04.16(Wed)
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
04.16(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』2話感想・・・血がつながってないとわかると急に欲情する姉妹たち・・・次男いらなくね?
04.15(Tue)
AI絵師 ←こいつらが有能すぎてもう人間の描いたイラストなんて見れたもんじゃないんだが
04.15(Tue)
【動画】サイコパス女子小学生、発見される🙄
04.15(Tue)
【速報】石破茂「やっぱ給付金10万配るのやーめた!!!!!」👈Switch2無事爆死へwwwwww
04.15(Tue)
アズレン開発の新ソシャゲ 『アズールプロミリア』の新PVが凄すぎる!!原神+パルワで覇権確定か? これ日本が作るべきゲームだろ
04.15(Tue)
【動画】アニメ「甘神さんちの縁結び」下着の作画に気合が入りすぎ!さすが変態日本人だと世界で話題!
04.15(Tue)
呂布カルマ「行ってもないやつが万博の批判って誰が得すんの?もうええって」
04.15(Tue)
医学部生「橋本環奈がドラマの番宣目的で白衣着てる…。私たちがそれを着るためにどれだけの努力をしてきたか理解してんの?」
04.15(Tue)
40代独身男性「あっ!アニメ漫画ゲーム全部飽きちゃった!!」👈例外なくこうなるってマジ?
04.15(Tue)
なろう主人公ってなんで「努力・鍛錬・厳しい修行」とかしないの? そういうシーンがないから嫌われてるんじゃね?
04.15(Tue)
女さん、正論「30過ぎた独身男って20くらいのまま精神年齢が止まっていて恥ずかしい」
04.15(Tue)
ガンダムジークアクスの主人公ってカミーユより頭おかしくね?🤔
04.15(Tue)
舞妓「お客さんと“お風呂入り”するのが伝統」10代の子たちがおっさんとお風呂入ってち〇こ洗うのが認められてる
04.15(Tue)
【動画】大阪万博、3日目にしてガラガラwwwwwwwwwwwだれが責任とんのこれ
04.15(Tue)
【悲報】女VTuberさん、ウインクしただけで性的コンテンツとみなされユーチューブBANされてしまうwww
04.15(Tue)
【悲報】X民「特殊能力のない普通のおじさんが量産兵器で泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・
04.15(Tue)
まんさん「男の力強すぎだろ…80kgのデブの私でもヒョロガリ男を振りほどけないの」
04.15(Tue)
13世紀のモンゴルが舞台の歴史漫画『天幕のジャードゥーガル』がTVアニメ化、制作はサイエンスSARU! この漫画面白いんか?
04.15(Tue)
【速報】大阪万博2日目の来場者数、 まさかの5万人に激減wwwww赤字確定へ・・・
04.15(Tue)
【悲報】「生成AI」で全国初の逮捕者が出る!!しかも4人もwwww
04.15(Tue)
日本人人気の「三国志」が西洋白人にまったく人気がない理由wwwww
04.15(Tue)
アニメファンついに気づく!「いい加減同じ声優ばかり使うのやめろ」
04.15(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
04.14(Mon)
【悲報】にじさんじの大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・

【悲報】最近の若いアニメオタク、ネットの評価ばかり気にして普通にアニメを楽しめない・・・

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


kexz1kWl.jpg
uESPAadl.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


かわいそうに
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


5chにもこの思考のやつ多そう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


こいつみたいなのめっちゃいるだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


?を楽しめばこんなことにはならなかっあ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


趣味くらい楽しいと思うものを楽しめばええのにな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


切ればええやろ
そんな好きじゃなかったんやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


覇権じゃないと推せないとかいうやつ全然ファンでもなんでもないやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


宣伝しすぎたな
ナナしゃんとか売れないのわかってたからみんなひっそり楽しめた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


ドラゴンエフェクトすごすぎやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


ザ・ロックのリコリコとぼざろに対する謎の忠告すき
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


チェー牛さんも女キャラでキャッキャしてる萌え豚やろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


キョロ充過ぎて草
SNSてかネット断ったほうがええやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


twitter stress reductionオススメ
見たくないもの完全に消しされるからガチ有能

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


彡(゚)(゚) 「アニメ思ってたよりクソやな…」
 
彡(゚)(゚)「…」
 
彡(^)(^)「中山ドラゴンズ最高や!」
 
この精神でいけばよかった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


覇権とか気にする必要ないのに
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


こういう奴は他のジャンルでもいる
評論家の評価とかスコアサイトとか見て意見変えちゃうタイプ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


物差しが自分に無いやつってマジで悲しいよな
たまにここにいるけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


もう戦えるステージから完全に降りたからある意味気楽やろ
自力優勝消滅した中日みたいなもんや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


勝てる視点変えたらええだけやろ
Twitterとか捨てて外人になればええやん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


チェンソが悲しいのって
実際相当話題になってんのになんか熱量なさ過ぎて空気扱いになってることだよな
みんな話題作だから見てるけどファンじゃないですみたいな悲しい空気

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


まあでもリコリコやぼざろが持ち上げてるやつクソなのはわかる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


リコリコなんであんなに目の敵にされとるんや
ヤフコメにもQチェンソーマンの円盤はリコリコに勝てますか?A余裕で勝てますとかあったし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月20日


これ叩く奴は駄々こねてるだけでどこのアニメ会社が作っても文句言う
 
 
 



 
(´・ω・`)この現象おもろいよね

(´・ω・`)映画とかも見に行って面白かった~ってなったのにネット評価低いから「やっぱ微妙だったかも!」ってなる人がいるという
 
 
 

 
コメントを書く
  1. チェー牛はおしまい!

  2. 今度さかまたがぼざろ同時視聴やるから初めて見てみようと思う

  3. このツイートやらおんで3回ぐらい見てる気がする

  4. 誰だよ









  5. チェー連呼のキモイやつもういて草

  6. どんだけ自分に自信無いんだよ

  7. これ何回目だよ

  8. 若いなら若気の至りだし構わない
    問題はいい年して流されまくりのおっさん

  9. 若くないアニメオタクは?

  10. >>1(´・ω・`)映画とかも見に行って面白かった~ってなったのにネット評価低いから「やっぱ微妙だったかも!」ってなる人がいるという

    まんまお前やんw

  11. 今でもフィルムREDゴミクズだと思ってるよ

  12. まるで宗教や

  13. キョロ充チェー牛が発狂してるだけで草

  14. 鬼滅の刃の映画は駄作やね
    30点ぐらい

  15. 他人の評価なんてどうでもいいわ
    君の名はとかゴミすぎてびびったし

  16. >>9
    嫌なら出ていけ

  17. ネットの意見ほど参考にならないもんないだろ
    アンチが無理矢理批判してるだけだし、自分を信じるのが1番よ

  18. ゲームもそうだな
    最近レビュー段階では評価の良くないゲームが結構あったけどやってみたらどれも面白かった
    直近だとFEエンゲージとかね
    レビュアーがあたかも自分がそう思った事を人類共通でそう思うかの如く決めつけた言い方で批評していくのが良くない
    あと濃い味で美味しい料理と薄い味付けで美味しい料理があるようにアニメ、ゲームだってそうなんだからちゃんとその作品がどういう路線で作られたゲームなのか考えてあげた上で、その路線でどういう立ち位置にあるか分かった状態でレビューしてほしいわ
    ジャップはこれが出来ない奴が多くて硬派=正義だと思いがちだからな

  19. >>19
    リアルでもバカの声がでかいから変わらん

  20. 話題になっても水星もぼっちも見てないわ
    何も信じない

  21. これだいぶ前に見たぞ

  22. >>20
    FEエンゲージはゲーム部分面白いけどシナリオ糞って評価でしょ

  23. >>10
    チェーおじさんのこと?

  24. このサイトにもそういう奴いっぱいいそうだな

  25. >>23
    アフィ二毛作や
    いや何毛作するか知らんが

  26. 生きづらそう

  27. >>26
    いないだろ
    この俺が見たことないからな

  28. 他人の評価に左右されないワイ 今日も元気にまほいくとフタコイを布教

  29. 電通案件のチェンソーマンには疑問は思わないのかw

  30. >>23
    チェンソーの話題でこの冬を乗り切ろうとする管理人の覚悟を感じる

  31. 映画売上あるのとか本当はクソつまらんよな

  32. なろうだろうがなんだろうが自分が面白いって思える作品見ればいい
    他人の評価とかどうでもいいわ

  33. いいね1つもついてない一般アカまとめるなよ…

  34. 未だにチェンソー叩いてるやつってちょっと発達入ってるよな

  35. ザ・ロックのコピペツイートでもしてんの?

