04.04(Fri)
識者「ホロVTuberが違法ROMで炎上してるけどさあ…こっちの方が悪質だよね?」
04.04(Fri)
【悲報】ニンテンドー、コメ欄が「価格を下げろ」一色wwww
04.04(Fri)
名作アニメと言われてるから視聴したけど「あれ?🤔これ普通に微妙なアニメでは?」と感じた作品
04.04(Fri)
【動画】兎田ぺこらさん、『色違いミュウ』について謝罪「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
04.04(Fri)
日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り!
04.04(Fri)
ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北
04.04(Fri)
【悲報】スイッチ2独占にしたフロムには心底がっかりした
04.04(Fri)
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
04.04(Fri)
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
04.03(Thu)
【悲報】Vtuberに負けた声優さん、どいつもこいつも脱ぎ始めるwwwwww
04.03(Thu)
【終】『アラフォー男の異世界通販』13話(最終話)感想・・・冴えないオッサンが転売から始めて貴族になって領地とハーレムを得たぞ!!これから本当のスローライフが始まるんだ!!
04.03(Thu)
人気声優の高橋李依さん、声帯結節の手術で1ヶ月ほど休養に・・・マシュどうするんや
04.03(Thu)
【悲報】ホロライブトップ人気の兎田ぺこらさん違法ROM配信疑惑事件、鎮火どころが爆発的炎上となりトレンド1位に
04.03(Thu)
【発見】ソシャゲ歴10年総課金額100万円超えワイ、ついに「真実」に気がつくwwwwwwww
04.03(Thu)
任天堂スイッチ2国内専用モデルで中国人転売ヤー対策!国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 !!←これ効果あんのwww
04.03(Thu)
【悲報】大手飲食に就職した社員、4日連続で「皿洗い」の苦行…耐えられず鬱病になり退職 www
04.03(Thu)
マガポケで連載中のえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化! 制作は安心の手塚プロダクション
04.03(Thu)
今の日本って国ガチャ当たりなのハズレなの?
04.03(Thu)
【速報】アニメ玄人による冬アニメの最終評価が出揃うwwwww
04.03(Thu)
ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げで終わるwwww
04.03(Thu)
【画像】キッチンカーで激ヤバそうなからあげが売られるwwww
04.03(Thu)
アニメ『メダリスト』2期が決定するも、アニメーターが足りない模様www
04.03(Thu)
任天堂さん、スイッチ2が日本だけ安くて世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」
04.03(Thu)
【悲報】夫「夜ご飯カレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?カレーは簡単じゃないが?」
04.03(Thu)
【疑問】「転売」が法律で規制するほど悪いものとは思えないんだが…

【悲報】FGOマスター、ガチャには金出すけどアニメと映画には金出さない・・・終局特異点の興行収入と評価が(´・ω・`)

無題

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
普通に爆死や
  

*2.8億円 Fate/Grand Order 終局特異点冠位神殿ソロモン

累計   初動
**4.2億 *1.7億 178(***)scr 12/05 神聖円卓領域キャメロット 前編
**2.3億 *0.6億 130(163)scr 05/15 神聖円卓領域キャメロット 後編

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
草生えた
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
普通に6と7と比べて最終章おもんないしな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
見に行ったぞ
鯖がみんな無言で草生えるで

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
ufoに頼めばええものを
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
評判良いと言われてたり悪いと言われてたりどっちや
 
 
 
17 名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
言うても評価は高いんやろ?
 
 
 

24 名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
>>17
いや、普通にゴミやぞ

1 (1)
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
>>24

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
>>24
ワイが前見たときより下がってて草

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
見た奴だと評判はいいみたいだぞ
6部7部がクソだったから相対的に良く見えたとか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
アトランティスだけやっとけばええわ
あとは総じてゴミストーリーやし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
テレビアニメは作画頑張ってたけど映画はどうなん?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
ガチャには金出すけどアニメと映画には金出さないのなんなんだろうな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
FGOってなんでソシャゲやと覇権なのに映画だとゴミなんや?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
鯖太郎が最後にイキりまくってゲーティアに突っ込んで行ったのマジで草生えた
 
 
 
47 名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
このレビューマジなん?

MMiFZ50.jpg
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
>>47
えぇ…
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
>>47
脚本きのこなのに
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
>>47
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
>>47
マジやで
ラストバトルでマシュが消えたあと誰呼びだすか楽しみやったんやが
鯖召喚する魔力を自己バフに変えて自ら殴り始めたんや
頭おかしなるで

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
>>47

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
映画なんかアニメと違って鯖太郎しか見ないんだからそら評価は高いやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
本家snは20億行ったのになぁ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
キャメロットのほうかマシ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
これまでに出会ったサーヴァントたちが鯖太郎のために駆けつけてきてくれるって聞いて爆笑したわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
年間映画館で100本ぐらい見るけどfateっていつ言っても何かしらシリーズやってて意味不明
予告でも全然毛色が違う感じのやつが毎回流れるし

 
 
 
71 名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
最終章って年末のあのライブ感が良かっただけじゃん
シナリオ単体で見たら大したことないでしょ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
>>71
フォウ君の告白だけやな
ロマンも何で人気出たのか分からん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
ハサウェイは1900円固定はクソやったけどやっぱガンダム映画ってガチ勢の本気すげーわって思わせてくれる出来だった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
やってたのかよ空気すぎるやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
主人公に苛つくからもしかしたら女主人公にすれば緩和されたかもしれん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
2部6章の同調圧力ヤバすぎやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
去年の同じ時期にもFGOの映画やって爆死してなかったっけ
ufotableのやつ
まあ今回のやつufoじゃないっぽいし完全に見捨てられたんやな
鬼滅売れてるし作る意味ないしな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
どれだけ当時盛り上がったといっても何年も前のシナリオをもう一回見せられたところで乗れんでしょ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
マシュ消えた後元のアプリやとどうしたんやっけ?盾で殴ってたことしか覚えとらんわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月15日
 
流石に草
シナリオが売りちゃうの?

 
 
 



 
(´・ω・`)お前らが女の後ろにいるな!前でて戦え!っていうから

(´・ω・`)マシュの盾もって、鯖の援護をもらいながら ゲーティアに盾ぶっさして頑張ってたぞ

(´・ω・`)ラスト付近の拳の殴り合いはちょっと笑ったけどw  個人的には6章や7章より好き
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そういうこともあるんですね!

  2. そりゃfgoなんてガチャマウント取りたい勢ばっかやし…

  3. 大画面で鯖太郎とか観たくなんいやな


    FGOカーニバルの方なんだろうな需要

  4. 100ワニより赤字額が多そうだな

  5. >>3
    セルランマウントもがんばってるぞ!

  6. >>4
    日本人も笑ってる

  7. セルランでイキる位なら観に行ってやれよ鯖太郎

  8. 映画館にて
    僕「…」(障害者価格で発券)
    係員「手帳の提示をお願いします」
    僕「フゥ〜…」スマホ見せ
    スマホ「fate grand order…!」
    ザワザワ…!
    係員「FGOプレイヤー⁉️第一級障害者じゃないか…」
    僕「フン。じゃあね。行くよ、マシュ…」

  9. 自己バフで戦えるなら鯖いらんやん
    ただの太郎やん

  10. Ⅰadd9 Ⅴsus4 Ⅵm7 Ⅲm7
    Ⅳ#m7-5 Ⅰ7   Ⅳ Ⅴ Ⅴdim7

  11. ガチャは習慣になってるだけで新しい事をする気力はないんじゃね
    映画とか出掛けないとみれないしな

  12. 脚本奈須なの?
    今まで悪いとこ全部小太刀のせいにしてた人達どうするの?

  13. 鯖太郎煽りが効きまくってんのは草

  14. ストーリーが良いとは思ってなくてもうガチャ回したいだけのコレクターの集いなんじゃ

  15. 馬鹿だからだ・・俺は本物は買う。宮下早紀のように(^o^)ノ イエー!

  16. 今まとめブログやらSNSでマウント取ってる鯖太郎の大部分が
    ほぼ無課金微課金連中だけだからな
    イキってるくせに金も出さないし映画見に行きすらしない

  17. ソシャゲアニメはシリアルつけんとどうにもならんで

  18. 見に行ったけど、杉田の朗読会やった。
    坂本真綾と沢城みゆきが兼役してる鯖ばっか喋ってて草生えた。

  19. そもそも今のきのこなんて出涸らしみたいなもんだし

    っていうかFGOもあいつの関わったシナリオも外部ライターも似たような寒い出来だし

  20. FGOが評価されてるのは所詮ソシャゲ基準だけなのはわかってたやん

  21. >>10
    最近セルラン負けたとこの人かな?笑

  22. ApoしかりFGOしかり結局皆ufoの作ったFateが観たいんだよな

  23. 行間をちゃんと読めよ
    ゲームにもちゃんと自己バフ特攻はあっただろ…あったっけ?

  24. ゲームからしてそうなのにそこをごちゃごちゃ言ってるやつはどの層やねん

  25. ソシャゲ主流になってからゲームはもう用済みになった。

  26. >>23
    さすがに星5鯖選択チケ付けるやろ

  27. .


