04.14(Mon)
【悲報】2025年春アニメさん、ほぼ1週したけどマジで見るものがこれしかないんだが・・・
04.14(Mon)
【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www
04.14(Mon)
【悲報】中華ソシャゲさん、勢いが落ちて逝ってる模様
04.14(Mon)
ワイ、リゼロとかいうアニメが流行ってる理由がわからない・・・
04.14(Mon)
【悲報】Z世代、とんでもない退職届を出してしまうwwwww
04.14(Mon)
【悲報】漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて炎上wwww
04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww
04.14(Mon)
【衝撃】大阪万博、2日目なのにこの入場者数wwww
04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」
04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww
04.13(Sun)
大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎて草wwwwwwwww」大炎上🔥
04.13(Sun)
【悲報】大阪万博の2億円トイレ、ゴミすぎて利用者に破壊され初日から使用中止wwww
04.13(Sun)
【悲報】筋肉声優のファイルーズあいさん、やせたかなしい姿を披露する
04.13(Sun)
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?
04.13(Sun)
【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺 何ならまともに作れるのこの国
04.13(Sun)
ニュースサイト「行き遅れる女性、子供部屋おばさんの量産」👈女性差別ではないかとSNSで炎上中🔥

【朗報】チェンソーマン1話、やっぱり原作者・タツキ先生が関わっていたw

2_2022101908325100a.jpg

1: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:27:45.75 ID:ziCJa5GG0

5: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:28:28.83 ID:OWsvOsYr0
バラされてて草
7: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:28:44.39 ID:ziCJa5GG0
うせやろ‥
9: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:28:57.84 ID:ZK28MF6D0
見てたけど注文はつけなかったのか
11: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:29:38.03 ID:txBLSQGVd
作者Twitter「アニメ関わってません」
  
編集Twitter「作者関わってます」
148: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:00:56.98 ID:CZqaQ0MY0
>>11
ツイッターは妹設定やからちゃうんか
14: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:30:42.70 ID:ziCJa5GG0
これが
1_20221019083254d61.jpg

これ
 2_2022101908325100a.jpg
181: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:06:22.32 ID:WVIICF1pM
>>14
ここやん
いつまで印象操作ネガキャンやるんや
191: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:07:27.23 ID:ziCJa5GG0
>>181
どのみちしょぼくて擁護できてなくて草なんよ
395: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:42:18.84 ID:Wx8Txx5Pa
アニメで見開きバンって止めないだけで>>181やろ
アニメ見てないんか?
306: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:25:42.99 ID:G2mA6UbZ0
>>14って切り抜きの印象操作でもなんでも無く動画で見ても同じこと思うで
この画像もそうやが漫画だと大ゴマで迫力あるシーンが何故かしょぼい引きの画になってるの意味不明過ぎてほんまガッカリしたわ

3_202210190832506f2.jpg
4_2022101908324889f.jpg
5_20221019083244b3b.jpg

325: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:28:58.77 ID:lt8G9dHf0
>>306
この引き多用チェンソーだけじゃなく呪術でも進撃でもあったけどマジなんなんだろうな
背景凝ってるならともかく別にそんな事ないしマジでやる意味がわからんのやけど
329: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:29:55.67 ID:ziCJa5GG0
>>306
ワロタ
酷すぎやろ‥
印象操作だ!って言ってるやつ息してる?w
357: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:36:01.67 ID:QlFuieVl0
>>306
────消せ
359: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:36:45.32 ID:PpLdDBoo0
>>306
(アカン)
15: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:31:04.16 ID:A36ebfjK0
アニメに原作者が関わって駄目になったのってこれが初めてじゃね
16: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:31:41.37 ID:Ky4H/ORJ0
まあOK出したってことやね
17: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:32:06.61 ID:BMQhg3d90
公式が勝手に言ってるだけ定期
18: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:32:20.13 ID:r3y29HXk0
まあ一生懸命作ってくれたものにケチつけられないよね
20: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:33:34.01 ID:fnL1C4b50
とりあえずアニメ化したからには1部まではきっちり最後まで作れよ
21: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:33:37.18 ID:FWG+7SoI0
だから何やねんって感じやけどな 
チェックしようが作るのはmappaやし
良くなるとも限らんやろ
25: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:34:26.93 ID:L1yaInv3d
作者(なんやこれ…ワイは関係ないアピールしないと)
編集(アニメが叩かれとる…火消ししないと)
31: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:36:24.08 ID:emlAfXxm0
これどうすんの


36: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:36:50.40 ID:ziCJa5GG0
>>31
見ただけで何もしてない定期
37: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:37:12.81 ID:L1yaInv3d
>>31
出来上がった脚本とかコンテとか見せてもらったんやろ
45: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:39:09.33 ID:L1yaInv3d
>>42
MAPPA「脚本出来上がりました!」
タツキ「そうですか」
85: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:45:28.92 ID:ZNDjz0wU0
>>31
妹設定のアカウントってことも忘れて無関係アピールしてるやんけ
101: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:49:06.97 ID:txBLSQGVd
>>85
いきなり 僕 だもんなw
111: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:50:39.03 ID:aotP1Q8Ad
>>85
目上の作家に言われたら設定なんて忘れるしかないだろ

154: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 22:01:32.25 ID:lyy0dk1o0
>>111
こういう流れか
意味合い全然ちゃうやん
35: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:36:49.82 ID:bDKUFCDq0
タツキ?なんで「俺たち」けした?
44: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:38:47.45 ID:txBLSQGVd
原作者があのコンテ見てOK出したのが信じられんわ
66: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:39:16.38 ID:wJYMm/Tw0
ぶっちゃけWITの時の進撃みたいにクオリティ高けりゃどんな演出してても黙らせられんのよ シンプルに不満が多い時点で1話は間違いなく失敗
49: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 21:39:26.39 ID:hgcH10fm0
原作と比べて叩いてた信者wwwwwwww
422: 風吹けば名無し 2022/10/18(火)  23:44:45.62ID:eAu9u45n0
制作に原作者が全く関わらないってのは絶対にない
アニメの第一話のアフレコには参加してる
んで言葉が違和感あったら声優にここの台詞を少し変えてくれって言ってる
「俺たちの邪魔すんなら」を変えたのはタツキの要望だぞ

 
 


 
(´・ω・`)つまりあの1話はタツキ本人が望んだものだったってことか

(´・ω・`)それなら文句いえないね!!!
 
