04.14(Mon)
彼氏バレ疑惑の声優さんの1stライブチケット、定価から7割引の激安セールにwww
04.14(Mon)
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
04.14(Mon)
【悲報】2025年春アニメさん、ほぼ1週したけどマジで見るものがこれしかないんだが・・・
04.14(Mon)
【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www
04.14(Mon)
【悲報】中華ソシャゲさん、勢いが落ちて逝ってる模様
04.14(Mon)
ワイ、リゼロとかいうアニメが流行ってる理由がわからない・・・
04.14(Mon)
【悲報】Z世代、とんでもない退職届を出してしまうwwwww
04.14(Mon)
【悲報】漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて炎上wwww
04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww
04.14(Mon)
【衝撃】大阪万博、2日目なのにこの入場者数wwww
04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」
04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww
04.13(Sun)
大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎて草wwwwwwwww」大炎上🔥
04.13(Sun)
【悲報】大阪万博の2億円トイレ、ゴミすぎて利用者に破壊され初日から使用中止wwww
04.13(Sun)
【悲報】筋肉声優のファイルーズあいさん、やせたかなしい姿を披露する
04.13(Sun)
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?

『100日ワニ』ってやり方さえ間違えなかったら今『鬼滅の刃』のポジションにいたよな

20200323070148.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
爆発力は同じくらいやったやろ

urisure-1613462686336191-T90.png
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
100ワニってほんまに映画化やるんか?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
普通にやってればワニくんが300億の男になってた
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
どう転んでも一発屋で終わってたと思うが 
コンテンツとして続かせようが無くないか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
鬼滅クラスは流石に無理やろ
人気出てきたのって終わりに近い頃やったし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
モルカーくらい
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
千と千尋を超える映画が2つ出て来てたら面白かったやろな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
内容は今見てもめちゃくちゃ面白いからなぁ
ホンマに終わった後の宣伝だけが悔やまれる

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
そもそもオチに期待してた人が多すぎたのがね
事前にいつ死ぬか分からんから日々の生活を大切にしようというのがコンセプトやったのに

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
冷静に見て何が面白かったんやこれ
ライブ感が全てやろ

 
 
 
42 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
きめつをディスってるのか100ワニを過大評価してるのかどっちやねん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
>>42
どっちもだろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
100ワニの企画力を鬼滅にすればもっとよかったのでは?
 
 
 
59 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
ワニくんは中身ゼロでライブ感と盛り上がりだけが取り柄なんやから長期人気は無理や
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
>>59
映画、アニメ、実写化と畳み掛ければワンチャンブームじゃなくて文化になってかもしれん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
ないない
そもそも鬼滅は漫画史においても全く前例がない記録まみれの漫画だし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
ゲーム出すんやろ? はよ出さんと鬼滅のCSと時期被るやんけ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
近くの駅前にまだワニのガチャ置いてある
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
プペルくらいやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
企画はそこまで悪くなかったってのは確かだが
そもそもワニにそんなパワーがなかったのが全ての元凶

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
ワニ君の名は鬼滅プペル
日本ヤバくね?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
はい100回目でワニ事故死しました即コラボカフェ!映画化!絵本!ってやったらそらな
 
 
 
126 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
最初100日で死ぬっていうから徐々に弱っていったりするもんかと思いきや何の予兆もなくタイトル回収の為に急に殺されるからな
そもそもがおもしろくないねん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
>>126
ガンとか難病で弱って死んでいく話のが分かりやすく展開できたかもな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
>>126
ワイは最初自分の死期を知ってるワニの話かと思ってた
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
なんで死んだ直後にグッズ展開発表するんや
ファンやって余韻が必要やろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
キャラ人気が0やからな
マーケティングのプロでも無理やろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
ワニ詰まんないって叩いてるけどそれなりにないようあったやろ
ワイにとっては鬼滅並みに面白かったわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
100日後に死ぬワイってパクリ漫画読んでたわ
死んでへんかったけど

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
一度無料で始めたコンテンツには後から誰もお金払わんし
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月16日
 
映画で超えるかもしれんだろ
 
 
 


 
(´・ω・`)映画公開したら、きっとプペルみたいに信者さんが何回もみにいくんだろ

(´・ω・`)ん? 信者って残ってるのかな・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 鬼滅の刃よりは、けものフレンズ

  2. (´・ω・`)映画公開したら、きっとプペルみたいに信者さんが何回もみにいくんだろ
    (´・ω・`)ん? 信者って残ってるのかな・・・

  3. ワニの場所には今ちいかわが居る

  4. けどFGOとアズレンは鬼滅クラスのポジションだし

  5. モルカー人気出たはいいけど作るのにかなり時間かかったらしいから2期やるまでにブーム保てるのだろうか

  6. 何で円盤の数字?

