04.15(Tue)
ガンダムジークアクスの主人公ってカミーユより頭おかしくね?🤔
04.15(Tue)
舞妓「お客さんと“お風呂入り”するのが伝統」10代の子たちがおっさんとお風呂入ってち〇こ洗うのが認められてる
04.15(Tue)
【動画】大阪万博、3日目にしてガラガラwwwwwwwwwwwだれが責任とんのこれ
04.15(Tue)
【悲報】女VTuberさん、ウインクしただけで性的コンテンツとみなされユーチューブBANされてしまうwww
04.15(Tue)
【悲報】X民「特殊能力のない普通のおじさんが量産兵器で泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・
04.15(Tue)
まんさん「男の力強すぎだろ…80kgのデブの私でもヒョロガリ男を振りほどけないの」
04.15(Tue)
13世紀のモンゴルが舞台の歴史漫画『天幕のジャードゥーガル』がTVアニメ化、制作はサイエンスSARU! この漫画面白いんか?
04.15(Tue)
【速報】大阪万博2日目の来場者数、 まさかの5万人に激減wwwww赤字確定へ・・・
04.15(Tue)
【悲報】「生成AI」で全国初の逮捕者が出る!!しかも4人もwwww
04.15(Tue)
日本人人気の「三国志」が西洋白人にまったく人気がない理由wwwww
04.15(Tue)
アニメファンついに気づく!「いい加減同じ声優ばかり使うのやめろ」
04.15(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
04.14(Mon)
【悲報】にじさんじの大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・
04.14(Mon)
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
04.14(Mon)
『阿波連さんははかれない season2』2話感想・・・あつ森回と甘酒回と百合回の3本とは濃いぜ!! オラついたライドウ君がイケメンすぎる
04.14(Mon)
「薬屋のひとりごと」って中国物なのになんで「狐面」なんてものをぶち込んじゃったの??
04.14(Mon)
彼氏バレ疑惑の声優さんの1stライブチケット、定価から7割引の激安セールにwww
04.14(Mon)
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
04.14(Mon)
【悲報】2025年春アニメさん、ほぼ1週したけどマジで見るものがこれしかないんだが・・・
04.14(Mon)
【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www
04.14(Mon)
【悲報】中華ソシャゲさん、勢いが落ちて逝ってる模様
04.14(Mon)
ワイ、リゼロとかいうアニメが流行ってる理由がわからない・・・
04.14(Mon)
【悲報】Z世代、とんでもない退職届を出してしまうwwwww
04.14(Mon)
【悲報】漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて炎上wwww
04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww

『盾の勇者の成り上がり』第6話感想・・・フィーロも可愛いけど、ヤキモチ焼くラフタリアちゃんが可愛い!! 主人公はこのまま商人になれよ

58_20190214005951770.jpg

1_20190214005350e49.jpg2_2019021400534866f.jpg
3_201902140053478ef.jpg4_201902140053451d5.jpg
5_20190214005344e35.jpg6_20190214005342ea3.jpg
7_20190214005435c64.jpg8_201902140054334c7.jpg
9_201902140054319a5.jpg11_20190214005430672.jpg
12_20190214005428951.jpg13_201902140054277ff.jpg
14_20190214005510a9b.jpg15_201902140055086c0.jpg
16_2019021400550710a.jpg21_201902140055054d3.jpg
23_20190214005504684.jpg24_20190214005502818.jpg
25_20190214005548104.jpg26_201902140055479ca.jpg
27_2019021400554552a.jpg31_20190214005543bb8.jpg
32_201902140055426dc.jpg33_20190214005540c4e.jpg
34_20190214005723e5c.jpg35_201902140057217e8.jpg
36_20190214005719edd.jpg37_201902140057189de.jpg
38_201902140057161ee.jpg41_20190214005715866.jpg
42_2019021400575872c.jpg43_20190214005756a33.jpg
44_201902140057555f0.jpg45_20190214005753c5d.jpg
46_20190214005751d6c.jpg47_20190214005750474.jpg
48_20190214005830dfe.jpg51_20190214005828f4a.jpg
52_20190214005827704.jpg53_20190214005825706.jpg
54_201902140058247a4.jpg55_20190214005822c58.jpg
57_20190214005953d04.jpg58_20190214005951770.jpg
59_201902140059500db.jpg61_20190214005948539.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
フィーロはデヴ鳥のままで良いような気がして終わった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
ババアやるやんけ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
フィーロたん可愛いよー!!
だがデブ鳥だ・・・
何で幼女モードよりチョコボモードの時間の方が長いんだよ
馬車以外はもうずっと幼女モードのままで居てくれ服の意味無くなるじゃん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
ラフタリアが分かりやすく嫉妬とかして可愛い

57_20190214005953d04.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
フィーロかわええ
フィーロに嫉妬してるラフタリアもかわええ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
フィーロたん可愛いのにデブ鳥の時間が長いせいで
やっぱり一途なヒロインのラフタリアの方が良いかなあ

 
 
 
274 名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
しかし尚文は行商に励んでるヒマがあるのか?
当座の金も必要だろうがレベル上げるのが最優先なのでは
この世界って商売でも経験値入る仕組みなの?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
>>274
レベル上げのための戦力が足りないんだから
服を買いに行く服がない状態じゃん?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
>>274
いろいろな地域を回ることで多くの魔物の盾を解放することができる
解放した盾の種類の多さは強さに直結するからかなり大事

