04.23(Wed)
【悲報】ブルアカさん、大人気のシュポガキ実装するもセルラン8位…
04.23(Wed)
【悲報】漫画は読むけどアニメは観ないオタクが急増中「テンポが悪い」「声優の声が気持ち悪い」
04.23(Wed)
【悲報】『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気にwww
04.23(Wed)
女性「実はタトゥーがあってw」→結婚できる?
04.23(Wed)
【悲報】大人気Vtuber事務所、DSのポケモン配信が出来なくなるwww 一体誰のせいなんだ・・・
04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww

『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww

2504160044392433.jpg
561:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:42.61
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

563:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:42.93
お前が乗るんかいw

565:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:43.26
ガンダムはパクるもの

567:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:44.40
キモガンダム

568:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:44.51
デザイン違いすぎるだろw

573:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:46.47
100回くらい見たことある

574:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:46.53
最近、波平さんのナレ聞かないけどどしたの?

580:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:48.29
シャアがガンダムゲット

586:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:49.16
アムロスルーw

589:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:50.40
連邦のセキュリティをボロクソに言うのが笑えるw

590:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:50.65
ザクマシンガンでガンダリウムを壊せるの?

592:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:50.95
こんなことが、こんなことが許されて

611:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:34:54.21
BGM劇場で聞いたらめっちゃ音よかったな

668:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:07.20
5倍以上のエネルギーゲインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

673:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:08.35
ガンキャノンを見てもそれは乗る価値がないと?

681:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:09.43
アムロは無名なまま終わる世界なのかなw

705:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:14.59
アムロ「セリフも盗られた」

718:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:16.75
ジーンがいなくて世界線が変わったw

723:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:17.49
五倍以上のエネルギーゲインがある

725:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:18.04
ザクとは違うのだよ

753:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:22.42
この世界線でアムロ何やっとるん?

870:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:49.63
>>753
小説版ベースだからもう軍人って噂

803:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:36.21
シャア「ガンダム…ダムってなんだ…?」

804:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:36.32
カミーユ「MSパクるってとんでもねぇ悪党だなこの変態」

817:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:39.15
今はまだシャアに慣れんがいずれ慣れていくんだろうな
少し寂しい

886:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:55.03
このガンキャノンカッコイいと思った

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

887:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:55.14
キャノンかっこよすぎ

891:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:55.69
ガンキャノンキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

901:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:57.53
まさかのビーム

904:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:58.11
ガンキャノンかっこいいんだよな

907:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:59.01
ガンキャノンつええw

910:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:59.47
先週と全然、雰囲気違くて草

911:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:35:59.68
ガンキャノンつええええええええ

912:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:36:00.90
ビームキャノンなんだ

915:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:36:01.99
こーのガンキャノンかっこいいのよなぁ

917:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:36:01.53
この世界線ではカイやブライト死にます

928:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:36:03.22
これパイロットは誰やったんやろな

929:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:36:03.78
ガンキャノンのキャノンがビームになってるぞw

959:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:36:11.46
ホント無駄にゴテゴテ凸凹させるの好きだな

1177:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:00.81
エヴァっぽいデザインだが
映画の特典だと初期デザインはダブルオーのジンクスみたいな感じだったな

1188:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:08.08
ガンダムだけじゃなく木馬までw

78:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:26.40
エヴァみたいなガンダムだな

79:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:28.41
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

80:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:28.85
最初のザク撃破のオマージュ!

82:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:30.45
おいwwwwwwwwwwww

83:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:30.50
冷却の必要なかったですねwww

84:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:31.00
ザクがキャノンになっとるwww

85:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:33.07
ポーズまで一緒wwwwwww

87:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:33.92
よくもキャノンを!

88:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:34.16
そのポーズなのかwww

89:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:34.89
これもう完全に悪ふざけだろ

90:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:35.50
名シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

100:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:40.33
このガンダムは何?
ケロロ軍曹的なもの??(‘·ω·`;)

101:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:42.09
しかし格好悪いガンダムだな、サイクロン号といい庵野は目を増やせばいいと思ってるな

151:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:24.80
>>101
それは山下いくとの趣味

109:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:37:47.08
シャアがうまくやったからテムレイは頭おかしくならずにすんだ

139:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:18.06
>>109
アムロも覚醒せずか

141:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:18.99
パオロ艦長

145:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:20.11
no title

no title

no title

no title

no title

no title

148:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:21.20
なんかパロディ見てる気分

154:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:27.01
ガリガリすぎない?

161:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:33.57
ガンダムに鍵をかけとけばよかったのに…

210:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:56.08
>>161
赤いザクって言ってたからな

165:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:38:35.33
えぐうううううううううううううううう

239:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:39:08.58
このアイキャッチ素晴らしい

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

242:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:39:09.07
セイラはどうなったの?

291:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:39:33.56
>>242
お楽しみに

247:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:39:10.72
パオロそこは逃げていいんじゃないか

259:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:39:17.13
ふざけすぎだろwwwww

260:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:39:18.94
ララァも出てきたりするのかしら

273:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:39:24.66
入れ替わって戦争するのか?

294:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:39:36.53
ガンダムシリーズって、簡単にガンダム盗まれすぎだよな
なんで警備厳重にしとかないのか(´・ω・`)

333:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:40:08.18
>>294
最近はあんまり盗まれないから……

295:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:39:36.83
すげえよなー

これ映画館で見れたのは僥倖だった

322:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:40:02.68
>>295
大画面で見てこそだよな
IMAXで見れたの最高だった

406:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:40:46.27
同人丸出しなガンダムだな庵野のネームバリューで許されてるだけ

412:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:40:51.26
映画みたひとが興奮するのわかるわw

470:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:41:40.71
>>412
これからもっと凄いの見れるぞ

418:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:40:55.34
(´・ω・`)戦艦ごととか欲張りにもほどがあるw

594:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:40.02
見せてもらおうか

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

597:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:40.59
見せてもらおうか

602:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:42.64
自分で使って試すとはw

603:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:42.94
戦艦並みのビーム砲

608:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:44.53
爆発がエヴァぽい

611:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:45.41
戦艦の主砲並みのうんたらかんたら

613:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:45.95
シャアが当てただと!?

617:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:47.11
独りごと多いな、シャアはw

618:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:47.97
なんかギレンの野望をアニメにしたかのような錯覚が

619:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:48.78
プロトガンダムの映像化初か?

622:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:50.11
アムロは居ないの?

626:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:51.27
シャアは池田秀一だからいいんだぞ
糞スタッフは何もわかっていない

688:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:43:26.34
>>626
池田秀一もう声全然出てないぞ

638:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:42:56.37
囮じゃなくて普通にデモンストレーションモデルだろ

665:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:43:07.13
通常の3倍のスピードで接近してきます

763:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:44:04.24
ガンダムキック

no title

no title

765:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:44:04.77
シャアキック!

767:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:44:05.79
足は飾りじゃないな

771:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:44:08.86
相変わらず足癖の悪いw

777:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:44:10.43
連邦側のパイロット描写はなしなのか

789:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:44:14.99
プロトのプラモはプレバンかな

830:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:44:35.72
いつものポーズwwwwww

832:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:44:36.60
なんか全体的にスタイリッシュになっててかっこいいな

923:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:45:04.20
ドズル中将はここで反対してしまったばっかりに・・・

926:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:45:05.23
アイキャッチ、やりたかったんだろうなあ

928:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:45:05.81
ヅダの量産は(´・ω・`)?

961:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:45:22.01
>>928
最初からないです

932:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:45:06.93
リバースエンジニアリング出来るのか
すげえスピード感

934:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:45:07.93
クオリティ高いな
映画並み

427:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:42.98
ダイジェストになった

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

437:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:44.97
カットしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

438:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:45.31
ナレーションで終わらせたよ

440:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:45.86
いきなりめっちゃ省略されてワロス

442:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:46.31
オリチャーはカットか

443:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:46.59
映画でやった所
一気にカットw

445:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:46.71
アルテイシアカットかよ

449:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:48.29
ここ丸々ダイジェストにしたんか

450:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:48.36
マ・クベに外されたからな
シャア部隊

453:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:48.78
滅茶苦茶カットしたなおい
セイラさんの出番

454:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:48.99
アルテイシアの軽キャなしかよー

460:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:51.58
はぁ?カットかよ

464:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:52.42
ここはカットなんだw

465:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:52.74
ああ!!ドレンの見せ場がああああ!!!

466:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:52.95
逆シャアかよw

467:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:52.84
このシャアの声も良いけど
初代シャアの声はやっぱり迫力(貫禄)があったな

474:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:55.59
シャアは時空の彼方へ

475:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:55.66
何これ シャアの自爆 かよ

476:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:56.82
端折られた!?Σ(゚Д゚)ガーン

477:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:52:57.42
うわ大事なところナレで終わらせた

481:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:53:00.37
急にダイジェスト

486:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:53:01.65
あれ?ここはダイジェストでやるんか(´・ω・`)

んじゃパラレル1年戦争は今回で終わり?

487:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:53:01.88
一気に端折ったなw

489:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:53:02.74
これでジオン公国勝利か

490:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:53:02.76
ここ後半で改めてやりそうだな
アルテイシアと対決あったし

661:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:00.97
んー今から劇場版を見に行った方が良いのか?

667:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:01.29
セイラさんの出番が無くなったけど後で困らないのか??

681:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:05.79
カットされたのか
気になるなぁ

685:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:07.04
たった2ヶ月でTV放送したのに映画館にお金払って見に行ったアホおる?(´・ω・`)

723:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:28.15
>>685
8回見たぞ

760:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:47.30
>>685
20億円ぶんくらいいるよ

692:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:11.36
今回のはやっぱ劇場版からかなりカットされてるのか?

727:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:29.17
>>692
マジでダイジェスト

741:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:36.21
>>692
これの倍くらいはある感じ

781:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:56.17
>>692
1時間近くあった気がする

703:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:17.35
最初の庵野プロット通りのソロモン落下阻止だね

705:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:19.16
これは映画見たる価値あったな
割といいところカットしとるw

797:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:09.03
>>705
カットの仕方すげぇ下手だけどな

708:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:19.50
時が見える…はないのか

724:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:28.50
この Beginning ってやつを 金曜ロードショーでやれよ

728:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:29.40
これただの同人ガンダムだよね?

734:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:32.36
アムロの機体はどうすんだよ
話が繋がんねーだろ

746:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:37.94 BE:772833968-2BP(1000)
敢えて消化不良な端折り方にするw
トクワンとデミトリーの立場は

753:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:43.78
ビギニングってまだ上映中なのか?

825:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:28.64
>>753
まだやってるとこあるんじゃないかな
上映回数はもう減ってるから観に行くの大変そうだけど

762:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:47.85
映画見に行ってよかったな

768:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:54:50.09
映画観てないけど違和感無いよ

802:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:12.80
シャアが何をしようとしてたかは意図的に省いたようだから、そのあたりはまた別でやりそうだな
あれがないとシャアがよくわかんない人になっちゃうから

804:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:13.74
3話も映画のマヴ戦やるんだろうしな

819:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:24.55
テムレイがまだ健在だから連邦はガンダム超えるすごいMS作ってきそうだけどな

822:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:27.38
後半何が起こったんだよww
いきなりすっ飛ばれて何がなんだかわからんww

834:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:40.33
夢にみた量産ビグザム良かった

835:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:42.07
結局ドズルはなんで死んだんだよ

839:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:43.03
1話に続く!

1話見る

2話見る

1話に続く!

進まなくね?

849:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:53.50
2話は大事に保存します

851:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:54.20
シャアが出てくるって事は
この話って 一年戦争と繋がってるの?
赤いガンダムだとか矛盾しないの?

853:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:54.62
観たくなったら映画館で観てね(テヘッ)

854:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:56.22
no title

912:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:47.12
>>854
脚本だけじゃなくコンテまで切ってる

856:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:55:58.00
赤いのやりすぎて手が付けられなくなったから無理やり消したんじゃとか思っちゃうw

861:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:02.06
これだと映画観てない人はモヤモヤ残りますやん(´・ω・`)

まぁワシも一応劇場で観てるけども

863:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:06.26
グラナダへのソロモン落としがないと

864:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:07.19
マチュとドズルを対面させてほしかった

989:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:33.04
>>864
カミーユとかヤザンとの邂逅はあるかも

873:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:15.15
赤いガンダムは現在に戻ってきたって事か

876:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:18.16
しかしジオンが勝ったらティターンズ以上のくそ組織生まれそう

877:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:18.29
先行上映を見に行かなかった人は置いていきます

878:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:20.28
正直このビギニングの直後の話が見たくなるだけで1話のクソガキどもの話これから見たいか?っていうと…(´・ω・`)

886:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:28.48
ここまでは劇場で見たからようやく続きを楽しめる

894:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:32.84
やっぱMA量産してエルメスが
艦隊落としまくったら連邦
ビビりまくって講話するじゃねーか
アムロいなくても戦局変わらないも
大嘘だわ

911:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:46.12
次回でマチュのお風呂シーン見れるかな

937:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:03.66
ビギニング部分の脚本は庵野がシン・仮面ライダーの撮影やってた頃に
シン・仮面ライダーどうした?ってレベルの早さで仕上げてきてビビったって鶴巻がラジオで言ってたな

953:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:10.89
なんかよく分からんまま連邦白旗あげたんだけど
残った艦隊でア・バオア・クー攻めるとかしなかったのか?
ソーラ・システムでサイド3焼けよ

963:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:14.60
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

966:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:16.35
クソガキよりシャアを見せろよ

968:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:17.14
3話もまだ劇場先行版の範囲で終わるなんてことは

969:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:17.60
かっけえ
no title

974:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:19.84
正直IFルートをずっと見ていたいんだが

977:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:22.10
来週で映画の内容終わらせる感じかなこれ

992:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:57:36.57
ほんとだな絵柄が違いすぎるw


 
(´・ω・`)シャアの思惑もカットされちゃったのでザビ家の理想に殉じた悲劇の英雄のまま逝ったw

(´・ω・`)でもビキニングの話は1時間SPにすべきだったよなぁ、アマプラで配信してくれるならTV組も満足できるんだがもったいない

(´・ω・`)しかしOPがノイズだらけでTVが耐えられないのが糞過ぎるww
 
 
 

 
コメントを書く
  1. シャアの声が若返ってるw

  2. これは叩かれるわ
    映画とTVで情報格差を付けるのは、明らかな悪手
    TVだけなら( ´_ゝ`)フーンって感想しか出てこないじゃん

  3. トレンド1位余裕な上、普通にトレンド独占状態の時点で覇権やんけ

  4. これはガンダムUC推しの友蔵とまる子もニッコリ

  5. トレンド独占キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  6. やったぜ

  7. ジークアクスのトレンド見てると今期の他のアニメが馬鹿らしく感じるな

  8. にわかは去れ
    映画も見てねえイナゴがよ

  9. >>4
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

  10. ジオンの忘れ形見さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  11. >>1
    シャアの声って変える必要あったの?

  12. シャアとシャリアかっけーな

  13. 次回からは赤い髪の女の子が主役の新作アニメかな?

  14. デマサイト由来のトレンドカスがまた湧いとるなぁ

  15. ダイジェストでよくわからん…

  16. もうこの作画でファーストリメイクしろよ

  17. こんな中途半端な構成にするなら、一年戦争部分はやらない方がよかっただろ
    誰が判断したか知らんけど、取り返しがつかないことしたな

  18. 面白さはないけど知ってるキャラが出てるから盛り上がってる感じ

  19. 武道の声のシャアは薄味すぎ
    キシリアは名塚かよ全然合ってなくてなんだよこれだったわ
    二人の声優以外はよかった
    しいて気になるのはシャアが先発隊に入っただけでかなりトントン拍子だなってことと
    目的の復讐が頭に入ってんのかこのシャアは?ってことだな

  20. 結局、テレビ組は置いてけぼりかよwww

  21. 古谷がやらかしたからアムロは存在自体を消されたの?

  22. なんでTVアニメのほうがカットされるのか

  23. キシリア閣下は名塚さん

  24. >>1
    何クールやるか知らんけど、こういう話を入れないと尺が足りんのかな?

  25. トレンドはジークアクス一色やな
    これが覇権アニメの実力

  26. この映画で唯一評判良かったところだろ…
    何してんだよ

  27. >>21
    何で置いてけぼりになるねんw

  28. 第2話ガンダム、大地に立つ!

    これ凄いな

  29. >>16
    安心しろ、劇場版もシーンが増えただけでほとんどダイジェスト進行だったから

  30. 二次創作、ファンムービーみたいでつまらない

  31. >>1
    映画見てないからマジ意味わからん
    意味わからんし見るのやめようかな

  32. トレンドだけ強いって水星と同じパターンやな

  33. 金払わない奴はダイジェストで十分ってことかよ

  34. すげえトレンドベスト10全てジークアクスだ····
    全部かよ····

  35. >>15
    でも実際トレンド凄い事になってるやん?
    もしかして工作だーとか言いたい感じ?

  36. シャア大佐がフラッグシップ機を接収してるの笑ったwww

  37. いやー見に行っておいて良かったわマジで

  38. >>4
    トレンド1位はアイキャッチだからな
    映画視聴勢が相当いたんだな

  39. ガノタだとこれ面白いの?
    全然分からん

  40. >>3
    おっさんは好きそうだけど
    若者はサッパリ意味不明や

  41. >>15
    >>6みたいなアホは感想記事でずっと同じこと続けるbotなんでは?

  42. これ評価してたんだ…世界行けないわけだ…

  43. 視聴率は2.3%前後かな
    Aパートは上田の番組のおかげでちょっと高かったけどBパートは2.3ぐらいで落ち着いてた

  44. >>32
    過去の戦争で謎技術使ったマシンが暴走して敬愛する上司が消えた、探してます

    これだけの内容なのにそれもわかんなかったのか

  45. すまん、ある魔女がエロくてそっち見てたわ

  46. >>4
    今の所26個もトレンド入りしてるからどう考えても覇権

  47. フラナガン機関のフラナガンさん居たな

  48. まじでわからん

  49. 宣言しとくわ
    俺は観ない

  50. TV用のアイキャッチとOPは初見だったので新鮮だったわ
    冒頭部と後半をばっさりカットしたのは良かったのかどうか疑問だけどね
    円盤もしくは有料視聴サイトでその内見れると思うのでTV勢は我慢しとけ

  51. >>40
    ガノタでも悪ノリすぎてつまらん

  52. >>28
    映画見てない奴は後半わけわからんだろ

  53. ドズルはセイラさんが倒したんやで

  54. トレンドはチー牛ってバレたしな

  55. OPのアマテ(マチュ)カッケェェーな!

  56. >>1
    シャアって名が知れ渡ってる割には階級低くね?

  57. >>51
    シャアの思惑とかその辺は後半現在のジオン絡めて掘るかもな

  58. 新シャアの声が幼すぎるし威厳もないし声が凡庸で残念
    新祐樹さんが選ばれた理由って何?
    他に適任声優いたでしょ絶対
    何でわざわざ声質に特徴ない声優を選んだんだろ

    声に威厳がないのも残念だけど新祐樹さんもアフレコ時緊張してたのか
    声が硬すぎて聴いてるこっちまで緊張した

  59. >>4
    上田のお陰だな!

  60. 大佐の声がちゃんと呂律が回ってくれているこんなに嬉しい事はないよ

  61. 話題性ではコレに勝てるタイトルないわ
    ウマだろうと何だろうと
    ただ1クールってのがね…「カラーがガンダム作ったら」が良くも悪くも最大の売りのままで終わりそう

  62. ウマ娘のすごさがわかった

  63. シャリアブルが準主役のアニメすげええええええええええええええええええええええええ

  64. >>12
    いつまでおじいちゃんに20歳の声やらせるんだよ

  65. 何匹かウマガイジが居るみたいだけど相当悔しいみたいだな

  66. つまらんから次は魔女みるか?

  67. 一年戦争ifとかそのオマージュが面白いんであって、作品としては面白くはないな
    というか新規開拓する気ある?

  68. あと10話でまともに話作れるのか

  69. オープニングがとち狂って初代オープニング流れなくて良かった

  70. ファースト見てる前提だから水星ほどバズらない気がする
    新規捨てても信者たくさんついてるガンダムだからこそできる

  71. 爺が喜んでるだけの老人介護みたいなアニメだな

  72. ぶっちゃけUCの方が同人作としては面白い

  73. OP映像に目新しさ無さすぎだろ
    SEEDのOPで三馬鹿初お披露目とか見習ってほしいわ

  74. トレンド凄いって事は視聴率も高いんだろうな〜

  75. 2話から面白くなるってあれ嘘なの?

  76. >>71
    ガンダムは海外人気ないからな。売り上げのほとんどが日本のガンオタが買うガンプラ

  77. ここまで目立つシャリアブルすげぇなwwwwww

  78. てかさトレンドのベスト20の内17個入ってるけど······
    えげつな!

  79. >>71
    海外とかどうでもいいから

  80. はいトレンド1位
    アンチ敗北

  81. なんかシュールギャグにしか見えなかった

  82. >>76
    ウマ娘より1%も高い

  83. 先行なのにカットしたのか…

  84. >>82
    視聴率何パー?

  85. ストーリーが難しい
    ずっと???だった

  86. 映画見てないから見る気失せるわ
    最初から映画見ろって言えや

  87. トレンド豚って自演もしてそうなんだよなぁ

  88. ちなみに種映画除いたら全ガンダムで興収トップです
    AGEの売り上げ叩いてた奴はもちろん評価するんだよな?

  89. 青バッチが必死にポストしてるw

  90. >>82
    トレンド1位だけじゃなくトレンド自体がほぼ独占状態
    そりゃ必死にアンチしたくなる訳よねw

  91. ファーストガンダムだと1話で終わって劇場版ですら出てこないシャリアブルが良き相棒になってるぜ

  92. >>71
    海外で受けたガンダムって中国で受けたseedとアメリカで受けたWしかないからな

  93. >>85
    ビギニング部分は先行では無くて劇場限定ってアナウンスされてたから…

  94. チュミミ〜ン♪ ミョミョミョ〜ン♫

  95. 地球の降下作戦とか色々どうなってんの?

  96. OPの走ってるシーンにツッコミはしちゃいけないの?

  97. 来週から
    糞ガキのごっこ遊びが始まるのか
    ガンダムは女子供お断りの
    泥臭い戦争物であるべきなのに

  98. >>96
    でも先行上映って…

  99. 映画ではアムロと戦うんですよー

  100. 劇場版のビギニング面白いって言った奴誰だよ
    こんなのを持ち上げてたのか?

  101. >>89
    お前さん自演してそうだよねw

  102. >>100
    キングゲイナー見たことないの?

  103. てっきり2話使うのかと思ってたら1話で終わらせたか

  104. やっぱりカットされてたのか
    ガンダムを鹵獲する流れやホワイトベース盗む流れは分かるけど
    かなり簡単に盗み過ぎてるし何かしら作為的なものを感じる

  105. OP何で走ってるんやw

    ウマ煽ってるんか?

  106. そもそも、このサイトでトレンド連呼してる奴って乞食狙いの売豚のやり口だよなぁ

  107. >>59
    劇場体験組はもうその辺は通り過ぎてるので今更感しかないんよ
    特に複数回見た人間ほど違和感を感じなくなる、初見の頃は俺もあーだこーだ言ってたけどな

  108. 分からないの俺だけじゃなかったか

  109. >>104
    か…カットされてるらしいから…

  110. やばいくっそつまらん
    マジで歴代最低になりそう

  111. >>71
    あいつらはそもそも子供戦わせるなだしな

  112. >>95

    鉄血も海外だと評価良くなかったか?

  113. 何が面白かったん?

