【悲報】夫「夜ご飯カレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?カレーは簡単じゃないが?」

1: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:50:08
4: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:50:56
カレーは割と楽なほうじゃね?
582: 名無しさん 2024/03/31(月) 19:43:13
>>4
楽じゃねぇよ
楽じゃねぇよ
5: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:51:01
グダグダ言ってないではよ作れ
6: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:51:11
カレーはカレールー使えば言うほど手間はかからんな
11: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:52:22
カレーとか一時間で作れるやろ
25: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:54:28
>>11
野菜洗う切る肉切る炒める煮込む
めんどいと言えばめんどい
黙ってレトルト出せばいい
野菜洗う切る肉切る炒める煮込む
めんどいと言えばめんどい
黙ってレトルト出せばいい
12: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:52:28
まあ包丁持つのも嫌な時はあるからそういう時は何言われても嫌なんやろな
14: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:52:46
こういう「夫にイラッとした話」みたいなの女さん好きよね
逆はコンテンツになるほど需要ないんやけど
逆はコンテンツになるほど需要ないんやけど
15: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:52:53
カチャ(銃を構える)
↑
ここがなければ概ね同意
↑
ここがなければ概ね同意
19: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:53:35
自炊経験あるから共働きで嫁にこれ言う勇気ないわ
22: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:54:11
自炊してたらわかるけど米+αで作れる料理は基本ラクや
カレーとかチャーハンとか
カレーとかチャーハンとか
24: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:54:20
なんでまんさんっていつも心の中で言うだけなの?
28: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:54:40
>>24
直接は言えない性質だから
直接は言えない性質だから
29: 名無しさん 2024/03/31(月) 16:54:42
共働きいうても内訳がどうかによりそう
夫がフルタイムで正社員、妻がパートみたいなパターンなら飯くらい作れとは思う
両方正社員で同じだけ稼いでるなら家事は分担するか外注しろ
夫がフルタイムで正社員、妻がパートみたいなパターンなら飯くらい作れとは思う
両方正社員で同じだけ稼いでるなら家事は分担するか外注しろ
56: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:00:19
材料買うのめんどくせえけど作るのは簡単やで
お前らもやって見ればわかる
お前らもやって見ればわかる
69: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:02:42
女に生まれたらこんな目に遭うのか…
男に生まれて良かったぁ~
男に生まれて良かったぁ~
112: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:09:10
いうほど女を叩きたいか??
126: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:11:14
ニートも才能必要やで
ワイには無理や
ワイには無理や
147: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:13:33
専業主婦なら黙って作れボケ
149: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:13:45
カレー簡単やんか
一人で食べ切るのめんどいから作らんけど
一人で食べ切るのめんどいから作らんけど
158: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:14:43
てかこれ女さんのコミュニケーションエラーだよな
夫さん「夜ごはんカレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」
妻「今日疲れてるから冷凍食品でいい?カレー作る気力もないわ」
夫さん「おかのした!」
これで終わる話やん
言葉にせずイラつくあたりが何というか
163: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:15:16
>>158
女の子は察してほしいんやぞ?
なお察してほしいをやめてほしいという意見は察してくれない模様
女の子は察してほしいんやぞ?
なお察してほしいをやめてほしいという意見は察してくれない模様
220: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:19:58
人妻「カレーがぱぱっと作れるとでも思ってんのかっ…??」ミチ…?ミチ…?
270: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:27:12
ワイ専業主夫になりたい簡単にカレー作ってとか言われてもキレないよ?誰か養って?
289: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:29:12
いやカレーは作るのめんどくさいやろ
290: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:29:24
>>289
ガイジやん
ガイジやん
299: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:30:02
>>290
いやめんどくさいわ
いやめんどくさいわ
303: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:30:36
カレー食べたくなってきた…
305: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:30:42
ガス台あればガキでも作れる
306: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:31:01
>>305
電子レンジでもつくれるぞ
電子レンジでもつくれるぞ
327: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:33:29
芋の皮むき以外は面倒な工程ないけど
芋やにんじんが煮えるのに割と時間がかかる
野菜ゴロゴロでなくてもいいなら簡単
芋やにんじんが煮えるのに割と時間がかかる
野菜ゴロゴロでなくてもいいなら簡単
341: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:34:23
>>327
先に火を倒しておくんや
先に火を倒しておくんや
361: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:36:04
手間はコロッケが10としたら2ぐらいやな
365: 名無しさん 2024/03/31(月) 17:36:36
>>361
コロッケとかいう地獄の調理工程と片づけ
コロッケとかいう地獄の調理工程と片づけ
564: 名無しさん 2024/03/31(月) 18:30:55
カレーはその家の個性出るよね
606: 名無しさん 2024/04/01(火) 01:34:56
どの手間を楽と考えるかやな
ワイは鍋料理も楽じゃないと思うけど楽って言う人多いし
ワイは鍋料理も楽じゃないと思うけど楽って言う人多いし
608: 名無しさん 2024/04/01(火) 10:31:37
ワイは「冷凍のご飯あるからお茶漬けでええで」って言うとる
(´・ω・`)まぁ切ったり煮込んだりするのはめんどくさい
(´・ω・`)簡単なのは冷凍食品をチンするだけのやつね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:34:05返信するミミーチン36000円もう一声
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:35:55返信する料理でめんどくさいのは切る作業、時間かかるのは煮込む作業
だからカレーって比較的面倒だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:36:58返信するいい年こいてカレーで揉めてるネトウヨ政党があるらしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:37:42返信するゴミニート「はよ飯出せや」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:38:21返信する旦那:レトルトで良いから「簡単に」という
嫁:何故か手作りに固執するアスペ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:38:27返信するボンカレー出せばいいのにw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:39:09返信するすき家のチーズ牛カレー買えば解決
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:40:10返信する>>5
レトルト出したら料理もできねーのかよとか絶対に言うだろww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:40:18返信する不凍液だっけ? アレをまぜまぜされると嫌だから家でメシは極力食わないわ
まだネズ公のほうがマシ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:40:53返信するそんな簡単なら自分で作れよで終わる話やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:41:48返信する準備してもらうがある時点でめんどくせーんだよ
口出しするならテメーでやれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:42:34返信するめんどくさいという理由で風呂も入れない連中が偉そうに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:44:25返信するカレーは一人分だと楽
家族4人分とかだとめんどい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:44:31返信する見
飽
き
た
ネ
タ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:45:33返信する同じネタがくるくる回ってるだけの回転ずしブログ
同じネタがくるくる回ってるだけの回転ずしブログ
同じネタがくるくる回ってるだけの回転ずしブログ
同じネタがくるくる回ってるだけの回転ずしブログ
同じネタがくるくる回ってるだけの回転ずしブログ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:45:44返信する楽でも何でもいいよそれをやるのが養われてる奴の仕事
文句を言うならお前が外に働きにいけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:45:53返信するこういう連中って子供の頃親やジッジバッバがメシ作るのを視たり手伝ったりしてないの?
カレーなんて刻んで炒めて煮込む程度には面倒な料理だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:46:44返信する野菜切るの面倒なんて言ってたら何の料理もできないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:46:55返信するカレーが簡単じゃないって何が作れるんだろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:47:21返信するじゃがいも剥くのがめんどい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:47:48返信する>>17
自分で作ってるから簡単って思うんだよこのコメントへの反応(1レス):※30 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:48:38返信する「じゃー作ってー」
て言えば良い
「簡単なんでしょー」
て - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:49:27返信する>>2
普通にご飯炊いてる時間で出来るから簡単じゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:49:41返信するまあよくあるネタだけど
人にやってもらう時に「~でいい」は禁句だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:50:01返信する恋愛経験もなく結婚も絶対にできない弱者が語るないようではない定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:50:27返信するこれ女側も夫と同じ時間働いてるんだよね?
それなら不満あるのも分かる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:51:37返信するレトルトでいい←なら帰り道で買えばいい
楽な料理←なら自分で作れ
やってもらうくせに自分でやるとなるとどうせめんどくさいとか言うんだろ?このコメントへの反応(1レス):※40 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:51:38返信する野菜と生姜の皮剥いてチョッパーにかけてひき肉と炒めて水入れてひと煮立ちカレールー入れればキーマカレーや
フライパンひとつで出来る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:51:45返信する>>19
わいは豚バラとウェイバーのねぎ塩豚丼が一番簡単かな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:52:14返信する>>21
ならテメーが毎日料理しろよこのコメントへの反応(1レス):※94 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:52:27返信するカレー用のカット野菜売ってあるやんこのコメントへの反応(1レス):※47
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:52:35返信するレトルト投げつけて食わせとけ。ゆで卵でもあれば十分頑張った
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:53:12返信する粗捜しばかりしてお前らって本当にコミュニケーション下手だよなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:53:51返信するそりゃ最初から煮込むオンリーしか知らない奴は面倒臭いと思うわな
野菜は切ってから耐熱容器に入れてレンチンすれば手間省けるのにね
カレーなんて1回作れば2・3日は食えるから楽だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:54:03返信する簡単なら弱者ニートこそ毎日料理しろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:54:03返信するカレーは簡単だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:54:15返信する>>19
手間がだるいんだよ。自分で作れこのコメントへの反応(1レス):※39 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:54:34返信するなんでまんさんっていつも心の中で言うだけなの?
