04.09(Wed)
【にじホロ】兎田ぺこらさん、ポケモン改造ROM事件後の同接がとんでもない事になる
04.09(Wed)
【疑問】「異世界」「転生」←これってそんなに何年間も流行り続けるほど面白いジャンルか?
04.09(Wed)
「ガンダムジークアクス」EDに映ってた地球儀のオーストラリアがちゃんと地形変わってて細かい!
04.09(Wed)
【悲報】高1のAI疑惑絵師、大荒れwwwwwwwwこれは流石に手描きやろ・・・
04.09(Wed)
1話だけなら「ガンダムジークアクス」と「水星の魔女」どっちのほうが面白かった?
04.09(Wed)
JC JK「『ゲットした、ゲットする』って言う人はおじさんおばさん。」
04.09(Wed)
【新】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』1話感想・・・一言だけいいいですか? めっっっっちゃ面白すぎいいいいいい! 来週はビギニングやるぞおおお
04.09(Wed)
『ボールパークでつかまえて! 』2話感想・・・メインヒロインより弁当売りの山田のほうが可愛い
04.09(Wed)
【新】『紫雲寺家の子供たち』1話感想・・・みんな兄妹だと思ってたら血縁関係なかった!!!  作者は彼女お借りしますの「宮島礼吏」
04.08(Tue)
X民、Grok君(AI)とレスバしてしまう…もうこの国のSNS使う人間の知能限界突破したよな
04.08(Tue)
小学生の親「ウチの子は中学には行きません、毎日フォートナイトの練習をさせます」ワイ「ふーん説教してやるか~w」
04.08(Tue)
AED業界に激震、体調不良でしゃがみこんでいた10代女性を救護した56歳男性を強制わいせつ罪で逮捕、「介抱しただけ」と否認
04.08(Tue)
【悲報】まんさん「男社員にお弁当美味しそうって話してあげたら、嫁が残りもの詰めただけですよって答えたのでキレました🙅
04.08(Tue)
【悲報】漫画家不足が深刻!! 連載ネームが通っても作画担当が見つけられず連載ができない!
04.08(Tue)
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由
04.08(Tue)
【悲報】広末涼子容疑者、もはや正気を失う「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」
04.08(Tue)
子供「ねえ新発売のゲーム機買って!(約5万円)」←これ、キツすぎるwww
04.08(Tue)
【朗報】劇場版プロセカ、小規模上映なのに興収13億突破しウマ娘に並んでしまうwww
04.08(Tue)
【?】中川翔子さん「なんで人類はいつの世も悪いことする人が絶対に一定数いるんだろう、、」
04.08(Tue)
プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」
04.08(Tue)
【悲報】アニメ業界、異世界アニメとリメイクアニメ多すぎ問題・・・
04.08(Tue)
『ハイスクール・フリート』というコンテンツ、まだ終わってなかった! なぜ当時あんな叩かれたのか・・・
04.08(Tue)
【悲報】大企業「働きたくない人へ」←10万いいね!
04.08(Tue)
ついに今日から『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が放送するぞ!!ガンダムの歴史が変わるわ
04.08(Tue)
「映画は吹き替えで見るか字幕で見るか論争」2025年になってもいまだに決着がつかない模様…ガチで悩むよな🤔

『機動戦士ガンダム サンダーボルトTVエディション』3話感想・・・アトラスガンダムお披露目で終了、なおアニメもこれで終了! 来週からはナラティブを放送!

2302261723585475.jpg

2302261701261826.jpg
2302261701263342.jpg
2302261703158219.jpg
2302261703159765.jpg
2302261704008721.jpg
2302261705111648.jpg
2302261705115151.jpg
2302261705118710.jpg
2302261705116525.jpg
2302261706119700.jpg
2302261706121234.jpg
2302261706308200.jpg
2302261706599407.jpg
2302261708448707.jpg
2302261708029991.jpg
2302261708450736.jpg
2302261712173619.jpg
2302261712175741.jpg
2302261712175741_202302261722145f6.jpg
2302261713082016.jpg
2302261713087475.jpg
2302261713287643.jpg
2302261713289489.jpg
2302261714001140.jpg
2302261714001140_20230226172502ccd.jpg
2302261715204938.jpg
2302261716153699.jpg
2302261716321369.jpg
2302261717214411.jpg
2302261718380424.jpg
2302261719249554.jpg
2302261719251042.jpg
2302261720445120.jpg
2302261723321575.jpg
2302261723323678.jpg
2302261723585475.jpg
2302261723587025.jpg
2302261723589976.jpg
2302261723591936.jpg
2302261725011056.jpg
2302261725107280_20230226172642601.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


