03.31(Mon)
【悲報】弱男こどおじ「賃貸に月10万払うのって金の無駄じゃね?」
03.30(Sun)
【ジブリ風AI問題】AI絵師「絵柄に著作権はありません!」←いやそうじゃなくてさ
03.30(Sun)
ヒット作はコナン、ハイキュー!!、ガンダム…「観客動員数5000万人減」の映画館がアニメばかりになった理由
03.30(Sun)
ヒカキンさん、ついに正体を現すwwwww加藤純一みたいになりたいのか?
03.30(Sun)
ガールズバンドアニメ、ドラマーが大体不人気すぎる理由www
03.30(Sun)
【悲報】国産ソシャゲ最後の希望「まどマギ」「ちいかわ」の評価wwwwwwwwww
03.30(Sun)
【悲報】江頭2:50さん、生放送で平成のノリで永野芽郁を泣かす → 大炎上 → TVer全カットwwwwww
03.30(Sun)
日本のゲーム屋、深刻な中古ゲーム不足になるwww
03.30(Sun)
「シャングリラ・フロンティア」まさかの3期制作決定!! もしかしてずっとやるつもりか?
03.30(Sun)
【悲報】漫画、アニメ、ゲーム、もれなく頭打ち
03.30(Sun)
【朗報】フジテレビ、続々とスポンサーが戻り始める・・・・結局潰れないしお前ら敗北へ
03.30(Sun)
同人作家さん、エロ漫画描いただけで高級車を2台買えるほど稼いでしまう
03.30(Sun)
【悲報】ブルーレイ(Blu-Ray)、あんまり流行らず終わりそう。何が駄目だった?
03.30(Sun)
【画像】人気Vtuberのイベント、加藤純一信者に「絵画展」とバカにされるwwwwwwww
03.30(Sun)
【悲報】兎田ぺこーらさんのポケモン企画である疑惑が浮上し、ネット民の間で意見わかれる
03.30(Sun)
アメリカのポリコレブーム、完全に終わる、実写版白雪姫が歴代最低評価を記録
03.30(Sun)
【弱男】人生の辛さは異常。何の喜びもない・・・・オタ趣味も飽きた・・・
03.30(Sun)
【悲報】有名漫画家、生成AIの弱点に気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
03.30(Sun)
【終】『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』12話(最終話)感想・・・劇場限定だったキュアモフルンや春映画限定フォームまで出してきて非常に満足! 3期もできるような終わり方だった・・・ラスボスやイケメン男は気にしないでおこう
03.30(Sun)
【終】『メダリスト』13話(最終話)感想・・・泣かせにきた最終回、絶対続きある終わり方じゃん!からの2期決定きたあああああああ!!
03.30(Sun)
ゲームのアニメ化という見えてる地雷、2025春アニメに新たに2つされてしまう
03.30(Sun)
【終】『俺だけレベルアップな件 Season 2』25話(最終話感想)・・・アリも仲間にした水篠ハンターは最強、最後もイキりまくり! 今期トップレベルで面白いアニメだった・・・3期頼むぞ
03.29(Sat)
【悲報】富野監督の発言、めっちゃバズるwwwww お前らも気をつけろよ
03.29(Sat)
【悲報】韓国のeスポーツ、日本のチースポーツとは格が違った。「臭くなさそう」「清潔感がある」「イケメン」🐮
03.29(Sat)
マクド公式「はじめまして!サムライたまご食べ美です!」 チー牛「ニチャァ」→ 炎上www

「となりのヤングジャンプ」連載の漫画『明日ちゃんのセーラー服』、テレビアニメ化決定!制作はCloverWorks

ExYBb3YVIAYF6jT.jpg

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 

監督:黒木美幸
キャラクターデザイン:河野恵美
シリーズ構成・脚本:山崎莉乃
制作:CloverWorks

■Introduction
舞台は、田舎の名門女子中学・私立蠟梅学園(わたくしりつろうばいがくえん)。
この学園のセーラー服を着ることが「夢」だった明日小路(あけびこみち)。

