04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」
04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww
04.13(Sun)
大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎて草wwwwwwwww」大炎上🔥
04.13(Sun)
【悲報】大阪万博の2億円トイレ、ゴミすぎて利用者に破壊され初日から使用中止wwww
04.13(Sun)
【悲報】筋肉声優のファイルーズあいさん、やせたかなしい姿を披露する
04.13(Sun)
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?
04.13(Sun)
【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺 何ならまともに作れるのこの国
04.13(Sun)
ニュースサイト「行き遅れる女性、子供部屋おばさんの量産」👈女性差別ではないかとSNSで炎上中🔥
04.13(Sun)
【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね
04.13(Sun)
立川に出来た二郎系ラーメン店が二郎オタからイマイチだと話題に…😩   二郎なんてどれも味一緒じゃね?
04.13(Sun)
ホロライブVtuberさんが大阪万博開幕式に出演 ホロライブが名実ともに日本代表になったわけだが
04.13(Sun)
漫画家「漫画における”長文の世界観説明”はNG。読者に読み飛ばされます」
04.13(Sun)
まんさん「殴られても風俗売られても金取られても良いからチー牛よりイケメンホストと付き合いたい」
04.13(Sun)
【悲報】兎田ぺこーら「ダクソ3初見でやるぺこ!」ぺこーらファン「初見…?」👈前世持ち出すのは反則だと話題に
04.13(Sun)
【動画】トー横で痴漢したおぢさん、トー横キッズにワンパンKOされてしまうwww
04.13(Sun)
『俺は星間国家の悪徳領主!』2話感想・・・ざまぁ展開が意外と早かった! 1話とはなんだったのかくらい2話良かったぞ

【乞食速報】人気Vtuberのグッズが大量に安売り!転売のチャンスだぞお前ら急げw

1feJPoz.jpg

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
1feJPoz.jpg

AD6yOIg.jpg
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
早くしないと売り切れるでw
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
これどこのコンビニでも余ってる気がする
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
オタクがばかうけ食わねえだろ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
こういうのってまだ高いんだよなぁ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
ほんとに買いだめするくらい安くして欲しいんだが
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
半額以下でも売れないんか・・・
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
鬼滅も呪術も投げ売りされたばかうけ大丈夫なんか
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
こういうのってマジでどこに需要あんの?
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
こういうのキモくて一般人はスルーするし売れ残ったら悲惨やな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
これ担当がんほってゴリ押したらしいからめっちゃ怒られてそうやな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
こいつらいつも売れ残ってんな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
あのさぁ4軍5軍なんて売れないの当たり前でしょ
葛葉持ってこいよ葛葉

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
ツイステとかもクソ余ってるよな
 
 
 

29 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
不人気キャラの末路
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>29
100人前後いるにじさんじの中では上位層やぞ
 
 
 

32 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
前回

34097f0542
459a7bda19
46c11c88ef
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>32
あっ…
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>32
ベビースターすら売れ残るって相当やな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>32
コンビニおったけどこれ廃棄になったわ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
そのファンしか買わないもんな
ニチアサ枠や女児向けアニメとかは親やジジババが子供にあげようと購入するがこれ見て???しか浮かばんやろ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
新規イラストならわかるけど検索で出る絵貼り付けたグッズ買う??
 
 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
呪術コラボのお菓子ですら売れ残ってたし、そもそもこういうオタクコンテンツとお菓子のコラボって相性悪いんちゃうか?
なんでお菓子コラボやりたがるんや?

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>56
定番やからな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>56
「オタクだけじゃなくて一般層にも人気ある」アピール一番出来るし…
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>56
需要逃さんように多めに作っとけってのはある。恵方巻きやらのイベント商品に近い
 
 
 

59 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
スパチャするより負担軽そうだけど何でグッズは買わんの?
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>59
グッズ買うより名前読んで欲しいんだろ
 
 
 

68 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
偏見混みやけどVの視聴者ってそこまでこういうグッズ類にお金出すイメージないんやが
 
 
 

81 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>68
ホロやとすぐ売り切れたりするで
 
 
 

99 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>81
111981f2a80-s
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>99
あっ…
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>99

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>99
これもう対立煽りやろw
 
 
 

83 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
フードロス削減にご協力ください?‍♂

222cbe74711-s
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>83

 
 
 

105 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>83
あっこりゃあ…

333a33ca892
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>105

転売したらまあまあな値段なりそう

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
鬼滅コラボですら大量在庫抱えていたのに無謀やろ
 
 
 

123 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
ルーナたんは定価で売られてるのに?

