04.18(Fri)
【朗報】ぼざろ作者さん、本気出すと絵が上手い
04.18(Fri)
【悲報】文部省「ジブリ風の画像生成、作風の類似のみなら著作権侵害にあたらない」
04.18(Fri)
ガチで「今思うと叩かれすぎだった炎上案件」挙げろwwww
04.18(Fri)
アニメ『チェンソーマン』監督がホラーゲームを発表、ぼざろ・鬼滅・推しの子声優らが参加
04.18(Fri)
独身が爆増した理由って「金がないから」ではなく「つまらない男が選ばれなくなった」から
04.18(Fri)
【本日公開】名探偵コナン(映画)今年も大ヒット確定!! ロボコは爆死へ・・・
04.18(Fri)
【悲報】マブラヴ、メディア展開全部失敗して終わってしまうwwww 結局こいつもFateになれず・・・
04.18(Fri)
アニメや漫画では多いけど「死後の世界」って存在するんか?
04.18(Fri)
クソみたいななろう小説が流行り続ける日本人の幼稚化と知性の劣化について・・・
04.18(Fri)
女さん「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多いの!」これは由々しき問題🤔
04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」

【朗報】声優・小見川千明さん、音響監督になっていたwww

タイトルなし
1:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:03:22.236
no title

2:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:03:40.441
良かった

3:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:03:52.089
良くないよ

5:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:04:16.980
なんかかっこいいな

6:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:04:27.500
声優にのどガムさん勧めてそう

8:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:04:35.060
せいゆうのおしごとないないなのだ

10:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:05:01.167
悲しいのはやめろ

11:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:05:08.528
おみんち声優やれよ🥺

12:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:05:28.165
辻谷耕史とか他にも何人か声優出身の音響監督おったな

13:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:05:43.121
お前演技指導とか出来るんかよ
自分が出来てないのに

17:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:07:12.152
声優としても活躍してほしいお

20:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:07:34.661
なんでその若さで音響監督になれんだよ

22:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:08:26.596
音響の監督って何する人なの?

28:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:10:17.791
>>22
オーディションに応募してきた声優の合否決める人

24:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:09:44.332
音響監督なんてコネが全ての世界なのにどうやって仕事もらってるんやろ

26:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:09:53.320
音楽監督ってどんなことやるん?

27:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:10:02.885
井上和彦、三ツ矢雄二、千葉繁とかベテランで現役なのに音響監督したりしてるから声優の仕事ないから音監するって言うのは違うだろ😭

31:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:11:57.421
音響監督ってなかなかの役職じゃなかったか

35:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:13:57.278
なんかフェミニストになってるらしいな

556 2025/04/07(月) 01:33:25.239 ID:b2Q6QO/8q
前スレのやけど小見川って今こんなことにになってんのか…
https://note.com/bungakusaron/n/n3ad47adb1e12

no title

36:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:14:27.478
小見川のイメージ最初期で止まってる人多いな

43:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:18:28.293
音楽監督って書いてるのになんで音響にかえたんや

45:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:19:56.332
三ツ矢雄二とか郷田ほづみとか結構声優が音響監督になること多いよな

50:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:24:30.149
もしかしたらあんなに演技が浮いてたのは音響のせいだったのかもな

51:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:25:21.291
音楽監督だから音響監督とは違うぞ
小室哲哉みたいなポジションやで

56:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:27:58.947
キャラに命吹き込める唯一の声優だと認識してるわ

61:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:33:21.286
それでもソウルイーターの初期と後期じゃ全然マシになってんだよな

67:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:35:55.895
すごい久しぶりに名前見たわ

89:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:53:53.677
それ町見たけど小見川酷すぎてみてられんかった

96:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:58:58.134
ちおちゃんの親友役が一番あってたな

97:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:59:00.029
正直こんな長く声優やるとは思わんかったな

98:  名無しさん 2025/04/07(月) 16:59:58.571
地声の方が演技っぽい

104:  名無しさん 2025/04/07(月) 17:04:03.136
インスタがえっちな自撮りまみれだったのは知ってる

106:  名無しさん 2025/04/07(月) 17:09:53.177
でも小見川さんの棒はクセになるいい棒だよね

110:  名無しさん 2025/04/07(月) 17:12:46.305
ワイはみんちの声好きやったで


 
(´・ω・`)てかフェミニストになってることに驚きだよwww

(´・ω・`)仮にもアニメ業界人なのに・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. やらおん!!