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
>>274
アニメは盾開放の描写がサラっと流しすぎなんだよなぁ
なんかしょっちゅう開放してるらしいのは分かるけど、ロープとか解り易いの以外は何がどう変わるのか伝わらない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
やり直しのせいで元康はヘルクの勇者で想像する
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
いろいろな地域を回ることで多くの魔物の盾を解放することができる
解放した盾の種類の多さは強さに直結するからかなり大事

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
もうほのぼの行商アニメでいい気がしてきた

31_201902140109135f3.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
あーなるほどレベルも大事だけどスキルも大事ってことね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
盾解放するとスキル習得以外でもステータスに補正かかったりする

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
特に盾は攻撃力は変化しないんで、スキルとかの方が重要。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
フィーロ天使だけど、チョコボ姿もいい
今回は平和な日常回ね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
元康ってもういい奴の片鱗出してきてるよねチンコ蹴られたりとか
分からないのはスカシてる弓と剣だな
王様のインチキ見破ったり報奨金それはないんじゃないですかね?って揶揄してるからいい奴なんだろうけど

 
 
 
322 名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
ていうか魔法ババア強いけど、一般人でこの強さは普通なの?

35_20190214011219adb.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
>>322
今回のはレベル30~40台でも楽だから婆さんが強いってわけでもない
盾達の強化が全く足りてないだけ
国の上級兵士達でもレベル60とかいってるからな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
内容は普通だったけど、テンポが良かったので面白く感じた
商売も大事だけど戦って経験値上げもしようぜ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
新しい仲間って魔法使いのばあさんのこと?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
勇者耳塞げとか言って自分は片方しか塞いでない。
あと魔法おばさんに対してだけ妙に素直だな。
ロリコンにみせかけて実は…

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
ババアの息子が思ってたよりもオッサンだった
歳の離れた養子だったと思うのだが・・・
金髪顎鬚の盗賊がチョコ農家のキチガイの息子なのか?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
クラスアップに対して「また知らない要素が…」てうんざりする気持ち分かるわ。
ややこいゲーム進めてる時、必死にシステム覚えて効率の良さそうなプレイを試行錯誤してるときに別のシステムを知らされると億劫になる。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
武器屋はレベル90らしい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
・収入
銀貨500枚(クズ王から手に入れた援助金)
・支出
銀貨100枚(魔物ガチャ)
銀貨200枚(高度な奴隷紋、相場は800枚)
銀貨40枚(服仕立て等)
援助金はほぼフィーロに消えましたとさ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
才能ねぇ奴らが無理にオリジナル入れようとせずにもうそのまんまやれよマジで
作画以外のスタッフが無能すぎるわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
割とサクサク進んでいるがこのペースだと2巻分4話構成かね
今後も4話で1冊ずつやると半端な6巻終わりそうだが果たして

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
戦闘楽しい
スキル多くて把握大変だ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
8話終盤か9話で波っぽい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
フィーロの鳥形態のとき顔の作画が不安定だな
なんか笑けた

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年02月14日
 
フィーロの仕草がいちいち可愛い
服できたし来週は人型の時も増えるかもね
鳥姿も可愛いからどっちでもいいんだけど

 
58_20190214005951770.jpg
 
 
 



 
(´・ω・`)つかフィーロって普通に強いのね、ラフタリアちゃんもいるし前衛が普通に強い
(´・ω・`)てかあのBBAも仲間に入れた方がいいだろ・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. アンチ乙 盾の勇者は売れてるから






    ⭕盾の勇者の成り上がり12 漫画版17,850部
    ⭕盾の勇者20 書籍版 4081部

  2. 〇転スラ=金の掛かったスマホ太郎

    〇盾勇者=金の掛かったデスマ次郎

    なろう産の安っぽいゲーム脳ファンタジーは
    もう沢山 なろうから青春ブタ野郎みたいな
    本物が出てこない理由がはっきりと分かる

  3. 盾キネマシトラスがコレだけ頑張ってくれてるのに
    アマランも書籍含めた関連商品も全然パッとしないのは
    なんでなん?ケムリクサもネバランも五等分もカグヤも
    結果だしてるのに

    やっぱり後々微妙になるぞって各所で
    言われてるような原作だから尻込みされてんの?

  4. ラフタリアは姿が消えてると勘違いしてアヘ顔晒してまんこも開きなさい

    フィーロはワンピースを自分でめくってまんこを見せなさい

  5. うーん、なんかイマイチな凡回だったな

    暫くこういうのが続く感じ?

  6. バーチャルの後に見る盾は最高だぜ!!!!

  7. 転スラ記事でのコメに夢中だったんでまだ見てないわ

  8. >>4
    週に600部しか売れてない上に

    アニメ化前にクッソ刷ってるおまけ付きなんだよなあ

  9. タヌ吉が耳をふさぐのがちょっと可愛かった

  10. いつもの連投バカは?

  11. ラフタリアちゃんと結婚してえなあ…

  12. >>4
    実際に微妙になるしなあ、
    主人公がイキってんのが最高にウザい

  13. 途中で出てきた病気が治ったBBAは拳法使いの最強BBAだったりする

  14. コレどっかで見たなぁ





    デスマ次郎まんまじゃね???????