4440fd437a1
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>123
コイツ絵だと可愛いのに
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
vtuberというコンテンツも小さくまとまった感あるな
 
 
 

178 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
障害者はちゃんと定価で買ってるのに…

555ffce4340
666a41b1f66
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>178
えっなにこれは

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>178
これもう狙ってやってるだろ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
>>178
これぐらいの層なのは分かるわ
リアイベなんてしたら地獄絵図やろ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月14日

 
安いから買うけど店員に持ってくのはなんか恥ずいわ?
 
 
 


 
(´・ω・`)なんかコラボ商品って大体ワゴンセール行きになってるよな

(´・ω・`)本当に売れ行きUP効果とかでてんの?
  
 
 

 
コメントを書く
  1. へぇ~、そうなんですかぁ

  2. しけたばかうけにバーカバーカて言ってもらう!!

  3. ただでもいらねーよそんなゴミ!

  4. これ外国人笑うらしいな

  5. これ外国人謝るらしいな

  6. 凛ちゃんラーメンは30円だっけ?

  7. >>2
    シャナの声でお願いします

  8. ボーカロイドまだ流行ってんの?

  9. ホロなら配信者が話題にしただけで芳香剤ですら売り切れるのに・・・

  10. 企業側に無能が居るからこんな事になる。鬼滅で味を占めて売れると思ったんでしょ。

  11. 開発やら考えたりの人件費もただじゃないし
    にじさんじからホロライブにコラボ移してるの見ると売上効果あるんじゃねえの
    パリーグホロライブコラボどうなるかねぇ

  12. にじさんじのグッズよく売れ残ってるの見るわ

  13. >>6
    あれはマズかったからしゃーない

  14. 鬼滅や呪術でもコラボパッケージが投げ売りされてるじてんでコラボパッケージが売れるわけねぇだろ

  15. 最後の髪の毛落ちすぎじゃないか?汚いなぁ

  16. ばかうけ50円なら買ってもいいかな

  17. にじさんじから脱出しろ

  18. 最後の髪の毛落ちまくりでゾッとした

  19. また古いネタ拾ってきたなと思ったら新しいやつなんか?

  20. ばかうけは失敗やろ
    都心のコンビニでもまったく売れてなかった

  21. 知らないのばかりだし残当

    そういえばアイマスの歩数計の記事でタニタのサイト見てたらにじさんじのもあった
    ちーちゃんだけ売切れだった、さすちー

  22. ホロライブ落ち目で焦ってんねw

  23. >>21
    Twitter見たら
    7/28販売?で通販もまだ売れ残ってるっぽいな
    今は五等分のコラボやってるけど今更感がすごい

  24. 最後の奴すげえな狙ってやってもここまで出来ねぇぞ天才だな

  25. もともとのベビースターが十分かわいいのに

  26. ファミマがにじでローソンがホロライブかと思ってたがファミマもローソンもホロ続けてく感じになってて草

  27. お前らの税金でスパチャしてるんだからお前らもv豚

  28. このVチップス余ってるって記事何回も見たけどどんだけ使い回すん

  29. だからファミマはホロに舵切ってんだな
    ホロマートと称して定期でコラボしてるしな

  30. ぶっちゃけパッケージだけコラボした商品って恥ずかしくて買わないねん

  31. >>21
    これはわりかし最近の

  32. >>33
    確かに。けんちゃんラーメンぐらいしてほしい

  33. よくわからんヲタ向けイラストのうえ半額見切り品とか
    レジに持っていくの恥ずかしすぎるだろこれ罰ゲームかよw

  34. 〜やらかんのホロ豚歴〜
    ・ぺこらにスパチャしてしまう
    ・わため→ラミィ→サメに浮気してしまう
    ・ルーナに粘着してしまう
    ・船長とフブキとまつりはディスる
    ・あくあを休止に追い込む
    ・すいちゃん100万人を【悲報】と書く
    ・わため100万人を”4日後”に【朗報】
    ・そら、みこち、フレア、キアラ、レイネを知らない事が確定

  35. コレクションアイテムにもならんものをよう買いよる

  36. こんなん誰が買うんだよ

  37. にじさんじはバカ(に)ウケてるから大丈夫!

