【悲報】声優・石原夏織さん、演じるキャラの悲しい特徴を語るwwwww
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
クソワロタ
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
やめーや
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
自分でネタにしてんのか
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
滑り台御用達
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
滑り台多いですよね・・・
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
いや普通の声だと思うなあ
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
あの夏の青で滑り台ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
あの青はすばらしい負けっぷりだった
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
誰かきゃりさんに報われる役を…
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
あの夏で待ってるから続いてる負け組
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
おっとキタエリの悪口は
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
というか切ないもだけどエロボイスだよね
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
石原はもっと可愛ければ小倉超えられるのにな・・
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
石原さんって勝ったことあるの?
凪あすって勝ったっけ?
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
明るいけどフラれる(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
そういうポジション確保できたらデカいけど振られ役の需要なんかあるのかな
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
|┃三 ,===,====、
|┃ うーっす _.||___|_____||_
|┃ // /||___|^ l|
ガラッ. |┃ // //|| |口| ||
|┃ ノ// // //||…|| |口| ||
|┃三 // // ||…|| |口| ||
|┃ // //…. ||…|| |口| ||
|┃ // // …. .||…|| |口| ||
|┃三 ”” ’ |/ |/ ” ” ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: ”” `
|┃ :: ,, ::::: ,, ;  ̄ ̄ ̄ ”、 :::: “ ,, , ::: “ :: ” :::: ”
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
柑菜かわいいだろ
ふざけんな!
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
一方久保ユリカ
名前:名無しさん投稿日:2017年01月05日
石原は昔はイジメキャラしてたのに
ど う し て も 負 け て し ま う 闘 い が こ こ に あ る ! 石原夏織戦いの歴史
. /::;:::::::::::::::::::::::::ヽ て _
,′/:::::/:::ト、::::/::::::::ハ /Lv1:空から落ちてきた宇宙人に負ける。
i::::i|::::::i下「 }:::L::ハ:」::| Lv2:もう主役もヒロインもデレてる所に出てきて嫁宣言して案の定負ける。
V::ヽ::::ヽ ◯ ◯ Ⅵ Lv3:小倉唯のキャラを乗っ取ってラスボス化して負ける。
ヽ::::r=ァ” / ̄}_”ィ/ Lv4:原作では見事に勝つが、アニメでは負けたままの展開で放送が終わる。
`⌒>≠r豆´ Lv5:原作ではヒロインの一人だが、アニメでは脇役程度の出番で終わる。
ぇ匕7: ::`Y^ァ . Lv6:変態王子にアピールするが、全く興味を示されなくてやっぱり小倉唯に負ける。
「::人: :_:入 Lv7:敗因が「幼馴染みじゃなかったら」という理不尽な理由で負ける。
. ヾ::_i::::i:::}::〉. LvMAX:鴨川とタイアップするがNHKの所為でステマ呼ばわりれた挙句、
モデルの学校が廃校の危機に見舞われ町おこしの話題を大洗に全部持ってかれる。
(‘ω’`)滑り台声優は石原とキタエリが2強だよなぁ
-
-
青の負けっぷりは語り草だな
-
石原は少し見ないうちに美人になってるな
小倉唯は劣化する一方なのに・・・ -
桑島法子に謝れ
だいたい死ぬんやぞ -
最近見ないなこの人の名前
-
御影はんなで顔芸してた
-
キャリさんかわええ
-
ひとけたゲットって案外余裕なんだね
-
むしろ武器にしろよw
仕事ないよりも武器があって使われる方が良いだろ -
俺ゲッティング ナイン
-
凪あすのキャラはどんな結果だったっけ忘れたわ
-
人気は滑り台キャラの方が高い事も多いし
そういう意味では恵まれてるかもしれない -
水橋かおりの下位互換
-
遠回しにメイン回してくれって言ってるんだろう
-
トータル・イクリプスの中国人キャラ好きよ。
なお -
ここたまののぞみちゃんすき
-
久保ユリカが羽ばたいた役ってめちゃくちゃ明るいキャラでもないのにな
-
確かにこの人一時期フラれ役ばかりやってたな
-
つまり負け声であると
-
緋弾のアリアで犬が懐いてるだろ
-
こいつ完全に消えたな
-
ミズハスの声真似にしか聞こえないんだよなぁー
嫌いじゃないんだけど下位互換過ぎる -
あの夏の柑奈は確かに報われて欲しかったなー
題材的にどうあがいても負け確定だったけど -
自分はこういう役が多いって言うのは、こういう役は私に下さいっていうアピールでしょw 役が偏るほど仕事してるイメージ無いけどw
-
小倉のおまけって印象しかない
-
ん?まだ声優やってるのか
-
巨乳キャラばっかりやらされる貧乳声優とかいたなあ
-
アラジン路線で行っとけばまだ…
ムリか、少年声枠はスライドしてこないからな -
ぱよ、キタエリ、きゃりー
3大負け声優なのは昔から有名
中妹は原作では最後に勝った
凪あすの実況ではアニメ史上初めて勝ったから
軽い祭りになってたぞ -
早く昔みたいに脱いどけ
-
凪あすのさゆは勝ったで!