 
 

 
コメントを書く
  1. パワーちゃん「痛みじゃ!」

  2. 見てないから分からんw

  3. 作者が言ってるのが事実
    だけど思っててより評価低くて叩かれたから
    慌てて編集がフォロー ありがちなオチ

  4. 痛みを知れぺこ

  5. 脚本チェックくらいで絵コンテには関わってないのでは?

  6. 監修ぐらいなんじゃね?

  7. 作者は見ただけで
    林が打ち合わせしてたでFA

  8. タダ単に
    作者ができあがったものを見ただけやろ
    それを関わったとかチェックとは言わない

  9. 後から言い訳多過ぎ

  10. チェンソーマン稀に見る爆死、糞CG

    作者  『  ぼくは、関わってない  』





    アニメーター  『  関わってましたよね。 』

  11. 横山知佐が、ジャンプ放送局だった縁で、いろんなマンガ家さんに聞いた話しだと、もうどんどん決めて制作進んでる状態だから、原作者が口をはさめ無いってさ
    和月の愚痴見りゃようわかる

  12. 見ても変更とかの要求や要望は何もしなかったってことだろ
    頭の悪いw

  13. 爆死アニメに、ありがちな関係者同士の仲間割れコースにはいってるじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  14. 失敗の擦り付け合い、見苦しいで?

  15. 巨人もそうだったんだけど、MAPPAのアニメって肝心なカットを原作通りにやればいい物を妙にアッサリ変えちゃう傾向がある。

  16. 原作厨って本当ウザいな

  17. 大きな金動いて時間の制約あるから、書き直せなんて言えるわけ無いじゃん

  18. 本人が言ってるのが真実やろ
    最初から関わってる言ってたなら別だけど叩かれてから関わってますは胡散臭すぎるわ

  19. チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
    Amazon 売れ筋ランキング: - 1,940位

    【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
    Amazon 売れ筋ランキング: - 233位



    MAPPA、おまえ・・・・・・・・・・倒産する気か

  20. 最初からアニメ制作に関わる言ってたから変だと思ったわ
    タツキってナチュラルに嘘つくタイプ?
    一話がウケてたら関わってた言うんだろうな
    じゃ俺達のセリフカットはタツキの意思だって事じゃん
    戦闘がしょうもないのはさすがに制作側の技量の問題だろうけどさ

  21. >>23
    >>1014
    チェーソーマン
    爆死ーーー〜ーーーーーーーーーーーシュ  ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️



    ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッシァアアアアアアアアア   wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww

  22. MAPPAは進撃もそうだけど、あえて決めコマの再現はしないっぽいな

  23. 残念ながら・・・・・・・・・・・・爆死ですな

  24. なんか信者しか盛り上がってなくね

  25. 作者「アニメに関わってないけどスゲー良かったw」
              ↓
    狂人&アンチ「作者は失敗したと思ったので関係ないアピールした!!!」

    ガチのサイコパスじゃん

  26. チェンソーマン、大破轟沈しましたっっっっっっっ ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️

  27. たつきーッ!! 早く来てくれーーっ!!
    新作映画やるの来年末だっけ?

  28. 原作厨が自らネガキャンするアニメ

  29. オ   ワ  コ  ン   マ    ン

  30. 声優選びやセリフの改変なら原作者であるたつきがある程度要望叶えられるはずだからな
    ポチタがナナチなのはたつきのイメージだったんだろう

  31. ・    糞   CG


    ・   動き   カク  ッ   カク

    ・ M M D以下     セリフカット

    ・   フィギュアが糞ドロ溶け人形

  32. この漫画家はチェンソーマンとパワーちゃんとかジョジョの荒木先生と比べると名前のセンスが無いよな

  33. デンジや他のキャラの声合ってないし微妙だわ

  34. >>2
    どちらにしろ、2ちゃんでキャッキャしてる連中がマンガもアニメも見てないチー爺なのがバレちゃうよな
    高齢だから新たな娯楽を取り入れる気力がないから掲示板の中の情報だけで生きてる

  35. 駄目みたいですねこれ

  36. 本当に満足してたら、鬼滅 着せ恋 みたいな反応
    マンガ家が注文出すのは、制作はじまる前だけでしょ 

  37. 早パイの声も合ってないし呪術の伏黒の内田雄馬に起用しとけば
    良かったんじゃないのこれ声も何となく似てたし

  38. 小さい画面で見てるからいかんのであって、デカイモニターで見ればいいんじゃね?と思う。
    テレビ買えや。

  39. チョンソーマン

  40. 目は通したけど製作部分には関わってないってことやろ

  41. >>40
    アニメーター  『  チェンソーマンは、タツキが関わりながら糞アニメ、爆死アニメにしました  』

  42. 成功してたら関わってたこと隠さなかっただろうな

  43. チェンソー5chで馬鹿にされてるが、配信だとスパイに次いで2位だから余裕で受けてるぞ

    覇権を円盤と配信で分けるならどちらもとれなそうだが、余裕で黒字よ

  44. 関係者同士の殺し合い起きてんじゃん・・・・・・・

  45. これたまたま見たけど、実写意識してんのか、元々下手くそな声優を更に下手くそにしてたな

  46. カタカナのタツキは有能だな

  47. タツキって誰?