  38. >>32
    ヤングドーナツはまつりソロで直後に反感買う行動やらかしたからね
    CDはグッズつかなきゃ絶対売れん歌専じゃないやつらのだし

  39. 使いまわしの絵のグッズなんてそんな売れるわけないやろ

  40. 半額シールを紙切れで隠してるんちゃう?

  41. >>37
    やらかんの趣味だとみこ好きそうなのに意外だw

  42. ホロライブだろ

  43. このコラボって何か意味あるの?
    味が変わってるとか?

  44. ばかうけ美味しいんだけどあの密封袋でも微妙に味が落ちるというか湿気る気がするんだよな
    呪術のヤツ安くなってて箱で買ったけど最後の方明らかに食感が変わってた気がする

  45. ヤングドーナツは今年はケチってフブキ外したから
    自業自得

  46. ばかうけはガチで売れなかったやろな

  47. まちおかでもくっそ安く叩き売りされてた
    なのに誰も買わないの本当草

  48. ばかうけ嫌いではないから内容量と値段によっては買うけど
    どうせ少なくて高い

  49. 画像ファイルじゃん

  50. >>48
    まつりだけってある意味チャレンジャーだろ

  51. >>46
    ある意味グッズだろう
    ファンが多いほど売れる
    だからこういうの一人一人分けないと駄目なんだがな

  52. おまけも付いてない袋に絵が描いてあるだけで誰が高い金払ってコンビニで定価で買うねん

  53. 毎日豚の記事上げてんなつまんねぇ
    対立煽りしたいんだろうがどっちにも興味ねぇわ

  54. チーさんいないやんw

  55. >>54
    は?菓子の袋保存しとくの?
    そりゃ障害者認定もやむなしやな

  56. ゴミじゃん

  57. 安く菓子が買えるのはメリットあるけどな 鬼滅呪術とかそこら辺便利

  58. ベビスターなら安けりゃ酒のつまみに売れそうだけど

  59. >>44
    記事にした事あるのに忘れてたエアプ野郎だから仕方ない

  60. 流石に既存絵使い回し
    オマケ無しなら買わない
    ツイステといっしょ

  61. でもこういうのってそういうもんだろ
    川越シェフとかの顔がでかでかとパッケージに印刷された商品が叩き売りされているのは一昔前にはしょっちゅう見かけたけど
    広告代理店の人はちょっと世間の感覚からずれてんだねってだけ

  62. ダイエットサポート飲みつつ菓子を食う、リスカして長生きしたい言ってるようなもんやな

  63. ほんまにじさんじアンチだなやらハゲw

  64. 普通にVが紹介してる高いグッズに手を出すほうがマシだからな
    ダイレクトに貢献できて満足だろうし

    菓子とか食べ物系とコラボするならそれなりの工夫しなきゃ豚は動かないだろう

  65. このSMCばかうけ普通に美味かったから
    この値段ならむしろ何袋か買っていきたいな

  66. やらハゲどんだけホロライブ好きなの?

  67. チー牛とコラボしろよお似合い

  68. ばかうけ美味しいけどこのパッケージだと買い辛いな
    流石に店員さんに自分は発達障碍者だとアピールは出来ないからね

  69. >>41
    言い訳は見苦しいゾ〜!

