04.16(Wed)
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
04.16(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』2話感想・・・血がつながってないとわかると急に欲情する姉妹たち・・・次男いらなくね?
04.15(Tue)
AI絵師 ←こいつらが有能すぎてもう人間の描いたイラストなんて見れたもんじゃないんだが
04.15(Tue)
【動画】サイコパス女子小学生、発見される🙄
04.15(Tue)
【速報】石破茂「やっぱ給付金10万配るのやーめた!!!!!」👈Switch2無事爆死へwwwwww
04.15(Tue)
アズレン開発の新ソシャゲ 『アズールプロミリア』の新PVが凄すぎる!!原神+パルワで覇権確定か? これ日本が作るべきゲームだろ
04.15(Tue)
【動画】アニメ「甘神さんちの縁結び」下着の作画に気合が入りすぎ!さすが変態日本人だと世界で話題!
04.15(Tue)
呂布カルマ「行ってもないやつが万博の批判って誰が得すんの?もうええって」
04.15(Tue)
医学部生「橋本環奈がドラマの番宣目的で白衣着てる…。私たちがそれを着るためにどれだけの努力をしてきたか理解してんの?」
04.15(Tue)
40代独身男性「あっ!アニメ漫画ゲーム全部飽きちゃった!!」👈例外なくこうなるってマジ?
04.15(Tue)
なろう主人公ってなんで「努力・鍛錬・厳しい修行」とかしないの? そういうシーンがないから嫌われてるんじゃね?
04.15(Tue)
女さん、正論「30過ぎた独身男って20くらいのまま精神年齢が止まっていて恥ずかしい」
04.15(Tue)
ガンダムジークアクスの主人公ってカミーユより頭おかしくね?🤔
04.15(Tue)
舞妓「お客さんと“お風呂入り”するのが伝統」10代の子たちがおっさんとお風呂入ってち〇こ洗うのが認められてる
04.15(Tue)
【動画】大阪万博、3日目にしてガラガラwwwwwwwwwwwだれが責任とんのこれ
04.15(Tue)
【悲報】女VTuberさん、ウインクしただけで性的コンテンツとみなされユーチューブBANされてしまうwww
04.15(Tue)
【悲報】X民「特殊能力のない普通のおじさんが量産兵器で泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・
04.15(Tue)
まんさん「男の力強すぎだろ…80kgのデブの私でもヒョロガリ男を振りほどけないの」
04.15(Tue)
13世紀のモンゴルが舞台の歴史漫画『天幕のジャードゥーガル』がTVアニメ化、制作はサイエンスSARU! この漫画面白いんか?
04.15(Tue)
【速報】大阪万博2日目の来場者数、 まさかの5万人に激減wwwww赤字確定へ・・・
04.15(Tue)
【悲報】「生成AI」で全国初の逮捕者が出る!!しかも4人もwwww
04.15(Tue)
日本人人気の「三国志」が西洋白人にまったく人気がない理由wwwww
04.15(Tue)
アニメファンついに気づく!「いい加減同じ声優ばかり使うのやめろ」
04.15(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
04.14(Mon)
【悲報】にじさんじの大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・

【悲報】ドラゴンボール最新映画、前作より半減で結構厳しい。若手芸人「ドラゴンボールはオッサンしか見てない」

yur21_o_20220704205424bb3.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 

映画「ドラゴンボール」違法アップロード3000件 配給の東映「法的措置も辞さず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76f62e2c447ca9c7492ea6794bedf217ce61181
 
 
29.9億 ドラゴンボールZ 神と神 2013
 
37.4億 ドラゴンボールZ 復活の「F」 2015
 
40.0億 ドラゴンボール超ブロリー 2018
 
19.0億 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 3週目 2022

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
ドラゴンボでどうやって話を続けて行くん?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
戦闘力インフレさせて終わった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
ウルトラマンといいドラゴンボールといい
いつまで昔のコンテンツを出し続けるのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
GWに上映できなかったのは痛かった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
マジレス、フリーザとかブロリーみたいな懐古を釣るウリがないからな
セルマックスは宣伝に一切出ないし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
ブロリーが神すぎたからね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
ピッコロとかベジータみたいな脇役を無理矢理強くするのが受け付けないよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
セルマックスもセルのコピーってだけでたんなる怪獣みたいな扱いだしな

FU9ZIWPacAAy7db-e1654962818304-680x365.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
ブロリーと他で以外と差がないんだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
今の御飯があんま好きじゃないねん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
ただ敵が出てきて延々と戦うだけのバカ映画じゃなくて
めずらしくストーリーはしっかりしてたけどな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
今回のやつ悟飯とピッコロが主役だからなぁ
やっぱ悟空とベジータが主役じゃないとダメだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
おっさんがすぐドラゴンボールで例えてくるのきついよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
客層は小学生低学年がもっとも多く、小中学生が半数以上、10代全体では6割以上を占めています。

https://dengekionline.com/elem/000/001/856/1856702/

ブロリーの時はむしろキッズがメイン層だったけどな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
オレンジはゆるされんだろ
ビーストはいいとしても

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
作品の都合で安易にパワーアップした脇役なんて別に見たくないからな
修行パートないにせよ段階は踏んでから強化しろや

 
 

57 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
ご飯が主役と言えばこれだろう

1 (1)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
>>57
ザンギャはすぐ出てくるけどボージャックは考えないと出てこない
他の奴は名前出されてもわからない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
SWと同じだわ
出し惜しみしてたから価値があったのに、短い間隔で新作出してコンテンツ終息

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
アニメの超もブロリーも面白かったから見に行ったけど期待外れだった
悟飯もピッコロもデザイン酷すぎ
セルが暴れるだけでぶるあああしか言わないのもあかん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
復活の「F」これやべーレベルのゴミだったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
おっさんはドラゴンボールよりキン肉マンやから
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
おっさんが子どもと見るためにあるんだろ?今のドラゴンボールって
 
 

71 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
ジャンプ映画ランキング
 
404.3億 鬼滅の刃 無限列車編
137.5億 呪術廻戦0
*55.5億 ONE PIECE STAMPEDE
*33.9億 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション
*19.0億 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