    で、Gのレコンギスタは??



    .

  28. 映画館「売れない映画は捨てる」

  29. 黙れ!俺の力を見せてやる!すぅ~・・・
    マシュ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!

  30. HFは普通に売れたからFGOだけ毛嫌いされてるだけじゃないの?

  31. >>35
    誰にとっての悲報なのかな?ww

  32. 何が悲しいって
    映画版とくさんにも来客数負けてるからな

  33. 個人的には、もうゲームをやる事はないだろう。まあーお前らはどんどんやってくり

  34. >>35
    それで黙ると思ってるのが鯖太郎の浅さ

  35. まーたお得意の鯖太郎叩き記事ですか?w
    クサイゲからどんだけ金積まれたんだぃ?w

    ところで、お前の大好きなウマ娘はセルランどうなりました?www

  36. イキリ鯖太郎

  37. >>16
    ま?
    ラストウンコールの時も思ったけど、ほんまにゲームのシナリオ以外は才能ないんやな

  38. いかにごく一部のやつが天井無しがガチャ回してるだけなのか解る例やな
    最近のラブライブTV放送の視聴率0%と似たようなもんで

  39. >>41
    悲報ってことは...

  40. ファンだからこそ映画見るわけねえだろ
    7章以前の大晦日アニメはともかく7章はfgo民にとっては滑落の象徴みたいなもんだ
    作画だけは良かったけどアニメを契機にネガキャンされまくりだからな。印象最悪だろ

    ってかセルラン1位になってて草
    コヤンスカヤpu終わるからって駆け込みか?すぐ落ちるだろうけど

  41. フェイトグランド注文材料さん・・・

  42. ぐだ子が主人公だったら見に行ったかもしれない

  43. 脚本が悪い →つまらないから見なくなる
    作画が悪い →そもそも最初から見ない

    最近のアニメはだいたいこのどちらか

  44. 小説媒体での面白さが、映像媒体でうまくいかないこと多いから原作悪いとは言いにくい。好きだった小説が、映画になったら「あれ?」というの結構経験しているから。

  45. FGOはガチャ以外流行らんからそこのメディアミックス諦めて小説や漫画で展開してるのをアニメにするとかゲームから切り離して考えた方がええやろ

  46. >>12
    コレウマ娘のトレーナーさんに変えても話通りそうで草

  47. 爆死&不評ってことにしたい鯖アンのドス黒さな性質が際立ってるなw

  48. >>35
    どうせ1ヶ月後には、また50位くらいに戻ってるよ

  49. 島崎信長のせいだな

  50. >>29
    原作にもゲーティアに令呪パンチしてるシーンある
    光の翼は知らん

  51. >>53>>12
    どっちかっていうと、コレ馬太郎にしか当てはまらないだろwww

  52. レビュアー「鯖太郎」とか言い始める時点で草
    尻尾隠してくださいよチー太郎さん

  53. つまらないから仕方ないだろ

  54. ウマ娘でトレーナー自ら走るようなもん

  55. そもそも鯖太郎の人となりの説明がないんでそんな事されても困るわ
    あいつ何者やねん

  56. >>55
    マジレスするのもなんだが1ヶ月後は多分水着イベの真っ只中だぞ
    fgoが一番儲ける時期だ

  57. >>60
    つまらんのはガチ
    ワイの友人は絶賛してたけど、自分は微妙やと思った
    もうちょい、声優に金使って鯖同士の掛け合い欲しかったわ

  58. ソシャゲはアニメ化するとほぼゲームの売上も落とすよな
    新規取り込みのつもりでアニメを作るんだろうけど逆効果だってそろそろ気づいたほうがいい
    そもそもソシャゲアニメなんてそのソシャゲをやってなきゃ見ないしな

  59. 鯖太郎に限らず女主人公でやってるゲームでアニメ男主人公でやられても楽しめるわけねーじゃんと色々なアニメで思った

  60. 興収じゃイキれなかったか
    この前の3部作の原作とも層が違うのかね

  61. 主人公が何もしていない、存在価値が無いと言われてたの気にしてたんだなあ
    で、無理やり活躍させるためにはサーヴァントの役目を奪うしかなかったと

    そもそもアニメ化に向いてなかったのでは?

  62. Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロットアニメキャラクターデザインの温泉中也
    「実際つまんない 出来悪い おもんねー」
    {FGOには主人公がいないんだから物語が成り立たない」「主人公の内面描けないのに面白くできるわけねーだろ」
    「描こうとしたら原作改変で叩かれる」
    「アポクリファのほうがマシ ジーク君て主人公が居たから」
    「ワンピのルヒーには内面描写がないけど主人公として成立するような展開・プロットは用意されてる 鯖太郎(7章)にはそれすらない」
    「8話も棒立ちだった  あんなんじゃ作りての気持ちも乗らないよね」
    「7章を面白いと言ってしまったら俺(作り手)として終わる」
    「もう自分の立場思い出したからこれ以上はやめるわw」

  63. この時代にデビルマン以下の興収とか馬鹿にされて当然だろ

  64. 悔しかったら観に行ってやれよ鯖太郎
    そこでやっぱ観に行かないってなるから毎度爆死しとるんやぞ

  65. こんなのに金出すなら競馬やるわ

  66. キャメロットやバビロニアがつまんなかった時点で終章も期待できないし観に行くわけがない

    そもそもガチャしたいだけであってアニメなんて見たくないし

  67. そもそもソシャゲの映像化ってシリアル付けなきゃ売れた試しがないぞ
    それでもUFOなら売れたかもしれんがクロバーなんたら
    しかも特別上映だから映画クオリティではないし

  68. 鯖太郎とか書いてる時点でアンチの感想だろ

  69. 鯖太郎さんはネット上では暴れまわるけど映画館みたいな現実には出ていかないから…

  70. 男主人公、とくにCVがとにかく不愉快なので観に行かない
    いっそ型月には関わらないで欲しい

  71. きのこwwwwww

    お前鯖太郎扱い気にしてたのかよwwww

  72. 6章で戻ってきたユーザーに映画見に行くモチベはない

  73. >>12
    今はすっかりコレがウマ娘に変わったよね

  74. ここまで徹底して嫌われてる主人公っていうのも珍しいな

  75. ソロモンの脚本も小太刀右京なんか?

  76. リアル来客数から実際のファン人数が解る現象
    中国ゲーとかの少人数リアイベみたいな

  77. fgo民にとっては評価してるアニメはもうcmアニメだけだからな
    それ以外のa-1の仕事は全く評価しないよ
    観に行くのはよっぽど熱心なファンだけ

    7章アニメで信長の叫び声にトラウマ抱えてるレベルだからな
    男主人公でメインシナリオアニメ化する限りはまあ売れないわ

  78. ガルパンおじさん以下かよ

  79. きのこの作品むかしのが面白くない?
    昔から主人公になりたい願望見え隠れしてたけど
    FGO主人公は作者の顕示欲性欲丸出し自己投影って感じ日記の方でも「藤丸みたいな青春送りてぇ」って言っちゃってるし
    ユーザーとの相性良いからあんな売れてるんだろうけど

  80. >>85
    多分月リメに巌窟王出るぞ

  81. >>12
    リアルで手帳持ってる者として

    フ ザ ケ ン ナ !

  82. お、セルラン1位に戻ったな
    お前は?ウマ娘

  83. リアルで存在する実際のファン人数でイキれないって悲しいな・・
    イキレナイ鯖太郎やん

  84. FGOやってないけど観に行ったら何が起こっているのかさっぱり分からなかった
    ちなみに隣に座ってた奴はマシュ消える辺りから鼻すすりながら泣いてた

  85. 本当にソシャゲ集金装置以外は何も価値は無いな、出てる声優達も内心恥に思ってるだろうな

  86. エヴァとコナンつっよ

  87. 課金は全部石油王だけで回してたんやね

  88. 管理人ちゃんと見に行ってて草

  89. FGOのストーリーはアニメにすると駄目だわ
    やっぱテキストで足りないところは脳内補完して想像をふくらませるのが一番楽しい

  90. モンスト映画も爆死してたしソシャゲユーザーは映画に金出さないんじゃないか?

  91. ゲームやってないとソロモンなにしに来たか分からんだろな
    あの後、ゲーティア普通に戦ってるし

  92. 糞爆死映画に出させられた声優かわうそ

  93. >>93
    そりゃお前鬼滅知識皆無で最終巻読んでわかるか?

  94. 課金した金がこんな風に浪費されて満足だろw

  95. >>94
    誇ってるのは信長と悠木碧と中田ジョージくらいじゃ無いのか?

  96. オベロンに話題持ってかれたね

  97. プペル西野信者のがまだちゃんと映画観に行ってだけマシだな
    ネットでイキってるだけで現実は数が居ないとかダサすぎる

  98. σ(゚∀゚ )オレは逆だww形のないものに金は出さない。

  99. 鯖太郎が士郎に比べて主人公としての格がペラいのが悪い

  100. 見てる奴いたのにビックリ

  101. >>24
    兼役鯖すら喋ってないのいたじゃねーか

  102. 1章から普通にテレビでやれよ

  103. >>63
    ・・・あんまり変わらないんじゃないの?
    サーヴァントなんて年がら年中所かまわず水着みたいな格好しているのばっかりだし

  104. >>100
    そりゃそうだ
    ウマ娘はアニメファンがソシャゲに金出してる状態だから映画もにぎわいそうだが

  105. >>49
    んだなぐだ子主人公の方がいいよな

  106. 何でゲーム内でいつでも無料で読み返せるものを金出してまで見ないといけないんですか?