  2. ワイはこの人の声好きなんで声優として出て欲しいわ

  3. >音響監督なんてコネが全ての世界なのにどうやって仕事もらってるんやろ

    コネを付くるためには何をするべきか
    後はわかるよね?

  4. フェミ界隈みてよくフェミを自称できるな

  5. キリコが音響監督になった時よりはインパクト薄い

  6. 出世したな

  7. ワシが育てた

  8. (´・ω・`)てかフェミニストになってることに驚きだよwww
    (´・ω・`)仮にもアニメ業界人なのに・・・
     
    フェミニストってアニメ業界の敵やったんやな

  9. これから声優の演技に物申すのか 小見川が

  10. 俺もフェミニストだよ
    アニメはフェミニズムだろ

    フェミニズム・LGBT・黒人のパーフェクトポリコレ、リコリス・リコイル
    フェミニズム、ウマ娘シンデレラグレイ
    フェミニズム、機動戦士ガンダムジークアクス

  11. 地声の方が需要あるのに
    なぜかマカボイスが多い

  12. 声優から音響監督になるルートってあるよな
    何人かなってるけど

  13. >>13
    特に珍しい話じゃないよな

  14. 音響監督ってアニメのクオリティでかなり重要だけど

    枕疑惑もあるよな
    つまり小見川が枕営業を買いまくるのか

  15. 小見川の棒は態とやってるんやでこの方がオーディション受かる確率上がるって本人が言ってる

  16. 勘違いの工房主の主役やってるひとじゃないの?

  17. つかオタクも大半はフェミニストだろ
    どうやってフェミニストじゃないのに
    女が主体的なアニメを観るのだ?

  18. >>10
    別に上手くないと演技指導ができんなんてないだろw
    スポーツとかもわかりやすいけど
    音監だって三間や阿田川や菊田が演技できると思ってんのかw

  19. うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 俺らの小見川が音響監督に   ❗️❗️❗️❗️❗️❗️







    出世したなぁ  ❗️❗️❗️❗️ これは、それでも町は廻っている2期も近いで   ❗️❗️❗️❗️❗️❗️

  20. いいじゃん、声が独特な声優は音響監督にして保存していけ

  21. 荒らし誘導記事

  22. ルリドラゴンがアニメになったら小見川がええなぁと思ってた

  23. お前の魂いただくよのイメージしかない…

  24. >>23
    10年前ならなぁ…

  25. 音響監督って声優としては素人の連中がやってんだから声優の能力とは関係ねえよな

  26. フェミニストっぽいよなマカアルバーン
    枕声優を食いまくる音響監督小見川w

  27. 声優が音監になるのは珍しくもないじゃん

  28. 一方トランプ積極支持者みたいな
    男尊女卑ゴブリン思想をばらまいて
    急に出番が減った大西沙織

  29. どういう指示するんだろうw

  30. 音響監督じゃなく音楽監督だって、よく読めよ

  31. 鈴木みのりは演技上手くなってたよな

  32. お前らゴミカスは今でもニートとか
    醜く老いただけのチージジイだった

  33. 声優は時代遅れ
    時代は音響監督

  34. 三ツ矢雄二が遊戯王で音監やっとったな

  35. ヒェッ フェミニストなんか・・・

  36. 歩鳥だけは本当にはまり役だと思う

  37. >>1
    表ではエチな萌アニメ出てて
    裏ではフェミニストやってる女声優とか結構いそうだけどなw

  38. ほんとだ
    音響監督じゃない
    音楽監督ってなに?
    プロの音楽家じゃなくていいのか?