スキーガンダム?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


なんだその乗り方
設計した奴アホだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


むちゃくちゃだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


とんでもなく中途半端なところで終わるな
こんなのダメだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


Zガンダムよりすごくない?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


連邦もジオンも滅んじまえと思ってる人は多いだろうな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


この時代に普通に空飛ぶガンダムいるんだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


フルアーマーよりはかっこいいな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


水爆ブッタきり安室
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


こいつガンオンで使ったなぁ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


翼だけ撃って見逃してくれるのかと思ったら、
やる気マンマンだった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


アトラスはちょっとカッコ悪い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


ガンダム多すぎ問題(´・ω・`)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


HGアトラスガンダムは色分け最悪だから中級者以上向けだぞ

2302261723585475.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


技術的にはグリプス戦争のMSより上よな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


なんかマジンガーZにジェットスクランブル付けたみたいなチャチ感w
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


このスピードでなんでキレるんだよ

 
 

668 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


何も知らずに見てる人
「なんか彗星の魔女途中で終わったぞ…」

「ハサウェイ始まったけど途中で終わったぞ…」

「サンダーボルト始まったけど途中で終わったぞ…

2302261725107280.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>668

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>668
そのうち寿命が尽きるからセーフ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>668
バンダイ盛り上げる気ないだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


パラレルとはいえガンダム何台あるんだよ…と言わせてくれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


これいつの設定だっけ・・・
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


RX-78には全く見えないよな(´・ω・`)
まぁGPシリーズもそうだけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


水中用じゃないっけ
ほんとにアトラスガンダムとイオ出ただけで終わりやがるw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


ここで終わりかよ
特報こないか

 
 

812 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


ナラティブよりもサンダーボルト続きやってくれよ…。
オカルト全開っつーか、同じシーン使いまわし過ぎてダレる。


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>812
サンボルもこれ以降はナラティブ並みかそれ以上にオカルトだぞ
 
 

723 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


ハサウェイもサンボルも続きは原作読めなんだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>723
ハサウェイは待てばいつか映画が公開されるはず
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>723
バンディットフラワーは最後までやってないぞ
 
 

390 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


何でランチャー捨てる

2302261723587025.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>390
ぶっ壊れたw
一発撃つだけで砲身曲がるクソ武器

 
 

370 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


これって正史じゃないよね?
オーパーツ過ぎるし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>370
正史ならおかしすぎるww
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>370
もうMK2が量産されまくってるからして
技術レベルが正史よりだいぶ早い設定

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>370
パラレルワールド
別の言い方だと二次創作

 
 

608 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


水星 話がよくわからない
ハサウェイ 話がよくわからない
サンボル 話がよくわからない
 
ガンダム卒業した方がええかな?(´・ω・`)

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>608
そらみんな鬼滅見るわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>608
水星はわざとにわからないところぼかしてるし、他2作は世界観理解してないと無理だ
サンダーボルトは色々端折ってるし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>608
ガンダムっていうか人間
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>608
モビルスーツかっけー と思えるならセーフ
 
 

21 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


ナラティブって面白いの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>21
戦闘シーンは
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>21
ここでキャッキャッしながら見るのに適してる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>21
ヒロインが可愛い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>21
フェネクスがかわいい
 
 

889 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


ナラティブが一番BPO的にやばいかもしれん

11_202302261734159ae.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>889
まぁ描写マイルドやし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>889
またハゲか…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


>>889
「NTのガキの脳味噌調べたろ!」
やっぱ連邦は糞っすね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


楽しみにしてるのにこれ以降、サンボルアニメ無いの寂しい

111_20230226174746775.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


サンダーボルト中域終わってからの戦闘は何処で誰が何のために戦ってたのかさっぱり分からなかったんやが解説あった?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