  107. やっぱ奈須きのこってアニメ脚本のセンス0どころかマイナスになのよな
    ずっとゲームシナリオというか紙芝居で引きこもってればいいものを、なおその紙芝居でのシナリオの才能すら失われつつあるから草も生えない

  108. >>88
    昔の作品は主人公≠プレイヤーで、物語がプレイヤーそっちのけで進行してたからな
    スマホゲーでは主人公=プレイヤーで無個性な優等生になってセリフも少なくつまらないキャラになった

  109. >>113
    わかってないな
    鯖は水着になると逆に厚着になる奴も少なくないぞ

  110. >>113
    エアプというか知らないならしょーもないツッコミしなくてもいいんだぞ
    ここ数年ずっとそうなんだからさ

  111. はっきり言って作らなかったほうが良かったよね
    鯖太郎が生まれることもなかったし

  112. >>105
    ジョージはらっきょの頃から原作読み込むほどの奈須きのこのファンやからな・・・

  113. >>85
    勘弁してくれ
    もう二度と型月に関わってほしくないわ

  114. 元々TV7章の特別1時間枠で作ってたのを無理矢理引き伸ばしたから
    収録はとうに終わってるから兼任の鯖に喋らせることもできなかった

  115. 3作合わせても10億行かないゴミ

  116. >>114
    40代のおっさんによる密はきついな...

  117. そういえば、昨日から配布が始まった入場者特典が、有名絵師に描かせた
    サーヴァントの水着イラストカードと、サーヴァント達が海へバカンスに
    出かけたというエピソードの音声ドラマのDLコードという、映画の内容
    とは殆ど関係ない代物なんだってさ

    ・・・ホントにどうしょうもないなあ

  118. >>104
    無意味にウマ買ったりする方がええんか?ww

  119. 男主人公ダメなんだよね
    fgoしかりextraしかり
    何故男に拘るのか

  120. 声優陣すらケチって兼任鯖で廻すようなカットしてたらそりゃな

  121. >>122
    島崎信長とかFGO始まるまで一切型月作品の事言ってなかったのに
    流行りだしてから急に古参ぶりだしたんだよな

  122. 主人公がプレイヤー視点のゲームってそもそもアニメ化に向いてないんだよ

  123. 面白さのピークだった6章7章のアニメがあんなゴミだった時点で終わりだよ

  124. >>131
    すうるわけないだろ同人エロゲの話なんて

  125. 映画公開週と周年の生放送を被せたのは愚策としか思えんかったんやが
    それ抜きにしても去年のHF3章に全く届きそうに無いというのが
    信者的に今週のボイスドラマつきイラストカードは武器としてどうなん?
    キャメロットのイラストカードよりは金かけてるみたいだけど行きたいと思うん?

  126. >>131
    まあでもあいつは実際ガチだよ

  127. コロナで感染者増えても見学中止の牧場に行く人はいるかもしれないけど、
    見に行きたいからって今映画館に行くのは躊躇うわ

  128. そら、爆死したTVアニメ作ったのと同じ無能スタッフにやらせたからだろw
    もしかして「映画ならワンチャン」とか勘違いしちゃった?

  129. >>85 あのイキり嫌いだからやめてほしい

  130. >>49
    出来の悪い乙女ゲームアニメになるぞ

  131. そもそも長い話の続きで一番いいとこだけ映像化しようとされてもな…ってなる
    元よりきのこテキストは長い事に意味もあるから映像には向かない

  132. >>139
    そこはワニを甘く見過ぎや

  133. fgoの記事ではあんまりウマの名前出ないな
    なんでやろ

  134. FGOは人気があるわけじゃないからな
    大金出すジャンキーがいるってだけ
    オリコン一位は人気の指標にはならない

  135. >>143
    ワニ以下だったらもう二度とイキらないレベルの恥だったからな
    劇場行った奴に感謝しとけよ

  136. プリズマ☆イリヤ 名前の無い少女 は
    何館だっけ

  137. なんだオリコンってセルランだろ…

  138. fateには金を出すがFGOに出さない
    みたいなもん

  139. (´・ω・`)お前らが女の後ろにいるな!前でて戦え!っていうから
    (´・ω・`)マシュの盾もって、鯖の援護をもらいながら ゲーティアに盾ぶっさして頑張ってたぞ
    (´・ω・`)ラスト付近の拳の殴り合いはちょっと笑ったけどw  個人的には6章や7章より好き

    見てるアピール必死ですなwww

  140. ネロちゃま
    セリフ 有るの

  141. >>118
    というか、主人公が別の意味できのこの願望を体現してたからな
    自分が知ってる主人公の死に方を全部やらせる。とか
    まぁ、何にしても、昔のが面白かったは賛同。
    あとは月姫R次第なんじゃね?

  142. 鯖太郎は青天ガチャだからいくらでも稼げる

    キノコも映画館の箱代や宣伝費使ってアニメやるより適当に絵を描いて(描いてもらって)ガチャ回させたほうが楽に金が手に入るからアニメの脚本なんて走書き程度で済ましてんだよ

  143. 糞すり抜けの多いガチャどうにかしろカス
    ほんまいらつくぜぇ

  144. 引退馬牧場にて
    僕「…」(障害者価格で申請)
    牧場係員「見学申請書の提示をお願いします」
    僕「フゥ〜…」スマホ見せ
    スマホ「ウマ娘!プリティーダービー!…!」
    引退馬 ザワザワ…!
    係員「ウマ娘トレーナー⁉️プラチナ障害者じゃないか…」
    僕「フン。じゃあね。今行くよ、ゴルシ…」

  145. アニメはウマのが面白かったけど、FGOは稼いだ金どこいったん??ってアニメしか作らないのはなぜなのか

  146. >>107
    行ったら行ったらで「プペルと同じじゃん!w」って言いそう
    鯖太郎メインの映画とか行きたくないやろ、本編にいないシナリオライターのオリキャラでばるみたいなもんだし

  147. ファンはサーヴァントの活躍が見たいのに
    何を勘違いしてるのかぐだの出番増やしてアホかと

  148. >>103
    あ~つまりFGOやってる前提の映画って事ね

  149. ガンダムと似たような感じか
    売上は凄いが実際の人気はそこまでない感じ

  150. 今回はクロ―バ―が作ってんだっけ?
    原作オリアニ問わず、作るアニメを軒並み核爆死させてんのはすげ―と思うわ

    PAと同レベル

  151. クレしん見ろ

  152. とりあえずマハープララヤして落ち着こうや

  153. >>139
    ワニは早々に損切り出来る優秀なスタッフがいたが、鯖太郎は長々と映画館の収益下げたからな、マジ迷惑

  154. なんかガチャの金浪費とか言うけどさ、逆にガチャに払った金がガチャ結果以外に使われること期待してるの?

  155. チー太郎くん、反撃のチャンスだぞ!

  156. (´・ω・`)ラスト付近の拳の殴り合いはちょっと笑ったけどw

    そんな付け焼刃で『俺、頑張ってます』アピールしても滑稽なだけやろww
    最初が肝心なんだよ

  157. 映画で売れてもソシャゲで売れるとは限らないし逆もまた然りってだけでしょ

  158. ゲーム性もだめ、シナリオもだめ、
    ・・・!?

  159. >>148
    57館……で合ってるかな?
    まぁ、ソロモンよりは少ない

  160. 鯖太郎ほんま草

  161. >>162
    凄いよなあそこ出す作品ほぼ爆死してて面白いわw

  162. シナリオ馬鹿にするとガチ鯖太郎がシュバってくるぞ笑

  163. >>162
    ホリミヤは面白かったぞ

  164. まあ殴り合いはゲームの展開まんまなんですけどね
    主人公上げの為に取ってつけたような演出とかでなくて

    敗北が決定的になったラスボスが魔神から人となって帰還しようとする主人公と決着を望む…的な展開なんですよ

  165. ソシャゲ特典付けれてばテレビアニメの円盤はウマ娘レベルで売れてただろうし、劇場版アニメの興行収入もSAOやまどマギ超え程度なら狙えたのに

  166. >>23
    劇場版はいふりですら2万枚売れたのに

  167. >>164
    時代はロードレスキャメロットやぞ

  168. >>157
    サクラなんとかにつぎ込んだんやろ

  169. >>180
    それは無いな
    甘すぎ

  170. まあ新章アニバで一応少し戻ったように思うけど最終ログイン1年以上の元ガチ勢のログイン率がそこまで戻ってないのはある

  171. アニメの藤丸は声が島崎なのもあって全く不要な要素。

  172. でもセルラン1位なんだよねw

  173. いうて0章はそこそこ評価されて円盤も売れてたよね
    思ったが0章は主人公が目立ってなかったのと
    FGOの設定の粗とかが目立ってなかったからかな