 
 

88 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
>>71
ヒロアカより下なのか…w
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
>>88
ヒロアカは最後の花火でめちゃくちゃ力入れてる
今の感じは好きだから頑張ってほしいわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
悟空とベジータが活躍しないと子供は見ないのかもな
おっさんはむしろピッコロ志向だが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
いい加減懐古厨のおっさんも鬼滅と呪術を認めてあげてもいいと思う
 
 

170 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
神と神 50点
復活のF 5点
ブロリー 90点
スーパーヒーロー 60点
 
大体こんな感じ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
>>170
復活のFが5点は流石に言い過ぎだが大体こんな評価だわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
3週目じゃもう伸びねえよ
30憶いかなさそうだわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
ドラゴンボールIPは年間1400億円だから
とんでもない利益だけどな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
鳥山が悟空にまるで興味ないのが丸出しだったよな
そりゃただのキチガイだもんな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
インフレの仕方や悟空のキャラがチープになってるのと
ずっと変な犬とオカマと馴れ合ってる話やめた方がいいと思うんだけど
暗い話にしたくないって鳥山の意向があるらしいけど白けるくらいチープなのもどうかと思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月05日

 
日本より海外のが盛り上がってるよ
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁまだ伸びるよ・・・・あと5億~は行けると思うんだけどな

(´・ω・`)あとやっぱ公開時期がだめだったんかなぁ、面白いだけにもったいない
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 子供も見てるぞ
    映画は腐女子に受けないとリピーターいないからな

  2. ファミリー映画だぞ
    GWに上映できてれば倍くらい入ってたな

  3. CGだし

  4. 戦闘力だけ上げに上げて都合が悪くなったら進化してパワーで押し切るだけのガバガバ脳筋漫画
    こんなのがもてはやされてたのが正味おかしいんやで
    こんなのの再放送に潰された鬼太郎5期が不憫でならない

  5. >>2
    今回まんさんに受ける要素いっぱいあるのに
    まんさん向けの宣伝が一切ない
    まんさんが多少動員できたら限界突破できるよ

  6. 結構悟飯嫌いなやつ多いししゃーない

  7. サイヤ人~人造人間みたいな緊張感あるのが見たいんだよ

  8. こないだ人気ピークとかいう記事出してたよな?

  9. オレコロさんダサすぎんよ〜

  10. ワンピースの3倍とかいってなかったかw

  11. ドッカンバトルの特典でもつけとけ

  12. やらはげ「はげふへんほぉ〜〜〜wwwwww」

  13. 近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  14. Fがまともだったらブロリーはもっと興行良かったまである

  15. そもそも超があんなに人気出たのが謎

  16. ポン酢のポンとはなんだ?

  17. ドラゴンボールにしても他の作品にしても新ストーリーとか再構成とかいいながら過去作の再放送ばっかで飽きるだろ

  18. >>14
    どうしてそんなところにいったの?

  19. 悟り飯が主人公って時点で何か観に行く気おきねぇんだわ

  20. 平気でホラ吹きまくるから情報サイトの価値ゼロだよね、やらおんは

  21. 五等分の花嫁18.7億
    ドラゴンボール19億


    ラブコメと差がないという
    五等分は更なる特典攻勢が来るぞ

  22. GWを逃したのと地方でまた感染増えてるからが大きい
    ものすごく興味あってドラゴンボール見てるわけじゃなくてGWには上映中の映画どれかを選んで連れて行ってもらえるって子も多いんだ

  23. ブロリーが至高だったからな。
    ドラゴンボール映画の極致と言っても良い出来だったし。
    それ以下の、作画がCGでご飯ピッコロ主人公の作品を出されてもそりゃ下がるよ。
    最終的に25〜28億くらい行くだけでも健闘しとるやろ。

  24. >>19
    行った×
    通ってる◯

  25. 破壊神設定はいらないんだよな

  26. アニメの超面白かった言ってる奴がなんでこれ楽しめないんだ

  27. 当初の公開日ならGWも入ってもっと伸びてただろうけど

  28. CGのせいでしょ

  29. 何度やらかしても甦るのがドラゴンボール

  30. >>25
    何で閉じ込めて置かないの?

  31. ドラゴンボールは一回見たけどもういいかな、ゆるキャンは特典欲しいしもう2回くらいは見に行く

  32. ドラゴンボール ブロリー 国内 40億、海外込み120億
    ONE PIECE スタンピード 国内55億 海外込み100億

    ドラゴンボールスーパーヒーロー 19億
    ONE PIECE RED

    どの道ワンピじゃ勝てないだろうな

  33. >>9
    ドラゴボ、ソシャゲで搾取してただけです…
    尾田ちゃんは社会正義に反するソシャゲに拒否してるの偉いね

  34. そもそも押されたからって財布を線路に落とすって構図がわからん
    黄色い線の外側で財布を出してたのか?

  35. ロボアニメ→ジャンプ代表格として
    ガンダム→ドラゴンボール
    エヴァ→鬼滅

    こんなもんだなあ
    興行収入でイキるしかない鬼滅エヴァ、関連商品売上では比較にならないドラゴンボールガンダム

  36. 復活のFがドラゴボ史上2番目に売れてる作品って時点で評判なんて信用できない

  37. 頑なに映画でジレンを出さないと言っていた柏田が
    未だに何も言ってこない

  38. 敵のデザインで見る気が起きん

  39. 主題歌とかも無かったりボスがずっと公表されなかったりが逆効果だったと思う

  40. 悟空やベジータがメインじゃないなら別に行かなくていいかな層はいると思うわ

  41. あ~あやっちまったな

  42. 総売上で同格のガンダムも限界25億くらいでしょ
    エヴァどころか庵野の名前が付いただけのウルトラマンに負けてるし

  43. ヒーローズとかオッサンしかやってねーぞ
    女プレイヤーは勿論、子供のプレイヤーもいない

  44. 上げたり下げたり大変だな

  45. 映画の内容

    敵→悟空やベジータクラスと言われる
    悟飯→全然修行してないけど、怒りで覚醒したら悟空やベジータより上
    ピッコロ→ドラゴンボールで願い叶えたら一線級
    悟空ベジータ→修行してて悟飯より弱い(笑)、願い叶えただけのピッコロに追いつかれる

    これで人気出るかな?
    悟飯の覚醒とかピッコロとかなろうじゃないのか?

