04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww
04.14(Mon)
【衝撃】大阪万博、2日目なのにこの入場者数wwww
04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」
04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww
04.13(Sun)
大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎて草wwwwwwwww」大炎上🔥
04.13(Sun)
【悲報】大阪万博の2億円トイレ、ゴミすぎて利用者に破壊され初日から使用中止wwww
04.13(Sun)
【悲報】筋肉声優のファイルーズあいさん、やせたかなしい姿を披露する
04.13(Sun)
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?
04.13(Sun)
【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺 何ならまともに作れるのこの国
04.13(Sun)
ニュースサイト「行き遅れる女性、子供部屋おばさんの量産」👈女性差別ではないかとSNSで炎上中🔥
04.13(Sun)
【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね
04.13(Sun)
立川に出来た二郎系ラーメン店が二郎オタからイマイチだと話題に…😩   二郎なんてどれも味一緒じゃね?
04.13(Sun)
ホロライブVtuberさんが大阪万博開幕式に出演 ホロライブが名実ともに日本代表になったわけだが
04.13(Sun)
漫画家「漫画における”長文の世界観説明”はNG。読者に読み飛ばされます」
04.13(Sun)
まんさん「殴られても風俗売られても金取られても良いからチー牛よりイケメンホストと付き合いたい」
04.13(Sun)
【悲報】兎田ぺこーら「ダクソ3初見でやるぺこ!」ぺこーらファン「初見…?」👈前世持ち出すのは反則だと話題に

「運動部じゃなかった人って何か欠陥あるよね」ネット民大激怒、炎上

20231221_205011_p_o_87938152_20231224111309134.jpg



1:  2023/12/24(日) 07:49:53.04 ID:+RBNR4zl0EVE BE:125197727-2BP(1000)

no title




2:  2023/12/24(日) 07:50:27.46 ID:+RBNR4zl0EVE BE:125197727-2BP(1000)

no title



4:  2023/12/24(日) 07:51:23.20 ID:9AnTNct1rEVE
そういう観点から観察したことなかったわ
でもさいちいち訊いてんの?「中高で何部所属してた?」とか



46:  2023/12/24(日) 08:01:15.22 ID:H4cTz3Dj0EVE
>>4
欠陥品を見つけるためだろ 文盲か?



80:  2023/12/24(日) 08:11:58.82 ID:NH7DsaGQHEVE
>>4
それが全ての階級があるんよ
まあどんなレベルかはわかるやろ



6:  2023/12/24(日) 07:51:36.32 ID:CUO6icte0EVE
欠陥は無いけど
中学で運動部じゃない男は見下されてたのは事実だな



8:  2023/12/24(日) 07:52:23.62 ID:8N/s7Wd50EVE
すごい閲覧数だ



12:  2023/12/24(日) 07:53:08.82 ID:LJKOkcVL0EVE
有名人でもない一個人の意見に集団で噛み付くのはイジメみたいだ
ネットも息苦しい空間になったな…



16:  2023/12/24(日) 07:54:09.15 ID:sFvji5r40EVE
陽キャで運動部じゃなかった人は人権ない風潮あるもんな
それでいいじゃんアンチ多様性でいいじゃん



20:  2023/12/24(日) 07:54:57.98 ID:YCiNDfLI0EVE
中高の部活なにしてたって聞いて回ってるのか?
そっちの方がよほど変な人だな



24:  2023/12/24(日) 07:56:31.38 ID:mGTsI1pMrEVE
高校卒業してから他人の中高の部活が何かとか気にしたことないけどな
プロフィール見た感じ学歴コンプみたいだし過去に捕らわれ続けるんだろうなこいつ



68:  2023/12/24(日) 08:06:46.84 ID:tadXHEVN0EVE
>>24
同じこと思った



29:  2023/12/24(日) 07:57:31.10 ID:frSpQgfYaEVE
この引用数
欠陥なの証明しちゃってるじゃんw



35:  2023/12/24(日) 07:58:16.18 ID:CUO6icte0EVE
高校は帰宅部okでバイトしてたけど
中学は部活全員強制で
入らなくて良い学校は羨ましかった

今中学生やるならサッカー部かダンス部入りたい
最近の学校の部活はダンス部あるて凄い羨ましい



39:  2023/12/24(日) 07:59:00.64 ID:8N/s7Wd50EVE
2013年あたりから中学でダンス必修化したんよな



40:  2023/12/24(日) 07:59:07.63 ID:irTPWaKr0EVE
運動部じゃないとカースト低いことは誰でも知ってるのに入らないんだからまあそうだな



57:  2023/12/24(日) 08:03:33.51 ID:PNQZQ5X60EVE
喘息持ちですがなにか?



66:  2023/12/24(日) 08:05:54.03 ID:jGrg9iT20EVE
>>57
ほら、欠陥あるじゃん



63:  2023/12/24(日) 08:05:08.52 ID:in5+PIGS0EVE
意味わからん
とくに野球部とか反社育成部だろ
ホモビに出演するやつもだいたい野球部経験あるし



73:  2023/12/24(日) 08:08:08.37 ID:yqxP1aBR0EVE
確かに合唱部や吹部にいってた奴はオカマ扱いされて可哀想だったなあ
部活だけで偏見もつジャップこそが欠陥あることに気付け



76:  2023/12/24(日) 08:09:48.27 ID:PLmgCeXH0EVE
>>73
そのへんは海外も同じじゃね
スクールカーストとか向こう発祥じゃん



75:  2023/12/24(日) 08:09:38.48 ID:9/MmfuUQ0EVE
運動部だったけど3年間補欠で惨めな思いしてそれが今の人格形成に繋がってるからマジで部活動は害悪



87:  2023/12/24(日) 08:14:34.22 ID:rJ2nylE/0EVE
運動部じゃないだけで欠陥なら欠陥人間しかいないだろw

ほんまに欠陥人間なのは自分をスポーツマンだと思ってるチーズ牛丼
カードゲームとかeスポーツとかチャリとか
ああいう世界って自分をまっとうなスポーツマンだと思い込んでるチーズが相当数いる
その自己認識のゆがみがオタク特有の上から目線と悪魔合体して、尊大で勘違いしたチーズを生む
マジで性格破綻者しかいないからね