13巻まで読んだんやが連邦ジオンくそすぎんか?
南洋同盟応援したくなるんやがここから悪いことすんの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


鉄血一期流してよ
面白いからさ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日


なんで続きアニメやらんのこれ 頑張った割に売れないんか
 
 
 



 
(´・ω・`)アトラス不人気なんよね・・・武器のレールガンはかっこいんだが

(´・ω・`)サンボルのアニメ続き作るつもりないんかねサンライズバンダムは・・・このクオリティなら円盤買うんだが

(´・ω・`)ナラティブはなぁ、フェネクスがオーバーテクノロジーすぎるんよ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 戦闘は凄いけど話がよく分からんかった

  2. 展;、;超;絶;ガ;ラ;ガ;ラ過;ぎ;る;
    ワ;ン★ピ;ー;ス;フ★ィ;ギ;なュ;ア;の;頭;を;切★り;刻;ん;だ★グ★ロ;画;;を;芸;術;作;品;栄;一;ス;タ;ー;コ;ー;;展;、;い;く;ら;な;ん;でdhaも酷$す$5dd/1/
    /ソ/フ/ビdayかnaze人!形!が!予!約!一!郎!先:生!、!ス!テ!マら!かさと!叩!か!た!バ!ス!タ!ー
    !コ!ー!ル!プaなさかか!かなジ:なはェ!ク!ト!を:!か8かかか:能なは:人なは:も!や、参かか:加!さす!かる!さワなやン!ピ!ー!ス!海:賊!版グ:ッか:ズ!制!作!者!軍!団!"!バ!ス!ター!コ!ー!ル!"!が:ヤ!バ!い:「バ:ン!ダ:イ:や!東:映!は!ワ!ン!ピ!ー!ス:を!安!売!り!して!い!るやら

  3. この後の映像化してる話数は境界戦機よりはマシぐらいにクオリティが落ちるから見らんでエエで

  4. 前半よかったけど後半分からんかったわ
    カットされすぎ

  5. マジでクソみたいな編集。意味不明。
    1年戦争で全滅エンドにしたほうがまた良かっただろ。

  6. サンボルいいとこで終わりにして正解じゃん
    こっから第三勢力が宗教団体とかガッカリ展開だし

  7. 原作読んでない人は理解できなかっただろうな

  8. 最後のシーン、何あれ?

    意味解らん

  9. 水星はライト層向けによくやってたんだな

  10. MS戦は楽しめたから良し

  11. ナラティブは正史ではありません!
    同人作品です!
    何かの間違いで制作された駄作です!
    みなさん騙されないでください!

  12. おまえらの好きなガンダムだぞ

  13. 逆にこの後中途半端におわる奴を流せば、次に続くナラティブのクオリティの低さが気にならんかったもしれんな

  14. (´・ω・`)ナラティブはなぁ、フェネクスがオーバーテクノロジーすぎるんよ

    ナラティブはつまらん
    UCはまだオカルトに片足突っ込んだだけだが、アレはどっぷり浸かっててキモい

  15. ナラティブって面白いの?


    クソつまらんぞ
    ガンダムの中でもワースト競えるやろ

  16. 速く水星やれよ
    これも前のキモイ絵のガンダムも人気なさ過ぎてツイッターで空気過ぎる

  17. >>6
    好きや人はもう見とるやろうからな………
    ハサウェイは今のところは水星より面白いけどアマプラで見放題やし………

  18. やっぱ水星が偉大だな
    訳分からん

  19. なんかよーわからんけど戦闘多くて面白かったわ
    改めて戦闘多いのにつまらんGレコってゴミだな

  20. ナラティブは内輪揉めの結末がオカルトでしかも投げッパ
    しかもそれが正史扱いになってるからガノタがキレる訳で

  21. >>21
    ハサウェイは公開時はネットでバズりまくったよ……

  22. やっぱりガンダムってアメリカ人の言う通りキッズ向けなんじゃないの

  23. 福井のオナニーながすのか

  24. 今回で女性視聴者は全員脱落だな
    カットしすぎてバトルと人間を弄り倒したイメージ、ドラマがない
    次はイケメンが出るの?