  36. チェー牛はマジで悔しそうなのが笑える

  37. >>36
    アフィブログの管理人なんて発達しかやらんだろ

  38. >>36
    でも記事になるのは嬉しいよな

  39. >>15
    ホロにじ信者下げもそうだけど、母数多い信者馬鹿にしたいだけの現象何なんやろな

  40. >>35
    草 自演か何かか?w

  41. 恋する小惑星はチェンソー同様に1700枚くらいしか売れなかったけど
    俺はぼざろやゆるキャンと遜色ないと思ってるし、もっと評価されるべきだとずっと思ってる
    もちろん円盤も原作も全部買ってるしグッズもいまだに買ってる

  42. >>10
    終始キョロ充のまんさんが一番ヤバいだろ

  43. >>35
    そりゃ怖くて触れたくないだろ

  44. >>40
    冬アニメが不甲斐ないせいで叩かれまくって話題を繋ぎ続けてるチェンソーに尊敬の念しかない

  45. なんでこんなに必死なんだ?

  46. 自分でちゃんと見てチェンソーは面白くなかったからネットで叩かれてるの見るとまぁそうだよなとしか思わない

  47. アニメなんて見てるのは馬鹿だよ

  48. アニメという括りで同時期に放送してるだけで内容は全然違うんだから何が好きでもいいのにな。バンドアニメ好きじゃないから俺はチェンソーマンのが好きやで。ぼっちは八話まで見て止まってる。

  49. ステマの上手いアニプレが強いってことだね

  50. 逆張りチードラが顔真っ赤だわ

  51. チェンソーマンはハードルを上げすぎたから反動だろうな
    何も話題になってない状態でぬるっと始まってたらもう少し評価されてたのかも知れない

  52. >>50
    上級国民はタイパ重視だからやらおん見てエア視聴だよな

  53. ひとつも見ないで全部否定して好きな奴イライラさせるのがコスパタイパ最強

  54. チェー牛惨めだなぁ
    自分が好きな物が評価されないからって他のアニメを叩くなんて最悪の手だよ

  55. ヴィンランド・サガ
    波よ聞いてくれ
    無能なナナ
    アクダマドライブ
    デカダンス
    王様ランキング
    イド:インヴェイデッド
    刻刻
    売上3桁でも面白いのもちゃんとあるからな

  56. 映画の話になるが自分が面白くてネット評価が微妙な場合、大抵なんで差があるか分析して解るから自分の評価が微妙とかはならないわ。
    例えば原作信者がクレーム入れてるから評価が下がるとか、ジャンルによって評価の厳しさ緩さが違うとかあるからな

  57. 売れてない作品でも面白い物はあるよ
    でもだからといって売れてるアニメを叩いて良い事にはならないよね

  58. 陽キャは普通にチャンソーのアニメも楽しんでるからな

  59. 日本のネットとかいう何の価値もないゴミ情報9割の掃き溜め

  60. おもしろくないんだから楽しめるわけがない

  61. >>58
    全部ぼざろより面白いやん

  62. 若者はティックトックやインスタがメインでツイッターは30代40代がメイン層だぞ

  63. >>64
    1割もゴミじゃないとか過大評価だろ

  64. ぼざろの7話は引き延ばしが気になったな
    あと最終回の演奏シーンは原作の方がいい
    それ以外は良かったから売れるのも分かる

  65. チェー牛は自分から叩かれに言ってるとしか思えんな
    敵を増やす為にアンチがやってるように見えてしまう

  66. ザ・ロックくんのサブ垢だろ

  67. 売れてないのを面白いとか言ってるのってただの目立ちたがりだろ?
    変わったことやって注目されたいっていうスシローぺろぺろするようなのと同じ思考回路のゴミ人間

  68. ネット全体がそんな感じ

  69. >>71
    そういや垢消ししたもんな
    これがサブ垢でも納得出来る

  70. ドラゴンてなんやねん?
    最近まとめとか5ちゃん見てないからさっぱり分からん

  71. スパファミとか呪術よりはチェンソーの方が面白いと思った

  72. 逆張りマン生き辛そう

  73. 売上が全てだから認めろ
    人気ないゴミ見てる低脳は学習しろ

  74. ザ・ロック有名になりすぎだろw

  75. >>75
    ググったけど野球選手出てきた

  76. チェニメとかいうネットタトゥー製造機ほんとすき

  77. >>75
    ザ・ロックもわからん
    ググったら映画だった

  78. >>75
    チェンソーマンの監督 中山竜の愛称(?)

  79. うん…そう…まあリコリコがゴミなのは同意だわ

  80. メディアで紹介される映画も興行収入が出てから取り上げるしな
    内容に触れるのなんて売れてからなのよ
    ネットはまだ売れてなくても内容が語れるだけましじゃん

  81. 人気がある作品は安心感があるんだよ

  82. >>83
    そうなの?
    てか、監督の名前初めて知ったわ
    そんな有名なんか?

  83. >>55
    やらおん見て(の時点でゲロ糞底辺確定)

  84. >>78

    リコリコが神アニメになるけどいいか?

  85. 単位化したドラゴンを知らない人間がやらおんにいるとは

  86. アニオタって人との繋がりが薄いくせに自分の好き嫌い関係なしに人気だからって理由だけでその作品に群がるよな
    いやむしろ人との繋がりが薄いから人との輪に入りたいのか

  87. >>87
    まとめてブログ見ている奴らはみんなドラゴンの大ファンだな

  88. >>89
    チェーのリーダー

  89. >>87
    ネットのアニオタの間では悪い意味で有名だぞ

  90. >>77

    全員が売れた人気作品好きだと思うなよ
    不人気アニメ心から好きなアニオタもいるんだよ

  91. >>91
    やらおん来てるけど全然わからん
    全部の記事見てねえし
    因みに昨日から今日に掛けてみたみた記事は松本零士とウマにヴィンランドサガ位やね

  92. 今日はぼっちちゃんの誕生日だぞ!
    ニコニコで一挙放送もあるぞ!

  93. >>89
    各所まとめで記事が出て晒されたチェー牛
    ぼざろをツイッターで叩いてまとめに晒された後に垢消し逃亡した

  94. >>95
    チェンソーとか5話くらいで切ったから興味ねえし

  95. >>78
    鬼滅最高!鬼滅最高!

  96. >>96
    全員が寿司が好きだと思うなよ
    心から醤油が好きな学生だっているんだよ

  97. >>89
    ただの痛いチェンソーマン信者だったのにアフィに目つけられたばかりに狂わされてTwitter垢消した人

  98. 自分の目と感性を信じろ
    例えクソアニメでも楽しめたモン勝ちや

  99. ザ・ロック君はチェー牛のイメージそのものを作り上げた伝説の一般チェー牛

  100. 誰が何と言おうと俺の中では艦これがいちばんだしな

  101. >>95
    俺は一応オタだけど全然知らんわ
    ツイッターメインだからか?
    ツイッターで話してる奴とか見たことねえ

  102. 一見クソかと思えるようなアニメの良さを語って普及するのが本来のアニオタだったはずだろ・・・!

  103. そこまで一般的な感性とズレてないからわからん
    自分がつまらないと思ったアニメは人気ないのばっかり

  104. >>99
    まとめなら知らんな
    やらおんをたまに見てる位だし
    てか、お前らやらおんに漬かりすぎだろw
    ここ昔は毎日チェックしてたが最近情報少ない遅すぎて見る価値殆どないだろw

  105. チェンファンは原作とドラゴンアニメ切り離せば楽になるのに
    壊れちゃった

  106. >>110
    やらおんはレスバするためのサイトだぞ

  107. 可愛い女の子がギター弾いてるだけでええんやで

  108. アニメのチェンソーを布教してもアンチが増えるだけだよ

  109. >>57
    お前がネットで1番キモいわ

  110. >>104
    ビルディバイドはいいぞ

  111. ドラゴンの単位は大手まとめもほとんど取り上げてたけどやらおんしか見ないなら知らないかもな
    まぁ一応やらおんでも単位はまとめてたんだけど

  112. >>112
    知ってるわ
    だから見るのほぼ辞めた
    時間の無駄すぎる
    でもこうやってレスしてるからまだまだだな

  113. >>117
    単位ってなんやねん??