貯めてるだけやで限界点超えたら全部掘り返して来るよwこのコメントへの反応(1レス):※41 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:54:57返信する>>37
自分で作るから簡単だって言ってんのよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:55:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:56:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:56:16返信する>>2
皿と鍋洗って拭いて片付けまで含めて1時間かかるなら手間がかかる部類 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:56:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:56:59返信する独身弱者のお前らカレーなんて絶対作らないだろwこのコメントへの反応(1レス):※60
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:57:15返信する流石に共働きでフルタイムなんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:57:40返信するなんでカレーよりも100倍手間な漫画描けるのにカレー程度にグダグダ言ってんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:58:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:58:25返信する>>40
いちいちコミュニケーションエラーを起こすなら自分でやれって意味だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:58:26返信する>>42
カレー鍋て作って1食で完食ってどんだけデブなんやw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:58:48返信する「簡単」の尺度なんて個人差があるから答えの出ない問題
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:59:23返信する暇人ニートもカレー毎日作れやこのコメントへの反応(1レス):※55
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 02:59:43返信するネタやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:00:02返信する簡単なんてカップラーメンくらいじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:00:23返信するカレーなんて直ぐできるのにな
この程度でイラってたらなんも作れんやんこのコメントへの反応(1レス):※71 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:01:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:01:13返信する簡単だと思える方が作れば問題ないやんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:01:31返信する簡単と言えば日の丸ご飯
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:01:42返信するこれ専業のババアが言ってたら笑う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:02:06返信する肉と玉ねぎだけのカレーなら20分で出来そう煮込まなくていいし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:02:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:02:32返信するカレー作るのに時間かかるって相当効率悪い作り方してんだろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:02:55返信するいうて、拳銃で撃った後の死体処理よりかはカレー作る方がよっぽど簡単だとは思うけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:02:58返信する大した稼ぎもない癖に
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:03:27返信するレトルトでええか?って聞けや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:03:28返信する>>59
それルー変えたら普通にハヤシライスやなこのコメントへの反応(1レス):※69 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:03:32返信する何だったらできるかも言わずに
何がいいかを聞くバカ女が全て悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:03:40返信するスパイスから調合しろって言ってんじゃないんだからさぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:03:56返信する専業なら甘えんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:04:49返信する>>65
ワイの家やとハヤシライスにもジャガイモとにんじん入ってるから殆ど変わらんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:05:09返信するワイはカレーメシ食う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:05:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:05:49返信する面倒臭い女と結婚した男が悪い
同棲中に気づけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:06:17返信する簡単でいいと言う奴に限ってレトルト出すと文句言うんだよな
仕事でも簡単にやっちゃってと言いながら本当に簡単にやられると文句言う奴おる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:06:21返信する女の気持ちの問題で料理の難易度の問題じゃないんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:06:23返信する人参とジャガイモ入れても40分以内には完成するし
カレーなんて弱火で20分ほっとくだけで柔らかくなるし楽
弱火だから焦げない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:06:28返信する稼げる簡単な仕事でいいよ
️
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:06:39返信する納豆飯や、なんならタマゴかけご飯でもエエじゃろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:07:10返信する簡単ならお前が毎日料理振る舞ってやれよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:07:33返信するレトルトでおkって事かな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:08:21返信する>>71
一人で生きろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:08:29返信する一言余計は揉め事の原因だとこんな簡単なことがなぜわからないこのコメントへの反応(1レス):※85
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:09:58返信する働いてるのかによる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:11:06返信する小学校の調理実習とか野活で作る様な簡単なやつで良いのにこのコメントへの反応(1レス):※91
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:11:19返信する>>17
どの作業を面倒と思うかは人それぞれだろうけど、自分は調味料を色々出して計って入れるほうが面倒に感じるな
カレーはとくに調味料使わないし、炒めた後に水入れて煮込んで放置、火が通ったらルーを入れて放置だから楽な方でしょ
具材を切るのが面倒は意味わからん、大体の料理が具材切るだろこのコメントへの反応(1レス):※96 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:12:01返信する>>81
皮肉すぎるw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:12:14返信する米の上にルウのせてチンするだけだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:12:36返信する>>82
ニートは毎日料理しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:13:10返信する>>82
無職は毎日ママに料理してやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:13:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※100
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:14:07返信する>>2
そんなの料理の基本行動全部ダメじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:14:11返信する>>83
授業丸々使うめんどくせー作業だろこのコメントへの反応(1レス):※106 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:14:41返信する>>42
煮込んでる間何してんの?調理時間と作業時間は別だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:15:05返信する
へいお待ち
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:15:48返信する>>30
それで「分かった、料理する」って言ったらギャオるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:16:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:16:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※107
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:16:26返信する電気圧力鍋
切った材料を入れて電源入れるだけで20分とかからず出来るので寸胴鍋で作る事は無くなった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:17:28返信する時代は個々でウーバーだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:17:39返信するいつも思うが、こういう自分の無能を曝け出してなにか良いことでもあるのか?
「簡単で良い」と言われているんだから、後は材料さえあれば10分で出来る作業なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:18:16返信する>>89
主婦が料理放棄はもうオナホとしてしか価値無いじゃん… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:18:59返信する相手がイラつくセリフをいちいち言うなよって料理よりも簡単な話だろこのコメントへの反応(1レス):※108
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:19:29返信するインスタントのカレーでいいや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:19:43返信する>>100
結婚できない男はそれ以下だぞこのコメントへの反応(1レス):※114 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:20:30返信する>>100
ニートはオナホ以下やん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:20:52返信する面倒くさいなら人参やじゃが芋は皮剥かなくてもいいし
圧力鍋使えば調理時間は10分ぐらいで済むよ
まぁ、実際のところ旦那自体に不満があって
それが蓄積されたから下だらん事でキレてるだけだろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:21:12返信する>>91
調理作業自体はアホでも出来る基本の塊な件 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:21:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※211
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:21:17返信する>>101
言葉尻にいちいちイラつくんなら結婚は向いてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:21:26返信するレトルトでいいかすら聞き返せないコミュ障このコメントへの反応(1レス):※118
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:21:33返信する材料さえあれば不慣れな男でも作れる簡単料理の代表格だけどな
こういう相手はどんな料理言われても文句言いそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:21:50返信するカレーでいいよって言い出した時点でレトルトだと思ってた俺
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:22:01返信するカレーに具なんて要らん
全部溶けたことにしとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:22:07返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される さりわん[65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一
だもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:22:23返信する>>103
ATMとして価値があるこのコメントへの反応(1レス):※119 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:22:40返信するレトルトで良いでしょ
肉とか足したりしてアレンジも出来る
自分で煮込み料理を作るときは真空断熱保温調理機使ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:22:43返信する>>59
粉タイプのルーなら速攻だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:23:01返信する料理しないのに簡単でいいという旦那は他のことでもやらかしてる可能性高い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:23:23返信する>>109
結婚してんのに旦那にすらコミュ障ってそれ絶縁状態かなにか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:24:55返信する>>114
ただの奴隷このコメントへの反応(1レス):※125 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:25:02返信する拘らないならカレーは簡単だろ・・・
一人暮らししてて面倒な時に作る代表料理だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:25:51返信するカレーなんて楽だぞ
もちろん自分で作るこのコメントへの反応(1レス):※122 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:26:40返信する>>121
人に振舞えよこのコメントへの反応(1レス):※141 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:27:19返信するカレーがめんどいと言ってる奴は料理自体がめんどいんだろ
品数たくさん出すより一皿でいいカレーのほうがすべてにおいて楽だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:27:42返信するスーパーでカレー用の調理済み野菜を買えば後は肉を炒めてルー入れて煮込むだけやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:28:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※130
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:29:06返信する普通にめんどいけど……夫婦2人で、かつ翌日もカレーでOKなら楽ではある
剥く作業って案外時間かかるのよ
炒め物とかの方が全然楽 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:29:31返信する朝に30分ぐらいでカレー作って弁当にもっていっているが、この女は相当出来ない部類じゃないか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:30:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:31:45返信するジャガイモと人参の皮むきが面倒なので自炊では大変な方
魚1匹から捌いてお刺身や 揚げ物全般よりは楽だと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:32:22返信する>>125
そこはどれだけ金出せるかで勝ち負け決めるべきやなこのコメントへの反応(1レス):※134 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:33:38返信する野菜を三つ切って肉と野菜炒めて後は煮るだけでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:34:58返信するカレーはマジで簡単だから例えが悪すぎるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:35:03返信する仕事しないニートから簡単な仕事でパパッと稼いできてよと言われるようなもんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:35:21返信する>>130
男のアシスト無しで金持ってる女ってこのご時世とは言えまだ少ないやろこのコメントへの反応(1レス):※142 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:35:28返信する>>131
クソめんどいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:36:09返信する漫画書くのが1番面倒いやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:36:29返信するその注文なら、インスタントでもいいだろ
あと、カレーなんかインドとか道端に転がってるみたいな、スパイス入ってりゃなんでもカレー(言い過ぎ)な状態から考えると
具なんか1,2個冷蔵庫にある奴適当に突っ込んで煮ればいいやろ
カレーに合わなそうな物でも、ルーを入れちゃえば皆カレーになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:37:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:37:36返信する皮むきの工程ある時点でちょい面倒だとは思う
皮むきめんどくさがるって普段どんな料理作ってますの?
アクアパッツァ?このコメントへの反応(1レス):※147 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:38:59返信するやらおんで昔の記事使い回しは珍しいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:39:08返信する>>122
彼女が美味いって食べた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:39:54返信する>>134
結婚出来ない男と料理放棄してる主婦それぞれ数字出して対決させろこのコメントへの反応(1レス):※146 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:41:46返信する流石に簡単にって言ってるからレトルトの話じゃねーの?
しらんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:42:02返信するこの旦那は世の中の全てのカレーがレトルトカレーだと思っている説
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:42:25返信する野菜炒めて煮てカレー粉混ぜるだけの簡単料理だが。下手なのかな料理。
カレーなんか具材はぶつ切りでいいしくっそ楽なのに。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:42:45返信する>>142
前提条件履き違えてる様やけど料理放棄したバツ持ちババアなこのコメントへの反応(1レス):※154 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:42:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:43:13返信する結婚しても飯は各自で、がいいんやない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:44:09返信するこれ男が自炊経験あるケースじゃないか?