  114. 水星つまんねえ新規向けやめろって言うからガンダム見てないとわからないアニメ作っただけだろ

  115. >>105
    草生やす奴ってわりと無理な逃げ癖付いてるよなぁ

  116. ネタバレ無しOPはつまらんわ

  117. >>92
    工作だー!!って必死に喚いててクッソ笑えるwww

  118. >>110
    そもそも平日深夜にトレンド入っててなんか意味あるんだろうか
    ほとんど寝てるよな

  119. >>99
    その辺はパンフで描かれたIF年表みたいな形で消化

  120. 雑なコメント伸ばしが見え見えでな

  121. カットしたらタダの糞アニメじゃねーか

  122. >>119
    底辺よりはマシ程度か

  123. パロディー見つけたおじさんがニヤニヤするだけのアニメになってんな
    話の筋道が終わってる

  124. 今期の覇権ですまんな

  125. よし!これで明日からのgジェネも覇権やな

  126. パロディ含めてガンダムUCまで見てると楽しめる要素多いね

  127. >>108
    シャア自身が言ってる「あの時の閃きが無ければ」って台詞が全てだと思うよ
    あと1話冒頭のマチュのスマホに送られたメッセージでこの話の核心部の伏線になる

  128. >>119
    ほぼ同じやん
    ガンダム終わったな

  129. おっさんが騒いでいるだけやん

  130. >>119
    付け加えるならウマは夕方、ガンダムは深夜

  131. アスラン「あの時イージスよりストライクに乗っておけば良かったかもな」

  132. ゼクノヴァを初めてみたけどあれはシャアは溶けて実質死んででガンダムに入ってるわレイみたいに
    機体は無事だから次回に出るシュウジが機体を見つけて乗り継いだって辺り
    名前が秀二で池田秀一が単なるメタなのか?まさかシャアの分身なんてことはないだろうから
    大穴でシャアの隠し子がシュウジでガンダムの中身が父シャアで親息子版のエヴァ

  133. >>123
    夜中じゃないとかき消されるから…

  134. >>71
    海外だとエヴァ、ルルーシュの方が人気だからな

  135. >>110
    記事アップした直後からトレンドだので騒いでる奴らってまず放送見てないよな

  136. まぁ水星も数十万のポストあってトレンド上位独占してたけど視聴率は3、4%ほどだったから視聴者数とポスト数ってあまり比例しないんだよね、特にアニメ番組に関しては

  137. >>119
    トレンド独占してもどんぐりの背比べかよ

  138. もうXのいいねなんか工作まみれだしトレンドもアフィまみれだろ

  139. >>134
    ほぼ同じに見えるは流石に草

  140. >>132
    シャアが初めてビット出す時の「行け!」って部分は逆シャアのサザビーだしね

  141. ガノタ「映画観に行った俺勝ち組〜」

    いやみんなに観てもらった方がええやろ…

  142. >>117
    若者が見ても面白くないぞ

  143. >>123
    平日の深夜にやってトレンド入りしなかったウマ3期の悪口はやめてやれ

  144. ガンダムは前番の8%という恩恵があるのに2%しか無いんやぞ
    酷過ぎる

  145. 庵野「俺が考えたファーストガンダム」
    富野「ハァ💢寝言言ってんじゃねぇよ💢
    安彦「面白い奴だな(半ギレ)」

  146. >>144
    人気があるものは全部工作
    しかしウマ娘がトレンド入りした場合は工作じゃないと言い切るウマガイジw

  147. シャロンの薔薇とかシャアのオリチャー発動とか
    キシリア様の脳焼かれシーンカットかー
    重要そうだから改めて回想でやりそうではあるけど

  148. 自作自演サイトとはいえ、ここまであからさまに数人で本編と関係ない対立煽りしてるのは、荒らしの範疇じゃね?

  149. キケロガのとこはマヴの説明の時に流すの?

  150. 老人しか楽しめないアニメなの?

  151. >>142
    同じ奴の連投もトレンドにカウントされるんだろ
    アニメに集中せず文字起こし職人してる人達は大変だな

  152. >>142
    しかも水星はフリーレンの金ロー後枠やジークアクスのバラエティ抱き合わせでもないっていう

  153. >>150
    ウマはあの3期ですら全話入ってた
    トレンドに入らなかったのはブルアニ最終回

  154. >>144
    記事捏造してコメントもバイト嵩増しさせてるここが言えた口じゃねえわな

  155. TVと映画は客層が全然違うからな
    こうやって煽られるとTV視聴者はイラッとするじゃん?
    なんでわざわざ荒れるような構成にするのか意味わからん
    炎上商法か?

  156. 視聴率で勝てないYAIBAには煽りに行かなくて草

  157. ほんとガノタって民度低いな

  158. 夕方アニメとは思えないクオリティのウマ娘のシングレ
    1st世代のオジサン達が考えたジークアクス

  159. >>147
    まぁ新規切る様なもんだからな

  160. >>116
    評価は高いけど、人気がない。seedは中国で人気すぎて中国の歌番組でミーティアが披露される。Wはアメリカの大物女優が一番影響受けたアニメにあげる

  161. >>155
    大体が人気に嫉妬してるウマガイジが騒いでるからな

  162. ガンダムの記事ばっかりになりそー

  163. 最近は1から10まで全部内容説明した上で話進めないと不満が出るって記事をどっかでみたけどガチだな

  164. セイラさんの怒りの鉄球は?

  165. セイラさんも出番カット

  166. いつになったらSEEDを超えるガンダムが出てくるんだろうな

  167. >>164
    カットされてた映画観に行かなかったやつwwとかやってるからな

  168. やっぱ全部TVで流すのは無理だったか。
    ケチって劇場に行かなかったやつは残念だったね。
    気になるなら今からでも行けばいいよ。

  169. マチュいない方が面白くて草

  170. >>160
    出たw
    ウマ娘の話してたら急に関係ないブルアカ出して来るアホw

  171. 福田監督「俺のSEEDFREEDOMのズゴックと勝負したいんか!?」

  172. おいこれもしかしてYAIBA覇権あるぞ

  173. >>162
    金払わない奴が何を言ってんの?w

  174. 全てを過去にしてしまうガンダムだ

  175. トレンドトレンド言うがクソどうでもいいツイートばっかで誰も褒めてねーじゃん

  176. >>170
    1から7~8まで説明して後はファン向けの補填説明をどっかで聞けるだけでええわ!1~5とかは論外

  177. >>175
    いやいやwカットされてたの悲しむやろ普通はw

  178. >>160
    マジでウマ娘信者湧いてるじゃん...

    お前らこんなとこに来てないでとっとと育成して来いよ

  179. >>167
    スラムダンクとSEEDって海外でも中国だけで異常な人気あるよな

  180. OP後半、炸裂弾を食らった赤いガンダムが煙から姿を現すのはZのOPだな
    初代以外からもオマージュ元を持ってくるのか

  181. しかしまあ本編のメスガキの魅力のないことよ
    もうずっと1年戦争やってりゃいいんじゃね?

  182. 過去の遺産荒らしてるだけの駄作
    こりゃウマの勝ちかな

  183. シャアが乗るガンダムとアスランが乗るズゴック戦ったらどうなるか?

  184. ララァ不在なのに1話でララァの声がするっていうのは
    テレビ版だとあんまりアピールしない感じなのか

  185. >>165
    視聴率でボロ負けのウマがなんだって?www

  186. 胡散臭い連中が荒らしてるのか、無駄にコメントの伸びが早いな

  187. >>157

    老人というかガノタ

  188. わかってはいたけど完全新規お断りアニメになってる
    新規の自分にはつまらないしで時間泥棒アニメでしかないのかも

  189. >>1
    今回はシャリア・ブルの伝聞と見聞きした事のみの回想なんだから、ソロモンで何があったかはやる訳ねーだろ

  190. >>186
    本来テレビ版でカットされるはずのを放送した時点で文句ないんだよなー
    逆に文句言ってるのアンチだけよ?

  191. まあとにもかくにもジークアクス貰えるからみんなgジェネやろうぜ

  192. >>184
    単語だけポストするのが1番簡単だからな
    ちんこうんことか簡単な下ネタ言ってる奴と脳みそ同じ

  193. でも劇場版を見ていても
    一体何をどうしたいのかはまだ全く分からない話だからな

  194. ツイッターのトレンドがジークアクスだらけでワロタ
    アンチ大敗北だね

  195. ジークアクスは後でいいからファーストガンダム43話見ろ 20時間くらいあれば見切れる

  196. >>199
    カットされてるやんw

  197. >>197
    逆に新規入りやすいんすけどw

  198. ゼクノヴァは0085で似たようなことが起こる時に見せるんじゃないのか?

  199. >>197
    なお、劇場公開で新規でZやその他に興味持った人、多数

  200. シャアってニュータイプだったのか
    普通の人だと思ってたわ

  201. >>204
    地獄だな…
    映画でいいよ

  202. ウマ娘2期の時も思ったがいい歳したジジイがトレンド独占しただけで流行りに乗った気で居るの痛い

  203. >>207
    アムロとララァはジオンで実験されてそう
    クローン作りまくれば最強やし

  204. あまりの人気具合に現実逃避してるアンチ多過ぎwww
    もう諦めてこのビッグウェーブに乗った方がいいんじゃねーの??

  205. >>192
    コズミックイラのMSはメガ粒子砲が通じるようなのでアスランが若干不利だな
    パージして隠者になれるならアスランが勝てるよ

  206. 1st世代のおっさん達が考えた二次創作じゃん
    SEEDの福田監督もも1st世代だしな映画のFREEDOMでズゴックのオマージュやってたしな

  207. どうみてもロケット団

  208. >>57
    モビルスーツパイロットは将校には届かないんでね?

  209. しかめっ面して見てたわ…ガンダムは好きだけどこれはちょっときつい

  210. プルとプルツーがいるくらいだからララァツーとかいてもおかしくないよな

  211. ラスボスがアムロとニューガンダムだったら
    認める

  212. すまん完全にファーストの同人アニメだったけど
    シングレに勝ってる要素ある?

  213. カットイン入っただけで喜ぶとかパチンカスかよ

  214. >>213
    そもそも二人とも一般人なのでスルーされて終わるだけだろ
    ニュータイプを探すレーダーなんてねーんだぞ

  215. >>216
    これ世界線違うだけでほとんど正史じゃねえの?
    分岐されただけやろ?

  216. >>209
    ネットでは目立つけど、そんな人は1000人もいないと思うぞ
    それもリプが欲しいだけという

  217. >>215
    あいつ遠距離特化のキラと違って近接戦だと強いんだよな

  218. これさ
    物語作ろうとしてないんじゃない?

  219. >>207
    プロトガンダムと鹵獲ザクに乗っていたのがアムロとリュウだったらアウトや

  220. >>206
    新規じゃないお前に新規の気持ち分からんやろ

  221. >>220
    浅すぎて草
    フラナガン機関にはクスコアルとかマリオンウェルチが居るだろうが

  222. シャアとシャリアのガンダムブラウブロタッグ戦闘カットされてて草

  223. 新規の初見殺しはカットなんかじゃなく説明すべき時系列が示されてないこと
    新規が見たら15分以上はシャリア語りが出るまで前回の続きの宇宙で戦争が起こってる話に見えるでしょ
    冒頭に「現在より○年前」とかシャリアの語りとかを真っ先に入れろよ

  224. >>197
    全然なってないんだが?
    お前は一生かけっこアニメでも見てシコってろよ

  225. >>229
    庵野のオナニーだからな

  226. 話題作だし感想盛り上がりそうだから
    ある魔女よりリアタイ優先させたけど
    ガノタ同士が妄想を語ってるのをそのまま脚本にしたかのような話
    それで一緒に盛り上がれる人なら楽しめるんだろけど
    重度のガノタじゃない自分からするとちょっとガノタキモいって引き気味

  227. こりゃジークアクス関連のガンプラどんどん売れますわな
    来月出る赤いガンダム買っとくかね

  228. ガンダムあんまり分かんない層からするとやっぱ水星がカジュアルに見れて面白かったな 

  229. >>224
    アムロとララァはニュータイプなんだから何か感じてると思うけどな
    クェスだって一般人だったけど引き寄せられてるし

  230. 名だたるアニメーターが集ってできたものがこれはちょっと悲しいぞ

  231. これ本編は戦争になったりせずずっとクランバトルする感じか?