  114. 今期はどれも空気すぎて叩かれるアニメすらない…

  115. 中山ドラゴン知らないとかヤバいって。

  116. ザ・ロックもドラゴンもチェンソー興味なきゃ全く知らんでしょ
    ググってもツイッターでも違う方が有名で全然引っかからないし

  117. チェンソーマン 1ドラゴン で検索

  118. >>119
    1ドラゴン=1735な
    これ知らないと今後チェンソーマン語っていけないぞ?

  119. >>1
    大衆の意見に流されるようなゴミみたいな評価基準しかない分際で自分は正当な評価ができると思い込んでんのほんと笑える

  120. >>122
    じゃあなーんで垢消しなんてしたんですかねぇ???

  121. チェンソーは爆死アニメだし内容もつまらんから知る必要もないよ
    気になるなら自分の目で見てみれば良い

  122. チェンソーせめて普通のアニメ演技してくれれば全然評価変わったのにね。
    らきすたみたいに軌道修正出来なかったのは致命的だと思う。
    中山ドラゴンはヤマカンを越える逸材かもな。

  123. こういうのってVtuberとかアイドルとかも人気だから推すのか?よくわからん思考だわ

  124. ピクシブ百科(笑)に1ドラゴンの記事あって草

  125. チェンソーマンの場合は信者さえ叩いてるクソアニメだからね
    ネットの意見とかそんなレベルじゃないよ

  126. グランクレスト戦記好き
    評価なんて知るか!

  127. その価値観で煽りまくってる先頭がこの悪質ブログじゃん

  128. 俺の好きなアニメなんて世間で賛否ある作品ばっかりだからどっちが覇権だとかどっちの方が売り上げが良いとかで言い争ってるやつ見るとアホみたいに見えるわ。

  129. チェンソーマンなんて見てる暇あったらノゲノラゼロ3周するわ

  130. エンタメのムシキング化

  131. こいつほんと哀れだよな

  132. >>122
    ツイッターで中山ドラゴン検索かけたらなんか競馬の人出てきた

  133. >>131
    信者さえ叩いてるも何も信者しか叩いてないけどな
    原作未読勢はふーんこんなもんかぐらいだろ

  134. ここは評価どころか売りスレの記事作って煽ってるブログですけどね

  135. 嫌なら見るな

  136. >>126
    お前に凸られるからだろ

  137. ぶっちゃけ極論言えばこの花音って人がチェンソー10万枚くらい爆買いすれば自分の気持ちを貫けるんだけどね。
    チェンソーへの気持ちは言ってるほど無いんだろう。

  138. アスペの証明だろ

  139. チェンソーですらここまで勢い落としたか
    まあ誰彼構わず色んなアニメ叩いてたらそら人減りますわ

  140. >>133
    やらおんが実は一番この人種だよな

  141. ザ・ロックのサブ垢にしか見えない

  142. >>140
    なおどちらも金は出さん模様

  143. ネットの評価ばかり気にしてネットで持ち上げられてるモノしか楽しめないって意味では当たってるだろ

  144. >>141
    だからなに?
    嫌なら出ていけ

  145. TikTokでゲロチューの歌と米津のOPは腐るほど流れてくる

  146. >>144
    そんなくだらない数字バトルに6億も落とすやつなんか前澤くらいだろ

  147. >>141
    だから?
    嫌なら出ていけ

  148. >>144
    円盤の単価すら知らなそう

  149. 内容や面白さを語りたい人はこんな所一番嫌うからな
    特に最近はチェー牛がアニメ記事を荒らしまくってたしね

  150. ネットの評価っていうか肉体とか物理的に安全にマウント取れる場がネットしかないからだろ
    かなり前にアニメショップの一角でアニメについての論議から人を刺す事件あったが
    よくそこまで熱くなれるなって思ったわ

  151. >>157
    借金してチェンソーと一緒に生きていくんだよ。
    チェンソー殉教者にふさわしいだろ。

  152. >>160
    そんな大金払わずともオリコンに数字操作させればもっと安く済むよ

  153. 何回このツイート擦んねん、もうええて

  154. >>128
    高尚ぶってるくせに女キャラは基本的にアニメ声なのほんと草

  155. ドラゴンが作りたかったものはアニメじゃないしネットでアニオタに批判されても何も感じて無さそう

  156. >>161
    そんなことしてる人いないよ

  157. >>165
    そりゃあ個人制作とか同人なら良いけど、これだけ色んなメディア展開してこの結果はヤバいでしょ。

  158. >>1
    だから指標にすがる
    その最たるが売り上げ枚数や興行収入
    株主でも無いくせに何を気にしてんだか

  159. >>132

    あれは評判悪いのか?

  160. なんG民のチェンソー叩きはさすがにしつこすぎてキモいレベル

  161. ネットは掃きだめ自分の言いたいことを言うだけ言う場所で他の連中の言葉なんて読んじゃダメ、読んだらそいつの低能具合がうつっちゃう

  162. 展;、;超;絶;ガ;ラ;ガ;ラ過;ぎ;る;
    ワ;ン★ピ;ー;ス;フ★ィ;ギ;なュ;ア;の;頭;を;切★り;刻;ん;だ★グ★ロ;画;像;を;芸;術;作;品;栄;一;ス;タ;ー;コ;ー;ル;展;、;い;く;ら;な;ん;でdhaも酷$す$5dd/1/
    /ソ/フ/ビdayかnaze人!形!が!予!約!一!郎!先:生!、!ス!テ!マら!かと!叩!か!た!バ!ス!タ!ー
    !コ!ー!ル!プななか!ロaにか!かなジ:なはェ!ク!ト!を:復!48445:芸:らか能やななは:人なは:も!わ、参:加!す!る!ワ!なやン!ピ!ー!ス!海:賊!版:グ:ッ:ズ!制!作!者!軍!団!"!バ!ス!ター!コ!ー!ル!"!が:ヤ!バ!い:「バ:ン!ダ:イ:や!東:映!は!ワ!ン!ピ!ー!ス:を!安!売!り!して!い!るやら

  163. >>132
    あの頃シルーカコスプレしてた鬼頭ちゃんは可愛かった・・・
    それが今では男に合鍵渡すようなふしだらな娘になって・・・

  164. Z世代とは分かり合えんよ

  165. >>166
    円盤何万枚も買う方より現実味あるだろ

  166. 好きなアニメについて呟けばいいのに

  167. 自分のものさしを持つこと
    これは昭和も変わらない
    これだけで人生かわる

  168. 信念もって叩いてるならともかくどこが悪いのか理解してないのに便乗して叩いてるのは卑怯者で最低な人間

  169. 流れガン無視の俺 プリヤの雪下の誓いを猛烈にプッシュ
    本編見てないとついてけないのに本編の主人公は全く出てこないけど

    あっプリズマ☆ファンタズムとかいう産廃は見ないでいいです

  170. >>175
    誰にも独占されていないアイドル声優だから応援したくなる
    ファンのために献身的な姿に心を打たれるのだよ
    特定の好きな男がいるのなら『じゃあそいつに支えてもらえば?』ってなる

  171. アニメに限った話じゃないな

  172. 自分に自信がないから他人の評価を気にするんだ

  173. どんなに歌が上手い歌手も評価されたスポーツ選手も大ヒットした映画もドラマもネットならこき下ろせるからね

  174. >>8
    今の若いオタク達って9割こんなんだろ
    こことかabemaのコメント欄見てるとよくわかる

  175. 自分で選べない輩は何見ても一緒や

  176. アニメの評論に自信あるのもどうかと思うけどねえw

  177. ここもabemaのコメも全体的にあまり若い感じはしないな

  178. 叩くにしろ褒めるにしろ二言目には自己正当化しだすからな

  179. 全部くだらないっていう本当の事言うとアニオタおじさんたちが顔真っ赤にして攻撃してくるからね

  180. ここでこれ取り上げるのが一番ギャグだなw
    円盤の枚数しか物差し無かったた連中と変わらんやん。

  181. チェンソーマンアンチは最終話まで見たのかな?