93:  2023/12/24(日) 08:16:15.13 ID:x2Hsx3CdxEVE
>>87
>マジで性格破綻者しかいないからね

もしかして同族嫌悪?
イブの朝から精が出ますなぁ…^^



91:  2023/12/24(日) 08:14:55.30 ID:TbMy2Mc2MEVE
運動部ねー
高校の時は野球サッカーバスケの奴等は普通にたばこ吸ってたわ
野球部とサッカー部は部室でな



106:  2023/12/24(日) 08:20:02.52 ID:MO3kouOyrEVE
アイコンすらないのに炎上はするんか



109:  2023/12/24(日) 08:22:10.21 ID:1IvM+4Vc0EVE
文化部だけは入りたくないが激しい運動もしたくなくて弓道部に入っちゃう奴いたよな



128:  2023/12/24(日) 08:36:00.15 ID:4NjBbhPfMEVE
>>109
陸上部より年中走り込みしてたけどな
上級生にならないと弓すら触らせてくれないので太い輪ゴムでパチンパチンしてて笑った



197:  2023/12/24(日) 09:10:40.02 ID:Ui4S+fj20EVE
体育会系じゃない人の方がまともな人多いよね



201:  2023/12/24(日) 09:12:39.61 ID:LLeIsVKJ0EVE
>>197
ほんそれ、誤魔化す癖ついてるの大杉



238:  2023/12/24(日) 09:40:10.03 ID:Ilsaxs6W0EVE
まあ若い時くらい運動しろよっていう



256:  2023/12/24(日) 09:53:38.89 ID:9gtRLDl20EVE
運動部の人は2種類居る。
・運動部に入らないといけないから入った人
・運動部に入りたくて入った人

・・・悲しいなあ



261:  2023/12/24(日) 09:55:48.50 ID:MIucFQs+0EVE
>>256
大半は親に無理やりやらされたのがきっかけだろうな



304:  2023/12/24(日) 10:32:45.30 ID:jjBwkxbY0EVE
学歴ない奴は
年収低いやつは
身長低いやつは

なんとでも言えるね



350:  2023/12/24(日) 11:03:43.47 ID:I5poqcM40EVE
まぁこれは分かる、特に男においては

運動部=欠陥のない奴 ではないけど
運動部以外(帰宅部含)=欠陥のある奴 は確実

 
 


 
(´・ω・`)中学は運動部だったけど高校は帰宅部だったわ・・・

(´・ω・`)ギリセーフか?
 
 
 

 
コメントを書く
  1. お前らの大好きな科学が、
    運動でIQ上がるって言ってるんだけど
    運動するかどうかも親ガチャですか?

  2. 日大アメフト部ゥ…

  3. きshi.こdaま.さsagaわとCあいAとtoいつきょuかi.すがmoぷりずnしゃくhou組のしょーきょーれんご、、りら、りを

  4. 自ら証明しに行くスタイル草

  5. へ、ヘイトスピーチ

  6. その運動部のトップの連中が大学行ってまで何をやらかしたかというと
    もしくは運動部出身の国会議員でもいいか?

  7. 体育会系とかいう無駄に上下関係厳しくしてるのにやってることが先輩にいびられたから後輩いびるの連鎖繰り返してるだけなのほんと欠陥よな

  8. ああ、それワイが小学生の時おかんに言われたわ、「男は全員スポーツが好きだと思ってた」って。後にも先にもあんな絵に描いたような呆れ顔をしたのはあの時だけだったな。

  9. 逆やろ、運動部に所属してなかったら社会性のないDQNが欠陥持ちやから、運動部入ってるねん

  10. 高校にいた弱者男性は群れて遊戯王やキモオタ向けの
    カードゲームやってたな。
    体育の時間にカード全部盗まれて泣き叫んでたしw

  11. スポーツやってるやつって頭悪いよね
    何の生産性もないじゃんあれ

  12. >>5
    吹奏楽部は逆に運動部過ぎる。
    朝練から遅くまでハードにやってるし、ガチで上の大会目指してるし。
    音楽扱ってんだからもっと文化部的にやりゃいいのに。
    あんなの卒業しても音楽続ける奴なんていなくなるだろ。

  13. いい歳して未だに学生時代や学歴出してる奴って結局それしか誇れるものが無いからだよな

  14. >>14
    スポーツって基本はゲームと同じだぞ

  15. 卓球部は運動部じゃねーだろ

  16. >>15
    吹奏楽って音楽学校とか行くやつが入る部活じゃないから

  17. そもそもこの国に男として生まれたら野球かサッカーどちらかできるならやるわな
    できないとなると何か欠陥か問題があるということ

  18. バレー部の部長だったけど普通にオタですね、そもそもスポーツ嫌いだし
    強制だっただけで

  19. いちいちマウント取るのに必死だな

  20. まあ体育会系社会だからな
    必然その中で文化部系は足りないところがあるって評価になる
    それを欠点にするか個性にするかは本人次第

  21. 部活やってない奴の空気の読めなさは異常

  22. 欠陥だらけの知的生命体に何言ってんだ

  23. >>17
    ゲームは経済と技術の発展に寄与するじゃん
    スポーツって何の生産性もないじゃん

  24. >>2
    適切な運動すればなw
    慶應野球部みたいなところはまだまだ少数やと思うでw

  25. >「運動部じゃなかった人って何か欠陥あるよね」ネット民大激怒、炎上


    俺は小中高校って、全部サッカー部だったけど

    確かに学校内にいたイジメられっ子や陰キャのチー牛って、帰宅部が多かった気がする


    んで↑↑こいつら運動音痴の陰キャ達は、人生詰んだ弱者男性になってネットで罵詈雑言吐いてそう

  26. 古代ローマの詩人は言いました。「健全な精神は、健全な肉体に宿るといいなあ。体だけを鍛えたDQNの行動が目に余る」

  27. 卓球部って言いたくないから飲み会で聞かれたら帰宅部にしてるわ
    隠す時点で効いてる悔しい

  28. 水泳部だが一年の半分活動してなかったのはどういう判定?