  7. いくわけないだろw

  8. プリコネ 4位 (新ガチャ実装)
    グラブル 5位 (新ガチャ実装)
    原神  15位 (ガチャ更新なし)
    ブルアカ 26位 (新ガチャ実装)
    デブアカの失速やばすぎて草?????
    飽きられるのはやすぎ????
    ウマ娘きたら完全に息のね止められちゃう????

  9. >>5
    モルカーは実は世界的な人気になってきた、あれは音声ほとんどいらない奴だから人気ある

  10. これを持ち上げてたような奴は今プペルの信者やってるよ

  11. 100ワニの何がクソって鬼滅の作者の愛称ワニ先生と被ってる事

  12. >>5
    あれは今後はもっと人気でるよ

  13. 作者がゴミだったから、どっちにしろ同じ末路

  14.   

  15. ほんとなんであんなことしたんだろ

  16. ワニは?ステマ

  17. モルカーは可愛いから強い

  18. オチが全ての漫画で、特にそれまでの大きな伏線や流れとかなんも無いから一発屋にしかなりえないよ

  19. もう死んだんだから眠らせといてやれよ

  20. 同調圧力でみんな見てただけ

  21. モルカーは1つの動画作成するのに、1週間かけてやるみたいだしね!

  22. >>3
    あっちのショップ予約しないと入れないくらい大盛況らしいな

  23. 無理~

  24. モルカーは良く作られてるよ!
    あれはモルモット買ってる奴ならわかる
    あの表情は本物だ!

  25. >>1
    真フレの工作で鬼滅の方が人気みたいになってるけど、普通にけもフレの方が円盤も売れてるし人気だからねw
    2期の円盤売上はケムリクサに負けるんじゃねえの?ww

  26. 話題になってただけで作品そのものは面白いとは思わんかった

  27. 鬼滅と同じくらい面白いよ

  28. >>5
    制作者 見里 朝希Misato Tomoki
    1992年東京都生まれ。2016年武蔵野美術大学造形学部 視覚伝達デザイン学科卒業、2018年東京藝術大学大学院 映像研究科アニメーション専攻修了。大学院の修了制作として発表した作品『マイリトルゴート』は「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA2019」ジャパン部門優秀賞、「パリ国際ファンタスティック映画祭(PIFFF)」でグランプリを受賞したほか、アルゼンチン、モロッコ、ドイツ、ポーランドなど国際映画・アニメ祭でも受賞国内外で数多く賞を受賞。パペットアニメ期待の新鋭として注目されている。商業作品では『けだまのゴンじろー』(2019/テレビ東京)のエンディングアニメーションを監督。本作『PUI PUI モルカー』がTVアニメ初シリーズ監督作品となる

  29. 死んだキャラのグッズは買わんやろ

  30. モルカーの作ってる人は世界的に評価されてる本物だぞ

  31. 商品展開のタイミングが早すぎ
    コロナ禍ってのも考えて徐々に企画進行中です!とか小出しにしていくべきだった
    まあそれでもヒットは無理だろうけど

  32. ねーよw

  33. やり方の問題ですかぁ?

  34. そもモルカーは商業作品なんやからワニとは全く状況ちゃうがな

  35. 100日後に死ぬ煉?獄槇寿郎

  36. 最初から間違えていたから
    いずれこのポジションに落ち着いていたぞ

  37. >>33
    きくち ゆうき

    東京都立工芸高等学校定時制インテリア科卒業。

    2019年12月12日から自身のツイッター上にて4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』を連載。多くのメディアがステルスマーケティングで取り上げ工作のおかげで反響を呼び、最終回を投稿した2020年3月20日にフォロワー数は200万人を超えた

  38. 100日後に売れたワニ先生

  39. 鬼滅もステマ全開だけど売れたしねえ
    そこそこの面白さは伴ってないとダメでしょ
    100ワニつまんねんだもんw

  40. 偽物のクソワニ

  41. ワニはもう死んだんだからほっといてやれよ?

  42. あのキャラで出グッズが売れるわけがない 
    映画がヒットしたとしても関連グッズが売れなきゃうま味はあまりない

  43. フォロワーとか盛り上がってたからワンチャンいけたとは思うで
    もう無理やけど

  44. 映画化まだ? 逃がさねぇからな

  45. >>45
    雑魚の偽物が居てクソワロタ(笑)

  46. 他は服着てるのに上半身裸なワニ

  47. ワニの絵は下手くそだし気持ち悪い

  48. キャラクターデザインが致命的だった
    サンリオデザインで映画化したら化けるかも?