全く料理したことがないとカレーを簡単にという発想がないような気がする
因みに味をまったく気にしないでいいなら炊飯器早炊きしてる間に30分程度で作れなくもない
それかレトルト使ってリメイクカレーにするかこのコメントへの反応(1レス):※150 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:45:31返信する>>149
それ女の方が自炊した事ないって事になるのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:45:36返信する面倒くさい料理をキャンプとかで作るわけねーだろ
カレーは簡単な料理の代表格 もっと簡単なのはレトルトや冷凍食品
女は文句あるならとっとと別れろよこのコメントへの反応(1レス):※153 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:45:42返信する簡単だと思う方が作業して片付けとけ。鍋に匂いつくし洗うのだるいしやりたくない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:48:15返信する>>151
確かにカレーとか小~中学生で習う料理だろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:48:30返信する>>146
その条件はどこに書いてあったんだ?このコメントへの反応(1レス):※156 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:48:36返信する料理を簡単と面倒で分ければ簡単の部類だけどぱぱっとの部類でもないよなあ
後は最後の鍋洗いがすっごい面倒 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:51:42返信する>>154
掘り返せば分かるけど男のアシスト無しと結構前に年取るとオナホとしての価値なしって言ってるこのコメントへの反応(1レス):※158 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:52:15返信するカレー? 簡単に作れるやろ
鍋に水入れて加熱、カレー用カット野菜とぶつ切りにされた牛肉/鶏もも肉投入、沸騰したら弱火にしてカレールー投入、15分ぐらい煮込んだら完成。
これのどこら辺が難しいの? もしかしてルーは小麦から練って作る人?このコメントへの反応(1レス):※159 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:52:32返信する>>156
なるほど、じゃあそれで数字出してくれこのコメントへの反応(1レス):※160 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:53:02返信する>>157
鍋出すのが難しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:53:46返信する>>158
10-0で男の勝ちこのコメントへの反応(1レス):※162 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:54:47返信する作るのは面倒ではないが後かたづけが面倒かな
脳死で作れる分が楽ちゃ楽、まっしんどかったら最初から料理する気力ないって申告しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:54:53返信する>>160
それは何の数字?ソースは?このコメントへの反応(1レス):※192 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:56:01返信するそもそも料理は男がやるべき
女の子はゴロゴロ遊んで甘やかされるべき - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:56:29返信するカレーとか鍋物とかめっちゃ楽やんこのコメントへの反応(1レス):※166
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:59:29返信する楽やんと思うやつが毎日料理するのが一番平和だなこのコメントへの反応(1レス):※452
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 03:59:30返信する>>164
じゃあ今すぐ作れ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:00:23返信するカレーは簡単だろ
カレーが簡単じゃないなら他の料理なんて作れたもんじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:00:31返信するうるさい女だな
じゃあポテトサラダでいいよもう笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:01:03返信するカレーを作るのと
レトルトカレーをチンするの
コストたいして変わらないから
レトルトでええやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:03:21返信する調理が簡単な事と調理時間は関係ないからな
最初の工程の肉と野菜炒めた時点で
終わる料理なんていくらでもある訳やし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:04:26返信するまずカレーは簡単、簡単と思えない料理下手は高いレトルトでも出して誤魔化せばいい
あと旦那の「簡単でいいよ」は「凝らないでいいよ」という妻をおもんばかった意味が含まれている場合があるからキレればいいってもんじゃない
ま、両者のコミュニケーションエラーやね。それが理解できないなら離婚すればいいこのコメントへの反応(1レス):※183 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:04:54返信するむしろカレーより簡単な料理を挙げる方がムズイw
野菜切って肉炒めて鍋にルゥをポチャするだけ
カラリと炒めなきゃならんぶんあの簡単料理チャーハンの方が面倒なのにw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:07:30返信するプーチン氏、春の定期徴兵で16万人召集へ 過去14年で最多
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:07:33返信する>>172
水 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:07:39返信する難易度
コロッケ>>>>>カレー>>>目玉焼き - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:07:56返信する>>172
カップ麺 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:08:12返信する>>172
ポテチ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:08:14返信する要は言い方の問題だろ
カレーがガチで簡単かどうかで話してる奴はコミュ障 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:08:28返信する>>172
ウーバーイーツ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:09:02返信する>>172
チャーハンのが楽ですぐ終わるだろwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:09:23返信する料理めんどくさいよな
ワイは嫁を支持するよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:10:17返信するギリでカレーと同じレベルの難易度は個人的には牛丼ぐらいかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:10:31返信する>>171
両者のコミュニケーションエラーと言いながら旦那目線しかなくて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:11:37返信するニートよ自分で簡単飯作っちゃいなyo~
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:11:41返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除されるそら?らわ [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一
だもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:11:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:12:09返信する>>172
インスタントラーメン - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:14:00返信する簡単だけどパパっとはできんな…このコメントへの反応(1レス):※196
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:14:06返信するカレーでもめんどいとかまともな割烹は出来ないだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:14:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:14:43返信する両方疲れてるときの簡単な料理は家ではオムライスだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:15:36返信する>>162
別にソースを求められてないから脳内比率の数字出しただけだが? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:15:59返信するカレーは慣れるとクッソ楽なんだよなあ
というか煮る系の料理は楽
火加減やタイミングが大事な焼く系は難しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:16:02返信するまぁ自炊してるオレが言うんだから難易度は
チャーハン>カレー
で確定な - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:16:15返信するカレーなんて楽だろ
インド人は15分もあればフライパンだけで作れるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:16:19返信する>>188
レトルトはパパって出来るやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:17:47返信するチヤーハンは炊き立てご飯じゃ美味しく作れない時点で難易度高すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:18:24返信する家庭料理と何を比較してんだよ弱者どもwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:20:01返信する男は片付けの手間を考えない脳だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:20:40返信する>>197
みんなそんなもん求めてねーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:21:48返信する>>197
カレーも炊きたてご飯のがいいだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:22:19返信する>>194
お前の中とかいう主観いらねーこのコメントへの反応(1レス):※213 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:22:53返信する>>194
そんな視野の狭さだから嫁がいねーんだよww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:24:15返信するカレーは簡単だろ
頭なんて何も使わずに野菜と肉切って炒めて煮てルー入れるだけだからな
時間がかかる?ずっと付きっきりじゃないんだから時間かからないだろ
嫌なら圧力鍋でも使えよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:26:08返信するもう座ってていいよで自分で自分の分だけ作ってゴールするしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:27:31返信する食事は金の無駄
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:27:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:29:24返信するカレーは頭なんて何も使わず作れる
他の料理はこうしないと上手くならんと制約つける
会話にならないこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:30:43返信するレトルトカレーでいいって事だよな
なら簡単やな!このコメントへの反応(1レス):※210 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:33:28返信する>>209
えーめんどい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:34:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:34:53返信する>>208
カレーはルゥの箱説明書通りに作れば美味いから仕方ないこのコメントへの反応(1レス):※215 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:36:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:37:36返信するカレーすら作ったことない奴がカレー難しいと思ってるの滑稽すぎる
コロッケとかポテサラの方が簡単だと思ってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:38:28返信する>>212
他の料理もレシピ通りでいいやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:39:07返信するチャーハンは慣れれば簡単料理
それよりも簡単なのがカレーってだけ
小学生でも美味しいカレーが作れるのが現実だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:39:59返信する>>215
炒め物はレシピだけじゃどうにもならんの自炊してればすぐわかるはずなんだがこのコメントへの反応(1レス):※226 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:40:36返信する夫「夜ご飯おにぎりでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?おにぎりは簡単じゃないが?」このコメントへの反応(1レス):※234
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:41:40返信する>>215
「中火」や「弱火」の概念的なモノで大抵はつまづくんだよ火加減必要な料理は - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:42:28返信する今は肉カット野菜と水ルーをレンジ容器に入れてチンするだけでできるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:42:52返信するカレーはインドカレー作るか日本式のカレー作るか
スパイスから作るか市販のレトルトルーで済ますか
具材何入れるかで手間が全然違うからそもそも空中戦になるぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:43:38返信する材料が揃っていなくて買いに行くまでも含めるなら面倒だが
材料が揃っているなら料理としてはカレーはパパっと簡単に作れるものだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:43:39返信する自炊の炒飯こそ市販の粉と適当に具材入れるだけの簡単飯だろwww
下らない拘りを語るなよこのコメントへの反応(1レス):※231 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:44:05返信するレトルトのストックしとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:44:31返信するこういう日々のちょっとした積み重ねが夫よ、死んでくれないかに繋がって行くんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:45:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※229
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:45:30返信するオレはブーケガルニ使って丁寧にアク取って玉ねぎを飴色まで炒めてカレー作るから
まぁまぁ手間かかるがルーで作るだけなら超簡単やな確かに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:45:47返信する自炊なんて簡単なんだからちゃちゃっとやっちゃいなよ~
↑
イライラして反論したら負け - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:47:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:47:51返信する具材に何を入れるかは家庭によるがカレーなんて鍋一つで済む料理やん
それがパパっとできないようだとどんだけ料理の要領悪いんだよって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:48:26返信する>>223
炒め物したことないのすぐわかるコメで草このコメントへの反応(1レス):※237 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:51:16返信するチャーハン作ったことあるヤツなら冷食チャーハンにすら負ける不味さに驚愕するはずだが
数回は作ってみないと火加減すらわからんのがチャーハンこのコメントへの反応(1レス):※236 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:51:39返信する簡単にって言ってるんだから適当でいいのよカレーが出てくれば
スパイスからうんぬん言い出すのはアホこのコメントへの反応(1レス):※241 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:53:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:53:39返信する>>126
ピーラー使えば楽だし、メイクイーンならボコボコしてないから剥きやすいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:54:06返信する>>232
チャーハン作ったことある時点で馬鹿です - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:54:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:54:41返信する料理する人、馬鹿です
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:55:09返信するチャーハン大好きおじさんおちつけよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:55:38返信するチャーハンは米を炒めれば要件を満たす
絶対にカレーの方が手間 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:56:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:56:54返信する自炊チャーハンプロの方がいますwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:56:59返信する>>229
レシピ通りに作って美味くならないってなんだよwそのレシピが欠陥なんじゃねーの?このコメントへの反応(1レス):※245 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:57:19返信する>>241
焼き飯でもピラフでもなくチャーハンにしないといけないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:58:54返信する>>243
レシピ見たこと無さそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:59:21返信する>>229
簡単にできる自炊の話してるのにレシピ使えないとかバカなんか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 04:59:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:00:12返信するレシピが必要な時点で論外だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:00:29返信する独身の自炊でマジになるなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:01:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:01:38返信する>>247
米!ルウ!お湯!のわいのカレー食ってから言え - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:02:32返信するチャーハン自体は簡単料理だって初めからコメしてるのに何にキレてんの?w
それよりカレーが簡単だってだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:02:36返信するお前らこんな時間にレスバしてないで朝飯を自炊してこいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:03:30返信するチャーハンは油!卵!米!
カレーは米!ルウ!お湯!
比較するなら食材や工程の数をそろえるべき - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:03:55返信する>>252
カレー作ったこと無さそうこのコメントへの反応(1レス):※258 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:04:30返信する>>252
誰も求めてない個人的なチャーハンの拘りをダラダラ書いてるのはテメーだろこのコメントへの反応(1レス):※263 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:04:33返信する簡単でパパっと出来るのがカレーだぞこのコメントへの反応(1レス):※261
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:05:48返信する>>255
小学生ですら家庭科の時間に作った経験ぐらいあるだろこのコメントへの反応(1レス):※264 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:05:57返信するカレーは何日も食べる気が無いならレトルトでいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:06:05返信するまあレトルトパックのイメージで言ってんだからカップ麺を黙って出すだけでいいじゃん
昔の漫画でも残業帰りにキッチンにカップ麺だけおいてあるなんて描写もよくあったしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:06:21返信する>>257
白ご飯にバーモントカレーの粉かけたら完成だもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:06:25返信するチャーハンも授業でやるぐらい簡単だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:07:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※266
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:07:25返信する>>258
小学生がカレー習うならチャーハンは幼稚園で習うのか?このコメントへの反応(1レス):※279 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:07:31返信するもうチャーハンもカレーも市販でいいだろwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:07:51返信する>>263
誰が求めてるのか名前あげてみろよバーカこのコメントへの反応(1レス):※267 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:09:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:09:08返信するいつもそうだが、
簡単かどうかは「何と比べれば」が必要
刺身なら魚をカットするだけ、だが、
包丁の入れ方で味が変わる
刺身包丁の使い方なんか何年もの修行が必要
包丁の入れ方なんて関係がないカレー