  70. まつりをやるから夜見と葉加瀬と社長くれ
    登録者数がちょうど一緒くらいだから等価交換や

  71. 主にきめつがワゴンのイメージ

  72. 所詮絵畜生

  73. 近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  74. ベビースターでさえどうにもならんのか
    マイナス効果すげぇなw
    まぁたしかにレジに持って行き難い

  75. まつりwwwwwwwwwwwwwwwwww

  76. まつりはどう考えてもにじさんじっぽいムーブなのになぜホロにいるんだろう

  77. パケ絵コラボなんて鬼滅ですら売れ残るんやからまだわかる
    限定グッズ付きのドーナツが在庫処分になるってどんだけ人気無いんや

  78. にじさんじ衰退論

  79. >>76
    ディスるのにもコピペしかできないクズ無能

  80. >>71
    このブログに書き込んでる時点で同じようなもんだ、俺もお前も
    俺は違いますから(笑)アピールとかクソダサいよ

  81. CDも爆死してヤングドーナツも在庫処分、コラボソシャゲもサ終続き
    宣伝効果とは…

  82. >>80
    ただでさえ高いドーナツを警察呼んだと虚言癖かました奴のために買うことは無いだろう
    サイコパス営業してた程度なら黙認できたが…嘘は駄目だ嘘は

  83. 鬼滅のばかうけもベビースターも余ってるからおやつカンパニーと栗山米菓の戦略が下手なのでは

  84. ホロライブだろうがにじさんじだろうが売り切れる奴は売り切れるし売れ残るやつは売れ残る

  85. ホロライブなら売り切れてたってレスの直後に在庫処分のツイート貼るの悪意に満ちてて草生える

  86. グッズじゃなくてコラボ菓子だろ

  87. ポテトチップスの奴もそうだけどなんで基絵使うかなぁ

  88. 普段よく食べてるのに変な絵が描いてあってレジにもってくのがハズかしい
    って層がそれなりにいそう

  89. こんなん発注数次第やろ

  90. んなあああああああ

  91. >> ルーナたんは定価で売られてるのに?

    コラボしてから日が浅いだけで誰も手付けてないやんけwwwwww

  92. じゃあ配信抜けなよ。もう行きな。他の配信をみてな。出て行け。ここに無理にいる必要もない。誰も強制なんかしない、誰も残れとも言ってない。好きな時に閉じるボタンは押せるよ。悪いコメントを言う必要もない。君は何も言わずに出ていけるんだ。でも君は何故か言わないといけないみたいだねほんとクソガキみたいに。なんで君の人生にはコメントでの悪口が必要なの?単純だろ?ここの誰も君のクソみたいな感想は求めては無い

  93. まつりと船長のダンスレッスンの面白さを知らないやつはニワカ

  94. 普通に買いづらいよな
    リアルゴールド買いたいけど何かのコラボ恥ずかしいから
    他のエナジードリンク買うんだよなぁ

  95. パッケージコラボ商品は鬼滅ですら余るんだから仕方なくね

  96. >>98
    頭のおかしさが?

  97. ルーナのハイチュウはパッケデザイン良いな
    買いやすいかは別として

  98. >>98
    精鋭でも何か付けてくれなきゃ動かないのではないだろうか?
    買っても一つとかで終わってパンピーからは「何かキモい絵が付いてるからパス」って思われて売れ残る

  99. ちゃんと艦これさんの売れ残りも取り上げてあげろよな!

  100. 買いづらいし菓子なんて保存しておけないし
    還元するならボイスでも買ったほうがいいよね

  101. 賞味期限切れマジカ

  102. 田舎でもよく見る光景

  103. >>94
    昨日ファミマ行った時この絵柄のハイチュウ見かけたけど普通に売れ残ってるやん
    調べたら8月3日発売って書いてあったぞw

  104. ヤングドーナツは寧ろ半分も売れてる事に驚く
    彼氏とのゴム代払いたがるとかNTR趣味でもあるんか

  105. >>105
    CDなんか今日日売れんやろ

  106. ハイチュウおかころルーナで発売されたけど
    Twitterでルーナだけ売れ残ってたってリプした奴がブロックされてて笑った
    効きすぎだろ

  107. >>105
    聞いたことがないから実力的にはわからん
    ただキャラ的にガチ恋(無条件に金出すやつ)は少ないVだから
    そこまで売れないだろ

  108. >>109
    神楽メアだっけ?彼氏とのゴム代とか言ってたV
    あえてユニコーンを殴りつけてもノリでゴム代スパチャとか来たりするから
    別に変なことでもないよ
    重度のユニコーンなんぞわずかしかいないし逆にそういう奴らは面倒だから
    最初から蹴飛ばしておくのも戦略だからな

  109. 店員に笑われながら変な絵の付いたお菓子を買うなんてきつすぎるだろ

  110. Vって本当に人気あるの?

  111. >>110
    CD以外も売れてないんですけどね

  112. にじは100人じゃなくて150人やぞ
    業界最多や

  113. ほーんで?

