大阪万博さん、無料なら大行列wwwwwwwww

GNiPqLV.jpeg

1:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:17:54.71 ● BE:963243619-PLT(16001)

4:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:18:52.34 BE:963243619-PLT(15001)
今日はテストラン2日目じゃよ

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

10:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:20:54.85
>>4
結局大成功てやつか
まあ世間では給与爆上がり勢も多いからなw

12:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:21:27.02
もうはじまったの

13:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:21:41.09
まあ無料だしな

15:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:21:56.74
こいつら無料だろ?

142:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:00:35.67
>>15
せやで
てか動員や

18:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:22:03.27
「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声
https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/207000c

2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、万博を運営する「日本国際博覧会協会」(万博協会)は4日、会場となる大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」で実際に来場者を招いた「テストラン」(リハーサル)を始めた。参加者からは「期待外れ」「がんばって開幕までには仕上げて」など、さまざまな感想が聞かれた。

138:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:59:04.53
>>18
>>無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない

草w

145:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:00:56.67
>>18
さすがドケチで有名な大阪人や

20:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:22:35.53
じゃあワイもいきたい!ってなるか?
ならんやろ・・・人柱乙としか言えん

21:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:22:56.99
テストランは1日3万人来場させる
万博本番は1日20万人の来場を見込んでる
これじゃ全然テストにならんじゃん
最大数を会場に入れて、どういうトラブルが発生するかを確認して、本番までに改善しておくのがテストランの目的だろ?
何のためのテストなんだこれ

29:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:25:07.29
>>21
イベントに限らず、プレオープンとかテストラン系で想定マックスの客入れてやる例なんてあんの?

偉そうに書いてるなら教えてよ

93:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:45:50.92
>>29
普通のSEだがテストランでは想定件数の数倍の件数でテストするのが当然なんだが

27:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:24:31.08
コレコレとか配信者も万博いくって言ってたな
そりゃネタになるわなwwwwwwwww

38:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:27:31.78
ものすごい人
やっぱ始まったら日本人は馬鹿だから群がるんだよ

45:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:29:35.21
早く行きたいなぁ

50:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:30:52.99
メディアが必死にネガキャンする中
どうしてニュー速嫌儲だけが当初から大阪万博の成功を確信できたのか…

70:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:39:00.61
万博テストラン、いよいよ入場開始です。
no title

人おおすぎぃ!

71:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:39:28.49
>>70
やっぱ大阪府行政はすごいな

84:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:43:58.38
>>70
タダなら行くわ
の人々

88:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:44:36.27
万博のトイレの水道wwwwwwwwwwwwwwwww
no title

90:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:45:12.48
>>88
いいねこれ

118:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:52:34.35
>>88
トイレどこかわからなくて草
中国人ならここでしそう

no title

127:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:56:38.30
>>118
どこに並べばいいのかわからない
適当な列に並んでしまった女性が、列の先が男性用小便器だったってこともありそう

156:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:04:58.27
>>88
水が飛び散ってオシッコがパンツについたみたいに見えるやつだ

100:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:47:54.15
成長してる各国の展示があるんだし成長しないジャップの街見るより遥かに有益
観光客は絶対行くべきだろうな

141:  名無しさん 2025/04/05(土) 09:59:43.77
テストランは1日4万人

本番の1日の入場者数の上限は22万人
だから本番はもっと大混雑する

1日に22万人が来たらバカな維新信者は「大成功だろ!」と言うだろうけど
目標の2820万人を達成するには
客が集中する土日祝に上限の22万人の客が来るのは当たり前でそれだけでは全然足りない
平日にどれだけ分散させるかが問題なの
だからチケット予約制で分散させようとしてるのに
予約が難しいの声に負けて当日券を販売することになった
一般人は当日券を目当てに土日祝に来るが
土日祝は満員なら当日券の販売は無い

176:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:13:12.46
俺も職場でテストランの希望出したけど通らなかったな
無料だしけっこう人気だった

184:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:15:51.20
学生が反対するのわかるわ
これならディズニーやUSJのがいい

185:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:16:11.04
もう始まってたっけ?って考えてしまった

199:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:19:57.80
>>185
けどもう来週あたりはじまるらしいよ
間に合うのかね

193:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:17:52.18
万博で新しいパンデミックが発生するといわれてるが中国人がばら撒くのかな?

196:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:18:29.77
おーすごいやん👏
これなら成功間違い無しだな

205:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:22:53.88
ガンダムのポーズダサすぎないか

216:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:28:14.18
関西万博のテストランへ!
リングに上がってパビリオンを一つ一つ見てたら楽しすぎてあっという間に時間すぎてた。
no title

no title

no title

no title

嫌ならスルーすればいいのに叩いてるやつって
よほど万博が流行ってくやしいんだな・・・

221:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:31:06.84
>>216
リングの上に登ってパビリオンを見て「楽しい!!!!!!」って思う人が世の中に何人いるのか?w
350億円使って、いったい何人が喜ぶの?

230:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:40:41.40 BE:963243619-PLT(15001)
ガンダムの足の裏

no title

no title

235:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:45:11.61
やってたの知らんかったわw

243:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:50:10.24
野菜が万博行ってて草

246:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:51:18.66
完成してない館はどういう状態なんだ?

252:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:52:39.52 BE:963243619-PLT(15001)
>>246
前にカラーコーン立ってるパビリオンが未完成の例です

no title

256:  名無しさん 2025/04/05(土) 10:54:10.38
>>252
タダなのに閑散としすぎ


 
(´・ω・`)しかしマジで見るものなくねーかこれ・・・

(´・ω・`)本番はもっと人は増えるんだろうけどさぁ・・・Vtuberのステージ見て帰るのが正解だろ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:44:04返信する
    万博見に来たかわいい女の子に同意の上でちんぽ見てもらう!!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:44:20返信する
    ちんぽにゃ!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:45:17返信する
    ムダとヒマのぶつかり合い
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:46:24返信する
    そ  の  厳  し  い  目

    自  分  自  身  の  人  生  に

    向  け  る  勇  気  あ  る  ?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:46:49返信する
    ジャップランドは中世レベルだから
    大目に見るべきだね
    発展途上国としてどれくらい出来るか
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:46:49返信する
    >>1
    空飛ぶ車とか言う大型ドローンテスト飛行もできず模型だけってのは笑わせてもらったわw
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:46:57返信する
    半年やってるからなんだかんだいっぺん行っとくかなって感じになるのが万博
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:47:57返信する
    近場で無料だったら俺も行きたいよ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:48:50返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手いほり?ら、
    こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:49:17返信する
    え? また万博サゲ?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:49:43返信する
    交通の便が悪過ぎてこの場所になかなかたどり着けないらしいやん
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:50:25返信する
    金掛けてるのに高級感がまるでない五輪の再来
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:50:50返信する
    燃えたブラジルの建物はどうなるんだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:51:59返信する
    アニプレのブースだけ見て帰るよw
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:52:12返信する
    >>6
    それ4つの陣営うちの1つだけな
    やらかんに騙されてるぞ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:52:19返信する
    万博のパビリオンが未完成で始まるのはいつものことじゃね
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:52:24返信する
    クレカの暗証番号や生体情報を中国政府に渡すって明言してんのに無料だからってよくこんな恐ろしい場所に行くな…頭悪すぎる…
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:53:04返信する
    ネタにしたいブロガーかユーチューバーカくらいしか行かんやろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:53:21返信する
    小惑星の砂見たいで
    砂丘の砂はどうでもいいw
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:53:29返信する
    >>普通のSEだがテストランでは想定件数の数倍の件数でテストするのが当然なんだが

