04.11(Fri)
【悲報】スパロボ開発元エーアイが倒産へ。。。。
04.11(Fri)
【動画】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう
04.11(Fri)
【悲報】葬儀屋界隈が今やばいらしい、その理由がこれww
04.11(Fri)
にじさんじ男性Vtuberグループ、CD10万枚を売り上げて日本レコード協会からゴールドディスク認定を獲得。男も女もvtuberになる時代到来
04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww
04.11(Fri)
ジブリ『君たちはどう生きるか』金ローで初放送決定!! 結局これ面白かったの?
04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの
04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
04.10(Thu)
【朗報】ガールズバンドクライ、休養していたメンバー2人が復帰
04.10(Thu)
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
04.10(Thu)
【朗報】上条当麻さん、死んだけど復活wwwww
04.10(Thu)
【動画】元るしあさんブチ切れ「このチー牛がよぉ、話しかけてくんじゃねえよ!お前なんか相手しねえよボケェ!雑魚がよぉ」
04.10(Thu)
【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・
04.10(Thu)
【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍
04.10(Thu)
「春夏秋冬代行者 春の舞」TVアニメ化決定、制作はWIT STUDIO! 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の暁による小説が原作
04.10(Thu)
国会議員「声優を人間国宝にしたい!」←人間国宝級の声優って誰よ?
04.10(Thu)
「けものフレンズ」を今更全部見たけど、このコンテンツが勢いを失った理由、ガチでなに?
04.10(Thu)
【悲報】俺妹・桐乃の公式ASMR、あんまり売れてない・・・🥺
04.10(Thu)
【悲報】押井守「庵野にはテーマがない、中身空っぽ、だからドラマが作れない」
04.10(Thu)
日本政府さん、お前らに給付金5万円配布へ・・・何買う?
04.10(Thu)
【悲報】オタク識者「子供向けジャンルにハマるオタクはヤベーオタクが多い」
04.10(Thu)
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww
04.10(Thu)
大阪万博にラブライブ!シリーズが参戦wwwwwwwww

【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・

Gnx5VBvbUAErH5Q.jpg
7:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:36:55.41
さいきん、おっさん主人公のなろう系作品多くね?

327:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:39:46.33
>>7
お前らがおっさん主人公のやれって言うからやろ 

37:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:37:33.49
なんでこんなにおっぱい出してるの?
戦う気無いの?

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

151:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:38:14.56
>>37
女は露出多いほうが防御力高いもんだ

203:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:38:42.95
>>151
ドラクエからの伝統

298:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:39:27.98
>>203
もっと前から洋ゲーでそんな鎧たくさんあったのでは

171:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:38:25.27
>>37
おっぱいで油断を誘うんでしょ

38:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:37:34.10
東山奈央もまだまだ主役獲れるのか

131:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:38:04.94
完全におっぱいしゃぶらせにきてるだろこれ

no title

132:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:38:05.69
おっぱいだけじゃなく脚もエロい

142:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:38:10.02
おっさんなのに若い女のモテモテでつれーわーw
しかも最強の剣聖なんだわw

156:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:38:16.45
おっさんがモテる異世界通販の後継かな

227:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:38:56.07
>>156
アレは作画だけじゃ無く話の展開まで雑過ぎた・・・

170:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:38:23.45
何で異世界の女剣士はいつもエロい格好なんや?

261:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:39:12.52
>>170
だいたいアメリカが悪い

493:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:40:59.91
またおっぱいがきた

no title

no title

no title

no title

no title

496:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:00.89
お久しブリーフ!

502:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:01.87
また嫁が増えた

503:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:01.99
これオッサンも強いけどさっきのジジイはもっと強いのかな?

510:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:02.81
おれもこんなおっぺえに甘やかされてえなあ

513:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:03.38
肉便器その2

527:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:06.78
その太ももの隙間はなんだ

544:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:10.99
語尾が「ッス」ってキャラは人気でない

548:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:12.02
みんな巨乳やな

550:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:13.31
早くもヒロイン2号が

552:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:41:13.86
またすっすすっすうるせえメスかよ

130:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:24.61
下半身おかしいだろ完全な痴女

134:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:25.00
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

no title

no title

no title

no title

135:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:25.19
痴女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

138:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:25.87
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッデエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

140:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:26.28
おっぱいがしゅごい

144:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:26.52
また露出狂が

147:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:26.88
肩身が狭い…(;´Д`)

150:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:27.28
TDN顔見知りです

156:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:28.93
ゴルシはこういうキャラばっかりだよ

159:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:29.63
ゴルシがまたゴルシっぽい役を

162:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:30.06
しかしなんちゅう衣装だよw

163:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:30.22
出てくるキャラ全部おっぱい

164:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:30.40
来週もみようかなって思える

168:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:31.15
またスケベな格好

179:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:35.56
露出してる奴ばっかりだな

184:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:36.59
ゴルシも売れっ子になったのう(´・ω・`)

195:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:46:40.37
割れた腹筋にぶっかけたい

420:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:47:50.41
女の弟子しか取らないのかこいつ

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

423:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:47:50.77
不服そうな顔すんなww

430:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:47:52.82
「十数年ぶりに会った幼馴染が美人になってた」系のラノベだろこれ

436:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:47:56.51
全スレ、おっさん主人公増えすぎな件について。
何かこの手の作品の読者はみんな、
モテず出世できず自己評価も他人評価も低いおっさんで
本当は俺は凄いんだ…認めれたい人ばかり
と、見透かされてるようで悲しくなる。

448:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:48:01.68
なんか弟子の美少女に囲まれて冒険するなろうアニメを
最近やってた気がするがもうタイトルも思い出せない。

452:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:48:04.23
こんな思いできるなら俺も剣術道場やってりゃよかった(´・ω・`)

459:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:48:07.12
男の弟子のときは手抜きなんだろうな

474:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:48:16.38
なんでみんなおっぱいの谷間あけてるの?

488:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:48:19.47
こいつら先生の事になると早口になるな

530:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:48:47.84
こいつら剣士なのになんで全員胸部装甲が貧弱なんだよ。

943:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:26.67
おっさんやるやんけ

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

944:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:26.72
回転剣舞か

947:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:27.54
無駄に回転しすぎw

948:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:28.03
劣勢なのにそんな大技振り回すとか馬鹿なの

953:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:28.91
なろうすぎる

958:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:31.06
またなにかやっちゃいました?

963:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:34.23
経験場数の差が出たか

964:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:35.82
あんまり凄さは伝わらないよなwwwwwwwww

967:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:38.11
大振りすぎるだろw

996:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:45.84
あれ意外と素直なんだ

998:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:52:46.39
一瞬でデレちゃった

260:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:54:28.92
このホモもハーレム要員なんだ

507:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:56:13.68
>>260
まぁそう
貴重な男ネームドキャラ

266:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:54:32.90
コミカライズだとヘンブリッツくんもっと落ち着いた性格だけど、原作通りなのかな

no title

473:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:58.47
>>266
うん
原作はこんな感じ
コミカライズの方が描写が上手い
原作遵守だと単なるチートハーレムなんよね

278:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:54:38.50
パリィとかで済まさず一応理屈があるのは良い(´・ω・`)

284:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:54:44.21
なんか作者の願望が透けて見えるとか言ってる人いるけど
それは、自分がそういう願望があるからそう見えるのでは
所詮ただのなろうやん
同じようなもんの設定を変えただけやろ

307:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:54:55.83
アリューシア・シトラス
no title

370:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:13.83
>>307
パンツ見えてる

397:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:25.56
>>307
ぱんつ!

433:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:44.12
>>307
ハイレグとパンツ両方見せる贅沢仕様の尻だなこれはいいデザインだ!

440:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:46.60
>>307
そのケツで団長は無理でしょ

313:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:54:56.64
パリィの亜種だな

315:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:54:57.48
そう思うなら20年くらい前に家から追い出すべきでは?

319:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:54:57.93
これの漫画が700万部売れてんの?
どの層が読んでんだよ

382:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:18.77
>>319
もちろんおっさん。

421:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:38.36
>>319
おっさん

450:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:49.52
>>319
結構女が買う

471:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:57.36
>>319
ラノベとなろうを歴任した歴戦の童貞おっさん

339:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:02.24
それでも45は遅すぎだろw

508:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:56:14.46
>>339
せめてあと十年早くなんとかしてやれよと思う

350:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:05.69
漫画版が良すぎるんですね

374:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:14.90
おっさんだけ自分の実力を知らなかったのかw

なろうおっさん系か

376:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:16.26
原作が売れてるだけあって
いまのところ今期アニメの中ではマシな方だな

378:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:17.16
オッサンオタクの夢が詰まったようなアニメだな
普通に気持ち悪い

398:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:25.78
しかし昔はおっさん主人公にしろとか言ってたくせに
いざほんとにおっさん主人公になると自己投影キツイとか言い出すのほんとお前らいい加減だよな

474:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:58.51
>>398
おっさん主人公=俺ツエエエエエじゃないんだが・・・

401:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:26.07
なんか似たようなアニメを去年くらいに見た気がする

468:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:57.04
>>401
おれは1シーズン毎に見てる

404:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:28.72
全く面白くはないが作画はいいな
枠もいいからスレが伸びる伸びる

409:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:31.47
西川やらFLOWやら曲もおっさんがターゲットか

410:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:32.97
最強オッサンって奴なんだろうけど他の作品のオッサン主人公より更に枯れてる雰囲気だな

412:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:33.64
これ、作画がいいだけのタンク枠アニメでは…?

414:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:34.68
少年主人公俺つえーハーレム物糞ラノベに移入できなくなったジジイ向けのアニメ過ぎてヤングのボクにはちょっとキツイっすね

419:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:36.73
何年か前に原作ちょっと読んだけど名前が覚えらんねーんだよな

434:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:44.26
この枠始まって今のところ全部当たりか
ブルーロック・バンパイア・おっさん剣聖

505:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:56:13.07
OPとEDのお歌担当が強いけどこの手の奴はアニメにしないでその界隈では人気にしておけば人気保てるタイプだと思うんだよね

509:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:56:15.22
10年前なら、この手のやさ男おじさん師範は
主人公の師匠ポジションで
何ならアバン先生がそれなんだけど、若いアバン先生が主役になるならまだしも
先生時代のまま主役になれる時代が来たのが、
何だろう少子化で中年客層が増えたせいかと少し悲しくなる。

512:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:56:16.19
凄い雑な作品だな
面白味もないし、パリィより下だろw

513:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:56:17.05
Sランクのはやみんはべたべたし過ぎで鬱陶しかった

518:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:56:19.33
コミカライズはいい感じにまとまってんだなーと


 
(´・ω・`)確かにパリィアニメと似てる感じがする・・・悪くはないけど、1話みただけだとあそこまで売れる作品なのか?ってなるな

(´・ω・`)まぁ今後右肩上がりで面白くなるんだろうな

(´・ω・`)作画はAランクくらい良いし、今後の戦闘シーンにも期待
 
 
 

 
コメントを書く
  1. で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  2. リゼロの剣聖ラインハルトの真似?

  3. 紙芝居アニメじゃなくて良かったね!

  4. どの娘のおマンコペロペロしてチンポぶち込もうかなー

  5. 女キャラが可愛くねぇ・・・
    これは致命的だ

  6. ガメラ面白そうだな
    これも映像良いから様子見かな

  7. 普通な出だしの1話
    今後次第

  8. 明らかに恰好おかしいよな

  9. 独り言ちが悪い意味でうざい
    スピード感の無い殺陣
    剣をビュンビュン振り回すOPも何か違う感増し増し

    出だしの実家の道場の外観が新築か?ってほど綺麗すぎる

  10. OPのクオリティでやれるならアクションは期待できるかな

  11. なんかジェノスみたいな弟子出来て草
    ワンパンマンやこれ

  12. 難聴系主人公はクソ
    2010年代前半あたりで飽きられたんだが今のキッズには新鮮なのか?

  13. 土曜はクオリティ高いアニメが多いな

  14. さてさて、力をみしてくれ

  15. こんなんじゃ転スラどころか異世界かるてっとにも勝てなさそう

  16. これがあの片田舎おっさんアニメ?

  17. 話普通だけどバトル部分はいいな

  18. 全く面白くない

  19. 水増し発行部数のやつか

  20. 地味やな
    まぁ主人公のせいやが

  21. やっぱ40代以上はパーカーは着ちゃいけないってのを実感できる1話
    道場でフード付きの服着て剣術指導って何なん?

  22. >>16
    どころか無職転生…どころか第七王子にも勝てなそう

  23. 子供部屋おじさんのヒーロー

  24. 小説版はおっさんの一人称で進むから周りの描写が薄いし
    序盤は作者も人気取り狙いで書いてるから気持ち悪いとこ多いのよ
    そこの気持ち悪さを抑えておっさん以外のキャラも際立たせる
    コミカライズ作者の漫画力がけもフレのたつきレベルでハマりすぎて売れた

  25. ソードアートオンラインにこんなオッサン剣士いたな

  26. こんなに言われてるけどちょっと進むと言うほど女の弟子と絡まないのが笑える

  27. 立派なのはオッパイの作画だよ

  28. 回転しててワロタ。めっちゃ刺せそう

  29. コミカライズの出来が良すぎてアニメがクソすぎるな

  30. 女しか弟子にしないヤバい剣術師範

  31. KADOKAWAじゃないのか。決算でバカにされずに済むなwww

  32. 今のところガメラが一番面白いけどこれネトフリアニメか?

  33. まあダメそうやね
    わかってたことやが

  34. 主人公オッサンでも周りが女ばっかだときしょいわ

  35. おっさんが主人公になると色んな意味でキツイのな・・・

  36. 有名作品ならまだしも
    評価より先に何万部って宣伝がまずでてくる作品は疑う
    コミカライズは悪くないけど数字ほどの面白さはない

  37. エンディング女しかいないのは露骨すぎて笑った

  38. 厳しいこと言うけどお前らみたいな性欲丸出しのおっさんにこんな人望を得るのは無理

  39. 漫画版しか知らないんだけど展開とかキャラ性格が違ってて違和感がすげえ・・
    と思ったら原作基準なのね

  40. これのどこが面白いんや?

  41. >>16
    かるてっとを引き合いに出す事がまず図々しい。こんなのパリィとでも争っとれ。

  42. >>38
    数字ほどの面白さなんてジャンプには微塵もないが

  43. おっさんパーカー現象としか言いようがない

  44. この実力者が今まで不遇を囲ってた
    設定の整合性には違和感しかない
    超人気か何か知らんがこのままだと
    3話切りコース
    唯一の評価点は視聴していて
    不快感は無かったことくらい(それが大事だが)

  45. ルーシーとミュイがメインヒロインだもんな

  46. おっさん主人公は異世界おじさんしかおもんない

  47. まーた教え子だった女の子たちに囲まれて「先生♡」「先生♡」か

  48. 管理人少し前にコミカライズは面白いって言っていたよな。
    何人いるんだよ?

  49. ただのハーレム

  50. これ漫画面白いけど面白い部分はオッサン主人公が普通に強い敵と戦う部分で女キャラはどうでもよくなる
    というか女キャラに魅力ない

  51. すまんなんでおっさん以外若い女しか出てこないの?
    マジで気持ち悪いわ

  52. さて、転剣に勝てるの?

  53. ラノベの方が売れてない理由はわかった

  54. 回転切りって一回転ぐらいと思ってたけどめっちゃ回るのが正解なのか

  55. あまりにも弱男の妄想すぎてキツイ

  56. このおっさん感情移入できんだろ
    田舎でちゃんと生活できてて若い女教えてたとリア充人生じゃん

  57. . l  お  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| / お  /
     |  っ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  っ |
     |  ぱ  |/     l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ぱ |
     |  い  |       l | ヽ,   ―   / | | l  い  |
     |   !!  |     /  | |   ` ー-‐ ' ´  ,ノ| | |  !! |
    ノー‐---、,|    /  l、l         レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
     /        /   ノノ  ヽノ    ハ,      |
    ,/      ,イ         |       l      |
         /-ト、   :::ツ:   ノr'    :::ツ:ハ    |  l

  58. おっさん主人公だとキモさ100倍アンパンマン過ぎる

  59. マンガよりおっさんの目力が強くてむさ苦しさが取れてしまったな

  60. サイタマが主人公のインフィニット・ストラトスみたいなもんだな

  61. スライム300でいいや…

  62. あ、終わった

  63. これも見なくていいかな

    コミカライズだけで十分だわ

  64. 漫画だとそんなエロく見えなかったアリューシアがドスケベすぎるとこ以外は並アニメ
    OPEDの西川貴教もFLOWもふぬけた歌声なのが肩透かしでがっかりすぎるわ

  65. キモオタ版ワンパンマン

  66. >>1

    赤髪腹筋もしかして30代?

  67. 正直女の子いらんかったな

  68. 1兆回見た展開

  69. 去年の春……このすば、転スラ、無職転生
    今年の春〜おっさん、スライム300、あとよく知らんなろう多数

  70. >>おっさん主人公=俺ツエエエエエじゃないんだが

    洋画のオッサン主人公って大体元特殊部隊で敵組織相手に無双してるイメージしかない

  71. 弱男しか見てなさそうだよなこれ

  72. コミカライズは秋田書店のどこでもヤングチャンピオンとかいう超マイナーで連載しててあんだけ売れたからな

  73. これ下手したらコミカライズ版にもヒビが入るパターンじゃね。元々水増し数字だけど。

  74. 弱男しかいない日本

  75. 漫画の方が動いてる

  76. >>1
    競馬のドバイデーだから今日深夜帯は残念ながらこれから競馬無双になるんだけどな

  77. >>71
    これからおっさんは功績を作っていくんだよ

  78. 戦闘シーンダメだな、コミック版みたいにそこ頑張らないとただのハーレムなろう作品でしかないのに

  79. 何を期待されてたのか知らんが自分には予想通り合わなかったわつまらん
    九龍のが楽しめた

  80. 終わったな。所詮クズはクズなのだ

  81. アラフォーの方が面白かった

  82. >>80
    まず作画に頼らないとダメな作品の時点で終わっとる

  83. 弟子が女ばっかりなのは何か理由あるの?

  84. これが今期の覇権アニメか!?
    おpの第一声で確信したわ!!
    西川がついてる時点で勝ち確定」やね?

  85. >>84
    それは転スラもやな

  86. 無駄に連投しとるなって感じ

  87. いくらなんでも弱男の妄想すぎねーか?

  88. 700万部売れてるなら幅広く読まれてる
    漫画はヒロインズ置いといてライバルの男とのやり取りが濃厚だった

  89. 中身なさすぎて草

  90. パリィよりは良かったから観るけど女どもが恋愛感情持ってるのなんか嫌やな…

  91. >>86
    もう男おもっくそ出てるんですがそれは?
    童貞はみたいものしかみえねえんだな?