  114. >>115
    ホロライブのカリオペが6か国か7か国で1位になって…
    結局itune世界1位になった程度には人気だよ
    ホロはね

  115. >>117
    グッズはVだとホロがトップ
    Vの人気だとそんなもんやろ

  116. >>117
    中国の合弁会社にはさらに50人いるんやで
    どうするんだよw

  117. 鬼滅や呪術ですらお菓子コラボは売れ残り処分セールやりまくってるのに
    Vtuberでそれ以上に売れるわけない

  118. ばかうけに貼ってあるキャラが人気なかったんやろ

  119. にじのファンは中年の女が多い
    ばかうけだと固くて食えないから売れないのはしゃーない

  120. ホロの人気なんて所詮はこの程度さww

    twitter.com/Matthew24819509/status/1319464396096061440/photo/1

  121. 投げ売りされてんのに転売できるはずないじゃん馬鹿なの?

  122. 最後の抜け毛がすごい障害者が平均的なやらチルなんだよね

  123. 犯罪者ばかうけ大量廃棄www

  124. 国内で人気wなはずなのにどした犯罪衆w

    ばかうけ~w

  125. 馬鹿にウケるからばかうけw

    不人気廃棄で馬鹿にもウケないって自虐?w

  126. グッズに関してはにじさんじ側の伊藤忠がホロコラボだけ連打してる辺りから察せ

  127. V好きは買えよwww

  128. 限定グッズ付きで売れ残るホロライブやば過ぎだろ
    マジで中華人気なんか

  129. >>13
    猫キャラなのに猫に食わせたらだめなニラ味のラーメンな

  130. >>32>>48
    ヤングドーナツの2回目のコラボは運営がアホ
    賞味期限80日のものを4×20袋×3箱計240個1セットで売ったのは無謀すぎた
    1回目の1箱×5000セットから2回目は3箱×8888セットにアホみたいに増やしてたし

  131. >>135
    正直ヤングドーナツってそこまで食べたいもんじゃないしな…

  132. ばかうけって見た感じおばあちゃんのお菓子やろこれ

  133. ヤングドーナツはそもそも宣伝足りなすぎただろ、まつりの配信見ないから2回目とか知らんかった。
    まつり単独じゃなくて他のホロメンもコラボして宣伝してたら普通に捌けてたと思うよ

  134. >>3タダなら欲しいわ 食べ物だし

  135. >>32
    >>105
    普段からどのメンバーもデジタルシングルで新曲を出してるからCDの存在があまり知られてない
    この前のやつはCD発売の1か月前から先行配信されてたのも要因

  136. サクラ革命の時点で分かりきってた事よ

  137. 信者が買わないくせに売れないのは商品の所為だ〜ってネガキャンしてるんだからそりゃ売れ残るよ

  138. >>138
    それ結局人気ないって事に変わりないやん

  139. にじさんじの出資者でありファミマを完全子会社化した伊藤忠がファミマコラボでにじさんじじゃなくてホロライブとのコラボを擦りまくってる時点でどっちが利益率が高いかなんて正直素人でも察するでしょ

  140. ほーんで?