  46. もはや青二声優がキャッキャやってるだけのイメージだわ

  47. >>33
    国内でワンピ以下のドランボェ

  48. セルマックス相手にビーム撃ってるだけだしな
    肉弾戦の極みだった前作には到底及ばない出来

  49. >>34
    拒否してるどころかドラゴンボールの倍以上ソシャゲ出してきた過去あるけどw
    ついでに国内版権もグッズもワンピボロ敗けしてるぞ
    ソシャゲだけ~はみっともない言い訳

  50. ヒロアカ34億とか強くね?

    NARUTOの BORUTOが26億でこれが最高だからもう格的にも看板超えてるやん
    ラブライブが28億だから鬼滅呪術以外の深夜アニメより上やし

  51. こんな形で掘り起こされるセル可愛そう
    理性なく暴走してるだけって

    復活のセルみたいな感じでパワーアップして悟飯にリベンジのが面白くならない?

  52. >>28
    13日公開だったからゴールデンウィーク後や
    コナンから逃げたんだぞ

  53. >>6
    pv同じの連発してばっかで情報が少ないんだよ
    ワンピは続報で追加キャラや映画オリジナルキャラの追加情報でどういう展開で何をするのか何となく予想できて面白い

  54. >>1
    ドラゴボwwwwwwwwゴボボボwwww

  55. >>34
    何なのこのにわかバカはw

  56. シンドラゴンボールやるかー?

  57. 昔から何が面白いかさっぱり判らん

  58. DBでいいんだよ
    ドラゴボとか発達専用言語だろw

  59. スラダン映画はどうなるやら
    タイトルがファーストだから最初に豊玉、次に山王でアニメでやってない部分かな
    原作通りのアニメ化なら昨今の流行り的にブロリー超えるまであるかな

  60. 海外人気に頼れ

  61. そりゃ過去の映画は全部大型連休あったから当たり前だ
    映画は短い間にいかに稼ぐかだから子供が中心の映画は大型連休の有無はでかいぞ

  62. >>1
    ドラゴボとガンダムはキショイおっさんが大量に金突っ込んでるだけだろ

  63. >>61
    昔から見る目の無いサルだったんだなw

  64. >>27
    CGが嫌
    悟空ありきのキャラとバトル人気で保ってるのに主人公が悟空じゃない
    ブロリーの次がガキ向け臭くて見てられない

  65. 鬼滅とか呪術とかすぐ忘れ去られる
    その時 だ け のコンテンツが面白い!とか
    言ってる自称・オタクのイナゴw

  66. >>55
    ハッカーで延期されなければgw公開だったは
    でも五等分には負けると思うよ

  67. 御飯主人公失敗したのになぜ同じことを繰り返すのか

  68. >>69
    見る目の無いサルがキーキー言ってて草

  69. 不正アクセスでGWに公開できなかっただけで10億円分は損してるわ

  70. >>55
    違う
    当初はGwに合わせて4月末公開予定
    東映のハッキング問題で1ヶ月遅れた

  71. スラダンなんか更にやばいじゃん

  72. >>61
    お前が面白いコンテンツって?
    聞かれても答えられないゴミ陰キャw

  73. 今回の映画が一番良かった。
    今年の映画の中でも一番良かったまであるで。

    作画が〜CGが〜言ってるのは間違いなくキモオタ。

  74. ここ5〜6年は何も目立ったアニメすらやってないので子供とは無縁のコンテンツ
    腐や女児人気は論外

  75. SLAM DUNKは本当に今さら過ぎるゴミ

    原作者にやる気の無え作品の劇場版とか草

  76. オワコンやな

  77. いや子供ばっかだったぞ想像で言うのやめようや
    前作(2020年)のブロリーの客の半分が小中学生で今回も行った感想じゃ変わらん
    そのうちそういうデータが出るだろ
    CGでやる前から拒否反応出てたのが伸びなかった主因だろうよ
    もしかすると悟空主人公じゃなかったのもあるかもね

  78. トップ絵気持ちわりぃな!
    昔外人が勝手に作ったドラゴンボールの同人誌みたいなキャラになってんじゃねーか
    おまえらこんなん喜んでんのか??

  79. >>53
    リピートマンさんをなめすぎや
    むしろ少ないぐらい

  80. >>84
    サル自演草生える

  81. >>76
    まあこれもあったな
    不運だった

  82. 見てないけど悟空とベジータは劇中何してるん?

  83. ドラゴンボール=孫悟空なんだが、それ以外のキャラは知らねーのが普通だから
    スーパーサイヤ人を見せられても違いが分からない

  84. >>83
    何で平気でキモオタ発言すんの?

  85. >>88
    ヒロアカは基本的に新規が殆どでリピーターが少ない
    下手すると銀魂や黒バスの映画よりも付いてない

  86. >>ウルトラマンといいドラゴンボールといい
    >>いつまで昔のコンテンツを出し続けるのか

    いつまでって、それに変わる『稼ぎ頭』が出て来ないからだろがw

  87. >>91
    別の惑星でブロリーと修行してる

  88. ブロリーは良かったけどまたあんなのやられたら疲れるし飽きる
    あれは1回きりの大技みたいなもんだよ

  89. 完結しても定期的に新作が出るだけファンには嬉しいだろうな
    鬼滅なんてもう原作のアニメ化しかないぞw

  90. どうせCG次やめるだろうから
    したら普通に伸びるだろうなって安心感しかないのがDB

  91. 年間売り上げ1500億円なんだから十分凄い

  92. どの道爆死ではないからな
    大ヒットのレベルにはある
    次結果出せばいいことさ

  93. >>96
    なるほど、ありがと

  94. ドラゴボもワンピースのヤマト、コナンの安室透みたいな下の世代人気をとれる当たりを出さないと余計に高齢化が進むぞ
    でもキャラデザはドラクエ11の方がよかったね