  92. お通夜まだ??

  93. 幼稚な国で恥ずかしい

  94. ポルが欲しいなら
    万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜くとかのが良い

    半端だからな…目的が明確だしハーレムを作っていく女が欲しいという単純なものだから

    剣聖はどうにもならんと思う…すげぇですねハイハイで終わるし

  95. これは欧米人も絶賛ですわ

  96. 所詮コミカライズでSSR漫画家引いただけの作品なんかこんなもんよ

  97. せめてサラリーマン四天王くらいのおっさんにしてくれないか。ヒロインと並ぶとキツい

  98. >>91
    マジで売れてるなら色々記録出るけど全く出てないし水増しやろ

  99. >>34
    デビメイが原作レイプで意味不明でつまらなさすぎたからな?

  100. >>95
    もう葬式も終わったよ

  101. >>84
    それはお前が普段からそんな事ばっか考えてるからだろ

  102. 327:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:39:46.33
    >>7
    お前らがおっさん主人公のやれって言うからやろ 

    少なくとも俺はなろう系でやれとは言ったことはない。よく言われてたのはガンダムやロボものだった記憶。要は大人のドラマが見たいって意味だろ↓みたいな。ガンダムも大部分が俺ツエエではないしな
    474:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:55:58.51
    >>398
    おっさん主人公=俺ツエエエエエじゃないんだが・・・

  103. なんか言った?が難聴のふりじゃなくて本当に耳が衰えてきてるのかと

  104. ガチでおっぱいワラワラで笑った

  105. 漫画でしか見てないけどハーレムPT組むとかそういう系じゃないからそこだけは安心
    あくまで戦闘がメインのなろうだからマシな部類よ

  106. >>16
    比較対象にすらならん

  107. >>105
    は?お前と違ってそんなきめーこと考えねーわ

  108. 今はこれと入間くんがチャンピオン系のトップエースやで

  109. >何だろう少子化で中年客層が増えたせいかと少し悲しくなる。

    実際のところエンタメにガンガン金出すのは独身増えたのもあって
    中年層が一番だろうからなぁ…市場のメインターゲットがおっさんになっていく
    今の若い子はあんま金使わんからね

  110. >>109
    コミック含め作画頼りか

  111. 上泉伊勢守信綱の生涯をアニメ化すりゃいいのに

  112. >>91
    700万部売れたんじゃなくて発行したんだぞ
    別に売れなくてもカウントされる数字に騙されるな

  113. 1番新人っぽいお久しぶりっすが1番声可愛くて個性あったってどゆこと?

  114. 「主人公が子供ばかりなのはおかしい!」
    ・・・じゃあ、おっさんを主人公にしたよ
    「おっさんがあんなモテるのはおかしい!」
    ・・・どうしろと?

  115. >>112
    どこで観れるんや?Abemaは有料だけやろ

  116. おっさん、今がピークです。終わった。

  117. >>102
    判断できないな
    作者に聞けば印税どのくらい?ってな
    それで終わる話だろ

    もし電子書籍ではあんまり金が入ってないならそこらへんで分かるだろ

  118. >>56
    コミカライズだと一回転だったような…?
    正直クルクル回って太刀筋維持できんし力も乗らんよな普通
    遠心力で回転力がどんどん上がっていくとかでもないしな人間は

  119. こどおじってツッコミ無いやん

  120. ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、そらんろ、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
    こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの

  121. これの不安材料は原作準拠にしたこと
    敵味方の男キャラの扱いが違うからなぁ

  122. おっさんが若い女にモテモテアニメが流行ってんか

  123. こういうカスが出てくる度に自動的に評価が上がるかるてっと

  124. >>119
    簡単な理由を作ればいい
    万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜くという
    例出してるだろ

  125. 今度のガンダムよりは面白そう

  126. >>119
    なんでおっさんがモテるんですかね

  127. >>129
    分からんな もう漫画売れてるならそのうち超えるかもしれんぞ

  128. >>122
    横から失礼。つまんない返しだな。

  129. 配信がアマプラだけとかやる気ねーな

  130. 西洋剣術でも無く
    日本の剣術でも無く
    もうでたらめ過ぎて
    甲冑合戦剣術の時代なんだから
    もう体力任せでただの剣で殴り合うだけ

  131. >>119
    どうしろも何もなんで子ども主人公じゃなくておっさん主人公にしろって意見でハーレムなろうになるんだよ
    普通成熟した大人だからこその重厚な物語を見せろってなるだろ

  132. 原作はマジで謙遜し過ぎが嫌味かってくらいウゼェんだけど、コミカライズだと自信と責任感が増してていい塩梅ではあるが、これじゃウザイ原作のままっぽいな

  133. >>122
    テンプレしか返せない脳死野郎は喋んなよ

  134. >>133
    売れてるのはある程度1話からもう違うんだよな。このおっさんは量産型なろうだな。

  135. 流石にかるてっと言っても幼女戦記よりはマシやろ

  136. >>124
    コミカライズの解釈は力よりも死角からの一撃って意味での回転切りやから
    あんなデンプシーロールのバッタもんとは違う

  137. >>134
    本当に横からなのか分かるようにやらおんはID付けろ

  138. あれならすげぇマッチした男の欲望も満たせて女の欲望のために抱かれても良いだけのものになる


    よく考えられてる

  139. つまんね

  140. これ漫画がちょっとアクションが良い感じだったってんで売れたんだよな
    だから別に原作が特別面白いかって言うと・・・

  141. 転スラが異世界かるてっと超えるとは1話の時点じゃ誰も思わんかったろ?
    これもわからんぞ
    漫画売れてるから基礎力高い

  142. >>124
    ファンタジーに普通とか言われても知らんがな

  143. メダリストを
    この枠で放送すりゃ良かったのに

  144. >>128
    本当におっさんすぎて抱かれる時くさそうで嫌

  145. よくある弱者男性向けのなろうにしか見えん

  146. >>149
    天すらはアニメそんな良くなかったのになんか売れたな

  147. >>147
    つまんね。て名前のブログ見れなくなってない?

  148. 最終兵器毎回ショボすぎるだろ

  149. うーん、おもんない

  150. >>149
    いや転スラは1話でもスライムがキャッチーすぎて売れるのはわかる
    でもこれはただのハーレムなろうじゃん

  151. インフィ二ットストラトスもこんなもんだったから別におかしくはないな

  152. >>149
    アニメ人気だと転スラより幼女戦記以外のかるてっとの方が高いしな。とくに海外。発行部数だとおっさんも分からん。水増しの疑いが強いけどね。

  153. これ何で本編コミカライズだけ秋田書店でやったんだろ
    原作もスピンオフも他は全部スクエニなのに
    もったいない事したなスクエニ

  154. 私女なんだけどシンプルに疑問
    なんでおっさん主人公でも女は毎回JKみたいなキャラなの?

  155. コミカライズはうまい具合に料理してたんだなって思った
    でもやっぱ20代くらいに囲まれておっさんハーレムになるのは絶妙にキモいな…

  156. 無職転生の方が面白い

  157. よくこれで売れたな擦られすぎたいつものハーレムなろうやん

  158. >>148
    俺も同様の理由から剣聖より聖剣引っこ抜く方が好みだな
    あちらの方が単純に分かり易いし需要次第で使えるしw

  159. >>162
    ババアに興味ないから

  160. 家を出て嫁見つけてくるまで帰ってくるなってお前らも言われてたんだろ

  161. ふたばで人気出ただけで別に面白いわけじゃない

  162. >>165
    ハーレムに理由付けって大事なんだなって思うわ

  163. ちゅまらん

  164. おっさんの若い女に言い寄られたい欲が剥き出しでいいと思います

  165. >>128
    流行る(人類史上ずっと男は若い処女しか興味ないし結婚しない定期
    寧ろ痴女は20年前とかほざいてたから健全な大人のアニメだろ!!

  166. ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手いは。は
    こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの

  167. だから努力してようがおっさんだろうが転生なし現地主人公だろうがTUEEEEとハーレムをやってたらなろう系だって何度も言ったろ

  168. お願いだからこういう弱男の妄想みたいな作品作るのもうやめてくれないかなあ

  169. >>162
    日本の男はロリコンで精神的に幼い人が多いから幼稚な男達ですいません

  170. >>142
    幼女は確かに一回り二回り劣るが強いは強い。アニメ続編がプーチンで出来ないのが痛手。
    一応1期は円盤7000枚売ってるしね。おっさんが当時でも7000枚売る作品なのか…今の所はそうは見えん。

  171. >>167
    普通に人種違いのハーレムやろ
    日本人の男が外国人にモテまくる話

  172. >>169
    嫁見つけるかどうか関係なく帰ってきて欲しくないと思ってるだろてめえらの親は?
    そもそも障害童貞に無理って察してるし

  173. 斬撃飛ばしたり
    鉄斬ったり
    しないガチ剣術やるなら
    ちゃんと剣術監修つけよう

  174. よく言われてるおっさん主人公にしろ!ってのはおっさんだからこその豊富な人生経験を生かしたダンディ物が求められてるのであってこいうただの弱男ハーレムで年齢だけおっさんにしましたではないんだよな

  175. マジできつすぎるわ
    ただの弱男の妄想やん

  176. コメの勢い今期アニメ市場最強で臭WWWW
    さすが今期の覇権だな?