  29. >>1
    運動部じゃないと思考が基本的にネガティブだからな
    ポジティブじゃないと彼女も作れん

  30. すまん…(;ω;)

  31. >>26
    スポーツ用品とかに使われる金が経済に寄与するだろ
    ついでにスポーツ関連商品市場はゲーム市場より上だぞ

    ほんま頭悪いな、おまえ

  32. 高校で運動しない奴って
    早朝の通勤でリタイアしてるイメージ

  33. 帰宅部がって話なら分かる
    文化部だろうと部活サボらず出てた人は一定以上の対人スキル得られるから欠陥程の差は抱えないよ

  34. 運動だけの奴も勉強だけの奴も欠陥持ちだろ
    まともなら両方そこそこできるはず

  35. >>2
    運動嫌いなやつってネガティブだからな
    ネガティブなやつって努力出来ないし
    行動力もない

    ポジティブなやつは努力も出来るし
    行動力もある
    故に彼女も作れる
    これが真理ですよ

  36. >>34
    他に使われる金がスポーツに使われてるだけでしょw
    技術の発展に寄与しない時点で人類の発展には何ら寄与してないし
    時間とカネの無駄

  37. >>31
    寒い時期は筋トレとかしてたんじゃないの

  38. 「体育会系に入る」ってのが社会的に有利になることってわかりきってるんだからな

  39. 運動やってる人は大麻やってると言ってるようなものじゃないか

  40. わりとこれはある
    日本では体育会系じゃないと生きづらい

  41. >>41
    社会で生きていくのに必要なメンタルが作れるのがでかち

  42. 今日は「ブチギレ」やなくて「大激怒」か
    ボキャブラリー増えたようで何よりや

  43. >>42
    これ日大の話だったんか

  44. 体育会系って自分がおかしいと気付いてない人が多い印象

  45. >>20
    高校大学とテニス部やったわ
    中学は人数少なすぎてクラブ活動なかったし

  46. 運動しない学生ってマジで身体を動かさないからね
    夏場とか半袖のガキを見かけると
    肘まわりが骨と皮しかないようなのがいてゾッとする

  47. 体育会系は根性あるし人付き合いもうまいからな
    会社としては欲しい人材
    もちろん仕事できないやつもいるけどハズレ率は低い

  48. 間違ってるな
    行動力があるやつが凄いのであって
    体育会系文系理系関係ない

  49. 体育会系って根性あるし前向きだからな
    文化系にも根性あるやつ居ないとはいわんけど
    傾向としては体育会系のほうが根性あって前向き

  50. ビッモーターも日大も古き時代からの派閥政治も全部体育会系じゃねーか

  51. >>34
    ゲームが売れることでグラボが作られて
    グラボができたことでAIが生まれた
    スポーツってなんかそういう人類の発展に寄与したことあるんすか?w

  52. これはわかる。
    運動部で一度も頑張ったことないやつ、
    体力がない礼儀がない辛抱がないコミュニケーション力がない挨拶しないお礼が言えない根性がない協調性がない

  53. きshi.こdaま.さsagaわとCあいAとtoいつきょuかi.すがmoぷりずnしゃくhou組のしょーきょーれんご、わ、わ、りら、りを

  54. 日大は文化部もじゃないの?

  55. 俺サッカー部だったけど
    普通にオタクのまま結婚出来たからなぁ

    自己肯定感とか自信とかそういうものがないんじゃね
    帰宅部とかって

  56. 親の強制で6年近く野球やらされてたな
    本当はゲーム・アニメ好きでスポーツ興味ないのに

  57. >>57
    根っこまでアカンか…

  58. 運動部で万年補欠だったやつって文化部以下じゃない?

  59. やらハゲがいいレベル🪳🤏🐵

  60. 最低限の礼儀、マナーは身につくとは思う
    クズ先輩だらけじゃなければ、だけどね

  61. でもレギュラーになれないやつは欠陥じゃね?wwww

  62. >>58
    部活入ってないのと文化部でもちゃんと入ってるのには大きな違いあるからな
    多分ここにいるほとんどの人は帰宅部か幽霊部員レベルの層だぞ

  63. いくら欠陥があると言っても部員みんなで大麻をやるほどじゃないですよ?

  64. じゃあなんでおまえらここにいるんや!

  65. >>61
    身体動かす習慣あるやつは基本根性あるしプラス思考だから
    文化部にもいるっちゃいるけどね根性あるやつ

  66. まあ体育会系は歯車としては使えるからな
    ただトップはインドアでなければ務まらないのが世界の企業トップランキングでも分かる事

  67. バーナム効果だろ。
    人間誰しも自分にどこかしら欠陥があると思ってるよ。
    そんなアイアム完璧超人なんて奴の方が少なくて当然。

  68. 高校で部活やるのはバカ
    進学塾に通うべき

  69. 逆で、運動部だったやつは陽キャとか
    人の迷惑や目を気にせず行動力ある的な奴ってだけ

  70. 五輪汚職の森さんも体育会系だね

  71. なんでボール遊びせなあかんねん

  72. >>59
    楽しくはなかっただろうけどいいことだと思うよ
    ゲーム・アニメ好きでゲーム・アニメしかやらない子供より全然いい
    「6年野球やってました」って立派な経歴だし

  73. 成人してるのに未だに学生時代のカースト引きずってるのか…

  74. 運動部の不祥事が続いてもこんなこと言えるのがすごい

  75. 欠陥運動部員が叩かれてるご時世によく言うわ

  76. 行動力あるから悪いことも積極的にやるよね

  77. ゴミ記事しかない…

  78. 中学まで運動ガチにやって、高校では勉強した奴が人生で勝ってる

  79. 日大アメみたいにお薬ちゅーちゅしてた連絡が欠陥ないとかw

  80. やら管がメンタル強いの中学の運動部のせいか

  81. 陰キャって根性ないし協調性も社会性も低い輩ばかり
    体育会系はそこら辺担保されとるからな
    勉強だけできてもね

  82. つまり運動部に所属していた犯罪者を挙げるだけで論破できると。

    あのさぁ、いい加減学ぼうよ。
    こういうのはバーナム効果、ラベリング理論って言うんだよ。

    あなたはB型だから粗暴な性格ですねって言われてるのと同じなんだって。
    B型でも丁寧な人はいるでしょうに。

  83. >>81
    それはそう
    まぁ中学まででも基礎をしっかりやってる必要はあるが

  84. >>79
    男で行動力ないと独身確定だからなぁ
    親としては行動力ある方が嬉しいよ

  85. "図星"突いちゃいましたね

  86. >>1
    どうせ統一教会員による社会分断工作なんでしょ

  87. いつまで学生時代に囚われてるんだ
    いい加減大人になれよ

  88. スキー部がなかったんじゃい

  89. >>83
    それはあるだろうな
    メンタル弱いと根性も行動力もないからまとめブログなんて作る前に言い訳してやめるよ

  90. 自分のことかい

  91. ラブコメみたいに運動部入ってないやつが優しいとかでモテるってないよな
    女ってみんなが欲しがるものを欲しがるものだし
    処女を失った後大学ぐらいになると女は今度は経済力、社会的地位で男を選ぶが

  92. >>92
    金持ちはメンタル強いからな

  93. >>92
    根性ないやつは親ガチャとか言って言い訳するんだろうな

  94. 卒業した後のクラスメイトの動向全員分把握してるの?怖くね?