  39. >>30
    小見川の演技はレベルが高いんだか低いんだかよくわからんからな
    とりあえずルリドラゴンのPVとボイスコミックを見てこい

  40. >>5
    保守とネトウヨが違うようにツイフェミとフェミは違うからw

  41. >>39
    吹奏楽とかやってたんじゃない

  42. オタクってフェミニストの正しい認識が無い当たり学が無いよな

  43. なづなどのー

  44. 統一教会みたいな男尊女卑腐女子思想をばらまいて
    急に出番が減った大西沙織

    ジェンダーポリコレに逆らうやつおりゅ?

  45. ミソジニーのネトウヨからしたら敵だなw

  46. 特定の声豚に暴れさせる前提の記事かな?

  47. >>1
    (´・ω・`)てかフェミニストになってることに驚きだよwww
    (´・ω・`)仮にもアニメ業界人なのに・・・

    デマサイトが度々こうやって声優の悪評を広めてるけど、訴えられんもんなの?

  48. 音楽監督とかますます訳分からんしキナ臭い。
    オーディション受からずになんとか仕事回してもらってる状態なのは想像できる

  49. >>48
    フェミニストって国際社会公式なんだけど
    男尊女卑思想を公に出来るか?

  50. 小見川の地声の演技に気がついてないやついるなw

    ひだまりスケッチとかでは地声で演技してたから
    いつもの裏声を使った舞台発声じゃないのよな

  51. 荒川のP子しか知らん

  52. 全文見たけど言ってる事の9割は正しいやん

  53. フジの女子アナみたいにされて嫌になってフェミ化した?

  54. 小見川の地声はか細い声なので大きな声を張り上げることができない
    そこで声優業では舞台で大声を出すためにつかう裏声で演技していた

  55. 音楽監督だから音響監督の下やぞ
    作品に合わせた主題歌や挿入曲を選定していく人員

  56. 棒声優だっけ
    棒でも監督できるの?

  57. >>57
    棒じゃないよ
    舞台発声だから

  58. 声優何て一昔前はセクハラ三昧で終わってたからなあ
    クソ男社会だったよ

  59. 音響演出は別にいるから音楽監督で間違いないぞ
    なんか音響監督のことと思って書いてる奴多いみたいだけど

  60. 記事読んでない奴多すぎて草
    音響じゃなくて音楽監督だってのに

  61. 声質で棒に聞こえるだけだろ
    小岩井「監督良いなあ」

  62. 立ち位置的には助監督みたいなものじゃないの!

  63. 昔、千葉耕市っていうホラー専門の声優(怪優?)が、
    ロボットアニメの音響監督をよくやってたのを思い出した

  64. 赤尾でこ路線か?と思ったけど音響か

  65. >>64
    ダ・ガーンのオーボスの声怖かったわ

  66. おみんち仕事があってよかった

  67. おまえのたましいいただくよ

  68. はよルリドラゴンアニメ化して声優の仕事やらせたれよ

  69. かつては棒声優と言われた小見川千明が演技を指導する立場になったのか
    感慨深いな

  70. マキナさん巨乳エロ乳首最高なんだが、顔のデザインがなんか微妙なんだよな
    もっとかわいくしてほしかった

  71. あの頃は内山くんも棒だったがマカ棒で霞んで全然言われてなかったな

  72. 演技指導というよりはSEとか劇伴流すタイミングみたいなのを決める役職ってことでいいのかな
    フェミ堕ちした時点でアレな目で見ちゃうけど前に出る仕事よりは向いてるんじゃないの

  73. こんなんだから規制とポリコレまみれなんだろ

  74. 音楽監督って劇伴とかの担当ってことじゃないの?
    少なくとも演技関係ないやろ

  75. まぁルリドラゴンまで力を蓄えてくれ

  76. >>72
    ソウルイーター組で見事に明暗分かれたよな・・・

    内山と違って、こっちはずっとマカ棒だったんだから残当でしかないけど

  77. 出崎作品で言うところの鈴木清司さんみたいな役職だろ

  78. 名湯『異世界の湯』開拓記 の時と同じだろうから
    シーンに合わせて適切にBGM音楽を割りふる音楽演出が担当じゃないの。

  79. >>75
    音楽担当は別に居るから少なくとも劇伴の製作ではない

  80. フェミニストってのがちゃんとした本来の意味でのフェミニストなのか、Xで暴れてるやつみたいにただフェミを盾にしてるだけの弱者女性なのかによる
    前者なら素晴らしいけど後者ならガッカリ