    SEのテストランとイベントのテストランて全く条件異なるのにナニイッテンダコイツ?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:53:53返信する
    あの化け物キャラクターが気持ち悪いので行きません
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:55:44返信する
    ネットが発達する前の旧習
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:58:13返信する
    ジャップ馬鹿すぎて臭WWWWW
    あんだけ叩いてたのにちゃっかりいってるのかよこの低脳糞害児どもWWWWWW
    税金どんだけ掛かってゴミつ使ってるかも理解できる馬鹿なんだろうな大阪害児どもって?
    もう一度いくのがどうだって何様目線やねん?てめえがいこいがいきまいが既にお仲間に数100億の金が懐入ってんねんなんで戦おうとせんのこの馬鹿ども?
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:59:10返信する
    協賛の会社は入場券買ってるから
    そういう人達で混雑はするやろ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:59:42返信する
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 11:59:53返信する
    こんなんほとんど近所の人だろ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:00:15返信する
    いやあガス爆発事故が期間中に起こるんじゃねえかなあ。
    もとの用地が用地だけにね。
    万博終了後カジノにするらしいが
    そんなとこに造るアタマどうかしとるわ。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:00:22返信する
    テストランで想定マックスの人員を入れるなんてあるのか、のレスでSEなら想定件数の数倍でテストするのが当然だが、と言ってる奴いるけど
    ネットの馬鹿さを凝縮したようなレスだよな。
    実際に人を入れてやる大規模イベントとSEのテストを同じものとして考えてる。
    こんな境界知能の奴らが蔓延ってるからネットはクソなんだろうな。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:00:33返信する
    そりゃ無料なら行ってもいいかってレベルだからなw
    入場料無料にしないと悲惨な事になるよw
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:00:49返信する
    ジャップランドの奇祭
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:01:21返信する
    >>20
    それもあるが
    そもそも普通はそんなに大量にテスト用データ用意出来んわな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:01:22返信する
    >>23
    愛知万博の時からジャップはそうだったからなw
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:01:36返信する
    梅雨対策も熱中症対策もできてないからシャレにならんぞ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:01:38返信する
    >>26
    記事調べる気せんけど夢の島?ってようはゴミの埋立地の底辺地域でしょ?
    その近所って同様のゴミカス下痢便器みたいな奴らしかいないやん?
    あっ道理でこの反応になる訳だ馬鹿だから
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:02:13返信する
    >>30
    万博が奇祭ってwwwどこの未開人やwww
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:03:38返信する
    >>33
    梅毒もそうだけど自分から突っ込んでく馬鹿は百億人死のうがどうでもいいわ?ってか大笑い🤣するわまともな人間なら?
    別にやばくもなんともないよ梅毒同様まともな日本人にとって
    シナチョン頭はいくらで喪m殺していい
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:04:44返信する
    総費用1兆円使ってこれだからな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:05:02返信する
    関があんだけ注意してくれてるのにそれでもいくような馬鹿はまとめてしんどけよ?
    日本の為それが
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:05:56返信する
    >>37
    中抜きしまくって実際使ってる金額は10分の1以下やろ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:06:30返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、はりほ「はや池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
    こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:06:33返信する
    ジャップ連呼厨よ
    日本を馬鹿にしても自分の国は良くならないぞ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:07:33返信する
    >>37
    それは虚空に消えた訳じゃなく
    関係者のボッタクリ人件費計上してウハウハボロ儲けだからな?
    それなのに税金足りない増税電気代値上げ!ってやってるのに何も疑問持たない馬鹿害児ジャップどもWWWWWW
    まず着服と中抜き辞めさせるようにしない奴隷側なのに権威主義とかいう典型的な豚かいの気になってる🐷そのものてめえらは?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:08:35返信する
    >>39
    「中抜き」は中韓業者いや中間業者を抜くこと
    金を抜くのは「ピンハネ」
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:08:55返信する
    アイデアが貧困過ぎて絶望的な万博だわな。
    こんなの金を貰っても行かないよ。
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:09:00返信する
    まあタダなら話題のネタに行くぐらいはあるかなあ。
    「例の万博行ったんだけどさ…」
    ってなるとまあ普通は食いつくよな。
    どんなだった?ネットの噂はガチ?とかな。
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:09:14返信する
    こんなことして日本になんの利益があるの?って考えたことあるんだろうか馬鹿ジャップって?
    もう一度行く気がしないとかどうとかほざいてる話やないねんけど中抜きの金額からして
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:10:41返信する
    未完成の場所多すぎん?これ当日まで完成させられんの?
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:10:43返信する
    >>23
    (  ̄ー ̄)ノ、マス害児連呼のここの関係者君ww
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:13:34返信する
    >>1
    驚きの小ささ、マッシュルームみたいでかわいいと話題に
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:14:29返信する
    大阪の人もどきどもは日本人じゃないけど
    それでもジャップの馬鹿さ加減には呆れるよな?
    シナチョンだって日本にファビョってたら〜は絶対いかない! とか貫き通すでしょ?
    叩いてたのに気になって気になってしょうがなくて垢の他人の感想まとめて記事建ててルトか相当な気狂害児?
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:14:31返信する
    さすが大阪人
    ただならどんなものにも群がるね
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:17:53返信する
    なんと6/5に万博会場で限定で任天堂Switch2も販売予定です。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:19:30返信する
    いつ頃、ワイヤーが切れて石に潰される人が出るんだろなW
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:19:44返信する
    あんまりいないな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:20:36返信する
    無料で個人情報取られにいくだけでは?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:21:38返信する
    ガンダム簡単によじ登れそうで草
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:22:11返信する
    >>55
    馬鹿リストとして犯罪者業界に売られるだろうな?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:22:16返信する
    大行列(サクラ=モニター動員によるヤラセ)
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:22:57返信する
    変な形の建物しか見るものがないイベント
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:23:26返信する
    なお食事代はインバウンド価格
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:23:59返信する
    >>35
    どう見ても奇祭じゃん
    お前がおかしいんだよw
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:28:29返信する
    無料で動員数稼ぐのも限界あるよねW
    赤字が増えてくだけだし。
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:29:21返信する
    うおおおおおきたあああああああああ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:29:33返信する
    ミャクミャクを暴走させたら面白くなりそう
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:30:21返信する
    ガンダム人気ねぇな
    鬼滅にしとけよ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:31:07返信する
    たぶんこれ見に来る外国の人はこう思うだろうね。
    「日本は先進国だと思ってたけど後進国だった・・・」
    ってね。
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:31:34返信する
    >>21
    よかった
    おれだけじゃなかったんや
    なんであんな目ん玉いっぱいのこわいバケモノが選ばれたのかが不思議やったわ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:32:08返信する
    愛・地球博2200万人は絶対不可能
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:32:56返信する
    >>66
    アメリカなんて100年前に戻ってるし問題ない!
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:33:20返信する
    ガラガラは確定
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:34:13返信する
    >>37
    fgoの売上全部使ってこれ作ったのか
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:38:48返信する
    無料でも行きたくないんだが
    これに使う時間と労力がもったいない
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:39:46返信する
    田舎のテーマパークか?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:41:46返信する
    転売屋だろ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:42:17返信する
    >>41
    上に従う豚
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:47:20返信する
    まあ少なくとも開いてない館が多いのはわざとだろ
    無料のお試し品でぜんぶ見せてくれるわけないじゃん
    施設内にいる各国スタッフだって13日から働く契約だろうしなあ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:49:13返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手いはそはひ
    こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:52:08返信する
    ガンダムならグランフロントでも見れるぞ頭だけだけど
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:52:13返信する
    つくば万博からもう40年かあ。。。
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:53:29返信する
    ホロライブが成功に導くから
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:55:03返信する
    >>10
    上げる要素ってあるのか?
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:58:35返信する
    吉村府知事「もう何のイベントなのかようわからへん」
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:59:16返信する
    関係者の動員
    こいつらが税金を食い物にしていたカスどもだろ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 12:59:41返信する
    マスコミ「万博会場の熱中症対策についてはいかがですか?」
    吉村「熱中症は万博だけで起きるものではない」
    吉村「万博だけが暑いわけではない」
    マスコミ「具体的対策は?」
    吉村「何回同じことを聞く?」
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:00:11返信する
    単なる予行演習だろ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:00:43返信する
    オリンピックと同じ批判してるのはヤフコメ民と一部のネット民だけ
    日本国民全体からしたらマイノリティなんだよ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:00:52返信する
    やらおんさん、無料でもこのコメント数wwwwwwwww
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:01:09返信する
    ちなみにあまりにお粗末な状態なので
    テストランは非公開です
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:02:40返信する
    間に合わない!混迷の大阪万博…関係者が絶対に大逆転できると確信する「とっておきの秘策」にすごいガッカリ感