  182. >>191
    これは枚数でしか作品を見ることができなくなってしまったチェンソー原作ファンの葛藤が論点。
    本当は枚数関係なしにチェンソーアニメ好きでも良いんだもん。
    モブサイコとか円盤全然売れてないけど海外人気あるから完走したし。
    んで海外人気も今ひとつなチェンソーアニメは作品評価としても駄作だったというオチでFA。枚数関係なしに。

  183. >>77
    じゃあ全体主義に安心すれば?老害と言ったら煽動されてそうw

  184. 枚数爆死してるけど好きで見てるって意味ではやらおんはヴィンランド・サガ推してるんだろ。
    ホントはチェンソーアニメも好きならそれで良いんだよ。好きならね。

  185. >>194
    逆張りマンイライラw

  186. 今期のぶっちぎりクソアニメは東京リベンジャーズ聖夜決戦編です

  187. 変な評価する奴ほど声がでかい

  188. リコリスが流行ったらダイナゼノンを観返す

    違いの分かる漢になりたい

  189. ハゲの就寝

  190. 他人の評価気になってしゃーないんよね

  191. >>195
    やらはげは原作読んでるらしいからファンだろ

  192. >>24
    普通にシナリオもおもろかったよ
    ポケモン新作とかシナリオ最高って言われてるけどあれより全然おもろかった
    あと風花雪月がーとか言ってる奴居るけどそもそも路線が違うんだから比べる事がナンセンス
    王道ファンタジーとして見たときにfeエンゲージのシナリオは普通に楽しめるものに仕上がってる

  193. RWBY氷雪帝国、あれ二期でやることをいきなりやっている感
    まずキャラの愛、所属を描くべきだろうと思う。原作特有の和気あいあい感がないな

  194. 全コンテンツに全敗北したどころか映画FF以来の歴史的大爆死を遂げたチェー牛マンwww

  195. マスクと一緒で自分で何も決められないんだよ、だからステマ好きだし求められてる 出る杭は打たれるが悪い結果になってる良く言えば団結力がある 日本人の教育や性質のせい

  196. ここまで「チェー牛」とかいう蔑称が流行ってくれて鼻が高いよ

  197. >>204
    ガキ向けのポケモンなんかと比べてる時点であれなのがわかる

  198. チェー牛マンはオワコン!!

  199. やらおんか

  200. ネットの評価込みで楽しむのが現代アニメなんやろな。

  201. hananomtf0113
    このアカウントは存在しません

  202. 自分の中の判断基準が曖昧なのに語りたがるという承認欲求だけ一人前な奴らね
    最近だとサンボル、今頃地上波で観て面白いじゃんとかお前のアンテナどんだけ錆びついてるんだよと
    リアルタイムで追えてないお前のコメなんか誰も求めてないっつーのw

  203. >>161
    チェー牛は数字を捏造するのが好きなだけであって全く金を落とさないからね
    乞食しか過大評価してないから全然売れずに終わった

  204. >>215
    サンボル地上波で観たけど面白いじゃん

  205. センス無いと思われるのが恥ずかしいんだろう
    しょうもな

  206. センスあると勘違いしてペロペロ動画あげたら関係ない人達にまでボロクソに言われて未来を奪われる世の中だし仕方ない

  207. ここの奴らもなろうおもろいって言ったら叩くからレベルは一緒だけどな

  208. チンカス舐めとけや

  209. アニメなんて全く見てないけど喚いてる奴らが面白いから
    スレ眺めて得た断片的な情報使って煽ってるわ

  210. つまらん作品がやたら高評価だと気に食わないのはわかる

  211. 展;、;超;絶;ガ;ラ;ガ;ラ過;ぎ;る;
    ワ;ン★ピ;ー;ス;フ★ィ;ギ;なュ;ア;の;頭;を;切★り;刻;ん;だ★グ★ロ;画;像;を;芸;術;作;品;栄;一;ス;タ;ー;コ;ー;ル;展;、;い;く;ら;な;ん;でdhaも酷$す$5dd/1/
    /ソ/フ/ビdayかnaze人!形!が!予!約!一!郎!先:生!、!ス!テ!マら!かと!叩!か!た!バ!ス!タ!ー
    !コ!ー!ル!プななか!ロaaにか!かなジ:なはェ!ク!ト!を:復!48445:芸:らか能やななは:人なは:も!わ、参:加!す!る!ワ!なやン!ピ!ー!ス!海:賊!版:グ:ッ:ズ!制!作!者!軍!団!"!バ!ス!ター!コ!ー!ル!"!が:ヤ!バ!い:「バ:ン!ダ:イ:や!東:映!は!ワ!ン!ピ!ー!ス:を!安!売!り!して!い!るやら

  212. >>224
    それはおまえの感受性がおかしいだけだろ?

  213. 覇権だけが正義みたいな流れが出来ちまってるからなぁ

  214. >>210
    塩ラーメンと豚骨ラーメンにどっちが美味しいとか無いでしょ
    普段豚骨ラーメン出してる店が気分転換にちゃんとお膳立てした上で塩ラーメン出しただけの話なのに豚骨ラーメンじゃないから糞!ってやりがちなのが日本のレビュー界隈なんだよなあ

  215. >>226
    メトロポリス(1927)は絶対古いってだけの理由で評価されてて
    つまらないという俺の感性が正しいことを確信してる

  216. >>67
    インスタとか陰キャしかやってねえぞ
    陽キャはYouTubeやTik Tok、Twitter辺り
    Twitterはたまに陰キャもいるけど

  217. >>228
    それってあなたの感想ですよね

  218. 俺はこう思うんだー!なんて戯言たらたら述べても気持ち悪いと思われるだけだって老害どもはなんでわかんないの?

  219. >>230
    当時としては革新的なことをやってるから評価されてるんだぞ

  220. いちばん客観的評価が苦手だったのはチェー牛だったオチ
    見事な失笑芸

  221. 作品戦わせてるのはお前やろ
    チェンソーマンはチェー牛のポケモンちゃうで

  222. 最初の考えに固執するのはかっこよくない
    柔軟に意見を変えることに自身を持てよ

  223. こいつらアニメでもゲームでも売れてる作品武器にしてマウント取って気持ちよくなりたいだけだからな
    だからすぐに装備変えるから愛着もなにもないしむしろ前の装備をオワコンと叩くまである

  224. >>233
    www お前、老害とか言っておけば煽動できると思っているだろ?w

  225. チェー牛なんて外人の賞賛を間に受けてアニメ開始前から最強最高と踊り狂ってて、いざ始まったら梯子外されてピエロになったのが我慢ならないでキレてるだけだろ
    まぁ可哀想ではあるな、とは言え自分達で買い支えれば、誤魔化せる様な事だと思うんだけどな

  226. べつにどう思おうが勝手だがそれを他人に押し付けんな
    やってること一緒だと解らんのか

  227. 評価する=欠点を挙げる
    と勘違いしてるかわいそうなやつら
    というか、なんでこいつらいちいち評価しようとするんだ?

  228. 同じ穴の狢のくせに自分は違うと思ってる連中ばっかりで草

  229. 楽しみ方が違うだけな問題

    若い頃は美食家気取りでオタやってたが、オッサンになってオタは雑食家の方が楽しめると気付いた
    まぁ、若いからこそ楽しめる事も有るんでいちいち他人が(へ)言う事でもないよ

  230. 逆にトレンドで面白いって言ってる作品がくっそ微妙な時とかあるしな。ドンブラとかグリッドマンとかまどマギみたいな

  231. こいつは自分が面白いと思う物が評価されてなくて辛くなってるだけだからまだ全然まともだわ
    本当にヤバい奴は周りの評価で好きな物や嫌いな物が左右される奴

  232. 俺にとってはくそアニメだった ← わかる、そういうこともあるさ
    お前らにとってもくそアニメであれ ← ほっとけ、余計なお世話や

    これは常々自戒し続けないと往々にして陥って後で悔む

  233. >>64
    そのゴミを作ってるのは全てお前ら在日の嘘書きこみが原因だという事実

  234. コーラとハンバーガーのやつ、昔からよく貼られてたな

  235. 芯がないというか思考力がないんだろ
    ネットの評判を見てるなら去年今年と
    ネットの叩きはねのけたワンピスラダン知ってるだろうに

  236. その「ネットの評価」とやらを捏造するのに日夜必死な星野ロミサイトがそれ言うと説得力あるっすねー

  237. >>250
    でもお前はジャンプマンセーだけに特化することで「ネットの評価」を作ろうと必死だよねwww
    ジャンプなんて昔も今も底辺向けの娯楽として普及してるだけの存在なのに

  238. もうインターネット見ない方がいいと思う

  239. >>252
    お前がジャンプのヒット作を正当に評価出来ないコンプ拗らせが酷いだけ
    一番認知されてる具体例挙げただけで
    アニメコケようがマブラブオルタ原作評価してる爺なんだが

  240. なにかの側について依存しちゃう子分体質なのに気づいてない

  241. 気に入らないのは異常すぎるくらい叩くのがこういう奴なんだろ?w

  242. 円盤は業者が買わされているから参考にならないよね

  243. 趣味くらい好きに楽しめばいいのにって言うけど
    こういう人たちは本当に好きなものがないんだよ
    ないけど何となく周りがそうだから合わせて言ってるだけで

    本当に好きなものがあったら周りの評価とか気にならんし

  244. 無駄に言い争っている奴らが同類で草
    それをどちらも気づいていないのが滑稽

  245. その割にはここ、うる星やつら必死で叩いてるみたいだけど?

