04.08(Tue)
ついに今日から『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が放送するぞ!!ガンダムの歴史が変わるわ
04.08(Tue)
「映画は吹き替えで見るか字幕で見るか論争」2025年になってもいまだに決着がつかない模様…ガチで悩むよな🤔
04.08(Tue)
【悲報】元るしあさん、無名のVtuberに噛みつくもいきなり年齢でマウントを取られるwww
04.08(Tue)
『自称 広末涼子』容疑者を逮捕、病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせた疑いwwww
04.08(Tue)
『君の名は』→これマジで何だったの???
04.08(Tue)
【悲報】デュエマとにじさんじコラボで女性客が10倍に増える → カードショップに来た女性、チー牛に囲まれてしまうwwww
04.08(Tue)
【新】『Summer Pockets サマポケ』1話感想・・・みんな大好きkeyアニメが帰ってきた!! 一体この島で何が起こるのか・・・
04.07(Mon)
ジャンプのサカモトデイズ、日本国民32万人が突然死んでしまうwwwwww
04.07(Mon)
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
04.07(Mon)
【新】『阿波連さんははかれない season2』1話感想・・・新キャラはギャルなのにポンコツコミュ症!! ライドウ君のおかしいところは少なかった
04.07(Mon)
ニンテンドースイッチ2、ソフトの価格問題で危機的な状況にwww
04.07(Mon)
【悲報】???「エヴァは謎があるようで何もない。賢そうに見せかけてるだけの集金アニメ」
04.07(Mon)
【悲報】ブルーアーカイブさん、〇〇のせいで大荒れwwwww
04.07(Mon)
ガンダムP「50周年まで毎年新作やる予定。テレビアニメも映画も複数用意してる。ハサウェイも作ってるぞ。」
04.07(Mon)
【朗報】声優・小見川千明さん、音響監督になっていたwww
04.07(Mon)
【悲報】女さん、SPY×FAMILYのヨルさんが大──────嫌いだった!その理由がこれwww
04.07(Mon)
X民「オタクのくせにガリガリのやつが謎すぎる、オタク三原則を遂行していれば勝手に太るだろ」
04.07(Mon)
学マス界隈、オフ会で未成年淫行が発生し炎上中wwww
04.07(Mon)
【朗報】有識者「iPhone16Proは128GBで16万、Switch2は256GBで5万円。任天堂の技術すごすぎる 任天堂は神!」
04.07(Mon)
Switch2のアイドルゲーム『シャインポスト』AIに歌わせる模様
04.07(Mon)
アニメ業界「女子高生におっさん趣味をやらせるアニメを作るぞ!」←わかる 「その中に不人気枠のキャラを作るぞ!」←意味不明
04.07(Mon)
10年前「アニメは最強の趣味、飽きるわけない、日本人に生まれて良かった」 👉 今「もうアニメ見るの飽きた…」
04.07(Mon)
J( ´ー`)し「万博楽しいねえ」 スタッフ「オイ!ババアどけよ!!」  J( ;ー;)し スタッフが客に暴言 www
04.07(Mon)
ラーメン屋店長の女子、客からずっと「ボイン」と言われ「使って」とローションをプレゼントされるなどセクハラ三昧でとうとうブチギレ
04.07(Mon)
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」