  49. 普通の漫画くらいの面白さというかボリュームないと無理だろ
    さすがにツイッターイラスト100枚じゃ限界がある
    まあそれであんなに人気になっちゃったからジャップはアホなんだけど

  50. ワニの全く面白くない

  51. 今日のモルカー見ても癒された

  52. それは無い。
    ワニにはヒノカミ神楽が無いから。

    鬼滅オンエア中は1話切りしていたが19話から食いついたし
    その後見返しても、やっぱ19話が無かった鬼滅を持ち上げて居なかったと思う

  53. >>33
    モルカー人は実績が凄いね!

  54. PUI PUI モルカーは丁寧に作られて日本以外も人気でるよ!

  55. 現在のモルカーの位置ならまだ分かるがなんで鬼滅なんだよ

  56. モルカーの映画館でみたい!

  57. 鬼滅と比べたらあかん
    むなしくなる

  58. キリンは泣かない

  59. 香水のせいだよ〜

  60. ツイッターのアホしか釣られてなかったし、子供に人気でてた感じもなかったから
    どうやっても忘れ去られてたでしょ

  61. 好きだったなあ

  62. つまんねー事聞くなよ

  63. あそこまで人気が一気に冷めた作品もなかなか無いから悪い例として忘れられる事は無いかもな

  64. ステマなんてそこら中に溢れてるからな
    ステマバレした時に火消しステマ業者に全力入れれば勝機はあった
    ケチった結果がこれ
    ケチらなくても根本的にアカンやつは大多数のアンチに負けて失敗するけどな
    なんとかフレンド2とかな
    自演工作数>>ステマアンチにしないと工作ステマごり押しは成功しない

  65. これは序章だよ

    死んだワニは異世界転生する そして100日後に異世界を平和にしてまた死ぬ
    死んだワニは現実世界に転生する そして100日前のワニから始まる
    勿論記憶はない どう? 泣けるだろ?

  66. 終わったら終わるだけのネタ

  67. うっせーなぁ・・・
    100ワニ映画は500億行くからな
    転売用に買い占めたグッズが火を吹くぜ

  68. 映画主題歌は勿論いきものがかりだろうなwwwwww

  69. 1日待つだけでだいぶ違ったな

  70. 見えているステマだから売れるわけがないのに

  71. やり方もあるが、周りが勝手に群がって消えてったわなw
    ワイは虐ワニのが好きやわ

  72. プペルやモルカーとは並んでたかもだけど鬼滅はないわ

  73. 作者が儲けるのが許せない層がいるから仕方ないね

  74. 最近なんでも持ち上げれば乗っかる人間が減ってきたというのがワニのおかげで証明された

  75. 電通100ワニはリアル人気壊滅でショップガラガラ
    鬼滅はリアル人気絶好調でなにやっても大盛況
    この差やで

  76. 作者の商用化タイミングのミスだね
    ワニ死亡直後に決めたのは作者だしな、そこを電通に任せてれば炎上せずもっとうまくやれてたよ
    あと、鬼滅はコロナと制作会社ガチャなど色々運のおかげで作品の質はそこらの作品と大差ないのは事実だからそこはき違えるなよ

  77. タピオカ再熱も鬼滅もプペルも100日も全部同類
    最近の流行は大したレベルでない偽りと過剰な持ち上げと運のおかげというのがばかりだからな
    中身なんて全然大したことないものばかりなのが笑えるよね

  78. うまくタピオカ層を乗せたアニプレ
    途中で冷めさせた電通
    正直ナチュラルなクチコミと思われるか、ステマ認定されて終わるかは「運」だろうな

    SNSはどっちに転ぼうと効果デカイ

  79. 完成した料理を卓上に置く前にぶちまけたからな

  80. 2時間近く死ぬまでワニの日常を見て何が面白いんだ
    Twitterで毎日更新のカウントダウンだったからこそのコンテンツなのに

  81. 自滅のワニ

  82. ジャンプの連載勝ち取る実力があったかどうか
    この差は大きいな
    同じようにテレビで特集され、宣伝された進撃を圧倒できたのはしっかりと「少年漫画」を内包した作品を世に出すジャンプだからこそ
    ジャンプ作品はきっかけさえありゃ鬼滅レベルでも進撃を圧倒できるポテンシャルがある
    それがジャンプ
    進撃を蹴るジャンプ