刺身に比べカレーを作るの、なんて簡単なんだこのコメントへの反応(1レス):※272 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:09:25返信する非モテ同士の料理談義はコチラ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:09:44返信する急にコメ欄住人の知能が低下しとるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:09:52返信する簡単なのは冷食くらいだなーこのコメントへの反応(1レス):※286
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:10:06返信する>>268
味気にしてる時点で論外 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:10:34返信する実家から野菜送ってくるから学生時代は殆ど毎日カレー作って食ってたな
料理としては圧倒的に簡単だと思う(インスタントとか除けば) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:10:58返信するつか、
チャーハンなんて料理ではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:11:31返信するカレールウだけのカレー出したれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:12:02返信するカレーって香辛料で食材を煮込めばそれでいいから米炊かなくていいんだ
テキトーな何かをコショウか何かで煮込めばそれはカレーだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:13:02返信する上コメにもあるがカレーより簡単な料理がむしろ思いつかんレベル
味噌汁とか目玉焼きぐらいか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:13:20返信するネタ漫画の1ページにマジになるなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:13:27返信する>>264
そういや、学校の料理実習でカレーは定番だけどチャーハン作る料理実習って聞いたこと無いな。このコメントへの反応(1レス):※282 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:13:33返信する時間が掛かるという意味で面倒だけど
料理とは言えないレベルに作るの簡単だろこのコメントへの反応(1レス):※284 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:14:31返信する>>277
サラダ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:15:05返信する>>279
まぁ油使うから小学生には無理ゲーなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:15:23返信する既婚マウントってヤツやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:15:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:15:28返信する>>277
炒め料理このコメントへの反応(1レス):※294 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:16:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※289
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:17:07返信する冷凍使えるなら揚げ物が一番簡単だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:18:01返信する野菜炒めが一番簡単だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:18:46返信する>>286
お弁当に使うし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:20:09返信する和洋中の料理大抵作れるが天ぷらと違いコロッケは2度と作りたくないわw
クソほどめんどいのに揚げると数個は失敗するわジャガイモ潰すのハードすぎるわで
トラウマになりかけたぞ市販品最高 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:20:33返信する煮るという工程には食材と水が必要になる
炒めるという工程には食材と油が必要になる
カレー=鍋+食材+香辛料+水+火
チャーハン=鍋+米+食材+油+火
これらを集める労力を考えればカレーの方が簡単で間違いないだろうこのコメントへの反応(1レス):※295 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:21:13返信するレタスちぎり優勝
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:21:36返信する一人前ならカレーは専用容器でレンチンで余裕。ジャガイモの皮剥かなきゃ良いだけ
正直レンジ調理でも普通に美味いこのコメントへの反応(1レス):※311 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:21:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:22:27返信する>>291
カレーに入れる野菜は肉と同じように、炒めてから煮るとよりおいしくなります。 煮込む前に炒めておくと野菜の表面が油でコーティングされ、内部の水分が出てきたり煮崩れしたりするのを防ぎます。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:22:32返信するカレーは多めに作ったら1週間ぐらいいけるだろ。
つまり一週間はずっとカレーで良いって意味じゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:23:46返信するインスタントあるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:24:31返信する>>295
今は簡単さの話をしているので美味しさは度外視でその料理の名称さえ満たせば何でもいいんだこのコメントへの反応(1レス):※301 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:25:12返信するごちゃごちゃ言ってないで朝飯を誰かに作ってこいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:25:39返信する冷凍チャーハンはレンチン時間かかるからめんどい
カレールウぺろぺろが最速簡単 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:26:34返信する>>298
炒飯はこうしないと旨くならないからとか吠えてるぞこのコメントへの反応(1レス):※302 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:28:26返信する>>301
町中華でもやってろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:33:57返信する飯作るのも面倒、野菜切る煮るも面倒、皿洗うのも面倒、何もかも面倒‥
嫁いらんやろwこのコメントへの反応(1レス):※305 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:34:32返信する>>295
面倒くさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:35:35返信する>>303
嫁は料理作るマシーンじゃないよこのコメントへの反応(1レス):※310 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:36:47返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手いそ、わらや
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一
だもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:37:45返信するお前ら同士で結婚して料理毎日やってればいいやんwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:38:01返信する簡単とか言う奴はアク取りとかもやらなさそう
肉の臭み取りとかもやらなさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:41:42返信する>>308
肉なんて入れないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:41:53返信する>>305
金稼ぎマシンと家事マシンが補完し合うのが結婚やで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:42:57返信する>>293
なんでここで一人前の話してんだよこのコメントへの反応(1レス):※382 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:43:27返信するレトルト簡単だが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:44:02返信するワイら「耐熱容器に水とルーと材料入れて電子レンジで加熱や」
↓
女さん発狂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:44:32返信する>>310
今時は嫁も働いてるぞこのコメントへの反応(1レス):※324 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:44:47返信する>>310
ふるっこのコメントへの反応(1レス):※324 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:45:10返信する個人的に煮込み料理最高レベルに近い面倒くささなのはトンポーロー
カレーの10倍はめんどくさい
「夜ご飯トンポーローでいいよ」とか言われたら戦争するレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:45:49返信するトランプ関税、日本は24%だって
明日暴落だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:46:30返信する女に権利を与えすぎた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:46:49返信するこれ本人は気遣っての発言なのが問題なんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:47:30返信する>>2
カレー大変なのは片付け(洗い物 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:48:07返信するぱぱっとカレー作っちゃって〜 → パパと彼作っちゃった
みたいなオチなんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:48:47返信するカレーは実際簡単だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:49:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:50:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※325
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:51:21返信する>>324
あなた何歳?このコメントへの反応(1レス):※334 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:53:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※331
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:55:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※328
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:57:37返信する>>327
レタスちぎりの方が簡単だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:58:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※331
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:58:33返信するルーと具材があれば簡単な方だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 05:59:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:06:20返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手いはら。?
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一
だもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:06:50返信するにんじんとジャガイモ入れずに玉ねぎキノコ類をフライパンで炒めて作れば簡単じゃん簡単に作れっていうなら
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:07:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※336
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:07:26返信する具無しかレトルトでいいじゃない
健康云々なんて一食ぐらいならどうってことない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:11:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:14:05返信する相手がそれを言ったらどう思うかを考えろって料理より簡単な話だろこのコメントへの反応(1レス):※340
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:16:19返信する料理すら拒否するとか
女って自分の役割を放棄してそれでも人から自分は愛されると思ってるのが厚かましいよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:16:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※343
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:17:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※344
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:17:43返信する>>338
俺はそういう甘えた女の子が好きだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:18:16返信する>>338
まず結婚してる時点でお前より愛されてるからなこのコメントへの反応(1レス):※345 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:18:21返信する>>339
絵からはお前にカレーを作るくらいなら。。。って感じを受けるが?このコメントへの反応(1レス):※346 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:18:33返信する>>340
自分は結婚してないから関係ないってか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:18:58返信する>>342
結婚の目的は旦那の金に寄生したからかもしれんこのコメントへの反応(1レス):※347 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:20:14返信する>>343
コミュ障? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:21:35返信する>>345
金も何ないありのままのお前を愛してくれる人がいるといいねこのコメントへの反応(1レス):※349 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:22:21返信する肉が入った野菜炒め用の冷凍食品が具材でいいならカレーはすぐ作れるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:25:38返信する>>347
旦那を立てない妻って存在価値ある? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:25:44返信するセブン行って金のカレー買って終わり
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:30:10返信するパパッと作るんなら肉野菜炒めとかだよな
カレーは時間かかる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:30:29返信するこれ、冷蔵庫の中にある材料で有り合わせで作るんじゃなくて、カレーの材料買うところからスタート?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:34:00返信するカレーなんて簡単なのに、それを面倒くさいとか言い出したら何も料理作れないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:34:03返信するドライカレーは結構大変だけど普通のカレーなんて
具材入れて煮込んで他のことやってるだけだろこのコメントへの反応(1レス):※361 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:38:04返信するこれは「カレーでさえあれば問題ありません。それ以上の要求はしません。過剰に凝ったことをする必要はありません」って意味だと思うから
「カレーが簡単だと思うのか?」の時点で話がずれてるように見える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:43:11返信するアホか 簡単に作ってって事はレトルトでいいっていう夫の気遣いやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:45:26返信するレンチンが簡単と思うなよ
レンジ開けて何分か調べて設定してボタン押すのも嫌なときあるだろ
簡単なのはポテチ食ってコーラ飲んで寝ることだよこのコメントへの反応(1レス):※383 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:47:23返信するレトルトカレー出しとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:47:58返信する>>2
料理で1番めんどくさいのは片付けやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:49:16返信する煮るのに時間かかるけど作業自体は小学生でもできる楽な部類
煮るのも弱火にしときゃタイマーだけ付けて放置でもいいし
スパイスの調合から入るとかいうんだったらやったことないから知らない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:50:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:54:26返信する圧力鍋持ってれば煮込んでる時間他のことできるから楽な料理になるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:56:03返信するこの状況に至った問答の方が重要だろ
準備が出来てなかった理由次第で印象が180度変わるんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:56:17返信するレトルトダメとは言っとらんから旦那はレトルトのつもりやろ
コレで騒ぐのはババアになって女の価値を失った
フェミ婆くらいやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:57:33返信するまあ現場目線だと当然鍋食器を洗ったりの片付けまでの全作業が他のメニューにした場合よりパパっと簡単に行くかって比較になるからな
自炊でいちばん嫌われる作業は食器洗いとも言うし、今日は楽していいよとドヤられるほど楽ではないかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:57:49返信する頭の回転が遅いからな。
「カレーでいいよ」と言われたらルーと野菜と肉を用意してご飯炊いてーとか考えて=簡単ではない!と発狂するのだが、この男性はパックのご飯とレトルトカレーのつもりで言ってたりする。
だからこの女性は「一から作るのは大変だからレトルトでいいか?」と聞けばいい。馬鹿だから言葉が足りんのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 06:59:11返信するカレーでいいよ
これ言われたら確かにムカつくかもこのコメントへの反応(1レス):※370 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:00:05返信するレトルトでいいなら最初からそう言えって話
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:02:32返信するルー入れる前の煮込みもロクにしない、あくもとらない、ルーが一部とけてないコロコロ
これでもいいなら確かに比較的簡単にできる料理 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:02:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:07:14返信する尚、「じゃあワイが作るやで」と1時間でちゃちゃっと作ってもガチ切れする模様w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:09:05返信するまともに家庭料理作ってる人でカレーが簡単なんて馬鹿げたこという奴いねーよw
ここのこどおじはママに作らせてるだけで想像で語ってるか、あくもとらねーし途中でかき混ぜたり火力を調整したりもしないゲロまずカレー作ってるガイジだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:11:15返信する薄切り肉のカレーとか具材切る時間込みで30分もかからんよこのコメントへの反応(1レス):※375
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:14:19返信するルーから作ってるなら少し面倒だけど、ルー有りなら楽だろwどんだけ面倒く下がりなんだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:18:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:23:57返信するカレーが楽なんて言ってる人たちは、普段どんだけ凝った料理してるんですかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:26:49返信するどこにルーから作る女がいるんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:26:49返信する鯖カレー楽やで
サバ缶とトマトソースで簡単に作れる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:26:57返信する6人以上いるとカレーの方が楽
独り身や夫婦二人だけだとカレーは逆に面倒かもね
きれてるのはたぶん子供がいない女このコメントへの反応(1レス):※395 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:27:13返信するコメント見るにお前らの作るカレーとか豚の餌レベルだろ
炒める工程なしの具材と水全投下の煮るだけゲロまずカレー作ってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:37:32返信するコロッケ作るのよりカレーは楽
というかコロッケはよくあんな手間のかかる料理を考えたな、栄養素もカレーと違って偏ってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:40:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:40:52返信する>>357
タイマー無しレンジ大変やな、2分で温まる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:41:06返信するsyamuさんレベルの炊事しかできないのと結婚したくねーな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:42:44返信する>>1
いつまで同じ事言ってんだ?バカ女 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:44:12返信するカレーは結構簡単な部類やろ
