04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww
04.14(Mon)
【衝撃】大阪万博、2日目なのにこの入場者数wwww
04.14(Mon)
ネット民「子供を引きこもり無職弱男にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」
04.14(Mon)
ちいかわおばさん、オタク差別「アニメキャラ缶バッジつけてる人一瞬で嫌いになる。好きな人でも近づくのも嫌」
04.14(Mon)
【サカモト・ウィッチ】アニメ化失敗作品と成功作品の違いって何なの?【ジャンプ】
04.14(Mon)
有識者「大学卒業以降の人生で大逆転は99%起こらない 時間も体力もある学生のうちに何もできなかった人間は一生成功しない」
04.14(Mon)
【正論】ひろゆき「本体安くしてもソフト9000円は子供のお小遣いで買えないでしょ」
04.13(Sun)
『前橋ウィッチーズ』2話感想・・・私、デブは無理!!楽して痩せようとするなんて糞!! 聖地アニメなのにヘイト多すぎいいいい
04.13(Sun)
声優・茅野愛衣さん生存確認。あの国民的アニメに出演!!!!
04.13(Sun)
イナイレファン、号泣「VTuberとYouTuberにイナイレが汚染されまくっててマジで泣いてる」
04.13(Sun)
【動画】チー牛、電車内で爺にブチ切れてボコるwwww
04.13(Sun)
大学生さん「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎて草wwwwwwwww」大炎上🔥
04.13(Sun)
【悲報】大阪万博の2億円トイレ、ゴミすぎて利用者に破壊され初日から使用中止wwww
04.13(Sun)
【悲報】筋肉声優のファイルーズあいさん、やせたかなしい姿を披露する
04.13(Sun)
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?
04.13(Sun)
【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺 何ならまともに作れるのこの国
04.13(Sun)
ニュースサイト「行き遅れる女性、子供部屋おばさんの量産」👈女性差別ではないかとSNSで炎上中🔥
04.13(Sun)
【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね
04.13(Sun)
立川に出来た二郎系ラーメン店が二郎オタからイマイチだと話題に…😩   二郎なんてどれも味一緒じゃね?
04.13(Sun)
ホロライブVtuberさんが大阪万博開幕式に出演 ホロライブが名実ともに日本代表になったわけだが
04.13(Sun)
漫画家「漫画における”長文の世界観説明”はNG。読者に読み飛ばされます」
04.13(Sun)
まんさん「殴られても風俗売られても金取られても良いからチー牛よりイケメンホストと付き合いたい」
04.13(Sun)
【悲報】兎田ぺこーら「ダクソ3初見でやるぺこ!」ぺこーらファン「初見…?」👈前世持ち出すのは反則だと話題に

ロシア発のSwitch用アイドル育成ゲーム『アイドルマネージャー』が酷すぎるwwwwww別名闇のアイマスwww

534534534_2020092513194283b.jpg
1:名無しさん 2020/09/25(金) 08:30:12.049 ID:xYqEdVSHa



2:名無しさん 2020/09/25(金) 08:31:24.293 ID:VefbJvyB0
これは酷いな
よくこのクオリティーのイラストで金取ろうと思ったもんだ



4:名無しさん 2020/09/25(金) 08:32:00.995 ID:BxLUqiG50
イラストはともかく、中身荒れそうだなこれ



5:名無しさん 2020/09/25(金) 08:32:12.179 ID:qogXRX8v0
ロシアで売れるのかこれ



6:名無しさん 2020/09/25(金) 08:32:29.883 ID:zaXchA0ud
エロゲかな?



9:名無しさん 2020/09/25(金) 08:33:31.570 ID:mkKgCuHN0
なにこれやりたい



11:名無しさん 2020/09/25(金) 08:34:08.220 ID:FXITYmfZa
面白そう



12:名無しさん 2020/09/25(金) 08:34:19.048 ID:qC8fMkqg0
ワロタ
こんな疲れるゲームだれがやりたいんだよ



14:名無しさん 2020/09/25(金) 08:35:51.303 ID:RW4wO/FF0
リアリティーあっていいじゃん



16:名無しさん 2020/09/25(金) 08:36:54.416 ID:3l0VejIBa
クイズ番組にも呼ばれる人気者に

1nzcPv2.jpg

えらく低予算な舞台だな…
文化祭ですらもう少し…こう……



20:名無しさん 2020/09/25(金) 08:39:12.520 ID:Y1QtnxAFM
>>16
背景のクズは狙ってんのかな



23:名無しさん 2020/09/25(金) 08:39:42.545 ID:uhJYZcgh0
>>16
クズwwwwww



32:名無しさん 2020/09/25(金) 08:46:47.741 ID:QuZ5ov7s0
>>16
ワロタ



45:名無しさん 2020/09/25(金) 08:56:39.496 ID:5RMhPR8ed
>>16
往年のご長寿早押しクイズかな



19:名無しさん 2020/09/25(金) 08:38:42.874 ID:3l0VejIBa
> ファンの手が汗ばんでいたからと、握手会でアイドルが引いてしまった件が問題に 