【悲報】ゲーム実況、新規参入する余地がガチで0!! ここから大人気になるにはどうすれば・・・

34534534534534.png

1:名無しさん:2020/08/09(日) 04:54:29
新作ゲーム実況なんて誰がやっても同じなので既に地位を得ている実況者がやればそれみて満足
ワイの動画は再生数0や
2:名無しさん:2020/08/09(日) 04:54:56
ファイナルソードあったやん
チャンスを逃しただけや
5:名無しさん:2020/08/09(日) 04:55:25
あとは対戦ゲーでそのゲーム日本一上手いとかじゃなけりゃ需要ない模様
6:名無しさん:2020/08/09(日) 04:56:26
そら趣味やしそれでええんちゃう
7:名無しさん:2020/08/09(日) 04:57:00
ニコニコオワコンすぎて草だけど
Youtubeはマジで新規の動画に視聴者が辿り着けるようにできてなくて
草も生えない
ガチで再生数0やぞ
30:名無しさん:2020/08/09(日) 05:03:05
>>7
ニコニコである程度視聴者稼いでYoutubeに移行するんやぞ
8:名無しさん:2020/08/09(日) 04:57:07
Twitchでゲーム配信するやで
9:名無しさん:2020/08/09(日) 04:57:08
まずは炎上でも何でも良いから人の目に触れないとアカンのに数が溢れすぎててどうしようもないのが辛いな
10:名無しさん:2020/08/09(日) 04:57:11
クソどマイナーなのやるとええで
12:名無しさん:2020/08/09(日) 04:57:37
ちょっとマイナーでもいいから何かのゲームで1番にならないとダメやぞ
興味ないと知らないかもしれないが変なソシャゲで0から有名になったやつはたくさんおる
13:名無しさん:2020/08/09(日) 04:57:49
なんでわかってて始めるんや
ゲーム実況を見るようなやつはすでに他の実況者を見ててプラスしてお前をみる理由がないんやから当たり前やろ
15:名無しさん:2020/08/09(日) 04:59:07
なにか実績があるわけでもない一般人のお前になんて誰も興味ないぞ
17:名無しさん:2020/08/09(日) 04:59:56
VTuberになればええやん
カオナシにスパチャしてもらえ
28:名無しさん:2020/08/09(日) 05:02:45
>>17
Vtuberも企業ついてないとオワコンやぞ
同時にツイッターも開設したけど何か同時期に実況はじめたらしい
自称Vtuber共がめちゃくちゃ営業掛けてくるけど鳴かず飛ばずっぽいわ
20:名無しさん:2020/08/09(日) 05:00:59
普通の人間が普通にプレイしてるの見たいと思えんからしゃーない
今割り込んでる奴らなにかしら話題性とか企画性に優れてるし
22:名無しさん:2020/08/09(日) 05:01:11
ファイナルソードは確かにチャンスだったな
あんな風に注目される事はなかなかないだろう
24:名無しさん:2020/08/09(日) 05:02:14
擦られ尽くしたように見えるジャンルだけど斬新なキャラ付け出来るかどうかやろな
26:名無しさん:2020/08/09(日) 05:02:36
マイナーなのやっても
ド底辺が底辺になるぐらいの話やけどなぁ
結局ビッグタイトル出た時に上手く面白い動画作るしかない
36:名無しさん:2020/08/09(日) 05:05:18
ゲーム配信ってニコ生とTwitchどっちがええんや
39:名無しさん:2020/08/09(日) 05:06:00
>>36
ニコ生の方が新規には優しいで 割とコメントもしてくれる
37:名無しさん:2020/08/09(日) 05:05:25
三年は下積みぐらいのつもりでやれや
40:名無しさん:2020/08/09(日) 05:06:17
魚がポケモンやったらバズったし発想次第だろ
42:名無しさん:2020/08/09(日) 05:06:30
マイナーだけどゲーム動画の需要あるゲームなんて腐るほどあるやん
44:名無しさん:2020/08/09(日) 05:06:47
積極的にコミュニティに入って行くしかないで
45:名無しさん:2020/08/09(日) 05:07:04
新しいインディーズを発掘や
53:名無しさん:2020/08/09(日) 05:08:56
新しくリリースされるスマホゲームをやり尽くすのがいいらしい
56:名無しさん:2020/08/09(日) 05:09:24
誰もやらんゲームやって見て貰えるのは
既に固定客居る大手だけやろ
ゲームも無名、配信者も無名じゃ見る訳ねえ
今だったらFallguysやればええやろ
あれは見てる方も面白いから今はかなりのチャンスやで
60:名無しさん:2020/08/09(日) 05:10:02
新参なんてよほど面白くない限り継続して見られんから
なんか一個でも突き抜けたことやればいいんちゃう?
66:名無しさん:2020/08/09(日) 05:11:40
そらみんなガイジアピールして注目されようとするわな
68:名無しさん:2020/08/09(日) 05:11:49
きつい縛りやればみるやついるんちゃう
76:名無しさん:2020/08/09(日) 05:13:20
今急上昇見てたけど伸びてるやつの大半がフォートナイトとかマイクラとか一個のゲーム極めてるやつなんよな
とりあえずなんか得意なの一つ極めるのが近道やない?
82:名無しさん:2020/08/09(日) 05:15:24
ワイは対馬から始めたが1.2万は毎回いくで
84:名無しさん:2020/08/09(日) 05:16:00
20年前からやっとる古参がウヨウヨおるんやぞ
イッチ如きが勝てるわけないやんw
88:名無しさん:2020/08/09(日) 05:16:43
そもそもYouTube以前に
ニコニコ時代に勝負ついてた