  48. 一気に流れ変わったな

  49. おそ松オワコン化でブラクロ国内空気でも海外人気あるから映画化しても盛り上がらず他も空気でブリーチに全てをかけるぴえろ
    呪術2期来年放送決定でありながらチェンソーマンでやらかしてしまうmappp

  50. >>37
    たつきの中のイメージがあれだったんだから仕方がなくね?
    見てる側の解釈違いだっただけ

  51. >>51
    糞アニメチェンソーマンの作者

  52. https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

    これみればわかるが、若者人気もチェンソーあるから余裕で成功や

    ちなみにガンダムも先週は20台のとこにいたからトップ10付近にいるんでこちらも若者新規の獲得事態はできたと思われる

  53. アニメーターに裏切られて暴露されとるやんタツキ先生ェ・・・・・

  54. けもフレのたつき監督

    チェンソーマンの藤本タツキ

    どこで差がついたのか

  55. >>44
    じゃ関わってると変わらないじゃん
    アニメ化発表された時に原作者も加わる事は公式が言ってたのに今更関わってないは通らんでしょ

  56. 出来がしょぼくてもしょぼいとは言えんやろ

  57. 2話でデンジがマキマからポチタが完全に死んだわけではないことを聞いて喜んでるから
    「俺たちの」を消したのは正解かもしれんね

  58. もしufoで製作してたら覇権確実だったやろうな

  59. なんかチェンソー、くさくね?
    チェンソーくさいよ!これチェンソーだ!

  60. >>57
    スパイに倍以上離されてて草
    真下ワンピやし

  61. >>63
    すでに覇権定期
    確かにufo版ならもっと盛り上がったんだろうな

  62. 残念ですが・・・・・・爆死です・・・・・・・・・



    チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
    Amazon 売れ筋ランキング: - 1,940位

    【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
    Amazon 売れ筋ランキング: - 233位

  63. 俺たちってセリフ、全く重要じゃなかったwwww
    信者の深読みww

  64. 3軍新人監督、自殺しちゃうかもなぁ・・・・・

  65. 戦犯は誰だっっっっ

  66. チェンソーマン
    ガンダム
    うる星やつら
    メイド
    今期はこの辺りやろな

  67. 編集は原作者庇えよ
    自社出資だからってタツキに押し付けるな

  68. まさかチェンソーが脱落して四天王に不徳のギルドが入るとは思ってもみなかった

  69. 〉アニメに原作者が関わって駄目になったのってこれが初めてじゃね
    ガンスリの相田裕

  70. >>68
    そこだけはあっても良かったとワイも思ったで
    作画とかはTVアニメとしては十分すぎる

  71. だってあの時点でポチ太が中で生きてるって知らないからな
    そりゃ「俺」になるのが自然
    脳死で原作そのままにしろってのはアホ

  72. 1話の出来は別にいいと思うけど
    こいつは保身のために嘘つくクズって事がばれてしまったな

  73. チェー牛「もうMAPPAしっかりして!」

    タツキ(俺も関わっているけど黙っとこ…)

  74. ・1話がボロクソに叩かれてるのを見て原作者が「俺には関係ねえ」とバックレた
    ・1話がボロクソに叩かれてるのを見てアニメ作ってる奴らが「タツキのせいだから」と巻き込もうとしてるのか

    ・・・どっちにしろ、あんまお互い信頼されてなさそうやねw

  75. 監督の人がブラクロ携わっていてもそのブラクロもぴえろだからって国内は空気で海外は人気あるからとりあえず映画化しても大してヒットしないでしょあれ全然誰からも相手にすらされてない

  76. 同じシーンでも漫画とアニメでは迫力ある見せ方が違うんじゃね

  77. 関わったから要望を通せるとは限らないわけで

  78. チェックしただけでシーンの作りに関わったとかじゃないから
    矛盾してなくね?

  79. >>24
    二部の開始をアニメにわざわざ合わせようとしてるし、周囲の顔色を伺ってるだろ

  80. >>80
    ブラクロの作画、全然話題にならんしな

  81. 石ころの投げ合い

  82. ガンダムは3話新規ファン獲得しても
    ブリーチ新規獲得は無理というかオッサン、オバサンしか見てないから新規ファンはお断りなんだろうなぁ

  83. アニメに原作者が関わってダメになったのなんて良くあるだろ
    ガッカリンガーガールとか

  84. 作れもしない自称評論家共は偉そうだね
    表に出て働けよ

  85. おそ松がオワコンはブラクロやボルト他も空気オリジナルアニメも爆死でブリーチに全てをかける?
    話題独占で第二の呪術になるかと思いきややらかしてしまったmappa

  86. 意訳 タツキがOK出してるんだから原作厨は黙ってろfuck?