  95. オッサンだが、ドラゴンボールは当時、天下一武道会で見なくなったわ…

  96. >>98
    原作レイプのGTや超とかいうgmはいらねーっす
    ドラゴンボールはZまで

  97. >>100
    ソシャゲ除いたら?笑

  98. キッズまで五等分のリピーターになる始末

  99. >>107
    ボルトの方がよっぽど配信人気取ってるもんなw

  100. 悟飯ビーストはそんなに強くない。同じ映画内でドラゴンボール超における最強とは何かをベジータ、悟空、ウィス達で考察する場面がある。そこでキレてるだけの奴(ビースト悟飯、ブロリー)は三流と考えられてる
    ちなみに至高の領域はジレンで、つまりそれに勝った身勝手悟空が天使破壊神以外で最強に位置している
    そもそもピッコロのガンマと悟空ベジータが互角の評は完全な当てずっぽ
    過去に散々、神の気は読めないと言っておきながらガンマ2号に対して初見でなんと「こいつの気は読めない!人造人間か!」とほざいている
    要するになんも分からんが何となく悟空ベジータとガンマたちは互角かなぁと言ってるだけ、そも悟空がブルー界王拳を使ったらこの時点のピッコロなんて瞬殺である、ガンマとはそこそこ戦えてた上に余裕で煙に巻いて置いてこのセリフである

  101. ワンピースもシリーズ最低は3Dにした映画だからな
    日本のアニメに求められてないんだよ客受け最悪
    これに関しては世界売り上げ狙って3Dで行こうって言い出した馬鹿のミス
    外国人すら3Dで見る気なくなってる

    ブロリーでもフリーザでも3Dの部分は受けが悪かったし
    ブロリーが受けたのは手書きの部分なのにな

  102. >>110
    松岡といえばSAOのオーディナル・スケールに勝てるかどうかも怪しくなってきてる

  103. \\_
    :三ニ=:::::::ヽ
    :ヽ.ニ=::て.>廴_        髪を...
    三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
    ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ   ダメだ
    〃,べ= ̄ニ二 ̄     その願いは私の力を超えている
    /;:ィリ ノノ ,.へヽ
    ;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ              彡⌒ ミ
    ソ        ├┤|             (・ω・`)

  104. >>112
    FFも3D映画やったけど歴史的大爆死したよな
    あれで会社が傾いた程の大赤字

  105. >>110
    いや流石に五等分には勝つでしょ
    5億以上差をつけるのはもう無理かもだけど

  106. CGアニメだからじゃない?

  107. >>100
    ソシャゲとかでオッサンから金巻き上げてるだけじゃねえか
    もうアニメ作品としてはオワコンで見向きもされず一部のアホから搾取するFGO路線になってる

  108. CGはやっぱダメだな
    キッズ層から見てもダサいし
    冒頭の作画で全編作ってくれ

  109. 3Dも悪いがキッズ向けのスーパーヒーローってノリを推しだしてるわりに
    キッズにとっちゃ超でダサい扱いされてばっかの悟飯とピッコロが中心ってのは
    おっさん向けなのかキッズ向けなのかよくわからないバランスだった部分はあるな

  110. 純粋に見た目がダサい
    ゴリマッチョやサイボーグとか時代遅れ
    五等分が特典目的や推し目的でリピーターがついてるのはキャラの見た目がかわいいからだし

  111. うーん。あのさ。この前、最高収益とか言ってなかったけ?

  112. そもそもこんなに長続きしてなくてなかったら鳥山の新作が読めたのにな・・。

  113. >>119
    ゲームも売れてるから子供にも受けてるぞ

  114. は?令和生まれの俺でも見てるわボケ

  115. ドラゴボ年間売り上げトップとは何だったのか
    年々人気下っているのにあれを信じている奴らはバカ

  116. 次はクリリンが超覚醒すっから覚悟しとけ

  117. 俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らこどおじなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ

  118. 主戦場は海外だから日本なんて捨てておけ

  119. >>125
    でも購買層を明らかにしたらどうせ40代ジジイなんだろ?
    ガキはゲーム実況か親がやってるのを横で見て済ますだけ

  120. 他の映画が頭良いってわけじゃないけど
    今のドラゴンボールとコナンを見に行く大人は
    頭悪いと思ってる

  121. 見どころねーもん ストーリー云々言うけど結局ラスト数十分セルマックスにオレンジピッコロにビーストだぞ?復活のFですら擁護気味の俺ですらこれは売れない失敗作だと断言できる

  122. >>131
    お前がゲーセン行ってドラゴンボールゲーに金落とす連中観察しとけばわかるんじゃねーの

  123. 子どころか孫世代にも大人気!とか言ってなかった?
    どっちなのかはっきりしろよ

  124. >>1
    今回ガチでつまらんかったからな
    ブロリーはあんなに良くできてたのに

  125. >>116
    互角な訳ないじゃん、力の大会の前の戦いなんて悟空は毎回手抜きやろ

  126. >>134
    オッサンしか来てませんね

  127. やっぱり悟空が主役じゃないと

  128. 鬼太郎やおそ松みたく現代に合わせたリメイクしないと低年齢層は入ってこないんでない?

  129. 次は悟天テコ入れ来るかな

  130. ドラゴンボールの売上1400億円って、ほぼスマホゲーのガチャで稼いでるだけだろ

  131. 天国の鳥山明もさぞ悲しんでいるに違いない

  132. >>116
    と言うか、その究極悟飯がガンマ1号と互角かちょい上ぐらいやろ
    なんでそれで悟空ベジータとガンマが互角と言う主張に至るのか分からない

  133. 30年前の作品をテキトーに続編作って1400億売れる作品は殆どない
    今後生まれるとしたらいつになるか分からない

  134. イミフなマンネリ新作でなく、今の技術で1話から丁寧にやったほうが
    金になるのでは

  135. >>53
    スゲェよな、観客動員数の比率は女が8割だとよ
    あんだけ腐女子漫画と煽ってきたのに鬼滅や呪術より圧倒的なマンさん御用達漫画だよ

  136. >>145
    30年後鬼滅が復活の無惨やるから震えて待ってろ

  137. >>1
    若手芸人の話はどこにあるの?
    後リンク先が違法アップロード3000件になってんだけどこの記事滅茶苦茶じゃない?