ゲームとして楽しいのか…?w



21:名無しさん 2020/09/25(金) 08:39:29.560 ID:74lZQOIba
待ってこれ絵がめっちゃ綺麗だったらやりたい



24:名無しさん 2020/09/25(金) 08:40:48.686 ID:H6m98dwsa
豚に媚びない姿勢には男気を感じる



25:名無しさん 2020/09/25(金) 08:43:14.322 ID:WMVGQ5aB0
steamに売ってそう



26:名無しさん 2020/09/25(金) 08:43:53.558 ID:+z0BlrJW0
ちょっと面白そうだとは思ったけどアイドルもの興味ないから買いはしないなあ
アイドルものが好きな奴も買わないだろうし
どういう層向けなのかわからん



27:名無しさん 2020/09/25(金) 08:44:09.372 ID:VPUSKWB50
ロシアってウォッカ煽る意外にも出来ることあるんだな



33:名無しさん 2020/09/25(金) 08:47:11.162 ID:/5/TFlnN0
>>27
宇宙にかける情熱は世界一だと思う
冷戦終わっても一人で突っ走ってるし



28:名無しさん 2020/09/25(金) 08:45:43.542 ID:RqSmBSrP0
ロシアってサブカル以外と多いぞ全く流行らないってだけで



29:名無しさん 2020/09/25(金) 08:45:59.309 ID:L54VJbCj0
普通に面白そう
ロシアのゲームじゃなかったら買ってた



30:名無しさん 2020/09/25(金) 08:46:09.413 ID:hs1thSbO0
ロシアはクソゲーがよく流行るからそこそこ売れるだろうな



31:名無しさん 2020/09/25(金) 08:46:21.724 ID:51WRJmVD0
ロシアゲームと言えばアトミックハートまだかよロシア



34:名無しさん 2020/09/25(金) 08:48:20.769 ID:Y1QtnxAFM
ロシアって自殺率高いんだっけ?
こんなん作ってるから病むんだな



35:名無しさん 2020/09/25(金) 08:48:52.493 ID:taY8Wi4jd
ただいや~な気分になりそうだわ



36:名無しさん 2020/09/25(金) 08:50:25.008 ID:CCZjvToNa
実写でやれ
イラスト使うよりかわいいだろが



37:名無しさん 2020/09/25(金) 08:52:51.736 ID:j9vpm5Ue0
経営シミュと育成のミックスって感じなんかな



38:名無しさん 2020/09/25(金) 08:52:56.878 ID:XhdjKxKkp
枕行き指示したり干したり出来るゲームってこれだっけ



39:名無しさん 2020/09/25(金) 08:53:40.960 ID:vpTVsghed
イラスト云々は置いといてちょっとやりたい



40:名無しさん 2020/09/25(金) 08:54:32.458 ID:66m4fvEra
ロシア人って基本ゲームのセンスないイメージある
steamのクソゲに高評価してるし



41:名無しさん 2020/09/25(金) 08:54:46.470 ID:CJVRO1a4a
中国の赤ちゃんから育てていくゲームに似たものを感じる



42:名無しさん 2020/09/25(金) 08:55:15.964 ID:RZv+rrMwa
これドルオタはキレそうだけどどこに需要を見出しているのか



46:名無しさん 2020/09/25(金) 09:00:02.221 ID:3l0VejIBa
やっぱりグループ名は AK-47 なんだろうな



47:名無しさん 2020/09/25(金) 09:00:23.530 ID:yKpjx03i0
ドキドキ文芸部から何か学んでしまったんやろなーて



48:名無しさん 2020/09/25(金) 09:01:00.687 ID:3RcOp4wZM
ゲームとして面白そう



53:名無しさん 2020/09/25(金) 09:29:56.605 ID:iU83cjMs0
ロシアはクソゲー大国だぞSteamのシュミレーター系のことごとくロシア製