  177. >>124
    だよね
    漫画だと切った後の反動を利用して回転切りするって技だよね

  178. >>149
    確かに普通におもわんかったな。実際アニメ人気はかるてっとに分があると思うけど

  179. >>184
    これ。いつもの糞なろうと変わらんわな

  180. >>1
    このアニメ見てないけど
    オッサンの願望がどうとか人生冴えない読者がどうこうとかこじつけてるけど実際にそういう冴えないオッサンが盛り上がるのはスレの通りウマ娘のゴルシの話題だから察するよな
    5chやアフィの弱男はいつも何のことについてでもただ自分の好き嫌いに後付の適当な理由でっち上げてるだけでしかない

  181. >>162
    だいたいの男は若い女のほうが好きなんだよ
    選べるなら若い方を選ぶ

  182. >>167
    分かり易いと思うがな
    特別に贔屓された男が主人公だからだろ単純明確だろうに

    何よりも鈍感系の王者だろ?ギャグになっているだろ?
    それが売れた理由だよ

  183. こんなおっさんが片田舎に居ても平和な国なら騎士団とか要らなくない?
    手合わせしたヤツも強者感ないし、防衛も要らないでしょ

  184. >>186
    今期の覇権はシンデレラグレイだろ

  185. >>186
    覇権はジークアクスかシングレ

  186. >>184
    そんなん主人公の師匠キャラにして死んでもらわないと売れないでしょ

  187. 涼宮ハルヒからこんな感じやろラノベは

  188. >>142
    いや幼女戦記の方が良いわ。これはパリィくらいだな。

  189. このおっさんはイキリ度がクソ低い低姿勢だからマシな方だぞ

  190. >>190
    ウマ娘でもガチで弱男に大人気のキャラはそういうネガキャンされずに不人気なやつがそういうネガキャンされてたから分かりやすいよな
    ウマで騒いでるの高齢弱男しか居ないからセルラン高いマジモンの弱男特攻キャラは下げられない

  191. 女性登場人物の露出が多いのはアメリカ50年代あたりのパルプマガジンがルーツでしょ
    その頃のスペースオペラとかファンタジーの女性は大体あんな感じ
    ビキニアーマーもその辺が出自

  192. お疲れ様

  193. ちゃんと努力してるし転生してないしオッサン主人公だぞ
    なんで叩こうとするんや

  194. 1人が頑張ってるのか知らんけど信者おるんやね

  195. エロシーン期待しとるでなっかたら駄作ってことで

  196. リゼロよりはおもろいな

  197. >>193
    兵士の99割の仕事は民間人の弾圧とレイプだから

  198. >>200
    近年だとアーモンドアイとかトランセンドとかミスターシービーとかジャングルポケットとかだな弱男ウケ抜群なのは
    ユーザー多かった時期に大衆ウケしてた初期のキャラはもうみんな人気ない
    せいぜいタキカフェくらい

  199. >>199
    過度な低姿勢はただの嫌味と変わらんぞ

  200. これがもし売れたら転スラ以上に売れた理由が分からないアニメになりそう

  201. これ見ているおじさん可哀想としか思わない
    ロリを拾い、教え子として育て、数年後に惚れさせる無自覚計画とか

    おっさんは難聴と自身を卑下で悪くないアピール、周りは勝手にマンセーと和解しゅごい!
    とうとうそこまで堕ちたかって感じ 最初から最後まで何かの既視感だった 道場で訓練は牙狼、試合申し込んだ金髪は鑑定スキルのリーツ、主人公おっさんは無職転生のパウロとパリイのノールだし

    酒飲んでいるから成人だろうけど、20代でなく自分と同年代の幼馴染みのおばさんがいない時点で妄想ハーレムが酷い ヒロインどもが股濡れビッチすぎる
    こんなアニメ見ている暇があるなら、絶賛するならまず親に孫を見してやれおっさんども

  202. >>200
    令和で弱男人気ナンバーワンアニメのぼざろはあんま言われないからな

  203. 俺SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
    俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
    美少女動物園ハーレム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    テンプレなろうです・・・

  204. >>194

    毎度
    今期は豊作と言われても
    結局良くて覇権四天王なんだよね

  205. >>112
    お色気シーンがあるから視聴継続やね

  206. とくにライバルアニメもないしチャンスではあるな

  207. >>209
    みんなに低姿勢なやつって実際には全員のこと見下してるからな内心

  208. pvの時点で覇権と完走確定してるし期待大!

  209. >>212
    それはまとめやスレで言われないだけであってパンピには🐷とか🤓とか言われまくってるよぼざろ

  210. パウロみてぇなキャラデザだな

  211. きついな

  212. >>216
    黒執事とガン被りしてるんですがそれは?

  213. >>203
    そりゃただの設定だけじゃんそれ
    本質はおっさんのハーレム

  214. >>199
    低姿勢で自覚がないって設定のせいで、自覚してイキってるキャラよりしんどい
    少女漫画のハーレムものでいそう

  215. グリムガルの方が絶対面白い。放送し直してほしい。

  216. ジャニーズノスベテショーネンアイノヤカタロクサイシャンナボーユーワ05071uU1HPゴトツブサレタモトJrノショーゲンスコシネムリカケタトキジジガオレノベットニハイッテキマシタカオヤクビムネトカニキスサレタリナメラレマシタセナカモオシリモナメラレテカラサレマシタキョリヨクニバキュムシナガラテノウゴキトジョーゲデ3フングライデオレワイキマシタユーカワイーヨトイッテジジワキスシテツギワTHノベットノニイキマシタ0511ジジガTHノベットニハイッテイキマシタオレワTHオキテルノカナトオモッテソッチオミテミマシタトーゼンデスガネタフリシツツウスメオアケテデスヨチナミニエヤワウスグライデスジジガTHニヨリソッテゴソゴソシテイマス30フングライソンナカンジデシタタマニジジノウメキゴエミタイノガキコエマシソシテ
    THマニシマガカリフトンガハガレタトキフタリトモハダカデシタガ
    シテイマシタジジノアタマガナンカイモジョーゲシテイマシタシロイボージジそろ。ノクチニハイッタリ
    デタリシミエマシタタマニジジガクチオハナシテテデシゴイタリシテルトキニピンピンシテルノガソノママミエマシタンデマタクチニフクンデアタマガジョーゲシテマシタ
    スコシオドロイタンダケドTHワジ

  217. >>225
    放送して売れなかったんだろ、何言ってんだ

  218. >>210
    転スラって面白いかどうかは人それぞれだけど売れた理由は滅茶苦茶わかりやすくね?
    主人公がスライムという特別性があってなおかデザインがかわいくてキャッチー
    ハーレムってわけじゃなく男キャラ含めバランスも良いし売れる要素ありまくりやん

  219. >>67
    そっちもキモヲタ向けな

  220. 1人の信者が妄想覇権コメしてて草

  221. >436:  名無しさん 2025/04/05(土) 23:47:56.51
      全スレ、おっさん主人公増えすぎな件について。
      何かこの手の作品の読者はみんな、
      モテず出世できず自己評価も他人評価も低いおっさんで
      本当は俺は凄いんだ…認めれたい人ばかり
      と、見透かされてるようで悲しくなる。

    一度も見たことないけど、キャプチャーの絵ヅラ通りの内容なんだってことが簡潔に
    書いてあったのでこんなアニメで時間を無駄にせずに済んで助かったよ。ありがとう

  222. なあ煽りとかじゃなくてただの疑問なんだがこの手のハーレムなろう好きなやつって見てて馬鹿らしくなったりせんの?
    あまりにも寝る前の妄想レベルじゃん

  223. >>203
    単純に面白くないからだろ
    すげえハイハイで終わるから
    ちゃんと恋愛関係の話を入れるだけでもうちょいどうにかできたんじゃないかな?

  224. >>232
    寝る前に妄想するなら予備軍じゃん

  225. >>229
    ワンパンは半分マンさん向けだぞ

  226. アリューシアは汗で透けた訓練着の方が露出が少ないと言われるほど普段ハレンチな格好してるからな。

  227. >>227
    グリムガルは同時期にこのすばがいて話題取られて売れなかったが評価は高いぞ

  228. >>232
    もう床オナ止まらなくなってそうこの害児WWWWW

  229. 今季の覇権はラザロだから

  230. ヒロインがねぇ弱いよ なんかパっとしない

  231. >>225
    あれこそ異世界日本人のリアルだよな
    まあ仲間死んで灰を飛ばすとこは長くてくどくて嫌だったけど

  232. リゼロのヴィルヘルムくらいのキャラがいいんだよ
    ただオッサン主人公にしたくらいじゃ駄目なんだよ

  233. 原作小説も漫画も読んでるけど漫画に寄せなかった理由がわからん

    アニメ制作陣はアホすぎやろ。普通のなろうアニメになってて見る価値なかったわ
    無能アニメ制作陣が作った駄作の一つになっててワロタ

  234. >>234
    いや小学生とかのころの話な
    その頃は男子なら自分が無双する妄想とかするのもわかるよ
    でも大人になったら耐えられんだろ

  235. >>238
    床でフィニッシュまでいけないんだけど本当に存在するのかその害児

  236. 冴えないおっさんが実はスゴ腕の剣豪で
    若いムチムチおっぱいたちに慕われ囲まれるだけでは飽き足らず
    年配者からの理解、若いイケメンもちょちょいと力の差を見せて慕われるという
    まさにこどおじの願望よくばりセットみたいな作品

  237. 娼館に行くくらいならと女から迫るとかそういうのもないし
    折角おっさんが主人公なんだし種付け躊躇する理由がない

    そこらへんが上手くないんだよな

  238. 弟子が女ばっかなのがきもいわ
    どこのりゅうおうのおしごとだよ

  239. Xのトレンドショボすぎて草
    九龍が6位なのに 片田舎は25位ってwww

  240. >>237
    それ多分いつ放送しても売れなかったやつ

  241. >>1
    トレンド25位というショボさで草
    九龍のアニメが6位なのに恥ずかしくないの?