  174. >>180
    カレスコ、黒聖杯引換券つけたら売れただろうな
    ウマで言うサポカチケ

  175. ソシャゲで稼いだ金でアニメや映画作ってそっちでも儲けようとか強欲すぎるわ
    ただでさえメインシナリオの実装遅いんだから大人しくゲームだけ作ってろ

  176. もしかしてfateが凄いんじゃなくて
    単純にufoが超有能だっただけなんじゃ……

  177. https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A1%E3%83%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E
    ええんかちー太郎

  178. ぐだ子主人公だと百合アニメになるけど
    それでも鯖太郎よりは需要ありそう

  179. シリアル無いウマ娘にならアニメはこれでも勝てるはず

  180. セル編より先に魔人ブウ編アニメ化して何故かセル編は映画化したようなもんだ
    訳分かんねーよ

  181. >>196
    特典つけなかったらチー太郎もアニメには触れなかったろうな

  182. アニメおもんなかったから映画もそら見に行かんし
    女主人公選んでるからこの男誰ってなるし
    そもそも召喚装置と鯖カウンセラーな主人公を動画で描いたらおかしくなるに決まってるし

  183. もう才能枯れたのか奈須きのこ
    それともFGOユーザーがソシャゲ脳なのか

  184. この時期映画館行きたくないからな
    円盤でたら買うわ

  185. >>193
    鬼滅で400億稼ぐufoが20億行かないからFGOにもufoにも特に実力ある訳じゃない
    HFの方がFGOよりは型月ブランドの恩恵受けただけ

  186. ちょいちょい重要な役で出てくるエドモンも島崎信長なんだから鯖太郎ガチでいらんだろってのはある

  187. チー太郎さんウッキウキで草なんだ
    そんなことしてる暇あるならコンビニで課金してウマ娘を救ってやれよ
    割引今日までだぞ

  188. >>194
    これちょっと前までチー太郎が全く別の内容で書いてたんだよね…

  189. 鯖太郎「マシュー!(棒)」wwww

  190. FGOやってるやつからしたらオリキャラ鯖太郎が気に入らんのかね

  191. >>205
    記事2-Bでそれに触れてるな

  192. アニメ成功ゲーム爆死よりアニメ爆死ゲーム成功の方がいいわ
    ゲームメインなんだからさ

  193. >>195
    少なくとも声に不快感はなくなるな

  194. 映画レビュー、鯖太郎とか言ってる時点で書いたのアンチやんけ。わざわざ金払って叩きのネタ仕入れに行ってんのか?

  195. 大喜利やってる奴が漏れなく滑ってるのが辛いね

  196. >>193
    劇場版ubwはこれ以上の爆死だったからな
    UFOの力が大きすぎる

  197. >>212
    見ればわかるけどまとめサイトの記事転載しただけやな
    まず「鯖太郎」とか書いてる時点で一般の人には「???」ってなる

  198. >>212
    工作が得意だからなぁ

  199. >>156
    パチモン感が拭えない

  200. アニメ主人公を男に決めたやつ戦犯すぎるわ
    これのせいでゲームも巻き添えで失速したからな

  201. 本当こいつらガチャが大好きなんだな

  202. >>210
    けもフレの悪口はそこまでだ
    まああれもたつきのおかげで一時的に売れただけだけど

  203. >>216
    なお売上は素直であった

  204. >>156
    センスの無い奴は他人のネタを簡単にパクるなぁ

  205. 鯖太郎さんさぁ
    映画出しても出しても全部爆死でほんとゴミだな

  206. 廃課金信長の為に男主人公にしたんだろうが
    女主人公の方がよかったね

  207. グラカニは無特典でも3万越えるぐらい円盤売れてるんだから購買力ない訳じゃないんだよなあ
    単に一連のA-1担当のアニメが弱かっただけ

  208. >>156
    よかったな釣れまくってるぞ
    ここにいる人の層がよくわかったな

  209. キャメロット前編(178館)…3億6797万7398円(16日間)
    キャメロット後編(130館)…2億2841万2800円(23日間)
    冠位神殿ソロモン(84館)…2億8065万3377円(10日間)

  210. 藤丸立香なんだから主人公ぐだ子でも良かったのにな

  211. 8月とか周年と新章ラストのガチャ来てるのに映画なんかに金使うわけないだろ

  212. 自分が主人公になりきってプレイしてるゲームを、
    なんで第三者視点で見直す必要があるのかさっぱりわからん
    タダでも観たいと思わんね

  213. >>2
    こんなのウソだッ!!

  214. >>227
    キャメロットより上映数減ってても売上高いから大成功じゃんw

  215. 60くらいに館数を減らしたからアニプレのダメージは少しは減った

  216. >>117
    その辺はだーまえと一緒だな、アニメの脚本が糞しか作れない(アニメの尺を理解してない)

  217. なんかゲーム内のアイテムになるようなIDでも劇場で配れば、それなりに人集まっただろうに。

  218. ガチャで金取られるからこそ他のものに金を使う余裕がないんだろ

  219. >>218
    つか、最初からテレビでやるのはグランドカーニバルで良かったんじゃね?説ある
    原作知らん奴もそこそこ楽しめるだろうしな
    ぐだ子主人公のギャグならそこそこ受け入れられてたよな

  220. そもそもこの時期に映画見に行くのがおかしい

  221. 最後に殴り出したのはダメだと思うよ
    鯖太郎呼ばわりがマジで効いてたんだなぁとしか
    確かにシナリオ上でも最後に殴ってたけど、戦闘上ではサーヴァントで倒してたんだからそこは外しちゃいけないところだわ
    バビロニアやキャメロットもそうだけど、ユーザーが望んでいるものとは違うものが出たからこそだな

  222. 全ての戦犯は小太刀右京。

  223. またセルラン1位になったからちー太郎を慰めるネタが必要なのね

  224. 女主人公をシロウと違う髪色にして百合を増やせば売れた

  225. 今月のFate映画は月末のプリズマイリヤが本番だから

  226. 鯖太郎がどんなに頑張ろうとFGCで楽しげに踊るぐだ子には永遠に勝てない事実

  227. 映像化は望んだが、映画化は望んでないんよなぁ…つーか6.7章に関しても1〜5あってこその6〜終だしな、1〜5の評価は大した事ないとは言え、捨てていい訳ないやろと。
    まぁ最初からやった所でそれほど売れる目があったとは思えないけど、ファンサと広告として割り切ってやれば良かったのに、コンテンツを売ってるって自覚がないんやろな

  228. なすキノコはポエムが長すぎる
    くりかえし、そう
    くりかえし、そう

    あいスキップ

  229. ヘブンズフィール最終章は3部作の中だと一番売れてたぞ

  230. ヘブンズフィールは初代ファンで高齢者で金がある
    FGO世代は金が無い差よ

  231. 実際Fate系列でアニメが大ヒットしたのも、ufoが担当したZero、UBW、HFだけだし、ufoと型月の親和性が高かっただけじゃ...そのufoも今は鬼滅で忙しいけど

  232. アニメや映画は頭使うから疲れるし
    お外に出て一人で暗い映画館なんてパニックになっちゃうからね^^:

  233. そりゃ課金でしかイキれないゲームだし

  234. 男主人公でも女主人公でもたいして変わらないと思いつつ
    ローアングルや原作にない差し込まれる風呂とかを考えると
    女主人公にしとけば一人増やせたのにと疑問にも思う

  235. キャメロット後編の方が面白かったな。てかあれはよかった。
    最終章はしゃーないとはいえ鯖がことごとく無言だったのが明らかに不自然。
    ゲームやってたら原作準拠で見ちゃうから、違和感は致し方ないけど。

  236. オベロンが終われば俺たちウマ娘に無様に負け続けるだけの悲しいゲーム

  237. Fateシリーズはあくまでゲームが本命
    それ以外はオマケだから大した問題じゃない

    やらチルのマス豚くんなら、この前同じようなこと言ってたからわかってくれると思うけど

  238. >>238
    身内向けのギャグ系アニオリならぐだ男でも平気だろ
    島崎信長投影して廃課金芸したらユーザー喜ぶだろ

  239. FGOなんかに注力しないでさっさとホロウアニメ化しろ

  240. 信者だけど擁護できない出来だった

  241. >>259
    一部重複はしてはいるけどそこまで重複は多くないイメージがある

  242. ハゲの見てるアピールが毎度うざい

  243. >>178
    シャドーハウスもよかったぞ
    原作がしっかりしてれば作画はいいから結構好き

  244. fgo配信やってる奴が終章アニメ大傑作とか言っててほんと信者目線って酷いなと
    あれを傑作言うのは主役のファンだからって実写版デビルマン褒めてた人とレベル変わらん

  245. ガチャという聖杯がユーザーの金を吸い尽くしてる構造は最初からずっとじゃん

  246. しゅきかんのワイもゲーム内スキンは買うけどグッズは買わないから同じやね

  247. ぐだ子にすればって人まぁ見るけどFGOユーザー的に男が多いし百合厨よか俺嫁厨のが多いんだからぐだ男選ぶのは間違いではないと思う。
    きのこもFGOの主人公は男として見てるような発言多いし、ただ原作者やファンが思ったより中身ペラペラだっただけ。

  248. >>260
    月姫やるみたいだしhollowはないんじゃねーかな

  249. 2部6章も同調圧力で絶賛されているだけで中身は劣化してるからな
    オベロンにんほぉしたいのかシナリオが雑すぎて糞
    もう昔のシナリオ力は無いんだな

  250. 鯖太郎は、映画が爆死してお金の使い道がなかったんだねw

  251. >>259
    Fateが好きだっただけでFGOが好きな訳ではないという奴はいるよな

  252. ワニには勝てるか・・・?