  95. 中学の時嫌な先輩がいたりで、部活から逃げると人生逃げ癖がつくような気がするわ
    会社も部活の延長なところがあるしな

  96. 負け犬しかいなくて草ヌァ

  97. 日大アメフト部コーチ「タックルやれ」
    日大アメフト部員「はい」

  98. 運動部でも俺みたいに適当にやってた奴は何も得られずに青春を終えてる
    部活がどうとかではなく結局は本人の気持ち次第だと思うよ

  99. はい誹謗中傷ね

  100. >>96
    親ガチャ否定って逆に文化系の方が多い印象あるわ

  101. あんな少ない給食で運動できるわけないだろ

  102. 俺は小中高校って、全部サッカー部だったけど

    確かに学校内にいたイジメられっ子や陰キャのチー牛って、帰宅部が多かった気がする


    ↑↑こいつら運動音痴の陰キャ達は、人生詰んだ弱者男性になってネットで罵詈雑言吐いてそう

  103. でも野球部員は弱男のこと虐めてたからなぁ

  104. 便所の落書きにキレるZ世代

  105. 中学までは野球と剣道と水泳と縄跳びをやった
    高校は一切やらなかった

  106. >>67
    かつての運動部を誇ってもここにいたらもう…しかもクリスマスイブ…

  107. 実際結婚できてないやつ運動部じゃないやつが99割なんですがそれは?
    もうデータもあるのに反論しようがない
    馬鹿なのてめえら障害童貞って?

  108. 帰宅部のやつの空気読めない率は異常だったな
    これは結構同意得られると思う

  109. >>110
    99割ってデータがあるならもう何も言えないわ

  110. 中学は強制だったしバイトも出来ないから仕方なく所属するにしても高校で部活なんて絶対入りたくなかったしそれよりもバイトと中免取ってツーリングして釣りしたり他にも遊ぶ事の方が楽しかったから高校でも部活入ってる奴等はある意味凄いと思う

  111. >>94
    女にモテるかどうかの話はしてねえよ
    そもそもそんなネットテンプレな女語りしてる時点でモテるかよ

  112. >>2
    運動部に入らなくても体育の授業で充分じゃね?

  113. 吹奏楽部との音楽系とかもか?
    アニメとかみると
    結構真剣にやってるイメージだが
    みんな頭欠陥してたんだな

  114. 運動部所属してる奴らって
    普段の素行の悪さや暴力性みてると人としての致命的な欠点しか抱えてないクズが多いよな
    居るだけで周囲に悪意と害を振りまく人のカタチした公害な上、自浄作用も期待できない社会のゴミ
    リサイクル出来る分ゴミの方が役立つし、人としての価値がない
    日大の件でも自分らは棚上げして部活残せって抗議してたけど、
    俺からしたら、生ポ貰ってる奴らが待遇抗議してるのと変わらんわ

    結論:スポーツマンは極一部を除いてゴミofゴミ自己中チンカスクズのダニ共

  115. みんな欠陥だらけのゴミだよ
    ゴミがゴミを笑う幸せな世界

  116. 世間的には不祥事起こしてるの運動部ばかりだし
    こんなこと言っててもむしろ微笑ましい

  117. >>94
    で? 自分はどうなんや
    モテるんw?

  118. アメフトやってた(やってる)人間はクスリと葉っぱやってるよなーってくらいの論だな。

  119. 日大の例とかもだけど社会的にも運動部の方が問題も多いし人として、人間関係や構造的にもヤバいのははきりしてるんだよなあ
    そういう連中がマウント取りたがってこういう事言い出す
    みっともないね

  120. でも、ケツアナ確定やん

  121. >>41
    てか日本企業が体育会系だから
    だから体育会系に馴染めない奴は日本企業にもなじめない

  122. 体育会系に馴染めないと~…とか言って、Z世代以降は会社や上司との飲み会断る風潮じゃね。むしろ体育会系のノリは老害の発想では?

  123. そもそも欠陥のある人ってリアルにはそうそう出会わないけどな
    なんか欠陥のある人の多い学校あるいは職場なのかな

  124. >>124
    体育会系はもれなく努力、競争をしてきから重宝されるんやで
    努力も才能とか言って逃げてきたチー牛より大切にされるのは当然

  125. まぁ言わんとすることは分かるわ
    中高で運動部じゃなかったやつって大抵発達持ちで弱男コースまっしぐら

  126. おまえらクリスマスイブやぞ

  127. とは言え体育会系重宝の風潮も終わりかけてる感じがするけどな
    あと5年もすれば重宝していた世代が順番に定年し始めて氷河期、ゆとりが上に立ってZに脂が乗り出す
    体育会系の部下潰したことが自慢のやつらは今大半が閑職に追いやられてるわ

  128. とはいえ犯罪率は陽キャの方が高い気がするわ。ノリで生きてる思考回路だから危機管理意識が欠落してるの多いし。

  129. 大多数に安堵していると思考力が育たないけれどな
    だって運動部のお前らワクチン打っちまっただろ

  130. >>5
    うちは割と強豪校だったからか、肺活量やマーチングのために運動部と一緒にグラウンド走ったり筋トレやってたな

  131. 少なくとも身体能力は上がるし
    クラス外の友達も増えるし
    先輩優しいし後輩かわいいし
    自分は運動部やってよかったよ
    でもやってない人を欠陥品とは思わないなあ

  132. これ体育会系の部活じゃないほうが多数な女性のほうが該当者が多いのにな

  133. >>130
    むしろさらに体育会系が重視されると思う
    だって学校も行かない部活もやらない奴とか
    どんなに優秀だろうと協調性皆無で使い物にならないから

  134. 欠陥があるのはこいつの人格だろ
    運動部なんてキョロ充生産しかされない
    真面目な部ほど同調圧力が強くて息苦しいそんなもの喜ぶのはマゾかバカだよ。

  135. 欠陥ない人間と会ったことないわ

  136. 野球部と柔道部は発達障害学習障害大杉

  137. 醤油ペロペロもバカッターも私人逮捕も、迷惑系ユーチューバーも陽キャといえば陽キャだな。女に刺されるホストも。陰キャはほぼやらんし。

    これも立派な欠陥もちかも知れない。行動する前に判断できない所が脳障害に近いのかね?