  242. >>248
    これに限らず男女比率で女キャラが7割超えるのはだいたいキモい

  243. 一話切り余裕でした

  244. この手の普段のハーレムなろうを主人公おっさんにしただけですみたいな作品最近多くね?

  245. >>247
    異世界通販鬼リピしててどうぞ!!

  246. なあいい加減ワンピースとかナルトみたいななろうがみたいのになんでこういう弱男の妄想みたいなやつしか出てこないの?
    辛いわ

  247. >>250
    グリムガルは王道冒険アニメ。このすばは冒険しないアニメ。最悪の相性だとは思うよ。良いアニメが全くない時期に放送してたら良い所には来れたと思う。タラレバだがに?

  248. 何ですぐ痴女ビキニアーマーにするんだろうな
    普段は清楚や武骨な制服やアーマーで
    普段着痴女ビキニにパージするからエロいのに

  249. >>252
    万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜くという例挙げたろ

    あれみたいななるほどと思える設定があるなら問題ない

  250. 絵も中身もコミカライズ参考にしてアニメにすりゃよかったのに……
    薬屋だって脱税版のコミカライズに絵を寄せてただろ

  251. 片田舎のおっさん(高野おぢ)剣聖(ナイフ殺人鬼)になるw

  252. 低姿勢キャラも過ぎるとイラつくだけでは?
    弟子が女ばかりなのはなろうだから仕方ないにしても

  253. 力の入れ方が半端やな

  254. ワンピースやドラゴンボールぐらいの男女比率で書けばキモくないよ
    美少女ばっかり出すからキモいんだ

  255. >>257
    グリムガルって男女5、6人が異世界行くやつだっけ?序盤でゴブリンに苦戦する。みたいな話?

  256. 【パリィ】

  257. なろうの弱男おっさん剣聖になる

    矛盾しすぎだろw

  258. 終わったね。信者可哀想。

  259. >>264
    ワンピも最近異様に若い女ばっか(糞ジジイ博士すらラブドール量産してまで女キャラにして出しまくってたぐらい)でめっちゃ気持ち悪いけどな

  260. 転けるどころかスタート時点に立ってなくて草

  261. 海外とかのおっさん主人公は妻や子供を守るのが良いところだったのに、子供と同じくらいの年の女をはべらせるのはちょっと・・・w

  262. 普通に今期覇権ですありがとうございました西川

  263. 主人公何歳なん?異世界通販のケンイチくらい?

  264. 爆死キタアアアあああ!!!!!

  265. >>271
    っエスプタイン
    っ皇室御用達プチエンジェル!WWWWWW

  266. 女キャラが性欲満たす為のただの置物なんだよな。
    全く魅力感じん

  267. あくまで漫画が人気だからな
    アニメは期待できない

  268. >>249
    九龍3位まで上がってるじゃん
    片田舎は圏外

  269. パリィの方がマシそう

  270. >>273
    史上最強の弟子かな?

  271. >>258
    視線誘導出来るし犯すことで頭おっぱいになるから戦闘でめっちゃ有利
    負けたときどうとかは敗けた時点でレイプ確定だからデメリットにならない

  272. CVサンジかよw
    諏訪部じゃないのか

  273. そもそもアリューシャンみたいな名前の女キャラあれヒロイン?

    腰とケツが肌色だったけどあれ見せてんの?変態だろ

  274. このおっさんは自分が強い自覚あるの?自覚の無い強者はキモい。パリィもキモかったなw

  275. >>273
    気になって調べたら原作は45歳って出た

  276. 無職転生より面白いぞ

  277. 美少女いっぱい出す時点でチー牛の性欲丸出しだしな

  278. 今700万部だし、異世界かるてっとや無職転生のやらの1400万部前後の発行部数は間違いなく超えると思うわ

  279. EDからして他国へ行った弟子もおるし
    現在コミカライズしている先まで1期で進むのは確定
    2期でごめんなさいして秋田書店も製作委員会に入れてコミカライズ基準の2期も無い

    片田舎の剣聖コンテンツはこれにて終了です

  280. 副騎士団長の技カッコ悪くて笑った

  281. ソシャゲで転スラコラボ!リゼロコラボ!このすばコラボ!オバロコラボ!とかだと華もあるが…
    おっさんコラボ!とか言われたらただの石温存期間としか思わないよな

  282. 今日は覇権アニメのこれが早い時間で終わるからヒキカスゴミニートも健康的な時間で終われるからいいな?

  283. 訂正
    寝れるからいいな?

  284. コミカライズ担当が優秀で漫画は売れたけど、小説はそんなに面白くない作品を
    小説準拠でアニメ化したところで小説が売れるようになるわけないんだなぁ
    漫画の作者に土下座してでも「ネタパクらせてください」って頼み込むべきだった
    漫画版のオリキャラが逆輸入されるとかでもない限り切られるよ

  285. これの主人公みたいな歳のおっさん(ただしブサイク)がこんなもん買って読んでるんだな

  286. >>292
    覇権って言ってるのお前だけだぞ糞ニート

  287. >>285
    パパ活援交梅毒性犯罪者のメイン年齢と完全に一致で丁度いいな?

  288. >>255
    あれは要らない女が臭すぎる

    逃げる気持ちも分かるよ趣味に没頭したいのに集れて邪魔されて自分の時間を使えない

  289. >>288
    正直発行部数超えたところで感はあるけどね。例えばドクターストーンとか1,800万部だけど誰も幼女戦記以外のかるてっとより人気作とは思わんくね

  290. まぁ転スラリゼロオバロこのすばにはなれないわな
    せいぜい無職

  291. >>300
    無職も無理。ガチで現実的に見てワンチャン幼女戦記くらい。現状スマホ太郎くらい。

  292. いつもどおりクソ見たいななろうアニメだった

  293. 女は愛玩具男は分からせ要員
    わかりやすくて素晴らしい

  294. 米の勢いヤバすぎて臭WWWW
    覇権はやっぱ違うな?

  295. なんというか華がないから売れないね

  296. 映像は悪くないけど中身がいつものアレだから意味ないな

  297. あっという間に300コメント突破とか間違いなく今期覇権だな

  298. >>304
    さっきから“草”を“臭”って書いてるこいつ1人で連投頑張ってんな

  299. ちゃんと現地主人公でチートなしで努力してるおっさんだろ
    何が不満なんだ?

  300. >>291
    おっさんをキャラボックスに入れたくない

  301. アホみたいにコメントが伸びる時は大体数人の荒らしが連投しまくってる

  302. >>161
    原作だけの時点では売れない三流ラノベだったから
    人気が出たのはコミック版、スピンオフはそれに乗ってスクエニが出した

  303. 今後弟子たちのエロいシーンはある?それ次第では最後まで見るぜ

  304. >>288
    無理だな
    無職とか本気で作ってるから

  305. まぁ評価はここじゃなく世間が決める。フリーレンも最初はボロクソだったしな。
    フリーレンはその後売れた訳だしおっさんも分からん。俺はつまらんと思うがね。

  306. 東山さんのキャラはフィギュアでも売れそうだし、今流行りのプラモでも下半身の分割やりがいがありそうw
    パリィはパリィのやり過ぎで主人公がボケに走ってたが、これは自己評価が低いだけの常識人っぽいのでギャグとかじゃなく普通に見れそう

  307. 西川とFLOWに草そこに力入れんでも

  308. 西川がバックについてる時点で派遣確定なんだよなぁ?

  309. >>311
    何故そう思う?自分がしてるから?

  310. >>315
    流石にハーレム系は世間評価きつい

  311. どうでもいいけどOPのクセのある鼻声になんだこれと思ったら西川かよ
    正体がわかって逆に実況での受けを狙ってわざとに思えてきた

  312. >>309
    そうやって言い訳みたいな設定並べて結局やってることは承認欲求満たすだけの作品って、むしろ開き直って転生チートやってる作品より気持ち悪いまである

  313. 片田舎のおっさん、就職する
    の方がドラマ性がある

  314. これアニメ化しない方がよかったのでは?

  315. パリィしろよ

  316. 西川の歌気持ち悪くて草
    中身は凡百なろうやなwww

  317. >>323
    片田舎のおっさん、正社員になる、でいいよもう

  318. パリィの方が1億倍面白いぞ?
    今期の九龍の方が5倍面白いぞ?

  319. >>324
    コミック版はすでに成功してるからマイナスにはならんだろ
    原作者は腐るかもしれんが

  320. 広告で何回も見たシーンだから記憶にあるけどやっぱ漫画版の迫力の足元にも及ばないわ

  321. 45歳って、現実世界じゃあと5年位で初孫とかそんな年齢なのに無双するだけならともかく青春されてもキモいだけだわな・・・。

  322. 話F女キャラS作画A

  323. パリィはギャグテイストだからまだ見れた

  324. 片田舎のおっさん、浮浪者になる

    どうする?

  325. ちなみにここまで150コメくらいは俺な

  326. 俺っぷのほうがマシ

  327. 田舎舐めんなカエルぶつけんぞ

  328. おっさんの強さが伝わって来ないのだが…

  329. もう話の先が読めすぎでキツい
    どうせこの後おっさんがギルド行ってなんか絡まれてわからせた後強いモンスターが街を襲ってなんやかんや陰謀に巻き込まれるんだろ

  330. >カエルぶつけんぞ

    そこは馬糞とか牛糞でひとつよろしく

  331. >>242
    あいつはもうおじいさんやん

  332. >>331
    恋愛なしエロなしでおっさんが美少女たちがちやほやされるだけって楽しいか?

