04.15(Tue)
ガンダムジークアクスの主人公ってカミーユより頭おかしくね?🤔
04.15(Tue)
舞妓「お客さんと“お風呂入り”するのが伝統」10代の子たちがおっさんとお風呂入ってち〇こ洗うのが認められてる
04.15(Tue)
【動画】大阪万博、3日目にしてガラガラwwwwwwwwwwwだれが責任とんのこれ
04.15(Tue)
【悲報】女VTuberさん、ウインクしただけで性的コンテンツとみなされユーチューブBANされてしまうwww
04.15(Tue)
【悲報】X民「特殊能力のない普通のおじさんが量産兵器で泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・
04.15(Tue)
まんさん「男の力強すぎだろ…80kgのデブの私でもヒョロガリ男を振りほどけないの」
04.15(Tue)
13世紀のモンゴルが舞台の歴史漫画『天幕のジャードゥーガル』がTVアニメ化、制作はサイエンスSARU! この漫画面白いんか?
04.15(Tue)
【速報】大阪万博2日目の来場者数、 まさかの5万人に激減wwwww赤字確定へ・・・
04.15(Tue)
【悲報】「生成AI」で全国初の逮捕者が出る!!しかも4人もwwww
04.15(Tue)
日本人人気の「三国志」が西洋白人にまったく人気がない理由wwwww
04.15(Tue)
アニメファンついに気づく!「いい加減同じ声優ばかり使うのやめろ」
04.15(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』2話感想・・・主人公のラッキースケベは当り前! まだキャラ紹介ばかりで何も起きないな・・・
04.14(Mon)
【悲報】にじさんじの大人気VTuberさん、クレカを100万くらい不正利用されて泣いてしまう・・・
04.14(Mon)
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
04.14(Mon)
『阿波連さんははかれない season2』2話感想・・・あつ森回と甘酒回と百合回の3本とは濃いぜ!! オラついたライドウ君がイケメンすぎる
04.14(Mon)
「薬屋のひとりごと」って中国物なのになんで「狐面」なんてものをぶち込んじゃったの??
04.14(Mon)
彼氏バレ疑惑の声優さんの1stライブチケット、定価から7割引の激安セールにwww
04.14(Mon)
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
04.14(Mon)
【悲報】2025年春アニメさん、ほぼ1週したけどマジで見るものがこれしかないんだが・・・
04.14(Mon)
【悲報】「大阪万博」雨の日の初日に行ったバカが11万9000人!14万人は関係者含めた数字だとバレるw まさかのコミケ以下www
04.14(Mon)
【悲報】中華ソシャゲさん、勢いが落ちて逝ってる模様
04.14(Mon)
ワイ、リゼロとかいうアニメが流行ってる理由がわからない・・・
04.14(Mon)
【悲報】Z世代、とんでもない退職届を出してしまうwwwww
04.14(Mon)
【悲報】漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて炎上wwww
04.14(Mon)
【悲報】AI絵師、ハルヒに解釈違いのセリフを言わせてしまう→オタク達ブチギレwwwwwwww

大人気ネトゲFF14さん、サイバー攻撃を受け新聞記事になる

1

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 

人気ゲームにサイバー攻撃 FF14、障害相次ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37211440R01C18A1CR0000/‬

インターネットに接続して多人数で楽しむ人気オンラインゲーム「ファイナルファンタジー(FF)14」のサーバーに対し、大量のデータを送り付けて、接続障害を引き起こす「DDoS(ディードス)攻撃」が10月上旬以降、相次いで発生していることが1日までに分かった。

運営元のスクウェア・エニックスによると、日本、北米、欧州にあるデータセンターが「かつてない規模」の攻撃を受け、一部でログインできなくなったり、接続が切断されたりする障害が断続的に発生した。10月の上旬と下旬に大きな攻撃があり、障害は最大で20時間続いたという。