-
28
今期のメイドラで一応また少年役やるけど、どんな感じでやるのかはわからんな -
凪あすは勝ってなかったか?
-
きゃりさんて、ストブラとか終わりのセラフとかで細谷と組むキャラが多いんだよなー
そして死ぬキャラでもあるけど -
ミズハスの下位互換…
つまりミズハスが出てるエロゲーを石原だと想像すれば… -
久保「明田川音響監督の肉便器になると役ふってもらえるよ!」
-
中妹は滑り台じゃねえだろ
-
かんなちゃん思い出したら案の定挙がってた
-
あの夏の青の滑りっぷりは歴史に残るわ
-
まー1人2役やったあげく両方死ぬのを頂点として
作品ごとに担当するキャラがほぼ死ぬよりマシやろ -
東山奈央という逸材を忘れてはいけない
-
レキはそもそもアリアがハーレムエンドしそうだからなんとも
-
カンナやばいでしょ
ヒロインよりいい役貰ってんじゃん -
-
最近出番ないな石原夏織
-
あんまり知らないんだけど、てーきゅう8のOP歌ってた人とは違うんだっけか?
-
ゆいちゃんともう一人の方
-
マギのアラジンだろ?
選ぶ側だね! -
ジャージ部とは何だったのか
-
凪あすのさゆちゃんとかな
-
凪あすのは勝ったっていうか、好きな男が敗れて落ちて来たっていうか
本人が誰かと競り合ったわけじゃないのよね -
柑菜と結ばれてたら売り上げが2000枚はプラスされてたと思う
-
33
勝ってはいないだろ
負け犬の要の受け皿になっただけ
岡田脚本にありがちなポジションで
『花いろ』の民子や『あの花』の鶴子みたいなもんだ -
45
今期、主役やるやん -
こいつまだ生きてたんだw
-
黒田洋介の脚本は大好きだけど柑菜の件だけは未だに納得しとらんわ
柑菜が振られてもしょうがない、と思えるくらいにイチカが魅力的なら話はまた違ってくるのだけれどメインヒロインの器じゃ無かったからな -
石原夏織は2013年〜2014年にプッシュされててその期間内にピークが過ぎたからな
今は殆ど端役しかやってない
小倉とユニット組んでなきゃ名前さえ忘れられるレベル -
久保ユリカは綺麗な金田朋子枠
-
あの夏はどう見てもキャラ立ってたのは柑菜ちゃんだったよ
でも魅力無くてもイチカと結ばれるのはしょうがないんだなって -
あの夏は赤髪に魅力皆無だったわ
-
ポッピンQ…
-
うどん子でがんばってください
-
あの夏のBlu-rayBOX持ってるけどOVAの内容忘れたな
未だに海斗とイチカは再開して無いって所は覚えてるんだが -
あの夏は主人公もヒロインもゴミだからな
周りのキャラの方が魅力的だった -
水橋かおりとコンパチかと思ってたけど、意外と棲み分けしてる
-
アラジンも青だけどあれは男だからな。
-
羽音たらくが描いたキービジュアルの絵は凄いオーラ有ったし主人公もめっちゃくちゃカッコ良かったんだけどな…
アニメの主人公は天パーの冴えない少年になってたからな
あれで魅力が半減された -
あの夏は青い子が一番好きです。
-
おねティーやおねツイの続編やってくれよOVAでええからさ
昨今のラブコメの作品見ても全く売れとらんし懐古厨を狙って作った方がまだ売れるで -
凪あすでは一応勝ってたじゃん
おこぼれみたいなもんだけど -
ラブコメ作品の1番嫌な所は1番魅力的で可愛い娘が結ばれずに泣き悲しむ所を観なければいけない点だ
-
クロスアンジュではレズカップル成立したやろ!
