04.03(Thu)
ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げで終わるwwww
04.03(Thu)
【画像】キッチンカーで激ヤバそうなからあげが売られるwwww
04.03(Thu)
アニメ『メダリスト』2期が決定するも、アニメーターが足りない模様www
04.03(Thu)
任天堂さん、スイッチ2が日本だけ安くて世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」
04.03(Thu)
【悲報】夫「夜ご飯カレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?カレーは簡単じゃないが?」
04.03(Thu)
【疑問】「転売」が法律で規制するほど悪いものとは思えないんだが…
04.03(Thu)
【新】『ユア・フォルマ』1話感想・・・1巻飛ばして2巻から始めた結果・・・初見のお前ら置いてきぼりで評価最低に・・・
04.02(Wed)
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
04.02(Wed)
【速報】NintendoSwitch2、6月5日発売で49800円!!! でも欲しいソフトがフロムの新作しかない!!!
04.02(Wed)
【なぜ】弱男「日本の女性の質が急激に落ちた理由・・・ガチでわからない」
04.02(Wed)
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモン騒動について何も普及せず・・・アンチは任天堂に通報する模様
04.02(Wed)
【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」
04.02(Wed)
「抱かせろ」のネットミームで有名なゾンビ漫画さん、2026年AT-Xでアニメ化決定! 地上波は無理だったかぁ
04.02(Wed)
「ゲームのセンス」が無い奴って全てにおいてセンスが無いよなwwwwwwww
04.02(Wed)
大人気ソシャゲ「艦これ」今月で12周年! 今年も大型イベントが盛りだくさんwwwww
04.02(Wed)
絵師「ベジット描いたよ」 別の絵師「なんか違うんだよなぁ~」 絵師「じゃお前が描いてみろよ」結果
04.02(Wed)
【悲報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成するwwwwこれに税金いくら使ったんや?
04.02(Wed)
Youtuber事務所・UUUMの入社式、女だらけwwwwなぜ新卒でここに入ろうと思ったのか
04.02(Wed)
ホロVtuberが男とコラボすると発狂する人いるけどあれなに? コラボ=付き合うって事じゃないじゃん
04.02(Wed)
江頭2:50に泣かされた女優さん、エガアノン達にインスタを荒らされて大炎上「あれだけの事で泣くか?」
04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww

ufotableの名作アニメ『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』がついに10周年! 10周年記念イラスト公開&毎月お祝い企画を実施!!

top_20170121003939968.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 

2017年は「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」
10周年―10年の節目を記念して10ヶ月間
ufotableでは毎月お祝い企画を実施致します。

C2nR4wKUAAEyNqS.jpg

http://www.ufotable.com/manabi10th/

・第一弾は10周年記念イラスト・ラフ公開!
感謝を込めて―どうか、お楽しみに。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
2期ありそうな予感
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
ないよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
飛び出して膜敗れて花びら散っていくってなんかいやらしい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
もう10年か早いな
当時はufoなんて雑魚制作会社だと思ってたのに

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
桃葉は映像でジャーナルな専門学校
むつきは実業団のソフトボールチーム
芽生は大学進学
まなびはフリーター
10年後を描いた新作アニメやろう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
まなびって何故かスピンオフの漫画がひっそり始まってひっそり終わったよな
BOXの宣伝のつもりだったんだろうけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 

○がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 【全7巻】

巻数 初動 発売日
01巻 2,899 07.04.11
02巻 2,539 07.05.09
03巻 2,331 07.06.06
04巻 2,211 07.07.11
05巻 2,052 07.08.08
06巻 1,992 07.09.05
07巻 2,210 07.10.10

強い
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
放送開始からちょうど10年とか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
ほっちゃんの声もすっかり聞かなくなった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
おいおい、現役プリキュアだぞ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年01月20日
 
トップ画像完成に5ヶ月かかるってなんやねん
 
 
 


 
 
       / ̄ ̄\  10年とな・・・・
     /   ヽ_   \  
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)     |          /      \ まなび・・・今放送してれば当時より売れてたかもしれない・・・
     l` ⌒´    |      /─    ─  \  
.     {         |      / (●)  (●)   \ 
      {       /      |    (__人__)     | 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |  
 
 
 
 
  
       / ̄ ̄\    
     /   ヽ_   \  
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)  U   |          /      \ しかし懐かしいな・・・
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ まなびのBD、デイリーで1位→うおおおおおおおおお
.     {         |      / (●)  (●)   \ これは売れるだろう!と思って楽しみにしてたら
      {       /      |    (__人__)      |  ウィークリーで2800だったという衝撃
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |
 
 

 
コメントを書く
  1. まなびライン
    を知らないやつはにわか

  2. ニワカほどまなびラインという言葉を使いたがる

  3. 黙れよ、電波教師

  4. まなびライン
    を知ってるやつは老害

  5. アニメ以降ろくに展開ないくせに10周年とか言われても…

  6. 売り豚っ!

