04.04(Fri)
識者「ホロVTuberが違法ROMで炎上してるけどさあ…こっちの方が悪質だよね?」
04.04(Fri)
【悲報】ニンテンドー、コメ欄が「価格を下げろ」一色wwww
04.04(Fri)
名作アニメと言われてるから視聴したけど「あれ?🤔これ普通に微妙なアニメでは?」と感じた作品
04.04(Fri)
【動画】兎田ぺこらさん、『色違いミュウ』について謝罪「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
04.04(Fri)
日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り!
04.04(Fri)
ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北
04.04(Fri)
【悲報】スイッチ2独占にしたフロムには心底がっかりした
04.04(Fri)
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
04.04(Fri)
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
04.03(Thu)
【悲報】Vtuberに負けた声優さん、どいつもこいつも脱ぎ始めるwwwwww
04.03(Thu)
【終】『アラフォー男の異世界通販』13話(最終話)感想・・・冴えないオッサンが転売から始めて貴族になって領地とハーレムを得たぞ!!これから本当のスローライフが始まるんだ!!
04.03(Thu)
人気声優の高橋李依さん、声帯結節の手術で1ヶ月ほど休養に・・・マシュどうするんや
04.03(Thu)
【悲報】ホロライブトップ人気の兎田ぺこらさん違法ROM配信疑惑事件、鎮火どころが爆発的炎上となりトレンド1位に
04.03(Thu)
【発見】ソシャゲ歴10年総課金額100万円超えワイ、ついに「真実」に気がつくwwwwwwww
04.03(Thu)
任天堂スイッチ2国内専用モデルで中国人転売ヤー対策!国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 !!←これ効果あんのwww
04.03(Thu)
【悲報】大手飲食に就職した社員、4日連続で「皿洗い」の苦行…耐えられず鬱病になり退職 www
04.03(Thu)
マガポケで連載中のえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化! 制作は安心の手塚プロダクション
04.03(Thu)
今の日本って国ガチャ当たりなのハズレなの?
04.03(Thu)
【速報】アニメ玄人による冬アニメの最終評価が出揃うwwwww
04.03(Thu)
ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げで終わるwwww
04.03(Thu)
【画像】キッチンカーで激ヤバそうなからあげが売られるwwww
04.03(Thu)
アニメ『メダリスト』2期が決定するも、アニメーターが足りない模様www
04.03(Thu)
任天堂さん、スイッチ2が日本だけ安くて世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」
04.03(Thu)
【悲報】夫「夜ご飯カレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?カレーは簡単じゃないが?」
04.03(Thu)
【疑問】「転売」が法律で規制するほど悪いものとは思えないんだが…

【速報】「僕のヒーローアカデミア」ハリウッドで実写映画化w

640_20210813154439ae9.jpg
1: 名無しさん 2021/08/14(土) 12:54:08.914 ID:9KYahhx/0
取り急ぎ

wegPICa.jpg



4: 名無しさん 2021/08/14(土) 12:55:37.794 ID:fe3ZNhzR0
ハリウッドは金出すだけでスタッフは日本のパターン?



5: 名無しさん 2021/08/14(土) 12:55:38.568 ID:Xvuj9QDG0
監督日本人かよ



6: 名無しさん 2021/08/14(土) 12:55:57.087 ID:rNluSL11M
日本のコンテンツがハリウッド映画で成功した事あった?



36: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:11:41.740 ID:5FMrKd1jr
>>6
オールユーニードイズキル



41: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:14:48.829 ID:9qBzF8RE0
>>6
米題実写タイトル知らんけど 君の名は。



52: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:17:22.609 ID:HItKaWcg0
>>41
まだ完成してないから



19: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:01:23.169 ID:7dNMm0rA0
成功する気がしねぇな…



20: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:01:31.365 ID:w2so/JqTr
海外編だろ



23: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:02:03.636 ID:cSoKDOiSa
なんでリングとかゴジラとかもそうだけど権利売るんかね



26: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:04:01.367 ID:Eeo/Watw0


監督 佐藤信介
GANTZ
キングダム
いぬやしき
BLEACH
アイアムアヒーロー
今際の国のアリス



31: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:05:47.879 ID:HItKaWcg0
>>26
日本人監督の中ならまだマシな方だな



27: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:04:06.325 ID:zyzz8lMN0
これはコケる!
酷評の嵐確定!



33: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:08:27.031 ID:dnUZuwXC0
Legendaryならまあ
ハリウッドはハリウッドでも事実上の中華資本企業だし



35: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:10:22.064 ID:9KYahhx/0
>>33
そうなの?