-
柑菜人気すぎだろw
まぁ分かるけどw -
クロスアンジュとかひみつのここたまとか
レズカップルだと勝率が高い気がする -
あの夏柑菜全振りだったからな
長井はとらドラで失恋物語やりきれなかった鬱憤をここで晴らしたんじゃないかと思う -
滑り台声優ってなんなんだよそれ
メインヒロインが少ないだけじゃねーか -
あぁ
さやかんなちゃんとか言われてたな -
非常に単純な話サブだから振られる
メインヒロインが取れないということ
笑い話ではない -
70
凪あすは美海の1人負けだからな -
必要な役者ということだ
-
草
-
凪あすで大勝利をおさめたから満足してよw
しかも屈指の名シーンだったし。あれ一本でも十分だ -
82
名シーンかは知らんが名作ではない模様
売り上げが語っとる -
セイラもアイカツ2期で第2の主人公って感じだったが、3年目以降はどっか行っちゃったな。
-
57
ピーク時に当たり役を引けなかったのが痛いな
全盛期に在籍したフェラーリが丁度低迷期に差し掛かってタイトル逃したミケーレ・アルボレートみたい -
あの夏の柑菜は最高に良い役だったし演じられて良かったんじゃないかね石原は
メインヒロインでは無いし壮絶に振られる役所だから人によっては『良い役』とは捉えないかもしれないけれど、今もこうしてお前らの心に残って語られるのだからやっぱりそういう所も含めて良い役だったんだと思うよ -
83
凪あすは名作だぞ
売り上げとか言い出してる時点で相当アレな知能か釣りだろうけど一応突っ込んでやる -
のじょみいいい
-
誰も指摘しないけどまず歯茎を何とかしようぜ
-
-
実力が無いと、一時期だけ重宝されたところで使われなくなる良い例。
第二の小見川だな -
87
名作を名乗るのに何万も売れてる必要性はないけれど平均枚数3000枚ちょいで名作を名乗るのは図々しいだろ
ほぼ同じくらいの売り上げ出してるゆゆ式が名作だと言われてたらどう思うよ? -
凪あすは他の女に振られた男とくっつくから実質負けよ
-
92
作品の良しあしと売り上げに関係がないって言ってんだろうが
脳みそ湧いてんのか -
87
凪あすが名作なら評価だけじゃ無くて自然と売り上げも伴うもんだよ。
君の屁理屈が通るなら爆死してる作品でも名作になっちまう。
売り上げは大事だ。 -
凪あす信者が切れてて草
アレもでんでん現象だろw
後半から面白くなってきた!とかよく聞くけどよ、そりゃ後半まで見てる奴なんて殆ど信者ばかりなんだから意見がそうなるのは当たり前や -
95
売り上げが作品の良し悪しだけで決まると思ってそうだなお前
「名作」と「売れた作品」が違うってことも分からないのか
ビーバーがビートルズ超えたとかぬかすガキと同じ。アホすぎて話にならん -
あと、お前一人しかいないのバレバレだから古いレスに番号振ったり空レスしたりすんのやめろ。やり方が幼稚園児並みとかw
-
94
いやお前、名作とまで豪語するくらいなんだから売り上げが伴ってないとダメだろ…
俺だって売り上げが多いからって全てがいい作品ばかりじゃないとは分かってるよ?