  7. ひとけたゲットって案外余裕なんだね

  8. ニワカイライラで草

  9. まっすぐGO

  10. 4:3 アニメで一番好きな作品

  11. まなびラインも今なら大ヒット作とは悲しい時代だわ

  12. まっすぐごー

  13. まなびラインが当たり前という衝撃

  14. いや一昨年あたりまなびストレート!SAKRA連載してたじゃん

  15. 最後毒食って全員死ぬんだっけ

  16. 有名なのかこれ初耳ですが

  17. 当時爆死ラインと言われてたまなびライン(3000枚)
    今では結構高い壁になっちゃったな・・・

  18. まなびラインが今はマヨラインとかいうもっと凶悪なものになってしまった

  19. 安らかに眠らさせてやってくれ

  20. なつかc

  21. まなびライン やらかんが好きな言葉やろ

  22. まなびとゼーガ

  23. 当時で爆死なんだから、今こんなゴミアニメやったら数字出なそう

  24. 今だったらもっと売れないだろ・・・

  25. 『ひだまりスケッチ』と同時期に放送して
    当時の若手キャストをそろえた『まなび』の圧勝と言われていたが
    蓋を開けてみたらひだまりに惨敗したというw

  26. まなびライン越えられるアニメ少なくなってるんだがなw

  27. うん?やら管ってストパンからアニメ入門したんじゃ?

  28. ウンコテーブル自体がテイルズでまなびライン超えられてねえからなw

  29. ほっちゃんって爆裂魔法得意なひとじゃん
    今期も現役じゃろ

  30. 新房監督だっけ

  31. 今じゃすっかり型月依存症のufo

  32. 週年でええの?

  33. まなびラインwwなんて言ってた頃は髪ふさふさだったわ

  34. あの終わり方で満足したからむしろ2期とか作らないでいてほしい

  35. 当時BDで販売してたのか・・

  36. これ何で2クールやらなかったんだよ
    こういう作品こそ2クールやるべきだわ
    それなのにヒロイック板東とかいうジジーベックのクソアニメに金を注いだキングは馬鹿だ
    そのせいでキングとジジーベックは余計関係が悪化し、それ以降キングのアニメは低迷することとなった
    もしあの時まなびを2クールやってればと思うと無念だ

  37. 30
    それは高橋りえ
    共にプリキュアではあるが

  38. まなびラインとかその頃は中学生だったんだがそういうのお前ら昔から知ってたのか?
    おっさんしかコメントしてないだけかもしれんが

  39. 中身知ってる人はいなくてもタイトルだけは有名って典型

  40. 記事タイトルでまなびストレートって見た瞬間頭の中でopが流れ始めた

    あんな前の作品なのにしっかり覚えてるんやなぁ

  41. まなびラインって昔は爆死かどうかの分水嶺だったのにな・・・
    いまだと超えたら結構頑張ったってぐらいの評価になってるのが怖い

  42. この頃の方がまともなものが作れてたな
    今はビジュアル面にしか力いれない会社に落ちぶれた

  43. 39
    当時高一だけど知ってたで
    ちょうどアニメ見始めてネット見てたらもう既に売り豚結構いたし

  44. ufoといえば、EDのクレーアニメが特色だった。
    フタコイオルタ・・・

  45. 18
    まなびラインはここまではなんとか合格って事だろ爆死じゃない
    同じ時期なら売れた方だった上から5番目かそんなあたり

  46. ライブシーンとかOPとか見るところは結構あった

  47. 37
    堀江のババアが得意なのは爆れつハンターの薀蓄だろ
    まあ40のババアにはりえといえば宮沢りえしか知らないだろうな
    現場でも高橋のことを「宮沢りえ」と呼び間違うことが多いと聞いたし
    だからキュアマジカルは新田恵海にしとけって
    あとウィズは長縄まりあの方が良かった。続編やる頃にはババアになっていることを考えてからキャスティングしろ
    余談だが中学時代同級生に西田という名字の人がいて、理科の教師はたまに出欠を取る時彼を「西田ひかる」と言ってしまい彼に呆れられた