今YouTubeで人気なゲーム実況者ってほとんどニコニコで人気だった奴や

91:名無しさん:2020/08/09(日) 05:17:14
つまらない配信者の特徴
 
・つまらなそうにやる
・ぐちゃぐちゃ文句しか言わない
・しゃべらない
・途中で投げる
・棒読みがない
・ワイプ
・え?え?みたいに理解が遅すぎてイラつく
・バカすぎる
・配信環境がゴミ
96:名無しさん:2020/08/09(日) 05:18:07
>>91
コメントない誰も見てないから反応も薄くなるのダメなループ入るやつな
137:名無しさん:2020/08/09(日) 05:23:38
>>91
棒読みいらんわ
140:名無しさん:2020/08/09(日) 05:23:44
>>91
理解が遅いのはマジでイラつくわ
93:名無しさん:2020/08/09(日) 05:17:58
割とまずはボイストレーニングやろな
ぼそぼそ声とかえっあっおっみたいなのあるとそれだけでバックやわ
119:名無しさん:2020/08/09(日) 05:21:17
ワイ新米配信者、コメントなくても視聴者が2,3人居るとちょっと楽しい

 
(´・ω・`)参入するんだったら5年前・・・3年前くらいからやってないとアカンね
(´・ω・`)まぁそっからやってたとしても人気でるかは微妙やけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. JKとかに小便を実況してもらう!!

  2. 今日も記事つまんねーな
    まあお前らの人生よりかはマシだけどw

  3. なんか知らんけど大変なんやな

  4. 弟者みたいな声になれば人気出る

  5. ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね。」

  6. いらんとこばっか有名なやつの真似するなって思う

  7. このサイトもオワコンかぁ…

  8. 誰でも出来るからって
    クソみたいな泡沫が参入しまくっても
    駄目に決まってる

  9. メジャーゲーム→有名所のでええやん
    マイナーゲーム→誰が見るねん

  10. やら感さぁ…アニメの代わりにVやるんならもうちょい色々と調べてからかけよ
    ネガ記事書くにしてもワンパターンでクソ程つまんねぇんだよ

  11. ホラフキンの実況に出てくる名物視聴者のxyzみたいな個性の塊みたいな奴がいれば流行る

    この動画見て勉強しろ
    youtu.be/tblZe4_sM7g

  12. まぁ実際後乗りなんてそんなもんやろ
    いち早く黎明期から参加して既得権益とった奴が勝ちなんてどんな世界でも起きるわ

  13. ゆっくり実況者が顔出し生声に移行すると萎える

  14. 格ゲーやFPSやアクションもトップクラスの奴見るからどうでもいい
    下手な奴は笑える話術や笑えるプレイ出来るんなら見てやってもいい笑

  15. >>13
    xyzの紹介動画こっちだった
    youtu.be/_PfZ3umhIYw

  16. イラストレーターまでゲーム配信してんのは意味わからん
    特に壁サーの女どもお前ら年収数千万あるだろ

  17. 技術力があっても見てもらえなきゃ意味ないからな

  18.   

  19. よしなまは神

  20. 実際レトルトとかキヨとかはゲームが上手い訳でも話が面白い訳でも無く
    「最初からやってる」以外の秀でた点が全くないけど登録数とか再生数とかパないな

  21.   

  22. でも女なら生配信すりゃ何十人かはくるよ

  23. トーク上手けりゃまだワンチャン
    ゲームしながら面白い話できるのはものすごいスキル要るからな

  24. youtubeなんて株と一緒だよ
    人と同じことやっても全然儲からない
    早いもん勝ちだよ
    今からyoutube始めようと思ってる奴は趣味に留めておいた方がいい

  25. >>23
    ハイチャンネル名出せない

  26. エロゲやったらいいんじゃね

  27. ヒカキンの真似するおっさんの動画とか笑えるわw
    再生数7w

  28. >>20
    図星で管理人降臨かぁ…
    つまんないのは本人が1番わかってるもんな、しょうがないよな

  29. ゲーム実況なんてやりたい奴がやればいいだけだし何か勘違いしてないか?

  30. 今からじゃ遅いだろうね
    5~6年前くらいならワンチャンあったかもな

  31. にじさんじかホロライブに入れば解決や

  32. >>30
    管理人つかバカバイトじゃ?
    コメ欄には確実にいるぞ煽らなきゃコメ稼げないから

  33. はいみなさんおはこんばんにちわ〜(激寒

  34. 再生0や二桁前後で文句いうやつは根本的に終わってるのでは

  35. バカが自演してて草
    やらかんさん負けないで!いつも楽しい記事がハゲみになります!