でもね、名作という言葉は安くないんだよ
その言葉を使う以上ある程度の枚数出してからにしろって事よ -
99
「名作という言葉は安くないんだよ」
やばいw売り豚がドヤ顔でこんな台詞吐いてるとかw腹筋よじれるw -
おまえら白熱してる所、水を指す様で悪いけどさ
凪あすは別に名作じゃないんだからそんなに向きになって罵り合うなよ無意味だろw
ラブガイジとマスブタくらい見苦しい -
昨今でいうとリゼロが名作と言うならまだ分からんでもないけど凪あすが名作足り得るとはとてもじゃないけど思えないんだけど
-
凪あすが名作だの何だの褒めてるのはP.A社員の工作だろ?
P.A作品の話題になるとアホみたいに牙向いてくる奴いるし
ネガキャンされまくって付いた悪いイメージを払拭したいんだろうけど空回ってるからよせよマジで -
100
正論だから茶化す事しか出来んか
お前があと5000枚くらい買ってやればココの住人も凪あすを名作と認めてくれるよ -
明田川ジンたんはこいつとは何発やったの?
-
凪あすは名作だっつてんのに何で叩かれないといかんのだ…意味分からん
P.Aの美しい作画とマリーの脚本が見事にマッチした至高かつ名作の出来だろ
売り上げ持ち出してるヤラチルはみんな氏ねや! -
ちょいちょい凪あすで口論してるようだけどさ
凪あすが名作だ、と主張してるのは※87だけだろ?
そいつ1人が言ってるだけなのに凪あすが名作て前提で口論し合うのはおかしくない? -
凪あすは本望だろ
アホが必至に褒めてくれるだから -
いや凪あすを褒める前に風前の灯のP.A Worksを何とかしたれよw
-
凪あすみたいなゴミを名作だと言い張るから叩かれるんだろ……
「名作だからって売れるとは限らない」ってのは同感だが
それを叫び続けても「凪あすが名作」の証明にはならんぞ?
名作といえる客観的な根拠を出してみろよ -
リゼロの半分以下で本物(名作)と言ってるのか…
なんて愚かな奴だ
ブラック企業が作り出した偽物を二度と本物と呼ぶな -
凪あすは面白い、良作だ、ならここまで叩かれないだろ
名作と使ったからこうなる
お前の名作のラインは低いかもしれんけどここの住人はそのラインが相当高いんだよ -
いやマジでリゼロが名作と呼ぶ方がシックリくるわw
円盤も原作も沢山売れたし
面白いと感じた人が沢山いるのならそれが売り上げに出てくるもんだよ普通は
ラブライブみたいにライブチケが付いてるのは例外な -
109
凪あす褒めてるのはたぶんPA信者なんだろうねw
ゴミブクロといい有頂天といい
話題に出るたびに隙きあらば持ち上げようと湧いてくるからな -
お前1人が名作だと叫び続けても誰も認めてくれはし無いぞ?
欲求を満たしたいなら本スレで同士と語り合って来いよ
身内で名作と言い合ってるうちに勘違いし出したんだろうけど他所じゃ凪とあすからは名作じゃないからな
よくて良作止り -
※82
※87
※94
※97
※100
お前めちゃくちゃ叩かれてるな…
いや堀越社長の差し金なんだろうけどなんか同情するわ -
石原のメイン作といえばここまで鴨川を舞台にしたアニメ
輪廻のラグランジェの話題がないとは… -
東山ちゃんはこの美ラジオで一度も勝ちヒロインを演じたことがないってぼやいてたな
-
なぜ地方のスタジオには痛い信者がつくのだろうか?