Dq5qxJHU8AIERaX.jpg


‪ 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
ドラクエXに来いよ、平和だぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
犯罪だから逮捕されるんだよなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
ルートキット感染してDDoSに加担してるやつも捕まえちまえよ。と思うけど、明日は我が身かもしれんしなあ。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
みんな使ってる規約違反ツールが悪さしてる説
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
RMT関係だろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
これの面白い所は全国ニュースになるも
「FF14がDDOS攻撃受けてるのか!じゃあ俺もFF14やろう!」って事にはならないんだよなぁ。
世間(?)から同情は得られてもマイナスのニュースでしかないわ。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
PSO2は対応出来ずに鯖閉じてたな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
>電子計算機損壊等
なんか電卓ぶっ壊したみたいな罪名だな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
ニコニコみたいに海外アクセス規制したら解決するかもよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
ライバル企業だろなあ
朝鮮系のネトゲ会社だよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
びっくりだけど、PSO2もやられたことあるのよね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
会社に恨みを持つ者… ハゲかな?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
愉快犯→DDoS出来る俺かっこいいだろぉー!!
恨みを持つ→同時期のネトゲでありながら社会的評価は対照的なため、当然逆恨みしている
金銭目的→FF14をプレイ出来なくなった元アークスが復帰しジャブジャブ課金することを期待している
うわあ…これは有力説ですね…

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
かってはぷそ2もくらったんだよなぁ・・・なお現在(ry
 
 
 
51 名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
対策って具体的にどうするんだ?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月01日
 
>>51
こういうのを24時間体制でパターン変えながらやってるらしいよ

 
 
 


 
(´・ω・`〉5chも重い時あるし、ふたばちゃんも先週よく落ちてたな
(´・ω・`)しかしなぜFF14なんだろ・・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 初耳なんだけど、ゲハブログとかでは取り上げられてたの?

  2. やらおんもアナログ攻撃されてるもんな

  3. FF14ちゃん1年以上やってるけどまだカンストしない

  4. ドラクエが平和って同じスクエニだしドラクエも先月頭にDDoS攻撃受けて障害発表してたやんけ

  5. ドラテンはやる事無さ過ぎてめっちゃ平和だわ

  6. まだ続いてたんか

  7. 初耳だな
    ゲハブログは仕事しろ

  8. >>7
    プロデューサーが取締役になったよ

  9. ポケGOもイベントのたびに過負荷で落ちるんだけどみんな予想以上の人気だからだとか能天気な言ってるんだよな

  10. >>9
    前任はどうなったんや

  11. >>11
    ガンホーでなんかやってんでね

  12. シャアの物真似をやりまーす

  13. PSO2の陰謀に違いないw

  14. ほんんとはFF15になんですけどね

  15. そろそろ拡張版が発表される時期だから
    ライバルネトゲ会社の仕業だろうな

  16. FF14に何かあるってよりは、単純に海外で一番目立つ日本産ネトゲだからって事でしょう

  17. イベント毎に海外からの飽和攻撃を受ける艦これさんはニュースにならないの?

    …まさか攻撃を受けていない?

  18. メテオ計劃

  19. 大体中韓のどちらか

  20. ニコニコも最近海外から攻撃されてたな

  21. ライバルが中韓にある所は攻撃されるイメージ

  22. 中韓のネット遮断しろよ

  23. 少し前はニコニコも繋がりにくかったしなんなんだろうな

  24. Pubgとかもそうだし、海外で展開してる大手はどこも同じ
    依頼主がどこかはともかく、実行犯は中国か南米が多かったかな

  25. まだやってる人いるんだ…w

  26. >愉快犯→DDoS出来る俺かっこいいだろぉー!!

    skiやん

  27. あちこちの会社が攻撃されてるし大規模一斉攻撃の演習なんじゃねーの

  28. もうさ、DDosしてくるチョンをなんとかしないと

  29. へぇ~FF14ってまだアンチに目の敵にされるほど人気あるんか…

  30. ひっそりとドラクエも攻撃くらってたんだがな

  31. FF11の時もDDoS食らって全鯖ダウンしてたろ
    今時DDoSで落ちるのってログイン鯖くらいと思ってたわ

  32. 兄なる国!韓国!

  33. 単純にFF14が現状の国産MMOで一番大きいからだろ

  34. チョンナンデス「俺をBANしやがったムッキイイイイイイイ!!」

  35. DDoSなんて大抵のゲームは食らってるけどな

  36. あー知ってるビートレスで見た(そもそも見てない

  37. ffだけじゃなくブラウザゲームとかでもかなり海外アタック食らってるよな最近
    FF11の時も有った「黒歴史」
    これアタックした人達って何かメリットあるの?
    ネットで人を叩く連中と同じように、相手を困らせる事によって
    自分が偉くなったように感じるメリットが
    むしろDDoSをディードスと読むことはじめて知ったわ
    ドドスって読んでたわ・・・

  38. サイバー攻撃ならまだいいけど
    こういう仕事してるとガチの人に物理的に襲われそう

  39. >>38
    アタック一回につき0.1円(10銭)上げます、みたいなんじゃないの?