54:名無しさん 2020/09/25(金) 09:31:38.696 ID:WO+APCmLF
ロシアゲーとかテトリスのイメージしかない



56:名無しさん 2020/09/25(金) 09:36:13.205 ID:Q4frR0bfd
別名 闇のアイマスだってさw




 
(´・ω・`)枕もあり?・・・こういうリアルアイドル育成げー楽しそう
(´・ω・`)でも絵があまり可愛くないのが問題やな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. (´・ω・`)

  2. (´・ω・`)

  3. (´・ω・`)

  4. アイマス バンドリ ワルキューレがNHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO Festival 2020に出演決定

    ラブライブさんNHKから都落ちwwww

  5. (´・ω・`)

  6. (´・ω・`)

  7. (´・ω・`)

  8. (´・ω・`)

  9. 面白そう

  10. (´・ω・`)

  11. (´・ω・`)

  12. 同人ゲーかな

  13. >>3
    すまんなアイマスは今NHKの歌番組出演決定で盛り上がってるんや
    ちなみにラブライブは出られないそうだwwww

  14. つまらなそうだわ
    見るだけならともかく自分でやりたくはない

  15. (´・ω・`)

  16. >>6
    ラブライブさんNHKから見放され涙目www

  17. (´・ω・`)

  18. (´・ω・`)

  19. ロシアにも同人ゲーあったんやな

  20. タトゥーを生んだ国だぞ

  21. >>4
    とっくの昔にの2年前に出てるんですが…
    まーたお下がりで喜んでんのかw

  22. 握手のシーン描いてる人に全部やらせればいいのに

  23. >>18
    紅白しか言えないのかwwww
    いつまで過去の栄光を語っておるのかwww
    バンドリやワルキューレもいるのに
    ラブライブだけいないwwww

    この意味が分かる?

  24. 豚「(アイマスより面白そう!)だが買わぬ!!」

  25. へーロシアってゲーム作れるんだ

  26. >>18
    紅白wwwwwwwwwwwwwww

    お茶の間ドン引きの宴会芸まだやんの?

  27. KGBとか国技の毒殺とか織り込めばオンリーワン目指せるのに

  28. >>22
    もう出られないってことやwww
    新しい奴らはもうNHKからはお払い箱やで

  29. 光のアイマスがあるみたいな言い方はやめろ

  30. アイマスよりマシに見える

  31. ラ!がとっくに出てる番組に今更出れてイキってるの惨めすぎるなw

  32. VTuberにやって欲しい

  33. 真マス来たな

  34. 発想はとても好き

  35. >>32
    え?ラブライブはもう落ち目だから出られないんやろ

  36. アイマスより面白そう
    初代は独自色あったけど今のアイマスってしょーもないキャラゲーだし

  37. >>36
    その理屈だと同じ2018に出てて今年出ないLiSAなんかも落ち目ってことやな

    ガバガバすぎて面白いなw

  38. >>4
    水樹奈々「お前らそんなSONGSの紛い物より本物ののSONGS出てみろよw」

  39. おもしろそうだな

  40. >>24
    ラブガイジにはもう過去の栄光しかないんや

  41. >>39
    LiSAが出たのは2019
    今年も紅蓮華の大ヒット+鬼滅劇場版主題歌でほぼ100%出るだろ

  42. 文化祭だったらこんなもんだろ
    テレビ番組ならあれだけど

  43. お笑い部さん、NHKから見捨てられてしまう

  44. >>32
    じゃなんで今回はハブられてんすかねぇwwwwwww

  45. 明日はスクスタ一周年記念特番だぞ!!!!!!
    デレステとかいう雑魚を蹴散らすぞ!!!

  46. 日本でもこれに似たことやったアイドルアニメがありましてね。案の定大爆死してましたけど

  47. >>35
    これまんまWUGだぞ

  48. >>40
    出演者に普通に奈々様おるんやが

  49. >>43
    LiSA、髭男、瑛人はほぼ確実やろな
    米津玄師、YOASOBI、あいみょんは本人が出たいか次第
    キングヌーは今年まだシングル出てないから微妙

  50. やっぱり一番勢いあるアイドルコンテンツってアイマスになるのか?

  51. 別にアイマスsage記事って訳でもないのに発狂してるマス豚さんさぁ

  52. >>50
    どっちのSONGSも出ちゃうの強い

  53. ロシア製アヴェンジャーズって映画も結構酷かったなぁ。

  54. >>40
    水樹奈々もこの番組出演するけどなw

  55. >>54
    出られないラブガイジ…

  56. >>53
    朗報に発狂する奴おるん?

  57. >>53
    発狂してるのはお前らアホガイジだけだよ?
    そんなにNHKから見捨てられて悔しいんか…いや見捨てられたのはブシロードからかな?