-
クロスアンジュでは悪の小倉唯と戦うという良い役だった
-
>クロムクロを勝手に応援させていただきます@kuromukuro_ouen
>アニメオタク(受け手)には何が出来るかと言えば、
>事情通ぶり&上から目線でネット上にご託を並べることではなく、
>作り手を応援する気持ちを込めて、好きな作品に惜しみなく金を注ぎ込むことだけ
グッズの売上=視聴者の応援の証ってのはゴミブクロ信者が公言してるからなぁ……
つまり円盤の売上がしょぼいゴミブクロは視聴者の支持を得てないってことになるわけで -
つまりPA作品は全て糞って事でおけ?
-
1
まじつれぇわ -
109
ゴミブクロ1700枚の悲劇をもう忘れちゃったのかねPA豚はwww -
凪あすを名作と言ってる奴は遠回しなアンチだろ?
そう言えば叩かれるからPA作品をネガキャンするなら自然だし -
1人の馬鹿のせいで凪あすだけじゃなくて他のPA作品にまで飛び火したじゃねーか
テメェ1人のオナニーで作品貶してんじゃねぇよ
この糞ブログでPA作品褒めたらどうなるかくらい想像できんのかクズめ -
白箱のときは低能信者も調子こいてたんだけどね
シャロクソ→ホモチカ→クソブクロの三連コンボはさすがに擁護のしようがないw -
石原夏織の記事がPA下げの※の嵐に…
マジで最初に凪あすが名作だとかアホ抜かした奴出てこいよ
壮絶なネガキャンだぞお前 -
なんでや!凪のあすからでは一応勝ったやろ!
でもキャリさんの負けヒロイン好きだけどね。
小豆梓とか最高だった。 -
京アニ信者にも言うとかなあかんな
ユーフォ名作や言うたら京アニのネガキャンになるで -
小倉と石原のどっちに甘えたい?
どっちが甘え易い?
石原だろ?
甘え易いキャラの方が、冷たく接してしまうんだよ。
理由は、そこに甘えがあるから。 -
120
クロスアンジュは各声優に珍しい役を振ってたと思う
キタエリだけいつも通りだった気がしないでもないけど -
閃乱カグラがないのは何故なのか・・・
-
何でスタッフはこんなに色気のない衣装を用意したんだろ?
-
4 40
桑島が生存し石原がカップリング成立したクロスアンジュという名作 -
作品にもよるが京アニの作品でも名作って言っても構わんのは幾つか有るだろ
氷菓を名作と言われても俺は良いと思うぞ
ファントムや境界を挙げたら許さんが -
ユーフォニアムは名作←まぁ分かる
凪のあすからも名作←ファッ!?
これが事実であり現実
故に叩かれる -
滑り台声優という新たなジャンル築いたな!
-
なんか一度イメージ付いちゃうと似たような役ばっか貰う事になるんだろうね
有名どこで言えばくぎゅはツンデレ、日笠なら黒髪キャラ、みたいな -
日笠は知的で髪ロングかなイメージは
-
凪あすのさゆは勝ち組じゃん
-
朝からしょーもないことで口論してて悲しくないの?
凪あすは凡作 -
下位互換とかピークすぎたとか評価基準が池沼
何を比べてるのか見当が付かない
お前らみたいのがアクアのライブ行ってグッズとか買いまくってんだろうな -
なぜか被弾しまくるキタエリほんと好き
-
ゆいかおりはソロ展開した方がいいと思うの
-
なおスクストの主人公もそれはそれは不幸という・・・
-
あやねるもかなり滑り台だぞ
-
>石原さんって勝ったことあるの?
>凪あすって勝ったっけ?
そもそも相手居たか?石川のに告ったんだっけ? -
爆死声優と呼ばれるよりはマシだなw
-
キタエリはWorking!での圧倒的なリア充っぷりが記憶に残っているので
-
個人的には失恋キャラ声優って、キタエリより中原さんだなぁ
-
東山奈央も負け癖付いてるな
-
140
それと(キャラだけなら)巨乳 -
147
そもそもスクストには木戸ちゃんもおんねん…… -
石原は鴨川で完全に失速したわ
-
凪あすで勝ったやろ!