  333. ごめん面白い来週も見る

  334. Aランクパーティとありふれ職業を足して100で割ったような内容だな
    これも周囲に集まってくるのは美少女ハーレムばかりなのな

  335. エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、おっさんが爆死したって伝えなきゃ!
    エッホ、エッホ、エッホ、エッホ、誰にも見られてないって伝えなきゃ!エッホ、伝えなきゃ!

  336. なあいつになったらドラゴンボールみたいななろうが見れるの?

  337. ヘンブリッツ戦を見ただけで漫画版にとてもじゃないが並べないって分かる
    アニメ制作者はちゃんと漫画読んどけ

  338. 副団長が若いイケメンなの逆にキモいわ
    おっさんの方が若いイケメンよりすごいんだみたいなキモさを感じる

  339. >>346
    ドラゴンボール見たら良いじゃん...

  340. まぁ作画良いだけマシだよ

  341. >>311
    初回だけ無駄にコメント伸びるけど、二話以降はそんな奴らもパタリといなくなるマッチポンプサイトだしなぁ、ここ

  342. 今から見るわ

  343. >>331
    エロはともかくおじいの恋愛はいらんわw

  344. パッショーネとハヤブサじゃバトルは期待できんな

  345. パウログレイラットがパリィしてるかんじだな。
    視聴を継続する。
    700万部の力を見せつけてくれ。

  346. >>351
    ここでコメ稼ぐにはいかにリゼロ ガイジを発狂させるかにかかってるからな

  347. 今期の覇権はこれか

  348. >>331
    35ぐらいがギリギリてかそれでもきついぐらいなのに

  349. かませ程度の役柄だとしても回転して剣を振り回す糞みたいに隙のある技を使うのに呆れたわ
    もっと緊張感のある白熱した戦いが見たかったのに、この先の戦闘描写に期待が持てないな

  350. >>331
    自分の孫くらいの世代の少女と恋愛するというのは気持ち悪いよなぁ

  351. 割とマジで異世界通販の方が個性出てたわ

  352. あんまり言いたくないけど、漫画版の良さが色々死んでるな
    動くアニメなのに、漫画よりも動いてないように見えるのはマズイんでは?

  353. こんなもんが売れてアニメ化してしまうからJapanimationはhentaiだって言われんだよ恥を知れよ!

  354. これが売れてるのか?
    なろう読者の質が下がったのか

  355. 原作と漫画だとあらすじが同じで中身が別物ってのは知ってたけど、ここまで違うんか

  356. >>364
    アニメは原作版でブレイクしたのは漫画版
    いっちゃわるいが、あらすじが同じなだけで別物だよ

  357. 漫画の出來が良いだけで、
    手抜きなろうアニメになっちまうと途端に陳腐になっちまうな

  358. >>360
    これ幼児と恋愛するのか

  359. >>365
    アニメの絵コンテが下手くそなだけ、アクションの見せ方分かってない
    まあ今時はアクションシーン真面目に作れるのは映画かヤマト2〇〇〇シリーズみたいにOVA~半映画みたいな製作体制してるとこ暗いだろうけど

  360. >>351
    ここまでコメントの2/3が本編と関係ないのはそういうことか

  361. コミック版読んでるけど、アニメ版には期待してない

  362. 「いいか、貴様ゴミ。相手を見て、物を言えよ。 ‎ ‎俺が優しいからと、調子に乗るな。 ‎発言を許す。続けろ」
    最初、キョトンとして、無くなった自分の左手部分を眺めていたおっさん。
    理解が追いつくのと、痛みが襲いかかるのが同時だったようだ。
    絶叫し、転げまわり始めた。
    ええっと、英傑だっけ? 何か、誉れ高いのじゃなかったかな?
    そんな凄そうな奴と、目の前のおっさんを=イコールで結ぶのはちょっと厳しいぞ。
    だがまあ、少しは怒りが和らぐ気がする。
    でも、コイツが死んでしまったら、怒りのリバウンドが来そうで怖い。

  363. この出来だと漫画から入った人はガッカリするんじゃないんかね

  364. しずかママ「や、やめてのび太さん早くやめてえええ」
    のび太「うるさいなぁボコボコにするぞメスブタ」
    のび太はそういうとしずかママの鼻をぶん殴った
    しずかママ「いっつうぅう・・・・や、やめてもう暴力はやめて・・・・」
    のび太「ハァハァ・・・でるよ・・・る・・・!」
    ビュルウウウビュル・・・
    のび太のチンコからはおたまじゃくしのような生物が出てきた。
    のび太「ハハハすごいやドラえもんの薬で僕の精子が巨大化してるや!」
    しずかママ「いぃいいいいお腹の中で何かあばれてるううううううううううう」

  365. のび太「しずかちゃんのママだけにとっくべつに教えてあげるね!」
    のびた「その精子すごいんだよ!!!後5分以内に子供が出来てお腹がボコボコってなるよ!!!」
    しずかママ「いやぁいやぁああああああああ」
    のび太「ハハハそんなに暴れないでよただ卵管が破裂し始めただけじゃないか」
    しずかママ「いだいいいいいいいいいやめてええええええええええ」
    しずかママの膣からはおびただしい量の血が出始めていた
    のび太「おぉ!そろそろお腹がボコボコなるぞー!」
    しずかママ「いだいいいいいいいお腹の中がぐるぢいいいいいいいいいいいいいい」

  366. たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
    のパクリみたいなもん
    自分のオヤジに勝てなかったのと自己評価が低いってだけで普通に強い

  367. ボコボコと音を立ててしずかママのお腹がうなりをあげている
    のび太「あっ!それとね最後はお腹の中から赤ちゃんが出てくるからね!」
    しずかママ「いやああああああああああああああああ」
    のび太「うわぁーおまんこから未熟児みたいなのが出てるよー」
    しずかママのお腹は既に臨月を迎えたかの如く膨れ上がっている。
    そして膣からは体を作りきれずにでてきた肉片が飛び出そうとしていた

  368. サカモトデイズの時と同じこと言ってんな

  369. どうやっても漫画が面白いで終わると思うわ
    それぐらい漫画が素晴らしい

  370. 頭おかしい奴ってアスペじみたコピペ連投するよね

  371. やってることは一緒のはずなのに構成や演出でこうも印象が変わるんだな
    むしろ漫画版のほうが達人感を出しまくって模擬戦で副長をボコボコにしてるのに、アニメ版のほうが鼻に付くのが不思議

  372. >>352
    78点ってとこかな。別に切るほどではないしパリィより全然良いわ。
    ただまぁ、かるてっとを超える事はまず無理やな。発行部数の話じゃなくてね。
    キャラ人気は勿論再生数やトレンド、評価も遠く及ばないでしょう。
    放送中は「あー、面白いよねー。ながら見してるわー」ってくらいのノリで語られる実力はあるんじゃね。

  373. >>382
    露骨なやり取りだなぁ

  374. 同じなろう原作なら鬼人幻燈抄の方がいいだろどう考えても

  375. >>356
    そうかぁそりゃよかったな作業員

  376. アニメ製作は頑張ってると思うけど、漫画版は原作レイプ張りに再構成してるから、その差で勝てないと思う

  377. 提供が藤商事入っているからパチスロ案件
    わた婚並に最速パチスロ化やね
    お前らの嫌いなパチスロの為のアニメ化、何か言うことある?

  378. 西川ニキが主題歌やってるということはわりと人気作品なのか

  379. ちょっと前に三木眞一郎がやってたやつの2期かと思ったら全然違った

  380. >>315
    世間様は言うほど深夜アニメなんか見ないだろ

  381. これキッズに人気なだけでしょ
    現実おっさん誰も読んでない

  382. 前クールのなろう作品の殆んどが軒並み酷かったから、この作品はマシに見えるな

  383. >>392
    何故アニオタを世間と切り離して考えてんだ

  384. >>393
    いやおっさん人気だろ。キッズはおっさんなんぞ見るか。

  385. 変に意識高い系みたいなアニメよりこういうのがエエわ

  386. >>382
    ながら見用ってのはそこら辺のなろうと変わらんわ

  387. >>392
    ガキの揚げ足取りかよw
    アニメ系まとめコメ欄でその突っ込みはキモ過ぎ

  388. >>396
    ソースどこよ?
    おっさんに人気で700万も売れるはずねーだろ

    リアルおっさんはオバロとか無職転生あたりで止まってるぞw

  389. パウロに似てる

  390. レス乞食とそれに乗っかる奴があからさますぎる

  391. >>400
    オバロはともかく無職なんておっさんが見てんのか?そもそもこのおっさんは700万もマジで発行さてるか怪しいぞ。オリコンだとどれだけ頑張っても届かないしな。だとすると電子だが、電子の場合は試し読みで発行1としてる場合もある。

  392. >>400
    少子化の時代オッサンの方が多いとは思うけど色んな層にウケないと700万は売れんよな

  393. >>400
    普通におっさんだろ。子供はアニメ化してからじゃないとわざわざ読まん。

  394. 平田さん、キャラの掴みがズレてる感じするなぁ

  395. 漫画読んでるけど結構端折ってるな

  396. >>124
    どっちかというと刀身を隠しつつ遠心力利かせた最大の一撃を叩き込むという技だったから
    何度も回ったら台無しだわな

  397. 今の所つまらんな

  398. 平田広明ってプライド高そうだから絶対こういうなろうアニメには出ないと思ってたんだけどな、意外な事もあるもんだ
    つかワンピ声優がなろうアニメに出てるのなんてまず見かけないしなあ
    弟子の美少(?)女達がみんな45歳のオッサン先生の子供を孕みたがってるとかなかなか気持ち悪いアニメだな…

  399. >>406
    森川の方があってたな
    まぁヒロシが生きてれば

  400. なんか鼻につくな

  401. >>359
    るろ剣の悪口はやめて😊

  402. クレジットにコミカライズ作者の名前が入ってるけどアニメには全く絡んでない
    モルデアとランドリド(父ちゃんと弟子)のデザインを漫画準拠にしたから
    キャラデザと出さねば、で出したらしいけど

    原作だと父ちゃんのキャラデザ無いんか・・・?
    父ちゃんやぞ?