  138. 運動部というのは大きめのフィルターだな
    チー牛みたいな社会のゴミを数段階のフィルタリングで摘出するための
    最初の方のフィルターのひとつなので、これだけでは特定できない

  139. 運動部のやべえ連中がやべえのと同じくらいには
    オタクくんもちゃんとやべえから
    どっちがどっちとか言ってたってしょうがないでしょ
    でも運動部のやべえ所は地域差が出るからなあ
    アメフト部も無くなったみたいだし

  140. >>135
    吹奏楽部とか体育会系みたいなもんだから

  141. >>129
    クリスマスイブと言えばサムゲタンだよな

  142. 男なのに理系じゃなくて文系は無価値みたいな昭和の価値観
    でも間違ってないと思うけど

  143. 一般的に犯罪ってのは自宅の外で行われることが圧倒的に多いので
    外出の多い体育会系や陽キャのほうが犯罪率が高いに決まってる
    んで陰キャは自宅でアニメ見ながらひっそりとそのまま息絶えると

  144. ここ近年でスポーツ業界の不祥事乱発してたよな。運動系の色んな協会でセクハラパワハラの問題。

  145. 運動部のやらかしなんていくらでもニュースで報道されてるのにねぇ

    イジメや窃盗、大麻とかさ

  146. 男でも女でもスポーツとかやってこなかった奴は
    脳のストレス耐性が低くてすぐ発狂する場合が多いな

  147. 吹奏楽部出身だけど今ニートだからおれ自身に関しては否定できんな…
    ただ、同期には旧帝医学部行ったヤツも東大行ったヤツもいたし人によるとしか…

  148. >>79
    撮り鉄とかまさにそんな感じだよね

  149. >>148
    高校と大学合わせれば毎年1校は部員の喫煙で出場停止あるよな

  150. 生物的に体がでかく頑強なのは知能が低く社会を形成できないって
    データがあるからなぁ

  151. >>152
    まあ野球部やサッカー部でも落ちぶれて引きこもりとかいるから

  152. でも強姦やら薬で捕まるのも運動部だよね

  153. >>149
    自演コメしてるところ悪いがここで言われる欠陥てのは生命としてとかそんなんじゃねぇよ
    健常者か否かだとか人間性の話しな
    つか絶対お前運動部じゃないだろ

  154. 何人の運動部じゃない奴に会って何人に感じたんだ?
    2、3人に対してふわっと思ったことか?

  155. そう言えば中学の頃はパソコン部、美術部と陸上部、剣道部、柔道部、水泳部と兼部してやつがそれなりに居たな。
    やはり若い時は体動かさないとダメなんだな。

  156. >>16
    欧米と違って一流大卒=即戦力の幹部候補じゃないんだよなあ
    入学時は学力が高い輩も4年間遊んでばかりで卒業時は学歴だけ無駄に高い普通の人になってる

  157. 時間にルーズ、運動部は遅刻したら先輩にぶっ飛ばされる

  158. >>162
    今時そんな部活あるんか?
    オレん時はむしろ先輩連中が重役出勤だったぜ

  159. 運動部ってみんな大麻好きだよね

  160. 独立リーグとかどんだけ毎年逮捕されてんだよ
    山川穂高は示談で大金払ってムショにぶち込まれなかっただけだし

  161. >>149
    名前の出ない掲示板でイキり散らしてる人の脳内

  162. 運動部だったやつも人間的欠陥あるから定義を「日本人」に変えといて

  163. アメフト=対魔忍ってイメージついちゃった

  164. >>94
    作者男で男向けのラブコメでテンプレの展開ってだけやし

  165. 今考えるとなんだろうね。
    仕事でもないしスキルも身につかないし意味ないよね。書道部とか美術部とかがあれば(あるのかな?)それが一番いいよね。字が上手くなる、絵が上手くなるってのはあるし。コンピュータ部もありかな。プログラミング出来るし。
    それ以外はあまり意味ないよね。

  166. 運動部だろうが文化部、帰宅部だろうがおかしい奴はおかしいぞw

  167. こうして発狂してるあたり自覚はあるんやろなw

  168. プロにかすりもしないのにやたら必死こいてギスギスしてる運動部ってなんなんだろうな
    もっと健康目的程度に緩くやる運動部増えろよ

  169. 今思えば当時もう少し絵をかいとけばよかったなぁって。いまならSNSとかで発信できるし。まぁAIとかあるけど。

  170. 運動部は行動力のあるゴブリン
    行動する分成功もするが犯罪者も多い

  171. ※ただし卓球部除く

  172. ジジイになって一つ言えるのは得ても意味のないスキルは時間の無駄ってことだけどな。吹奏楽部とかそりゃ親も反対するわな。上達するまでにものすごい時間かかるしその分、勉強しろってなるだろうし。

  173. 覚醒剤やってた野球選手は?

  174. 運動部にいても問題あるぞ😡

  175. 運動なんてゲームの1つとしか考えてないけど
    運動に取り込んでたなんてゲームで遊び呆けてた人としか見てないわ

  176. 未だに運動部が健全だと思ってるガイジいるのかよ
    元甲子園球児の強盗だの詐欺だの強姦だの毎年起きてるのに

  177. 運動部できつい練習に耐えたのが、実は人生で何の役にも立たない無駄な3年間だった事に気付いて、どうしても認めたくなくて、運動部以外を見下す事で自分を慰めてんだよ。
    可哀想だから適当に相槌をうってあげよう。

  178. eスポーツも素行悪い奴ばかりだから
    そうゆう意味ではスポーツを名乗ってたのは
    間違いじゃなかったのかもな

  179. みんな釣られすぎだと思う

  180. 運動部には脳に欠陥があるけどなwww

  181. ある程度の運動神経と知能は関連あるだろ
    どんくさいやつで頭良いやつ見たことないわ

  182. 日大アメフト部

  183. 実績あった陸上部と親友繋がりの柔道部に勧誘されたけど
    女だらけの吹奏楽部に憧れて断ったのはセーフ?