    万博関係者「テストランを非公開にしたのは現場の混乱を見せられないため」
    「テストランを非公開にしたのは現場の混乱を見せられないためです。パビリオン周辺では今でも工事音が響き、資材を積んだトラックが絶えず行き交っています。外壁工事が未完で骨組みがむき出しの建物もあります。外観が完成していても内装が未了の施設が多く、消防設備の点検も追いついていない。さらには、報道されていないが運営スタッフへの研修すら始まっていないパビリオンも少なくない」
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:04:33返信する
    健康寿命を伸ばすための名目で、大阪府が公開した「健活10ダンス」動画に吉村知事が登場しSNSで話題となったが、動画制作を含む関連事業の総費用は万博関連予算から2年間で計1億2000万円が投じられていた。吉村知事は「動画制作費は200万円」と強弁したが、それは本人出演分に限られ、曲の作詞・作曲代、ケント・モリ氏の振付、複数の映像制作費など、本来、制作費に含めるべき多くの支出への説明が不十分なままだ。そもそも健活10ダンスの普及と万博に何の関係があるのだろうか。「健活10ダンスと健康寿命の検証は行わない」(筆者の質問に対する大阪府担当者の回答)という支出は、税金の使い道として到底容認できない。
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:06:01返信する
    どんな結果になろうが大成功と強弁するだけなので何の問題もありません
    赤字は税金で埋めるだけです
    電通五輪でも同じことをしました
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:07:21返信する
    >>4
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    万博叩き面白れぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:08:10返信する
    ハァ・・・