  87. このアニメを貶せば貶すほどさみだれの作者が惨めになるからやめろ

  88. 糞アニメ・チェンソーマン

  89. ・    糞   CG


    ・   動き   カク  ッ   カク

    ・ M M D以下     セリフカット

    ・   フィギュアが糞ドロ溶け人形、

  90. いいアニメだと思うよ
    原作の良さを再確認できるというか
    原作の売上アップに貢献してるだろ

  91. あの99.9%覇権確実な状況からここまで七転八倒するとか神様だって想像つかねぇよ
    やっぱ凄えよタツキは

  92. >>79
    謙遜してるんだと思うぞ
    だって作画とかしてるんじゃないし

  93. オ         ワ     コ    ン   マ    ン






  94. 失敗
    糞アニメ
    チェンソーマン

  95. チェンソーマン終わったな

  96. チェンソーの原作は最初はダラダラしてつまらない何だの言われて
    ブリーチの最終章の序盤のSS侵攻はイライラする展開ばかりで中盤の0番隊登場から段々つまらなくなっていく
    こんなんだっけ確か

  97. ・    糞   CG


    ・   動き   カク  ッ   カク

    ・ M M D以下     セリフカット

    ・   フィギュアが糞ドロ溶け人形、沈む船から会社も逃げてる

  98. 進撃Final程度しか円盤売れ無さそうだけどMAPPA大丈夫か?

  99. 真っ裸「見た?」
    タツキ「見た」
    真っ裸「はい作者公認〜」

  100. チェンソーがこんな出来やったら進撃の完結編も呪術2期もやらかしそうだわmappa

  101. チョリソーマンって事で別モンって事に…ならへんか

  102. チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
    Amazon 売れ筋ランキング: - 1,940位

    【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
    Amazon 売れ筋ランキング: - 233位



    MAPPA、おまえ・・・・・・・・・・倒産する気か、、、、

  103. >>107
    チェーソーマン
    爆死ーーー〜ーーーーーーーーーーーシュ  ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️



    ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッシァアアアアアアアアア   wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwww

  104. >>66
    覇権は配信だとスパイ
    円盤だとたぶんガンダム

    チェンソーは円盤が伸びてないからスパイ1期並みに売れなそうだから万越え無理そうだしな

  105. >>97
    仮に脚本会議やチェックに参加したってことなら、十分関わってると言えるし別に謙遜する必要ないと思うがね
    逆に、もしもタツキが謙遜して「参加してない」みたいなニュアンスで言ったなら、それはそれでMAPPAの連中がそういうのも察することができずにバラしたってことになっちゃうし

  106. チェンソーマンは関係者同士殺しあう、糞アニメ

  107. >>103
    やはりMAPPAじゃwit進撃にはなれないか、そうか

  108. 糞アニメにありがちな作者とアニメーターの殴り合い

  109. >>87
    ガンダムはよく貼られる配信ランキングでも先週は20代のトップ10にいたから若い新規は間違いなくいる
    ガンプラも売れてるからあとは10代のとこに一度でも入れば勝ち

  110. 雑魚アニメ

  111. そもそも関わってないなんて言って無くね
    アホか

  112. >>110
    自分で言い出すのは恥ずかしいけど褒められるのは嬉しいってことあるじゃん

  113. MAPPA「やっべ!社運掛けたのに爆死しそうwwwwそうだ!すべてタツキのせいにしようwwwww」

  114. 責任の擦りつけ合い始まった

  115. >>105
    五条の過去編、渋谷事変はずっとバトルだからなー
    MAPPAはバトルが下手くそ

  116. 内乱起こっててくさwww
    こりゃあ売れねぇわwww

  117. 糞アニメにありがちな関係者不仲が見えるのがもう…

  118. >>101
    多分BLEACHよりつまらんわ!チェンソーマン

  119. チェンソーマンってなにかしら叩けるんだよな
    作画演出が悪い、声優の演技が酷い、原作カットで愛もない
    アンチが元気すぎて新規は食いつかんわ

  120. 今期最弱は違うなw

  121. >>116
    ジャンフェスのインタビューで、たつきがアニメはアニメの専門職の方にお任せしてるとか言ってんじゃなかったか。ちなみにインタビューはこの編集がしてた

  122. アニメ「チェンソーマン」
    ・IMDBスコア 9.1(全アニメ2位)
    ・MALスコア 8.97(全アニメ14位)
    ・1話評価(MAL) 高評価92% 低評価2.37%

  123. チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
    Amazon 売れ筋ランキング: - 1,940位

    【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
    Amazon 売れ筋ランキング: - 567位

  124. なんとかのさみだれを彷彿とさせるなw

  125. マジで誰も買わねーーーーーーーーーーーーな・・・・・・・・・・・






  126. 失敗
    糞爆死アニメ
    チェンソーマン

  127. オ         ワ      コ    ン     マ      ン

  128. MAPPA「タツキのせい!」
    タツキ「は?俺何も知らんぞ?」

  129. デンジとポチタのシーンはBGMだけで感動5割増しだったからなあ

  130. 糞アニメすぎて、関係者同士の責任擦り合いになってるじゃん

  131. ぴえろと師匠は仲良しリスペクト
    MAPPAとタツキは責任のなすり付けあい

  132. これゴミアニメ特有の作画崩壊ワンチャンあるかもなw

  133. MAPPAくんタツキに命令されて演出手抜いてそうwww

  134. 最終話まで一話の戦闘に文句言ってそうw

  135. そら不徳のギルドに負ける訳だわ!