  232. >>1
    (´・ω・`)しかしOPがノイズだらけでTVが耐えられないのが糞過ぎるww

    こいつ、テレビ持ってないことを無意味にアピールするわりには、その場限りでコロコロと嘘付くなぁ

  233. 50周年でファーストリメイクやりたいから、とりあえずジークアクスで反応がどんなもんか試してるのでは

  234. いやー映画勢が勝ち組とわ こりゃ参った

  235. グランレースすっぞ

  236. YouTubeで今日の話の考察や説明動画見て1年戦争との違いを把握しないといけないかな

  237. ユニコーンのテレビ版って欠片も話題にならんかったなぁ

  238. アムロは声優と共に消されました

  239. >>226
    ベースになってるのは小説版のガンダムだと思われる
    その場合01ガンダムにアムロが乗っていた可能性が大きいので死んだかもしれんね
    ※小説版のアムロは民間人ではなくパイロット候補生

  240. ユア・フォルマが荒れた理由と同レベルの行為だと思うよ

  241. >>242
    クランバトルになんの意味も目標も無いから早々に次の軸に変わると思う
    ガンダムを狙う組織とか出てくりゃ別だけど

  242. 最後はニュータイプの究極形のララァとアムロが2人乗ったスーパーニューガンダムと戦いそう

  243. >>237
    なんでこんなとこで5行も書いてんだよキモいぞ

  244. プチ炎上してて草

  245. >>240
    アムロは引きこもり気質が高いし感じても動かねーだろ、サンドイッチすら喰い忘れるオタクだぞ

  246. 懐古ガノタ爺がトレンド賑やかすだけ
    ウマと違って中身で勝負してない話題性全振りアニメ

  247. なんでこんなキモイガンダムにしたの?恨みでもあるの?もっとかっこよく出来たろ

  248. 何が面白かった?

  249. なんかファンアートというか同人臭がすごかった

  250. 庵野がガンダムでやりたいことやっただけのアニメってことでいいの?

  251. >>242
    マチュとシャリアが衝突して試合で決着付ける位のボリュームかも

  252. >>255
    そんな幼稚で馬鹿みたいなもんを作る訳ないだろ

  253. >>101
    ジークアクスはマチュ達が主役なんだからベテランはサポートしてやれよ

  254. 映画じゃないと見れないってのはやらないって言ってたから今回バッサリカットした後半部分もいずれどこかで挟むやろ

  255. あんまし事前にネタバレ入れてなくてジークアクスってファーストのあの時こうなってたらのイフかと思ってたけど、そもそもガンダム奪取される前から機体のデザイン全然違うしこれイフじゃなくてパラレルなんか
    奪取されてからデザインやら変わるのかと思ってたわ

  256. >>258
    そういやフラウとカツもくっつかなそうやし、ブライトとミライも無理そうだしハサウェイとかは産まれてこなくなるのか

  257. >>119
    一緒の枠の上田のお陰だろ
    5%くらいあんだぞあの番組

  258. 同人ガンダムやんけ

  259. >>263
    ジオンの理念は人の革新であり選民軍人ではなくニュータイプ部隊を作るだろう
    それが正にフラナガンスクールでありエグザベ君の居たところだ

  260. >>114
    お爺ちゃん連中はそうかもな

  261. >>267
    でもエヴァもガンバスターも二人乗りでてくるで

  262. 戦争中なのに、木星には何しに行ってたんだろ?

  263. >>263
    出てくるとしたら地球に閉じ込められてるらしい連邦側の特殊部隊とかじゃねーかな?
    ジークアクスが最新鋭のワンオフ機なら鹵獲の意味もあるし

  264. うーん 微妙

  265. >>262
    庵野はもう毎回これだな・・・

  266. >>252
    アムロの家に行くフラウの車の描写は無かったか?

  267. >>277
    だからどうしたボンクラ、これはガンダムだよ

  268. >>275
    じゃあやっぱララァとアムロ捕獲してんじゃないの?
    あいつら以外にニュータイプっていなくね?

  269. 上田に謝れ庵野

  270. >>269
    ニチアサよりもっと早い時間だしな

  271. >>282
    無いよ、車が一台ってドレンが報告しただけでこの作品では見せてない

  272. お禿が文句言わなければ大丈夫だろ

  273. やっぱシャアの声合ってないな…
    今後ずっとこれなの嫌だわ

  274. >>242
    まだ理解してないみたいだけど戦後の話だからな?

  275. 今の所水星以下をキープ

  276. >>133
    何かが裏で暗躍してるって事か
    1年戦争の犠牲を減らして戦争を早く終わらせる方法を模索した何者かの世界線なのかもな

  277. >>285
    お前ってガンダムの知識浅すぎねーか?

  278. >>278
    その辺はまぁ宇宙世紀そのものの設定知らんと分らんわな
    ざっくり言うと資源集めと開拓のはずだ

  279. 普通に覇権だから馬鹿どもは現実逃避しとればいい

  280. 案の定ここはネガキャンだらけやね

  281. マブの説明の時にキケロガのとこやって終盤にゼクノヴァのとこやるんじゃねーの?

  282. パロディーとしては面白かったけど、今回のストーリー的にはこの説明ダイジェストはない方がよかったのでは?
    世界観が浅く感じられそうなのと、考察しがいがなくなる
    ただ映画組はどういう話展開になるのか知ってるからまた違った視点になるのかな

  283. OP映像みんなで走ってるからこれ実質ウマ娘だろ!

  284. >>283
    と、現実逃避してるアンチでしたw

    現実はどう頑張っても覆らないから覇権はガンダムですw

  285. >>295
    普通はそんなもんやろ

  286. >>273
    下がりきって後半の動きがなくなったあたりが2.2とか2.3なんだよ

  287. こんな同人ネタやるためにアニメにしたんか…
    そらウマに夕方枠も奪われるわ

  288. >>248
    水星も途中から決闘どころじゃなくなってたけどね

  289. >>292
    戦後に戦争起こらないと思ってるのか?

  290. >>295
    他にもいるけどあいつらより優れたやつがおらんやろ
    というかあの2人がガンダムにとっては超重要キャラやろ

  291. 庵野と鶴巻で初代ガンダムぶっ壊そうとしとるんかな?

  292. >>285
    突出した才能としてその二人がファーストで活躍しただけで実際には素養のある人間は腐るほどいる

  293. >>302
    キングゲイナーやろ

  294. なんか水星の方が盛り上がってたな色々と

  295. そういや正史でもシャアはガンダムMK2に乗ってたな。

  296. キシリアおばちゃんの声が可愛くなっとる

  297. ブライトや木馬メンバーみんなどうなっちゃたの

  298. >>311
    ファースト絡めてあの2人出さないはさすがにないと思うけどなあ
    能力段違いすぎて

  299. シングレ>>>ヤイバ>>>>>>>>ガンダム
    結論出たな

  300. >>308
    そんな話がまとまると思ってるの?

  301. >>292
    スマホとかあるし結構年数経ってるんじゃないのか?

  302. わざわざガンダムをキモいデザインに変えたくせに、あのヘルメットとマスクはなぜそのまんまなの?
    出来の悪い二次創作見せられて、おっさん以外誰も喜んでねぇよ
    新規に冷や水浴びせただけ

  303. >>308
    オマエみたいのが制作にかかわって無くて本当に良かった

  304. この世界線のククルスドアンめっちゃ強そう

  305. >>301
    ぶっちゃけ先行の映画見てもどういうシナリオになるかは全然わからんぞ

  306. >>252
    逆にアムロがガンダム乗って訓練もしてたらシャア勝てないだろ

  307. ここが映画で唯一評判良かったところなんだろ?

  308. >>321
    そんなこと気になるの?

  309. >>310
    最後ガンダムがガイナ立ちするかどうかやな

  310. 物語が無い

    0点

  311. アムロが活躍しなかった分こっちではセイラが強くなってるから

  312. >>294
    劇場版で言ってたシャロムの薔薇の喪失については全く不明なのであれが関係してるのは確実だと思う

    バラ状に割れたサザビーのコックピットカプセルだのララァの脳髄だの謎のモノリスだの色々な予想されてるけど名前以外分からんしね

  313. >>57
    下手に階級あげたら、身バレするからそこそこのところで抑えてんじゃね?

  314. >>300
    俺もそう思うな
    あのシーンが映画でしか見れない物とは考えにくいし

  315. >>283
    ガンダムのIP借りて薬屋みたいななろうにすら勝てないのは恥

  316. お前らみたいに米津の歌があってないとも思ってないしOPもかなりよかったが
    ラストに多くのキャラが走ってるところでずっこけたわ
    キャラを走らせりゃいいってもんじゃねえぞ!!

  317. >>313
    水星は新規にも見やすかった
    こっちは閉じた中でガノタがパロディで喜んでるだけ

  318. >>326
    「思い切りの良い判断をするパイロットだ」とかわざわざ言わせてたし凄腕感出してただろ

  319. >>325
    そうなかんじなのね ありがとうー 

  320. >>336
    デジモンテイマーズでも走ってるんだが?

  321. ガンダムって古参がイキリまくってて新規お断りなのここ見たらよくわかるな

  322. >>317
    まぁ出すならその二人感あるけど、年代考えるとZ組の方が親和性高そうな気がしないでもない

  323. 逆に物語なんて無くしてif集にしようぜ

  324. ここでガンダムの性能知ってたら、足の無いジオングなんてシャア的にも微妙だろ

  325. 最終話で実写とか文字だけになったらどうしよう

  326. シャアはやはりシャンクスの声じゃないと説得力なくて抜けないわ

  327. ロックマンみてえな走り方

  328. >>337
    水星で新規向けにするなと怒ったガノタのせいなんだろか

  329. 今日の話だけだと軽キャノンや青いペガサス級とかも出てないしマクベも喋らんかったな

  330. >>342
    まあ1番見たいのはハマーンだわ

  331. これで本編もつまらなかったら目も当てられないな

  332. >>250
    ユニコーンもTVでやったから新規入ってきたろ
    ウチの会社にもいるぞ2人鉄血でハマった女の子とユニコーンRE.0096で好きなった部下

  333. ガンダムパクられてばかりだな
    こんな陣営勝てるはずないからさっさと争いやめれ

  334. >>263
    どっちかというと
    軍隊を宇宙へ打ち上げられなくなった連邦が
    こっそり反ジオン組織を立ち上げてるとかそういうのはありそう
    あのテムレイ回路みたいなの流してるが実は連邦で
    有力なパイロットを選別してるって線もあるかも知れん

  335. >>350
    あいつは今回出番無いと思うよ、シャア自体出れないかも知れんし絡む意味が無い

  336. アンチ悔しそーw

  337. お前ら彼氏彼女の事情とかフリクリのed見たことないだろ
    走ってるとかそんなんどうでもよくなるぜ

  338. >>354
    鍵挿しっぱなしで置いてあるんだ🤣

  339. 映画見に行ったワイ「ワクワクしてきた」
    上映中「え?なんで1stのリメイク?シャアがガンダム乗るんか。アムロはいつ出るのかな」
    リメイク1st中盤「アムロは?」 
    ジークアクス上映後「アムロは!?あいつらアムロ消したんか!?リメイクしてんのに何消してんねん!」

  340. >>40
    ガイナ系特有のオマージュと言う名のパクリオナニーが好きな奴なら好きなんじゃない?
    実際Xで大絶賛してた連中ってガイナ(カラー)好きっぽい奴が目立ってたし、ガンオタの琴線とは違うと思う

  341. オープニングとエンディングはそのままだから、違和感が凄いな

  342. >>356
    マチュがハマーンとかいう説は消えたんやっけ

  343. キャラデザ違いすぎるやろ
    なんか不思議な力で1年戦争の前と後で宇宙の摂理が書き換わったんか?

  344. >>354
    パクられなかったガンダムの方が少ないんだが…

  345. >>348
    水星は宇宙世紀でもないのにやかましく言う老害がジークアクス見て喜んでるんかな?

  346. 映画版で総集編になることはよくあるけどTVアニメでカットされるのはなかなか珍しい

  347. >>359
    ベトナムのカブみてえで草

  348. >>363
    まあありえんだろうな

  349. >>344
    パーフェクトジオングさえあればね

  350. なんやこれ
    おまえらこんなんで騒いでたんか?

  351. 福田監督「下手くそ!!アスランはこう使うんだ!!」それがあのズゴック

    庵野「違う!!ガンダムはシャアが乗るべきやったんや!!」何でやねん

  352. 第一話のキャストトーク実況を聞く限りだと
    マチュとニャアンの幸せそうなED見て涙が出てくる、とか口走ってたから
    この先碌でも無い展開が待ってそうではあるんだよなぁ
    なんせギレンとかキシリアとか普通に生きてるんだもんなぁ・・・

  353. >>370
    そもそもジオングは開発すらされてないし

  354. 連邦には最強のバスク大佐とシロッコがいるから
    ジオン見とけよな

  355. ティターンズとかエウーゴとかどうしたん?結成されないやん。

  356. サザビーより性能良さそうな機体を先に乗っちゃったか

  357. とにかくSNSでバズらせようという意思を感じる
    水星と同じで後半沈みそう

  358. >>362
    特別OPやED作るまでの余裕はさすがになかったか

  359. ガンダム新規は何見てからこれ見たらいい?