  81. >なんかフェミニストになってるらしいな

    フェミニストって言ってもエロを作るなじゃなくて
    ちゃんとゾーニングして棲み分けしろっていうスタンスだから概ね同意しかないな

  82. >>81
    とりあえずリンク先のnote読んで見れば?

  83. もう声優はやってないんか?関係者には好かれそうなタイプだからその繋がりかね?

  84. 鷹峰さん、マキナさん、ダークエルフさん、九龍さん

  85. 小早川千明って消えたと思ったら音響監督になってたんか
    しかもフェミなのによりによってエロアニメかよ

  86. >>81
    本人は前者のつもりでも、やってることは後者にしか見えなかったりする場合もあるから難しいですなぁ
    noteでは耳心地のいいことを語ってるけど、言動より実際の行動を見てどちらなのか決めましょう

  87. 小見川千明は舞台出身で舞台と同じ演技したら普通の声優の演技と違ってたので棒扱いされたってだけの話

    別に棒と思ったことはない

  88. >>88
    地声聞いたらマカとは全然違うのな。
    マカはなんであんな低い声で演技させたんやろか

  89. 音楽監督やろ…

  90. >>84
    ゲームだけど、英雄伝説シリーズの新作に出てる

  91. 優秀なんだねー

  92. 声優の仕事云々は的外れすぎるだろ
    めちゃくちゃ出世してるわ

  93. ミンチのキャラソン好きやで

  94. ホビロンは一人だけ浮いてたけど見てたら気にならなくなったな
    味のある棒だった

  95. >>86
    仕事>フェミ なんやろ

  96. >>81
    そもそもお前の言う「フェミを盾にしてるだけの弱者女性」はフェミを名乗ってるの?

  97. 小見川のパンチラ画像貼られてるの期待してたのに無かった
    この無能集団がよ…

  98. 今年だけ主役が多い高柳

  99. >>29
    >男尊女卑ゴブリン思想
    ↑お前は支那朝鮮ヒトモドキ思想だろw

  100. うおおおおおきたあああああああああ

  101. フェミニストになってるのがなんか闇だ
    今まで散々フジテレビさせられてきたんじゃないかと勘繰ってしまう

  102. >>75>>75

    音響監督
      |
    音楽(澤野とか)   音楽プロデューサー  楽曲協力 

    ここらへんは素人にはわかりにくい
    劇伴制作じゃないなら、音響監督をフォローする役?

  103. 古くは故・千葉耕市や塩谷翼なんかも声優から音響監督もやるようになってたな

  104. 自分ができないことを他人に要求するクズやん

  105. フェミニストがこんなエロアニメの音響やってんのか

  106. 音響監督って別にアフレコ指導だけやってるわけじゃないぞ
    SEやらBGMを決めるのも音響の仕事

  107. そもそも本人が音楽監督だって書いてるのになんで音響監督にすり替えてんだよ

  108. ほびろん

  109. 高い声合ってないからやめてほしい
    低い声で喋ればハマり役になれる

  110. 一応、大久保篤作品の『炎炎ノ消防隊』での使い魔では、声優やるだろ……

  111. >>107
    note見れば信念が書いてある
    所謂エロ絵見つけてファビョる系のフェミではない

  112. お前の魂頂くよ!

  113. フェミニストって日本じゃマイナスのイメージしか無いだろ

  114. ホビロン!

  115. それ町のほとりが最高やった

  116. 小見川さんは、最近界の軌跡ってゲームでエミリア役をやってたけど、マカの頃と比べメッチャうまくなってたよ

    声に色気みたいなものも強く感じたし。

  117. 良いんじゃない?