俺でも出来るし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:44:53返信する簡単にと言質とったんだからレトルトでいいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:50:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:51:10返信するカレー肉じゃがシチューの前段階のあの物体に名前が付いてないの不具合だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:51:39返信する>>387
そりゃこの旦那もその意味で言ってるやろwこのコメントへの反応(1レス):※417 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:53:00返信する>芋やにんじんが煮えるのに割と時間がかかる
先にレンチンしとけば5分だぞ
そもそも芋は煮込み過ぎると溶けるから別で火を通して
最後に加えるのが一般的だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:54:31返信するじゃがいもナシなら超早くできるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:54:39返信する>>387
さとうのごはんとレトルトでいいなら確かに楽だなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:54:41返信する面倒だったら楽じゃないじゃん
簡単だったら自分で作ってやればいいじゃん
相手がいたらなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:54:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:55:59返信する作れもしない弱男が簡単とかすぐ出来るとか
妄想を語ってて笑う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:56:54返信する「簡単な方法で作ったカレーでいい」って言ってるんだから簡単に作ろう
水煮パックの野菜・肉・カレー粉を圧力調理バッグでレンチン
レトルトじゃないちゃんと手作りカレーになるだろこのコメントへの反応(1レス):※400 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:57:13返信するカップ麺でいいからさっさと作れ
お前に期待はしてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:57:36返信するレンチンご飯にレトルトカレーでいいって話や
簡単でいいってのはそういう意味やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 07:58:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:01:56返信する「○○でいいよ」 ←禁句
「○○がいいな」 ←わがままと受け取られる
「なんでもいいよ」←献立考えるの面倒
どうすりゃ正解なんだろうな…このコメントへの反応(1レス):※402 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:03:38返信する>>401
マン汁ライスが正解このコメントへの反応(1レス):※405 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:04:08返信する要するにレトルトカレーでいいって事だろ。
チンして出してやれよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:04:33返信するアメリカ終わったーwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:04:57返信する>>402
キッッッッッッッッッッッッッッッッこのコメントへの反応(1レス):※410 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:05:29返信するカレーでもどのレベルの物かだよな
休みの日スパイスからカレー作る事あるけど半日はかかるね
レトルトならすぐだしそれで良いじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:06:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※409
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:07:55返信するウチの簡単カレーは
・肉野菜をパッと炒める
・カレールーをお湯で溶いてソースをひと垂らし
・ご飯を盛って野菜を盛って、そこに溶いたルーを掛ける
はい美味しい
煮込むとかしないよ、簡単カレーだものこのコメントへの反応(1レス):※420 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:09:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※423
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:09:44返信する>>405
キツイ事も一緒に乗り越えるのが夫婦としてあるべき本当の愛このコメントへの反応(1レス):※411 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:11:45返信する>>410
エロゲのしすぎだよ弱男このコメントへの反応(1レス):※412 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:13:04返信する>>411
カレー作るよりマン汁垂れ流す方が楽やろどう考えても - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:15:49返信するいや、レトルトで出せばいいだろ
誰が作れと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:19:08返信するチャーハンとかうどん(冷凍ありき)とかならまあ分かる
カレーは地味に煮込んでる間かき混ぜ続けないと鍋が焦げ付くので
難しいとかではなく単純に手間がかかる
最近ホットクック買って全自動で作って貰えるのでめっちゃありがたい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:19:34返信する簡単にって言ってんだからレトルトカレーチンして出せばいいだろ
この女って知恵遅れか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:22:30返信するもう野菜の皮むくのさえ面倒くさい日もある
無印のカット野菜があれば金があれば - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:24:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※419
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:24:45返信するこの嫁ってガイジじゃん
捨てた方がいいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:26:00返信する>>417
頼むんじゃねこのコメントへの反応(1レス):※421 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:26:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:26:56返信する>>419
レンジの使い方は知らない旦那なんか??このコメントへの反応(1レス):※470 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:27:56返信するカレーって20分で作れるレシピもあれば普通に3時間かかるパターンもあるから一概に言えない
というか自分は3時間かける - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:30:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:33:22返信するカレー作るよりはワンパンパスタ作る方が気が楽ではある
必要なものも少ないし洗い物もそこまで多くなくなるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:33:31返信するアニメより男女間煽ってた方がコメントくるの流石は対立煽りサイトだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:33:40返信する簡単じゃないからなんやねん
うまくて栄養バランス作れないBBAに存在価値ないわこのコメントへの反応(1レス):※429 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:34:12返信するカレーメシをドンって机の上においてあげればいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:35:07返信する普段からの物言いだと思うからレトルト買い置いて黙って渡せばいいのでは
レンチンで食えるタイプもあるし
冷凍で皿ごとメニューが整ってるのとかあるでこのコメントへの反応(1レス):※434 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:35:07返信する>>426
これ以上母親を悲しませるなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:36:19返信する久々に食ってみたらボンカレーうますぎてびっくりしたわ。
割とマジでこれで満足する。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:37:43返信するカレー作るのは今じゃ時間も金もかかるしな
店に行き、材料全部買って、洗って、皮剥いて、切って、炒めて、
数時間弱火で煮込んで、焦げないように側にいてかき混ぜる
ルーを香辛料、スパイス、自家製秘伝の素で作れば尚更
カレーでいいよ、簡単にパパっと作っちゃって こう言われたら確かにイラつく
レトルト、コンビニカレー、カレー屋さんでしか食べず、自分で作ったことない奴の発言このコメントへの反応(1レス):※438 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:38:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:38:56返信するで、ココイチに勝てんの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:39:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:39:37返信するめんどくさい料理なら夫が帰ってくる前に作っとけ
簡単な料理作る予定なら何を食べたいか聞くな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:39:50返信する夫婦円満の秘訣は俺が料理すること
嫁なんかにやらせたら薄味にしてくるしな
YouTubeでも見ながらパパッとやれば終わる
つまみ食いし放題だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:41:06返信する女に料理させるやつが莫迦だろ
飯なんて俺が作った方が美味い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:41:10返信する>>431
は?粉とかルーとか常備するやろこのコメントへの反応(1レス):※460 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:41:49返信する鍋1つで野菜切るところから完成まで1時間でできるだろ
共働きならわかるが専業やパートなら動かなすぎて体力が落ちてるから動けと
運動不足や若い頃の無理なダイエットのせいで体力や筋力が老婆並みなおばさんが増えてるらしいからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:42:38返信する俺のカレーにはオリーブ油が必須なのだが
オリーブ油が価格高騰してて泣く - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:42:38返信するスパイス調合からやってるのかもしれない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:45:14返信するこれもし定時上がりの18時で急に言われたイラつくかな
カレーは準備がいるし レトルトは妻のプライドが許さないんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:46:37返信する君たち、ホットクックはいいぞ
カレーも材料突っ込んでボタンポチで1時間後にちゃんと煮込まれた状態で完成するし
自動かき混ぜ機能で焦げ付いたりもしない
低温調理にも対応してて安全に色鮮やかなローストビーフとか低温調理レバーとか作りたい放題や
便利過ぎて2台持ちしてる家庭もあるくらいや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:49:33返信する小学生でもキャンプや調理実習で簡単に作れる料理だろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:49:47返信する具材切ってルー入れて煮込むだけだろ
1時間あれば簡単に作れるわこのコメントへの反応(1レス):※448 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:49:55返信する作るのは簡単だけど
洗い物はめんどくさいこのコメントへの反応(1レス):※451 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:50:41返信する嫁にメニュー決められるの一番ストレス溜まるから毎日自分で飯作ってる
カレー食いたい気分のときにカレー作れる幸せよ
嫁も家事減ってご機嫌だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:51:35返信する>>445
1時間も要らんだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:51:38返信する簡単に作れると思うなら自分で作れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:51:50返信する簡単ってーなら自分で作れ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:51:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:52:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※453
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:53:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※464
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:53:44返信する独身ならパックご飯にレトルト掛けたら良いだけだし。最近はレトルトでも美味いのが有る。トッピングは個人の自由で掛けたらええし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:54:27返信する夫 今日はバロメッツの生姜焼きでいいよ!
妻 不思議な生き物! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:55:13返信する煮込んでる間に明日のメニューのカットも済ませておくと翌日まな板出さなくて済んで楽
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:55:39返信するレトルトに手を加えるだけでおいしいのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:55:46返信するカレーが大変なら、もう料理全部大変になるだろ...
大抵こういう女の愚痴は自分の無能さアピールにしかなってない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:56:14返信するカレーは楽だろ
女ってもしかして昔の女より退化した? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:56:22返信する>>438
ここ数日で作る予定がなきゃまずブロックのルーなんて買わないし
それに家によって材料や具が違うだろうし
俺んちは鶏肉、牛肉、じゃがいも、人参、玉ねぎとかに、更にさつまいも、ブロッコリー、ナス、鷹の爪、ししとうとか入れているしな 皿についで食べる前にはコーヒーの粉、ウスターソース、一味唐辛子、生卵とかやって食べるし 具が増えるほど手間と時間と金が掛かるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:56:36返信する石破でもカレー作れるのにw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:57:12返信する>>460
そんなんお前が好きでやってることだからしょうがねぇだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:57:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※465
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:58:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:58:49返信する>>463
男にもあるんだけど・・・?このコメントへの反応(1レス):※469 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:59:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※474
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:59:22返信する働くわけでもなければ熱心に家事をするわけでもなく子育ても徹底したサポートを要求する
犬や猫の方がマシだなこのコメントへの反応(1レス):※471 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 08:59:27返信するカレー作るの楽だろって言う人ほど
レトルトやコンビニカレーで済ます不思議このコメントへの反応(1レス):※478 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:00:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:00:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:01:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※476
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:02:01返信するレトルトとかをイメージして言ってんじゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:03:00返信する妥協で結婚した好きでもない男の分も作らないといけないから大変なんだろ
察してやれこのコメントへの反応(1レス):※475 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:03:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:03:32返信する>>473
妥協しなきゃいけない自分を恨んだほうがええなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:04:20返信する>>471
お前を産んだお前の親のほうが理解できんよこのコメントへの反応(1レス):※482 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:04:37返信する本当にパパっとやったら
ご飯ついで、熱湯かけて、ブロックルー2個くらい乗せて出すぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:05:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:05:46返信する>>475
きっと自責の念やらなんやらでヒステリックを起こしてんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:06:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※484
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:07:15返信する深めのホーロー鍋に油しいて、たまねぎ、にんじん、じゃがいもきって炒めて肉入れて
水入れて、具が柔らかくなるまで20分くらい適当に動画みながら放置して、火とめてルー入れるだけやんw
これができないとかB型作業所にでも通ってんのか?wこのコメントへの反応(1レス):※483 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:07:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※485
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:08:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:09:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:10:32返信する>>482
この地獄に産み落とすとかお前鬼だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:12:15返信するレトルトカレーで良いよってことじゃないのか?このコメントへの反応(1レス):※490
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:13:21返信する無印とセブンのレトルト以外食べたいと思わん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:16:12返信するいや、カレーは割と楽だぞ。下ごしらえもいらんし切って炒めて煮るだけじゃん。
タイミング見計らうこともないしカレーが楽じゃないといったら普段どんな料理作ってるんだよ。このコメントへの反応(1レス):※493 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:16:30返信するカレーなんて簡単だろ
スーパーで買ってきたカット野菜とカットされた肉を炒める
水入れて煮込む(この辺からもう半分ほったらかしで大丈夫)
火を止めてカレールーを入れる
少し煮込んで終了
もっと手がかかるやり方はいくらでもあるけど、楽にやろうとすればできる
今時は男も料理をするようになったから、主婦業は大変なんだあああああ!という女の嘘も通じなくなってきた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:16:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※494
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:18:00返信する俺のまわりにいるやつらのほとんどが熟年離婚したいって言ってて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:19:51返信する女さんがその日の料理当番で今日何食べたいかきいたら(レトルト)カレーで良いよって答えが返ってきたってそれだけの話だろ
なんで突然簡単なものなら自分で作るって話が生えてきてんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:20:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※498
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:21:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※496
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:23:20返信するバカだろ、この嫁はw
カレーなんざ小学生でも作れる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:24:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※501
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:24:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:25:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:25:56返信する常識的に考えて、この場合レトルトカレーで良いよって意味だと思うんだけど?
まーんさんはいちいち曲解して発狂しないと気が済まないんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:27:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※503
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:30:58返信する>>496
まとめて作る方が楽だろ
一緒に住んでるのにいちいちそれぞれがレトルト作るんか?