    今日は兵庫県知事選挙が報道特集されるし早く兵庫から逃げたい
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:08:18返信する
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:08:26返信する
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:09:07返信する
    無料で入れたヤツいるなら
    有料で入るヤツ馬鹿みたいじゃん
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:10:44返信する
    >>81
    そう思わせるのがやらかんの狙いやで
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:13:43返信する
    1000万もらえたら行ってやっていいかと宇宙から目線で考えるレベル
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:17:56返信する
    もう4月だけどいつから始まるんだっけ?
    え?来週?マジで?
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:20:41返信する
    >これじゃ全然テストにならんじゃん

    だから「テスト(にな)らん」だろ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:23:28返信する
    アンチ大敗北で草
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:28:44返信する
    関西土人の祭典
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:30:16返信する
    >>7
    旧・大阪万博の敷地面積は330ha
    シン・大阪万博の敷地面積は155ha
    規模小さすぎて泣けてくる。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:32:57返信する
    大盛況で草
    日本をバカにしてた反日連中どうすんのこれ🤣
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:33:24返信する
    金を出してでも見に行くべきだったと後で後悔することになるぞ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:39:10返信する
    マジかよ
    USJ行くわ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:40:32返信する
    叩いてのは在日共だけ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:41:55返信する
    万博の一番やばいところは個人情報大量に要求しておいて
    その個人情報を第三者に提供するって規約に書いてることだろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:44:26返信する
    >>104
    「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声
    2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、万博を運営する「日本国際博覧会協会」(万博協会)は4日、会場となる大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」で実際に来場者を招いた「テストラン」(リハーサル)を始めた。参加者からは「期待外れ」「がんばって開幕までには仕上げて」など、さまざまな感想が聞かれた。
    妻(69)と2人で訪れた無職男性(71)=東京都多摩市=は、いくつかパビリオンを見たが期待外れだったという。「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:50:50返信する
    >>20
    普通のSEだが何言ってんだこいつとしか思わんかった
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 13:54:53返信する
    >>109
    さすが毎日新聞やw
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 14:07:05返信する
    トンキンはちゃんと本番も来いよ
    金落とすくらいしか役に立たないんだから
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 14:07:31返信する
    関西住んでるから普通に行ってみようと思ってるけど
    どうせ人が来ても「馬鹿がいっぱい!」人が来なくても「維新の失敗!」って
    関東の自宅から延々とカチャカチャとネガキャンを打ち込み続けるんだろうな。
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 14:21:40返信する
    東京もんは万博に成功されると都合が悪いのだろう
    そりゃネガキャンもするだろう
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 14:21:50返信する
    当然ネトウヨは全員参加するよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    国を挙げての日本スゲーするイベントなのに
    まさか失敗をビビって静観してるわけないよな?wwwwwwwwwwwwwww

    まあ最近のネトウヨは卑怯だから後から俺は知ってたと文句言うんだろうなwww

    賑やかしになろうとしないゴミが愛国者気取りとか笑わっしょんのwwwwwww
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 14:36:57返信する
    >普通のSEだがテストランでは想定件数の数倍の件数でテストするのが当然なんだが
    幾らでも作れるデータと集めるのに限界がある人じゃ条件が違いすぎるだろ
    普通じゃない、ただの馬鹿なSE

    全体としては本番より少ない人数でも
    特定の箇所になら、人を集中させることで本番と同じ状態に出来るだろ
    少しは考えろ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 14:46:24返信する
    無料じゃなかったらどうなるんすか🙄
    この何にカネ費やしてるのかも解らん出来な見所なしイベント
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 14:50:10返信する
    中抜きを 極めし祭り いざ行かん
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 14:54:00返信する
    雨の日とかどうなるか見物やな、あのトイレとか使いもんにならんだろ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 14:54:39返信する
    >>17
    野菜民舐めんなよwww
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 15:02:41返信する
    チケット売れてなくて想定以下の人数しか来ないのに不手際だらけで阿鼻叫喚がSNSに溢れる予感しかせんわw
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 15:12:12返信する
    此花トゥルーリポート
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 15:14:24返信する
    吉村「よっしゃ中抜きするでwwwwwwww」
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 16:03:21返信する
    無料招待の列映して大好評とか言ってんの草w
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 16:26:33返信する
    ドブの臭いがするとかそういう現地ならではの臨場感あふれるコメントはねえのか
    計画通りに進まない殺風景な現場で「頑張ってほしい」なんて聞いてくるような記者は馘でいいよ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 16:42:01返信する
    ただでもいかない
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 16:42:04返信する
    テストランはメディア一切入場禁止
    パビリオンは数十館回れるはずだったものが未完成によりたった2つだけ