  25. >>20
    さすがにvガンダムよりは面白いだろう

  26. >>27
    日本ではおっさんおばさんが8割やと思う……

  27. >>30
    Vは面白い方やろ………
    Vに失礼

  28. めっちゃ端折ったよなこれ

  29. 最初面白い自爆行動かと思ったけどビームサーベルだったわ
    ビームサーベルで人を殺すの好きだよねガンダムシリーズ
    製作者はそういう衝動でもあんのかね?

    結局お互いの主人公生きてたし 最後までどちらを応援していいか解らなかったし
    メガネ女は自決しようとしたくせに隣の惨劇見て廃人化したんか? あのまま握り潰されるかと思ったわ

    ビームサーベルとバズーカの闘いとか頭でなくコックピット狙えよwと思った
    アトラスガンダムはカッコいいと思ったけど不人気なん?

  30. >>32
    子供の時に大体見たけどVが特別つまらんかった
    単純にエンタメが無いし暗いし気持ち悪い

  31. アトラス不人気って初めて聞いたわ
    確かに主役機降ろされてるけど

  32. >>35
    >>単純にエンタメが無いし暗いし気持ち悪い
    これはその通りだから子供の頃見たらつまらんかもね………
    ただ大きくなって見たらそこそこ楽しいよ
    ナラティブは普通につまらん

  33. この後世界選抜とのバトルなんだよな?
    テレビではどこ迄やるの?
    U-20戦は映画?

  34. ナラティブ嫌いなやつ多すぎやろ
    普通におもしろいわ

    ガノタは受け入れられんだろうが

  35. ぶっちゃけ 三作やるよかユニコーンやれば良かったのに

  36. >>39
    >ガノタは受け入れられんだろうが

    それが、つまりつまらないってところだろ?

  37. アトラスガンダムはこの次が面白いのになぁ
    まぁそれ以降活躍しないが…

  38. 編集版だから話がぶつ切りなのはしょうがないが
    BGMの自己主張が強すぎてうるさい

  39. サイコザクがかっこ良すぎだからよけいにアトラスがな

  40. これの続きって地球編ですごく長いんだな
    原作が続いてるのにアニメ化したの難易度高そう

  41. >>2
    ぶんばぶりぶり

  42. マニアはスペリオール連載を追って 脳内プレーヤーで再生してるやろ

  43. 展;、;超;絶;ガ;ラ;ガ;ラ過;ぎ;る;
    ワ;ン★ピ;ー;ス;フ★ィ;ギ;なュ;ア;の;頭;を;切★り;刻;ん;だ★グ★ロ;画;;を;芸;術;作;品;栄;一;ス;タ;ー;コ;ー;;展;、;い;く;ら;な;ん;でdhaも酷$す$5dd/1/
    /ソ/フ/ビdayかnaze人!形!が!予!約!一!郎!先:生!、!ス!テ!マら!かさと!叩!か!た!バ!ス!タ!ー
    !コ!ー!ル!プaなさかか!かなジ:なはェ!ク!ト!を:!か8かかか能なは:人なは:も!や、参かか:加!さす!かる!さワなやン!ピ!ー!ス!海:賊!版グ:ッか:ズ!制!作!者!軍!団!"!バ!ス!ター!コ!ー!ル!"!が:ヤ!バ!い:「バ:ン!ダ:イ:や!東:映!は!ワ!ン!ピ!ー!ス:を!安!売!り!して!い!るやら

  44. サンダーボルトもパラレル路線走りすぎて
    ちょっと所じゃなく迷走してるな

  45. 劇場版も放送しろよ

  46. >>45
    まぁサイコザクもこれ以降は…

  47. >RX-78には全く見えないよな

    水陸両用だから装甲形状や関節が水中での使用に特化されている
    サブレッグに機動力の大半頼っているのであれが壊れたら性能半減する
    ムーア同胞団がアナハイムに金ならなんぼでも融通するさかい英雄専用機作ってくれと発注したので
    張り切って実験段階の装備を盛り盛りに詰め込んである
    コスパが糞悪いのでまだ到底量産する事の出来ないワンオフ機