  360. >>375
    シロッコは木星からの帰還中で出られません
    バスクは生きてるかどうかすら不明

  361. >>362
    キャラデザインもノリも違うしな

  362. >>373
    サンダーボルトみたいに頭部だけモビルスーツに組み込んだシステムでもできるんかな

  363. >>360
    だって不倫相手に湖クイズ出して来るじゃん

  364. ガンダムっていつもセキュリティガバガバだよな
    日本製かよ

  365. >>363
    マチュとハマーンは家族構成からして違うし
    今の所、変えなくえ良い所は極力変えない方針で描写されてるから
    流石にハマーンそのものという線は無いかなーと思ってる
    とは言え、何かがきっかけで歴史がズレた感はあるので
    実は○○の関係者だったとかはありそう

  366. >>375
    シロッコ出ないってパンフに書いてあるので出ません

  367. キシリアさん、歌の力で新時代築きそう

  368. >>263
    存在してもティターンズほどの巨大な組織化は無理じゃない?
    連邦と比べたら物量違うしキマイラ隊みたいな少数精鋭なら有り得るかも···

  369. >>381
    まだヤザンがいる
    あきらめるな

  370. テム・レイがA級戦犯扱いされそうだわガンダムの開発責任者だし

  371. >>360
    流石にその考えの頭はヤバすぎ

  372. 別に話分かっててもつまらんから安心してくれアンチ共

  373. >>378
    バズらんでしょ
    水星見てジークアクス見てた層は今回で振り落とされたろうし

  374. 赤いガンダムって一話で乗ってたの、シャアじゃなければオープニングで一緒に走ってたアイツか…?

  375. そんなにガノタでもない俺に言わせると、庵野(カラー)がやりたかったパロディは
    今日放送したとこがすべてで後半はカットしても大して問題ない

    一応量産ビグザムとかセイラとか出てくるんだけど、特になにか活躍するわけでも
    ないし、あと10話程度の尺で話に絡んでくることもないと思う

  376. 天パなんて出す意味ないんだから生きてようが死んでようが出番無いだろうな
    ついでに出ても1年戦争のキャラは全員声優変更だよ

  377. エヴァみたいにモビルスーツの中になんかいそう

  378. >>367
    円盤化する時どうするんだろうな
    劇場版通りの流れで収録するのか、TV版の話数順番でカットされたところはそのままで収録されるのか

  379. にわかなんやがハロってアムロが作ったんじゃなかった?
    何でいるんだ?

  380. >>396
    シャロムの薔薇の伏線どうすんの?

  381. ガトー少佐「俺よりあの変な仮面が先にガンダムを乗るなんてorz」

  382. 【超絶悲報】白いガンダム、最初からキモかった...

    ジオンに奪われて独自の顔にしたからキモ厳ついフェイスにしたかと思ったら、連邦の趣味だったとはね 何このオナニーガンダム 中国笑えないパチもんで笑う

    ダイジェストはまあ仕方ない、先行見た日との特権だし、まあどんどん攻略して行ったと思えば ただ途中でシャアがザクを攻撃するとか意味不明なんだが? ザクは味方じゃないの?

    アムロもブライトもフラウも3人のキッズも出て来ないから自分がシャアだと思い込んでいるゲェジにしか見えなかった、声も若いし マクベ、キシリア、ソロモンのそっくりさんも出てた、パラレルでなく凄い未来のゲーム世界の話では? 誰かがプレイしている的な もしガンダムが奪われた世界というシュミレート

    サブタイ、アイキャッチも初代ガンダムオマージュで古臭い、OPのダッシュもダサい、EDのもうどうなってもいいやってそういう意味? 歌詞も含めて 次回から水星の魔女みたいな決闘が始まる マジクソすぎオナニーガンダムだな

  383. >>397
    いや意味あるだろ
    歴代で見ても分かり合えたのってララァとアムロだけじゃね?

  384. >>396
    どーせ終わった瞬間2期決定とか言い出すよ

  385. >>398
    それは水星でもうやったでしょおじいちゃん…

  386. ビギニング部分はファーストを裏返してたかのように作ってたから
    これでいけばジオンの内部から抵抗組織が生まれてジオン対抵抗組織になるな
    そうなるとシャリアがブライトとシャアの役割を兼ねて若者を導く
    組織の先輩格には旧ジオンのキャラが置かれたりファーストの有名連邦キャラも

  387. >>400
    テムレイがくれたおもちゃかなんかじゃなかったか?

  388. ガンダムの顔がF91の鉄仮面に似てる気がした

  389. マチュ達がどの辺りでシャリア達と合流するかな···
    この間のオーディオコメンタリー聴く限り
    終盤は何人か死んでそうなんだよな···
    精神崩壊するなよマチュ···

  390. >>405
    流石に1クールだと短すぎるもんな

  391. そもそもガンダム考えたのアムロの親父なのにその息子を放っておくとかあるのか?

  392. ハードルがまず水星の時点でな

  393. サイコミュってニュータイプしかまともに扱えないものに心血注ぐくらいなら、他のモビルスーツの開発に力入れとけば良かったのに

  394. >>332
    トミノメモだと、元々ララアは月の中心から遠隔操作でビット飛ばして
    アムロ達を迎撃するという本編よりぶっ飛んだニュータイプ能力で
    立ちはだかる予定だったらしいのだけど
    その設定を微妙に踏襲してそうなのよね、例の薔薇

  395. >>409
    つまり仮面を外して本性がわかるわけやな

  396. これが30億の正体

  397. >>411
    話の面白さはシングレの圧勝だな

  398. >>404
    それは正史世界での話だろ、あの変な声が聞こえるから正史世界のララァは出るかもな

  399. >>415
    クローンも作ればええから理にかなってるやろ

  400. こんな駄作にキモオタが特典に釣られて大挙したとか情けない
    結局キョロ充なんだよな

  401. >>419
    工作キットは市販品、教育型コンピューターはテムレイ製でアムロが組み込んだ

  402. >>419
    分からん
    漫画ではそういのがあった
    けどハロによっては作ってるのもあるんじゃないか
    白いのなんて見たことないし

  403. エンディング流れたらすべてぶっ飛ぶんだから、今回は無くても良かったのにね

  404. アムロだのシャアだの何十年語ってんだよ

  405. ステマ作品は面白さ度外視でTERUがベタ褒めするから見とけ!

  406. 無駄にカッコいいガンキャノン

    タックルシーンも見たかったぜ

  407. >>428
    10年後にまだやってるよ

  408. 再度見ても思うけど
    やっぱりシャアのNT能力が覚醒し過ぎなんよな、1stと比べるとさ
    シャアは終盤のジオングでようやっとワイヤービット使えるようになったレベルで
    あんなララアみたいな超遠距離から攻撃する芸当は出来なかった筈だからね

  409. >>401
    正直あんま詳しく覚えてないけど
    いつもの特に回収されない設定か、あるいは回収するつもりなら
    その時にもう1回言及するんじゃないか

  410. >>433
    もういいよ対立煽りは
    YAIBAとかMONOとかださないあたりウマの評判サゲしたいやつだろ
    くだらねえよまじで

  411. >>432
    アムロはもう出せないしシャアも年で限界だから今後はキラアスランで擦ると思うわ

  412. 物語が見たいんだよなあ

  413. ΖやZZの間の期間のスピンオフ作品がないのは何で?

  414. ステマ垢に振り回されるイナゴも大変だな

  415. >>434
    シャアってあんなに強くないよな

  416. >>269
    ユニコーンは日曜日早朝AM.07:00放送だったからね
    あの内容をあの時間帯にやる勇気が怖いよ
    まあチビッコは内容は判らなくてもモビルスーツに反応するしね

  417. >>439
    zはコミカライズあるやろ?

  418. こんなパロディー脚本俺でも書けるわ

  419. ジオン勝利言うけど、ZZの時代である意味勝利してたような。
    ダカールで連邦議会抑えたり、ダブリンにコロニー落としたりと。
    まあ最後内乱でグダグダになってたけど。

  420. やっぱガンダム面白いわ

  421. 原作レイプやん
    シャアはやっぱ池田秀一じゃないとダメだなw

  422. つまらなくてもせめてガンダムがカッコよかったら観てた

  423. 杉田智和「オィィィィィィィィ!!俺のマ・クベは出番無しかよ!!」

  424. エンディングで曲はそのままで、今回だけマチュの代わりにシャアがハッスルしてたら、バズったのに

  425. シャアカラーの消えたガンダムが1話で助けた赤いガンダム?
    魂だけになったNTのフェネクス的な何か?
    もし形違うならデビルガンダムみたいに進化した? 意味解らんw

  426. なぁマチュ主人公よりシャア主人公のまま一年戦争の話やってくれんか?

  427. >>444
    オマエみたいのが制作にかかわって無くて本当に良かった

  428. >>433
    閉じコン同士仲良くしようよ

  429. >>434
    そこに限らずそもそも正史と色々違い過ぎるからなぁ。どこまで正史基準で観ていいのか正直よくわからないわ

  430. やっぱガンダム面白いな

  431. シャアって裏でめっちゃ勧誘してるけど、本人が雲隠れしてるせいか、誰も最後まで付いてこないよね

  432. >>453
    そいつみたいなのが関わってこの有様の間違えでは?

  433. 全然盛り上がらない
    水星がマシだった

  434. gジェネエターナルやるか

  435. ファースト見た新規がこれ楽しめるの?

  436. 鹵獲した機体を嬉しそうに操縦するシャアさんは、赤く塗ってくれと毎回発注してんの?

  437. アニメ本編より転売ヤーが利益ギリギリで粘ってるのおもろい

  438. >>462
    エヴァ見たほうがいい

  439. ファーストの1話をそのままなぞってる部分は面白かったが史実改変部分は全然だな…
    劇場に足を運ばなくて本当に良かったと思う
    録画も速攻で消したわ

  440. >>464
    そらそうやろ
    いつも腰に手を当ててモビルスーツ眺めてるやん

  441. >>468
    そいつはエヴァンゲリオンみたいなアニメ史に残る作品を生んだのかよ

  442. >>457
    昔の女からブチキレられたりもする

  443. >>455
    シャアが閃きと言ってたその閃きの瞬間世界線が変わってる
    つまりシャアが閃く前はガンダムのデザインもファースト
    まあシャアだけがパラレル世界に入り込んだと言ってもよさそうSF的には
    そしてこの「閃き」の言葉を聞いた時にあまりにメタっぽいゲームっぽくて確信した
    庵野はギレンの野望をやったな
    やった上でギレンで出てくる(がゲームにはない)コマンド選択肢を「閃き」と比喩してある

  444. 銀魂で言うなら頑侍回見てるようなもんでしょ

  445. >>380
    ファーストの1話だけで良いよ絵が古いから無理しなくて良いよ
    興味もったら継続すればいいし
    やっぱり2000年以降のSEED&00(ダブルオー)やユニコーンや鉄血&水星
    比較的に絵も綺麗にはなってるから試してみて

  446. >>472
    マチュも閃いてるからマチュが歴史を直すってことか?
    それでニャアンと一緒にいられなくなるみたいな

  447. なんかシン・ガンダムって感じだった

  448. ウマアンおじさんは関係のない所でもウマウマ言ってんのか😢

  449. オナニーアンソロジーガンダムだから
    もうどうなってもいいやw

  450. 飛び出していけ宇宙の彼方目の前をぶち抜くプラズマ

  451. >>411
    話題にもならないシンデレラグレイ······が?

  452. 連邦側よりジオン側の方が話が作りやすい傾向でもあんの?

  453. ファンですら擁護が難しくなってるよ

  454. キャラデザもメカデザもゴミだわ

  455. 今季はガンダム一強
    他の有象無象じゃ相手にならない

  456. 一話で赤いガンダムに乗ってたの誰やねん

  457. >>437
    シャアは今回ので代替わり扱いになればまだまだ使うだろう

  458. >>1
    ガノタが一番喜んでたBeginningがダイジェストになって、後は下り坂やね
    あくまでもメインは劇場版の後半部分からだからこうしたんだろうけど…
    後半って評判あまり良くないから、そこまでで盛り上げとくべきだったのにな

  459. >>485
    OPにも出てる青髪の少年シュウジ・イトウ

  460. 下げる奴は短文連投するノルマでもあんのか?