    どうすんのこれ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 16:43:37返信する
    4万人いるようにも見えんが大成功らしいなw
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 16:44:56返信する
    万博公式が個人情報外部に流すって言ってんのによく行くわな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 16:48:44返信する
    無料で見たので
    チケットキャンセルで‼️
    😡😡😡😡😡😡😡
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 16:49:09返信する
    よこそ! ゆめしま!
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 17:01:02返信する
    ホロライブ最高!!
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 18:05:55返信する
    無料ネトゲがサービス開始した時のご祝儀みたいなもん
    この物好きがはけたら閑古鳥なんてすぐ鳴くよ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 18:24:30返信する
    >>119
    雨降ってるのにわざわざトイレなんか使おうとするな
    全部雨で流れるやろ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 18:28:46返信する
    Vのオリジナルグッズあるなら転売目的で行くわw
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 18:34:28返信する
    万博行ってVtuber見て帰るって知将極めすぎてて面白いw
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 18:37:01返信する
    つまんなくても55年ぶりでお前らの人生で1回だろうという記念さがあるだけだぞ
    つまり写真撮りに行くだけ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 18:38:48返信する
    20世紀少年時代の万博から55年経ったらVtuberだからな
    今から次の万博になったらVtuberじゃないものになっとる
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 19:05:30返信する
    テストランは1日3万人来場させる
    万博本番は1日20万人の来場を見込んでる
    これじゃ全然テストにならんじゃん

    すまんこいつバカか?
    20万人の客が1日中いるとでも思ってんのかwww
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 19:06:32返信する
    >>136
    言われてみると、池沼と知将って読みは同じで意味が真逆やな
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 19:52:25返信する
    ドケチな大阪民国人種が来場者数稼ぎに利用されただけでは?
    そういやこないだNHKの解体キングダムのガンダムの解体回見たわ、万博に展示する為にやったんだってな
    しかしこのトイレ酷すぎるわ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 20:26:24返信する
    予言しとく
    スマホが無いとどうしようもないシステムになってるらしいので、開催中数人が会場全体に散って妨害電波飛ばす輩が出てくる
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 20:34:09返信する
    もしテストランで来た人を指して、「ホラ、こんなに人が来てる。みんな期待してくれてるし楽しんでくれてる。だからみんな来てね」って宣伝し始めたら、その宣伝集団は詐欺とみなしてよい。
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 20:37:02返信する
    結局テストランに参加した人らは中国含め各国に自分の赤裸々な個人情報渡したってこと?
    テストラン応募時の個人情報の必要な項目がどんだけあったのか知らんのよね
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 20:41:42返信する
    パビリオンw
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 20:46:39返信する
    パビリオンの建築間に合わなかったの、リングがなけりゃまだ進捗マシになってたんじゃなかろうか?と思ってる 建てる順番間違えたよな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-05 23:06:16返信する
    1日22万人を目標にしてるのに
    たった4万人で「大行列」「大成功」とかアホか
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-06 04:12:14返信する
    >>無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない
    >さすがドケチで有名な大阪人や

    大阪人の発言ではない
    協賛企業や自治体関係者だけが招待されるテストランの初日に
    なぜか東京の無職男性(71歳)が大阪まで遠征しての発言だからな
    さすが毎日新聞と言ったところだ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-06 04:34:10返信する
    >>5
    さっさと首吊れよ在日w
    生きるの辛かろう?
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-06 04:44:28返信する
    で、ここにはなにがあるんです?
    トイレと石の天井?みたいなのしか知らないんだけどw
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-06 09:11:09返信する
    >>148
    4日は元関係者とかも招待された。
    大阪原住民が招待されたのは5日
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-06 13:28:56返信する
    テストランてオールサクラみたいなもんじゃんよw
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-06 13:32:48返信する
    行きたいから土日ガラガラになってくれ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-06 14:26:11返信する
    これが維新の本気やぞ震えて眠れ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-06 20:41:09返信する
    もう開催日に13万人来場予約が確認されてるんですが…
    こっちはタダじゃないんですわ

    ってかタダなら来るんだろって普通に地域差別か侮辱の類じゃん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.