  118. フェミニストの癖になんで声優やってる?
    声優ってエロい声で男のちんこ勃起させる仕事だろ?声優を舐めんなよ

  119. 音楽監督を音響監督に誤読してる人多すぎ…でも無理もないな 
    俺だってそっちだと思ってたがなんか齟齬があるから三度見して気付いた

  120. 音響監督じゃなくて音楽監督かよwww

  121. 記事見たけど真っ当なことしか書いてないやん
    コミケ終わりにエロ同人カフェで読み合いしてるオタクの方が非常識や

  122. 夏のあらしくらいしか知らんが、上手くはないが妙に耳に残る声だった気がする

  123. 音楽と音響監督は別にいるってことはこの作品の音響監督は=役者の演技指導のみってことだろ
    かなり専門分野細分化して仕事しやすくしてんじゃねぇの?

  124. 音響監督ってキャラクターのキャスティングと演技統括ってイメージがあった

  125. 音楽監督って書いてるが

  126. 田中理恵も本人説

  127. 小見川はん今期のなろうアニメでヒロイン役やりはりまんのやろ?
    楽しみにしとるんやでおまんがな。

  128. >>1
    うまい棒は美味しいよ(錯乱)

  129. てめえら害児には一歳共感できずに俺はマカの時から個性と魅力あってめっちゃ評価してたからもっと声優として成功して欲しかった
    どうせバスローブ断ったからだろうけど
    俺が見出した声優が売れないのにせっくすふんどみたいな売春婦が異様なメイン起用される気色悪い世界だからまぁいっか

  130. フェミニストって宣言するくらいなのか…
    何かあったのかなと勘ぐってしまうな

  131. >>48
    過去の例だと相手方から文句言われても、速攻で記事消して逃げるカスサイトだし

  132. この人が声優として優れてたとこって声質だけでは…

  133. >>134
    演技微妙だけど声質がSS

  134. まどかマギカの前のアニメの主役をやった人だよね
    原作者が泣いてたやつの

  135. 音響じゃなくて音楽監督だろってツッコミをまとめておいてまたさらに記事タイトルを音響監督にしてるの意味不明すぎるだろ

  136. ゴッドイーター のメカニックの女やってたよな
    妙に印象に残る声だった

  137. メドゥーサ「ミノスちゃん…うそでしょ;;」

  138. お前らがさんざん下手だと罵った結果がコレ

  139. なんでもおk出しそう

  140. 小見川千明の話題を出してくれるだけでもありがたや~生配信に荒らしに来ないでね

  141. 経歴子役の声優のいつもどおりの謎の優遇だな

  142. 音楽監督って書いてるじゃん
    つまり音楽家だバカが

  143. 音響監督じゃなくて音楽監督?
    なんだそりゃ

  144. よりによってフェミかよwww

  145. >>125
    具体的に音楽監督って何するんだよ

  146. 声優としては暇なのかな?

  147. ルリドラゴンアニメ化はよ

  148. みんちの絶妙にストレスのかかった声は良かったわ
    癒やしの対局にあるトゲトゲしい声

  149. >>131
    自分が好きなものを持ち上げる為に、自分が嫌いだと思い込んでる物を貶めるのも幼稚な人間

    ホビロンをはじめ、当時のおみがわの声はおもしろかったし、もう少しはでてもよかった。でも汎用性・使い勝手でいえば難しいだろうなとは想像できた。だろ?

  150. 小見川音響監督が枕声優を食います

  151. 塩屋翼とか藤原啓治も音監やってたよね

  152. >>音響監督ってなかなかの役職じゃなかったか

    そのアニメのキャスティングとかから始まって
    アテ録じゃ監督以上に重要になる事もある

  153. 一年くらい音監の下働きとして修業してたっぽいね
    現場で売れっ子の声優と一緒になった時とかに色々思うこともあったろうけど
    これからは二刀流として活躍してね

  154. 小見川カントクの宣材写真すっげえかわいいんだけど何年前のやつ?

  155. お手本見てやってほしい
    大好きなんや

  156. 楽しみにしてたアニメを1話で切ったのは
    後にも先にも主人公の声が酷かったそれ町のみ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。