  461. >>485
    ダイクンじいじに一票

  462. >>481
    話を膨らませるキャラがね…

  463. >>480
    本当に面白い話ってのは黙って集中して観るもの
    集中せず携帯ばかり弄ってるアニメとは大違いだね!

  464. >>490
    まるでXのトレンドノルマみたいだなw

  465. >>471
    関係築くも、新天地に行ったら、あっさりと関係を無かったことにするやり手のゴロみたい

  466. >>439
    センチネルあるよ
    あとA.O.Z.(アドバンス·オブ·ゼータ)とか

  467. >>297
    普通に覇権は薬屋な

  468. ここまでコメントみたけど他作品サゲと古参語りしかねえ

  469. トレンド()なんてただのキモオタ指数なのに価値があると思ってるの草

  470. 劇場版は悪手だったな
    あれで切るやつ多いだろ

  471. >>452
    それが見たけりゃまずジークアクスを成功させてガンダム作品のユニバース化を商品価値があると認めさせないとね
    上手く行けば同じ制作で劇場版三部作リメイクならやってくれそう

  472. >>459
    サブカル意識して空回りした劣化版バルバトスって印象

  473. >>451
    今のところシュウジの正体含めて全部不明
    シュウジは浮世離れしてる感がすごく強化人間っぽいのだけど
    ジオンが勝利したこの世界に果たして強化人間はいるのか?という疑問も

  474. 歌舞伎顔のガンダム

  475. >>4
    火曜深夜の空虚な空き巣トレンドで一喜一憂
    始まる前から予想されてた通りだな

  476. 前回はまだ面白い部分に到達してないだけと言い訳できたけど
    今回の話で何が面白かったのか言語化できる人いる?
    ガノタが勝手に考察して予想を立てて楽しんでるのはわかったけど

  477. ガンダム作品がパラレル時空も全て解禁すると整合性の問題でアニメ化出来なかった色々な作品が商品化できるようになる
    いわゆるガンダムアベンジャーズ的な物やガンダムバースみたいなもんを理由付けしないで出せるようになる、米国IP的な展開にしたいんだろうな

  478. まあ分かったことはファーストを超える作品ってのは出てこないってことかな

  479. こういう話で一話使うってことは、1クール分も尺がないのかな?

  480. >>509
    そんなんコミカライズでめちゃくちゃやってねえか?

  481. てか1話よりトレンド数落ちてんな
    前回で切られた?

  482. >>505
    シュウジは隠れ家のランチが正史世界の物なので正史世界の避難民が赤いガンダムと遭遇して流れ着いた説があったな
    まあジークアクスって正史世界から見た『あの世』じゃないかって説もあるしまだまだ謎解きはこれからだね

  483. >>451
    ループしてたりして

  484. >>15
    そいつら、記事アップした直後の数分間暴れまくってパタリといなくなるから、その線が強いね

  485. チェンソーマン臭凄いなw

  486. >>481
    連邦の上層部の連中って、わりと糞なんだよなぁ
    種もそんな感じ

  487. しょうがないじゃんか~
    シングレが早くも飽きられて2話でトレンド1位獲れず悔しいの~!
    ジークアクス下げないと空気になるから危機感しかないのよ

  488. 来週はマチュがシュウジはアタシんだ!ってニャアンに牽制するとこが見れるのか

  489. >>406
    センチネルでも鉄血でもやったんだ

  490. しかし、ソドン(ホワイトベース)がちゃんと前足使って突貫するシーンは見たかったなぁ
    ペガサス級のあの形はただの格好つけじゃないんやでっていう説得力が出る演出だったのに

  491. >>518
    種はどっちの陣営もラリパッパで気軽に虐殺し過ぎなんや
    映画楽しかったんだけどあんなチンピラみたいな集団が好き勝手し過ぎやろと

  492. >>519
    そういえばシングレ約4万ポストしかなかったな

  493. 全ガンダム中 最低のメカデザイン

  494. 何が面白いのこれ?
    シリーズで一番つまらんかもしれん
    ageなみ

  495. >>(´・ω・`)シャアの思惑もカットされちゃったのでザビ家の理想に殉じた悲劇の英雄のまま逝ったw

    人の言葉パクってないで自分の言葉で喋れよ

  496. >>477
    対立煽りでコメ数伸ばそうとしてるバイトじゃね?

  497. 大阪万博にある初代ガンダムはパチモンだったの? 顔全然違うし
    万博に出てるガンダムシリーズがアニメで万博否定して笑う
    パチモン万博への風評被害にしかならないなジークアクス

  498. 現状だと映画の評判良かった理由が謎なんだよな
    全肯定信者が持ち上げまくってたのか?

  499. >>525
    クセは強いけどGセルフとかターンAよりは売れると思う

  500. 1話つまらんかったから切ろうか思ったけど
    おぢが2話が本番いうから見たけど
    なーんも面白くなかった
    若者向けじゃなくジジイ向けっすねこれ
    センス古いし

  501. >>530
    シンプルにファーストパロディが受けたんだろ

  502. >>475
    あり得るね
    万が一ボトムズの影響を受けてたらなおあり得る(ボトムズもガンダムの影響を強く受けてる)
    ボトムズの主人公の能力は「ハリウッドアクションスターは絶対死なない」というメタを体質として劇中に持ち込んだ概念
    ジークアクスの場合は「コマンド選択肢を選ぶと世界線がパラレルになる」
    それを能力として持ち込んでると閃きがあった時にはパラレルを作り出せる

  503. >>531
    そもそもそいつらのガンプラがどれだけ売り上げたか分からんから比較なるか?

  504. 見に行ったからこそ、評価待ちすること決めたけどな。別にこれから宇宙船で冒険の連続するわけでもないんだろ?

  505. 意味不明過ぎるんだが
    映画の一部を切ったんか
    ダメだろこれ

  506. フリクリってやつもつまらんかったしなぁ

  507. 一年戦争パート半分くらいカットされたのか

  508. メカデザインださすぎて無理

  509. >>535
    ターンAとGセルフが不人気機体なのは分かるじゃん
    とくにGセルフはMGすら出てないんだっけ

    ジークアクスは現状争奪戦でなかなか手に入らない

  510. しょうもない同人誌みたいなアニメ

  511. 新規は1話でも脱落してもおかしくないつまらなさだったけど
    この二話トドメじゃないっすかね…

  512. >>528
    売りスレでも対立やってるしガンダム使って叩いてるウマアンかなあ
    そもそもガノタはウマを敵視してないだろうし

  513. >>530
    ガノタ爺が一年戦争の係る部分で内輪で盛り上がってただけ
    だから主に前半しか評判良くない

  514. >>541
    ガンプラのこと詳しくないけどガンプラの人気自体その2機の頃より上がってるでしょ?

  515. >>541
    人気はどちらもないやろうけどそれの数字が当てはめれない時点でどれより売上低いとか一概に言えんやろって話

  516. アマプラならファースト全話見れるけど
    ファーストの名シーンのオマージュになってるところ殆ど
    鏡像のように左右逆になってんだよね
    ビームサーベルでブッ刺す所とか蹴り入れる所とか
    多分ワザとだと思う
    鏡の世界って意図だと思う

  517. >>546
    じゃあ今ならGセルフも売れるからMG・PG出すぞ!って動きになるか
    まあならないよね

  518. >>541
    転売ヤーが買えなくしたらいいだけじゃね?
    フリマサイトにめっちゃあるし

  519. >>541
    ジークアクスはメルカリ見たら制作済みで安い値段の物転がってるよw
    本当に人気なガンダムは序盤はいくら制作済みでも高値で売れるからな

  520. 一番面白いIfの過去を省略するのアホでしょ本当にアホ、めちゃくちゃ面白かったのに一番やっちゃいけないことしたな本当に駄目でしょ現代パートだけじゃここまでバズらなかったからこそ映画部分ちゃんと尺取って流すべきだった
    鉄血水星以下とか言われてもしゃーないop映像ももうちょっとサビ部分とかカッコよくできたでしょ二話でやらかしすぎ

  521. >>549
    Pパック好きな奴はエクバ好きに転がってるぞ

  522. ファンサービスだなってのは分かるけど正直シャアに興味ないしBGMもチープで浮いてた、ファンサービスなのは分かるけど

  523. 1話賛否両論だったけど
    1話は非だったけど2話で手のひら返した奴が
    今のとこ居なさそう

  524. >>541
    MG出る出ないだけで人気測るのは流石に無理がある
    対して人気ないageですらMG作る流れなのに

  525. アマプラの放送表記がシーズン1エピソード2になってるんだが…これって…

  526. これは切る
    じゃあな

  527. >>557
    シーズン2ない作品でも出るやつやで

  528. >>556
    Gセルフの不人気については反論ありありだけど
    AGEが人気ないことについてはなんの疑問もなく前提なのかい

  529. 劇場上映で一番盛り上がってた所を潰すクソ采配

  530. Xのトレンドに全カットだの大幅カットだのあるのこれのせいか

  531. ゾルタン·アッカネン「精々100年ちょっとで人類がニュータイプに進化出来る訳ねえ」

    エグザム·ハデス·NT-D/ニュータイプを殺戮するシステム
    強化人間·ナイトロ/似非ニュータイプを人工的に造り出すシステム
    ニュータイプ/宇宙に適応し他社と誤解なく判り合える人(戦時中は利用されるコマのひとつ)
    アマテはジークアクスのシステムに与えられたニュータイプ?
    それとも元々の素質か···

  532. >>555
    ガンダム知らない奴は今回で切るだろうな

  533. ガンダムおじを釣ってるのに視聴率2%は終わってるだろ

  534. >>560
    主観だけで言うなら両方人気ないと思うよ
    ただ俺が言いたいのはMG出す出さんだけで決めつけてる事が疑問でしかない

  535. >>565
    それしかも初回の視聴率…

  536. ポスト数半減視聴率も激減
    上田の足を引っ張るジークアクス

  537. >>563
    進化ではなく適応と考えるべきだろ
    人類今まで使わなかった能力が違う環境で目覚めただけの話
    もっとも今の御大はそういう設定にはしないでしょうけど

  538. >>142
    水星は3%以下だっただろw
    盛るのやめてもらっていいですか

  539. 映画館で~っていってる奴、本気か?
    なんていうか庵野の信者って狂信者っぽい

  540. ホワイトベース奪取されたんで
    ミライさんがブライトさんと出逢わない訳で
    となるとカムランと……?

  541. >>546
    当時不人気で50円(90%off)で売られてたガンプラもあったな
    それの続編がSEED FREEDOM

  542. OPも凄いと宣伝してたけどなんかダサいしな
    このレベルのOPを持ち上げるってことは本編も期待できんわ

  543. 端折りすぎだろ
    新規お断りの閉じコン狙いか?

  544. >>565
    前番上田の視聴率8%バフとガンダムバフとファーストバフで2%だからな
    実質0.5%以下

  545. あのさぁ、公式が同人みたいなことやっていいわけ?

  546. 火曜の真の覇権はアポカリプスホテルだからな

  547. >>576
    カスい数字しか取れないのに抱き合わせやめろって言ってたのか
    こんなんじゃフリーレン枠すら無理だろ日テレは見る目あるな

  548. >>556
    Gセルフは劇場版でも新商品がHGのガンダムベース限定のしかなかったからな
    リメイクですらなく一部新規造形10周年でようやく出たのがこれだけっていう
    人気作はMGやPGやフィギュアだのバリエーションがどんどん増えてく

  549. ファースト見てないヤツにはワケワカメだろうけど
    再放送も結構な頻度でやってるし1話ぐらい見てるのが大半だわな

  550. >>564
    まぁ切るでしょうな
    いきなりシャアや一年戦争を見せられてもって感じだろうから

  551. >>581
    大半だったらもうちょい盛り上がってるし批判の声は少ないよ

  552. >>525
    G-セルフかお髭じゃないの?