  15. 格別面白くも格別つまらなくもない普通の回だったな

  16. BBAが強いアニメは名作

  17. コレ?と香辛料っぽい

  18. >>4
    盾は小説漫画合わせて40巻以上出てるから

    原作が龍頭蛇尾なのも知ってるからね

  19. 漫画版電子で読んだけどくっそ微妙やったわ

    極端な思考回路の馬鹿とクズと太鼓持ちしかいねぇ
    典型的なろうの廻りの知能下げて主人公マンセー作品

  20. バーチャルで凍てついた感情が溶けていくのを感じる
    あのクソの後なら何でも面白く見れる気がする

  21. 本当に面白いわ
    今までのなろうはなんだったんだってくらいちゃんとした中身だしな

  22. 宮崎駿さんの「シュナの旅」のヒロインも奴隷だけど
    シュナは「奴隷を金で買って開放することは女性の矜持を損なう」
    という理由で奴隷商から自分の武力で「奪還」して「
    あなたは自由だ」と宣言した後でヤックルに乗せて故郷に逃がすんだよね
    -
    それに比べちゃうと、
    盾勇者の話の展開のキモち悪さが際立っちゃうね

  23. こういう日常回がちゃんとしてるのは名作の条件だな
    スライムも見習えよ

  24. >>22
    漫画で読んだ範囲でも盾の勇者は
    段々と今でのテンプレなろう作品と大差なくなるから


    そういうのブーメランになるぞ?

  25. つまらんかった

  26. ババアが普通に強くてワロタw

    狸と香辛料
    に路線変更すればよくね?

  27. おばちゃん魔法使いがめちゃ活躍するやんw

  28. 今期覇権だなあ
    「中身」があるなろうは初じゃないかなぁ

  29. デブ鳥は人間の姿になる意味ないな
    まあロリコンを釣るのに必要なんだろうけど

  30. やっぱり4話がピーク臭い?

  31. エロが足りない

  32. ロリじゃなくなったラフタリアちゃんが想像以上に可愛いからな

  33. 最初の頃面白くて、途中から糞を詰め込んだ作品だった
    これ絶賛する信者はなろうに染まり過ぎてる人達

  34. >>36
    アニメは今まだ比較的
    面白い部分やってるだけだけどなぁ

    同じ展開の繰り返しからダレるし

  35. いちいち奴隷紋入れなくてもよさそうなのにな
    そういうとこが闇深いよな

  36. コレまでのなろうとは違うとか言う謳い文句は何だったのか

  37. **1,930 (▼**1,525) 【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
    **3,356 (▼**2,678) 盾の勇者の成り上がり BOX 1巻

    覇権覇権暴れまくってた盾信出てこーいwwwwwwwwwwwwwwwwww

  38. まぁ修行して国境超えて帰還してボス戦とまだまだ面白いからね

  39. 赤豚は作者のグロ系ブラックユーモア趣味
    の発露として使われるようにヘイト役になるだけだし
    三勇者はガイ児化の果てに元康の太鼓持ち

    gdgdギャグやグロ系スプラッター”を作者が
    好きだからその方向に行っちゃってるのがね
    正直話運びが下手だし どこまでgdgdに
    しちゃって良いかのセルフジャッジが
    出来てない感じなんだよな

  40. **1,930 (▼**1,525) 【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
    **3,356 (▼**2,678) 盾の勇者の成り上がり BOX 1巻

    覇権覇権暴れまくってた盾信出てこーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  41. 間違いなく今期いや今年1番面白いアニメだ

  42. 既につまらないんだけど

  43. 亜人の国では扱い違うっていう話が早く見てみたい

  44. 漫画でも読んでみたが報復部分の
    過程と描写が余りにも稚拙過ぎるわ



    とてもじゃないが主人公グループ好きになれない

  45. >>42
    アンチ乙 盾の勇者は売れてるから





    ⭕盾の勇者の成り上がり12 漫画版17,850部
    ⭕盾の勇者20 書籍版 4081部

  46. カースシリーズはよぉ

  47. >>42
    こんなのにキネマシトラス使ったのホント勿体ねえわ
    原作すら売れてないし無駄遣いすぎる

  48. >>42
    思ってたより大分やばかった
    箱でこれか・・・

  49. 正直ラフタリアちゃん可愛いだけで見てる

  50. >国の上級兵士達でもレベル60
    >武器屋はレベル90らしい

    おいおい盾Lv20代だぞ こいつらが波戦えよ
    なんか勇者しか戦えない理由あったっけ?

  51. >>42
    >>47


    え?スマホデスマに負けるレベルやん

  52. >>51
    多分コイツらも原作辺り買ったんやろな



    それで余りの微妙さにキャンセルしてる

  53. 〇転スラ=金の掛かったスマホ太郎

    〇盾勇者=金の掛かったデスマ次郎



    なろう産の安っぽいゲーム脳ファンタジーは
    もう沢山 なろうから青春ブタ野郎みたいな
    本物が出てこない理由がはっきりと分かるだろう

  54. 他のなろうとは違う!とかイキってた信者息してんのこれ
    むしろ最早テンプレなろうよりゴミなんだが

  55. なんの面白みもない話だけど女の子はかわいく描けているのでアニメスタッフは頑張ってると思う

  56. >>40
    こマ??????