  58. 虹が咲きの新アニメ全く話題になってなくてワロツァ

  59. >>58
    自分が発狂してることを認めたくないから他人が発狂してるっていいだけだけなんだなこれが

  60. >>53
    プークスクス! イライラしてす〜ぐアイマスガー!の
    ラ?君落ち着いてwwwww

    オワコンコンテンツ スクスタとか
    落ち目過ぎてイライライライラしっぱなしだもんね

  61. >>52
    来週プロセカ出るしその称号と虫の息やで

  62. 逆に今年がピーク扱いでええんかアイマス…
    コロナでどの界隈も碌に動けなかった年にイキるとか
    相変わらず空き巣商売が好きだな

  63. 今年の紅白はLiSAだけだろ
    それかLiSA+で水樹奈々が20周年記念で1年限定復活か
    水樹奈々って急に今年になって紅白制作してる人が関わってる本家SONGSに初出演したりしてるしありえる

  64. そういえばラブライブはこの前のYouTube同接でも負けてたな…
    うーむ

  65. ほんとラブライブガーラブライブガー凄いね
    どんだけコンプレックス抱えてるんだか

  66. 重課金のゴミスタよりは面白そう

  67. 日本じゃゲームで男と絡むだけで暴れるゴブリン多いし
    アイドルの闇部分盛り込むなら流行る要素全く無いだろうなw

  68. ラ!はドームツアー中止で大損失出したからバンナムから見捨てられたのかも

  69. アイマス紅白とか本気で言ってんのが笑えるw

  70. >>56
    紛い物だけじゃなくて本家にも出てみろってことよw

  71. >>52
    勢いは無いけど売上だけだったらそうだな

  72. >>64
    アホかwwwwwwwwwwwwwww

    動けないのは同じだろ
    それでもトップなアイマスと分かりやすく落ちるオワライブの差をナニ勘違いしてんだよ

  73. 虹のアニメがもうすぐ始まるからマス豚もイライラしてるんやろ
    何年待っても2期が来ないんだから同情するよ
    ただ恨むならデレアニという駄作を作った女監督を恨んでくれよな

  74. ラブライブがNHKに捨てられたってマジ?

  75. >>71
    オマエ等が一番笑えたんだろwwwww

  76. アニメ化決定!!

  77. >>71
    少なくともここまでではお前しか言ってないぞ

  78. 必死こいても結局ラの後追いにしかなってないのが惨めやなアイマスは
    コンテンツとしては先なのにな
    東京ドームも後追い(ラに介護してもらいながら)、音楽番組も後追い
    独自で凄い事やってくれよ

  79. >>64
    他のアイドル系と違ってリアルイベントにそこまで依存してないから
    コロナの影響が続くならしばらく稼ぎはアイマス1強になりそうだけどな

    さすがに1年600億の経済規模は多少は落ちるだろうが
    バンドリの100億は下回らないだろうし、それ以下のラブライブは相手にすらならない

  80. >>76
    ゴミスタに少しは戻るといいな?w

  81. ソシャゲギャルゲのギラギラした絵じゃなくって
    エロ漫画とかエロゲみたいな絵柄なのは評価できる

  82. これはリアル

  83. >>81
    全てが二番煎じのオワライブが?
    猿真似止めたらコンテンツが消えるけど
    オワライブw

  84. プーチンに似たPがでてきそう

  85. >>81
    コンテンツ自体がアイマスの後追いという突きつけられる現実

  86. スクスタはデレステの後追い出来ましたか…?

  87. 覇権アイマスに完全敗北して
    落ち目オワコンオワライブだから
    常にイッライラして噛みついてくるよな

    来年の年度末決算でまた敗北するのにw

  88. >>85
    わざわざやらチルがラ板荒らしてる自己紹介しててワロタ
    ほんとお前ら惨めやな

  89. アイマスって仲間だ笑顔だって綺麗事ばっかりだからね
    こういう汚い部分も描くからこそ綺麗な部分が引き立つのに馴れ合いばっかり。毎回コミュが糞つまらん原因だと思うわ

  90. イラストそんなに酷いか?