カレー以外にも他に作ったりするかもだろ?
サラダくらい作ったりとか
お前は最初から否定的な考え方から入ってるからおかしなことになってんだよ
少し冷静になって考えてみ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:31:52返信する>>499
レトルトカレーレベルなら最早自分で作れるやろレベルだし
お互い同じもの食べる前提ならレトルトでも良いかという確認を念押しするべきだわな、嫌いな人もいるから
ラーメン食べる約束をしておいてカップラーメン出されても怒らない人間なら良いけど
普通はカップラーメンとは聞いてなかったとキレるやろ?
まあ何事も配慮の問題やわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:31:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※506
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:35:38返信する>>501
サラダを勝手に期待する配慮を求める割には
自分が欲しいものはカレーの一言で済むと思ってる辺り
甘やかされて育ったんだなぁという気持ちしか出て来ない
うちのとーちゃんがそんな性格でよう喧嘩してたわこのコメントへの反応(1レス):※509 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:37:22返信するカレーは楽だろ。レンチンなり湯煎すれば終わりじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:38:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※512
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:39:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:40:37返信するこういう時女は「疲れてる私を労れ!」って思ってるから
「ハムエッグでいいよ!」とか言っても怒るぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:41:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:42:00返信する>>499
常識的に考えたら”料理当番”にレトルトを要求するのも
簡単に、といいつつ勝手にサラダを付けるかもとか期待するのも普通ではないけどね
相手を慮って簡単で良いと念押しするなら
レトルトでいいしサラダとかも要らんよと言っても良い位や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:42:10返信する>>499
さすが『オイ』とか『アレ』だけで女は理解しろという昭和人共w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:43:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※514
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:46:02返信する難易度って意味なら簡単だけど手間隙って意味なら簡単じゃないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:46:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※518
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:46:49返信する正直カレーは大量に作り置きする前提じゃないとコスパが悪い料理だよね
洗い物も地味に手間かかるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:48:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:50:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 09:55:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:04:44返信するカレーは簡単だけど時間はそこそこかかる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:06:37返信する料理としては簡単な部類だが、じゃあ手間かからないのかと言うとそうでもない
もっと手間かかる料理多いってだけで
食器洗いも含めた「労働」なわけで、その事踏まえた上で喋らないと相手が腹立つのは料理に限らんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:08:15返信するこれは作者が男叩きしたいだけの料理エアプ
カレーでメンドイのは作ることじゃなく後片付けだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:09:15返信する面倒面倒言うならじゃあ自分で作るから君は働いて稼いでw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:11:12返信する簡単に作ってくれとのリクエストなのだから
ルーをお湯に溶くだけでいいんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:13:06返信するレトルトカレーを出せばいいのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:17:43返信するレトルト出せば良いだけだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:20:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:23:04返信するカレーソースだけ作って
出せば - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:23:38返信する>>521
カレーが特段メンドイって感じたことはないなぁ。
豚肉炒めたりとかでもわりと鍋がギトギトになるしむしろそっちのほうがメンドイくらい
ちな、後片付けを気持ちよくやるコツは洗剤をケチらないことや。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:32:52返信するカレー一番カンタンだが・・・
何言ってるのか意味わからなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:33:51返信するルゥ使えばカレーほど簡単な料理ないが・・・
スパイス使って作る!ていう人ならさっさとルゥ使えと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:35:10返信する煮込み料理は時間がかかるんや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:36:47返信する主婦が手抜きしたいときの料理がカレーだよ
何いってんだこいつは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:43:47返信する簡単なら玉子かけご飯かな?、家庭によるだろうけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:44:36返信するいやくそ簡単だろ
洗い物が面倒なだけだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 10:54:16返信する簡単って言うなら自分で作れや的な意味ならわかる
ただ1食分の料理としては簡単でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:01:55返信する専業主婦なら文句いわずに作れやって思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:05:03返信するシチュエーションがわからんが「簡単にぱぱっと」って言ってるから10分足らずで作れると思ってる可能性も
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:06:40返信するものぐさだけど自炊したい民が行き着く定番はカレー、パスタなわけで
手間でいうと具が多めの味噌汁作るのと変わらんし
カレー+サラダだけで完結して献立端折れるんだから相対的には簡単やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:06:44返信するレトルトカレーでいいってことだろ
そんなこともまんさんはわからんのか?このコメントへの反応(1レス):※541 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:07:57返信するむしろカレーを簡単じゃねえよ!って息巻いてるやつらは
どんなカレー作ってるのか興味あるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:11:31返信する>>539
それこそ自分でやれよ、こどおじはなんでも人任せだなwこのコメントへの反応(1レス):※560 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:11:51返信する誰でも五体満足でないんやで?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:30:36返信する私の食べたい物をエスパーで当てないとSNSで印象操作したヒボチュー撒き散らすぞってこと?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:31:22返信するこういうときは、惣菜買ってくるけど何がいい?とかがよいのかなぁ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:33:21返信する責任を果たせよクソ女
お前の仕事だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:38:42返信するカレーは小学生が家庭科で作るぐらい楽な方
煮込みに時間がかかるが女さんその時間も労働に計算に入れてない?
ルーから作るなら知らん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:42:38返信する二、三日は飯作らんでいいってことやん
夫のやさしさは酌んでくれんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:44:08返信するレトルトカレーでいいでって意味やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:45:54返信するなら、お前が作れだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:49:25返信するカレーは煮込みにやや時間がかかるけど、これは圧力鍋を使えば簡単に解決できるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:54:45返信するカレーなんて一人暮らしの男子大学生でも作れる簡単な料理に何言ってんだ
カレーごときが大変とか言ってるアホ女は今までどんだけ甘やかされて育ってきたんだ?
あのな、せめて独身男性には難しいレベルで初めて「簡単じゃない」って言え
独身男性にできるレベルは全て「簡単」なんだよ
働きながらでも余裕でできるってことなんだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:55:59返信する男子大学生以下の家事能力しかない馬鹿女なんてもはや生きてる価値無しだろ
さっさと自殺しとけゴミ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:57:21返信する>>513
手間隙も簡単だよ
親元を離れて一人暮らし始めたばかりの男子大学生が学校やバイトや遊びの合間にでもちゃちゃっと作れてしまうくらい簡単だよ
これを面倒とか大変とか言ってる甘ったれのアホは生きてる価値無いから今すぐ自殺すべき - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 11:59:48返信するカレー簡単とかいう奴は日頃料理してない奴等このコメントへの反応(1レス):※555
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:08:22返信する>>554
カレーが難しいとかいう奴は日頃料理してない奴等 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:09:56返信する比較的には簡単だろ
簡単でも楽々出来る訳では無いってだけで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:14:30返信する女は最初にその3個のリンゴをどこで買ったのか聞いて欲しいのにに似てる
男はレトルトで楽にやって良いよのつもりで言ってるだろうに女にはその意図が伝わらずビキってる
まあそもそも作ってもらう立場なのに⚪︎⚪︎で良いってのが地雷ワードだからぶっちゃけカレー云々は大して関係ないこのコメントへの反応(1レス):※559 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:16:22返信するワイは「冷凍のご飯あるからお茶漬けでええで」って言うとる
お茶漬け?自分でやれってなるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:20:27返信する>>557
男のちゃちゃっとはレトルトやインスタントを指してる場合が結構あるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:23:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:23:53返信する別にじゃがいもも人参も皮むかんでもええねん
切って鍋にぶち込むだけ
肉も玉ねぎも炒めなくてよし
最後にカレールウさえいいればカレーになる
カレーなんかみそ汁と大して労力変わらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:25:22返信するレトルトカレーとパックご飯をそのまま置いとけばいいよ
ほうれんそうが足りてないだけで相手の「カレー」はそのつもりなんじゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:26:33返信するジャガイモだ野菜だなんていわず、適当に肉系焼いてルー溶かして米にかけてだしときゃいいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:30:38返信するこれだから女は糞なんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:31:27返信するカレーなんて手間かかる工程もないし、初心者が作っても失敗ほぼ無い料理の筆頭じゃん…。
これでイラついてるってことは・・・普段から料理してないか、メシマズか、惣菜ばっかで時短手抜きが基本、だろうか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:33:23返信するそもそも実話なのかすら怪しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:33:45返信する男女に限らず自分の思い込みでハードル上げて
破綻してキレ散らかすってのはありがちな流れ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:34:24返信する手を抜こうと思えばレトルトレンチンも出来るし、手間暇かけようと思えばスパイス調合から拘れるわけでな
カレーが簡単なのかどうかじゃなくて、自分がどのくらい簡単に作るかでしかないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:35:10返信するぱぱっと作れる人が作ればいいと思います
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:41:40返信する男「簡単な料理で妥協してあげられる俺って優しい〜」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:46:43返信する2人暮らしでカレーの手作りってキツくない?
大概の安いルーは8から10人前だし、一人暮らしの時も絶対に余って消費に困ったからまず作らなかった。
正直、一般家庭のカレーって子供がいるから成立してると思う。
大人になって家で1から作ろうとは思わない。
とすると、レトルトカレーで簡単に夕食済ませようぜって事じゃないのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:47:50返信する若い独身男性の唯一の正解は
「結婚しない事」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:48:21返信するレトルトカレー用意しろって意味だろ
この嫁って馬鹿すぎじゃね
こんなんでよく結婚できたよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:49:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:49:30返信する豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎを水から煮る
火が通ったら取り分ける
これでカレー、豚汁、シチュー、肉じゃがの選択が可能やなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:49:36返信する今日は簡単にラーメンで済ませようぜっていったら、
ラーメンは寸胴で何時間も豚骨やら何やら煮込んで、醤油から返しもつくって、チャーシューや煮卵も作らなくちゃいけないから簡単じゃないんですけどって言うのかね?