  138. 次はクウラとフリーザが出てくるから盛り上がるだろ。

  139. 番組スタッフ「みんな何が今一番好きなの?」
    キッズ「ポケモン!」
    キッズ「呪術廻戦!」
    キッズ「ドラゴンボール!」
    番組スタッフ「えっ鬼滅とかじゃないの?」
    キッズ「ちげっ」
    https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2022/04/TD5zGSs.jpg

  140. ドラゴボって言うな!

  141. まだ3週目の興行収入なのに
    数か月単位の興行収入と比べてるの馬鹿すぎるだろ

  142. >>142
    それだけ稼げるなら大したもんじゃない?
    セルラン煽りに乗ってこない
    おっさんとガキのためのコンテンツと煽っても事実だからせやなで終わってしまう
    ドラゴンボールってやらおんみてるようなチー牛ととことん相性悪いコンテンツだなあと

  143. どうせ世界興収で100億こえるでしょ

  144. ゆとりおっさんは言い訳ばっかw

  145. 今回おもしろいんだけど悟空ベジータがほとんど出てこないせいか一見地味めに見えるからな
    前半はピッコロさんが下準備してるだけで実際地味だし

  146. 事実上の外伝だからまあ……

  147. オッサン「オッサンしか見てないぞ」

  148. 集客力のあるゴールデンウイークに公開が出来なかったのは大きいけど、まだ公開中なので最終的には23億あたりじゃないかな。延期がなければ25億は確実だったかな
    意外と親子連れや学生も多いからオッサンだけではない

  149. 3DCGセルルックのクオリティがゴミ過ぎた

  150. だって内容がつまんねんだもん
    やっぱ今の鳥山関わらせちゃダメ
    ビーストもオレピコもSS4デザインした人にやってもらえばよかった

  151. 今までで一番面白かったから
    内容云々やなくて時期とかの問題でしょうよ
    主題歌ないのも響いたと思う

  152. >>45
    ガンダムは映画客入らないし25億も行ったことないぞ?

  153. >>163
    君もしつこいね
    つまらんもんはつまらん
    なんだあの初期の鳥山を腐らせたようなメリハリのない内容は
    数字見ろ

  154. やらおんも弱者男性のオッサンしか見てない…

  155. >>79
    あんなゴミ映画観て喜んでるお前の方がキモオタやで

  156. 実際セルマックス()だもん。
    曲も演出も良かったブロリーと比べるのがおこがましい。

  157. 冒頭の回想シーン後の糞CGアニメが酷過ぎて無理
    あれアニメ映画じゃなくてゲーム映像やろ

  158. 3Dって言うのも敬遠される理由の1つじゃないかな。

  159. 悟空やベジータちょい役だったし
    好きじゃなきゃ見に行かないだろうな

  160. >>132
    コナンのあの低クオリティな映像と内容のないお話観て面白かったとか言ってる大人は脳死してるだろうね

  161. TVやってたの2018年までだし、流石に映画だけでは子どもの新規視聴者を維持できないかな
    いや媒体はyoutubeとかでもいいんだけどね、低コストで新作を見れるなら

  162. 短い予告映像観るだけでも3D酷いの丸わかり出しな
    そらこどオジしか観んよ

  163. >>154
    何が大したもんか分からんが
    ソシャゲとか底辺向けギャンブルみたいなものでしょ
    そういうのに手を出してない他のジャンプ作品が偉いってことしか分からん

  164. コナン、五等分、DB、全部レンタル待ち
    はよして

  165. >>9
    バンナムの利益の話だな
    ゴキブリの決算ガイジムーブみたいなもん

  166. >>53
    強いよオリジナルなのに
    コロナで座席少ないのに前作の2倍だからね
    次回は50億いってもおかしくない

  167. 公式がネタバレ早すぎたんだと思うよ
    公開二、三週目くらいでビーストネタバレしてただろ

    171 パンフレットではあたかも悟空ベジータもガッツリ参戦してたかのような写真(画像?)の配置になってるんだぜ

  168. 神作ブロリーの次作ってのが痛かったな、前作とクオリティの差が明らかだった
    あとやっぱ主役は悟空なんだなってのがよくわかった
    原作ブウ編も最初の悟り飯の野球回が受けなくてすぐ天下一武道会やって悟空出したし
    悟り飯は所詮脇役で主役張れる器じゃねーんだわ

  169. ワンピースに負けた雑魚w

  170. 映画行った奴らからは大好評だけど
    セルの姿した化け物vs悟飯ピッコロって
    見に行きてーってならんのよな
    待ってたらどうせアマプラに来るだろうし

  171. >>150
    やるなら早くしろ
    野沢雅子の寿命が尽きてからじゃ遅いんだぞ

  172. 小学生と親(30代後半から40代)がメインの客層なんだよ
    若手芸人(自分は若者のつもりの30代オッサン)は本当の若者の流行りに付いていけてないだけ

  173. ドラゴンボールを
    女ばっかり見てたら逆に引くわ
    恋愛映画を男が見るようなもん

  174. 絶賛酷評やおらんは煽りすぎだろ

  175. 今回や映画が良いとか言ってる奴は見る目がない、そこら辺の石ころに100万の価値つけてしまいそうなレベル。

    間違いなく今作は駄作

  176. もう観ねーよ。極意とか面倒くさいし。スーパーサイヤ人4までで良いわ。すべては外国向けだから大丈夫よ。それでもバンナムでは売り上げ1位らしいし。

  177. 定期的にTVアニメ放送してキッズのファン増やさないと

  178. CG、主題歌無し、悟飯が主役
    初めから売る気ないやん

  179. 原作はワンピのが面白いからな
    ・死者が簡単に生き返る
    ・戦闘力()がインフレ
    ・仲間たちの絆が薄い
    よくこんなペラペラ漫画が流行ったもんだわ

  180. セル第二形態で出すズラシとかいらんのよ鳥山くん
    趣味全開のデザインしやがってさぁ
    あんな才能枯れた同人作家もう摘み出せ!