    目立って造形崩れてるってわけでもないし、目は標準的なアイドル物に比べて小さめだけど、絵柄の流行はまだまだ目小さめに流れてるから、そこまで流行から外れてるってわけでもないし

    ただ、目が小さいと年増に見えるから、もうちょっとロリに寄せる体形にした方が受けそうではある

  91. 00765 From Russia with Love

  92. まさに黒い任天堂

  93. これ欲しいなあ
    steamで売ってくれ

  94. >>65
    LiSA←ほぼ確定
    水樹奈々←△
    ラブライブ、バンドリ、マクロス、アイマス←ほぼなし

  95. 全体的に女の子が芋っぽくて、けっこう好み

  96. 楽しそうw

  97. 闇のアイマスw

  98. AV堕ち要素でラブライブオタクにも対応

  99. クッソ面白そうで草。

  100. テトリスの国やぞ

  101. AK-47でフフッてなった

  102. イラストはともかくドットの感じ結構好き

  103. ミュージックステーションをドタキャンしたようだ

    なにか対応するべきだろうか?

  104. アネクドートが名産だったわけだから

  105. アイドル業界の裏側を描くとか面白そうやんけ

  106. この絵師たまに見るけど日本人じゃなかったのか?

  107. 流石テトリス生み出した国のゲームやな

  108. 多分ゲームとしてはスクスタよりかは面白いのでは?

  109. 枕まであれば完璧だな

  110. ロシア産ゲーム、テトリスしか名作が無い

  111. >>104
    ラブライブは元AV女優がアイドル声優になるから逆なんだよなぁ

  112. >>87
    え?
    アイマスって紅白に何回でたっけ?
    え?
    アイマスってNHKの人気ランキングで何位だったっけ?
    え?
    アイマスってマンホールの蓋に何回なったっけ?
    え? え? え?

  113. まあ、ロシアは日本のアイドル文化を馬鹿にしてるんだろな

  114. KGB48かな

  115. ロシア要素全然ないけど・・
    原案はガーレンとかシコルスキーとかいうキャラだったけど
    日本向けに設定変えたとか?

  116. >このクオリティーのイラストで金取ろうと思ったもんだ
    アイマス出てきた時まったく同じことおもった

  117. エロ漫画で見るような絵

  118. 覚醒美希(意味深)

  119. ロシアなのに日本語?

  120. よく見たら艦これみたいな絵やん

  121. 娼館経営ゲームの全年齢版みたいなもんだろw
    ちょっとやる分には面白そうではある

  122. お前らガイジのキモオタって
    20歳越えてアニメとか見てるけど、マジで障害者って自覚あるの?

    ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w

  123. 内容結構面白そうだがw

  124. これはやりたいが、妊娠引退エンドとかあったら凹むやろなあw

  125. >>26
    テトリスって聞いたことあります?

  126. >>98
    普通にSteamで買えるよ(年内発売予定)。
    元々Kickstarterで金を集めたPC向けのプロジェクトだからな。

  127. エアプか?
    アイマスの前進的な位置付けのゲームがこんな感じだから原点回帰なんだよなぁ

  128. ロシアはクソゲーの名産地
    たまーにすげえ尖った名作が生まれるけど基本的にクソゲー

  129. Steamでゲーム買ってるとロシアってだけで身構えるけどこれはちょっとやってみたいw
    Steamのクソゲーよりは全然マシだから遊べる遊べる

  130. 皮肉ってて面白そう
    絵も好き

  131. ポエポエくん…?

  132. ロシア産が嫌なら、アメリカ産のアイドル事務所経営SIM、
    Shining Song Starnova: Idol Empireってのもあるぞ。

  133. 病みマスおもしろそう

  134. リアリティあってええやんw

  135. これこそPが望んでいたアイマス

  136. 待望のswitchモンハンがニーアに負けてる…

  137. アイドルの中にシステマ使いとか居るかもな

  138. >>137
    つーかポエポエて何?

  139. どれが正解の選択肢なのかちょっと知りたいw

  140. 低価格化同人レベルならあり
    商業ではまあ失敗だろう

  141. アイドルを題材にした経営シミュレーションみたいな感じやろ
    まあでもこのぐらいのリアリティレベルで萌キャラコンテンツやってみたい感じはある

  142. 別に絵悪くなくね?

  143. 実況誰かの見て終わり
    買おうとは思わん

  144. 闇のアイマスは笑うわw

  145. 絵を可愛くしたらシベリア送りだもの

  146. マジやりたいんだが

  147. >>74
    売り上げが一番ならそれは勢いがあるってことだろw
    お前らが嫌い=だから勢いがない
    イミフ理論やめろw

  148. リアルなアイドルを世話するってアイデアは面白そう
    問題はゲームとして面白いのか
    アイドルのパラメーター上げて紙芝居パートで選択肢選ぶだけなら一気に作業化しそうだしなぁ

  149. Wiiとかもそうだったけど
    低性能ハードで適当に作れるからかクソどころかゲロみたいなゲーム集まるよね

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。