  253. まぁ、実際映画を褒めてる人が型月の身内しかいないという現実

  254. >>153
    月姫もどうせFGOコラボするよ
    原作でルートないさつきあたりが鯖太郎のハーレム要員になるんじゃね?丁度声優一新してきのこのお気に入り若い声優採用してるし

  255. >>259
    Fateの中にもSN勢とかEXTRA勢とか色々勢力がおるんよ

  256. 何か無理やり叩こうとスレ立てしてるようで怖いね

  257. シナリオはゴミだしな

  258. 確かソシャゲが本業だから、映画は税金対策とかほざいてた鯖太郎が居たよな
    そんないい加減な気持ちで作られた手抜きゴミクソ映画と比較されること自体、
    ワニ他に失礼やろ

  259. クローバーワークスはもうダメやね・・・
    元のA-1に帰ったら?

    糞会社が糞会社に戻るだけだけど

  260. ソシャゲが売れる≠アニメも売れる

  261. 鯖太郎呼びが効きまくってたとか草生えるわ

  262. キャメロットのほうがマシとかよっぽどじゃね
    あのしょうもないダイジェスト映画より酷いの…?

  263. 鯖太郎 「笑っちゃうすんよね」

  264. イキリ鯖太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    3つ合わせ10億以下とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  265. なんでちー太郎は成り済ましばれないと思ったんだろう笑

  266. 正直鬼滅とかと比べて無理やり爆死っていうことにしてね?これ

  267. もう誰も・・・

  268. なんか、今のままだとプリヤに負けそうだよな
    オレもプリヤの方しか見に行く気ないけど

  269. クレしんの半分なら十分じゃね

  270. >>285
    お前毎回中身の無いコメントしかしないな

  271. >>287
    いやー、散々爆死と言われたガルパン最終章に届くか怪しいレベルだと擁護のしようが……

  272. >>270
    ベリル、オベロンはキャラが悪役にしては薄っぺらいよな
    悲劇の悪役はモルガン、純正サイコなのはオーロラに持ってかれてた
    ベリルは没ボイスからして、もうちょい出番増やしても良かったし
    オベロンが汎人類史を滅ぼそうとした理由、もうちょい凝っても良かった

  273. 出来が良いと騙されて見に行ったけど普通だったからなあ
    キャメロット後編のが全然良かったよ

    あと説明不足でわかりにくい
    ゲーティアのネガサモンにより召喚を封じられる>ソロモンが第一宝具で自分の存在抹消>サーヴァント召喚可能になるっていう流れマテリアルとか読んでる人じゃないとわかんないと思うw

  274. >>145
    ソロモンの推移はHF1章の三分の一なんだ…

  275. アニメ会社のせいにするなよ、ダサ

  276. >>287
    毀滅なんか引き合いに出すまでもなく、有象無象の深夜アニメ映画としても普通に爆死だよ
    むしろ元のコンテンツとしては相当ヒットしてる部類なのに、映像化した途端にこのザマなんだから尚更酷い

  277. アプリのアニメは糞つまらん法則を見事に証明してくれた鯖太郎くんに拍手^p^(パチパチ~

  278. ウマ娘より人気コンテンツなんだろ?

  279. >>71
    元気に呪術アニメのOP原画やっとったで

  280. イキリ鯖太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  281. >>296
    同じコロナ禍の3章ももうちょいマシな動きしてるのよな
    流石に大成功というのは無理すぎる

  282. 見に行ったけどそもそも信長の演技がくさすぎて冷めるわ
    ちゃんとオーディションして鯖太郎の声優違ったらFGOのアニメ全部もうちょい評価マシだったんじゃないかね
    お友達に仕事回す型月のやり方ホンマ糞

  283. >>302
    こいつ本当に中身無いな

  284. ゲームの主人公よりアニメの主人公の方が良い人なのに
    信者は原作やれと言っていた
    逆効果だろうに

  285. まぁOVAを劇場公開してるだけだしな

  286. だから女主人公でやれって言ってんのに
    ずーっとぐだおで同じようなもん作って爆死繰り返してるんだもんな

  287. >>295
    そこゲーム本編でもよくわからんけど勢いで感動してる場面だしw

  288. フォウくんがマシュを生き返らせる場面をエンドロール中に文字でやる無能監督

  289. 鯖太郎は毎日発狂してるから頭皮ハゲ散らかしてるよね???

  290. >>259
    兼ねてる層もいるしFGOだけの層もいるし、型月作品は好きでもFGO嫌いな層もいる
    ただ多少対立構造みたいなのは存在する

  291. >>297
    3つのアニメ会社に作らせておいて全部爆死ってのがすげーよなw

    「鯖太郎なんてもともとその程度のコンテンツだった」ってだけの話

  292. しょっぱいコンテンツになったなぁ

  293. 内容うんぬん置いといてここ1週間のレビューで鯖太郎や中身の無いやコピペ貼って低評価つけてるのはアンチとどっかの信者ってツイートで流れてくるぞ(笑)

  294. >>277
    映画見に行ったってや

  295. 100ワニ並の急には止まらない怒涛のアニメ化で笑ってしまう
    アニプレは大損こいたからもうアニメ化はしないだろ
    良かったじゃん

  296. 敵も味方も全ての魔力を使いきってサーヴァントも全滅して、残るは人間としての肉体のみって状況だから殴り合いで決着つけるっていう流れなんだがな、原作は

    サーヴァントを新たに召還したりできるだけの魔力があんなら殴りあいになんてならない

    現代の戦場でも、敵も味方も弾を撃ち尽くしたら、最後は突撃して銃剣での切りあいや投石合戦になるのと同じ

    まぁ殴り合いさせるくらいなら軍用ナイフの一本も持たせとけよとは思ったが

  297. >>287
    比較対象が劇場限定のオリジナルアニメになるレベルで売れてないが

  298. ufo、ufo言ってるけど、鬼滅と組んだら400億のアニメ会社散々使ってあの売上だったんだよなぁ…

  299. >>307
    ちなアニメ放送版を再構成しただけのまどマギ劇場版総集編の方がキャメロットより興行高いで

  300. ウマ太郎は低評価レビュー付けるのをやめなさい!()

  301. >>317
    公開するたびに館数減らされてるのほんと笑ったわ

  302. ぐだがフラフラ歩き出してゲーティアと殴りあってまたふらふら歩き出すところはテンポ悪すぎてギャグでやってんのかと
    原作も確かにその流れだが脚本がきのこだから尚更変えられなかったんだろうな

  303. 虚淵に書いて貰え、どう考えてもきのこより遥かに上

  304. て、単純な疑問なんだが、お前ら金出して本当に見たの?

  305. >>320
    でも、現状それより明らかに悪い動きしてるよね

  306. >>326
    興行見る限りほとんど見られてないだろ

  307. 本命のエロゲ映画はガンダムと同じくらい稼いでるからセーフ

  308. >>325
    虚淵が書いた第2部3章の評価はどうでしたか…?

  309. >>320
    「鬼滅というコンテンツが有能だった」ってだけの話だろ

    無駄にufo持ち上げてる莫迦が多いけど、普通にコケてるアニメいくつもあるんだし

  310. ショッボ
    よくわからん外国映画で興行的失敗してんのと同じじゃんwww

  311. 正直アニメはゼロ(面白い)とBNW(まあまあ)とそれ以外(微妙)って感じだからなあ

    あ、イリヤは面白かったw

  312. キャスト少なすぎて鯖の掛け合い少なかったのはガチ
    あとゲーティアとの殴り合いもHF3章思い出してイマイチだったのも確か
    もうちょいロマニに枠割いても良かったかなあ EDでフォウくんとマシュのやり取り出てきたのはよかった 杉田朗読会だったのは間違いない

  313. ufoでも刀剣やGEみたいにダメなアニメ化も多い
    単純に鬼滅のコンテンツ力が滅茶苦茶高かった上で脚本も良かった、世相的な要素も乗っかって映画が異様に跳ねた
    HFはFateのコンテンツ規模がこんなもん、その上で脚本良くて20億が上限なだけ
    FGOはSNよりコンテンツデカい割にこれだから単に脚本ゴミだったというだけ
    ufo制作なら少しは増えただろうけどたかが知れてる

  314. もしかしてイリヤの映画より売れてない?

  315. 声があってない

  316. >>337
    プリズマファンタズムはそれ以上の爆死でその前の映画はコロナ禍前だからなぁ
    プリヤと比べるなら月末スタートのやつじゃね?
    まぁ、これで負けたらだいぶアレだが

  317. トレンドに衛宮士郎がいるけどなんかあったん?