    フィーロが出てから本番とは何だったのか

  57. やっと胸糞抜けたのに面白いの前回だけかよ

  58. >>53
    今週伏線あっただろ、クラスアップっていう
    まあそのうちわかる内容

  59. チョコボのままでよかっただろ

  60. まあ面白いけどキネマシトラスじゃなかったら見てないなw

  61. >>42 >>47

    なんでこんな駄原作にキネシを使っちゃたかなぁ

    それも二クールも

  62. ずっと胸糞でいいわ
    温いなろうに飽きてたし

  63. >>43
    あれこれもしかしてなろう最低も視野に入ってないか?
    スマホデスマって確か1500くらいは売れてたよな

  64. 青ブタの眼鏡でてきたはずがデートアライブの眼鏡だった…
    てかエギルしか、まともなの居ないやん
    なんか癖が強すぎる

  65. >>64
    リゼロみたいに売れると思ったんじゃね

  66. こういう中途半端さが盾の勇者の
    報復部分がしょーもない扱いされてる理由の1つなんだよな

  67. >>65
    美少女二人侍らせて胸糞()とか言われてもねえw

  68. キネマシトラスってブラブレの制作か
    今のところなかなかいい仕事してるな

  69. だんだん胸糞が減ってぬるくなっていくんだなぁ……
    アニメは教皇を倒して終わる(予想)のでそれほど温くないけど

  70. >>70
    ファッション胸糞だからね

  71. 漫画で読んでみたけど

    比較的面白いの最初の方だけで
    途中から流し読みレベルに退屈だったぞ

  72. デスマデスマというが、デスマのが後だ

  73. >>43
    こんだけ作画よくて売れないラノベアニメも珍しいな

  74. >>76
    正確には盾が序盤になろうで
    一時期流行った頃のパクリばパクリがデスマ次郎

  75. >>77
    作画で売れたら苦労しないわ

  76. >>66
    流石にこんだけイキってスマホ以下とか末代にまで残る恥やろ・・・

  77. ロリ系何でもかんでも小倉唯にするのやめろ

  78. アニメは頑張ってると思うぞ
    1番足引っ張ってんのが龍頭蛇尾な原作だし

    書籍版は知らんがコミカライズも言う程改善されてないな

  79. 攻撃スキルがないって言うけどずっと出ないん?

  80. 三馬鹿勇者が着実にフラグ建ててくれた、3勇教滅ぶべし

  81. >>84
    勇者は誰も死なんぞ

  82. キネマシトラスの無駄遣いって感想しか出てこないわ
    こんだけ高クオリティに作っても円盤原作大爆死とかほんと酷いわ

  83. これが今回海外で人気なやつか

  84. フィーロは喋ると婆声でがっかりする
    嫉妬ラフタリアが可愛過ぎや
    元康フィーロに狙われてて草

  85. 鳥のままの方が可愛くて草

  86. >>87
    ロリを何でも日高にするのやめろ

  87. 特に面白くもないが作画がいいので見てられる

  88. MyAnimeListだと視聴者数が今期アニメトップだからな
    謎の北米人気

  89. 前の記事でやら管が盾信なの判明してて草生えた
    盾信良かったな!仲間が増えたぞ!

  90. ロリキャラってどれも同じような声だよな

  91. なろう好きなのって中国人じゃね

  92. 中国人はなろう好きよね
    リゼロも大人気だし

  93. >>94
    よく考えるとロリ声優その2人しか思い浮かばん

  94. ロリキャラは勝手に日高声に変換される俺は末期

  95. スマホより売れてないと聞いてドン引きしたんだけど
    そのレベルなのにあんなに信者覇権覇権うるかったの?
    どこからそんな自信湧いてたんだ

  96. ロリキャラって大体日高だよな

  97. ワイのちんぽの勃ちあがり

  98. ワイは久野ちゃん

  99. >>95
    波で多少なり死んだくらいだな
    それ以外事件という事件がない

  100. >>88
    これから伸びるんだけど…
    リゼロもそうだっただろうが
    アンチはいい加減負けを認めた方がいいぞ、いまなら引き返せるわ

  101. >>103
    いや、まぁアニメやってから見つかる原石もありますしね?

  102. マジでスマホ以下になりそうだよなwwww

  103. なろうがブームだった時だったら覇権取れてたかもな

  104. >>108
    原作伸びアニメ放送4週目
    リゼロ 32,259部(既刊8冊)
    盾 12,731部(既刊20冊)

    現実を見よう盾信・・・

  105. >>112
    またもや盾信の大嘘バレてて草

  106. ロリの声は全部日高に聞こえる

  107. ババアって言うけど声はいまいち老けてないんだよね

  108. >>86
    死亡フラグって誰が言った?ねえ、誰が言ったのかな?教えてくれよ、ねえ?
    サ並のバカが

  109. >>112
    こうやって数字貼られればすぐバレるのになんで盾信は嘘をつくのかねえ

  110. どこもスマホ以下だらけでスマホが売れたみたいに思えてくるよな

  111. 鳥状態でモフりたいわ、幼女はどうでもいい

  112. 121続き
    禿の勇者の禿げ上がりはテレビ愛知・KBS京都放送・TVQ九州放送・BS11にも放送されているが、KBSにはこれよりもDAL1期と2期を放送しろ。BS11もこれよりもまずシュタゲ無印トゥルールート(全24話で23話は分岐なし)の方を放送しろ
    そしてゲドカワはもう二度と東海地方と九州地方の民放各局に独立局アニメ・系列局アニメを問わずゲドカワのアニメを放送するな。原作がゲドカワの作品でも原作が他社で音楽製作がゲドカワの作品でも放送禁止 ※2
    当然現在放送中の禿の勇者の禿げ上がりもMX・サン・BS11を除いて全部打ち切れ。打ち切らなかったらゲドカワの本社をパワーショベルで破壊してやるからな
    最後にテレビ愛知とTVQは禿の勇者の禿げ上がりの放送を直ちに中止してごちうさを1期1話から2期最終話まで放送しろ