  141. 別のコラボの時にばかうけ買ったら3個食って飽きた
    ベビースターなら投げ売りしてたら買ってもいい

  142. >>144
    にじさんじはセブンイレブン案件で2年近く冠ラジオやってるからしゃーない

  143. そういや大手コンビニ3社から案件受けてんのにじさんじだけなんやな

  144. にじさんじのファンって金ないのか ニコニコのランキングでしか見かけた事ないけどやっぱ終わってる動画サイトに常駐してるのは嫌儲思想の金なし受給者ばっかだろうちゃんと社会復帰して自分で金稼いで推し活しな ナマポとかの金使っても推し相手とかの収入から引かれる税金から出ている金だから意味ないで

  145. ホロは中国人気だから国内向けのソシャゲや海外通販してないヤングドーナツが売れ残るのはしゃーない

  146. まともに調べることも出来ない情弱の馬鹿が発売日7月28日とか言ってるけど実際は5月17日からで記事の画像が本当に最近のならそれまで入荷し続けてたって事だぞ

  147. いやこのコラボ菓子って相当前のやつやん
    発売開始した時とか速攻売り切れてたし時期が過ぎただけちゃう?

  148. >>149
    任天堂、ソニー、マイクロソフトと大手ハードメーカー3社から案件受けてるのもにじさんじだけ
    あれホロライブは?

  149. ここの管理人も未だにVで対立煽りしてるのやべーな
    誹謗中傷や対立煽りでしか金稼げねえからもう堕ちるところまで落ちるんやろな
    コメ欄が一番やばそうだけど

  150. マジでなんJのホロ信ってにじのネガキャンの為ならなんでもやると言うか
    これ発売したのめっちゃ前だぞ

  151. ファン=障害者みたいなレッテル貼りをこんだけ誹謗中傷の法整備が整ってきてもなおやるのか…
    その癖ホロライブのネガキャン記事は絶対に作らない辺りお察しというか
    よく他者を叩けるなと思うわ

  152. 鬼滅やおそ松みたいな社会現象レベルのコンテンツでも売れ残るんだからパケ絵だけのコラボが売れないのはまだわかる
    まつり、お前もう船降りろ

  153. にじ信さんってほんと息するように嘘付くよな
    ホロのネガキャン記事だって何個も作られてるぞ

  154. にじさんじは今も昔も変わらず、強いライバーは強くて弱いライバーは弱い
    あとは企画や大会に強い
    だから人気ライバーの配信や企画、大会がある日は数字の景気いいし、そうじゃない日は景気悪いし、と数字の上下が激しい

  155. 基本的にこういう安いお菓子類のワゴンで売れ残ってる騒いでるやつさあ
    画像内の十数個に対して出荷してる数比較できてないだろ

  156. サクラ革命もラクガキキングダムも同じメンツが案件受けてるの考えるとホロがって言うよりフブキと船長のリスナーがカネナシなんだと思う

  157. >>159
    お前はスレとまとめの判別が出来てないガイジな

  158. 大量の新人投入で新鮮な話題を提供してるにじは最強やろ
    もう150人以上居るんやで

    どんどん新人デビューさせて飽和攻勢かけて欲しいわ
    もうランキング独占待った無し

  159. >>164
    そういう頭の悪い対立煽りいらないから

  160. コラボパッケージだけじゃ結局購買意欲はそのお菓子自体好きか嫌いかに尽きるがヤングドーナツみたいに限定グッズ付きで売れ残るのはどれだけ人気無いんだって話だな
    ビックリマンチョコなんてチョコ菓子だけ大量に捨てられて問題になるくらい売れるんだからドーナツ自体の需要は関係ない

  161. 玉石混淆どころか石コロ大杉、薄利多売のドンキかよ

  162. >>166
    あれって確か、発売直前の記念配信が立て込んで重なった時期で
    先に出演約束した予定者が出れなくなったのに、他の記念配信に出演しててお気持ちしたのが響いた
    未だに影響出てるし

  163. にじに限らずコラボばかうけは都内だと初販即売り切れが基本だぞ
    コメ欄にいる引きニートは入荷が一度だけだと思ってんのか?

  164. >>168
    それって人気がない理由であって売れない理由ではなくね

  165. >>2
    だれだよこいつらwwww

  166. まつりは…うんまあそんなもんだろ
    自爆だし

  167. >>168
    結局視聴者から嫌われた=人気ないって事やん
    何の反論やねん

  168. >>172
    本体などに備え付けられてる機能を使っての非営利の配信ならば可能

  169. ルーナたんの画像は定価では売られてるけど買われた形跡が無いって言う皮肉か?