-
おいおい、ガッチャマンクラウズでは普通に宇宙人とカップル成立してただろ
まあ恋愛と関係ないところで酷い火傷を負ってしまうキャラだったが -
158
あれはカップルというより親友じゃねーかな -
あなたがドなら私はレ!
-
まあ、サブヒロイン要員として重宝されてるとも言える。
-
石原は凪あすで
キタエリはワーキングで勝ったよ -
キャラで言うと小倉より 好きなの多いんだけどな
-
世界一かわいいよキャリさん
-
せっかくのTV出演なのに、相方の話題と衣装を忘れた話題だけで大半の時間を使ってしまう石原。でもそういう所が好きな人には愛おしいんだろうな
-
あの夏よかったじゃん
オレはあれで石原夏織の名前覚えたよ
滑り台でも良い役だと良いですねニッコリ -
117
ラグランジェなんてなかった
そういうことだろ? -
相方の小倉唯ちゃんはソロで集客力あるし、
CDの売り上げはゆいかおりよりも小倉唯ソロの方が高い事実
いつの間にか実力の差を付けられちゃったね -
168
いつになっても糞みたいな歌唱力の小倉が?
まだ踏ん張ってるけどすぐ落ちるぞ、ロリ売りなだけだし -
ビビストにいなかった時点で小倉とコンビ解消で切られるんだろ
-
石原夏織ってこんな顔なのか
美人だけど派手な感じで、オタクとしては「イジメられそう」って怖いよな -
小倉豚はほんとウザいな
ツイでも上から目線で石原に対してのツイートしてるせいで、石原信者はわりと小倉豚に殺意抱いてるぞ? -
170
それ言うたら、あの夏も、マギも共演しとらんぞ -
石原は石原で小倉が事務所移籍してソロが活発化したからかシグマの仕事回ってくるようになったしいいんじゃね?
移籍したのに暫くお客さん扱いだったし -
てーきゅうのうどん子は分類不能か
-
石原に勝ち犬は似合わない。彼女は負け犬こそ華がある
小澤亜李みたいにずっと負け専でいいよ。ただ桑島法子みたいに死に専は勘弁して欲しいが
なんかプロフィールにあの夏のワカメちゃん(髪型が似ているから)がいないのは負け専のイメージを消すためなのかと疑いたくなる
織田信奈の犬千代、隣の怪物のちづる、好きなよの美樹、ヤマノのかえで、せかつよの七海、ハイキューの潔子、異能バトルの鳩子、暗殺教室の渚、電波教師の零子、セラフのシノア、空戦魔導士のミソラ、アスタリスクのクローディア、まほプリのフェリーチェは石原夏織の方が良かった -
175
不憫な扱いされてるから負け犬だろ
石原は恋愛だけでなく日常系でも負けが多い -
171
× いじめられそう
◯ いじめられてそう -
ここたまに出られるだけでかなりの勝ち組だろw
-
こう言うのは声質やイメージの問題だからなw
1度そう言うイメージが付いちゃうと使う方も安心してそう言う役を振るから。 -
りゅ…竜華がいるから
-
ゲームなら水橋かおりと違いがわからない・・・
-
181
竜華、それ以上に千里山自体負け犬だろ
ていうか千里山はどれもミスキャストだらけ
怜は米澤円、竜華は原由実、セーラは門田幸子、泉は愛美、浩子は西明日香の方が良かった -
演じたキャラが必ず死ぬよりマシだな
ていうか特徴があって有象無象のザコ声優よりいいじゃん -
か、柑奈ちゃんはヒロインとしては負けたけど人気はヒロインズで一番だから・・・(震え声)
さゆは最終的に勝ちっぽいし、キタエリほどの負けイメージないな -
若い時のミズハス
-
183
ただのお前の好みやんけw
愛美とかw -
愛美ってあのタラコ?