  181. サマレンの後半PVやべぇわ

  182. >>151
    このキッズ今涙目だろw
    ドラゴンボールとか子供は見てねんだってw

  183. 前作の超ブロリーまで人気あったなら単純に今作が人気無いだけなんじゃねえの?

  184. ドラゴンボールがずっと子供人気取れてるとか嘘つくんじゃねーぜ
    NARUTOがあった2000年代はそっちに人気取られてオワコン扱いだったんだから

  185. 若手芸人の話じゃなくて映画泥棒の記事だろこれ
    すごい昔だけどオレも遭遇したことある

  186. 悟飯ピッコロ主役だしでな
    キッズもオッサンも今更それやられても「そう・・」としかならん
    しかもCGて

  187. >>194
    ブロリーの時は半数以上が小中学生だぞ
    https://dengekionline.com/elem/000/001/856/1856702/

  188. スラムダンクは声優を
    可能なら
    変えないほうが良い

  189. >>134
    お前の近所の店だけやん
    ドラゴボのカードゲーム大半がこどオジやで

  190. 破壊神とか既に界王並みに舐められてるのにまだ悟空より強いのが納得いかん
    付き人の天使はまだ舐められてないからマシだが

  191. >>36
    この情弱キッズ鬼滅が既に総合IP一兆超えてることも知らなそう

  192. >>199
    そのインタビュー、一年前の話だぞ
    今回の映画見てもお前やあのガキが思ってる以上にドラゴボは人気ないってだけ

  193. 神と神から、Fで上がって、さらにブロリーで上がってるわけで
    単純にキャラクター人気が影響してるんだろう
    ブウ編で悟飯を主人公にしようとして、人気が出なかったから悟空に戻したわけだし、
    悟飯とピッコロメインで、
    セルマックス(セル第二形態の見た目)じゃ、そりゃ客は減るだろ

  194. マジレスすると今回は悟飯主役だから

  195. セルマックスもそうだが、とよたろうの同人誌でも悟空がダイマックスやっててなんだコレ?だから

  196. >>199
    そんなんいくらでも工作できるだろうに

  197. GWに公開出来なかった映画を大型連休頃に公開出来た映画と比較するのって…

  198. マジレスすると今回のゴミ3DCGが足引っ張ってる

  199. >>202
    単純なパワー勝負だけなら破壊神ビルスより超サイヤ人状態のブロリーとかのが強い
    けど破壊神の場合は【破壊】というチート能力があるから総合的にはまだまだ破壊神のが上なんだろな
    あれだけは防御不可能で食らえば塵になって終わりだし

  200. >>204
    インタビューのガキは他人の人気じゃなくて自分の好きなモン語ってるだけだろ

  201. >>116
    悟空のブルーと究極悟飯が互角って、どこから出たのか知らんけど
    そもそも悟飯って、一気に強くなっては
    修行さぼりまくって弱体化がパターン化してるゴミキャラだからな
    また戦力外になりそう

  202. ドラゴボの映画爆死してるね

  203. >>208
    ソース出しても工作扱いってもう会話にならないな

  204. まだ海外があるがね

    それに年間売上は横這いだからファン離れもあまり起きてない

    今回は悟空じゃない、テレビアニメなし、フルcgが原因だわ

  205. CGのせいだろ
    これに懲りたらもうやめろよ

  206. >>116
    悟空のブルーと究極悟飯が互角なら、
    神と神でビルスと戦うの、悟飯のほうが自然じゃね?(どうせ弱体化してるだろうけど)
    スーパーサイヤ人3でも、ビルスに瞬殺で、ゴッドでビルスの6割なら
    究極悟飯はゴッド以下だと思うけど

  207. >>204
    ソシャゲ抜いても年間600億稼ぐコンテンツが思った以上に人気ないならワンピースや呪術も人気ないことなるな

  208. グレートサイヤマンみたいなふざけた感じの敵が駄目
    レッドリボン軍の残党なんて魔人ブウに滅ぼされたあと生き返ってるから大した悪人じゃないことも明らかだし

  209. 悟飯が人気とか何十年前の話ししてんだよ
    最盛期はセル編終盤だろ

  210. サイヤマングレートがYouTuberになってるぐらいだし若い世代はだいたいご飯編好きです

  211. パンとかいらねえだろ

  212. 世界で100億確定だしな
    日本は本当飽きやすいね
    面白いのが売れるんじゃなく女に受けるイケメンしか受けない、本当ガラパゴスだな~
    今流行ってるアニメも日本だけならすぐ飽きられそう
    炭次郎世界39位だからヤバいんじゃない?日本だけだと

  213. >>203
    もう無理じゃん
    一瞬の奇跡だろw
    今は売れ残りばっか

  214. やっぱ悟空主役じゃないと

  215. >>203
    1兆程度じゃドラゴンボールとガンダムには勝てねえよ

  216. Z以降はただの公式同人だし

  217. ワンピ鬼滅もアニメ終わったら飽きられそう
    鬼滅円盤下がってたな、まだ原作途中なのに

  218. やっぱ悟空なんやな
    ブウ編も人気なかったし

  219. スーパーヒーローになら、五等分でも勝てる可能性はあるかもな
    なにせ不人気で主人公になりそこなった悟飯がメインだからなw
    今回の映画で、不人気で主人公降ろされた悟飯を、
    また主人公に使ったのはのは完全な悪手

  220. ドラゴンボールは日本よりも海外の方が人気があるだろ

  221. 世界レベルの鳥山ワールドが通じない国
    ありきたりな真面目さとシリアスさしか好きじゃないからな日本人、受けるのはありきたりなイケメンキャラ、ありきたりな表面的な格好良さ、ありきたりな絆、感動描写

    本当ガラパゴスだな~
    だからこの国は衰退してるんだろうけど

  222. ブロリーは40億いくんだからドラゴンボールに求められてるのはガチバトルであって鳥山ワールドではないという

  223. 総売上高ければいいじゃん
    映画も130億いくしな
    日本だけガラパゴスの新しいもの好きってだけだろ
    ワンピ鬼滅はアニメ終わったら30年後どうなるかね?ワンピは現役で50億ぐらいで鬼滅は円盤下がってたし30年後もっとヤベーだろ

  224. 東映
    「ドラボがまだたったの19億しかいってないだと?!オワコンハリウッドのトップガンが76億だとぉ!?こんなことがあってたまるかぁぁ!!!世界のドラボがオワコンハリウッド如きに負けたというのか!?くそったれぇぇ絶対に認めんぞぉぉ!!!」

  225. >>236
    東映は総合売上あがれば良いと思ってそうだが

  226. セル第2馬鹿みたいですね。さっさと完全体にしましょうと言った編集者が映画にもいれば

  227. 今流行ってるアニメはやくオワコンにならないかな、これでもないってくらいバカにしたい

  228. キッズにも人気あるんじゃないの?