  48. ufoは空の境界辺りから変わったな
    良くなった

  49. 岡崎さんの曲を閣下がカバーしてそれがこれの主題歌になって・・・
    それだけで満足しちゃったなぁw

  50. 完成に4ヶ月もかかるアニメ絵とは

  51. 49
    良くなった?
    型月やり始めてから意識高い系アニメスタジオになっちゃって嫌いだわ~

  52. まなびラインって今では十分高い壁だな

  53. 44
    おっとテレコム版のフタコイの話題はNG
    あ、オルタか

  54. あの頃は面白いアニメを作ろうという意気込みにあふれていた良いスタジオだったよな
    今はただ型月に寄生するだけのゴミクズにあってしまった

  55. 今のufo評価してるのは型月信者だけだろw
    ほんと作画以外見るところがない
    盛り上がらないシナリオとヤマの無い演出
    作画だけ受けるスタジオでやった方がいい

  56. ユーフォってまなびみたいな萌えアニメやらなくなったな

  57. クレイアニメ良かったよねぇ
    作ってた人たちはもう出ていっちゃったのかなぁ

  58. 完成が5月w
    ユーフォーテーブルからしたら京アニの筆の速さが神レベルに見えるだろうな

  59. 1/4まなびみたいな作品だらけになるなんて10年前誰も想像できなかっただろう

  60. あのころは京アニもシャフトも輝いていて深夜アニメの可能性を感じていたのにどいつもこいつも今のさまは何だよ

  61. おお糞アニメufoじゃん

  62. >>57
    リトルウィッチアカデミアみたいに映画のヨヨとネネのTVシリーズやればいいのにな

  63. 代アニの生徒でもこの程度ならひと月で完成させられるだろ

  64. 44
    俺もアニメ見始めたの、まなびやってたらへんだからそれくらいだわw
    中学だけど学年全体でも深夜アニメみてるの結構いたのにこういうの知ってる人ってのはまったくいなかったからさ
    このアニメは深夜が新鮮でただてきとうに観てた中の一つってだけで他に学校で観てたのいなそうなくらいだが

  65. 作画太った幼女でずんぐりむっくり
    いくら下手糞集団だからってこの手抜き作画は無いわ
    今でもこの変な厚みのある作画の名残があるな

  66. OPのスプレーで落書きがBPOで差し替えたんだっけ?

  67. >>48
    AV女優がプリキュアになれるわけねーだろ

  68. 言うても10年前なんてまだVHSが主流だったでしょ

  69. アクタスがガルパンのおかげで倒産せずに済んだようにufoも型月がなければ潰れていたろう

  70. 63
    映画大爆死だったし、リトルウィッチみたいにクラウドや配信で儲かったわけじゃないからやらんだろ

  71. 66
    お前の好みなんか知らんがな

  72. >69
    10年前にはもうPS3が出てるんだが…

  73. 特にブームにならなかったね

  74. 72
    好みも何もufoの特徴やで
    関節がどこにあるかもわからんずんぐりむっくり作画に
    複雑な動きもできないからCGモデル扱うようなヘンテコな芝居が多い
    アニメ作画できないんやろうな

  75. 51
    そうだな
    昔のufotableは萌えアニメ、ギャグアニメも普通にやってた
    ニニンがシノブ伝とか腹抱えて笑ってた記憶
    まなびストレートの頃も良かったね…

  76. 堀江井上藤田と3人プリキュアを輩出

  77. 黒河さんはどうしてるんだろう
    エロゲの方で頑張ってるのかなぁ

  78. 今の価値観にも合わないもっと未来、就学の自由が通念化してるってフラクタルくらい想像できない

  79. 10年かそりゃぁ麻里奈もあーやも三十路になるしあいぽんはユーチューバーになるしほっちゃんは17歳になるわけだわ

  80. まなびストレートは素晴らしい作品だ!
    ストーリーも良いし音楽も最高!

    この円盤を買わない俺が無条件で円盤を購入した作品なのに世間の評価が・・・
    正直に言うが、君縄よりも心に来る作品だ

  81. コヨーテの12姉妹のOVA早く

  82. TTは学びラインにも届かなかった名作

  83. 名作なのに知らないか

  84. 未来の一つの可能性を示してくれたSFだった。敵が来たわけでも冒険してもないが
    その時の常識に子供から大人へ待ったと答えを出した活劇でSFだった。
    お前らが欲しかったのは考えなくていい暇つぶしだったのはわかる
    ただ今まで見た萌えアニメ調でずっと思い出すのって
    まなびとハルヒとまどマギ新編だけなんだ
    実利的じゃなくてもまたソラノヲトみたいなのが観たいんだよ。