まじ勘弁w -
187・188
最初は泉は寿美菜子を推していた
とはいえ寿は別の役になったけど -
189
寿もないわw
センス無さすぎやろw -
織田信奈の犬千代、隣の怪物のちづる、好きなよの美樹、ヤマノのかえで、せかつよの七海、ハイキューの潔子、異能バトルの鳩子、暗殺教室の渚、電波教師の零子、セラフのシノア、空戦魔導士のミソラ、アスタリスクのクローディア、まほプリのフェリーチェこそ石原夏織に演じさせて欲しかった
-
小倉唯のおまけは早く消えろや
-
185
上でも指摘されてるが
おこぼれに預かっただけで勝ったわけじゃないぞ
負け犬同士がくっついただけ -
ゆいかおりの芝居が上手い方
-
193
いや、あれはさゆのドストレート告白で要を落したんであって単純に負け犬同士付き合ったんじゃないけど・・・ -
192
ゆいかおり曲で声量無さ過ぎて声消える小倉とかいうゴミw -
堀江由衣キャラの恋は成就しない説を思い出した。
-
変猫の小豆ちゃん可愛かっただろ!
滑り台キャラには変わりないが・・・
エ口マンガ先生のエルフも石原だったらよかったのにとちょっと思う -
197
そんなの一時的だろ
ラブひな・いぬかみ・ドッグデイズ・ゴールデンタイムは違うだろ -
195
要はもともとちさきが好きで
振られたうえにろくに話し合える人間もいないところで
さゆからアタックされてくっついただけじゃんw
さゆ自体は何の魅力もないサブサブヒロインだしw
完全に負け犬同士だろw -
少年ぽい声と舌っ足らずなところが好き
奏も好き -
草
-
199
ゴルタイって最後、主人公が躍りながら光の中に消えて行ったんじゃなかったっけ? -
凪あす信者うっとうしいなぁ……
-
200
つまり「負け犬+負け犬≠勝利」ってことか
そりゃそうだな柑菜と結ばれたのは片思いではなく代替品だからな
まさに松坂大輔が欲しいのに古木克明を手に入れさせられたようなものか -
201
奏はよかったな
実の兄に対する感情がほぼ恋愛感情に近いくらい重いのも良かった -
負けヒロインも一定の需要が有るから良いんじゃないの
-
まぁ誰かがやらなきゃいけないもんだし。
それが多いのは仕方ないというか合うというか -
168
実力ではなく顔面 -
葉月柚子だったっけ?
-
最後個人の問題じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
-
211書き直し
最後個人の問題じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEET -
桑島法子よりいいじゃねーか
桑島だからこのキャラ死ぬってずっと言われてたんやぞ!
実際死んだキャラなんかそんなにいないのに!! -
今の今までゆいかおりよく解散しないんだね(笑)
-
・
-
Lv1:空から落ちてきた宇宙人に負ける。
i::::i|::::::i下「 }:::L::ハ:」::| Lv2:もう主役もヒロインもデレてる所に出てきて嫁宣言して案の定負ける。
V::ヽ::::ヽ ◯ ◯ Ⅵ Lv3:小倉唯のキャラを乗っ取ってラスボス化して負ける。
ヽ::::r=ァ” / ̄}_”ィ/ Lv4:原作では見事に勝つが、アニメでは負けたままの展開で放送が終わる。
`⌒>≠r豆´ Lv5:原作ではヒロインの一人だが、アニメでは脇役程度の出番で終わる。
ぇ匕7: ::`Y^ァ . Lv6:変態王子にアピールするが、全く興味を示されなくてやっぱり小倉唯に負ける。
「::人: :_:入 Lv7:敗因が「幼馴染みじゃなかったら」という理不尽な理由で負ける。
. ヾ::_i::::i:::}::〉. LvMAX:鴨川とタイアップするがNHKの所為でステマ呼ばわりれた挙句、モデルの学校が廃校の危機に見舞われ町おこしの話題を大洗に全部持ってかれる。 -
かおりん。。どんまい!
でも言い換えると失恋の切なさの演技が上手という事だよね -
凪あすはせいぜい0.5勝分でしかない
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
リアル世界の滑り台な人達
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