  318. ウマ娘の映画はヒットしたのにFGOの映画は全部爆死
    どっちが人気かよくわかる

  319. 何か喧嘩売る為だけのためにスレ立てしたん?

  320. 今年の興収では普通に上位の方じゃん

  321. >>341
    発達障害児君マボロシ見てんの?

  322. >>330
    菌糸信者が叩いてるけどワイは一番好きやで
    むしろ今回の絶賛が嘘臭くてあかん甘やかしすぎや
    一部の方が桁違いで面白かった

  323. 借金したり親の金溶かすようなギャンブル依存症の患者がプレイしてる
    だからガチャガチャ売り上げがでる
    ただそれだけのコンテンツだよね
    ゲーム性関係なく稼げてしまったが開発はノウハウを持ってるつもりで実は何もない
    そしてガチャの中身は偉人英雄を我が物顔で名乗るコスプレ嬢
    空っぽのコンテンツが鯖太郎

  324. ハゲはまともに見てないくせに擁護側に回るのかぁ

  325. >(´・ω・`)ラスト付近の拳の殴り合いはちょっと笑ったけどw  個人的には6章や7章より好き

    やらハゲくんしっかり見てて草

  326. >>342
    セルランボロ負けしたウマガイジのガス抜きスレや

  327. サバタロサァン?

  328. >>330
    あれは中国でも配信してるという縛りプレイのせいで
    当たり障りのない内容になるのも仕方ない

  329. へーFGOって依存症頼りにしないと売り上げ出ないコンテンツなんだな

    よっぽど シ ナ リ オ が つ ま ん な い んでしょうな

    映画の収支減ってるのは妥当な評価じゃん

  330. >>348
    やらハゲ「(´゚ c_,゚`)プッ いい養分だな」

  331. 年末にやっていた女主人公が主役のカニファンは結構評判良かったのに
    鯖太郎が主役やるとボロクソに叩かれるの可哀想

  332. アンパンマンの映画より稼いでいるんだから鯖太郎よかったじゃん

  333. 時期が被ってるマギレコもつまらんわからんと評判悪いけど
    FGOみたいにちゃんと説明できてる批判って見たことねえんだよな
    あっちはアプリユーザーからは評判いいらしいが

  334. FGOガイジは基本的にコミュ障だからな
    映画館なんて人の多いトコに行けないだけw

    あんなポチポチソロゴミゲーのシナリオに
    「感動したぁ!」とか言ってるサルだからw

  335. 誰もFGOのストーリーなんて興味ないってことだ

  336. FGOユーザー「スーパーアニメーターが頑張って描いたアクションなんかより羽海野チカが描いたキモい1枚絵の方が価値があるわw」

    残念ながらこれが鯖の総意

  337. なんかやら管ザコ臭くなったな

    昔のやら管だったら
    「爆死したのでクソ!鯖太郎見てるー?wwwwwwwww」
    って煽り倒して
    PV数稼いでたのに

    テメーのすべき仕事をしろ
    誰もお前の感想なんて求めて無い

  338. >>360
    やら管「うるせぇ豚だな、お前はまずは職探せ」

  339. >>35
    チー太郎も上がってるから大丈夫さ

  340. ZEROで神父がやってたやつを鯖太郎がやったら鯖いらんて話になるんだよなあ

  341. >>2
    はい 
    嘘松
    マスターが鯖太朗という言葉は使いません
    チー牛が自分からチー牛なて言うわけないやろ
    なります必死過ぎて草w

  342. >>352
    部屋の中でスマホポチポチしてたいんだから外に出て映画館になんて行くわけないんだよなあ

  343. >>357
    まぁ、その陰キャ体質のおかげかチー太郎みたいに外で出歩いて迷惑行為働かないからな
    何だかんだで民度良いよね鯖太郎

  344. FGOで良かったのは個人的にはTVシリーズでサンバのおねーさんがでかい化け物に蹴りを食らわせていた話数の奴がクオリティが高くて好きだった

  345. 馬太郎があまりにも可哀想だからこんな記事出してくれたんだよ感謝しながら叩いてくれ

  346. 造語使いたがる奴ほど金使ってなさそうに見えるのはなんでんかな?

  347. ブツ切りの歯抜けみたいなアニメ化して誰が見に行くねん

  348. けど元祖のステイナイトの桜ルートはそこそこ稼げたんだろ?
    ようはゲームの方の脚本とかストーリーに興味がないだけで
    あくまでプレイヤーはガチャでレア収集を楽しんでだけなんやろ

  349. セルラン好調だから叩き棒が映画しかないアンチとウマガイジが暴れてるだけだぞw
    ウマ信は姉さんと開戦したらしいじゃん
    頑張れ?頑張れ?

  350. きのこ「鯖の後ろでイキってる鯖太郎じゃないんですけどおおお!!!鯖太郎活躍させまくって見返してやる!!!」

  351. 関連作品にお金を出してくれるのはまんさん
    ちんこは性能しか見ない

  352. >>357
    映画館なら最強の印籠があるぞ

  353. きのこに鯖太郎煽りクリティカルヒットしてて笑うわ

  354. プリズマ☆イリヤ

    今度ので アニメ ラストなの?

  355. >>202
    論理破綻してますよ鯖太郎くん

  356. 公式が鯖太郎煽り効いてて鯖太郎推しになったんで
    鯖太郎達が困惑するってどういう仕組みだよ

  357. どうでもいいけど100ワニぐらい爆死してるアニメ結構存在してるんやな

  358. >>378
    あんまり鯖太郎騒動は関係ないよ
    原作からしてゲーティアと主人公殴り合っているし
    きのこは元からエロゲライター出身だしなろう同様主人公を活躍させるのが好きな作家や

  359. とくさんがウマなら鯖太郎は指揮官か

  360. 何でこんなに爆死続きなのに映画作り続けてんの?
    税金対策?

  361. ここでFGO擁護してる奴も見に行ってないレベルでスッカスカな映画館泣いた

  362. ここまで誰も映画の内容話してない定期
    まぁ元々アニメの時からそうだったけど

  363. 鯖太郎はきのこきのこ言ってるけど結局やってることはガチャイキリだからな
    きのこのファンなら映画とか月姫とか買ってやれよ

  364. >>385
    一度企画通してしまった以上退けないというのもあると思う(コンコルド効果)
    勿論少なからずファンのためでもあるだろうけどね
    新規が見ることを度外視したような内容やしな
    つまり閉じコンである

  365. 藤丸=ユーザーって事にしてなろう小説っぽく大活躍俺スゲエエエエさせればファンが喜ぶと思ったんだろ
    藤丸を活躍させるために人気鯖の出番無くなってファンは悲しんだ
    需要と供給が合ってなかった

  366. FGOプレーヤーは自粛する良い子だから
    それにガシャに金使ってるから余計な出費も抑えるんだよ

  367. 予算不足と尺不足が目立つ映画だった
    特に馬
    走るモーションがほとんどなく垂直のままスイーっと移動するシーンが多かった
    声優も予算をかけたくないのか喋るキャラが一握り、しかも兼ね役の声優のサーヴァントが多い
    戦闘シーンはカッコいい部分もあったが無理やり短い時間で沢山のサーヴァントを見せたい!って意欲があってか見にくい
    作画もアニメ版とさほど変わらないし、むしろアニメ版の方が見やすく戦闘良かったって思うシーンが多かった
    とても劇場版とは思えなかった

  368. >>212
    売上見れば普通に説得力あるわ

  369. あれだけオワコン連呼してたガルおじにすら負ける惨めな鯖太郎

  370. >>287
    鬼滅関係なく上映館数考えたら爆死だろ

  371. 円盤に回す金をソシャで搾り取ってるジャン?

  372. >>393
    売り上げの話はしてねぇだろ、こんな文章書いてファンを煽るためだけに観に行った暇人が居るんだね、ってだけで

  373. 映画の特典に限定ガチャのシリアルコードつければいいじゃん
    1回10連でだいたい1000連でコンプリートできるくらいの期待値にしとけば
    1人につき約100回通ってくれてボロ儲けできるぞ

  374. 爆死した事実を言うだけでアンチ扱いになるのは全盛期の言論統制を思い出すな

  375. 低評価レビュー鯖太郎鯖太郎言ってる奴多くて草
    もう叩きにいってるやん

  376. ファンサイトじゃ評判良かったし別にいいんじゃね?

  377. 館数からすればまあまあだし
    上映期間と特典次第では艦これを抜けそうな推移

  378. 最後鯖太郎の歩くシーンがとにかく違和感ありまくりだったわ
    疲れて精神的にも体力的にも限界でケガもしてるのに、普通に歩いてるの
    落ち込んでる感じはあるけど、足を引きずったり傷口抑えてよろけたり、色々見せ方あっただろうに、普通に歩いてアップで「疲れたぁ」みたいな顔をする
    前後の画面があってないから違和感感じまくりだった

  379. >>402
    終局特異点の特典商法マジ害悪だぞ
    初日でなくなるから、3日目に行ったら貰えなかった(ほとんどの劇場がそうだった)
    ホームページでも劇場でも特典なくなったってアナウンスしてないから貰えると騙された客が沢山いた
    プリズマイリヤの時も初日でなくなったしFate関連はufo以外特典の数少なすぎだわ

  380. 金払いが良いのか悪いのかどっちなんだ、
    同じ金ドブなら物理的にドブに捨てに行った方がましなのでは

  381. >>47
    アニメで死んだのはプリコネ

  382. >>225
    シリアル無くてもバビロニアは売れてる方だろ

  383. >>162
    テレビアニメは売れたが?爆死ってどこが?

