しにくいからしゃーない

  112. このすば信者ってバカしかいねーのか・・・

  113. 現実世界を舞台にして、楽しい日常を描いても、非現実的と叩かれるし
    だったら異世界にしてしまえば、どんな批判も異世界だからで済ませられる

  114. >>53
    だからそれはもう審査が通らなくなってるからだが
    ビリビリ見れば新作のなろうがほとんどないだろ
    それはオワコン以前に審査が通ってない

  115. >>107
    原作でリゼロはもう無知としか言いようがないな

  116. ここの奴らってひたすら作品叩いて自分の好きな作品の方が上!って他人が書いた作品上げようとバカみたいに必死だよなw

  117. 今日も嫉妬が止まらないアホども

  118. >>114
    意味不なこと書いてんな

  119. >>93
    俺年収7800万だけどめちゃくちゃ楽しんでるで。俺より上???

  120. >>112
    このすばは監督の演出プランと声優の頑張りのおかげ

  121. >>106
    会話
    「想像力がある奴じゃないと楽しみずらいわな」
    ↓↓↓
    「つまり頭が悪い奴ほど理解しやすいってことか。あるいは現実逃避願望者とか」
    ガチで頭が悪い解釈過ぎて草

  122. >>123
    これ言い出したら全部そうだろ

  123. >>124
    片田舎信者「原作のせい!」

  124. 俺レベはなろうではない?系ではあるけど。

  125. 量産型のなろうはもうええわ

  126. 最近始めったみたいな馬鹿な理論出してるがリメイクなんて大昔から定期であるだろ

  127. 8:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:02:05.40
    なおお前ら以外には受けてる模様
    時代についていけない老害オタクは新しいオタク文化についていけず
    必死に自分にとってつまらないものは、世界もつまらないって喚いてる惨めな存在

    今期でいえばすでに謎解きディナーやヒーローXのほうがなろうアニメより面白いわ
    過去のあらゆるなろうアニメより今夜のジークアクスのほうが面白いんだからこれらについてこれないなろうアニメにすがりついてるほうが老害っぽいわ

  128. マジでリメイク要らん、誰が好き好んで昔の流行りを追うんだよ

  129. 10:  名無しさん 2025/04/06(日) 22:02:43.64
    多すぎというか話題になるのがそいつらばかりという
    異世界やリメイク物以外のやつもっと頑張れよ

    話題と言っても異世界は主にマイナスの話題しか見ないよな

  130. dアニメ年間視聴ランキング
    1位転スラ、2位薬屋、3位このすば、4位俺レベ、5位無職転生
    6位ダンダダン、7位第七王子、8位鬼滅、9位リゼロ、10位ロシデレ

    dアニメは合計再生数だから話数多い方が有利なのにリゼロはダンダダンに普通に負けとる

  131. >>133
    思想が強いな。そんなのお前がこんなところばかり見てるからだろ。

  132. >>134
    第七王子は2クールなら無職転生くらいには勝ってるだろ

  133. >>1
    支援学校を卒業したB型作業所向けやろ

  134. >>135
    お前が俺の能力を低くみすぎてるだけでプラスの話題がないことによる
    マイナスの話題があってもプラスの話題があれば相殺されるがプラスがないからマイナスばかりの印象になる
    そしてマイナスを無しにした場合に記事でもやらおんでもよく言われてる「誰が見てるかわからない」状態になる

  135. >>134
    無職2クールなのにこのすばに負けてるやん

  136. 本当になろうが若者に受けてるのかどうかじゃねえの?昔のアニメの方がウケが良さそうだしリアタイ視聴→友人とわいわいみたいな流れも昔より無さそうだしな
    割と真面目に昔のアニメ再放送の方がマシな気がするわ

  137. 異世界がなくなって、返って今期つまらなくなったぞ(゚Д゚)ノ

  138. なろうは2017くらいから既に終わりって言われてが続いてるよな。スマホが出た年

  139. >>134
    1クール
    このすば(11話)
    ダンダダン、第七王子(12話)
    鬼滅の刃(8話)

    無職はこのすばに敗北WWWWWW

  140. >>134
    流石にトップ10はほぼ全作品続編決まってるな。俺レベも薬屋もどうせあるし。

  141. なろうで今から連載して書籍化➡︎コミック化➡︎ドラマCDorアニメ化まで何年掛かるんだ?

  142. 99:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:30:07.11
    >>89
    いわゆる異世界なろうが

    リストのダークエルフはエロ同人の全年齢商業化で異世界なろうではないわ
    二期が混じってるけど新作のみなら7本で確定。これもなろうがサイトで公式に発表してる数だから間違いない
    内1本が鬼人でさらに1本が神統記という短文タイトル。典型的なろうアニメは衰退してきてるぞ

  143. >>134
    俺レベに負けた無職リゼロはなろう代表失格

  144. >>149
    第七王子はまぁどうでもいい

  145. 薬屋は面白い
    スライムやらの2期は意味不明、スマホ太郎並みに

  146. >>151
    ある程度アニメ見てる人は転スラはつまらないと感じる。ただし最初の方に転スラを見たら大きくハマりやすいのだろうと解釈している。現に転スラ信者はガキかまんこばかりだし。まんこは異世界デビューが転スラ率高いのかね。