  184. 超強豪校はどんな犯罪をやっても許される
    普通の高校はタバコ吸ったら出場辞退
    これが健全なスポーツの世界

  185. こういうコメントをSNSで発進するやつは、精神に欠陥がある

  186. >>190
    反応するからますますこういうことする人間が増える悪循環なんだがなw

  187. もしかして…
    お前ら…



    「効いてない?」

  188. >>191
    頭の良し悪しと混同してるのマジで低脳過ぎて笑えるな

  189. プログラミング同好会だったけど
    頭おかしいとか、いかれてるとかは褒め言葉だったわ

  190. >>191
    藤井くんは運動神経いいぞ

  191. 学生時代は運動出来る奴がモテたりしたのは確か

  192. >>194
    194は藤井聡太八冠は頭はいいけど知能が低いって言ってるの?

  193. 体育会系はどっちかというか陽キャの集まりだし

  194. 個人的な統計では、社会人になって中高時代の部活の話題を積極的にするヤツは漏れなくパワハラ気質
    特に野球部は酷い

  195. その思考になるのが欠陥

  196. >>198
    将棋なり囲碁なり頭使う競技で上位の人=みんな頭が良いという発想が「頭が悪い」と言ってるんだが?読解力無いゴミの相手はしんどいなw

  197. 脳に欠陥があるからまともに社会人なんて出来るんだよ

  198. 中高運動部でなんなら小学校から少年野球やってたのに弱男おじさんになり果てたワイww

  199. これは割と心理

  200. こいつの親が運動できない奴だったらどうなんだろう
    出来損ないから生まれたカスかな?

  201. いや・・・・運動部でも発達やチー牛いるよ?強豪の高校部活とかならそうそういないだろうけど

  202. なるほど、大麻を常用しない方が欠陥があるって考え方なのか
    依存症って怖いね

  203. 藤井って将棋が上手かっただけのチー牛だろ
    将棋やってなかったら引きこもってそう

  204. >>202
    藤井壮太の話してんのに一人で別の話をしだして何をしたいんだろうこの人

  205. まぁ世界中の学校で運動部がモテるのは事実よな
    なんならアメリカなんて階級まで存在するし

  206. 運動部入ったけど俺しかいなくて即やめた

  207. >>211
    横だけどこの記事と藤井が何の関係があるの?

  208. 日大見ると、むしろ運動部だった奴ら欠陥持ちだよねとなるが

  209. >>215
    チー牛お得意の極論ワロタ
    じゃあ運動部じゃない奴はみんな青葉みたいなキチガイ犯罪者てことで良いのか?

  210. 漫画やイラスト描いてる人が身体弱そうなのはわかる
    いつも何かしら体調崩して入院してる

  211. 体育会系は通念が存在するから
    そこにあてはまらん奴は気に食わんのだろ

  212. >>216
    横からだが青葉って部活文科系だったん?

  213. でも今考えると部活もバイトも時間の無駄だと思うな
    学生時代の貴重な時間がもったいない

  214. >>216
    極論言ってるから極論で返されてるんだろ
    まともな運動部出身なら部活で判断は出来ないからこのツイ主が異常って言うだろうな

  215. なんかさあ
    すげえしょーもない記事なのに



    結構コメ伸びてるね?w

  216. 不祥事起こす割合は圧倒的に

    運動部>>>>>文化部  だがなw

    どちらが欠陥持ちなのか明らかすぎなのに誤魔化してて草

  217. やらチルにクリティカルヒットやんけw

  218. 欠陥の全くない人間なんてほぼ存在しないわな
    どうでもええわ

  219. 運動部って勉強に割ける時間が少ないんだからアホが多いのは仕方ないわな

    陽キャアピールバフも学生時代限定という悲しさ
    社会人になっても意味あるのは一部のエリート体育会系であとは派遣がせいぜい

  220. >>221
    つまりお前は個人に対してどんくさいと中傷してるのか・・・・通報しとくな

  221. 文化部だったやつは溜め込んで大きな事件を起こすイメージ
    運動部だったやつは直情的ですぐ小さい犯罪起こして捕まるイメージ

  222. プロスポーツ選手になっても不祥事起こしてるんだから体質だろもうw

  223. >>228
    藤井壮太が知能が低いって言ってるほうが通報()案件ではないのかなw

  224. 大麻やったり性犯罪やらかしたりイジメをやったりと運動部の方が大概なんやけどな

  225. やらおんをよく見てるやつは人間的に欠陥がある←これは反論できない

  226. >>231
    めっちゃ焦っててワロタ
    というかそもそも俺そんなこと一言も書いてないけど誰と勘違いしてるんだ?w

  227. >>221
    藤井聡太はむしろ運動神経良いエピソードがいくつかあるので全く反証になってない

  228. やらおんで無益なレスバしてるやつは人間的に欠陥がある

  229. やらおん民に効いてるってことは

    これ「正解」ですw

  230. >>232
    全員がそれだったら同意するけど圧倒的に数が違うのに「帰宅部のほうが優れてる」とはならん。

  231. 運動部と運動部じゃないやつの違いって、自分の限界を理解してるかどうかなのよ

    運動部の奴は精一杯努力した上で、努力じゃ越えられない壁ってのを身を以って体感してて、己の現界ってのを理解してるわけよ
    だからプロスポーツ選手とかに嫉妬したりしない。自分より才能があって上の存在だと理解してるから

    しかし非運動部の奴はそういった壁にブチ当たっていない。限界にブチあたった経験が無いから、「自分には才能があるのに世間が認めてくれないだけ」という言い訳ができてしまう
    だから漫画家やアニメ監督とかに嫉妬して批判したり叩いたりする
    「俺の才能は認められなかったのに、こんな奴らの才能だけ認められるなんてズルい」ってな

  232. 競技スポーツ持ち上げるマスゴミが悪い

  233. >>234
    ついでに>>194も通報()しといてくれよ
    自首だと刑が軽くなるらしいから

  234. 中高運動部だったけど文化部の方が楽しかったんじゃないかと思ってる

  235. >>239
    訂正。運動部、というと語弊があるな
    要は勝負の世界に身を置いた経験があるかどうかよ

    勝負の世界に身を置いた奴は己の限界と身の程を知り、身の丈にあった生活で満足するようになる

    だが勝負の世界に一度も身を置いたことの無い奴は、己の限界を知らないから身の程も知らず、自己評価だけが上がり続けて世間の認識とどんどんズレていってキチガイになる

  236. 藤井は走るのだけで球技の評判は出てこないから典型的な奴だろ
    鉄道オタクだしな

  237. >>238
    俺は「帰宅部の方が優れてる」なんて話はしとらんのだが?
    とりあえずお前さんの脳は欠陥があるな

  238. 大学まで行って運動部なんかに入ってる人間も
    何かしらの欠陥があるやつが多いよな
    薬物に手を出したり性犯罪に走ったりとか

  239. 言うて中高どちらも運動部じゃない奴なんて少なくね?