広がる、緑豊かな田園風景。
ゆっくり流れる青春時間。

田舎×中学生×セーラー服 「友達100人出来るかな?」

少女の「夢」の学園生活がついに始まる♪

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃんコンセプト動画怖すぎ泣いた
本編は媚びたデザインにしてくれよ…

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃんアニメ化すんのか
いやバカじゃないの?
画集をアニメにしてどうする

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃんって破産カスがめっちゃ絶賛してたやつやん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃんって初めて聞いたけど何か不安になる映像だった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
でもこの作者がイラストやってるスーパーカブが先にやるんだよな
あっちのが作画良さそう
明日ちゃんは漫画作画あってこそだからアニメ化は大変だ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃん酷いな・・・
スーパーカブの方が良い

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃんアニメ化来てしまったか
これは割りと作画が重要になるアニメにしないと駄目ですよ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃんしかもアニプレか
これは安心できる

 
 
 
744 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃんってどんなシナリオ?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
>>744
中学生の明るく元気な明日ちゃんが女子校で女の子たちとキャッキャウフフするお話
別に面白くはないが、漫画の雰囲気は良い
アニメ?むりむり、売れない~

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
>>744
自然派で生きてきた明日ちゃんとその親が
のびのびと日常と学園生活を送るだけの話

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
まあ、明日ちゃんは普通の漫画じゃないからな
画集を漫画にしてるというか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
50万はいってるんやな…

エキサイトニュース @ExciteJapan
【累計50万部突破】漫画『明日ちゃんのセーラー服』テレビアニメ化
2016年より集英社のWEBコミックサイト「となりのヤングジャンプ」で連載がスタートした同作は、
名門女子中学を舞台にした明日小路とクラスメイトたちの、ゆっくり、キラキラした青春成長ストーリー

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃんはほんと画集漫画だからなぁ
アニメにするようなもんじゃない

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃんのコンセプトムービー酷いけど
Clover Worksだしここから良くなってくると
思ってた方がいいか?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
明日ちゃん、滅茶苦茶料理が難しい作品だが
うまく料理できたら覇権も努ではないぞ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月26日
 
漫画だからいいの典型漫画
 
 
 



 
(´・ω・`)PVのこっちに向かってくる時の作画というか中割というか・・・なんか怖い

(´・ω・`)でもCloverWorksだし 本編はきっといい出来になってるだろ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. また中身の無えショーもねえアニメをw

  2. あれ結構あざといよな

  3. スタッフまんさんだらけだからお前が望む仕上がりにはならなそう

  4. なんか破産者が絶賛しとらんかったっけこれ

  5. コロナ禍のせいで流れの止まった糞アニメを
    今頃になって垂れ流し続ける状況はいつになったら終わるんだ?

  6. 毒にも薬にもならない何もない日常系漫画

  7. のんのんびよりみたいなゆるふわアニメは
    もう流行らんわ

    ブームは去ったんだよ
    実際、のんのん3期チョーつまんねえw

  8. で、作画で売れただけ漫画にかてんの?

  9. 可愛いポーズやデッサンを描きたいだけで
    話はいまいちの人という印象しかない

  10. 近づいてきたときの顔作画崩壊しててこえーよ

  11. で、おっぱいは?

  12. ふくらはぎすげえな
    オービタルフレームかよ

  13. で、中二能力バトルにかてんの?

  14. なにこれホラー?顔こわ

  15. >>13
    マイノリティの寝言は他所でな?w

  16. 破産者が褒めてた漫画やんけ
    まあクソなんだろうな

  17. 黒木美幸ってMマス監督じゃないか
    アニプレcloverworksはこんなよくわからんアニメなんか作らずにデレアニ続編やシャニマスアニメを作れ

  18. エフェクトバトルごり押しよりマシw

  19. 意識高い系か??