  246. >>259
    気づいてないと勘違いしてる馬鹿いて草

  247. こういう奴は自分自身に自信が無いくせに見てつまらなかったら誰かのせいにしたいんだろ
    評価という言い訳でアニメを見る

  248. わかる
    周り気にせず語ってるのって、そもそも周りに人がいないタイプの人間だけだと思う

  249. 気付いてんならそれこそ馬鹿だw

  250. アニメとか話題についてく目的以外で見ないからな
    本気で楽しいと思って見てる奴らなんて障害者くらいだろ

  251. 学校のガキじゃあるまいし、話題についていくって会社内でアニメの話なんざしねえよ
    面白きゃあ何でも見るわ

  252. 食わず嫌いする奴増えたな

  253. 爺オタクの一番きもちいいネタが
    「わしは(わしたち)にはアニメ鑑賞し評価する鑑賞眼がある」
    太古からある自慰スポットがこれ

  254. 本気で楽しまないで話題重視ってまんまガキで草

  255. >>269
    お前はもっとやらおんを本気で楽しめクソガキ

  256. >>251
    基本現代アニメなんて広告代理店で口コミクラ捏造するのが定例パターンで薄っぺらだからな

  257. 自分が好きなの見ればいいやん

  258. 氷剣のゴミを持ち上げてる基地外みたいなもんだな

  259. スパイ教室と比べりゃあ氷剣の方がまだ見れるレベルだ

  260. >【悲報】最近の若いアニメオタク、ネットの評価ばかり気にして普通にアニメを楽しめない・・・

    【悲報】最近の若いアニメオタク、覇権になっているか流行っているかで見る作品を決めていた・・・
    2022.12.10

    何か既視感がある記事タイトルだなと思ったらやっぱり使い回しだった

  261. 周りの評価気にして自分の好きを純粋に楽しめないのはクソ気持ち悪い馬鹿
    相手がどうであれそんなの気にしなきゃいいじゃん
    どんな作品でも価値観は違うし、大事なのは自分が好きかどうかだけのこと
    チェーンソーマンだろうがぼざろだろうがリコリコだろうがつまらんと思うのも面白いと思うのもその人の自由
    周りがどうとか気にしてる奴ほどチー牛なんだよな

  262. チェンソー叩きの為に持ち上げてた鰤がチェンソーより忘れ去られてるんだが

  263. そもそもネットの評価なんてゴミであてにならんし、ネットの意見なんて大半は見るに値しないゴミだし発言してる奴も大半はゴミだからな

  264. >>278
    馬鹿の意見気にしてチー牛煽りコメント返してるwww

  265. SNSとかの影響なんかね
    ニュースで日本の将来というか自分の将来が不安になったりすることはあるけどね

  266. 売りスレって拾う価値あんのかな?

  267. オタクって言葉も軽くなっちまったなぁ

  268. >>251
    しかも逆張りで基本悪い方にだからな
    だから逆神になった

  269. ブランドバックみたいなもんやろ
    あんななんか変なマークつけただけで数十万やで?
    日本人なんてそんなもんや

  270. 俺はアニメを評価できるおじさん「俺はアニメを評価できる」

  271. >>268
    幼児はマクドナルドのハンバーガーに夢中になる傾向があるのに
    早いと中学生ぐらいからマックとかwwだから人類の爺化は早い

  272. 数字で評価するか感覚で評価するかの違いでしかないのにな

  273. むしろ世間一般ならぼざろって何?みたいな反応でチェーンソーマンの方が知名度あって観てる人多いからな
    ネットの評価なんて些細なゴミ溜めでしなかない

  274. >>291
    俺はマクドナルドに関しては店舗ごとの味の違いがわかるくらいの玄人だからな

  275. 好きな作品だから正当な評価出来ない馬鹿ばっかってブーメランが過ぎるぞ

  276. >>293
    息子が学校でぼっちの曲やってたわ

  277. 正しくアニメを観賞評価したからって何なの?
    また同年代オタク同士でペロペロペロペロ体舐め合うの?

  278. >>290
    「引きで冷める」「ぼそぼそ演技がゴミ」
    原作ファンの暴走で破壊されたチェンソーマン=おっさんアニメ

  279. 責任感が欠如して無責任な言動も目立ってる感じするけどね
    一方でネットで見ず知らずの赤の他人の評価は気にするのは面白いよね
    自己顕示欲と承認欲求の関係性が

  280. アニメ見てインテリだか信念の人だか気取ってるのキモ

  281. 他人の評価を気にせず生きてきたワイの末路
    ・アラフォーこどおじ
    ・友人ガチ0人
    ・当然恋人無し
    ・実家で家賃無しなので低年収でも気にしない
    ・多趣味で人生楽しい

    こうなりたくなければ、他人の目や世間体はある程度気にしたほうがいい

  282. >>299
    クソアニメを面白かったと言い嘘をばら撒くテロ行為なんとか法律で規制できないかな
    あんなんスシローぺろぺろより酷いだろ

  283. >>301
    それはお前がおかしいだけw

  284. きもちいいい
    若いオタクと違って中身のある人間できもちいいい

  285. 人の知らないマイナー作品知ってることがオタクの誇りだった時代はどこへ行ってしまったのか

  286. 最近のアニメで本当に中身があると呼べるのは艦これくらいだ

  287. こういう論調もただの逆張りって感じだけどな
    リコリコとかぼっちみたいなヒットアニメに逆張りしたいけど
    具体的に批判するネタを思いつかないから
    「みんな話題に付いていくために見てるだけ!」とか「ステマ!」とか
    どの作品にも使えるアンチワードを言ってるだけ
    実際のところこのツイ主みたいなのはネタで言ってるかただの基地だろう

  288. >>305
    マイナー作品が面白くない事は売り上げを見ればわかるからね

  289. アニメの観賞の仕方なんてもので
    モテない中年親父がマウントとってくる地獄世界

  290. 独身こどおじの「俺だけが真のアニオタ」って勘違い奪ったらそいつマジで何も残らんから必死で抵抗しよるのよ

  291. 潜在的にこういうタイプ滅茶苦茶多いと思うぞ
    こいつはわざわざ思考を言語化してるから目立つけど

  292. これできもちよくなってるおじさん
    銀英伝とか好きそう

  293. ここに来てる子供は健全サイトに行けば良いのに
    爺の知り尽くした聡明な批評が気になって聞きたくて仕方ないツンデレ連中だからな

  294. 多くの人が面白いと思う作品だからヒットする
    そうじゃないから一部にしか受けない それだけの話じゃん

    リコリコやぼっちはつまらないはずだ、チェンソーは面白いはずだ
    っていう自分の結論に固執するから論理がおかしくなるだけで

  295. 売り上げを見て何が人気か何が流行ってるかなんてのは誰でもわかる事だからそれを語る意味なんて無いんだわ
    だから自分個人の意見を語れない奴なんてマジで存在価値がない

  296. 我があまりにも無さすぎる
    成功体験とかなんもない人生だったんやろな

  297. 映画ならよくあるな
    エヴァ、呪術、ワンピース、すずめ、スラムダンク
    全部初見で面白いと思ったけど.ネットのレビュー見てもしかしてつまらなかったのかなとならことがよくある