  48. NTはなんかMSのインフレが加速しすぎてなあ・・・

  49. >>37
    Vが面白いとか思い出補正もいいところ

  50. >>20
    Twilight AXISとかいうクソがあるからワーストは狙えない

  51. サンボルもこっから話微妙になるからな アニメはここまででいいんじゃねぇの

  52. 逆シャアの謎パワーやエンジェルハイロゥはオカルトじゃない扱いする時点でこじらせたガノタとは話が通じないんよな

  53. >>56
    逆シャア以降の話なのにポケ戦ガンダムの改修機とか訳わからないよね
    こちとら無双するガンダム見てえんだよ

  54. TB面白いじゃん。お友達ごっこしてる水星よりこっちの続きを作ってほしいわ

  55. NTはスピリチュアルだしなーって思ってたけど、サンダーボルトここからそれ以上なのか?
    最近のガンダムスピリチュアルすぎない?って思うけど、よく考えたらアムロの時からそんな感じはあったわ。

  56. 次のスペースガンダムVは要らんなあ

  57. オーパーツだから批判されてるけどアトラスかっこええやろ

  58. 展;、;超;絶;ガ;ラ;ガ;ラ過;ぎ;る;
    ワ;ン★ピ;ー;ス;フ★ィ;ギ;なュ;ア;の;頭;を;切★り;刻;ん;だ★グ★ロ;画;;を;芸;術;作;品;栄;一;ス;タ;ー;コ;ー;;展;、;い;く;ら;な;ん;でdhaも酷$す$5dd/1/
    /ソ/フ/ビdayかnaze人!形!が!予!約!一!郎!先:生!、!ス!テ!マら!かさと!叩!か!た!バ!ス!タ!ー
    !コ!ー!ル!プaなかさかか!かなジ:なはェ!ク!ト!を:!か8かかか能なは:人なは:も!や、参かか:加!さす!かる!さワなやン!ピ!ー!ス!海:賊!版グ:ッか:ズ!制!作!者!軍!団!"!バ!ス!ター!コ!ー!ル!"!が:ヤ!バ!い:「バ:ン!ダ:イ:や!東:映!は!ワ!ン!ピ!ー!ス:を!安!売!り!して!い!るやら

  59. なんかトンデモすぎて
    だんだんつまらなくなってきた

  60. >>56
    また俺の知らないうちにガンダムが生えてた……

  61. サンダーボルトはこの後、世界観がフロントミッションと合流するので
    作者がガンダムやる前に書いてたフロントミッションの主人公が登場する

  62. >>63
    予算ムーア同胞団持ちだからアナハイムが悪ふざけしただけなんや
    ゼータ世代で搭載される様なまだ試験段階の技術をコスト度外視で詰め込んだのがアトラス

  63. 阿戸羅巣ガンダムださい

  64. >>61
    ナラティブほど好き放題やっていないよ
    ナラティブは「NTが廃れていく未来」という結論ありきで作ってるから好き放題やってるとも言えるけど

    サンボルは宗教の影響力が生々しく描かれているから、作品の好悪とは別に宗教への嫌悪感を憶える人は少なくないと思う

  65. オカルトオカルトうるせーけどガンダムなんて初めからオカルトものやんけ

  66. サンボルの続き?
    ダリルはガンダムでブラウブロと合体してイオは複座ジオング乗ってるよ

  67. どうせアトラスもすぐ壊されますし…

  68. NTはマジで話がクソ過ぎるし人物作画がゴミだし見る価値がない

  69. アッガイ無双シーンカットするなよ…

  70. ハサウェイ、サンボルと違ってNTはちゃんと終わるから安心だね

  71. ビアンカ可愛いけど仲間が戦死する度に名前を体に刻んでるので全身刺青だらけ

  72. NTはオカルト中のオカルトだからな
    幾らなんでもやり過ぎ

  73. Gアーマーってジムと合体できたんだ…

  74. 鉄血なんてクソいらねーよwww

  75. >>82
    ジムにもコアブロックシステム使ってるタイプと使ってないタイプがあって
    使ってるタイプなら合体可能

  76. カーラはショックで俳人になったと

  77. 二次創作ガンダムを映像化するならギガンティスやれよ。あれよりそそられる脚本はない。

  78. てか、水星が落としたりしなければサンボル4回やれただろ

  79. ジオンも連邦もクソしか居ない件

  80. ムーンライトマイルは結局どうなったんだ?