  384. >>176
    テレビアニメは売れたが?爆死ってどこが?

  385. >>138
    万売れたテレビアニメがいつ爆死したの?

  386. 月姫を震えて待て

  387. >>65
    プリコネとか跡形も無いもんな
    アニメで死んだ

  388. アニメ映画なんてこれがフツーや、みんな感覚麻痺してるわ

  389. 結局はソシャゲってユーザー各々の主人像があるから映像化に向いてないんよな

  390. >>402
    いや爆死言われるレベルだよ

  391. >>405
    ワイはドブより牙狼打ってワンチャンに賭ける方がええわw

  392. でも月姫リメイクは100万売れるから相殺されてセーフと

  393. 脚本がきのこで草
    小太刀のせいにできねえじゃん

  394. >>391
    映画を観ることが余計な出費なの?

  395. あかん、FGO関連もう映像化されないフラグやんけクソ、ゲームプレイしてない俺からすれば6も7も楽しめてたのにクソが

  396. 奈須脚本があかんのはエクストラでもうわかってたヤツらが行かなかったせいやな

  397. 今の日本人は、家のベッドでゴロゴロしながら大金溶かすのは時間かからないし楽だけど、わざわざ劇場まで足運んで小金払って時間取られるのは面倒って思う人が多くいるんだろう。ましてコロナやし。
    それにアニメ市場なんて元からアニメーション自体に金落とすような層は僅かなんじゃない?DVDとかBDにしたって買う人なんか一部だろう。

  398. 映画にシリアル特典付ければ40億円くらい行くと思うんだけど

  399. 鯖太郎ほんとにFateが好きなんか?

  400. フェイトはヘブン映像化でもう役割終わったからもうええやろ

  401. >>422
    > 今の日本人は、家のベッドでゴロゴロしながら大金溶かすのは時間かからないし楽だけど、わざわざ劇場まで足運んで小金払って時間取られるのは面倒って思う人が多くいるんだろう。ましてコロナやし。

    ×日本人
    ◯鯖太郎

    そばかす姫とか売れてるんで主語がデカ過ぎなんだよなぁw

  402. ソシャゲ主人公って映像化すると俺の思ってた主人公とちゃうー!ってなるからどうあっても文句出るし最初から負け戦や

  403. エクストラの時ももそうやけどすでにプレイしてる人たち向けすぎて新規バッサリにしたツケやろ。FGOも一章からやればもう少し客入ったやろ、その資金はクソほどあったやろうに

  404. お前ら雨大丈夫か?いつもいがみあってるがお前らがいないとあたしゃ寂しいからのぉ外出する時は気をつけておいき

  405. >>44
    428でクソシナリオ書いてたからもうその時から才能枯れ果ててるで。今の奈須はただの焚書ピザや。

  406. >>426
    まあそれはそうだが流石に細田宮崎庵野とかの作品とそこいらのオタク向けアニメを比較してもまあ流石に荷が重すぎるやろ。

  407. >>64
    7章アニメと6章映画前編後編共に爆死しちまったからお金かけられないんだよきっと

  408. ufoはFGO触ってねぇよ
    本家Fate/stay nightと地続きのFate/Zeroだけ
    そもそもFGOはFateじゃねぇし

  409. まぁ養分たちはそんな金あるなら一回でも多くガチャするわの精神やろ、純粋な型月ファンはFGOのシナリオはフェイトの冒涜って理解し誰も見ないよね

  410. 奈須からすれば王の財宝から剣三本失ったくらいのダメージやしヘーキヘーキ

  411. 変な言い方になるけど型月アニメってUFOが原作なんだよ
    空の境界,Zero,ubwとUFOが作ってきたファン層だから
    HFがあれだけヒットしたのはそれが理由
    同じクォリティで別会社がやってもあんなヒットはしない

  412. >>428
    あんなゴミシナリオをあがめてたって客観的に見れて洗脳解けたんだろ

  413. >>432
    7章アニメは円盤売れてたがいつ爆死したんだ?

  414. なんやこれ脚本きのこなんか
    ラストアンコールでまだ懲りてないんか

  415. ギャハハハwwwww

  416. 障がい者コンテンツ、それがFGO

  417. アニメのファーストオーダーは面白かったのに
    なんであのスタッフ下ろして型月の連中が出張って駄作にしちゃうんだろうな

  418. >>57
    光の翼とか言ってた奴映画観てねえだろ。
    あれゲーティアの所迄エドモンが飛んで立香を運んだだけなんだけど。

  419. んほぉ〜この鯖太郎たまんねぇー

  420. >>2
    パクリ鯖太郎に改名しろ

  421. 「陛下、『FGO』というゲームがございましてこれがなかなか面白くてですね…」とか勧めたい。侍従でないのが悔やまれる。

  422. ファーストオーダーの鯖太郎はいい感じにマシュサポートしててうざく感じなかったな
    作画はビミョかったけどあのスタッフに作らせればまだ良かったのに

  423. >>292
    ガルパンは単価低くてこれだから来場者数で割ったら別に爆死でもないやろ

  424. 一部の厨二病気味な奴が持ち上げてるだけ

  425. >>379
    いや、原作もまだ終わってないからまだまだ

  426. TV版とほとんど同じレベルの作画や内容のキャメロット以下は大爆死と言えるだろうな

  427. 一番面白いバビロニアより本当は面白いキャメロットより本当は面白いのに…

  428. >>448
    あー、オレは爆死とは思ってないけどよ
    ここのみんな爆死って言ってたじゃん?
    それを上回るか微妙なラインの作品って、ここでは爆死だろ?と
    単価まで考えたら尚更

  429. ぐだ子なら見に行ったのになんで性懲りもなく鯖太郎にしたの?

  430. 見どころは鯖が救援に来るところだけど昔あった聖闘士星矢の劇場版なみにちょい役ばかりで草生えた
    星矢にセブンセンシズを目覚めさせてその後コロナの聖闘士と相討ちで倒れたサガくらいの活躍してくれ

  431. >>439
    「ウンコールがコケたたのはシャフトのせい!」とか思ってたんじゃね

    ・・・いや、実際にその通りではあったんだけど、糞きのこも同レベルの戦犯だったってことに本人が気づいてないからこんなことになったわけで

  432. >>428
    FGOは2クールに原作に忠実に作り気合い入った作画で外部からファン取り入れる気満々だったじゃん、中身がなかっただけで
    エクストラは作者気持ちよくなるためだけの存在で論外

  433. >>433
    まぁ、一応ソシャゲのCMは噛んだんだけどな

  434. こんなもん本物のあたおかしか観に行かねーよ

  435. 各章のメイン鯖以外にも喋ってほしかったけど、尺の都合だろうからしょうがない
    ここは任せて先にいけ×8しなかったのは好印象
    あれは映像で観たら絶対ダレる

    マシュシールドでぶん殴るのと人王ゲーティア戦が殴り合いなのは原作通りなんだけどなあ

  436. 上の興行表見るとアニメ映画活性化の時代いうてもヒットするのは一部なんだという事が解るね。
    これだけ数多くて10億越えたのってエヴァ、コナン、竜そばガンダムハサウェイ、プペル、スタンドドラ、ポケモン、銀魂とたったこれだけ。
    爆死してるアニメ映画の数の方が多いという、数打ちゃ当たるみたいな風潮いい加減やめたらいいのに。

  437. >>461
    アニメ映画活性化(笑)とかほざいてるのなんて、低能の鬼滅信者くらいのもんでしょ
    いつの時代だろうとそれなりの興収稼げるのはそれなりの出来の映画だけだし、ゴミ映画はゴミみたいな興収しか稼げない

  438. >>391
    ガチャガチャが余計な出費の最たるもんやん
    還元するものもゴミばっかやし

  439. >>4
    みんな笑ってるよ

  440. >>367
    映画館の看板で鯖太郎信者であるギル様直々に「風呂入れ雑種」って言われちゃうくらい突っ立ってるだけで害悪な存在だぞ

  441. 教祖様が一番鯖太郎呼びが聞いてたの草

  442. ufoじゃないからだろ

  443. >>85
    マ ジ で や め ろ

  444. 星5配布コードでも付ければ良かったのにな

  445. ゲームでは藤丸がプレイヤー本人だから気分良いんだろうけど
    映画では藤丸はイキってるだけの他人。それを客観的に眺める刑なんだから視線も逸れてしまうというもの

  446. >>462
    鬼滅信者で無くても今のこの現状見ればアニメ映画活性化だって事位弁えられるのにそんな事も弁えられ無いお前がド低脳だろ。そんなド低脳が興行稼げ無い映画を安易にゴミとかほざくなよ。興行稼げ無くても良い作品は沢山有るし、ド低脳の知恵遅れのお前みたいなゴミには理解出来ないだけ。

  447. 不思議なのがゲームはストーリーとか良かったのに
    原作者がアニメの脚本書くとクッソつまらなくなるのはもう魔法の領域だろ

  448. 紙芝居としては映らない分気にならないんだけどアニメにすると主人公が何もしなさすぎて映えないんだよな…

  449. >>471
    お、低脳鬼滅信者か
    アニメ映画が本当に活性化してんなら、鯖太郎みてーな糞映画だってヒットしてるし、評判良い映画ならちゃんとヒットしてるわゴミ

  450. >>441
    障 “害” と書かない温情

  451. >>476
    障害オワコンはウマだからじゃね

  452. うんこ

  453. 単にゲームも少人数が課金しまくってるだけなんじゃないの?
    知らんけど

  454. TVがゲームと比べて尺足りないとはいえ完全ダイジエストだったし

  455. >>443
    見てない俺は光の翼名存在すら知らないから察するに演出が良くなかったのでは?