  403. >>248
    出世した女が数名いたけど、門下生は男の子ばかりじゃなかったか

  404. ヘンブリッツ君の回転斬り、最初の足払いも省いてんのかよ
    漫画版は無視する感じでいくのかな?

  405. まあ何時ものおっさん主人公系なろうだな

  406. 初回から数人のアレな連中が暴れるだけのゴミみたいなコメント欄になっとるな

  407. 謙遜と無縁なお前らには理解できんかったかw
    剣聖の爪の垢でも煎じて飲んでろw

  408. 滅茶苦茶カットされてんな

  409. 米数覇権過ぎて和ロタWWWWW

  410. シドルファス・オルランドゥのパクり

  411. >>362
    漫画版は見る人が見ると重心描写が極まっててビビるレベルだからな
    立ち姿からして違う、剣劇の描写でドラマ作れるレベルなのはバケモン
    これほどの逸材どっから持ってきたのか

  412. 漫画だと剣握れば威厳出たりするのに、ずっとヘラヘラしてる感じが情けなくて...
    そら漫画読んだ人ならそっちのほうが素直にマシと思えるわ

  413. 殺陣のシーンめちゃくちゃでダメだな

  414. PVからわかってた事だが作画が微妙だな、アニメなのに漫画版より躍動感ないのは逆に凄いだろ。
    しかも漫画版が改良した、おっさんの長くてうるさい心の声のせいでテンポ悪くなるという原作の悪い所取り入れてくるから脚本もダメ。

  415. なろう固有の馬鹿みたいな格好

  416. >>421
    頭悪そうなコメントを詰め合わせるなよ

  417. 日本のアニメは中学生高校生が主人公ばかりもっとおっさんを主人公にしろってちょっと前に見た気がするけど
    今度はおっさんが主人公の作品ばかりって言ってんのおもろい

  418. >>386
    やっぱいるんだなガイジ

  419. 作業員はこんなところまで荒らしてんのか

  420. バカにされるだけなんだから作業所から出てこなけりゃいいのにな

  421. パリィと無職のルディとパウロを混ぜて割って老いらせた様な主人公の顔だな
    女キャラは良くあるテンプレ
    そして男は鑑定スキルのリーツにしか見えない
    なんと言う既視感の詰め合わせなんや
    みんなキリトになる系がおっさんでこうなったのかな?

  422. またリゼロ ガイジが連投してコメ伸ばしてるのか

  423. ♯V型作業

  424. >>429 もっとおっさんを主人公にしろってちょっと前に見た気がするけど
       今度はおっさんが主人公の作品ばかりって言ってんのおもろい

    国語が激しく苦手だったか? たとえば経験が浅い中高生と
    頭の中身が変わんないヲッさん主人公がチートでハーレムを作るのではなくて
     「経験豊富なヲッさん主人公の高度な知恵と駆け引きで
      国家なり経済を動かす組織に切り込んでいく」
    そういう複雑な社会構造の中での人間模様の組み立て、それを引っ張っていく
    ヲっさん主人公のことをいってるのさ。少年の外ヅラを入れ替えた中年のことじゃないんだよ

  425. >>436
    ラノベ書いてるのって成熟してない子供みたいなやつは多いからな
    そんなのに書けるわけない

  426. 消費してるだけのポタクが偉そうなこと言ったって仕方ないですから
    自分でその「ぼくがかんがえたさいこうのヲッサン」を書いてみたらどうですか

  427. このあと国外逃亡して無職転生のパウロになるんでしょ?

  428. なぜコミカライズ準拠にしなかった

  429. 九龍ジェネリックロマンスに負けてるじゃんw
    童貞のジジイ共はこんなの見てんのw
    ハズwww
    生まれ変わったらイケメンになれてたら良いねw

  430. >>440
    人材不足で細かいところまでやる気がないんだろうよ
    一話見ただけで継続は諦めた
    お疲れ

  431. >>436
    お前がそう思うんならそうなんだろう
    お前ん中ではな(AA略)

  432. 無職転生をパクったくそなろう系💢💢💢💢
    片田舎は作画崩壊で早速万策尽きてる💢💢💢💢

  433. >>145
    横からってコメ大体本人だからな

  434. >>438
    ほならね理論使う奴って本当にいるんだ

  435. 漫画も褒められてる部分って戦闘シーンの表現ばかりで内容ほぼ語られてないからな
    原作じゃなくて漫画家が凄いだけ

  436. 人生終わってる中年オタクのオナニーアニメやんけ

  437. 四乃森蒼紫の方がツエーだろ

  438. 片田舎の氷河期しか見てなさそう

  439. >>261
    あいつも片田舎のおっさんかwwwwwwww

  440. おっさんはだめとか言うけど みんなおっさんになるんだよ!

  441. こんな枯れたおっさんのチンポしゃぶって女は満足できるんか

  442. 外人が日本のアニメは10代主人公が多いって言うから丁度いいんだろオッサン主人公

  443. >>454
    もうおっさんと女しかいない世界にすればよくねwwwwwwwwww

  444. >東山奈央もまだまだ主役獲れるのか
    あんま出番ないよねこのこ

  445. まあ赤毛と銀髪はオッサン好きだからな。夫人狙ってるだろうし。特に銀髪は。

  446. これコミカライズが上手過ぎるんだわ
    コミカライズをアニメ化すればよかったのに

  447. >>459
    メーターはコミカライズ見ながら作ってんじゃねえのw

  448. >>329
    読み返したけど、やっぱり漫画版の方が個人的には好きだわ

  449. 普通って感じ

  450. なろうの文章だけ読んでアニメのコンテ描くのも大変だしな
    コミカライズ見て作った方がはるかに楽だよなw

  451. 外国語吹き替えもあんの相当賭けてんな

  452. >>459
    コミックの4ページ最初に入れて、OP持って行けば良かったのに

  453. いつものなろうじゃんおもんな^^

  454. アラフォー通販みたいに毎回風呂シーンやれよwwwwwww

  455. これはぜひコミックス版見てくれ...
    アニメでは10%も良いところが出てないんじゃ。。。

  456. >>410
    恋は雨上がりのように
    主人公のおっさんが女子高生と恋愛するアニメを
    思い出した

  457. 漫画はもう成功してるからノーダメといいたいけど
    このままだと原作者がモチベーション失いそうだな

  458. いま、尼で漫画1巻が無料で読めるから、それ読んでアニメとどれだけ違うか比べてくれ

  459. アニメだと副団長がなろうテンプレの小物に仕上がってて草
    なんでこんなに違うんだ
    原作での本来の扱いはこうなのか?

  460. なんでなろうの女騎士って毎回痴女みたいなかっこしてんのかねwwwwwwwwww

  461. スターウォーズ エピソード4
    金曜ロードショーで放送
    地上波でやるのは 何年ぶりだろう

  462. コミカライズの方が動いてるように見えるってどういう事?

  463. 普通に苦も無く見れる
    見て苦痛の作品が多い中この「苦も無く」は大事

  464. 原作はスクエニ、漫画版は秋田書店だから
    漫画で盛られた部分をアニメで真似すると権利関係で引っかかるから
    参考に出来ないのかな?

  465. 寄って集って叩くほど酷くはないし、逆にコミカライズも絶賛するほどじゃないよ

  466. 主人公がおっさんの作品はよって散々言ってたのはお前らだろ
    責任持ってちゃんと見届けろよ

  467. 去年と違って今年の春クールは壊滅状態だな
    去年夏、秋、冬と同レベで酷い

  468. >>476
    すごい苦痛なんだが人によるんだな
    作画はいいんだが

  469. みんなコミカライズのアニメ化を望んでたんだよな
    アニメの作中でちょいちょいコミカライズを摘まんでるのに案の定、漫画家には許可をとっていないらしい
    この手のアニメ化はみんなそう

  470. >>482
    みんなとか言われても知らんし
    原作者は漫画家じゃなくて作者だろ

  471. ハーレム作れたところでなぁ
    おっさんになると勃ちが悪くなるし、連戦もなかなか厳しくなる
    そもそも性感自体が鈍くなるから、女体がめちゃくちゃ気持ちがいいってほどのモノでなくなる
    やたらに女に手をださないおっさん主人公を見て苛つく視聴者もいるだろうが、おっさんになるってそういうことなんだ

  472. >>483
    明らかにコミカライズ版に絵柄を寄せたり演出をパクったり構成や台詞をコミカライズ版からもってきているものが多いのに漫画家はアニメにクレジットされていない
    原作寄りも圧倒的に売れているのはコミカライズ版
    原作者は小説も漫画も同じではあるが、漫画家の功績を無視しすぎ

    コンテンツの話をしている半分以上か殆どがコミカライズの読者だから作品を語っていてもコミカライズ版の話になっている

  473. >>483
    脚本家や絵コンテ担当が原作を読まずにコミカライズを読んで作業してるんじゃねーか?ってのが本当に多いよ

    キャラデも原作の挿絵ではなくてコミカライズに寄せてるのがほとんど

    なのに漫画家の名前はない

  474. >>486
    そらそうだ
    メーターだって作画描くのにコミカライズ見て描いた方がずっと楽だしw

  475. >>484
    まあ普通のおっさんだったらそうだけど
    この主人公のおっさんってあんなに強いんだから
    おっさんになってもちんこビンビンじゃねwwwwwww

  476. 典型的ななろうを主人公おっさんにしただけじゃん

  477. >>480
    突き抜けたものがないよな

  478. ほんと漫画家をクレジットしない問題っていつになったら解決するのかね
    片田舎はコミカライズに寄らせないから載せていないのかと思いきや2話からコミカライズを逆輸入するから載せるらしいぞw
    だったらはじめからコミカライズ版基準でアニメ化しろと
    原作の絵で動いても嬉しいのはキャラデザ原案の人だけでしょ

  479. 500コメすご

    流石は覇権作品!