  113. どっかでみたコピー貼り付けお疲れっす

  114. 120〜122脚注
    ※1 それ以前には艦これと優柔不断のファブリーズもOP・EDともCI表示だった
    ※2 但し、北海道・東海地方・京都府・九州地方が舞台のアニメ及び京都アニメーション制作のアニメは放送を認める。ゲドカワがプロジェクトに参加しているラブライブはブシロードが絡んでいるため放送を認める

  115. >>81
    ドヤ顔で指摘したのに間違えてて恥ずかしい藁藁クレジット見ればわかることで…
    耳鼻科行けば少しはマトモになるんじゃないかな

  116. >>112
    これでよく盾信はバカの一つ覚えにリゼロリゼロほざいてるよなあ
    アレが売れたのはちゃんと原作が売れてて土台が出来てたからなのに

  117. >>114
    お前それ病気だから医者に行け
    あと今の日高にロリ役はもう無理だろ
    ただのヤンキー声にしか聞こえない
    フィーロは本渡楓の方が良かった
    そもそも日高が演じたロリキャラは全て長縄と本渡に譲るべきだ

  118. 小倉と日高の声は間違わないだろ

  119. >>125
    それ>>114の奴にも言ってくれよ
    あとフィーロはミスキャストだし今の日高にロリ役はもう無理だろ
    かといって某アニメで女教官の役も演じた小倉でも飽きるし
    フィーロは今流行りの本渡楓の方が良かった

  120. >>128
    そもそも今の日高にロリ役はもう合わないから
    小倉はまだいける
    だがフィーロに日高はミスキャストだし小倉はもう飽きた
    フィーロは本渡楓の方が良かった

  121. >>94
    本渡楓
    次点は長縄まりあ

  122. >>87
    つーかミスキャストだろフィーロに日高は
    しかもドラマCDでは井口なの知らないのか
    だいたい同じロウきゅーぶ声優をロウきゅーぶ声優に変えるなんておかしいだろ
    フィーロは本渡楓の方が良かった

  123. デブ鳥って狭い洞窟もデブ鳥のままだしわざわざロリになる意味ないんじゃね

  124. あのばばあ雇えよ
    超強いだろ

  125. >>106
    フィーロに久野はないわ
    下手じゃないけど
    かといって日高はもうババアだからイラネ
    フィーロは本渡楓の方が良かった

  126. スラ太郎ペースだと4クールかけても終わらんしな
    夕方アニメで良かったんじゃないかと思う

  127. 鳥出てからクソつまらん
    さっさと王女ぶち殺せ

  128. これ信者の声だけは異常にでかいのになんで爆死してるの?
    スマホ以下は流石に酷すぎるやろ

  129. 今2期に突入している某なろう系より全然面白いわ

    >>27
    狸と回復薬やろ

  130. ここのガイジが騒いでるとこれが盛り上がってるんだなってわかっていいね^^
    転スラのコメは全然伸ばさないのにここでは元気元気な連投ガイジくん!

  131. クズ、ビッチが出ないと違うアニメだな

  132. フィーロの為だけに見てるわ

  133. >>134
    井口のままだったら今度はBBA引っ込め!って連呼されるやろうな(´・ω・`)

  134. 何か今回取ってつけたようなキャラしか出てこなくてつまらんかったわ
    モブを沢山出すのは構わんが意味も無い棒立ち盗賊団とか寒気がするほど酷いね
    お散歩ダンジョン攻略とか演出も酷い、罠感知魔法とか使って慎重に行けよ

    あとエル・ハズネ神殿をパクッた意味不明な採掘現場には行かず脇のトンネルってのも
    描写的に意味が解らんかったわ

  135. >>144
    お世辞にも盛り上がってるようには見えんぞ

  136. >>142
    結局金出さない乞食しか信者いないからだよ
    スマホ以下ってどれだけ恥ずかしいと思ってるんだろうな

  137. 転スラより面白いわ

  138. >お散歩ダンジョン攻略とか演出も酷い、罠感知魔法とか使って慎重に行けよ

    テンポが悪くなるからこれでいい

    スライムの悪いところを解消したアニメだと思ってる

    槍の勇者が植物を・・・って所が怖いな
    糸の宝石のところに封印してあった植物がそれなんじゃないか
    街を救うどころか植物に飲み込まれてるとか

  139. まあ今後は第2王女、亜人ショタ、着ぐるみ武道家が仲間になるしなw

  140. 個人的にはキングダムやワンピが進むの遅くてモヤモヤイライラするから、これぐらいサクサク進んでくれるのは嬉しい!!!