  36. おっさんのゲーム実況とかきつくなってくるし地道にやってりゃ若いやつにはチャンスあると思うよ

  37. 別サイトと並行して流しつつ人気出たらつべに移行する形が普通かな?
    ニコ動はそれでだいぶつべの方に移動したし

  38. で、加藤純一に勝てるの?

  39. イケメンとか可愛い子ならすぐ再生数増えるでしょ

  40. このオワコンサイトも新規参入0なんだからそっちでも悩めハゲ

  41. Youtubeは広告入れるか人気大手しか検索上位に来ない仕様だからな

  42. 皮かぶってVになって、大きな箱に入ればええ

  43. ニコニコで下積みしてからYouTubeこいや

  44. 承認欲求欲しくてたまらん
    しかし努力はしたくない

  45. ファイナルソードは陣内の実況見たけど突っ込むポイントがズレてるというかゲーム普段からやってる人の観点が無いからあんまり楽しくなかったな
    プレイする側もセンスやテクが必要だなって思ったわ

  46. >>50
    同接7万いけるん?

  47. ゲーム実況に限らず今から個人での配信業で食っていこうとする奴なんて只の阿呆

  48. ラクして稼ぎたい奴は成功しない
    もこうやうんこちゃんみたいな純粋に楽しむ姿勢が大切なんだ

  49. 某ピアノユーチューバーみたいに
    顔出さずにコスプレしておっぱいさえ出してれば
    すぐ視聴者なんて集まるだろ

  50. fasdfasdfasd

  51. >>56
    加藤純一の同接最高記録は11.9万

  52. vtuberも結局ブランドに食いついてるから新規は実質無理
    おっぱい出しながらピアノでも弾くしか無いわ

  53. あ…このスレもまとめられたか
    節操ないね

  54. 男だけどDはあるからピアノ弾こうかな
    ちな120キロ

  55. >>58
    うんこちゃんのアマガミ実況はマジで面白い
    主人公の名前も純一で全セリフを大声で楽しく演じながらの実況

  56. おっぱい映しながらゲーム実況しろ

  57. ここのコメントみて同意してる時点でゲーム実況だろうがyoutubeだろうがネット発信に関して才能ないから目指すのを諦めたほうがいいよ

  58. 新規とかいらんわw
    ぺこーらだけで十分だろ

  59. オッパイ出すだけでOK

  60. 新作ゲームとかみんなやってるから勝てねえよって思ってるやつは才能ないから辞めたほうがいい

  61. 加藤純一とか言うののステマうぜー

    見ねえから

  62. ?ポエポエ

    オワマスゲームはゴミなので実況しても見る奴いるわけないだろ
    マス豚すらも公式からゴミを食わされて腹いっぱいなのに他に見る余裕ないもんな

  63. ゲームみたいな誰でもできる物で簡単に稼げるわけないだろ

  64. 視聴者がどんな理由であなたを動画を見るのかも説明できない
    顧客目線が欠如した人がどうやって人気になれると思ってるんだ?

  65. つまんなそうにゲームしてるゴミが人気出るかよ
    本人が楽しそうなのが一番次いでトーク力声質(滑舌

  66. そもそもこういうのって元々は金稼ぎじゃなくて趣味がスタートなんだから
    金稼ぎを目的にし出すのがダメなのでは。

  67. 先行者利益ってやつでしょ
    これからは芸能人達を相手に競争だからそいつらも厳しくなるだろうけど

  68. ゲーム実況ってゲームを見たいわけじゃなくてトークがメインだから

  69. いくら配信者が増えようが視聴者の視聴時間は有限だからな
    限りあるパイの奪い合いなんだから甘いこと言ってんじゃねえ

  70. 今人気ある連中だって即人気者になったワケじゃないやろ

  71. 今から有名になるには既に有名な奴よりもよっぽど優れた点がないと無理だよね
    昔からやってるだけで登録者だけは多いけど
    大して面白くない奴は結構居るからそいつらの地位を奪え

  72. これからは金を稼ぐならメーカーの許可や使用料を徴収する流れになると思うし
    今は稼げててもそんなに甘くない世界だろうに

  73. 俺もそう思ってたけど、わりと最近始めたのに伸びてる人っているけどな
    逆に昔から面白いと思って見てるけど全然伸びてない人とかもいるから難しいことだということは間違いないが

  74. >>21
    よしなまmhfユーザーから結構小馬鹿にされてたけど、いつの間にか売れてて草
    何で人気になったん?