  298. >>316
    あなたの成功体験を聞かせてください

  299. 関係者なら自分の為だけに言論規制したいのは分かる
    ただどのコンテンツでもファンの思い入れや熱力は当事者を上回り当事者は慢性化して冷めてる事が多い

  300. 売れるかどうかしか判断基準がないやつら
    売れなくても面白い作品いくらでもある
    自分の中で面白いと思うから他人がつまらんと言おうが気にせん

  301. >>320
    例えば何が面白いの?売れてない中で

  302. めんどくさくてもいいから批評できる知識ないとこうなっちゃうわな
    今の時代は無産だとこうなっちゃうのは仕方ない気がする

  303. マイナー作品を支持するのは大いに結構だよ
    ヒット作のアンチをすることが目的になってたり
    鬼滅呪術は踏み台!なんて抜かさなければ

  304. ぼざろは持ち上げられすぎ
    OP映像合ってない、演奏シーン棒立ちで音楽アニメでこれは酷すぎる

  305. >>324
    持ち上げられすぎ、ってのが完全に他人の評価依存の感想なんだぞ
    持ち上げてる個人個人はただの一人の感想にすぎない
    幅広い層に受ける作品に好意的な感想が多く出るのは普通のこと
    合わない奴がいるのも普通のこと
    持ち上げられすぎ、なんて感想きこそが普通じゃない誰にも向いてない反応ってこと

  306. >>325
    それが悪いとも限らないだろ

  307. >>325
    いや確実に持ち上げてる層いるぞ
    二次創作イラストがツイッターでぼざろはかなり伸びるけど
    当の投稿者のフォロワーは全然伸びない
    これはステマしてんなって雰囲気の作品によくみる光景

  308. 周りにどう思われようが自分の好みを捻じ曲げてはいけない

  309. この手の自尊心が希薄な連中は信仰対象を求めてるだけなんだよね
    だから売り上げや他人の評価を極端に気にする、まあ次のビッグタイトルが来たらすぐそっちに鞍替えするだろ
    スナック宗教やね

  310. そもそも、チェンソーが、まさにそれで騒がれてた典型だしな
    鬼滅→呪術→東リベ→スパイ、
    この流行りの流れに続くのがチェンソーと思われてたから、
    一緒に盛り上がりたくて集まってただけ

  311. 具材がチェンソーマンなら上ににんにくソースドバドバかかってようと練乳で真っ白になってようと気にならないんだろうな。
    例え一流のシェフが携わっていても変なレシピで作られるぐらいなら、その辺のチェーン店で提供されるような普通のチェンソーマンで俺は良かったわ。

  312. >>321
    Gレコ
    あれに見たら種とかダサクオーとか水星とかカスとしか思えなくなるよ

  313. ぼっち!ぼっち!ぼっち!
    どいつもコイツもぼっち!
    なぜぼっちを認めてチェンソーマンを認めねぇんだあああ!

    って話だろ
    飽きずによくやるよ

  314. >>332
    あーwwあれクッソつまらんかったわw

  315. けもフレが持ち上げられたくらいの頃から気にするようになったわ
    ニコニコで一挙放送見たけど面白くなかったしリコリコやぼざろも見てない

  316. >>336
    出たw見てないアピールwww

  317. ネットの評判気にしとる奴なんて一部で作品が良ければ成功する事をスラムダンクが証明した
    アニメチェンソーはそうじゃなかっただけの話や

  318. >>337
    見る価値ないと思ったわ なんか萌えアニメ見て性欲発散できない

  319. リコリコやぼざろは実際面白いからアンチがどれだけ頑張っても評価が変わらないんだよ

  320. ぼっちは面白かったけど
    リコリコはガチでつまらんかった
    チェンソーはキモい

  321. チェンソーが過大評価されてる事には気づけないチェー牛の鑑

  322. >>339
    制欲発散のためにアニメ見てるのかよw

  323. 過大評価とか過小評価とかどんだけ他人の価値観否定したいねんって思う
    俺はつまらんと思った。俺は面白いと思った。でええやろ

  324. この手の買わないくせに作品笠に着てイキってた
    狂暴口だけチェーキョロ牛より

    チェの円盤より値が張ったのにしっかり買い支え
    黒字ラインも超えさせたなろう陰実ファンやら
    あれだけネガキャンされたのに前評判ぶっちぎって
    社会現象レベル興行までもってったスラダンファンは立派な真のファンよ

  325. >>344
    過大評価とか過小評価とか言ってる奴が一番ネットの意見気にしとるからな
    言葉の意味自体がそれを証明しとる

  326. >>343
    それ以外面白い点が無かった 放送後3か月もすれば別のアニメで発散しそうだよな

  327. アニメや漫画は食べ物に例えると駄菓子やファーストフード
    難しいのかも知れんが高級食材にも出来たと思うがこっちを選択した
    経営学知らないけど共産主義的な物の方が評価高まってる

  328. 社会現象とか覇権とか使ってる奴もネットの評判気にしとる奴が使う典型例
    というかネットの評判を叩き棒にしてる対立荒らしの証明かな

  329. 当時のあれだけ叩かれてもちゃんと買い支えてた
    艦これとくさんやFGO鯖太郎は

    チェよりは遥かにまともな信者だったって証明されたよな

  330. >>347
    性欲発散しといて賢者タイムになったらその作品叩いてんのかよww
    デリヘルに説教するオッさんみたいだな

  331. >>350
    ぼさろ叩き棒にしてアニメチェンソー叩いてる奴もそうなんやろな

  332. >>349
    別に悪いことではないけどな

  333. >>353
    そんなのと同レベルなのかよww

  334. >>350
    陰実は買ってないけどスラダンは観に行ったんだよなぁ
    アニメ応援するフリして周りと対立煽りしてたチェと違って・・

  335. >>351
    他人が買った作品で嫌いな作品叩く前に
    自分が買った作品を誇れよ

  336. >>346
    他人の価値観を否定するのは良くないと思うが
    他人の意見を気にするのは悪い事ではないやろ

  337. >>356
    買ってない陰実でイキってて恥ずかしくないの?

  338. 進化の実はガチ
    特に2期はジョジョパロ多めで実質SBRだから

  339. >>356
    映画スラムダンクは一部声の大きい奴が騒いだだけで多くの原作信者と新規に支持された
    アニメチェンソーは1話から多くの原作信者に微妙と評価された
    そんだけの話

  340. 1735~2000組だけがチェンソの本当の信者で
    あとは何のために持ち上げてたの?ってやつらしかいなかったもんな

  341. >>348
    じゃあ高級フレンチはなんや?
    なろう小説か?

  342. 一生こんな感じで生きていけば良いのでは
    くだらん事で勝手に苦しんでろ

  343. 他人の目を過剰に気にしてるから8000枚騒ぎが出てきたわけだしな?

  344. >>363
    いっぱいいるように見えたけど実は1735人だけで頑張ってたんだろたぶん

  345. >>344
    これやな
    個人的にはぼざろはまぁまぁリコリコはつまらん
    おにまいは1話微妙だったけど2話から化けた

  346. >>354
    その行動に対する評価も人それぞれ
    お前の評価に何の価値もない

  347. >>366
    俺他人の目を気にしてないからその騒ぎしらないわ

  348. チェンソー漫画は神
    チェンソーアニメはクソ
    中山もクソ

  349. >>368
    完全にいっしょやわw同意見すぎてビビる

  350. >>363
    早々にドラゴン擁護してたの原作アンチばっかになってたけどな

  351. チェの凄いところはこの記事の奴含め
    ネームド信者連中が誰もアニチェ買ってなかったとこな

  352. >>366
    何それ?全然知らんわ
    お前どんだけネット気にしとるん?