  141. シ○コンっぽいぞ… 作者が目の前にいます…
    作者が目の前にいます… 弱肉強食の世界なんだなぁ…

  142. やっぱり○リコンだったのか… 天使が舞い降りた。 ぐへへ… 精神攻撃は基本。
    魔法屋さんつええwww ラフタリアちゃんかわ…
    みゃー姉と気が合いそうですね… スコップのCMないじゃん。

  143. クソみたいなレベル上げするせいでスキルが増えないんだよねえ

    強くはなるけど技術が無い

  144. コミカライズ版の「私が安い女みたいに言わないで下さいよ」は欲しかったが
    アニメだとああいう冗談も倫理に引っかかるんだな

  145. 鳥モードの方がかわいい

  146. キネマがいくら頑張ってもスマホと変わらない売上になりそうなのが泣ける

  147. 日高里菜が年齢的におばさんだと言うなら
    本渡楓も十分おばさんだと思うがなwww

  148. やっぱ素人に進めるならスライムだわ

  149. 原作知らないで聞くんだが商人から他の勇者の情報を得たのなら、
    お前らが言う通り、この国に女王がいる事や宗教の事も知りそうなんだが、
    やっぱり後付け設定なのか?
    あと、ヤキモチ焼くタヌキが意外と可愛い。

  150. 今のところ、俺tueee、スライム様凄いの転スラよりずっと面白いんだけどな

  151. >>147
    134の者だが井口はもうロリ役は無理なのでアニメでは変えて正解
    だが日高も今となってはロリ役はもう無理
    しかも同い年の佐倉や茜屋と比べるとババア臭い
    フィーロは本渡楓の方が良かった
    ちなみに日高はネトゲ嫁の頃から劣化している

  152. >>150
    スマホ信者だってそんな奴ばっかじゃねえかよ
    共喰いして楽しいか?

  153. >>161
    そう感じるあんたこそJiGだろボケ老人

  154. 序盤とうってかわってただの太郎化の進行が激しいな
    これならスライムのが面白いんじゃ

  155. 人間ドラマをちゃんと描いてたから面白かったのになんで急にただの太郎になっちゃうの?

  156. 4話までの最高に面白い盾の勇者様ならフィーロちゃんにまつわるドラマティックな話を展開するはずなのにさぁ・・・
    なんか服必要になったから素材集めて作りましたって・・・そこに何のドラマ性があるの?なんもないじゃんお話になってないから

  157. ヤマなしオチなし意味なし

    これはひどい

  158. 糞ビッチが勝負挑んできたけど返り討ちにしてやりました!
    って前回のがまだ話に意味あるやんけ

  159. こんなのすごく面白かった盾の勇者アニメじゃない
    ただの盾太郎

  160. フィーロが人間の姿になるメリットがよく分からない

  161. >>171
    「筋なし萌えなしヤル気なし」とはまさにこの事だな
    元々この蔑称はVVVに対する蔑称だが

  162. フィーロが人間の姿になるメリットがないから戦闘時は鳥で人間の姿になるメリットがない・・・

  163. >>173
    これこそただの「禿の勇者の禿げ上がり」だな

  164. ロリでいる状態が少ないからデブ鳥の印象のが強いぞゴラァ!

  165. 6話までおもしろい
    原作組のここから・・・は何時くるんだ

  166. 戦闘時に人間状態のメリットがないから今後もデブ鳥の印象のままじゃん
    人間形態で何か役立たせろや無能

  167. >>167
    日高里菜(24)、本渡楓(22)
    うん、かわんねーな両方おばさんだね!www

  168. 盾の勇者は違うだろ・・・幼女に馬車引かせてそれを見た人たちがやっぱり盾の勇者は屑だ!って叩かれて物語が展開していくんだよ・・・

    完全に成り上がってしまったらそこから先は太郎展開しか描けないじゃん

  169. ゴブリンスレイヤーがゴブリン殺し尽くしたら話にならないのに全部殺しちゃった、みたいな

  170. 普通に面白いのにネガキャンやってるやつはなんなんだ
    今までのつまらんなろうアニメ信者が面白さに嫉妬してんのか?

  171. 普通に面白い、からだめじゃん
    4話までは今期トップクラスで面白かったのに

  172. ケムリとかどろろとかかぐや様とはもう比較にならない低レベルな面白さには落ちたわ
    別につまらなくないし普通に面白いんだけど

  173. 安心しろ、つまらなくなったけど今期底辺の糞畜生獣とは天と地の差があるくらいには面白いから

  174. なんで美少女になるのかわからん
    独身の願望か

  175. 4話までの印象 お、リゼロやオバロとかみたいになろうアニメのトップの一角になるか!?

    6話の印象 スマホラインはまあギリ超えるくらいかなー

  176. 兵士レベル60もあるなら、勇者には低レベルでも補正入ったりするのだろうか…? そうじゃないなら、序盤は勇者お荷物過ぎないか? それにしても奴隷商人は盾の勇者とどういう関係なんだろ、流石に都合良すぎてなんかしらの設定ないとおかしいだろ

  177. 息抜き回みたいなのが2話連続だから余計つまらく感じる
    流石に来週は息抜き回じゃなくて波乱があるよね

  178. 結局、鳥tueeeeだから盛り上がるところねーぞ

  179. 主人公持ち上げハーレム化でなろうらしくなってきたな

  180. フィーロは強化イベあるから…

  181. 最弱の盾の勇者だけどつえー鳥の魔物使うようになったら強すぎて最強になってしまってすまんw

  182. 初期のクズ主人公返して

  183. 思ったんだけど、主人公の仲間全員を女じゃなくてマンさん向けのイケメンにして、
    マンさん向けの展開にすれば爆売れすんじゃね?