  40. >>39
    顔出ししてる社員とか刺されそうだよなwwww

  41. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  42. リアルアタックしろよ
    つまらん

  43. チョンが組織的にやってるからな

  44. 保守速報とか、ずっと攻撃されてて繋がらないもんなあ

    攻撃されるのは中韓から敵視されてるとこだとよく分かるね

  45. ラグナロクオンライン「客を奪うぞい」

  46. 害児行動するアル!

  47. 海外(特ア)

  48. 二だァ!

  49. 両面で、朝鮮のいつもの手口

    ・こういう陰湿犯罪はシナと朝鮮
    ・障害が起きている!チーターが多くいる!だからみんなやるはずだ!とみっともないことを思う

    これは朝鮮の特徴

  50. てかff14って他社に攻撃されるほど脅威的な存在じゃないだろw

  51. 朝鮮はソニーも攻撃するからなあ

  52. 朝鮮・中国がサイバー攻撃の中心なのは間違いないな

  53. 未だにネトゲやってる奴もおるんやねえ

  54. >>55
    ソシャゲはほぼ全てネトゲじゃね?
    オンラインじゃないとゲームできんし

  55. RMTの垢BAN対策を頻繁にやってるから業者が恨んで攻撃する
    ヒント→韓国のネトゲは攻撃されない

  56. まだ終わってなかったんか
    ずっと同じことの繰り返しよく飽きないな

  57. >>56
    ソシャゲもネットワーク使うしオンラインだけど、ネトゲ(オンゲ)とは分けるやろ

  58. 保守系サイトへの攻撃が続いてるけどやっぱり関連性があるのかな

  59. こういう真似する連中はしょせん憐れな陰キャだからな

  60. 一応日本企業としてのMMORPG最大手だしな
    海外に鯖いくつももってるのは腐ってもスクエニと言えるし、日本産で北米で未だにサービスしてる日本産MMOなんて他に出ないし

  61. 韓国ウヨか

  62. 個人でも金出せば落としてくれる業者とかあるらしいから理由なんてくだらない事だろうね

  63. シナチョンからのアクセス遮断すりゃ解決するだろうけどな

  64. このゲーム外部ツールでDPS測定するのが当たり前で萎えたな 
    固定PTもだいたいボイチャ必須で野良の糞DPS奴を馬鹿にする奴らばっかりだった

  65. >ライバル企業だろなあ
    >朝鮮系のネトゲ会社だよ

    日本のネトゲはライバルにすらなれないんだよなあ
    いくら朝鮮嫌いでもこれはないわ

  66. 週制限リセット直後の零式攻略中に限って攻撃が激しくなるのやめてほしい

  67. VPNを過信すると足元すくわれるぞw

  68. 性奴隷民族の仕業やろ

  69. 保守速報攻撃してる奴と同根だろ
    支那朝鮮には攻撃掛けない、実にわかりやすい
    政治だろうが文化経済だろうが日米欧のものが気に入らない、邪魔
    ってだけでこういうことをする

  70. 最近CM見たやつってーと
    リネージュかな

  71. MMOなんて時間の無駄使いでしかないのにね
    別名廃ゲームなんだから 

  72. 神ゲー

  73. PSO2の時は自分は侵入クリアしてラス箱の中身取ろうとしたら落とされてもっかい繋いだらクエスト受けた直後落とされてそのまま繋がらなくなったな。なつかしい

  74. かつてない規模とかまじかよ

  75. >>38
    ホントの黒歴史はハッキング受けた後、そのハッカーが鯖のプログラム自体か設定を最適化させてて、
    ユーザーがハッカーを褒め称えたROやろ?

  76. >>46
    RO自体が客奪われまくって鯖数は全盛期の半数、接続者に到っては1/4以下だから、今更他のMMORPGを攻撃するメリットもないだろw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。