  83. >>97
    鬼滅はステマというより、ダイマだろう。
    ワニやタピオカはステマだが。

    宣伝すれば売れる物までステマにすんなw

  84. この作者ほんま可哀想
    どんな悪事をしたというのか

  85. >>103
    作者自体がそれ系だから自業自得w

  86. ワニ君の名は鬼滅プペルってどういう意味かと思ったら並べてるだけか

  87. ちょっとやそっと間違っても全然死なない内容だったのに、絶対にやっちゃいけない
    間違いをしたからな。

  88. ワニは雑コラとかイラスト全然無かったからブームになってるとか絶対嘘だと思ってた

  89. 無理やろ
    ワニキャラでは陰キャ女は発情できん。
    キャラに性的な魅力があったからここまで喰いついたんやで

  90. 鬼滅にはなれない
    せいぜいプペル止まり

  91. そもそもなんで人気あったのかすら知らないわ
    まあ上手くいけばプペルぐらいならいけたんじゃね

  92. モルカーレベルすら無理だろ
    話題になっただけで程度が低すぎる100ワニ

  93. たった一日、発表を待っていれば成功間違いなしだったのにな

  94. 失敗しなかった100ワニがモルカー
    鬼滅には逆立ちしてもなれん

  95. 死語になった100ワニw

  96. ワニは炎上してから作者の変な絵ばかり出回ってて
    気持ち悪くて見る気がしなかった層もいるんじゃないかな

    その点、モルカーは頭空っぽにして見れるからいいぞ
    やっぱ動物の癒し系は安らぐわ

  97. 炎上で知ったレベルだからないな

  98. ほんとに100日でコンテンツとしてきっちり死亡してて草

  99. それは無い
    ちなみに俺が知ったのは炎上後

  100. うまくやってれば2020年上半期は100ワニ!下半期は鬼滅!
    て人気二分してたろうね

  101. なるわけないやろ
    まずキャラデザの時点でレベルが違いすぎるわ

    上手くやってればせいぜいプペルレベルにはなれたかもしれんが、鬼滅レベルは100パー無理

  102. >>124
    最大限うまくやったとしてもせいぜいプペルのポジション

  103. 怒涛のグッズ展開でアホすら釣れずちっとも売れなかった時点で察せよ

  104. 鬼滅様とは原作力が違いすぎてw

  105. 森脇健児の名前を出すのは申し訳ないが

    彼と同じで遅かれ早かれ本当はつまらない事に気付かれてたと思う

  106. 絵が下手すぎるし話も面白くないから。
    どんなに仕込みをしても元がつまらなかったらどうしようもないって例。

  107. 小学生の頃書いた絵って、手がパーで指が5本あるこんな感じの絵だったけどなぁ
    ってのを思い出したわ。そもそも絵が小学生レベルなんだよ。

  108. 十分に面白くないとね
    むしろモルカーが本物かどうかが気になる

  109. 鬼滅クラスの人気になる作品だと本気で思うなら今からでもプロデュースしてやればいいじゃん

  110. >>1
    たつきが絵柄を変えて力作をツイートしたのに伸びないのはけもフレ信者の工作員のせい。ソースはふたば

  111. >>81
    誰もお前らに興味ないから安心しとけ

  112. いやぁ流石にないだろ
    けもフレにすらならん

  113. モルカーにも失礼定期

  114. 鬼滅クラスと軽く言うけど
    あの映画の売上越える作品出るのは数十年後とかだし
    今後配信が強くなって映画館そのものが激減するなら興収額は絶対に抜けなくなる可能性すらある

  115. 電通が絡んでいることを作者自身がおもらしするからw

  116. そら無理やろw
    100ワニでジブリ超えられない時点で無理

    エヴァQくらいならいけたか?って程度

  117. >>138
    瞬間最大風速は普通にけもフレ超えてるだろ

  118. 絵がきしょいしつまんねーからむり

  119. >>142
     まあ、どちらにしろへましなければ今の大赤字にはならなかったろうね。

  120. 100日経った時点でオワコン

  121. 上手くやってれば赤字にはならんかったかもしれんな
    企画主導者が無能過ぎた

  122. この作品のおかげで「100日後に店が潰れるチノちゃん」という名作が生まれたのは評価してもいいと思います。
    新作のオリジナル漫画はくそつまんないけどねwww

  123. いや、映画で500億いくから!!!!

  124. 声優に神木隆之介くんだぞ!うおおおおおお

  125. ワニ映画の発表まだ?

  126. 結局あのワニは何で死んだの?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。