  353. >>375
    ダメな物にダメと言えるのは良い信者だと思う

  354. チェンソーは神

  355. チェー牛もまだ可愛い方よ
    批判許さない&一番じゃないと気が済まない信者が集まった作品もあるからなぁ

  356. >>366
    鯖太郎だデリヘル偉人バトルだ散々煽られてたFGO信者ですら
    捏造の8000じゃなくちゃんと買って8000超えてたっていう

  357. チェンソーは神アニメだった

  358. チェー牛イライラしてきたー?w

  359. チェンソーマジで好き最高のアニメ

  360. >>358
    時と場合による
    ドラゴンはもっと気にすべきだったのかもしれんなw
    周り気にするアンチが周り気にしない監督擁護するってのも面白い構図だわ

  361. 最近の若者?へぇそうなんだ…

    一人だけで草

  362. チェンソー人気だなぁ

  363. チェンソーみんなも大好きなんだな
    嬉しい

  364. チェンソー最高

  365. チェンソー好きがたくさんいて嬉しい

  366. 分かりやすい荒らしが湧いてきてて草

  367. 急にチェンソー好きの人が集まってきたな

  368. >>394
    チェンソー人気だからな

  369. >>385
    スラムダンクの炎上状況見てると
    むしろ周り気にし過ぎなのネット上のこどおじだろって思うわ

  370. なんかチェンソーマンとタツキとドラゴン好きになってきたかも

  371. こういう自演てシラけるよな

  372. >>396
    好きって言う人が多いからってそんな風に穿った味方しない方がいいよ

  373. ドラゴンは神
    ジブリも鬼滅も超える逸材

  374. ただの荒らしなのか連投火消し工作員なのかわからんな
    まぁ所詮ステマで成り立ってたデンツー案件マンだし........

  375. >>400
    好きって言う人が多いからってそんな風に穿った物の見方しない方がいいよ

  376. >>403
    好きって言う人が多いからってそんな風に穿った物の見方しない方がいいよ
    周りの声は気にせず自分が好きな作品について語りなよ

  377. >>403
    火消し工作ならもう少し書くことあるやろw

  378. 基本的に一般人ってそういうものだし最近はそいつらが分不相応にもアニメに入ってきてるだけ
    一般人はオタクになれないしオタクは一般人になれないというのに
    それと若い頃からアフィブロやソシャゲで教育されてるとどうしようもないぐらいつまらない価値観の人間が出来上がる
    これが今の時代

  379. >>400
    コメの流れが都合悪いんやろな

  380. チェンソー好きがたくさんいるからってイライラすんなよ

  381. >>407
    スラムダンクの炎上が全く意味なかった事から分かるのは
    最近とかどうとかじゃなくネットばかり気にしてる層かどうかというだけやろ

  382. >>408
    >>372ぐらいからやな
    351辺りからの鯖太郎は買ってたスラダンはとかの流れがチェ信には痛かったのかな

  383. >>411
    それが分かるという事は
    お前が始めた物語という事やな

  384. 荒らしの事を真面目に分析する奴はいない(荒らし構う奴も荒らしやからな)
    現場に戻る放火魔理論と同じ

  385. >>375
    しかも原作も買ってない
    金を落とす思想が無いんだろう

  386. つまり>>411は自白みたいなもの

  387. 業者工作じみた火消し荒らしが湧いてるとこも
    100ワニとかけもフレとか炎上事件起きたやつと同じ

  388. >>412
    いや見りゃ分かるだろ

  389. 今日はピンク頭の美少女の誕生祭やぞ!!

  390. >>396
    チェー牛も糞ステマを仕掛けまくったのに、それより宣伝量が少ない、予算をかけてないアニメ達の方が原作やグッズが売れまくってるんですが?!

  391. >>409を最後にチェンソー上げコメントが止まり
    >>411で全てを知る者視点からの総括みたいなコメントwww

    バレバレw

  392. チェー牛イライラすんなよwww

  393. >>421
    ガチの統合失調症なのか馬鹿なのか

  394. そもそもチェってMAPPAからして電通提携してて
    凄まじい量の広告打ってこれ賭けしてたステマダイマ両方やってた案件ものだし
    そりゃ化けの皮剥がれるのも一瞬よ

  395. いつのネタだよ
    垢消してもうこの世にはいないだろこいつ

  396. >>422
    もうおもろないで自演君

  397. チェー牛は自演が一人しかいないと思い込んでるらしい

  398. >>427
    同一人物かどうかはともかく
    自分も自演だと堂々と自白してて草

    コイツらアホなのかな?

  399. チェーはステマと自演と1735だけが残ったな
    あとはレジェンド中山

  400. >>428
    やらおんで自演しないとかアホなの???

  401. まぁ、チェー牛マンは信者MAPPA集英社諸々のステマのゴリ押しがキッショイコンテンツだったから歴史的大爆死を遂げてくれて清々したよ

  402. なんだこの自演合戦みたいな幼稚なコメ欄

  403. >>433
    なにより原作信者が円盤爆死にホッとしてる状況やからな
    面白いわ

  404. ぶっちゃけこのコメント欄がチェンソの実態を表してるまである
    ガチ信者はやっぱ1735だけなんよ

  405. >>436
    荒れやすい記事のいつもの光景やろ

  406. あの作品が面白くないのはわかる

  407. 勝ち馬のってイきりマウント取るの目的みたいなの理解できん
    自分が何したわけでもないのにほんまきっしょいムーブやってんなって

  408. やらおんを見てもわかる。大半はアニメが好きなんじゃなくて、覇権アニメに乗っかって他者を見下したいだけ。

  409. >>442
    やらおんに何しに来てんだよ馬鹿かよw

  410. みんなで感想を言い合うことも娯楽なんだよ
    そこで不評な意見が多いとイマイチ乗り切れなくなることもある
    批判意見の中には単純なアンチではない的確な批判もあり
    自分で視聴していただけでは気付かなかった部分が見えてしまうということもある

  411. チェ――――ンwwwwwwwww

  412. B級アニメ好きなんで、シグルリとかコトブキ飛行隊とか、個人的に好きなアニメは大抵爆死してる。
    ごく稀に好きな作品がヒットすると何だか嬉しい。ゾンサガ一期とか。

  413. そもそもの話だがチェー牛こそがここの糞みてえな権威主義の代表みてえなもんだったろ
    アニメ開始前からジャンプの超人気作+MAPPAで勝ち確みたいな感じで煽りに煽ってたじゃないの
    そんなゴミが大敗北したから面白がられてるだけではw

  414. >>441
    ガリ直箸少年叩きとかで過剰に叩いてる連中やスラムダンク炎上させてた連中と一緒や
    絶対数としては多くないけど安全な所から主にネット上での声だけは大きい

  415. まさにこのツイッターの奴みたいなのがマウント大好きの権威主義者そのものだよなぁwww

  416. >>424
    だからこそMAPPAも新人育成枠(笑)として捨てたんだろうなぁと思わなくもない
    もし呪術2期にあの監督捩じ込まれてたら冗談抜きでMAPPA倒産あり得そうだし

  417. チェンソーも萌えに媚びてるだろ
    主要人物は主人公とアキ以外全員女・・・
    アキとかいうマキマに操られる程度の雑魚じゃ女人気出るわけないんだ

  418. チェー牛って要は張り負けて顔真っ赤にしてる権威主義者そのものなんだよね、現状は
    そりゃオモロいし玩具にもされるよ

  419. >>451
    単純にブラック過ぎて皆逃げ出して人が居ないだけやろ

  420. 論破-ルーム

  421. ザ・ロックってドウェイン・ジョンソン?

  422. >>452
    同時期に女人気の高い男キャラが沢山いるアニメ、男人気の高い女キャラが沢山いるアニメの方が人気出て原作や関連商品が売れとるしな
    チェンソはこういうキャラ売りが弱いのが失敗したんじゃないかな
    原作読んでみてもキャラ萌えしたがる客向けと違うし

  423. チェンソーは萌え豚向けではないから

  424. ぼっちちゃん好きだよ

  425. 昔から変わらないよな。
    結局は匿名サイトでスレ、アクセスを伸ばすための対立煽り。
    わざと噛みついたり、対立を煽ったり。もちろん本当に痛い信者もいるだろうが、
    アクセスやスレを伸ばすために、どこかの信者のふりをして、あえて攻撃的に罵倒して対立を煽ったり。
    最近だとチェンソーマンとぼっちの対立煽りは露骨だった。匿名サイトでの対立、罵り合いによって憎悪と殺意を煽られ頭おかしくされた人たちが出てきてしまう。木村花さんを罵倒して刑事罰受けた奴もそう。
    そろそろ社会悪として浮き彫りにしてメスを入れたほうがいい。