  553. 水星再評価路線やん
    初見や新規お断り作品なんて広告費かけてテレビで放映する映像作品としては不合格

  554. 4話から面白くなるから騙されたと思って見てみろ

  555. これを0話にしとくべきだったろ2話にやる内容じゃない

  556. >>584
    ジークアクスはカミキリムシにしか見えんのだが

  557. 劇場版を見て良かったと思わせるためにTV版をクソにする意味ある?
    次も同じ事をやって稼ごうって魂胆見え見えじゃねえか

  558. >>585
    戦闘面もクランバトルがメインだとしたら水星と大差なさそうだしな

  559. >>544
    そうガンダムも好きだしウマも好きだし
    コンテンツが2つともデカイからノーダメージだよ

  560. OP,ED,キャラデザ、序盤の掴みは水星の方が遥かに上

  561. こんなのが評価されたらたまったもんじゃねえぞ

  562. >>586
    その頃にどれだけの人が残ってると思う?

  563. >>590
    水星と違って戦艦あるしクランバトルメインにはならんだろ

  564. >>586
    3話切り勢振い落されてて草

  565. なんか鼻につくナローシュ感あったな、シャア

  566. 予想以上にダイジェスト版やったなあ

  567. 真相はカスレベルだったが謎を引っ張った水星と初見お断りスタイルで世界観をオープンにしたジークアクス
    脱落者は後者の方が多いよ

  568. >>596
    3話までは映画の内容だから仕方ないね

  569. >>597
    いつもそうだろw
    ララァがやられた時もアムロのせいにすんなよとか思ったし

  570. シャアって劇物だからシャアが全て持っていく話にはなるだろうな

  571. 水星は6話まで計算して作られてる
    7話からライブ感

  572. 2話見て一番思ったのはOPがクッソセンスがないこと 全然ワクワクしない
    特に歌がダメ、ムニャムニャ歌っててカッコよさがまったくない
    EDのほうは何度も聞ける感じあるのになぁ なんでこんな下手くそなの起用したの?

  573. 庵野臭すごいな
    というか先週と別アニメだろ

  574. 安室「あれ、収録したはずなのに話変わってる」

  575. >>604
    米津の曲ってテンポが一定だから緩急が必要なアニメOP映像とは合わないんだよ
    メダリストもサビとサビ以降しか音と映像が合ってなかった

  576. いちいちザクが動く度にビヨヨーンって鳴る音がダサすぎる
    なるほどな、この0話と1話を入れ替えて放送したのは正解だと思うわ
    これを最初に放送してたら意味不&つまんな過ぎて切られてただろうし、1話で美少女を出して引き入れるのは常套手段だしな
    しかしガンダムやホワべを奪われといて、一年戦争の終盤まで同機をもう1個作ろうとは思わなかったんか?
    サンダーボルトにも出てたくらいだしあと何機かは作られてるでしょ

  577. 悪いけど歴代ガンダムでも一番面白い

  578. ホロライブのおかげで

  579. なんかすげぇご都合展開だったなあって感想
    サイコフレームでもないのに隕石押し返せるのも変だし、全体的にシャアが上手くやりすぎだし

  580. >この Beginning ってやつを 金曜ロードショーでやれよ
    誰もがそのための劇場版とアニメ枠だと思っていたんだがねえ・・・
    商業だから特典シーンとしてカットされるのは仕方ないが、放送枠の問題は許されない

  581. やっぱりオリジナルアニメはダメだね業界に面白い話書けるやつが居ない

  582. >>609
    分かる!ウマ娘の次ぐらいに面白い

  583. MSが動いてもカッコよく見えない

  584. シャアを見たくてこのアニメ見たんじゃないんだわ
    世界線の説明するならうまく作中に取り込んでくれ

  585. バンナム「アムロ?そんな名前の奴は知らない」

  586. OPと2話でほんのりやばそうな臭いがしてきた

  587. 初代ガンダムや宇宙世紀に関心の無い層は
    完全に置いてきぼり

  588. カットっていうかソロモンの真相に当たる部分は、また別の機会でしょ
    緑おぢの知らん部分でもあるし

  589. シン・ガンゲリオン

  590. 福井のUCなんて可愛い位の同人ガンダムやん

  591. >>619
    ガンダムってのは老害ガノタが過去シリーズと照らし合わせて内輪で盛り上がる為のコンテンツだからな

  592. いきなり蛇足OVA見せられた感

  593. オナニー同人なので完全に好み分れる

  594. ダイジェストでいいと思うよ。
    じゃなきゃ金を払って映画館を見に行った人たちが報われん。

  595. >>623
    そんなもん全てアニメ作品が当てはまるだろ
    作って世に出した時点でw

  596. アイキャッチそのまま使うか

  597. 映画行かないボンビーはダイジェストで十分や!って言いたいのよ。言わすなよー。

  598. >>618
    やばいからOPを必死に持ち上げてそうなのがね
    アニメ制作してるならこのOPが受けるかどうかなんてわかるようなもんだと思うのに…

  599. ガンダムパクったままマチュはクランバトルやるんか?w

  600. >>626
    じゃあ最初から劇場三部作にでもすればよかったんだよ
    TV放映してるってことは一般層を取り込む意図があるからでしょ

  601. シャアの声軽すぎるな

  602. 映画を見に行かせるためにカット
    こんな事をするような商売は炎上させろよ

  603. ああ、アムロ大好きおじさん発狂してるのかw

  604. (´・ω・`)シャアの思惑もカットされちゃったのでザビ家の理想に殉じた悲劇の英雄のまま逝ったw
    (´・ω・`)でもビキニングの話は1時間SPにすべきだったよなぁ、アマプラで配信してくれるならTV組も満足できるんだがもったいない"

    あえてこういうカットしてそう

  605. 米津のOPが微妙すぎたな

  606. >>633
    唯一似てるなと思った「アルテイシアッ」がカットされてるのも可哀想だな
    それ以外は似てもないし棒読み一歩手前

  607. 思惑があったとしてもカットが雑じゃないか

  608. OP見るかぎりマチュ達はソドン隊に合流しそう
    緑のおじさんことシャリアは何か不穏な感じ···
    悪い人では無さそうだけどシャアと本当に目指す先は一緒なのか?

  609. 映画みたあとだと、これだと消化不良だし順番もここを最初に見て1話に行きたい
    なんとか枠とってやってほしかったな

  610. 要するにこれはシャアの異世界転生ものって事だね
    おまえらが叩き捲ってるなろうと同じじゃんwww

  611. 昼間にやってトレンド1位取れない某アニメが顔真っ青にしてそう
    平日の夜中なのにこのトレンドよ

  612. キシリアは良かったけどシャアの声はあってなかったな
    コズルイ若者な感じで威厳はないね

  613. ガンダム大地に勃つ!

  614. テム=レイいればガンダムは量産できるからテム=レイもどっかで死んでるんだよな

  615. >>644
    まぁ年齢考えたら旧の方は威厳有り過ぎるわけだがw

  616. こんな同人アニメを1st世代が支持するのもよくわからん
    信者であればあるほど怒りそうなもんだが

  617. ずっと戦ってただけの1話より面白かった

  618. 劇伴のセンスクッソ古くて草

  619. >>648
    エウレカセブンの方がガンダム魂あると思う。エウレカ一話確認したが主人公の冒険への主体性と選択と変化しっかり描いている

  620. 来週の上田の番組との抱き合わせによる番組表の表示が

    上田と女DEEP【性教育の重要性】/機動戦士Gundam GQuuuuuuX

    知らない人が見たら上田とガンダムと性教育?なんだこれ?って思うわw

  621. ややこしい設定してるくせに見せ方がとっちらかっててクソだわ。

  622. ララァ部分カットか
    シャア・アムロ・ララァがいない同人ガンダムなんだろうな
    ガンダムじゃなくてよかったろこれ

  623. なんかファーストパロでキャッキャしたいノスタルジジイくらいしか残らなそう…
    ワンチャン水星再評価路線あるやろこれ

  624. 星街すいせい
    オリコン週間デジタルシングル1位おめでとう♪
    女性ソロアーティストはAdo以来1年3ヶ月ぶりの首位獲得

  625. トレンドに乗ることが面白さの指標なら、コレコレやガレソはガンダムより頻繁に面白いってことになる。

  626. 「Q.初めて見たガンダムは?」は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が1位!【3/10~3/17】
    h ttps://www.gundam.info/special-series/gundam-census/01_16957.html

  627. サンライズが工作してるツイッターは指標にならん

  628. ダイジェストて、
    カレーとライスを一週間越しで別々に出されたうえで、具を減らされた気分。
    映画より格段につまらねえし、まとまりがない

  629. 水星も鉄血も序盤数カ月は面白いって意見多かったけど、放映開始から良くて賛否両論。
    どっちかっていうと酷評よりなのはジークアクスだけじゃね?

  630. >>576
    600万人の一般人「なにこれつまんな チャンネル変えよ!」

  631. >>661
    1話からこんな叩かれてんのは珍しいな

  632. そもそも地上波放送と内容の異なる内容を「先行公開」って銘打つのがおかしい

  633. >>463
    トレンドなんぞになんの意味があるんや…?
    水星なんか全話1位で席巻状態だったやん

  634. 今週はポプ子とピピ美は出なかったな

  635. すいちゃん!もうどうなってもいいや
    ジークアクスのエンディングで初のデジタルシングル1位だ!!!

  636. シャリアとの出会いはやったんか?これ大事なところやろ

  637. ここまでやってもIFガンなこと受け入れられないアホが結構いるな
    世界線としてはもちろん、スタジオカラーがガンダム作ったらって意味のIFでもあることに気付け

  638. >>655
    まだ始まって数話、作品としての評価は終わってからでないと何とも

    ただ、このパッとしない出だしであそこまで話題になってた理由は完全にそうだろうな
    同人アニメをジジイ達が内輪ノリでキャッキャしてただけ、作り手すらそんな感じ

  639. いや、ガンダムおぢはこんな子供向けアニメを映画館まで
    観に行くとか哀れ過ぎやろ😅正直、ガンダムなんて
    プリキュアと同じ子供向けアニメやから、プリキュアおぢと
    ガンダムおぢは同レベルやぞ🤗

  640. 設定もキャラも大渋滞してるなかで消化不良なこの進め方
    終盤持て余した設定をぜんぶ投げ捨てて終わった水星の悪夢が蘇るようだ

  641. >爆発がエヴァぽい

    爆発も原作オマージュなんだけどな

  642. >>669
    原理主義者ってそういうもん
    原典と違うものと気持ちを切り替える事が出来ずにいつまでも暴れ回る

  643. >>671
    外にも外出出来ないブサイクがイキリ立つの笑えるw
    学校行ってきまーす
    すいちゃんオリコン1位おめ!

  644. どっちかってえとエヴァをまとめきれずに投げた悪い実績があるから、シンプルに怖い。
    せめて最低限のオチをつけてくれよ。

  645. >>646
    テムのハンドメイドじゃねえんだから量産は可能だろ
    やらなかったのは別な理由があるだけ

  646. 初代ガンダム未視聴だから内容は何となくしか理解できんが、劇場版を絶賛してたのがキモいおっさんばかりだった理由がよく理解できたわ

  647. 映画見た人ほどやきもきするわ。この出来じゃあ
    完成された料理を再冷凍してざく切りに提供したみたいなもんだわ。

  648. 宇宙世紀にわかの自分にもわかりやすかった映画版にくらべて、だいぶ玄人向けになっちゃってる。

  649. >>644
    池田さんのイメージ強いからしょうがないけど
    個人的には全然問題無いけど

  650. ガンダムの脚外して飾りの件やらんと何のこっちゃだわな

  651. >>681
    問題なくはないな
    モブ声にも程がある
    もうちょい癖のある役者見つけられんかったんかと
    どうせなら池田の印象を拭い去るくらいの奇天烈演技にして欲しかった

  652. >>669
    原理主義者の老害はしょーがないよ
    時代に付いてこれないのは見捨てれば良いだけ
    新規は新規で楽しむだけ♪

  653. 映画見てないやつは見なくてもいいって感じか
    キャラデザ微妙だし、水星もまだ見てないしな 気が向いたら見るわ

  654. キモオタどもがガンダム1点集中してるからトレンドが高いだけで世間では空気だよ

  655. 叩いてるのはウマ信者と一部の老害ガノタだけなんだあああああ!ってことにしたいみたいだが…
    今んとこシンプルにおもんないぞ!

  656. んでこれ何が面白いの?