  480. あぁぁ

  481. うーん

  482. うええ

  483. よほほ

  484. えーんえーん

  485. ぴえん

  486. 保守完了!

    なんてね!

  487. オッサンってこんなん見て悲しくなってこないのかな

  488. 朗報

    片田舎のおっさん、日本ナンバーワンのアニメブログやらおんでリゼロ3期1話以来となる感想記事500コメを達成した。

  489. コミカライズ版参考にしない時点で終わってる
    前期のサカモト並に失速しそうだな

  490. 原作よりコミックのほうじゃね?

  491. 独占配信なの勿体ないな
    十分話題にはなってるが

  492. >>492
    マッチポンプでよくここまで糞みたいなコメントばかり連投されたもんだ

  493. こんなアニメばかり見てるから婚活で二十代希望するおっさんがいるわけか

  494. このすばやリゼロ、オバロ、転スラぐらい行けそうやなこれ

  495. >>507
    30代と結婚しても子供作れないし
    ジジイでも若い女選ぶぞ

  496. >>507
    順序逆だろ
    おっさんのくせに若い女に無条件で好意を抱かれてぇなって思うやつがいるからこんなアニメが作られるんだよ

  497. アニメの設定にまでごちゃごちゃ文句言ってる奴って病気だよな
    現実とアニメの区別付かない糖質なのかね

  498. アホみたいな服装におっさんのハーレムって痛い作品だけど漫画の作画がすげーうまいんだよな

  499. まあ誰とも付き合うことはないんだけどな

  500. 個人的にこのアニメこのすばやオバロに並びそうだと思うが?

  501. >>513
    てか、そうだろ
    弟子はおっさん尊敬してるけど、おっさんは見てても別にロリコンじゃねえしな
    だからギリギリのラインで気持ち悪さが薄い

  502. >>514
    その辺はともかく、無職転生よりな人気出るわ

  503. >さいきん、おっさん主人公のなろう系作品多くね?

    いやぜんぜん
    つーかなろうの区別ついてないだろw

  504. >>514
    このすばやオバロも大した作品じゃないからなwwwwwwwww

  505. 主人公の顔が酷すぎる

  506. おまえらどの作品にも文句言ってんのなwww

  507. おっさんが転生して剣になる話じゃないのか?

  508. 自販機になったり剣になったり転売したりおっさんも大変だな

  509. クルニが身長高すぎない?リーチの差に悩むキャラなんだしもう少し小さくても

  510. >>519
    小説版のキャラデザほんと汚ねえおっさんなんだよな
    漫画版は冴えないおっさん

  511. とにかく副団長が憎悪にまみれなさそうで安心した。
    それだけで今後が期待できる。

  512. 世代間煽りしてる奴は多分オッサンだよね

  513. Z世代()とか命名されて 意味も分からずその”称号”を使って
    現状に甘んじてる、そういう怠け者が世代間アオリしてるんだよ
    まあどっちも受け身で読める、クズみたいな読み物で時間を浪費してきた文盲よ

  514. やっとブルアカを超える作品が現れたか期待してるぜ

  515. おっさん主人公でもいいんだけど教師系はとくにつまんないだよなあ
    まあガキがゲームの知識でお前そんなこともしらないのとイキる系も大嫌いだけど

  516. 漫画では性格からして印象が全然違うんだよな

  517. >>492
    リゼロ ガイジの連投やろ

  518. 人気のある漫画版を元にアニメ作れよ
    常考だろそれが

  519. 作業所ガイジの連投でこんな伸びてるのか

  520. 男弟子も出てきたろ?
    お前ら記憶容量お猪口すぎるだろ

  521. >>508
    転スラは売れてるわりに評判はそんなだったがこのすばもリゼロもオバロも民度くそなここでも大絶賛だったからな
    勿論アンチコメもあるが絶賛コメが目立つという意味で。フリーレンとかもそうやな
    生き残るアニメは爆発力が違うしこのおっさんは長生き出来ない奴。最近だとマケインやロシデレ程度でも足りてない

  522. ぉぃ!黒執事切るなよ!

  523. その他なろう組の仲間入りって感じですね

  524. 今期は何が覇権?

  525. なろうも初期組の数作品が強いだけ

  526. なんか無職転生に出てきそうなおっさんだな

  527. アラフォー通販なら宿屋でゴルシと一発やってる

  528. 矢野ちゃん演じる黒髪の魔術師の娘は
    次回登場するのかな

  529. コミカライズ版の出来が良過ぎて人気になった感じだけどアニメだとイケメン過ぎねーか?
    あとは殺陣の出来次第だけど漫画版は本当によく描けてるから比較されそうだな

  530. 初速失敗やな。今後もか。てか今がピークか。

  531. 弱男おじさん大絶賛で草

  532. >>513
    なんだよ
    アラフォーのおっさんみたいにやりまくるんじゃないのかよ

  533. 一応、ちっぱいとロリも出てくるんで少し待て。

  534. ありそうでなかった設定だな
    おもろいわ

  535. このコミカライズ、連載じゃ無いけどたまに、ばくおんやていぼう部の雑誌に載ってるな。

  536. 戦闘シーンだけでなくてこの作品の良い所は全てがマンガ版だけなんだな

  537. >>551
    いよいよだな。悪い意味で。

  538. 片田舎のおっさん、性豪になる

    のほうが良かった

  539. アラフォー通販だったら三週目ぐらいに女騎士とセックスしてそうw

  540. おっさんだけど
    おっさんの欲望を突きつけられてるようで本当に気持ち悪い
    悪役令嬢おじさんは面白く見れたけどこっちはキモ過ぎて無理

  541. 誰が好んで見るのか謎なアニメ

  542. 男の弟子も出せば良いのに

  543. >>558
    コミカライズ版読んでくれ、少しは好きになってくれると思う

  544. なおぼう全く合ってなくて草

  545. 原作準拠で作っちゃったのか。
    コミカライズは神だけど原作は一人称がくどいゴミみたいな典型的なろう小説だった覚えがあるわ。

  546. テンプレなろうのゴミストーリーでキャラデザと作画でトントンにしてもらってるようなもんやん

  547. >>558
    「おっさんの欲望」っていうけど具体的には何?
    「女弟子に慕われたい(でも手を出さない)」ってだけ?

  548. なんか前期にも似たような奴なかったっけ
    信号機カラーの三色ダッチワイフ達にせんせーて呼ばれている奴

  549. 原作を忠実にアニメにしちゃってるんだよね
    主人公の独白って殺陣を読み手にわからせるための手段に過ぎないんだから、アニメだと無視すりゃいいのに

  550. 暴れてるこいつらって次の話くらいになるといなくなるんだよね

  551. コミカライズ版は細かいモブのおっさんとか
    やられるだけの敵キャラも丁寧に拾ってて原作と全然印象違うんだよなぁ・・・

  552. おっさん~系でマジでおっさんの年で出てくるのは珍しいな

  553. このすばと幼女には勝てそうだな
    リゼロ、オバロ、無職には無理そう
    転スラは不可能

  554. コミカライズに寄せるべきだったな
    南無南無

  555. 痴女コスプレイヤーみたいな衣装、なんとかならないのか?
    どんな構造なんだろ

  556. アニメ化失敗

  557. 今期なろう枠だと鬼人幻燈抄が頭一つ抜けてるな
    雰囲気はどことなく鬼滅っぽいが初回1時間でやったのも頷けるし既に評価も高い

  558. ベリルがフロイド・メイウェザーJr.ならヘンブリッツは「茄子皮天珍」だよな。

  559. 作画それなりにイイと飽き飽きしたハーレムアニメでも見れるよね。

  560. 無職転生みたいな絵だな
    好きだけど

  561. 小さい頃に慕わせておいて
    立派なおっぱいちゃんに育ったところで喰う
    そういう話

  562. ハードル下げまくってたせいなのか、マイナスな批評をよく見た割には面白かった。
    何より作画・動き・音楽が良いし、OP・ED共に主題歌も良い
    (曲はこの作品に提供してくれて良いのか?と思ったけど)

    ただ、コミカライズ版がかなり評判が良いから、それ準拠で見てみたかった感はある。

  563. アニメの出来が悪すぎてガッカリ。
    漫画だけでいいかな。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。