  20. こっちに来るシーンの顔がこわい

  21. こんなんじゃシコれないよ!
    僕をシコらせてみなよ!!

  22. 遺恨な不動産アイツ「は?アニメ卒業しろ!オタク滅亡だ!」
    噴火したオタク激怒に5ch止まらず欠けている
    草生えない腐った

  23. タイトルを忘れたが似たようなアニメあったな?

  24. 意識はまったく高くないな。とにかく一枚絵としてかわいいを追求しただけのマンガだから
    フェチとパンツと裸体は出し惜しみしないから結構好きだわ

  25. ここワンダーエッグといい作画はいいのにヒットしないなぁ

  26. ワンダーエッグ意外と面白かったけどね
    戦闘する時に変身させるとかそういうのないと駄目だろ

  27. 何でヒロイン以外はブレザーなの?

  28. PV見たら、脚の形いびつ、顔原作に似せようとしてかえって不気味っていう、失敗して空気になるの目に見えてる出来だったわ

    これはいかん

  29. シリーズ構成・脚本:山崎莉乃
    パンティ&ストッキング with ガーターベルト(設定制作、制作進行)
    放課後のプレアデス(設定制作、スクリプトコーディネーター)
    約束のネバーランド(制作進行)

    プレアデスとかいうゴミに関わった挙げ句、また制作進行に降ろされてるあたり
    ただのゴミなのでは……

  30. キャラデ、きもいなw
    博デザインの悪い部分だけすくい取った感じw

  31. 明日ちゃんは作画と日常と百合しか見所無いぞ…アニメには本気で向かない

  32. 博は昔きららキャラットかなんかでみたな
    少女漫画のできそこないみたいな話でものすごくつまらなかった印象
    その後も何個かみたけどどれもこれも
    主役カップルに都合のいい展開ばかりで受け付けなかった
    この人の描く男キャラはなんか生理的にイヤ

  33. >>33
    いやそれは単にガイナからの転職じゃねえの?
    経歴見る限りだと。

  34. ゴミクソうんち丸

  35. 死んどけカス

  36. 元の作画が凄いから成立してるけど作画はもつのかな?

  37. 5分アニメじゃないの

  38. 明日ちゃんアニメする意味が…

  39. まあやらチルにはウケない内容だよ

  40. >>38
    脚本経験もあるのにまた制作進行に回されるってよっぽどだぞ?

  41. >>37
    簡単に神とか使わないで。AKIRA、イノセンス、GHOST IN THE SHELL、老人Zレベルじゃないと使わないで

  42. 早速ゴミ連呼君に粘着されてるから失敗確定

  43. セリフが一言もなくコマ割もなく1話終わったときはポカーンとした
    そんな漫画。いつの間にか買わなくなった

  44. きららはこの才能を何故生かせなかったのか

  45. あんなに健全なのにえっちな漫画アニメにして大丈夫か?

  46. >>50
    アクアリウムの時とは画力と作品性が変わりすぎている

  47. こんなセミとか食いそうな顔してちゃ友達なんてできないだろ

  48. そもそもとなりのヤングジャンプって雑誌ってなんなんだよ
    知らねえわ
    ふざけてるのか

  49. 1巻無料だったから読んだけど、パンチラしか覚えてない

  50. >>54
    雑誌じゃねえよ。サイトだぞ。

  51. やらかんのコメントが上記のコメントしてる奴らのやつを合わせてるだけっていう。

  52. 真昼のホラー?なPVだったわ
    確かにこれは怖いwwww
    夕方の校内とか真夜中の洋館とかでやられたらマジ怖いわ

  53. 絵が上手いだけのゴミ漫画やぞこれ

  54. >>52
    創刊号から今もきらら買ってるワイの記憶にまっっったく残って無かったわ。

  55. >>31
    この学校の制服が変わったのを知らずに主人公だけが旧制服の
    セーラー服着て行って結局そのままなの

  56. キャラデ河野さんかぁ。あの人は天才だと思うけど博さんの絵は少し違うな

    やるなら松尾さん系統の人をキャラデにするべきだったかな
    嶋田和晃さんとかさ

  57. いやーこのマンガをアニメ化してもなぁ...
    見処ないで...