45: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:16:16.679 ID:dnUZuwXC0
>>35
2016年に大連万達に買収されて以降
グレートウォールとかの中国映画や新ゴジラシリーズとか中国市場を第一にした作品製作に力入れてるところ

まあ良くも悪くもアジア受けしやすい作りにするんで日本人にとっても見やすいものになるだろうし
往年のエンタメを手堅く作れるところなんで失敗映画にはならないはず



37: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:13:48.413 ID:KODTu2M+a
俺が来た

EeVscFos.jpg



40: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:14:13.773 ID:9KYahhx/0
>>37
これ意味わかんなすぎて逆に好き



44: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:15:42.022 ID:UxI5gNFN0
トガヒミコがクソブスになって荒れる未来しか見えん



49: 名無しさん 2021/08/14(土) 13:16:42.293 ID:9KYahhx/0
>>44
わろける




 
(´・ω・`)実写映画化するのおおくね?

(´・ω・`)あとSAOのハリウッド映画とかどこいったんだよw
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ドラゴンボールの悪夢再びwww

  2. 前からハリウッド実写化やるって言ってただろ

  3. やらおんハリウッド化は???

  4. ヒロアカクラスに海外人気あるアニメならハリウッドされるのは確定みたいなもんだけど
    まさか日本人制作とかありえないだろw
    マーベルに頭下げてでも作ってもらうべき

  5. どうせCGアニメなんやろ

  6. ジャップのヒョロヒョロアクションとか誰が見たいんや

  7. 最高かよ!

  8. 実写で何を表現したかったのか何も発表できんかったわ

  9. 監督はだいぶマシなの持ってきたな
    でもキャスティング次第やなぁ
    ジャニで固められたら死ぬわ

  10. 銀英伝も中華で作ってたよな
    もう終わりだよ

  11. デク役はトムホランド
    オールマイトはドウェインジョンソン

  12. トガヒミコは舞台版と同じ伊波杏樹にしてほしい

  13. >(´・ω・`)あとSAOのハリウッド映画とかどこいったんだよw
    ん?
    ハリウッドで実写ドラマ化だろ 映画てなに?

  14. ヒロアカやブラクロは海外では人気あるけどブラクロだけは何故か話題にすらならない

  15. 黒人枠のロック・ロックの出番が増えます

  16. あ~これ
    また、権利を買って作らないパターンだろ

  17. >>14
    お前はいつも何と戦ってんの?

  18. タイバニは?

  19. >>13
    ドラマだとしても結局ドラマはどこ行ったんだよになるけどね
    ハリウッド化ってマジで続報来ないパターン多すぎ

  20. ゾンビと戦うんやろうなあ

  21. オールマイトはヴィンディーゼルかドウェインジョンソンだろ

  22. 佐藤信介だと当たりだな
    無難な出来でいい、余計なことはしないで

  23. 何も言い返せなかったわ

  24. この監督作品実写ばっかなんだよな
    東野圭吾や福井晴敏のような人気作家の作品映画化すればいいのに

  25. ステイン単独の話を実写化した方が売れる

  26. 記事更新サボり魔のハゲでもこれは無視できない話題だった?

  27. >>10
    バブルの頃の日本を見てるようだと思うかもね

  28. SAOと違ってこっちはガチな気がする
    人気的に

  29. 佐藤信介はマシな方だけと作品の殆どがマンガ、アニメの実写ばかりなんだがこの監督は漫画、アニメの実写やるより東野圭吾のうな人気作家の作品の映画化やってもいいのに
    土竜の唄や実写版ジョジョの三池監督よりはマシか

  30. >>27
    クソハゲヒロアンだから次は安易な実写化やめろ記事持ってきそう(小並感)

  31. ハリウッドで作ると言ってるんだからさすがにキャストはアメリカ人だろ
    俺の予想では、ワンパンマンはジェイソンステイサム

  32. 駄作の予感

  33. スーサイドスクワッドのスタッフに作ってもらえよ。

  34. どうせ劇場公開しない配信映画だろ

  35. アキラの実写映画化もどこいった状態

  36. うおおおおヒロアカハリウッドきたー

    佐藤監督きたー

  37. 誰が黒人になるんだ?w

  38. 作者は原稿書いてる間のBGM代わりに洋画流して原稿待ちの編集に突然物真似ぶっ込むくらい洋画好きだからこれはワクテカしてるだろうな(川島・山内のマンガ沼ソース)

  39. ハリウッドの権利だけ押さえて塩漬けにすんのほんまクソ

  40. 外国人は本当にヒーロー好きだよな

  41. >>42
    そこまで好きなのはアメリカ人だけじゃないかな?

  42. 向こうのスタッフ使いこなせるのか?

  43. 爆豪のナード発言はどうすんだろ?