  456. 2億出てる時点でなんもしてないウマ娘より映画館に貢献してるんだよなぁ

  457. 初見の視聴者には大した知り合いにも見えない鯖が鯖太郎チラっと見て、藤丸を信頼している、大丈夫だ、分かってますよ、友情MAXですよ的な、あれ
    あれが最高に気持ち悪いです

  458. アニメはゲームみたいに鯖を呼び出せる設定じゃないから、盛り上がりに欠けたのよね。
    最終章は鯖大集合ってなったけど、逆にそれがご都合主義みたいに見えてうーんってなった。

  459. >>482
    最早難癖レベルで草

  460. 元々6章~終章まで元々シナリオに関してはFGOという枠組みの中では一番良い方ってだけで純粋に物語、読み物、ゲームシナリオとしてはそんな良くないというか少なくともアニメ化するレベルの質じゃなかった。

    それに加えFGOプレイヤーって典型的なソシャゲーマーが多いから課金マウントとか宝具を重ねて愛と称し見せびらかしたいのが多いから、ソシャゲと映像作品で落とす金にかなり差が出ちゃうのはある

  461. >>447
    瓦礫の下敷きになってる少女の隣に腰掛ける様は酷かったですねぇ(士郎とかなら無理とわかりつつも瓦礫引き上げようと最期まで抵抗した)

  462. >>410
    爆死連発する映画を見る限りアニメの円盤は信者最後のお布施やね

  463. Fateってサーバントとの物語じゃないの?
    サーバントのセリフとか活躍横取りしてまで主人公が活躍するのが今のFateなんか

  464. オベロンとかいう下手糞な絵師の不細工なおっさんに野郎が何十万もつぎ込んでガチャ回してるの見てると怖くなってきた エロや美形すら求めないとか洗脳かよ キンコン西野に貢いでる奴らと変わんねぇじゃねぇか…

  465. >>490
    プペルにすら信仰心で負けてるからな

  466. ここのコメ欄で何度か書いたけど
    ファンの質ってのがあって、コラボとかで付き合う企業は金落としのいいファンが付いたコンテンツでないと付き合わないんだ
    そして金は出さないけど声だけが大きいファンの多い所謂外れコンテンツを明確にかぎ分けてくれるこのサイトはとても重宝してる
    FATEシリーズは好感的に扱ってたよね?

  467. >>490
    アレがガチャで稼いでるロジックは実際ゲームやらんとマジでわからんぞ
    まあお前には一生わからないしわからなくていいが笑
    そんなだからFGOには勝てないんだぞ笑笑

  468. そもそも終局はアニメ特番の予定で制作されたのを特別上映ってでの上映だぞ
    特番のつもりなら予算は低い可能性あるから2億なら爆死ではないと思う

  469. >>493
    側から見たらあんな下手くそな絵に貢いでいる連中が哀れで仕方ないから知らなくていいや

  470. >>493
    やってたから知ってるぞ
    Twitterの引けました報告見て持ってないの悔しくて引いちゃうよなオベロン壊れ神性能だし

  471. >>400
    原作好きで見に来た客に対して鯖太郎呼び気にして原作改変した脚本の自己満足が問題だよ。
    推しの活躍見に来てのに台詞なしで藤丸活躍オリ展開見せられたらがっかりだろ。

  472. >>494
    まぁ、爆死されて困るのは映画館や
    先週末の結果次第では一気に上映回数を減らすやろ
    客が入る映画に箱を使いたいやろうし

  473. >>28
    ほんとそれ
    大前提としてFateって脚本が大事な作品なのに須藤みたいな限界オタクの監修もなくてしかも監督はufo叩きしてる製作会社っていう

  474. ネタシナリオかよwwww
    鯖太郎が殴ってどうすんのよアホかよwwww

  475. >>501
    鯖太郎が戦ってる=俺が戦ってる=俺SUGEEEE
    ってイキりたい連中のための映画やろ

  476. >>117
    ゲームってかラノベ方面の方が適性ある気がする
    空の境界とか面白くはないが目の付け所が変わってて興味深かったよ

  477. >>503
    今だと無理だろもう
    シナリオ作れるだけの力がないしもしそんな力残ってるならDDD出してる

  478. 武内のプロデュース力の賜物、表に出るたびに化けの皮が剥がれた
    実際月姫なんて一部の宣伝屋がスゴイスゴイ云うだけで、殆ど露出無し
    型月の魔術と同じだなw より多くに知られると神秘が喪われるww

  479. >>71
    貴重な創作者視点で見た内部リークの意見だったのに
    FGO信者につぶされたね

    魅力的じゃないキャラを、ガチャの金集めと奈須きのこのんほりの為に無理やり脚色するのって
    純粋に作品を見てくれる人を詐欺るようで苦痛だよな

  480. >>142
    長かろうが一部抜粋だろうが、夢枕獏の『陰陽師』は大当たりしたのにな
    要はキャラクターと文章に魅力があるかどうかよ

    獏メンツは一緒に酒を飲んだらしみじみ酒の味を愛でたりして楽しそうだけど
    きのこメンツはアルトリアが!ぐだが!すげええ!! 私可哀相、でも自分は変えたくない、チラッチラッメソメソ…あ、ランスロットは責任取って一発芸してよ、みたいにパワハラセクハラが酷くてうるさくてうざったそう
    書きだしてみると最悪だな FGOは早く英霊を解放しろ

  481. >>391
    TwitterとYoutubeとニコニコ動画でも自粛してもらえませんか…?
    なんで無関係の動画に沸いてFGO知識の間違った考察をドヤ顔で語るんですか?
    鯖太郎は外出しない系じゃなくて距離無し系のコミュ障だよね

  482. >>509
    鯖太郎達を甘く見てはいけない!

    あの連中、1週間程前の『バビロニアの「三平方の定理」を使った
    遺跡が見つかった』というニュースでもSNSのリプ欄に
    FGOのギルガメッシュの画像を貼りつけるくらいなのだから
    何でもかんでも「FGO」に結びつけなけらば気が済まない
    〇〇者なのだろう

  483. >>402
    それはどうかな?
    何せ、あんな、水着サーヴァントのイラストカードとドラマのDLコードなんていう
    「ソロモン」の内容とは殆ど関係無い「お前らこういうのが好きなんだろう?」っていう
    下心が見え見えの恥知らずな特典付けてきた癖に、今週の映画の観客動員数ランキングで
    早くもTOP10圏外になってしまったくらいだから・・・

  484. >>508
    夢枕獏だけど「上弦の月を食べる獅子」って分厚い小説書いてるんだけど
    その気になれば半日で読破できるほど のめり込めるし読みやすいんだよ
    しかも内容はとてつもなく濃密という…あんなもん書ける奴はバケモノだわ
    パルプフィクションのカットの見事さを見た時と同じくらい感動した
    (駄文重ねればシュゴイ云われるのは、遥か昔の底辺エロゲだけ!)

  485. >>510
    鯖太郎はほんとそういうとこあるよな…
    ポジティブな話題には便乗するしネガティブな話題を見かけたらすかさず噛み付いてくる
    カルト宗教そのもの

  486. >>511
    まあ、一部のユーザーの間では「ロマニやゲーティアのグッズでないのはどうして?」
    「ソロモンとは関係無い」なんて不平不満の声が挙がっているみたいだから
    今回の特典はむしろ悪手だったかもしれないね

  487. 奈須きのこはSNとCCCで才能尽きてるからな

  488. >>511
    よくよく考えれば、DLコードが付いているボイスドラマだって
    劇場版「ソロモン」には出ていなかった能登や植田をボイスドラマの方に
    出すって言うのは、いったいどういう了見なんだ?

  489. .           / ⌒`”⌒`ヽ、               |    | |    |
               /,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\            |    | |     |
              /,//::   鯖太郎   \         |    | |    |
             ;/⌒’”:::..            |⌒ヽ      | ,   |  |    |
           /  /、:::::…           /ヽ_ \     |ノ   、| .|   、|
         __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー’⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
        ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─”   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
    イキリ散らしてすみませんでした。     ’ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。