  184. 『盾の勇者の成り上がり』かと思ったら
    『最弱無能認定された俺、実は盾も余裕でチートでした~ロリ美少女たちとの異世界勝ち組冒険ライフ~』だった

  185. 作画で良作と勘違いしがちだけど中身はスマホデスマと同じだわこれ

  186. 最弱勇者認定された盾の俺、ガチャで超レアの鳥の魔物を引いたらヌルゲーすぎてメシがうまい!~亜人美少女たちとの異世界勝ち組満喫ライフ~

  187. なぜ盾信は転スラと比べたがるのか…現実見ろよ

  188. 泥水すすったの一話だけであとは勝ち組人生やん

  189. >>180
    デブ鳥形態は的だから相手によって使い分けろとデブ鳥の親玉に指南される

  190. 狸と香辛料が始まるのか?

  191. 鳥の状態の方がかわいい

  192. >>190
    記事に書いてるとおりスキルを覚えるとステータスに
    ボーナスがつくだから大量にスキルを覚えてる盾は
    ほかの高レベルのクラスアップした勇者より強い
    あと勇者はぶっ壊れ性能なので攻撃職の勇者が盾と同じ強化法で
    成長すると一撃で山が消し飛ぶ攻撃力になる兵士とは別次元の強さ

  193. BBA鬼つっよ!

  194. >>191
    まあこのペースなら来週カース開放までいくだろうし波乱はあるよ
    胸糞見たいならあと2〜3話必要かな

  195. フィーロの戦闘スタイルはほぼ肉弾戦だよな
    2クールあって今回はここだとどこまで行くんだ?教皇まではいけるか?

  196. で、原作漫画円盤は売れてるの?

  197. 長文ガイジ沸いてて草ァ

  198. 胸糞展開はレイプ性奴隷あるよ

  199. 松井恵理子の変態役w

  200. まぁ胸糞展開を何回も見たいとは思わないかな
    自分はフィーロとラフタリアで癒されてるが…

  201. >>209
    OP見るに着物女のところまではいくだろう

  202. 陽キャの転スラ
    陰キャの楯

  203. バーチャルさん見た直後だったからめちゃくちゃ面白く感じた

  204. このパーティは前衛職はいるけど後衛職がいないから魔術師を雇うなりしたいね。

  205. 変なの湧いてるな~

    アンチも必死に張り付きすぎやで

  206. コメ減ったな
    この程度じゃ全然盛り上がってない

  207. >>228
    尚文が盾役だから相方は魔法職のが相性いいと思うけどね

  208. クソグウゥッックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    w

  209. 鳥は鳥のままにしとけよ
    どんな変身だよ

  210. 面白くないけど、他が壊滅的なつまらなさだからマシに見える

    5話まで観れない糞アニメ多すぎ

  211. >>210
    教皇まで1クールじゃ無理だから2クールになったが、このペースなら亀までは行きそう。

  212. 現時点だとこの中で一番つよいのはチョコボ

  213. ラフタリアはレベル1の幼少時からナオフミのステータス上昇補正効果を受けてるからこの先レベル上がると他の勇者超えるからな

  214. あにこ便コメント数覇権盾の勇者ににひれ伏せ

  215. アビスの時もだったけどキネマシトラスって絵や演出はいいけど脚本とかあんまり得意じゃないのな

  216. くじらで失速した後のリゼロより面白い

  217. 尚文はデブ鳥形態で寝てるフィーロに驚いてたが、おねしょしてるかと思ったわ

  218. フィーロは滅茶苦茶我儘なクソガキ&畜生部分を大幅にカットされてマイルドになってるな

  219. びっくりするほど陳腐
    小学生向けのアニメだった

  220. BBA化したラフタリアがロリのフィーロに嫉妬するの違和感あるなw
    ライバルとしても絵的に映えないし、やっぱりロリたぬきが正義だったんや

  221. 木曜はこれしか見たいのがないな

  222. **1,106 (△**1,698) 【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
    **2,120 (▼**1,868) 盾の勇者の成り上がり BOX 1巻

    放送翌日でこれ!w
    覇権覇権暴れまくってた信者息してるか~wwwwww

  223. >>243
    そこが子供らしく可愛くて好きだったのに…

  224. >>247
    このアニメに信者なんていたのか

  225. >>247
    キネマシトラスの無駄遣いすぎるわほんと
    打ち切れこんなゴミ

  226. 今期アニメはバーチャルさんのお陰で救われているところがある

  227. >>247
    製作期間4年のこれ賭け2クールなのに…

  228. >>247
    その覇権覇権暴れまわった信者のソースは?

  229. >>もうほのぼの行商アニメでいい気がしてきた

    狼と香辛料ならぬ、狸と香辛料だなw

  230. >>248
    クソガキすぎてイラッとする部分もあったから、なろう層に合わせてストレスを減らすのは正解だと思う

  231. 盾は序盤面白いけどチート取得した中盤はつまらなくて
    終盤の佳境でまた面白くなるけど、最終決戦がチートでまたつまらなくなる
    アニメ化できる範囲はモヤモヤして終るだけじゃないかな
    なろうはチートしてなんぼだから最初から槍の勇者アニメやればよかったんじゃないか?ですぞ!