  58. 明日ちゃんは漫画作画あってこそだからアニメ化は大変だ

  59. 漫画の方は良いのに、アニメで動き出したら表情豊かな割に違和感というか少し気持ち悪いと思った

  60. 漫画だからいいの典型漫画

  61. うおおおおおきたあああああああああ

  62. 明日ちゃんはほんと画集漫画だからなぁ

  63. まあ、明日ちゃんは普通の漫画じゃないからな
    画集を漫画にしてるというか

  64. うわああああ、またフェミさんがキレまくるぞ

  65. ひでーな
    原作のキモさを強調してどうする

  66. 最初の頃は漫画してたけど、だんだんデッサンを掲載するだけになってるよな

  67. こりゃ裏があるのかね。虚淵系か……パスしようかな

  68. 怖いとか言ってるから見てみたらホラー映像だったわ
    キャラデも失敗してるな

  69. これ作者の画力がちょっと病的染みてる出来だから成立してるのであって
    アニメ化しても破綻する未来しか見えない

  70. なんかアゴ出てない?
    作画大丈夫?

  71. これ、アニプレのyoutubeチャンネルに上がってるからアニプレ確定。

  72. 作者の絵の魅力だけの漫画だしアニメにする意味無いだろ

  73. フェミ発狂案件

  74. Clover Worksって今期の約ネバとワンエグで総集編やらかしたところじゃないか

  75. 言うほどクローバーワークスに信頼ってある?
    まるでかつての京アニみたいな扱いだが

  76. 原作はちょっと気持ち悪い系なのでアニメにした方が爽やかになるかも…

  77. クロバは落とすMAPPAやな ホリミヤを落としてないのは驚いたけど

  78. 56されるところまでやるのか

  79. なんとなくフェミが発狂する気がする
    なんとなくな

  80. あかんやろ…
    京アニあたりがやるならあの雰囲気をアニメで出せるかもしれんが…

    あれは基本的に静止画だから佳い作品なんやで?

  81. 理解できないフェチを感じる奴だ
    動かすと顔がやばいな

  82. クローバーはネバランもワンエグもコケさせてるし、何やらせても爆死だからなぁ

  83. >>29
    つまらんからしゃーない

  84. 破産が褒めてたってことはウンコ漫画ってことか

    あんなゴミに目を付けられて可哀相w

  85. 作画ゴミならなんの価値もないぞ
    原作すら作者のイラスト集的扱いなのに

  86. 作者のフェチ全開漫画。
    つくしあきひとと同じ匂いがするわ

  87. >>81
    なんつーか、「演出力のない京アニ」って感じ

    実際、京アニでパッとしなかった奴らが集まってるみたいな会社だから当然なんだけど

  88. 5分アニメかな?

  89. フィラーみたいな漫画だよな
    良いフィラーアニメになるといいな

  90. 娘の友達となんか被るわ

  91. 隠しきれない爆死臭

  92. コレ漫画で読むから良いのであってアニメにしたらあの描き込みの再現は不可能、凡作になる予感しかしない

  93. 無邪気なJCはエロい

    という事に全力を注いでるだけの漫画であって他に期待出来る要素は無い
    全然面白くなくてもエロければ原作再現出来てると言える

  94. 10話くらいは読んでみたけど、何一つ說明できない
    ほんとうになんもない漫画や

  95. 漫画はクッソ可愛いのにアニメは何か怖い

  96. 群を抜いてクソみたいな原作アニメ化かよ
    この作者たしかに絵は上手いけど、フェチ通り越して描写がキモい域に行っちゃってるしそもそも話は無いに等しいぞ

  97. 信者が1巻の売上で褒めてたけどいま7巻で50万かよ
    その信者が褒めてた時は1-2巻の時の巻割発行部数13万部くらいあったのにえらい失速だな
    ぶっちゃけ同じ作者だったらゆめくりのが話としてはずっとましやしな
    あれもアニメ化してもあんま受けんだろうけど

  98. 確かに怖い

  99. ゴミいらね

  100. >>18
    マイノリティというのはあなたの感想ですよね?