  44. さすがに衣装は買えた方がいい

  45. ごり押しタレントのお遊戯w

  46. 主要キャラの誰かが黒人になって信者ブチ切れそう

  47. 葉隠をポリコレ枠ってことにしてごまかそうぜ

  48. ちゃんと高校生らしい配役してくれるんだろうね?

  49. どう言う事?金出すだけで日本制作?

  50. 女率75%で大丈夫か?w

  51. 黒人枠はオリジナルヴィランに採用してボコれば作品に被害を出さないからこれでよくね?

  52. タイバニの方が向いてるだろ

  53. ヒロアカアンチまた負けたのか……

  54. >>53
    海外のファンはそこまで偏ってないやろ

  55. 視聴率4%だから止めとけ

  56. デクが陰キャ過ぎてウケないだろ…
    ドラえもんが放送できない国だぞ?

  57. 白人コンプレックスの寄生虫
    チョーセンジン

  58. デクはナード
    カツキはアメフト部所属のいじめっ子
    轟くんは白人と黒人のハーフ
    イレイザーヘッドはゲイ

    このぐらいの改編はあるだろうな

  59. >>63
    今週の腐った奴だーれだ?
    こいつ

  60. 共感性羞恥心に溢れた映画になりそうだ

  61. 元々アメコミ風にしたかったんだから実写は合うだろうな

  62. やらかんが大嫌いなヒロアカか
    大好きなパクり常習の工□ゲ脚本家は落ちぶれる一方なんでイライラしてんんのな

  63. ハリウッドの日本漫画実写化と言えばドラゴンボールなんだよ
    だからいいイメージないんやわ

  64. 唾だけ付けていつの間にか話が流れていたことにならんといいが

  65. カエルは黒人にされそう

  66. むしろめちゃくちゃポリコレに配慮して原型とどめないぐらいでちょうどいいと思うんだ

  67. この監督の作品をいろいろ観てきたけど高確率で当たりだと思うぞ

  68. ワンパンマンの方が先に来ると思ってた
    学生やそんくらいの年頃が主な登場人物の実写化ってどうしても良いイメージ無いわ

  69. ヒロアカこそ外人キャストが合いそうな映画なのに…
    最低限オールマイトはハリウッドスターにしてくれ

  70. >>14
    お前の人生の総括収入には秒で勝てるよ♡

  71. >>74
    人気や堀の深さ、キャラ造形的にロック様になりそうだけど、オールマイトハゲにされちゃうのはなぁ…

  72. ポリコレへの配慮も完璧だし題材的にはハリウッド向きだし大丈夫じゃね
    監督もキングダムとアイアムアヒーローの人だろ?ハリウッドの特大予算でどんなもんにしてくれるか楽しみだがね

  73. あ~ハリウッド実写版と聞いて内容が解った。
    1)主人公の冴えない男子高校生がダンスパーティーで体育会DQNに殴られる。
    2)仕返しの手段を探す主人公の前にトレーナーが現れ、スーパーヒーローにスカウト。
    3)適当な悪との戦いで成長する主人公。
    4)ラストはダンスパーティーでDQNを殴って彼女を見返す。ラストシーンは彼女とのキス。
    ☆ハリウッド映画はだいたいこのパターン。
    爆死確定!

  74. また権利だけ買って肥やしになるパターンでしょ
    同じく海外ウケの良いナルトですらハリウッド映画化決定でずっと続報なしだし

  75. まあ子供がキャスティングされる事は無いだろうな。

  76. 実写化しないで やめて 日本語版でクソジャニーズを声優にするなよ 何が佐久間大介だキモい 

  77. ハリウッドのネタ切れっぷりは異常

  78. 鬼滅の刃の実写化監督候補にもなってそう

  79. >>14
    何で実写がアニメ映画に勝てんだよ草

  80. >>11
    オールマイトをロック様にしとけばポリコレどももニッコリよ

  81. 進撃もSAOもワンパンマンもハリウッド実写化決定いってたのに続報ないってどゆこと
    どーせこれも作る気ない

  82. 日本の作品を白人が監督したら差別だからしゃーない。

  83. コケる実写化ならテーマソングが宇多田ヒカル担当なら完璧

  84. ハリウッドでテンション上がって日本人監督でどん底まで突き落とされたわ
    せめて配役だけはまともなキャスティングしてくれ
    頼むから学生役に良い歳したオッサン俳優持ってこないでくれ
    原作好きだからスパイダーマンファーフロムホームみたいのが見たいんだ
    頼む

  85. これだけプッシュされてるのに
    鬼滅呪術に抜かれ
    今度はチェンソーにも抜かれるんやろ

  86. 中途半端な役に日本人使って
    ろくなセリフもなく空気になるに
    1000ハリウッド賭ける

  87. 鬼滅呪術実写化も時間の問題だな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。