インスタントラーメンとかカップ麺のことだと分かるじゃん。
カレーだと何で簡単にって言われて噛み付くの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:55:47返信するこのスレ画像はカレーが簡単かどうかを議論するものじゃなくて
「こーゆー男キモいよねーw」って話題で盛り上がるための女性向けポルノ画像なんだが……
男向けエロ漫画を読んでキャラの服装にこれはおかしいとか女が議論してるのを見てる気分 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 12:58:50返信するカレーは作るのは簡単だけど後始末が面倒
中途半端だと臭いが残る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:01:35返信する具が肉のみだったら10分くらいでできるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:05:26返信する旦那自分でつくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:07:39返信する適当に作って、適当に煮込んで、カレールーをぶち込めば、取りあえず食える物にはなるからな。
料理の中では楽な方というのに同意。
むっちゃ手の込んだ美味しいカレーを香辛料の調合からやったら別だけど、そこまで拘るのは作り手のエゴだから、この夫に文句を言うのは筋違い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:10:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※583
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:15:45返信する>>582
えーwww味噌汁っていう絶対な王者がある以上苦労せんやろw
味噌汁の凄いところは、豆腐の味噌汁が3日連続でも苦にならんところやな
大根だの芋の根菜を持ちだすとカレーも味噌汁もない
豆腐とかあげって凄い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:16:31返信する簡単の意味によるな。難易度が低い簡単ならカレーは超上位。手間の意味なら圧倒的下位、て感じ
何せ普通に作ったら30分から1時間は欲しいからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:16:44返信する並列作業が苦手なワイはみそ汁作るよりはカレーの方が楽。順番にやってくだけで味も含め完璧になる簡単なオシゴト。
みそ汁はメイン料理と同時に作る必要があるからワイにはとても難しい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:17:30返信するもうこういうので簡単じゃないの私がやってることは大変なのは通用せんだろ
ほとんどの男でもカレー作るくらいの経験あるしなこのコメントへの反応(1レス):※588 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:17:39返信するそんなん言い合えるだけ幸せじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:18:08返信する>>586
なら自分で作ればいいのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:18:29返信するやっぱ簡単ならパスタがいいな
湯沸かしとゆで時間10分すらいやで、出来あいのチルドや冷凍麺派いるが
ソースはレトルトで妥協しても麺は茹でたいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:20:51返信するパスタは簡単過ぎる。
特にアーリオオーリオペペロンチーノとかほんま楽このコメントへの反応(1レス):※594 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:21:13返信するぱぱっとカレー(ただしレトルトは嫌)と
暑いから簡単にそうめん、を
いう奴は確かに想像力なさすぎるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:21:26返信する忙しい時に既に腹ぺこぺこ
この時に自炊で野菜煮るカレーって選択肢はほぼないな
まージャガイモに固執しなくても、ひき肉と玉ねぎ人参を薄めにスライスか
微塵切でキーマっぽい編成で炒め+煮を10分で作ってもまーまー様になる
でもパック飯って事でしょ?炊飯は鍋でやっても蒸らしたいしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:23:15返信する米一合が150円って考えると、パスタが最強すぎる・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:23:20返信する>>590
いくらなんでも麺に油と唐辛子ニンニクまぶしただけのが夕飯じゃ寂しいからせめてサラダを、とかやってたら結局手間はそこそこかかるこのコメントへの反応(1レス):※597 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:26:04返信するサラダは包丁使うから手間なんや、キャベツは手でちぎってプチトマト2~3個のせとけばいいやろこのコメントへの反応(1レス):※598
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:30:07返信するボンカレーでも常備しとけば?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:34:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:35:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:36:47返信する「〇〇でいいよ。それなら簡単でしょ?」
頼んでる方に言われるとイラっとする罠このコメントへの反応(1レス):※606 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:37:42返信するまぁカレー作る過程で出来る茹でた野菜のスープ
これは全部カレーじゃなくて適当な鍋に取り分けて冷ましたら
ナイロン袋で凍らせて、カップスープとかシチューの元として活用するのがいい
豚カレーだとトン汁も結構いけるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:39:54返信するは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:43:43返信する内容関係なく、人に仕事振る場合は言ったら駄目な台詞だわな
特に女はwwwって言うとキレるからこれも匂わたらいかん
大変だねー いつもありがとねーを機械のように繰り返せwwwwこのコメントへの反応(1レス):※611 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:43:46返信する2日連続カレーにしちゃえば手間は1回分で済むな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:43:47返信する炊飯器もう一個買っとけよ
野菜と肉テキトーにきってルーも一緒にぶち込んで炊飯押せば火を気にすることなく簡単に出来る
圧力鍋見たいなもんだから直ぐ出来るこのコメントへの反応(1レス):※612 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:44:36返信するコロッケなら「簡単に作れるとか思ってんじゃねえ!」って言うのわかるけど
カレーはぱぱっと簡単にできるよこのコメントへの反応(1レス):※607 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:45:32返信する>>599
イラっとするのはわかるけどその反論が「カレーは簡単に作れない」はお粗末すぎるこのコメントへの反応(1レス):※610 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:46:52返信する>>605
おまえ仕事から10時くらいに疲れて帰ってきてそれからカレーつくる?このコメントへの反応(1レス):※649 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:47:29返信する簡単でいいんだよね。
ちょっとトイレいってくる。って返しはどう? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 13:59:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※618
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:00:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※623
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:04:04返信する>>602
しかも言った側は「自分が妥協してやってる」と勘違いしてる場合が多いからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:09:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:09:44返信するこれ料理スキルが
旦那>>嫁 な設定だと別に変な話じゃないんだよなw
旦那からすれば時間はかかるがカレーは手抜きな簡単料理だが嫁からすると高レベル料理
だから「簡単じゃない!」とブチ切れてるわけ
料理下手な奥さん持つと大変だねって話 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:10:02返信する>てかこれ女さんのコミュニケーションエラーだよな
カレーを簡単に作れってところに引っかかったのであってコミュニケーションの問題じゃないがアスペ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:10:49返信する>>613
そういう男ってカレールー使わずに作るめんどくさいやつだろこのコメントへの反応(1レス):※619 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:11:50返信する業務スーパーでカレー具材セットなんて冷凍食材も売っとるしなぁ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:12:32返信するパパっと簡単に工程はぶきゃいいんだよなぁ
玉ねぎを半分に、後はスライサーでカット 2分
ひき肉を途中で入れて炒める 6分
お湯を入れて沸騰させる 5分
ルー入れて混ぜる 5分
完成
盛ろうとして、米の炊き忘れに気付き+30分や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:13:20返信する>>609
女さんによくある「家事は大変(掃除にまず「掃除機用意する」を別枠仕事に分ける)」やなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:14:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:20:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:23:08返信するどこまで拘るかだよな
野菜と肉適当に切って茹でてルー入れるだけなら超簡単 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:28:26返信するカレーが作るの大変とか言うやつは料理したことあんの?ってなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:31:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※632
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:31:41返信する無印でレトルト買ってきてあっためるだけだよね?
何がそんなに大変なの?
まさか手作りでクソまずいカレー食わせようってか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:39:22返信する旦那が簡単にって言っているんだから
パックご飯とレトルトカレーでいいだろう
俺はどちらも沢山作って小分けして冷凍しているけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:47:25返信するいや簡単じゃなかったら小学生に課外授業で作らせたりしねえからこのコメントへの反応(1レス):※637
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:49:00返信する無能な奴ほど一つのやりかたに拘り無駄に疲弊する
時間はかかるが凝ったもの、すぐ出来るが簡略したもの
複数のやり方のうち最適な物を選択すればいいだけだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:49:17返信する味に拘らないなら野菜レンチンすれば10分も掛からずできるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:51:51返信するカレーライスを作るのは簡単だが時間はかかる
コメを磨いで水に浸すことから、釜・鍋を洗うまでを含めれば1時間以上はかかるこのコメントへの反応(1レス):※647 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:55:20返信する自炊でカレーより楽な料理なんてそうそう無くね、一皿作れば終わるんだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 14:57:39返信する卵かけご飯このコメントへの反応(1レス):※634
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:03:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:03:06返信する馬鹿な男の思考
→殆ど煮込んでいるだけだろ、簡単簡単
賢い女の思考
→いちいち具材切って、煮込んでいる間も時折確認して、
食事が終わった後しつこい汚れのついた鍋洗わないといけない大変だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:05:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:07:46返信する魚肉ソーセージ切って焼いて水とルー入れればいいんだよ。
簡単にってのはそれくらいのレベル。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:08:36返信する普通、カレーって鍋いっぱいに10食分(2人なら5食分)くらい作って
食べない分は冷凍保存しておくよね
まさか食べきる分だけ毎回作っているのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:09:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:09:55返信する切って煮るだけのカレーですら大変だと感じるならほかの何を作ってくれって言ったことろでイライラするんだろうから
もう外食にしてくれって頼めよ
お互い家族のために我慢していることなんていくらでもあんだから話し合いしないと何も解決しないわ
察してチャンは大人として無責任なだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:10:26返信する俺はカレー出来た後、冷蔵庫に入れて一晩味を染みこませるから
簡単ではないな
レトルトは嫌い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:11:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※643
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:13:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※645
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:13:36返信する>>633
カレーの鍋の汚れがしつこいって…鍋底を焦がしたりしてんのか?
単に料理が下手なんだろ
切って吹きこぼれない程度の中火でタイマーかけてテレビかyoutubeでも見てりゃいいし火を止めて最後に市販のカレールーぷっこむだけだし何がそんなに大変なんだ?
ガラムマサラ刻んで一からルー作ったりしてんのか?このコメントへの反応(1レス):※650 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:13:38返信する>>640
お前、鍋洗ったことないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:14:29返信する簡単にって言ってんだからレトルトでええやん。
これでレトルト出して文句言われたなら怒りはごもっともだけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:15:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※651
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:16:07返信するコメ欄で指摘されたカレーより簡単な料理
味噌汁
目玉焼き
サラダ
卵かけご飯 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:16:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:16:23返信する他の料理との差異はジャガイモの皮むきくらいだな
小ジャガにして剥かずに入れる、なんならジャガイモ無しでもいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:17:07返信する>>607
何でもかんでも後付け条件追加できるならいっそ白血病だから料理作れないとかにすれば? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:17:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※652
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:18:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※656
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:20:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:21:09返信するはい、嘘松。
最近の夫は、夕飯のメニューを指定出来るほどの人権が有りませんw
ちなみに上沼恵美子がTVでネタとして良く言っているのは、夫からの『ご飯は、軽く「そうめん」で良いよ。』暑いときにどんだけ汗かいてお湯で茹でなあかんか?卵焼き作って細切りせなあかんし、キュウリも切らなあかんし、紅生姜も買っておかなならん。しかもあらかじめ冷蔵庫で大量の氷を作っといて冷やす必要があり、どれだけ手間がかかると思とんのじゃい!? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:21:43返信する豚しゃぶを作ってご飯の上に乗せて、茹で汁にルーと玉ねぎを入れて軽く煮立たせて
それをぶっかけるっていう超絶手抜きカレーはたまに作ってた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:24:13返信する“達”の人は物事の細部へ注意が行きやすい傾向があるので、本筋や要点を無視して細部や末節に必要以上の関心やこだわりを向けてしまう
この特性のせいで、定型の人からは「話がかみ合わない面倒な奴」という印象を持たれてしまいがち
カレーの作り方で延々レスバを繰り広げてしまう人は気をつけた方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:26:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※658
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:26:32返信する料理っぽいもので一番簡単なのがカレーだからそんなものすら大変すぎると感じるならもう主婦業が限界だからハウスキーパーサービス入れて作り置きしてもらえ
あとそのパートってちゃんと家庭に貢献してんのか?
知り合いの自称自立した主婦はパートで稼いだ金を家庭に一銭も入れずに全部自分の小遣いにして推しの観劇に全部使ってたけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:27:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:28:45返信する小学生の家庭科の授業でも作るくらいには難易度は低いけど
どんな仕事量でも「面倒」と言う人はいるよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:31:28返信する>>643
むしろ焦がしてないカレーを洗うのが大変な鍋ってどういう鍋だよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:32:42返信する親が調理師免許持ってて子どもの頃から手伝いでほぼ何でも自炊できるからカレーが
簡単じゃない!とか騒いでるの見るとほほえましくなるw
あんな簡単に作れて旨い料理は他にないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:33:45返信する>>643
真上コメで置き論破されてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:34:01返信する60年くらい使い込んだ鉄鍋でもない限りカレーが鍋にこびりつくことなんて起こらないけど
実際に料理したことない奴がイメージだけで洗うの大変とか言ってんのかなこのコメントへの反応(1レス):※666 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:37:53返信するカレーが簡単な料理と言われてしまうのはカレールゥの万能性にあるな
他の料理だと味付け失敗はよくあるがカレーにはないのが大きい
他の煮物炒め物等は味付け失敗したら食えたもんじゃないし
そらカレーは簡単と言われてしまうわこのコメントへの反応(1レス):※739 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:39:12返信する湯煎タイプのレトルトカレーを常備しといて出せばエエんでないの?