  240. 帰ったらヤリ部屋で女とヤリまくった記憶しかない

  241. ※自閉症と自閉症スペクトラム率の多い国ランキング

    第1位:日本(アジア)
    第2位:イギリス(ヨーロッパ)
    第3位:スウェーデン(ヨーロッパ)
    第4位:デンマーク(ヨーロッパ)
    第5位:アメリカ(北アメリカ)

  242. >>247
    高校なんて半分近く帰宅部(バイト)だった気がするけど

  243. 運動部であることに固執する方が怖いわ
    吹奏楽部のやつが運動部って言い張るのと同じロジックか?

  244. スポーツやってたけどオタクの方が波長があったな
    やってたスポーツが団体スポーツじゃなかったのもあるかもしれないけどね

  245. >>251
    意味が分からん、ロジックって言葉最近知った小学生か?

  246. 卓球部は運動部じゃないと思うの

  247. >>248
    突然何を言ってるの

  248. >>245
    帰宅部は劣ってるのは火を見るより明らかだろうな。

  249. >>71
    あんまり関係ない

  250. そういえば薬物だの女の子暴行して廃部になった運動部とか
    あったよなぁ

  251. まぁ、運動部の奴のが見た目チャラチャラしてても、礼儀正しいし、仕事できるパターン多いんよな

    バイト先の帰宅部と文化部の奴は、年上のワイにもタメ語使ってくるし、ガイジムーヴ多いわ😅

    ワイが舐められてるだけかもしれんが😇

  252. >>224
    普通に文化部とか生徒会も部室をヤリ部屋にして廃部とかいう事件ちょくちょくあるやろ

  253. >>253
    運動部の方がカースト上だから運動部であることに固執する。そして、吹奏楽部は運動部って事にしたがる。

    何がわからんの?

  254. >>253
    アタマ悪いの急に自白し出して草

  255. >>260
    >部室をヤリ部屋にして廃部とかいう事件ちょくちょくあるやろ
    ぷはw
    ちょくちょくあるならせめて1個ぐらい記事をソースで出せるよなぁ?w

    出せなきゃお前の妄想で確定

  256. 【悲報】運動ができないチー牛と運動は出来るチー牛がXmasイブにコメランで争ってしまう

  257. 後輩へのかわいがりが常習化してる運動部メンバーに欠陥がない?
    どこの世界線の運動部ですか??

    すぐ手が出る脳筋のイメージしかねぇわ不祥事毎年全国で起こすしニュースで大人気w

  258. 「体育会系の脳筋バカ」の方が致命的欠陥なわけだから、運動部でない方がマトモな人は多いよ。

  259. そやな、運動音痴って結構自覚あるよ、バカは自覚ないのが困る

  260. やら管が運動部だった時点で…

  261. >>1
    このガイジブロックしといたぞ

  262. まあなー
    俺も弱男だけど中学はバドで大会行けるぐらいだったぞ
    割とデブだったのに
    運動音痴でも運動はするべきだと思うわ

  263. 中高一応運動部だったが多分部活が運動部でないと協調性ないやつと思われるんだろうね
    特に帰宅部は

  264. >>232
    偉い人「元気があってよろしい」

  265. ここっていつも体育会系を憎んでるようなオタク一色なのに
    急に体育会系肯定の元運動部ばかりになるの草

  266. ワイは剣道部やったけどレベルが低すぎて映画部に移ったわ
    最終的には剣道三段で映画部後輩女子の膜を3枚程破ったかなw

  267. 野球とか相手の弱点を攻めるのが当たり前だからな
    運動部にいた奴は人の弱みに付け込むようになるんだろ

  268. >>274
    「ツキーッ!」ってか?
    キモッw

  269. プロ目指してるようなのは既に学外で所属してたりするだろ
    中学とかでデビューするのは当時の流行りで始めたり
    モテたいっていう動機ありそうだが?

    それはそうと文科系でも下手な運動部真っ青な練習量
    だったりってあるんで。(上でも言われてる吹奏楽とか)

  270. 体育会系の人たちが人生の半ばを過ぎてから気を付けてほしいのは
    いつまでも正義を振りかざして大声と腕力で解決しようとしないこと
    年齢とともに衰える身体を自覚して自分ならなんとかなる、なんとかできるという認識を改めることだな
    ついでに自分の常識も疑うこと、時の移り変わりと多様化でそうとは言い切れないことも増えてんだから

  271. 帰宅部が一番多いだろ
    少数だが役員してたらけっこう忙しいし
    教師には受けがいいぞ

  272. 中学は意外と全員部活に入る規則で部活選びしている
    人も多いのでは?
    小学生→中1で体が出来てない頃だからガリガリで
    俺じゃ運動無理だわって文科系選ぶ人もいそうだが
    (もしくは卓球部)

    なんで卓球部って運動部であんな扱いなんだろ?
    (今はマスコミの関係でましかもだが、俺の時分は)

  273. 高校時代の俺は帰宅部だったが
    体育の授業では
    サッカー部員よりサッカーうまく
    柔道部員より柔道強く
    クラスで運動神経1番だったんやで

    陰の実力者がかっこいいと思っていた高2病だったで

  274. >>281
    過去の栄光より今のお前を語れよ

  275. 入って半年でやめた俺はセーフか?