  657. シャリアブルがシャアのホモ相手は萎える

  658. いまんとこおもんない寄り。
    三話で劇的な展開を迎えるわけでもないから、遠くから様子見ぐらいでちょうどいい

  659. >>685
    同人ガンダムの外部作品だから見なくていいよ

  660. 今期はガンダムとロックが面白いな

  661. >>617
    アムロってぶっちゃけ人気ないよな
    オマージュの安室の方が人気

  662. カット多いのかよ
    劇場版も見たほうがいいのか

  663. 主役の女の子だけキャラデザがおかしいアニメ

  664. ナディアベースでロボット冒険ものにすればよかったのにな
    三悪まででてくるのに

  665. ファースト知ってるけどクッソつまらん
    1話の方がまだマシ

  666. コロニー内でビーム兵器を使うとは、奴ら正気か?w

  667. なんだこの…いきなり違うアニメ始まった

  668. パイロット性能がアムロより低いからどうなんだろね

  669. キャラデザ統一感ねーなー

  670. これこそ典型的な信者だけが褒めてるアニメじゃん

  671. シャアの声に違和感しかないんだが
    なんで池田にしない?

  672. チーギュアクス

  673. >>234
    冒頭に宇宙世紀0079って入ってたけどな
    まあわかりにくいのはその通り

  674. トレンド独占でインパクトすごかったね
    やっぱ宇宙世紀は人気あるな

  675. >>703
    79年当時の声なんかもう出ねえよ

  676. 池田秀一75歳だから
    若い頃のシャアの声なんか無理だぞ

  677. >>707
    道理だよな
    声優なんぞ変えてもいいと思う
    そもそも同人ガンダムだしな

  678. 今日放送日だったんだっけ
    あまりに魅力なくてすっかり忘れてた

  679. ジークアクスつまんなすぎ
    こりゃ今期覇権はシングレだな

  680. >>706
    2話にしてすでに水星の1/10くらいだけどね…

  681. 欲を言えばザクのコクピットだけぶっ刺すお約束の場面でジュワーー音&1.5秒位タメの時間が欲しかった 1stリマスター板は宇宙空間でも効果音ベタベタだけどそこが良いのよ

  682. >>703
    逆シャア以降の声のイメージが強過ぎるだけで、ファーストと聴き比べると言うほど違和感ないぞ
    それどころか結構寄せて来てて上手いと思ったし

  683. 同人ガンダムつまんね

  684. 宇宙世紀の内輪ノリしか話すところがないのもう末期だろ

  685. エウレカセブンの後にエウレカセブンAOを観たときの様なゲロマズさよ

  686. フリーレンの良い前座にはなったかな

  687. 大体のガンダムは見た目ダサいヤツでも動けばかっこいいと思ってきた俺だがこれはダメだただのエヴァだった

  688. >>712
    土日の夕方枠の水星のほうがトレンド強いのは当たり前だろ
    トレンド1位も取れて当然

  689. カットの仕方すげー雑だったけどこれ初見ついてこれてるんか?

  690. あまりにもくだらん
    原作を冒涜するな

  691. >>608
    ガンダムはRX-78の2号機だしWBはペガサス級2番艦だからな

  692. >>720
    宇宙世紀パワーってのは時間帯なんぞに左右されるようなその程度のものなの?

  693. とりあえず視聴切るか、映画観る前提とかふざけてるわ

  694. なんだかなぁ観ていてとても腹が立つ
    残虐な敵が勝利・・・ってのがなぁ
    シャアの声が軽過ぎるのね もっとこういちいち人小馬鹿したうなセフ回しないと・・・
    で 来週からビルドシリーズのようなガンダムバトルか 一年戦争のプロローグなていらなくね?
    普通に始めりゃいいのにな 
    あと10話でどう決着つけるんだろうな 行方不意のシャア(とララア)が出てきてガンダムバトルに参戦 チュとやらが勝利して「おめでとう」かね草
    しかしこの時間系列ならZもZZも逆者阿も無いんだろうな・・

  695. 主人公とシャアのキャラデザ違いすぎない?
    ガンダムの中にポケモンのキャラが混じってるみたいだな
    キャラデザ好きだから構わんけどw

  696. 複数の作品が入り混じったスパロボ感あるわ

  697. >>557
    アマプラは基本的に全部シーズン1扱い
    2期やっても2期のシーズン1って感じになるからほぼ意味なし

  698. 同人するのだったらガンダムのデザインは元のままにして欲しかったな
    if界転生後はかまわんが

  699. >>375
    シロッコは製作組から出禁扱いされてる。アムロと同じやぞ

  700. ここがピークなのがなあ

  701. >>530
    おれは上映終わるまでいつアムロが出るのかワクワクしてたぞ。それがあれだったか「え?リメイクしてあれなの?」ってなったわ
    このスタンスがいいなら歴代ガンダム作品でイフストーリーやれるなって思ったわ
    seedもキラがいない世界、アスランがいない世界でガッツリ変わるし。やってくんないかな

  702. ガンダムは閉じコン
    あんな露骨なバンナムの販促アニメにいい歳して踊らされてる奴なんて
    チー牛ガイジくらいのもんだ

  703. アポカリプスホテルのほうが遥かに面白い

  704. アポカリプスホテルの方が凄かったぞ?
    何で切った?

  705. ダメな二次創作レベル

  706. 笑える分銀魂のほうがええわ

  707. 映画見てない奴はお疲れ様

  708. ガチで劇場版見てないと意味不明や
    いまんところ褒められるのはOPとED映像が付いたくらいか・・・

  709. >>736
    見る目ないからね
    0話切りしたアニメのほうが面白いのはいつものことよ

  710. 基地制圧・鹵獲後ならともかくシャアが無傷のザク乗り捨ててガンダムに乗ってる時点で二次創作感半端ねーな、どの口で前線を知らんなとか言わせてんだ

  711. 今んとこ歴代ワーストレベルに微妙だけど大丈夫かよ

  712. シャアの声軽いなぁ。
    もう少し池田さんに寄せた方が良かったんじゃ……

  713. 12話まで見れば面白くなるから騙されたと思って見てみろ

  714. まだ劇場版上映してるから気になる人は今からでも見に行ってね的な端折り方

  715. >>742
    描写はされてないけどザクはザクで回収したんじゃないのか?
    連邦の基地は制圧したし、シャアでないと動かせないわけでもないだろうから
    ホワイトべースを攻撃~鹵獲してる間に他のパイロットに取りに来いと
    言えば来るだろうから

  716. シャアのくだりつまらんから正解だったわ
    というか2話見る必要すらない

  717. >>746
    映画の範囲って言われてる現状面白くないのに気になって見に行くやついないだろ

  718. >>736
    トレンドにも入らんアニメ記事にしてどうすんの

  719. >>745
    絶対騙される奴じゃないかそれw

  720. 1stでのアムロとシャアの間に割り込んで戦いをやめさせようとする優しいアルテイシアはドコに行った!?な兄への殺意MAXの金髪さんはこのまま地上波・配信では見られないのか!?

  721. >>3
    これしか見てないけど正直どうでも良いかなって…

  722. シャリアがシャアを裏切るとはおもわないが
    アマテを利用する為に合流するのかな?

  723. しかしこれ映画でしか見れない部分がそんなに面白かったのか?
    何回も見に行くほどだったんだろう?
    本編は別にどうでも良いって意見はだいたい一致してたし…

  724. 態々BGMファーストの引っ張り出してくるくせにガンダムはキッショイデザインに改悪するセンスの無さに

  725. >>755
    こんなん金出して見るの話が08小隊や0083レベルでもロボットが動けばいいおっさんばっかりだからな
    人間革命のレビューを学会員だけがしてるレベル

  726. >>755
    ガノタが騙そうとしてたんだろ

  727. >>2
    コレでまたガンダムコンテンツは、50年は続けられる…

  728. >>749
    ワイ、凄く気になるから行くわ

  729. この2話放送する必要あった?
    何かの特典とかで付けとけばよくね
    音も昭和臭くて合ってないし、懐古おっさん向けじゃん

  730. 魔女もホテルも面白いのになぜ切るのさ

  731. てか本当に老人達は1年戦争でザク出てくれば何でもいいのかと・・

    ユニコーンが福井の同人ガンダムだとか他人のフンドシを使ってるだけとか叩かれて
    それどころの話ではない完全な二次創作のこれが絶賛されるのは異様としか

  732. そらドズル討ち取られますわ

  733. 映画館一気に増加してたのはこのためかああああああ
    355館で上映してやがる
    これはいかないとだめだろw

  734. このヘタクソシャアならアスラン声でも良かったな

  735. シャアの声の人、若い感じで当時のシャアと年齢が合ってていいけど
    もう少し上手ければな…という印象だったな。軽い棒が入ってる

  736. ガンキャノンのふんどしデカすぎん?
    設定画でもデカいなとは思ってたけど

  737. 何が映画館行った奴大勝利だよ
    こんな庵野のお遊びノイズでしかねえよ馬鹿が

  738. タイミング的にここでよかったのかって疑問はある
    1話から入った新規さんはマチュの周辺で何が起きるかの方が気になってただろう

  739. >>2
    てかアムロもシャアも昔の声優にこだわる方がガイジじゃね
    新しい声優に変えればいいじゃん

  740. >>661
    水星や鉄血と違ってジークアクスは1クールだけだもの、期間が凝縮されているだけだよ

  741. すまんニワカだからさっぱりついていけんわ

  742. 二次創作ガンダムはダメやな。
    やっぱ庵野に関わらせるんじゃない!

  743. やっぱ庵野レベルのアニメ監督って今の時代皆無なんやなって

  744. >>770
    2話にして主人公不在で謎の昭和アレンジ見たくもないシャア見せられて萎えたね

  745. まぁ令和世代にはこれがシン宇宙世紀になるんですけどねw

  746. ずっとシャアが無双しているだけでなろう系みたいなアニメ

  747. >912:  名無しさん 2025/04/16(水) 00:56:47.12
    >>854
    脚本だけじゃなくコンテまで切ってる

    EDよく観ろ
    庵野はデザインワークスとなんと原画まで名前あるぞ
    まあ原画は庵野、前田真宏、鶴巻というカラーの大物達の名前あるし
    庵野が原画やったのはTVエヴァ初期以来だと思われる

  748. これ、国際アニメ映画祭や自主製作アニメ上映会とかでジョークネタとして短時間の内容で楽しむタイプだよな
    こんなのをガチの公式でやるのって気持ち悪くね?

  749. これ褒めるだけで発狂する奴おるのおもろw

  750. シャアの声優悪くないじゃん
    ファーストのシャアっぽい

  751. >>5
    「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

    【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

    古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

    A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。

  752. 劇場でお金払って見たなら、そりゃね
    大勝利して当たり前だよね

  753. 速攻で下げ記事まとめるクソサイトだし

  754. 海外どころか日本人も新規はお断りやんけ

  755. >>762
    そりゃスレ伸びないからでしょ

  756. 美少女がガンダム乗って百合にすればバズるだろうという魂胆が透けて見えてダメだこりゃ

  757. カットされてんだw
    なら完全版出たら見るわw

  758. 2話はゴミだったな
    無能庵野がただシャーに変えただけの自己満足な駄作
    アムロがガンダムに乗るからあのシナリオと作画に意味が出る

  759. 分かってはいたけど見事なまでにガチファンがお気に入りのシーンを繋ぎ合わせて好きなセリフを並べただけの同人作品だったな
    同人作品としてなら素晴らしかったけど商業作品でこれは下の下だろ

  760. さっき観たけどこれ映画組のイキリうざくなって見る気無くしたわ

  761. 後の回で回想でやるんだろ
    じゃなきゃ理解できんとこ出るし

  762. 今更だけど米須はガンダムのOPに合わないな

  763. ママァを求めないシャアはシャアじゃない

  764. >>791
    正直庵野に嫉妬したわ
    ボクの考えたガンダムをリアルでやれるとか羨ましすぎる
    羨ましいだけに微妙な出来だと腹立ってくる

  765. TV組だけど別に物足りないとか変だととかは感じんかった
    映画見た人らのレス見る限り、その今回カットされた場面はやるんじゃないの?

    ていうか赤いガンダムに乗って行方不明になったシャアはNTの金ぴかMSパイロット同様溶けて彷徨っとるんか?

  766. なんだこの意味のない凹凸の多いガンダムは

  767. だからカットじゃねえっつうの
    先にアニメ本編があってそれを編集したのがビギニングな

  768. なんで敵方のコロニーに穴開くこと気にしてんの?

  769. はっきり言ってつまらん

  770. まあカットされた部分はそのうち円盤が出るだろ
    そんとき見ればいいや

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。