  136. 最終話に作画崩壊しそう

  137. いやホント次のバトルシーンにすべてかかってんなこれ

  138. アニメーターってこういう時容赦なく原作者刺すよな

  139. 作者が絡んでる=面白い、にはならん

  140. >>2
    逆にここだけが過剰に持ち上げすぎてる気がするわ
    逆神発動で全体的に微妙な空気になっとるのは悲しい

  141. ネクストバブル

  142. >>110
    タツキはめちゃくちゃ関わってたとしても、全然何もやってませんって言いそうなキャラではある。
    それに、叩かれてる責任逃れなんて発想になるのが5chやまとめサイトにどっぷり浸かってる思想であって、普通にアニメ評判いいなヤッターと思ってるだろ。こんだけ話題になってりゃ
    作者はずっとエゴサしてるわけじゃねーぞ

  143. 内容どうこう以前にこのタイミングで名前出すとかタツキへのリスペクト足らな過ぎかタツキが糞性格悪かったかのどっちかなんだよな

  144. ゴミアニメに相応しい身内切り

  145. >>150
    涙拭けよ、鼻水垂れてんぞ

  146. >>129
    そのスコアとかより金だしてるかが重要だぞ
    チェンソーは配信が強いから爆死はないがたぶん覇権はとれん
    スパイがいなけりゃ配信で覇権だったけどな

    円盤もアマランが伸びないから万越えは厳しそうだしな

  147. >>59
    たつきも来年アニプレ映画で鬼滅越えそうだもんな
    アニメ全盛期だわ

  148. 作品にリスペクトが感じられないオナニーアニメだと思えばこれだもんな…

  149. >>146
    契約書のない業界だからな、踏み倒しが起きないように責任逃れする原作者関わってたのに関わってないとかいう嘘つく原作者タツキは刺しにいくんやろ

  150. ガンスリンガーガール2期みたいになっちゃってるじゃん・・・・・・・・・

  151. MAPPA「実はタツキさんが……」
    タツキ「やめろ!ツイ消ししろ!」

  152. 関係者同士の責任の擦り付け合い

  153. >>154
    円盤以外のアニメ関連商品が売れるかと言われると怪しい所だしな
    3桁しか無い豚向けや腐向けでもグッズ関連が強いのはそっちでカバー効くんだが

  154. ガンダムは前の鉄血で7000
    ほんでガノタは円盤買うやつが多いのと今回の水星は円盤買うオタクに受けてるようなんで鉄血より伸びる可能性があるから万越えは普通にありえる

    これを考えると覇権は
    配信=スパイ
    円盤=ガンダム

    チェンソーだけでなくジャンプ系のテレビアニメは円盤伸びにくいのもあるしな

  155. >>151
    タツキ「べた褒めされてるアニメですけど僕は一切関わってません、すべてMAPPAさんのおかげです」
    MAPPA「またまた~w タツキさんが脚本会議とかにも参加してくださったおかげでここまですごいアニメになったんですよw」


    もしもアニメが文句のつけようもない出来だったら状況はまるで違っただろうになw

  156. >>162
    だからジャンプは腐向けに売れる原作だけアニメだけやってろとあれほどいったのに

  157. 今期覇権最有力だと思った過去が恥ずかしい……

  158. ガンスリンガーガールの二の舞か?
    あれは一期は関わってなかったけど

  159. >>163
    タツキもMAPPAも円盤落下のストレスが出てるのだろう

  160. >>162
    原作も売れてないのにどこで金稼ぐねん!
    ソシャゲでも作るんか?

  161. >>161
    関連商品だとチェンソーは原作だな
    まあ関連の話になるとアニメ映像人気とは話が変わるから、配信と円盤で語られるから関係ないが

  162. 糞展開過ぎて笑えん

  163. どうりでつまらないわけだ

  164. >>168
    配信が強いからそこやろ

  165. >>14
    これほんまセコいわ

  166. >>172
    配信てきゅりの漬物のピクルスより稼げないんやで・・・・・・・・・・

  167. 2話バトルやらんと外野の方で程度なレスバ心理戦してて草

  168. 「アニメはゴミ、だけど原作アホみてーに売れる」ってケースもたまにはあるけど、チェンソーの場合はMAPPAの単独出資だから、是が非でもアニメが売れてくれないとお話にならないんだよね

    ヒットしたら鬼滅以上にウハウハになれたんだけど、やっぱそう上手くは行かんわな

  169. 糞アニメだなぁ関係者と作者の責任の擦り付け合い

  170. チェンソは今期の他アニメ達と訳が違って、単に単行本売上がアニメで増える、配信人気があればオッケーって訳じゃないから
    100%MAPPA出資だから
    円盤やアニメ関連商品で宣伝費を回収しきれないとダメだから

  171. MAPPA「タツキのせいです……」
    タツキ「お前ら社運を賭けて売らせるって言ったろ!話がちげぇだろうがよぉぉおお!?」

  172. 集英社もしかして鬼滅貯金こんなゴミ漫画に出資してないよな?

  173. 今円盤買ってくれるのっておばさんだから
    チェーンソーマンはおばさんにウケなかったから売れなかったんでしょ

  174. CGの動きが悪いと言われて、そこは手描きだと反論したのは首傾げたわ
    問題は動きが悪い事だろ
    CGの動きの悪さを手描きで再現してどうする

  175. 原作者チェック済みなのか
    頭の中のものを紙に描いて出す時と映像として出す時とではこんな風に違ってくるとはなぁ

  176. 内乱起きるの早過ぎでくさ

  177. 信者の溜まり場のあに〇んですら、昼前なのに二部最新話のコメントの勢いが減るわ、アニメの記事がまだ上がらんわで意気消沈してるだろ

  178. 基本的にアニメの監修なんて、見せるだけ見せられてオッケー出すだけの仕事だぞ
    そこで文句つけようもんなら鬼の形相で睨まれて、裏で「原作者は石コロより害悪」と恨まれるだけ

  179. パワーのおまんこ見せろ! w

  180. 作者の弁はただの謙遜では

  181. 内部抗争してる時点で世間の賛否分かれるんも必然な感じして来たな!