  232. >>247
    酷すぎワロタ
    イキりまくってた盾信息してんのこれ

  233. デブ鳥かわいいんじゃー
    わざわざロリにならなくていいよ

  234. フィーロの嫌がる口癖の
    やー
    ぶー
    は極力カットの方向で

  235. もうハーレムでもチート物語でもいいような気がしていた

  236. 間違っちゃいないけどたぬ耳押さえたのがシュールだったな、盗賊からお宝ぶん取りしたから資金は潤沢になったんかね

  237. 物語の導入部分で、チート臭がプンプンすると興覚めして一気に観る気が失せるが
    ある程度、キャラに愛着が湧いてくるとご都合主義も気にならなくなる

  238. なろう版のフィーロってほんと鳥のイメージしかないんだよな
    人型には滅多にならないのがちょっと勿体ない気はする

  239. デブ鳥がロリになる意味ねえよな
    ロリコンへの配慮か?
    そんなのいらないんだが

  240. >>264
    甘えん坊で、いつもナオフミと一緒にいたいから人間化している
    というのが建前上の理由
    鳥の姿のままだと置いていかれたり、くっついていけない場所があるから

  241. 覇権覇権イキりまくってた盾信息してなくて草生える

  242. >>265
    店の中も洞窟も鳥の姿だったけどな

  243. 週間コミック作品別 2019/02/18付
    4位 192,810 約束のネバーランド
    7位 133,909 かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~
    10位 99,399 五等分の花嫁
    11位 盾
    16位 転スラ

    ついに転スラを超えた

  244. ほんと信者の声だけは異常にでかいゴミだったなこれ

  245. 今回はトルネコの大冒険だったなw しかもチョコボ付き

  246. >>227
    俺、バーチャルの時間はBS11でわた天だわ……

  247. >>263
    ナオフミのガキ産むのに?

  248. これ信者の声だけは異常にでかいのになんで爆死してるの?

  249. 俺は買わないが売れてほしいものだ

  250. >>272
    鳥とセックスすりゃいいじゃんw

  251. 可愛い子の服を作る.....着せた時のテンションの高さ.....
    まさか「わたてんのみやこ」が異世界に来たらこうなるのか?

  252. 盗賊が出てきたときに両端に居た、剣士っぽい女2人はどこいった?
    人数もその分減った男14人が捕まってたけど??

  253. 今の所盾太郎で不快になる点はOPの曲調とCMで流れるMVが韓流ぽくてクソ

  254. >>277
    すみません、何度もよーく見比べたら15人で人数は変化なしでした。
    恐らくその両端の人物に該当するっぽいのも確認。
    とはいえ一人は髪の色も違うし、登場時にわざわざ間隔空けて出てきて強そうな感じだったのになんかもやもやする。

  255. これ絶賛してる信者さんはなんで買わないの?

  256. ババア、あそびあそばせのナレの人か

  257. 魔法屋のババア以上に凄い強キャラが登場しているんだが……

  258. >>90
    愛の狩人「御褒美ですぞ」

  259. イキってる盾信者さあ・・・

  260. 狸もデブ鳥も奴隷紋付けなくても裏切らないと思うけどな
    それでも奴隷紋付けるところに闇の深さを感じるよな

  261. 出だしは順調だったのに今ではケムリの足元にも及ばないのか
    太郎化しなきゃ上位狙えたのになーもったいない

  262. わたてんのみやこが、こんなところに転生しているのか、とつっこんでしまう第6話だったな。

  263. これほんとに信者の声のでかさに対して売上ゴミすぎない?

  264. >>268
    盾の巻数考えたら全然伸びてねぇな

    転スラなんてとっくに勢いも落ちついてんのに

  265. >>290
    2巻少ない上に3ヶ月以上前から売れてた作品抜いてイキってるのほんと笑えるよな

  266. そりゃアニメの序盤だけ見て「盾の勇者って面白いんじゃ?」って勘違いしてもらえたからねー
    原作やら漫画を実際に手に取ってしまったらつまんないことに気づいてしまうから売れるわけがないよ

  267. 漫画の面白い数ページだけ切り取ってSNSに上げるとバズるけど漫画は売れないみたいな
    それと同じだね盾は

    アニメの序盤で切り取られてる部分が面白いだけだった

  268. 知ってると本当にキネシ勿体ないよなぁ
    盾の勇者が微妙原作じゃなけりゃ
    こんだけ金掛けてれば覇権狙えてたろうに

  269. 声だけでかい割にまったく金を落とさない盾信者さん・・・

  270. 6話も面白かった

  271. なんとも薄味な回だったね
    爆死コースかなこのまま

  272. アンチってジャンプ作品の俺TUEEEE!には何も言わないのにラノベ作品の俺TUEEEE!にはボロクソに声あげるよな
    サイヤ人の血、火事場のクソ力、悪魔の実、チート要素満載なのに

  273. >268
    販売促進力のベースが違うんだから、ジャンプ系やらマガジン系のと比べてもしょうがないと思う。
    同じ土俵のとだけ比較したデータを見せて欲しい。

  274. >>278
    アレ、文字通りの韓流だぞ

  275. 最後の霊気にトドメをさすときの
    bgm何故にあんなノリノリなのかね
    ちょっとそこが残念なんだよね。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。