  101. 山無し谷無したまに微風、水面が揺れる程度の日常モノ
    綺麗だけど面白くは無いわな

  102. イラストを見るための漫画なのにアニメか

  103. 原作の方が動いてるって言われるのは間違いない

  104. >>108
    キャラが一言もしゃべらないアニメがあってだな

  105. クローバーは作画自体は安定してるんだけど、つまらんアニメばっかなんだよなぁ

    PAワークスとよく似てるわ

  106. ずいぶんとチャレンジングな企画だな

  107. あけびちゃんのあの会田誠のような空気感は下手すりゃ炎上しそうだな

  108. 髪のツヤベタが神がかってる漫画

  109. ヤマカンこと山本寛がブログとかで読んでいると書いてたな。
    ヤマカンにしろ小林よしのりにしろいい年して少女にハアハアはキモい。

  110. えええ
    絵はめちゃ良いけど、話はマジでなにひとつ面白くねぇやんあれ……
    絵を描くためにキャラがいる、
    キャラに人格ないカタログみたいな漫画やん

  111. 絶対こける
    だって一枚絵の画力でごり押してるえっちっち漫画じゃん

  112. 目がデカすぎて気持ち悪い
    原作でも顔のパーツのバランスは不安定だけどアニメのは最悪だな

  113. この漫画を読むと
    漫☆画太郎が脳裏をよぎるのは何故だろう。

  114. ヤマカンにやらせれば

  115. 手書きのセル画でやるなら…
    明日ちゃんの原作レイパーする気か

  116. 動画工房がよかったな

  117. ペン画で書いた絵だから映えるキャラをアニメで動かしてもなあ・・・

    スカートのヒダの黒色のテカり方とかのリアリティをアニメで再現するなら価値はあるけども、それがない絵の動き方でかえってツマラン・・・

    好きな人には、漫画版だけで十分だろ・・

  118. >>123
    キャラ的には普通の目玉の大きい描き方だから博個人のキャラ作りには大した定評はないな
    やはり小道具や背景のリアリティ有ってこそのあの世界観でのキャラの良さだ

  119. ゴミー

  120. 動画見たけど、スカートの動きがギコチナイ。。
    あれって、絵的にはそういうのに拘りや定評があって、そこが評価の真っ二つに別れるとこなのに。。
    要するに面白味って言えば、見る人への癒やしも兼ねた、学園生活満喫する明日ちゃんの活躍ってことでしょ?
    ARIAの制作会社のほうが、経験上、合ってる気がしてきた。

  121. クローバーワークスは一体どこへ向かおうとしてるんや

  122. 漫画途中で挫折したな
    面白いか面白くないかでいえば、間違いなく面白くない
    OVAならともかく、TVアニメ向きではない気がするな

  123. つーかアニメのアップになるところ奇形だろ
    目がでかすぎ

  124. だったら、こういう絵でも書いたらどうなの?
    https://www.pixiv.net/en/artworks/77734188

    上手いの下手のでマウント取る暇あったら、渋でランク入りした程度の絵師さんクラスになってから話つけりゃ、良いじゃん

  125. PV観ただけで無事コケそうで何より
    既存の日常物よりさらにストーリー皆無なんだからアニメ化なんか無理でしょ

  126. つーか7巻で50万しか行ってないんだ
    結構推されてたのに

  127. >>99
    無邪気なJCっていうかもはや足りない子レベルだぞ
    これ小学2、3年生ぐらいの無邪気さだと思う

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。