  182. 作者が関わってないって言ってたじゃないか
    どっちが嘘だよ

  183. 「チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね」

  184. >>182
    CGに見えるくらい作画が凄いって意味分からんな

  185. >>191
    そこも嫌い!

    https://imgur.com/dEtOIH5

  186. なお冨樫

    声優さんの選択には関わってません。私の中で主な登場人物に声の設定がなかったからです。作業工程もTVの裏事情も知りませんから、出来ること出来ないこと、やりにくいことの区別もできません。故にあまりアニメには関わってません。思い入れのある方からすれば、はがゆいかもしれませんが、原作とアニメは別物と漫画家になる前から思っていました。

  187. >>190
    全部現場のスタッフのおかげですってスタッフを立てたんでないの?

  188. 原作があるアニメはどれも原作者に監修回すだろ?
    監修無しで勝手にやれるわけないじゃん、何言ってんだ…?

  189. アニメ作成素人のたつきがはたしてMAPPAにたいしてどれくらい意見言えたかどうか

  190. >>174
    こんだけたかけりゃよくね

  191. >>198
    それはあるんだよな。素人が絵コンテ見たら「なんかスゲー」ってなるし
    きれいに塗ったイラストより色トレス線の原画のほうがなんかすごく見えるようなもの

  192. 配信てアニメ会社には金入らんのかね

  193. 糞アニメだねぇ関係者と作者の責任の擦り合い

  194. >>201
    少なくともこの場合はマッパの単独出資なんだから入るだろ

  195. >>201
    一応100%出資なら入るんでないの
    ただ配信ってものすごーく薄利だから
    これが胴元のネトフリなんかの出資なら直接そこの収益となるから話は違うけど
    だから数年前のこれからは配信だとかネトフリ参入大歓迎みたいな空気はもうない

  196. >>47
    誇大広告かけてそれ?

  197. また逆張り民が暴れてんな

  198. あんな糞CGみたら俺でもキレるわ

  199. チェンソーマン稀に見る爆死、糞CG

    作者  『  ぼくは、関わってない  』





    アニメーター  『   関わってましたよね。  』

  200. 作者アニメーターに仕事場で悪口言われてそう

  201. こんな
    ダセー頭チェンソーと
    顔が同じワイシャツきたオバさん
    糞アニメ以外にできるわけねーだろ
    キャラデザ悪いんだよ

  202. >>185
    あそこ同調圧力半端ないからな
    こっからさらにアニメがやらかしたら一気に流れひっくり返るぞ

  203. 見てただけで口は出さなかったってことなんだろうな

  204. 出来に満足してたらわざわざ関わってないなんて言わないからな
    もう作者がアニメは失敗作って言ってるようなもんや

  205. あんな糞CGに許可出しといてよく映画好きとか言えるよな
    嘘ツキに改名しろ

  206. ギルクラとかヴヴヴみたいな叩かれ方してるの草生える

  207. 糞爆死アニメチェンソーマン
    作者


    嘘ツキ先生

  208. 次のバトル回が凄い作画でもなんかもう
    作画だけなイメージしか無いなw
    なんか全体的に暗いし演出が地味すぎる

  209. こう言う内容じゃ大衆には響かないな

  210. >>206
    よう逆張り漫画信者!!www

  211. 漫画版は雑誌連載の第一回でのカマし、今回のは人気確定してアニメ作品として1クール通してのメリハリ、そういうの考えてのあの演出なのに漫画が漫画がってうるさいアホがいるよな
    アホの上にしつこくて気持ち悪いわ

  212. https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

    このよく貼られる配信ランキングだけど、テレビなし、漫画は休載のドラゴンボールが10代のとこにいるの異常では?

    ガチで若者新規獲得してるやん

  213. >>28
    まあ老若男女
    社会現象は無理だな

  214. >>217
    ものすげー有能な演出家が担当するならワンチャンあるかもだけど、1話みたいに監督自身がコンテ演出ならもう見るまでもなく終戦だな

  215. 進撃言うとるがあんなカロリーの高い作品、鬼滅レベルじゃないと
    もう作られんでしょ
    進撃2期ですらお前らの大嫌いなクソCGでベルトルト作られてたの忘れたのか?

  216. mappa「逃げるな!卑怯者!」

  217. >>2
    信者は黙って漫画だけ読んでおけ

  218. タツキ可哀相
    さすがに今さら制作会社ごと変えられないから、監督だけでも呪術の人に代えてくんねーかな

  219. 核爆死したネバラン2期みたいになってしまうのか
    アレも糞みてーな制作会社に当たったのが運の尽きだったな

  220. >>228
    声の収録終わってる=絵コンテまでは全話確定してる んだから
    今監督を変えようが出来上がりは変わらないんじゃねえか

  221. たつお戻ってきてくれ
    アノスはお前じゃなきゃだめなんだ

  222. >>228
    それ制作会社変えるより無理筋のんですけど...

  223. >>229
    制作会社のせいではないだろ、クローバーなら当たりと言っていいし
    上のほうの都合で15巻くらいを12話に収めろって言われたんだろ?
    どこがやろうが無理じゃん

  224. >>234
    クローバー(笑)なんて、鯖太郎のアニメすらコケさせてる時点で大ハズレもいいとこだろw
    今期のぼっちも劣化けいおんみたいな出来で売れそうにないしな

  225. >>235
    売れる売れないは原作とか企画次第だろうよ
    鯖太郎のアニメって、他の制作会社が作ってたらヒット確実だったのか?
    そうは思わんね
    逆に着せ恋や明日ちゃんみたいに原作が良い場合はいい仕事するし

  226. 朝ドラの純と愛もそうだけど、分野の違う人が関わるのはおかしいよ。
    上手くいったら問題ないけど、失敗したらどう責任取るの?
    で、チェンソーは成功してるん?