  170. >>168
    出演した方が休止前に出演依頼しておいた方
    お気持ちしたのは休止後に出演依頼して結局断られた方
    配信の順番はお気持ちしたのが先

  171. お気持ち炎上ヘラ休止からの不審者中指ドーナツは最早伝説

  172. ヤングドーナツ未だにツイッターで業者のbot垢が通販宣伝し続けてて草
    肝心のページもう消えてんのに

  173. >>162
    ゲームがゴミなだけよ
    製作は違うけど同じSEGAのPso2ngsとかゲームがゴミ過ぎてえげつない位人減ったしな

  174. >>180
    何となく調べてみたらフブキがめっちゃNGS実況してて草

  175. まつりのは3Dの奇形イラストグッズからしてもう無理
    Vなんて絵がメインなのにそういう部分の手抜きが多い

  176. >>169
    そもそも客層と商品需要がミスマッチ過ぎるw

    大手商社の入れ知恵か、定期消費を見越した食品で消費期限が長く、小柄でかさばらない菓子類とコラボさせたのは。

    大量発注で単価が下がるとも言ってるやろなぁ
    鬼滅のコラボ商品を夢見たんやろなぁ

  177. ここのコメント欄まつりが〜ホロも〜ばっかりで草。どっちにしろ売れ残ってるのに変わりないだろ。パケだけってばかうけはシールついてるよ。

  178. >>184
    いやにじのばかうけも初販即売り切れてるから
    なんか知ったようなこと書いてるけど馬鹿だろお前

  179. ヤングドーナツは流用出来るだろうけど肝心の限定グッズが大量に売れ残ったのが痛そう

  180. ばかうけてないな・・・

  181. >>151
    中国からYouTubeにアクセスできないのは常識やぞ

  182. これだいぶ前の企画やろ
    それが棚替えまで投げ売りされずに店に並んでたってことは企画成功してるやん

  183. >>190
    中国人なんて今時世界中に生息してるぞ

  184. >>185
    まつりのは明確な在庫が決まってる完全な限定グッズとして出してる商品だからそういう問題じゃねーんだわ

  185. 鬼滅ですらおまけ付きでも売れ残るんやから無理
    http://yaraon-blog.com/archives/197842

  186. >>184
    お前みたいなのに言ってんだよ入荷が一度だけだと思ってる引きニート

  187. >>80>>166
    限定グッズと言っても同じ絵を使い回したクリアファイルとキーホルダーに缶バッジで税抜4,000円だぞ
    >>135も要因だけど

  188. >>196
    ぼったくりで草
    シナ畜はアコギな商売するねぇ

  189. すまん
    ハイチュウ買った

  190. 馬鹿が
    ホロが同じ量売ろうとしたら在庫余りすぎて責任者の首飛ぶよ
    ホロガイの妄想あわれだね

  191. >>198
    ホロガイ養分になってて草
    ばかうけ140円は適正価格だよ
    残念だったね

  192. >>184
    大手商社の入れ知恵かって普通に大手製菓メーカーからコラボ依頼きて受けただけだろ
    頭悪そうだなお前

  193. >>196
    赤スパ投げるより安上がりやん
    自称金持ちのホロ豚なら余裕やろ

  194. コラボ商品ってもともと売れてるもんじゃね
    このために製造ライン増やすわけでもないしいつも作ってるもんの何割かがコラボパッケージになるだけだよな
    なんのためにやるんだろうな

  195. >>202
    普通のハイチュウ買うだけでクリアファイルもらえるんやで
    そこらのアニメコラボと同じシステムや

  196. >>202
    問題はそこじゃないぞ
    1セットに付くドーナツの量が異常なんだわ
    明らかに食いきれん量売ろうとしてる

  197. >>94
    コラボ開始は8月3日

    >>108>>111>>176
    最新の昨日の情報だとおかころのハイチュウは買えたけどルーナは売り切れてたってさ
    https://twitter.com/cUYYXGDclotDNul/status/1437695839795777536

  198. ヤングドーナツも半分弱は売れたんやろ
    国内の中国人に人気で良かったやん

  199. >>197
    ホロアロマの時もシャネルの香水の倍くらいの値段で売ってたし価格設定おかしいよな

  200. >>205
    食いきれんとかヤングドーナツをただのデカいドーナツの亜種だと思ってるだろお前

  201. ホロガイわらわらで草

  202. なーんでにじの記事にホロガイが湧いてるんですかね

  203. >>205
    買ってもないのに食い切れんとか何故わかるんや?