  276. あはははははwwwww

  277. ドッジボールは当たってるわ

  278. 文化部でも体育会系の所とかあるぞ
    吹奏楽やマーチングバンドなどなど
    部活に力を入れてる学校は文化系の部活でも体育会系だよ

  279. 運動部じゃなくても何かしら部活には入っといた方がいいよ
    と個人的には学んだ
    自分は大学で部活やサークルに入らなかったから孤立して人生狂ったし
    学部のクラスで入ってない人も結構いたけど陰湿で人間関係で悩んだし

  280. すまんが、おれは運動部に入ってるやつはろくなやつがいないと思ってたわ。

    中田とか山川みたいな粗暴なゴリラみたいな連中。
    日大ラグビー部みたいに平気で麻薬をやる連中。

    運動部出身のやつって、ヤンチャと称して犯罪ばかりやってる連中だという偏見を持ってるので申し訳ない。

  281. >>287
    運動部はいじめ殺しが得意な連中ばかりなので、それはどうかな?

  282. 主語がでかすぎる

  283. 温泉卓球みたいに遊びたくて卓球部に入ったら、
    毎日3周走らされた
    卓球台に触るより走ってる方が多かった
    そもそも卓球部員50名に卓球台3台で、台が全然足りて居なかったのと
    放課後体育館はバスケ部とバレー部が占領していて、そもそも台を設置する場所が無かった。
    なので走ってばっかり。
    不遇でした。

  284. 日大アメフト部は薬もそうだが、タックルが体育会系の暗部が集約されてると思う
    勝ちのためになんでもするコーチとその指示に盲目的に従う部員

  285. >>289
    偏見だねそれ
    高校時代に体育会系の学校の運動部入ってたけど
    めちゃくちゃ厳しかったが色々学んだしいい経験になったけどね
    入ってよかったと思ってる

  286. ボールから逃げ回ってた奴を覚えてて
    その動向まで知ってるのはなかなかの怖さ

  287. 運動部って運動そのものもだけどそれより人間関係のスキルが磨かれるからな
    そこで培ったスキルはそれ以降どの集団や組織に属する時に何かと役に立つ

  288. ×運動部じゃなかった人何か欠陥あるよね
    ○人の輪の中に入れなかった人は何か欠陥あるよね
    じゃないの?

    社会出ても輪の中に入れない人は欠陥扱いされるやん

  289. >>295
    中学時代運動部出身だったがそんなの関係ない
    文科系でも同じだろ

  290. まぁ、運動できないのは欠点ではあるよね

  291. 脳を鍛えるには運動しかないというのが最新の脳科学の結論
    一番の成長期に運動しなかったというのはやはりかなりのウィークポイントだろう
    ひたすら暗記してましたとか方程式解いてましたといわれてもね

  292. てか仕事って何でも体力だからな
    プログラマーとかエンジニアでも体力だし
    勉強しか出来ない奴よりそこそこ勉強できた体育会系のが
    企業は喜ぶんじゃね

  293. まあどんなに有能だろうと協調性ない奴は
    社会じゃ使い物にならないからな
    一人で出来る仕事なんてまずないし

  294. むしろ社会で問題起こしてるのって運動部だった人ばかりじゃねって言われるだけやろ
    そういう意味のないくくりで分けるの馬鹿すぎるわ

  295. そもそも今って部活強制じゃないし入らんやつも多いしな
    陽キャとかあの体育会系のノリとか嫌いやろ

  296. 自由だ自由だって言うけど
    結局真面目に勉強やっていい大学行って体育会系もやった奴じゃないと
    就職出来ずに人生終了するからな

  297. >>304
    就職できないは言い過ぎ
    オレは国立高専出身で同級生は半分が帰宅部で残り半分が運動部文化部半々だったけど就職できなかった奴なんて一人もいないぞ

  298. 絵とかだとまじでアクションライン理解できない人多いな
    動きのある絵は運動部だった人の方が8割位上手い

  299. 某アメフト部みたいに犯罪者になるよりはマシだろw

  300. なんか体育会系だと犯罪するって言ってる馬鹿いるけど
    そんなの数百人に一人で大半の奴は真面目に生きてるから

  301. 人格に欠陥だらけの体育教師よ

  302. >>3

    レギュラーやないと。ベンチやそれ未満ありの体育会なら弱者男性の運動部はいるぞ。

  303. 運動部こそ偉い!って思ってるのってまさに昭和生まれの老害やんけ
    中学は強制だったから運動部に入ったし、高校では野球部が無かったからサッカー部に入って友達とダラダラしてたわ

  304. 小中ともにバスケ・高校はサッカーやってたけど欠陥人間の自分がいるから頷けない論やね…

  305. 「闘争心」だとおもうよ

  306. 高校や大学で部活入ってる奴等ってバイトとか出来たの?
    俺は早くバイトしたかったし中学は何かしら所属しなきゃいけないしバイトも出来ないしでとにかくつまらなかったから、高校は強制じゃないしバイトの方が大事だったから運動部にしろ文化部にしろ入部するなんて気なかった

  307. >>296
    そういうことやね
    運動部は強制的に輪の中に入る事になるから嫌でも協調性が育つ
    クラス生活は自分から積極的になれば協調性が育つが逃げるのも簡単
    その時逃げたせいで協調性が育たなかった奴が社会で馴染めず苦労してる
    大人になってから矯正するのは難しいしそいつのプライドが許さないからな
    ここでアレルギーの如く喚いてる人達を見ていればよく分かる

  308. >>5
    吹奏楽でもマーチングがあるかどうかで大分違う

  309. >>312
    そら野球部にもサッカー部にも落ちこぼれはいるだろ

  310. これ仮に「学生時代運動部だった奴は新卒のくせに昭和脳」みたいな記事上げても賛否分かれてヤイヤイ言い合うんだし真に受けてカッカせん方がいい

  311. 野球部だけはない、〇川や●楽みたいな輩を生み出すから。

  312. 運動部と文化部の犯罪率は運動部の方が多い

  313. んなこと言ったら運動部やってる連中はみんな薬中言われるで?

  314. 中高運動部ってことは大学のアメフト部は許された!

  315. 大麻なんて大学生に蔓延してる
    日大アメフトだからあんな報道された
    印象操作ゴリ押しで叩きたいものを叩く風潮ほんとジャップ的だな

  316. >>319
    山川は不起訴で女の証言が嘘と判断された
    未だに犯罪者のように扱うこういう陰キャ陰湿なチー牛のが遥かに悪質
    運動部に入らない奴は欠陥、このサイトやお前みたいのが答えになってるよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。