  227. >>236
    ufoやウマ娘作った奴らやらせればもっとマシな出来になって売れただろうな

    そもそも明日ちゃんなんて売れてねえしw

  228. セリフが変わったからクソだのイキリ倒してた中学生、これが現実よ

  229. タツキのスケジュール的にも技能的にもリテイク指示まで出せるわけないしな
    石ころ発動して改善される保証なんて無いしまあこのクォリティならOKは出すでしょ

  230. >>237
    ほんとにタツキが関わってたとしても、監修してくれと頼まれたからしただけで
    「失敗したら責任取ります」なんていう立場で関わってるわけじゃないだろう

  231. >>2
    Twitterではサジェストに微妙って出てきてたけどね

  232. >>238
    売れてないけどあの原作であそこまでの仕事出来るスタジオは他に無い気がするわ…
    作者の変態嗜好と描きたいテーマ、両方を余すところなく表現力してくれてるのが凄い

  233. >>239
    クソ度が上がっただけで草

  234. 2. 名無しの同人読者
    や〇おんで酷評だから覇権

  235. >>145
    コウモリとの空中戦をかっこよく描いてくれれば掌余裕で返すし、多分コウモリ戦のクォリティはそのままサムライソード決戦に繋がるだろうしな…マジで頼むわ

  236. >>222
    こんなので逮捕されねえよアホ
    警察も暇じゃないし開示請求も通らない
    通ったとしても損害賠償数千円だろこれじゃ
    普通弁護士が止めると思うわ

  237. >>222
    お前のコメこそまさに名誉毀損だろw

  238. スパイもそうだけど原作が無駄に人気だとアニメ化した後に原作再現できてなくて酷いとか言われがちだよね。鬼滅や呪術みたいに原作があまり騒がれてなければアニメ化した時に跳ねるんだよね

  239. >>247
    何かPVのバトル、タクトオーパスみてーだよなw
    90年代ovaかよw

  240. >>222
    お前のその発言も侮辱罪だ笑
    似た者同士笑

  241. 原作者が出張ったアニメって大抵だめになるのはなんでなんだ

  242. >>253
    そういやCloverが制作した約ネバも原作者が関わってアニメ史に残るレベルの糞改変したな

  243. ぶっちゃけサイバーパンクのほうが面白い

  244. BLEACHは総監修も師匠だからこれよりは安心だな

  245. >>63
    まあ声優選びは間違いは犯してないだろうな

  246. >>224
    それ使ってもバブルみたいな例もあるから余り有名演出家とかアニメーターとか
    関係ないんじゃないか
    全体の盛り上げの演出自体がチェンソーには物足りない感じ

  247. >>182
    これ信者がコメントしてたのみてバカの極みだと思ったわ

  248. ミネオ「たつき絶対に許さない」

  249. >>250
    スパイは作画ちょっと物足りないときあるけどやっぱり演出は上手いと思うよ
    そこはWITなんだろうなぁと思う

  250. クソCGなけりゃ無味無臭のポエムアニメ
    なろうみたいなエロ主人公もキツイ

  251. チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]: - 590位
    チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット: - 206位
    うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1: - 89位
    不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]: - 424位

    お前ら喜べアマラン上がってきたぞ
    まだ不徳のギルドやうる星以下だが

  252. 新キャラが3人も出てきてるのに1話より盛り下がるってどーゆ事だよw

  253. >>262
    ここにきてスパイの評価上がってるの相当チェンソーが微妙だからなんだろうか...

  254. >>264
    590位って、、、、爆死じゃん

  255. >>264
    嫌味が火の玉ストレートだなもう少し加減しないとチェ牛が死んじまうぞ

  256. 監督が無能なんだろうな
    原作無視して邦画チックにしやがった

  257. チェーンソー監督とかまともに原作すら読んでないんじゃねえの

  258. 原作者が出しゃばると碌な事にならん?

  259. 富野監督が「見ないでください」などボロクソに言っているVガンダムに対してファンの名言
    「監督が何と言おうとVガンダムは名作です!」

  260. 原作者が関わったガンスリンガーガール二期を忘れるな忘れろ

  261. >>5
    進撃の時も作者関わってたから大体関わってるでしょ

  262. 実写映画好きな人って無駄に引きの絵多くなるよね
    映画は大画面で見ること想定してるから引いててもいいが
    テレビサイズだとショボくなるだけなんだよな

  263. >>275
    チェンソーは映画見てるようなリアル感出して作りたかったんじゃねーの
    マッパのインタでも関係者がそんな風な事答えてるし

  264. 関わってんの暴露されてて草加藤と同じやん

  265. 画像ペタペタ本スレにはってガンダム馬鹿にする前に信者は円盤買え

    配信はスパイに勝てねえんだから覇権になるには円盤しかないんだぞ

  266. >>256
    なお作者もしっかり関わってる模様

  267. >>262
    作画や脚本はいまいちだが演出は奇をてらわず丁寧だよな

  268. この記事にあるシーンじゃなくてちまちまゾンビ斬ってるところを
    遠くから写してるシーン
    あそこひどすぎるわ

  269. 決めた。

    Mappaのパチモンはチョリソーマンと呼んで、原作から切り離して考える事にする。

    ネットの反応を見て、今更ダメージコントロールしたって意味ないでしょ。肝心のアニメがこんなゴミじゃ。

  270. "原作者は石ころ"

  271. まぁ少数の奇人の鳴き声なんか無視してこれまで通りに作ってくれたらいいよ

  272. >>284
    円盤買え早く
    配信なんて大した儲けにならんからチェンソー応援するなら一番早い

  273. キャラデザくらいチェックするだろう。それだけでも関わっていると言えなくもない。

  274. 原作売れて円盤はさっぱりというと
    炎炎ノ消防隊のコースか?