  204. ばかうけじゃなくてドンズベリだろ。

  205. >>135
    80日もありゃ1日3個食うだけでええやん
    1袋換算なら20日も余裕あるし買わない理由必死に探そうとしてめちゃくちゃやで自分

  206. >>205
    ヤングドーナツってこれだぞ
    http://amanoya.org/blog/archives/4367
    カロリーもコンビニおにぎり一個以下だしこれ食い切れんって普段何食べてんだ

  207. >>211
    この記事のタイトルでにじの記事ってわかるのって安売りされまくって慣れてるから?

  208. にじさんじファン金ないんか?ちゃんと買ってやれよ

  209. >>203
    パッケージの絵を変えるだけで新規層にアピールできるならコスパ最高やん
    版権料はアニメよりもずっと安いやろうし

  210. >>218
    買ったら新しく作るだけで店の在庫は変わらん

  211. ホロのスパチャってサクラだからグッズも案件も爆死なんやろ

  212. >>208
    中華スポンサーの中抜きがえぐい

  213. >>144
    コメ欄の豚が如何に喚いたりネガキャン中傷しようスポンサーはこういうとこドライだからな

  214. >>222
    おい、にじさんじファンにサクラって言葉は地雷だぞ!やめろ!

  215. >>222
    人気どころ3人集めたCDが2000枚も売れないもんな・・・

  216. 安売りになった事が俺たちにバカウケしてどうするwwww

  217. 今日もにじさんじの記事出来てえらいね

  218. おまけつくわけでもないし、そもそも売れねぇバカウケとかだし、何がしたいねんって感じ。

  219. >>32
    ヤングドーナッツはフブキ外したのがでかい

  220. ホロの3軍未満の雑魚ばっかやからしゃーない

  221. ヤングドーナツは牛乳と一緒に食べると美味しいよ。油の固まりだけど

  222. 投げ売り()されてるのにばかうけのお買い得壊れ品パッケージにコスパで負けてる
    半額のさらに半額でようやく勝負できるくらい定価はボッタクリ

  223. 在庫処分頑張って

  224. ばかうけとかベビースターって限定グッズじゃなくて大量生産品だろ
    限定特典付きでまったく売れなかったホロライブのCDとは違うよな

  225. 引き合いにホロライブを出すにじさんじファン多すぎだろ
    どんだけ効いてんだよ

  226. >>214
    80日連続(約3ヶ月)朝昼晩に1個ずつ食えばギリギリ賞味期限に間に合うけど
    絶対途中で嫌になる

  227. >>236
    限定特典ってイラストですらない3Dモデルのブロマイドだぞ
    いつもの配信で見れるのが静止画になったやつ

  228. だいさんじ

  229. >葛葉持ってこいよ葛葉
    これさえわからん。
    局所的に確実な市場があるジャンルだから、ターゲット層をしっかり選んで売るべきだよなぁ

  230. にじさんじとコンビニ本社は大量に出荷して大儲け
    消費者は安いお菓子を買うことができる
    winwinの関係じゃん?

  231. >>56
    興味ないのになんで記事除いてんの?????

  232. >>119
    喋り方や言い回しムカつくわ。友達いないだろお前

  233. 夏色まつりのヤングドーナッツは7月22日から販売してて、にじさんじのばかうけは5月17日から販売
    同時期に販売を始めたものを比較するならともかく、2ヶ月も違うなら限定品なのに売れ残ると判断されたホロの方がヤバいだろ

  234. 虹ゴミの記事は伸びねぇなwまとめ泣かせやんw

  235. >>73
    こいつらホロ行っても使い物にならんやろw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。