  75. 釣りも餌がしなびた残り物みたいになってきたな、ばかにすると絡んで冗談を言うは違うぞ

  76. おっぱい出せば余裕ですわよ

  77. ゲーム実況のくせにムービー中に無言になるやつは嫌い

    ムービー観た反応が見たいんだよアホ

  78. ポケモンの魚のやつは苦痛で見なくなったがどこまで行ったか気になって見て即閉じしてる それでも再生数すげーわ

  79. なろう系とかvtuberみたいなもんで、人口が多過ぎて完全に飽和状態だよなあ

  80. >>88
    でも朗読も嫌じゃね?

  81. 数年前まで配信やってたけど最も視聴者多かったのらいつべでの1000人ちょっとだったな

  82. 何年か犠牲にするつもりでゲーム実況以外の新ジャンルを自分で作り出せよw

    流行ってるもん後追いしたって今更入り込めるわけねーだろw

  83. プライド捨てて最近始めたばかりの無名が伸びてる原因を探ってそれパクれ

  84. かわいいだけで稼ぐスタイルはゆうなあたりで限界じゃね?

    それ以上は加藤純一と兔田ぺこらぐらいずっと喋れてコメントも拾える人じゃないと行けない領域だね

  85. 稼ごうとしたら無理だけど、少数の視聴者と遊ぶってだけなら誰でもやればええ

  86. ここはyoutube専門まとめサイトですかぁ?

  87. レッドオーシャンに入ろうとしてる時点で向いてない

  88. ニコニコでゲーム実況やってまったく人増えなかったらそもそもセンスないから諦めたほうがいい

  89. ゲーム配信なんてもう10年以上前からみんなやってきてたんやで
    浦島太郎ですか

  90. 正直ニコ生が一番暖かいというか恩情かけてくれて温いからあそこでだめなら諦めろ

  91. 本当に面白いやつは伸びるし、昔からのチャンネル数だけの糞みたいなパクりゲーム動画も多いから割と奪っていけるぞ

  92. ニコ動のファイナルソードで有名になったさめガーイみたいに更新頻度上げてやら無いと飽きられる
    無駄に編集こって時間かけすぎると見向きもされなくなるので勢いが大切

  93. マイナーゲームのしか見ないけどプレイも喋りも上手くないとダメだな

  94. ボイロ実況なら人くるだろ

  95. ニコ動で人気あった蘭たんとかyoutubeきて大滑りしてるし実況古参で下積みあっても才能無いと埋もれるって分かったわ

  96. まずは可愛い女の子に変身できるようになりましょう
    後は適当にゲームしてれば勝手に客は付きます

  97. 英語圏で配信できれば20倍ぐらいいくよ。
    同じマイナーなゲームでも、再生数がそれくらい違うし。

  98. 有名どころのゲームは2broがやり尽くしてるからな
    焼き畑かってぐらい大体のゲームで2broがトップに出る
    頭良いよなあいつら

  99. >>22
    レトルトはちびまる子ガチ勢なのがちょっと意外だったわ
    あの手の国民的アニメってゲーム実況の層とは無縁なイメージだし

  100. 文句言ってねぇで普通に働け。有名になって金入ってきてもいいことばっかじゃないだろ。誹謗中傷も東漸あるやろし、結局はメンタル強くないと何事も続かんよ

  101. それはね、ゴキステだからだよ
    誰も洋ゲーなんて興味ないからな

  102. >>1
    ツッコミ入れやすいやつ

  103. >>22
    1人で喋りながらゲームするのって意外と難しいぞ

  104. 上位だけしか旨味がないからいずれニコニコみたいに崩れていくでしょ

  105. 趣味でやっているやつはいいけど最初から目が円マークのやつはもう無理やろうな

  106. むしろ実況なしの方が視聴率増えると思うわw

  107. マジレスすると人気ゲーム実況者とリアルで仲良くなる→コラボ→人気が出る

  108. 実況はもう新規参入無理なんて5,6年以上前から言われてるけどしっかり新陳代謝してるから結局本人次第じゃね、ゲーム実況に限らず人気商売はそんなもんだろ

  109. 今更使い古されたジャンルに無名が参入しようとしたって無駄だろ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。