  275. ウヌのアニメじゃ言われてて草

  276. >アニメに原作者が関わって駄目になったのってこれが初めてじゃね

    ガンスリとかね…
    こっちも画力的に表現出来なかった事をアニメでやって失敗してる説ある?

  277. >>287
    炎炎ノ消防隊は原作もチェンソーほど売れてないし放送前も注目すらされてなかったやろ

  278. >>289
    過去にネバランとか色々あるのにね……
    多分さみだれもそれっぽいし

  279. うしおととらも原作者が圧縮して最後までやってくれって言い出したからああなったみたいじゃん?

  280. >>1
    恥をかいたファンはやがてアンチになる

  281. >>262
    そら旧ハンタとるろ剣の人が監督だもの

  282. >>290
    出資額とか諸々計算したら炎炎より赤字になりそうだけどなw

  283. 今回カットされた筋肉の悪魔のシーンは別の話で追加してやるんじゃねーの
    この脚本家は進撃の時もそうだけど原作でカットしたシーンは別の回に入れたりして脚本作ってるし

  284. やっぱな
    俺はわかってたよ。この迫力、クオリティー、間違いなくたつきが監修してるってな


    見抜けなかったやつおりゅぅ〜??

  285. >>262
    「WIT」だから
    なんて思ってるうちはまだまだ浅いよ、君

  286. MAPPAのせいからタツキのせいになっただけで草

  287. >>297
    けもフレの人は関係ないだろ

  288. ちぇーぎゅう

  289. 原作者が関わるアップデートこそが公式で正式で正解
    ネチネチ文句垂れてるのってどうせアホの中学生とかでしょ?

  290. >>266
    スパイはつまらんままだが、チェンソーがそれを下回ってるだけ
    どっちも制作会社に恵まれなかったパターンだな

  291. >>264
    値下げされたからかな?

  292. 作者「なにもしてないのにこわれた」

  293. なるほど、原作者が関わって出来上がったわけだ

  294. 1、原作がつまらない
    2、つまらない原作に見るべきところがあるとするのならキャラが酷い
    3、この酷いキャラを作画で誤魔化してるところが漫画の見所。
    4、なのでハードボイルド風味洋画あえ鬼作画で魅せていこうという判断は500%正しい。
    5、以上のことからオシャレ風味アニメ路線は1000%正しい。
    6、であるのに一話につまらない漫画原作のストーリーをまんま持ってきてしまった。
    7、見てる方にとっては作画と音楽とアニメ演出と声優さんが演技頑張ってるけど、つまらないアニメが初まりますよー言うユーザーへ訴求してしまった
    8、飲み会の時に部屋の証明替りに流しておくアニメとして成立している(のが今現在)

  295. 俺がたつきなら二話はブチ切れてるぞ
    一話でもキレるかもしれん

  296. >>300
    ネタで言ってんのかガチで言ってんのか分かんねーレスやめろや

  297. >>309
    勿論ネタよ
    タツキたつきネタなんて鉄板やろ

  298. 東京喰種も作者が描いたオリジナルストーリーって展開で集客して脚本クソゴミでボロカス言われた後に作者が描いたネームが全く使われてなかった事が発覚したからな
    作者が邪魔する事もあるが作者監修はどこまで関わってるかわからんわ
    最近のBLEACHは演出も師匠らしいがあれくらいの説得力がないとね

  299. ワイは漫画で読んだチェンソーマンのファンであって作者のファンではないから

  300. >>1
    ここしかいちゃもん付けてなくて草
    さすがデマおんw

  301. >>13
    ほんまこれ
    監督なんて放映前から言い訳祭りやからな

  302. >>15
    ワンピースも希望した声優に決まったのはたまたまだったって言ってたしな

  303. >>22
    アニメ側から深く関与してるって言った事はあるが作者側から言ったことはないのがな
    妹キャラならなおさら言えるだろ

  304. >>26
    それがあれば他が多少荒くても8割許されるのに無能すぎる

  305. >>54
    監督の意向で絞られた候補の中から選んだだけやぞ
    声優全体から選べたならまだしも

  306. >>96
    声優発表の時点で雲行きは怪しかった

  307. 放送前から原作者はアニメに関してはプロに任せてアニメにしてダサくなりそうな演出は変える事OKしてると言ってて、アニメサイドは原作者が声優選びから深く関わってると言っててアレ?となったのは覚えてる

  308. >>150
    作者はそうだと思うがこのタイミングで編集がああいうツイートするのは確実に火消しやと思う

  309. >>194
    これぐらい言ってくれたら割り切って見れていいな

  310. >>258
    声優まともなだけで全然違ったと思うわ
    何から何まで逆張りした結果

  311. >>308
    2話普通に絶賛されてるやん
    1話で不満あった人でも2話は面白かったと

  312. こっちはアニメのプロなんだよ
    っていう圧掛けてきて
    「はい」以外言えない空気あるでしょ
    脚本キャラデ以外のセクションと来たら
    作品借りてるって認識もないだろうし

  313. >アニメに原作者が関わって駄目になったのってこれが初めてじゃね

    相田 裕「…………」

  314. 作者の(妹の)ツイートは火消しとかそんなんじゃねえよ。ったくコミュ障の一面的な解釈。あれはただの謙遜というのがわからないとか。

    そもそも声ばっかりの大きな奴等の批判とか気にしてない。
    作者のツイートは自分は「こうして欲しいとか、口は出したけど監修はしたけど、そもそもアニメ畑のプロの仕事なので」自分は何も手を動かしてない。だから凄いのは彼らだ、という事。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。