  81. NTはネトラレの略
    バナージがミネバを寝取られる

  82. ナラティブが1番つまらん

  83. メガネが一番生理的に無理すぎた
    登場人物全員只々不快なゴミ共

  84. 夕方の地上波で「義足野郎!」と叫んじゃう

  85. TBにはアムロとシャアは名前こそ出てこないけど一応そんな感じの連中は存在してる

  86. アトラスガンダムかっけぇ

  87. アトラスはジオンの技術が流用されているから
    RX-78シリーズの中ではかなりの異端児と言える

  88. やっぱフラワーまではやって欲しかったな
    3部今作ってるみたいだが原作完結と同時に深夜で放出とかするのかね

  89. サンボルは原作ずっとニュータイプ空間とたまにビグザムなんやけどいつ終わるん?

  90. 何やってるかさっぱりわからんかったわ
    自爆阻止して捕虜にしたと思ったら次のシーンでは救出されてるし編集したやつアホやろw

  91. ナラティブはちゃんと終わるから安心

  92. 地球に降りたらサンダーボルトってタイトルが宙ぶらりんにならない?
    また、宇宙に戻ってあのエリアで戦うのかな?

  93. ヒロインが廃人になったり、宇宙のも屑になったりと、わりとハードだな
    新ヒロイン候補もこの世界観だと酷い目に遭いそうだ

  94. 間違えて今日放送した奴見る前に消しちゃったよ・・・

  95. >>101
    一応サンダーボルト作戦って名目で動いてるからギリセーフってことにして

  96. アッガイの戦闘シーンが境界戦機よりマシレベルとか境界戦機どんだけ面白いんだよ

  97. 宗教出る前に終わるとか無能すぎる

  98. 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月26日

    >>812
    サンボルもこれ以降はナラティブ並みかそれ以上にオカルトだぞ

    は?後半のサンボルはオカルトじゃなくてカルトだろ

  99. やっとコロコロコミックみたいな駄作アニメが終わった。

  100. そういやアトラスガンダムってコアファイターじゃなくてボールに手足くっつけた設計だっけ?

  101. >>105
    ほのぼの植民地世界

  102. 作画凄いけど、話全く理解できなかったわ
    こんなんどうでもいいからさっさと水星放送してくれ

  103. >>109
    後にリックディアスに使われたタイプのコクピットブロックの原型だね

  104. 宇宙世紀大好きだがサンボルとナラティブは無いな

  105. 端折り過ぎで話が理解できん。
    端折らなくても理解できんが。

  106. サンボルもナラティブもF91に比べりゃ遥かにマシだろ
    F91だけは擁護不可能レベルのクソだわ

  107. サンライズはオワライブに見切りをつけてガンダム作れよ初心に戻って

  108. こんなのが面白いと思ってるヲタク向けアニメか、そりゃロボットアニメが廃れて美少女アニメ全盛になるわ

  109. ナラティブずっと「生まれ変わったら鳥になりたい」って言ってただけだし・・・

  110. >>115
    あれはガチもんの失敗作だから比べるのがおかしいだろ…

  111. もうナラティブか

  112. サンボル系プラモ糞ダセえと思ったけど映像見るとかっこよく感じたわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『勘違いの工房主 ~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』1話感想・・・この主人公、ラストダンジョン前の村出身だろ・・・
【新】『勘違いの工房主 ~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』1話感想・・・この主人公、ラストダンジョン前の村出身だろ・・・
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
7巻で700万部売れてるなろうアニメの最終兵器、遂に放送開始。
7巻で700万部売れてるなろうアニメの最終兵器、遂に放送開始。
【悲報】Mrs. GREEN APPLEさん、人気アニメ「薬屋のひとりごと」の主題歌をやるも不評wwwww
【悲報】Mrs. GREEN APPLEさん、人気アニメ「薬屋のひとりごと」の主題歌をやるも不評wwwww
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
今期アニメ『赤毛のアン』制作者が原作読んでないだろと批判殺到www
今期アニメ『赤毛のアン』制作者が原作読んでないだろと批判殺到www
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・