  85. まなびラインなんて
    円盤売れてた時代の基準

  86. スプレーのクレームがなかったら、エピローグの内容も変わってたんだろうなぁ。
    本来狙ってた最終回ってのも見てみたい。

  87. まっすぐでGO

  88. 最終巻だけオリジナル回が入ってて買った
    話しに含みがあってちょっと怖いんだよな

  89. 十年経ったのか。。。
    怖くなるな、諸々

  90. 作品ページからも消されてたのに唐突にお祝いとな。
    名作なのでHDリマスタで見たい。

  91. あれから10年…
    このアニメの直後くらいの頃は業界でも色々あったからな…
    多くは語らないけど、どうしてもそっちの方が記憶に残ってしまう。

  92. TYPE-MOONがなければ、今頃ufoは潰れていただろな
    なんで良質なアニメを作る会社ほど
    お話を作る力が弱いのか

  93. 67
    じゃ三森すずこ、内田彩、南條愛乃、楠田亜衣奈のどれかならどうだ?

  94. 67
    AV女優がプリキュアになれないと言うのなら、じゃ何で及川奈央はゴーオンジャーに出れたんだよ
    しかも顔出しだし

  95. まなびストレートはいろいろ萌芽的な作品 ここから学園もの、生徒会もの、学園アイドルが育っていった。

    勿論、まなび以前にもいろいろ学園ものはあるんだけど、まなびで確かに何かが変わった。例えば「スクールランブル」はまなびがなくても可能だろうけどハルヒはまなびから出てきた作品だと思う。後、まなび以後、こういうキャラデザがやたら増えてここ10年の代表的キャラデザになった。

  96. かつてはバカにされるまなびラインだったが
    昨年このラインを超える作品がどれだけあったか

  97. 今だって爆死だわい

  98. 97
    お前目腐ってるか思い出補正強過ぎだと思うわ
    まなびみたいなキャラデザとかない
    もう一回見てこい

  99. ライン高すぎるだろ
    今期この壁を越えられるのは幼女戦記だけだ

  100. 見てないやつが多くて悲しい。
    ネタアニメでもなく、純粋に面白い作品なのに。

  101. 誰得wwwwwwwwwwwww

  102. 髪にグラデ入れたのこれが初めてだったっけ
    平野綾がやってるキャラの救済回が印象に残ってる

  103. まなびか・・

    当時、OPで荒れたよなぁ。
    キャラデも色々言われたし。
    だけど内容自体が触れられる事は殆ど無かったな。
    アニメ屋としてのufoなら、ドッコイダーやシノブ伝、まなびを作ってた頃の方が好きだったわ。

  104. UFOってFate専門のアニメ会社だっけ

  105. ゼノグラシア も今年で10周年
    ライブやってよ

    橋本みゆきさんって 今も現役だよね

    ほっちゃんの メロスのように
    喜多村英梨の 炎のさだめ

  106. 林原めぐみがOP歌って、中堅声優と新人声優とが生徒会メンバ-。
    新人達はみんな後売れたね。まあ平野は先にハルヒがあったけど。
    まさかゴキブリ役の娘がミクさんになるとは。

  107. 藤田咲の演技が面白かった

  108. 定期的に放送しているわけでもねえのに10周年も糞もないだろ

  109. 最近多いよなこういうの
    藁をもつかみたいのがよく判るw

  110. OPの廃墟の落書きがBPOくらって時間で消えるスプレーに変わっていろいろ台無しになったっけな・・・

  111. 藤田咲はすぐに消えると思っていたな。

  112. よく極上生徒会とごっちゃになる

    当時見てたけど、少子化で労働人口が減って、若者の間で進学しないで中卒高卒で働きだすのが大流行、という世界観が理解できなくて視聴を離脱したのを思い出す
    進学できないんじゃなくてそういうファッションです、という価値観は今からじゃ誰も理解できないと思うが、一時期流行ったフリーターage正社員sageの価値観だって、これが放映されていた頃には廃れてたと思うのだが

  113. あまり大きな声で言うこっちゃないが、

    いまだにあのOPは聞き続けている。

    名曲である。

  114. ひだまりスケッチも10周年って事か
    あっちは新録のラジオまたやってたな

  115. まなびライン超えられそうなを今期アニメが少ないやろ

  116. ニコ動で配信はよ

  117. 良く見れば、豪華声優陣の新人の頃だから
    レアアニメなんだよねー

  118. ほっさんはリゼロで男の娘やってたじゃん
    相変わらずの可愛い声だった

  119. 119
    でも堀江由衣に男の娘は向いていない
    さくら荘の龍之介、リトバスのリキ、そしてフェリスは小林ゆうか鹿野優以の方が良かった
    龍之介は徳井青空でも可

  120. >>19
    マヨが8年前と言う現実…

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。