  147. いまだに売れてるんだからそりゃなろうはまだまだ止まらんだろ
    期待作の田舎のおっさんはもう滑ったこと確定したけど

  148. >>152
    ごめん、スライムは今期の糞みたいな劣化きらら系みたいなやつのことだ

  149. 主人公が説得力なく強いのキモい。転スラはただの黒歴史詰め合わせセット。リアル厨二病しか見てないだろ。

  150. これは自論だけど、
    本当は周期的に『王道』をやるべきなんだけど、
    下手に作っても「ありきたり」と評されてしまう。
    だから「王道をネタにした」なろう作品や
    昔の王道をリメイクすることでリスクを減らしているつもりなんだろう。
    でもなろうは所詮王道をネタにしているだけで、王道そのものにはなりえないし、
    いくら昔のヒット作でも今ウケるとは限らないことに『上』は気づいていない。

  151. >>157
    王道とつまらないテンプレ集は似て非なるもんだよ

  152. 今期は悪役令嬢ナジ

  153. >>157 >>158
    俺の持論
    王道と独創は両立する
    なろう系と独創は両立しない
    だから大体近い

  154. >>160
    自分がそう思いたいだけやん…

  155. >>161
    157はありきたりと評されると述べてるが裏を返せばありきたりと評されない王道の存在を示してる
    一方なろう系は王道そのものをネタにしてるとあるが
    例えば王道AB(B独創)があってなろう系はAをネタにするのにご熱心な存在A+
    ABとA+で王道とは違うこと、A+はBには興味がないからBが入ってないと表せる

  156. >>162
    「王道」と「王道をネタにする」の違いってなんなん?

  157. 異世界以外もたくさんあるけど何で見ないの?

  158. >>163
    物まね芸人
    元の歌手をネタにして笑わすとか似てることに特化してるが
    元の歌手みたいに新曲を出せる存在ではないこと

  159. >>1
    もともと、大半のアニメ会社は既存の作品の組み合わせでしかアニメを作れないからな

  160. スクライドほどの名作全然ねえな

  161. >>144
    そもそも合計とか134が勝手に言ってるだけでどこにも書いてないぞ

  162. リメイクはゲーム業界に比べればまだ少ない方だろ
    しかもアニメのリメイクは作品の選定がズレまくってる

  163. >異世界物やリメイクはシナ人を筆頭に害人の要望でアニメ化されてるからクソつまらんのよな
    >そもそもが日本人の感性に合ってない

    でたよ、糞頭悪いネトウヨの都合悪いことは全部バイデンのせい全部バイデンのせい全部「シナチョンのせい」
    どんだけ脳みそ腐ってんだよ

  164. 93:  名無しさん 2025/04/06(日) 23:22:49.55
    >>91
    百害あって一利なしだから
    あれだけ腐るほど乱造されてるのに子供向けの異世界物がほぼ存在しないのもそれが理由

    説得力ありすぎワロタ

  165. >>168
    dアニの歴代ランキング見ても2クール率高過ぎだし普通に話数やと思うぞ。1クールの最高が13位のこのすば1期だわ。

  166. 結局なろう好きなやつは金を出す
    ここで叩いてるようなネットで声がでかいだけのゴミは金も出せない真の底辺ってだけよね

  167. >>168
    普通に話数多い方が有利

  168. >>170
    製作委員会の構成を見てもなろうと中国はあまり関係ないだろうな
    外資系の配信会社が入っていても大抵Crunchyrollといった欧米系だし。

  169. 自分がそう思うのは勝手だけどソースがないなら想像でしかないからな

  170. >>176
    ゴミみたいな2クールアニメが次クールになっても最初は高順位保ってるの見るに話数多い方が有利だろ。こち亀とかも話数多いし順位高め。デイリーなら実質1話辺りでのランキングにしても年間や歴代で他にどんな順位づけ方法があんだよ?ていうか集計方法がどうであれ無職がこのすばや俺レベ以下なのは変わらんぞ。

  171. このすば1期の頃ってそこまでサブスク普及してなかったのになんでそんな高いんだ?
    推しの子より高いとか不可解

  172. 円盤0枚の俺レベは確実にランキング操作してる

  173. >>125
    ちがうよ
    原作の数倍良くなってるもの

  174. 自分の好きな作品より売れてる作品を必死に叩く奴多いね

  175. >>180
    具体的にどこがどう違うの?会話のワードセンスが良いから小説も売れてんでしょ。

  176. >>182
    読んでないから分からない

  177. 無職信者がこのすばはアニメスタッフのお陰って叩いてるけど無職こそめちゃくちゃ神作画でスタッフに恵まれてるやんけ。1話目の水の作画だけでも面白いって錯覚するけど作画良いだけ!って言われたら否定するだろ。

  178. 声優のお陰!スタッフのお陰!←醜い

  179. そんな多いんか
    今期80本ぐらいある中の40本以上が異世界とリメイクなのかな

  180. このすばはアニメの勢いで笑うタイプで原作はそこまででもないかな

  181. なろうはナーロッパを舞台にしただけの時代劇だしなあ

  182. > 21
    > グルグルは新旧で派閥生んだからやんなくてよかった
    こいつ勘違いしてるな
    グルグルの序盤がRTAみたいだったのは1期、2期で既にやってたところだけで、アニメ化されてない中盤以降は丁寧にゆっくり演出してたぞ
    カットされてる部分は予告とオマケで網羅してたし、
    なんならドラクエ4コマネタも取り入れたくらいファンサービスに満ちた良いリメイクアニメだったんだよなぁ……
    観ても無いエアプ評論家は消えて、どうぞ

  183. リメイクって視聴数取れてるの?
    アニメは見てるけどリメイクは当時好きだったとしても観てないわ

  184. いや異世界以外のが9割占めてるのに何が不満なんだ?

    脳がゴミで詰まってんの?

  185. なんか知能足りなくて区別付かなくなってんのかな?

    ジャンプアニメも現実世界だと勘違いしてんの?ww

  186. >>56
    それでお前は日本ディスはしてるじゃん、中韓を言われると怒ってしまうサヨクなのかな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。