そっちの方が手間もないし、上手いやつもいっぱいあるやんこのコメントへの反応(1レス):※668 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:40:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:41:29返信するもう具材煮るのもやめて電子レンジでもいいよ
全部火が通ったら沸騰したお湯に入れてすぐに火止めてカレールー入れて混ぜて完成
普通に食えるレベルになる
なんだったらカレー用の切ってある具材買ってきてもいい
これ以上は簡略化はできないかな
これでも嫌なら外食化レトルトにしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:42:00返信する>>665
昔よく食べてたレトルトで一番おいしかったのが「100時間かけたビーフカレー」だったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:42:25返信する別にレトルトでいいじゃん
何で1から作る想定なのこのまんさん
無能か?このコメントへの反応(1レス):※672 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:43:02返信する最初に具材を炒めた時点で焦げが多少尽くし
ルーを入れて煮込めば少し焦げるけど
鍋が焦げない奴は炒めないし煮込みもしない奴だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:43:52返信するなんで、わざわざ具体的な料理名の前に「簡単に」とか付けるのかね
どうしてもつけたいなら、せめて「何か簡単にできるものでいいよ」とか言えないのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:44:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:44:52返信する煮込むから時間がかかるだけで手間はかからんけどな
亭主も嫁に電気圧力鍋買ってやれよ
具材を刻んで鍋に突っ込んでスイッチ1つで完成だぞ
チャーハン作るよりも全然楽だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:46:23返信する>>670
なんで鍋で炒めてんの?テフロン加工のフライパンでやれよ
あとそういう手間をかけないと嫌なのは自分のこだわりのせいだから大変なんていう資格はない
全部自分の要らんこだわりのせい
具材炒めないとなーとか1時間以上は煮込んで味染みてないとなーとか食うだけの奴が文句言ったら叱れ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:48:57返信する>>670
>最初に具材を炒めた時点で焦げが多少尽くし
結局火加減下手なの自白してるじゃねーかw
取れにくいほどの焦げを付けるのは明らかに下手だよ強火で時間かけすぎ
中火で鍋回しながらとか炒めものは別にフライパンでやるとか工夫しなくちゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:50:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※678
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:51:42返信する>>670
ルーは弱火で時々かき混ぜれば鍋に焦げ付かないのに…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:52:33返信する>>676
アルミ鍋って痴呆の原因になる物質が溶け出して脳に蓄積するから将来のこと考えたら一刻も早く使うのやめた方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:53:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:53:37返信する>>670
鍋を焦げ付かせてしまう料理下手さんはここですか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:53:46返信するワイは簡単にカレー作りたい場合は火を通した具材を業務用レトルトカレーを鍋であえるわ
簡単に美味しいカレーが食べられるし具材がゴロゴロ入ってるからマジオススメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:54:10返信する>>678
その情報はもう否定されて久しいが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:56:11返信する【悲報】女さんマンガの妻を擁護しようとして自分の料理下手さを自慢してしまう……
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:57:08返信する簡単なら自分で作れで終了
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:59:31返信する>>684
妻の存在価値無くなってて草このコメントへの反応(1レス):※690 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 15:59:33返信する>>678
それ気にしだしたらテフロン加工の鍋が一切使えなくなるけど?このコメントへの反応(1レス):※692 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:00:54返信するとりあえず、無印のレトルトカレーは全種ストックしておけ
これで完璧だろ?このコメントへの反応(1レス):※689 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:00:56返信する>>684
難しい料理を頼まない夫に感謝せず逆ギレするのが最近の女さんなのか…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:02:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※713
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:03:41返信する>>685
だから賢い男は結婚しないんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:03:48返信する煮込む時間長いから拘束時間長いだけで雑に食材切ってぶち込んであと横でテレビ見てるだけだから楽だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:04:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:07:32返信する簡単なんだから自分で作ればいいこのコメントへの反応(1レス):※696
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:14:16返信するカレーなんてそれこそ今自動で作れるだろw持ってるけどなんちゃらクックってやつ使えば。材料を揃えて切って入れるだけだぞ?
こだわりなんていらんぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:18:33返信するたかがレンチンして作るだけのカレーにすら顔真っ赤にして文句言ってくるゴミ女と結婚するぐらいなら
独身のが良くね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:19:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※698
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:27:53返信するてかこのゴミ女って何で結婚したの?
男の経済力に寄生したかったから
ゴキブリみたいだなこのコメントへの反応(1レス):※701 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:31:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:33:45返信するこれ系の愚痴が女→男だらけで男→女が目立たないのは、そういう風に社会と性差ができてるからだよ
男は耐えて女を養うものだから、そんなこといちいちイラつくべきではないってなってる
最近は女の権利とか向上してきてるから目立つようになったが、SNS全盛期でもなお、男→女は逆に比べてかなり少ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:41:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:42:25返信する>>697
オナホ付きのうんこ製造機でないことを祈りたい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 16:57:48返信する>>699
お前が見てないだけ定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 17:28:38返信するママンにみんなやってもらってきた顔つきだな
女性のこと馬鹿にするけど自分では何も出来ないし
やる気すらない無能このコメントへの反応(1レス):※707 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 17:28:42返信するカレー簡単じゃねえよって言われて、なら自分で作るわって思える料理が簡単なやつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 17:39:51返信するゴミみたいなカレーしか作ったことないんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 17:40:30返信するレトルトでOKよってことだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 17:46:58返信する>>703
一人暮らしでそれなりに(人に振る舞えるようなレベルじゃなくていい)自炊してた奴なら「カレーは作るのめんどい」なんて発想にはまずならない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 17:57:03返信するなお、一人暮らししてると
面倒だから今日はカレーでいいやって感じで作る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 18:16:05返信するじゃあ飯作るから稼いで来いって言えばいい平等なんだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 18:17:21返信する具は冷凍カットやさいでいいやろ
あと適当に鶏肉いれとけば普通に楽に美味いカレー作れるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 18:19:06返信するカレーを不味く作るのが難しいレベルで簡単
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 18:26:25返信するならカツカレーで頼むわ
サラダもつけてくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 18:30:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 18:32:49返信する面倒なときのためにレンチン可のレトルトカレーは常備品
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 19:14:17返信するわざわざ作る?
咖喱屋カレーでええやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 19:23:16返信する妻=ママor家政婦だと思ってる奴がいるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 19:39:27返信するカレーはレトルトでいいじゃん、10分かからん
どうしても作るのならホットクックで作れば自動でやってくれる
まあ芋の皮むきとかでどうしても30分は手間がかかるが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 20:11:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 20:39:07返信するカレー、トンカツ、餃子、ポテサラ 何が出来るんだよ。
惣菜、冷食、レトルトか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 20:42:17返信する野菜の皮むかんとダンダンダンって切ってぶち込むなら結構早い
30分かからん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 20:46:21返信する食うもん無ければその日の夜ぐらいは飯抜きでもいい
その方が健康にいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 20:56:27返信するどこまでこだわるかで時間変わるだろ。
飴色玉葱とか言い出したら
レンジ時短で数十分
フライパンのみなら数時間。
簡単になら
鍋に材料ドバーで少し煮てルー投入で少し煮るで終わりだろ。
これでもある程度の味にはなる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 21:21:24返信する料理として簡単かじゃなくてパパっと作ってと言った事にイラッときたんじゃねーの?
カレーは作るのは簡単だけど食材の手間と食べ終わった後の洗い物は他の料理と面倒さたいして変わらんし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 21:27:07返信するパパっと作るために冷凍のお肉と常温できるカレー用のゆで済みのお野菜セットを常備してるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 21:56:10返信する簡単なら自分で作ればええやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 21:56:28返信するレトルトカレー出してやればいいじゃんね?馬鹿なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 22:03:55返信する歳取ると家族いてもレトルトでいいやってなるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 22:16:37返信する手間ひまのかけ具合によるから一概にはいえぬ
レトルトは超簡単やろ
でも具材きちんと用意して手間かけたら大変
難しくはないが面倒なンよな時間もかかる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 22:27:40返信する言うと夫は暴力振るうからな
男は女より知能が低いのを暴力で隠してきた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 22:36:39返信するジャガイモとかニンジンを切らしていたら夜中に買いに行くのも面倒だ
材料を切るのも、こんなもの10分くらいでちゃちゃっとできるだろうと思ってても
切り終えて時計を見たら30分以上経過してたりするもんだよ
ジャガイモは芽をくり抜かないと毒があるといった注意点もある
カレールーを使えば簡単なほうとはいっても、それでも手間といえば手間だな
まあこの夫はレトルトのつもりで言ったような気がするけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 22:40:29返信するレトルトチンもできないのかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 22:43:46返信する自分で作れや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-03 23:32:14返信する夫が自分でコンビニ飯でも買って食えばいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 00:17:00返信するレトルトなら楽
あとカレーは1食分と考えたらかなり手間
でもカレーってだいたい2・3日分だから、それを考えたら後が楽 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 00:21:49返信するルーがあるから楽だろって言ってる奴おるけど
所要時間ルーの箱に書いてあるだろ
それ考えたら手間だよ
Cook Doとかの方がはるかに時間かかんないこのコメントへの反応(1レス):※738 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 00:53:32返信するレトルトならっていうけど家族なら当然家にカレーのレトルトあるかどうかぐらい把握しとるやろ
あるなら自分で嫁さんの分もあたためて出してやればいいし
無いなら家の中のもの把握してない奴がアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 01:22:03返信する野菜炒めの方が簡単。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 02:36:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 02:44:41返信する>>664
料理した事ないか飯マズ人間だな
炒め物や揚げ物ってのは火かけてタイマーセットしとけば
後は寝ててもOKとはならんのだよ 火加減まで調整するスロークッカーあるし
ルー入れてから超弱火で味馴染ませるとかは付いててやらんといかんが
逆に1~2分で完結するけど、炒め物ってのは技量によって天地の差が出る
コンビニの揚げ物もマニュアル化されてるのに、稀に真っ白なコロッケとか見る時あるしなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 02:45:06返信する自分で自発的に作るなら面倒に感じないが人から言われて作るなら結構手間だと思う
まぁ1人暮らしなんで関係ないが
自分の飯のついでに他人の飯用意するならいけるかもしれんが
他人のリクエスト聞いて飯作るなんて毎日毎日だったら作れる気がせん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 03:43:19返信するカレーとかクソ簡単な料理だろ
普段から何作ってんだこいつ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 06:49:41返信するボンカレーくらい常備しとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 08:08:33返信するカレーは作るのは別に大したことないけど、ギトギトの皿洗うの面倒で嫌だ
だから使い捨ての皿にカレー盛りがちこのコメントへの反応(1レス):※744 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 08:20:19返信する>>743
ティッシュで拭いたらどうだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 08:32:50返信するてか飯作るのめんどくさいなら
土日に作り置きしといてそれ食ってればいいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 09:43:38返信するレトルトぱぱっと茹でて出したれ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 11:28:41返信するカレーが簡単じゃないなら料理やめろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-04 11:37:48返信する時間かかるかどうかじゃなくて
他の料理との相対で面倒かどうかの話じゃないの?
カレーが面倒なら手軽に作れるものなくない?
知恵遅れ?
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.