  426. >>442
    というか対立煽りしておもちゃにしたいだけ
    特にいきのいい若い連中がいたら「よし、このアニオタどもを憎悪と殺意に飲み込まれるようめちゃくちゃにしてやろう」って
    徹底的にヘイト煽って対立させて頭おかしくさせて楽しんでる。
    そうやって盛り上がるほどスレも伸びるしアクセスも稼げる。

  427. 皆が面白いって言ってる物をつまらないだろって下げたって誰にも響かない
    皆がつまらないって言ってるならここがこうだから面白いんだよって叫べよ
    そしたらそこに気付いてない人たちがへーってなる可能性があるんだし

  428. チェー牛とかチェー信とか言ってて
    恥ずかしくないのかな

  429. >>448
    まあ自身らに都合が悪くなった途端被害者ムーブしだすダブスタ低能ぶりとか昨今のゴミどもの基本習性だし

  430. >>463
    その対立煽りする為にはまずつまらないのと面白いのが存在しないといけない
    チェンソーとぼっちは丁度良く前評判高いのがつまらなくてなりを潜めてたのが面白かった
    だから対立煽りも激しくやりやすかっただろう

  431. おもちゃになりたくなければ関係者は結果が出るまでおとなしくしてろ
    いい結果になってから偉そうに語れば皆崇める
    偉そうに語ってコケるとおもちゃになる

  432. ぼざろの場合はこれまで特にアニメ系じゃなくて音楽系の動画が主だったYouTuberが感想とか解説の動画を上げ始めて拡散が加速してる感じはあるけどな

  433. >>469
    中山イキりまくってたな
    厄介ファンもイキってた
    そりゃオモチャになるわな

  434. 周りの意見に流され過ぎだよな好きならそれでいいのにユアストーリー評価してたらぼろ糞言われたわ
    チェンソーは一話で主人公の性格嫌で切ったけどチェンソーだし良く切れるってことで

  435. まあ400億でも無限列車は大して面白くないな
    リコぼっちに負けた遊郭編のほうが楽しめた

  436. >>464
    つってもまともならこんなサイト来ないし躍起になってレスバなんてしないしな
    その生きのいい若いのも元からちょっとおかしいだけよ

  437. 人の評判を気にせず我が道を進むのがオタクのはずだが

  438. 前期一番楽しんだアニメが
    4人はそれぞれウソをつく
    だった俺には関係無い話だ
    っていうかみんなもっと4ウソ見てくれよ…面白いよ
    アマゾン評価が最終的に良い感じに高評価になったのは嬉しかったけど

  439. >>474
    アレはコロナ禍フィーバーの効果が凄かっただけで全体で見ると単なる転の初めの部分だからな
    主人公もまだまだ弱くて話としての盛り上がりはそこまでない

  440. ああだこうだ言われてるけど
    単に100ワニと同じことになってるだけだからな

  441. >>1
    それがソニー信者のゴキブリってもんよ

  442. 最初、ドラゴンが悪いって言ってたら、チェー牛に絵コンテの奴が悪いって言われたわ

  443. 本屋に並んでるチェンソーマンの単行本の帯が10月からアニメ放送開始!ってなってる風刺画ホンマ草
    やっと在庫潤ったと思ったら購入制限かけられるぼっちさん...
    今だにアニメ放送開始告知の帯が取れないチェンソーさん...
    https://i.imgur.com/gZldy8z.jpg
    アニメだけじゃなく原作も全く売れてないやん

  444. 新しい画像使えよ…

  445. かわいそうな奴

  446. 正直、マッパとドラゴンとチェー牛には言いたい事が山ほどあるけど、チェンソーマンには何の感情も無いで
    2話ぐらいは見たけど、なんかピンと来なかったわ

  447. >>359
    ぶっちゃけオタですらごく一部しか買わないなろうにまで
    1735人にしか買われず負けてるから煽りネタにされてんだろ

  448. >>476
    つまりチェはミーハーイナゴや中身厨気取り
    みたいなのしか取り巻きにいなかったってことやな

  449. 自分が楽しめればいいじゃん
    他の作品の評価なんて関係ないじゃん
    モルカーDS見て心落ちつけよう

  450. あーん?ネットの評判いじくり倒して他所のネガキャンかましてたのそっちだろうが!
    ジャンプ信者とかそういうのすげー多いのに被害者面すんじゃねえ!

  451. あと人気漫画だから騒がにゃならんみたいなのと
    好きな漫画だから無理やり持ち上げるってのがあるな

  452. チェンソー信者ほど、ネットの評価気にしてた奴らはいないだろw
    「スパイとは同格」「ぼざろに負けるのは我慢できない」
    作品の内容よりそんなことばっか気にしてたじゃん

    この花音の発言とか、まさにその典型
    ネットの評価を気にせずに、純粋に作品楽しんでるなら、
    わざわざ、他作品のリコリコとかぼざろを引き合いに出す必要がない

  453. >>491
    チェ信者は自分を持ってると思うよ

    他人の目を気にしてたなら円盤も5000は売れてただろあいつら他人の意見なんか聞いてない

    それに他の作品を引き合いに出してたのはおまえみたいな煽り屋であってチェ信者ではないバレてるのに懲りてないみたいだな

  454. 別にいいんだよ評価気にしてもイキってマウント取ってても、それがファンならな・・・

    でもこいつらチェーどもは、1735の中の1人でもなく、アニメのファンでも無いのに
    今まで何をそんな必死に闘ってたの?って話でなぁ
    大事だったのは作品の評価評判なんかじゃなく、コレ持ち上げちゃってた自分自身の立場だったんだろ?

  455. 視聴者が作品の勝ち負け語りだしたら終わりだと思うわアニメ見るの辞めた方がいいよ

  456. 好きなん見たらええんよ
    キルミーベイベーとか周り見てるヤツおらんかったわ

  457. >>473
    チェの主人公はむしろ癒し枠だぞ
    読めば分かる

  458. チェー牛は放送前から暴れてたからな
    何が評価を気にして無いだよ。自分達のイキリを思い出せよ
    令和最強作ぐらいな事言ってたぞ、評価気にしてる度では天元突破だよ

  459. 本来はファンvsファンの構図を作るが対人煽りなのに、ファンそっちのけで対人煽り厨vs対人煽り厨になってるのが最高にマヌケで好き

  460. >>1
    それはそう
    んで、評価見てから選んでるくせに面白いアニメしか見てない俺のセンスすげーって思ってるらしい

  461. 自分が好きな物は

    自分で決めると良い

  462. >>492
    買わなかった奴らは信者じゃなくてイナゴ

  463. >>442
    真面目にアニメの話する時はこんなサイト使わないんで(正論)

  464. 原作組とアニメ組でも評価分かれるからなぁ

  465. 今期アニメは話題性がないから先入観なく楽しめるぞ

  466. 売り豚の一種やろw

  467. そういうやつは良くも悪くもネットで微塵も騒がれてない今期アニメの方が楽しめるやろな

  468. まとめサイトが要らんことしたせいでは?

  469. 評価微妙だったけどラストエグザイル好きだったわ

  470. >>505
    コミカライズと原作組でもな
    原作とか売れてねぇくせにうっせぇなぁって言ったら怒られたぜw

  471. 視聴が追いつかないほどアニメやってるから
    見るの後回しになるアニメは自然と淘汰されてくな

  472. チェ―――――ン!!wwwww

  473. こんなツイートで何か言われても…

  474. 自分が変な押し付けをネットで振りまいてる件に関してw

  475. >>501
    お前がキモいわ
    それしか言えんのかド低脳が

  476. 作品同士で戦わせて戦争ごっこしてるやつって大体こういう思考よな

    勝手に恨みもってキレる精神異常者

  477. >>覇権じゃないと推せないとかいうやつ全然ファンでもなんでもないやろ

    確かに
    勝ち馬に乗りたいだけでファンではないわな

  478. アラフォー男だが、それじゃ最近の若い子は駄目だな。
    俺の2022年ベスト5は①プリマドール②まちカドまぞく2期③勇者、辞めます④RPG不動産⑤はたらく魔王さま!2期だぞ。
    ネットや世間を気にせず好きな作品を楽しみましょう。

  479. >>476
    最近の若い奴はミーハーオタクが多い。コミュニケーションの為にアニメを観てたりするらしい。俺みたいな昔ながらのオタクは少なくなったか。

  480. 言うてオタクが大多数の評価に流される癖は昔からなんよなぁ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。