  229. 俺もおっさんやがドラゴンボールはちゃんと漫画も読んだことないな
    玉集めて龍に願い叶えてもらえるんだっけ

  230. 未だに金が入るってのもすげえよ
    一生金に困らんやん

  231. でも19億ならそれなりにヒットやろ

  232. いや、3周目で19億なら神と神と同じくらいだから
    最終的には30億近くいくんじゃね?
    サプライズにしないで、セル出てくるの隠さなきゃよかった気もする

  233. ゴールデンウィークでも夏休みでも無いのに20億いくアニメ映画だぞ?

  234. ドラゴボ爺は大型連休が重なってないからとか言い訳じみた事言ってんじゃねーよww世界的人気なんだろ?ドラゴボって
    それで19億は完全にオワコンだわww
    本当に人気なら100億超えないとさぁ、おかしいよね

  235. >>235
    鬼滅で円盤下がってるなら進撃もパリピもかぐやも爆死じゃんw
    お前はまーた鬼滅に何かされたの?病気かな

  236. >>243
    他の深夜アニメならな
    DBでこれはあり得ない
    話題性も無かったしもう終わりかもね
    ゲームだけで展開してけばいいんだよ、アニメは卒業した方がいい

  237. >>225
    それは呪術もエヴァもグッズは売れ残ってるわ

  238. ワンピも分かんねーぞこれw
    50億くらいが限度なんじゃね
    最初ドラゴンボールって50億は軽く超える予想されてたんだぞ
    これは酷いわ

  239. 衰退陰湿日本センスないし別にいいだろ
    発展しまくりの世界が大事

  240. ドラゴボじーさんはここで言い訳コメ打ってないで
    リピしてあげればいいのにw

  241. >>247
    お前もいつもドラゴンボール批判しまくってるやん
    人のこといえんのか陰湿野郎

  242. 日本人がセンスないだけだろ
    海外で200億いくし問題ないわ
    アカデミー賞とったスパイダーバースも日本じゃ人気無かったからな、日本人マジガラパゴスでおかしい、だから世界で唯一衰退してるんだろね
    ネットの陰湿みてればわかるよな

  243. 正直仕方ないと思う
    あの頃のワクワクが無いんだ

  244. >>50
    四半世紀前に連載が終わった作品にイキッテるのがダサすぎるんよ、信者さん

  245. >>232
    普通に海外でも呪術にボロ負けやぞ

  246. 特典のキャラ悟飯ピッコロ以外も出して欲しい

  247. 正直ブロリーは「闘った」以外のストーリーをほぼ思い出せない
    それに比べれば今回は中身あったほうだけど
    やっぱ主役不在で脇役ぽさがどうしても出てしまってた

  248. このCGレベルで文句噴出じゃあ日本のCGアニメ会社絶望してるだろうな
    でも実際「CGにしては良い」レベルじゃジリ貧なんだよな
    「手描きより凄い!もう手描きなんかに戻れない!」ってくらいのレベルのもん出さんと見向きもされんだろうし
    日本産のそんなCGアニメ見られる時代来るんだろうか

  249. 世界的コンテンツ自称してる割には興行50億超えたこと一度もないの笑えるは
    所詮はFGOウマ娘みたいに廃課金者が金落としてるからip凄く見えるだけでファンの実数はヒロアカ 以下なんだろうな
    ドッカンのメイン層もおっさんばかりだしw

  250. >>254
    お前も陰湿してないで鬼円盤買ってやれよw
    5分の一になってたぞw
    海外39位だし日本で人気なくなったら終わりだぞw

  251. >>79
    興行収入「おっ、そうだな」

  252. >>263
    円盤買ってやれよw
    海外39位だからヤバいよw

  253. >>265
    円盤下がってファンの数5分の一になってるやんけw
    最初のつまらない話だけ買うとかバカすぎだろw

  254. >>249
    じゃあ人気ないんだな
    映像だけってなんか変

  255. >>263
    ドラゴンボールのゲームは1作で850万本売れてるぞ
    ヒロアカのゲームは全然売れてないけどな

  256. ドラゴボってワンピより人気ないしこんなもんだろ

  257. >>269
    それ売り上げじゃなくて出荷数
    FFも数字盛る為に出荷しまくって市場に余りまくっとるしそれと同じや

  258. 逆に凄いけどな
    30億ずっと売上あるんだから
    世界だと130億だろ、凄すぎ
    普通人気なくなっていくだろ
    男向けのキン肉マンとか北斗だって30億無理だろ

  259. 五等分レベルが本当の人気ということがバレたな
    やっぱ廃課金者のチー牛がいないとダメやね

  260. 悟空とベジータ出せばいいんだよ
    ご飯とピッコロではそこまで売上伸びない

  261. >>262
    キャラものてcgだとどうしても違和感が出てくるのかね?
    ガンダムみたいなロボとかはあんま文句言われないけど

  262. >>263
    ソシャゲ抜きでも500億稼いでるんだが

  263. >>271
    何度も出荷されてっから実売上も数百万いってるわ

  264. ワンピース=ソシャゲありでようやくソシャゲなしのドラゴンボールと互角

    鬼滅=全盛期こそ凄まじかったが今ではワンピース以下

    呪術=世界興行で250億だした今年ならソシャゲなしのドラゴンボールと互角

    ドラゴンボール=数年大きな展開なしで年間1270億、ソシャゲ抜きでも570億

    どうみてもドラゴンボールよ

  265. 面白かったんだけどブロリーみたいに何度も見に行くほどではなかったわ

  266. キャラビジネスとしてはスパイダーマンのように仕切り直しいるかも
    ドラゴンボールに限らん話だが

  267. 鳥山が監修することで晩節を汚している作品

  268. 若手芸人へ!ジャニーズの様なアイドル顔のイケメンになってから、言いな!

  269. >>279
    ファンの実数が現れやすい映画ではそいつらに及ばず五等分レベルというのが恥ずかしいなw

  270. ガンダムみたいなもんか

  271. アニメとマンガで強さ全然違うし、強さの基準がマジで訳わからん
    神龍に願ったら寿命と引き換えにその時点で宇宙一の戦士になれちゃうks展開をマンガでやってるし、どれだけ悟空やベジータ、悟飯が強くなっても茶番にしか見えん

  272. セルマックスが完全体になる展開になればなぁ・・・

  273. >>6
    何処にマンコ受け要素が有るんだ?
    そもそも少年漫画してるのがDBの魅力なんだから、別にマンコ受けとかいらん。

  274. >>280
    ごめん、今日コナンと一緒に5回目見てきちゃったよ(汗)
    DBもコナンもドンピシャ世代コンテンツだから好きで毎作リピートして見てしまうんよ。

  275. >>284
    それも海外次第だな

  276. >>284
    特典やらなんやらで呼び込む興行がファンの実数現れやすいとかないわ

  277. >>284
    ファンの実数が圧倒的に少ないドラゴンボールに売上で負けるとかコンテンツ力なさすぎなん恥ずかしないんか?

  278. 少年悟飯や未来悟飯は好きなんだけど今の悟飯には全く魅力なし
    デカい敵との闘いってDBだとつまらなすぎる
    セルマックスもただ叫んでるだけでキャラとして面白味もない

  279. >>286
    セルも吸収して強くなってる時点で同じだろが
    修行じゃねーし
    敵はどんな方法で強くなろうがいいだろ、強ければいいんだし
    ならピッコロの同化も卑怯になるな、修行じゃねーし、原作至上主義者はこれだから困る、原作批判になってるぞ

  280. >>293
    大猿ベジータ、大猿悟飯、大批判かよw

    懐古老害っていつも原作批判してるって気づいてるかな?

    原作でもデカい奴と戦ってますよw

  281. >>295
    横からなんだけど、大猿ベジータ、悟飯とセルマックス巨大化はちょっと描き方が違う感じだけどね。
    セルマックスは旧作ブロリーのバイオブロリーと同じ感じだったし。
    大猿悟飯はともかく、大猿ベジータは大猿化してもサイヤ人戦闘服そのままだったから臨場感に欠けて個人的にはイマイチだったかも。

  282. 原作批判も何も原作でも微妙なところはあるだろ
    それともなにかDBは何の欠点もない完璧で無敵の作品だとでも思ってんのか?

  283. 戦闘力のインフレというよりデノミだな

  284. 東映の銭ゲバ共も数字突きつけられて目が覚めただろうし
    次はゴリゴリの手書き推ししてくるだろうね

  285. >>175
    いや結構いろんな作品ソシャゲ出してるぞ、全然売上ないけどね

  286. 「おっさんしか見ていない」これ間違い。自分が見に行った映画館では子供連れのほうが多かった。これから伸びる可能性も十分にあるから早とちりしてはいけない

  287. 悟空とフリーザ、悟空とブロリー(ゴジータも出る)に比べると悟飯とよくわからない新キャラではパンチが弱すぎる

  288. スーパーヒーローはピッコロと悟飯がどのくらい強くなったのか分かりにくい
    戦闘も大して激しくなくプロレスみたいだった

  289. ブロリーより全然面白かった

  290. そりゃ、不人気で主人公降ろされた悟飯じゃ、興行収入下がるのは当然だよな
    敵も、フリーザやブロリーみたいな人気ないし

  291. 悟飯主人公にしたからだろ
    なんだかんだいったところで悟空とベジータで保ってるコンテンツだし

  292. >>218
    力の大会の悟飯はゴッド級になってて
    この作品だと怒り補正でブルー級になってるんで
    大会の通常ブルー並みの強さにはなってる

  293. ガンマがブルー級
    オレンジピッコロが界王拳ブルーやブルー進化級
    セルマックスが身勝手兆し級
    悟飯ビーストが身勝手完成級
    くらいはあると思う

  294. 面白い作品ではあると思うけど
    上映前PVの盛り上がらなさとボスキャラが明らかに足引っ張ってるとは思う

    悟飯ピッコロで成績下がった云々はまぁしゃーないわ
    寧ろそいつらは超のTV版であれだけボロクソに扱われた割には
    今回全盛期並みに健闘してると言える成績だろ

  295. ブロリーの時は、超のアニメが終わって割とすぐだったのも大きいだろうし
    要因は色々あるけど別に映画の出来自体は悪くなかった

  296. 悟飯はブウ編で人気でなくて主人公降ろされたキャラだからな
    しかも、ブウ編で強くしてもらって、調子にのってイキリまくって負けるわ、
    その後も、修行さぼりまくって弱体化を繰り返すわだったからな
    そんなキャラをメインにして人気が出るわけがない

  297. >>311
    そういう描写をしてきたツケが今回回ってきたからな
    今回で多少成績下がってもテコ入れしておいて正解だったと思うわ

  298. あのラスボスは間違いなく興行に響いてるわ
    セルの設定すら満足に活かせてないし新形態悟飯の対抗馬として役不足すぎる

  299. 悟空とベジータの二人が無理して声を
    出してる感があって全然見てないわ。

  300. 今のドボはネタなさすぎて過去の焼き増ししかできなくなってんな

  301. 映画の興行収入鬼滅の足元にも及ばないドラゴンボールさん!?w

  302. filmredとかいう尾田のオナニーにすら負けたゴミ映画

  303. ソシャゲとかいうキモオタ人気でしかないゲームの売り上げで胸を張るオワコンボールファンの哀れなことww

    老若男女から見られる映画でワンピースや鬼滅の足元にも及ばないオワコンボール爆笑

  304. >>33
    ワンピースにボロ負けで草

    ちなみに海外もワンピースの圧勝な?
    現実見ろよオワコンボール信者わら

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。