04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww

【悲報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成するwwwwこれに税金いくら使ったんや?

1:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:24:39.14 ID:avxurk7X0
完成予定図
no title

no title

完成図
no title

no title

3:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:25:04.58 ID:avxurk7X0
日本の技術力はすごいな

4:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:25:21.76 ID:avxurk7X0
これで涼めるな

5:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:25:35.28 ID:n+K+KDR40
処刑台が完成したか

6:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:25:45.13 ID:avxurk7X0
>>5
安全ですよ

7:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:26:09.88 ID:6TzjPUul0
普通なら立ち入り禁止だよ

9:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:26:37.68 ID:QF8hmMiO0
何のメッセージ性があるん?

10:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:26:55.55 ID:avxurk7X0
>>9
石の温かみがあるよね

13:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:27:33.04 ID:ZHWSrsk90
>>9
肝が冷えます

14:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:28:00.36 ID:caXKII1p0
>>9
北欧神話に神が石を使って屋根を作る話がある

15:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:28:17.87 ID:D3Ye/SIL0
散々言われてるけど
利用者が触ったりするわけでもないんやからイミテーションで良かったんじゃないの

18:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:29:08.31 ID:avxurk7X0
>>15
本物のにしか出せない雰囲気あるよね

16:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:28:48.21 ID:sOZIjLCS0
ちゃんと完成したんだなアンチがアホみたいに騒いでたけど

19:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:29:25.05 ID:avxurk7X0
>>16
完成したの見るとオシャレだよね

17:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:28:54.25 ID:4Kxz/HX30
やっぱ結構こええな

20:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:29:53.22 ID:X0/9QQpuH
こんな所に子供は行かせられない

23:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:30:20.04 ID:avxurk7X0
>>20
子供は喜ぶぞ

26:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:30:40.99 ID:avxurk7X0
>>21
デカイ石を屋根にするってゆう発想がすごい

28:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:31:26.67 ID:GA5CAZqs0
>>21
これに億かかってるんやろ?
凄いやろ

24:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:30:34.80 ID:n+K+KDR40
ガス爆発でこの岩が四方に飛び散って真の完成だろ

25:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:30:35.10 ID:ZR6EH+g20
日本人として誇らしいわ

27:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:31:20.06 ID:fCanb6l10
常に周りに注意して歩け何が起こるかわからんぞっていう現代社会への警告だよ

33:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:32:33.17 ID:D3Ye/SIL0
>>27
メメントモリが大阪万博のメッセージだったんやね

29:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:31:29.45 ID:JDnH3Nw10
オシャレさは少し感じるけどやっぱりこの下を通るの普通に怖いわ

32:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:32:25.29 ID:n+K+KDR40
>>29
岩の下で涼を感じていただけたらと

30:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:31:52.40 ID:AsVYX7QD0
植物のおかげでそれなりの見た目になったな
石いらないだろ

35:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:33:19.42 ID:mHj16j090
日よけにすらならんし何がしたいの

36:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:33:46.29 ID:WPaH5lkm0
台風来たときどうなるんやろうな
すごく揺れて石同士ぶつかって砕けそう

39:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:36:38.15 ID:VipSLk2F0
発想の時点でアレだと思ったけど、完成品見ると恐怖感増すな
これの下に入って涼もうとは思わん

42:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:37:35.74 ID:LNHfoU4o0
これなんの意味があるの?

43:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:37:39.13 ID:IcjlCZsv0
YouTuberがぶら下がってみた動画で崩壊する予感

44:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:38:06.98 ID:C8oCOXXf0
被害者が出ない事を祈る
日本国のプロジェクトが相手だから被害者が泣き寝入りもあり得るし

幼児が落ちて来た岩に当たって亡くなったとかなったら悲惨すぎる

45:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:38:31.59 ID:UntQ+CVj0
なんで隙間あるの?中抜されたん?

49:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:38:52.59 ID:BUHP2qBF0
反吐が出るほど無意味やろこんなん
芸術だとしても地震国家でなることじゃない

52:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:39:44.27 ID:g57CLN9Y0
ひとしは?
ひとしは何て言ってるの?

57:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:42:39.08 ID:7yzw/95Y0
サバイバル番組でこんな感じのトラップ作ってたわ

59:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:43:28.63 ID:82J++PdJ0
国産の石なんやろなぁ
そうとうお金が動いたやろなぁ

62:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:46:04.27 ID:quz0AEgF0
早いな来年4月開幕だろ?

67:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:48:41.78 ID:n+K+KDR40
あと10日くらいで開幕なのに7割が未完成なんやろ
どうすんのこれ

70:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:50:17.48 ID:BfaVCZZY0
>>67
人類はまだ発展途中というメッセージ性がある

74:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:51:37.67 ID:thEWQepm0
これ事故起きたらどうするの?

77:  名無しさん 2025/04/02(水) 11:52:29.57 ID:BfaVCZZY0
>>74
日常は危険と隣り合わせというメッセージや

95:  名無しさん 2025/04/02(水) 12:01:33.83 ID:iadIlgp70
構造計算をしたとか実験して安全性確認済みとか言ってるけど信用一切できんわな

109:  名無しさん 2025/04/02(水) 12:14:42.23 ID:HKOi36PD0
せめて通してるワイヤーかケーブルも見えないようにするか
木調とかのカバーで隠せよ

137:  名無しさん 2025/04/02(水) 12:36:52.16 ID:ZpvMHCHN0
公園とかにある長時間休憩させないための座りにくい椅子みたいなもんだろ?

138:  名無しさん 2025/04/02(水) 12:37:29.81 ID:tgG5IGPt0
ツタみたいなん這わしてるのは作りもんじゃねえだろうな


 
(´・ω・`)ぜひ客がいるときにこの岩が落ちてきて大問題になってほしい

(´・ω・`)あの安っぽいトイレもそうだけど、全然未来感ないよね、石器時代に逆戻りしてるわ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. どう見ても太陽の塔の方が斬新
    これだと活動家が石の上で籠城したりできないだろう

  2. 始まる前からオワコンだよ

  3. すげー穴開けた岩を雨風ざらしでもやべーのに植物まで這わせるのか
    根が張るようなやつじゃなけりゃいいな

  4. これな

  5. ちんぽ以下

  6. これにはパソナイシーゾーもニッコリ

  7. おまえら大阪万博の前の東京オリンピックが糞だったことを棚に上げるなよな
    ダンボールベッドに糞寒い開会式閉会式

  8. 別に何十年も設置するわけじゃないんだからええやん

  9. >>1
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    兵庫県民おわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  10. ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ。

  11. 兵庫県知事選挙かと思った(特大煽り)

  12. 石風のプラスチックでよくね?
    なんなら模型みたいにカラフルな色でいい

  13. >>2
    なんの役にも立たないあんなラクガキみたいな像をありがたがってまあ…

  14. ハァ・・・







    兵庫県知事選挙がアレのせいでずっと叩かれるし早く兵庫から逃げたい

  15. 行かないことでこんなアホなことしてるのに抗議するわマジで
    大阪の人間は基本的にアホやから維新に入れまくって挙げ句このザマですわ
    俺も大阪府民やけど責任は大阪市民と維新議員と関係者に取らせろw

  16. えっ!あっ、はい・・・

  17. 単に廃材を再利用してお安く税金を中抜きしただけでしょ

  18. 本物の石使う必要ねーだろwww

  19. なんか違和感というかニセモノ感がすごいな
    石は重たいもの!浮かさないもの!って先入観があるからかな

  20. 東京湾💩リンピックに次ぐ酷さ
    大阪残念石万博ときたか...

  21. 冗談抜きで地震が来たらどうするつもりなんだろう
    相当危険だぞこれ

  22. 落ちてきそうで怖いわ

  23. 影を見ると意味をなしてないのがわかる

  24. こ    の      下     で







    ホ     ロ   ラ   イ   ブ   に    歌ってもらうの    ❓

  25. ここの下を通る罰ゲームはありますか

  26. 下通るの怖い

  27. 客がいるときに岩が落ちてきたらいいとか冗談でも言っちゃダメよ
    やらおんもこれからはコンプライアンスを守らないと

  28. 何がしたいのかが全くわからん

  29. >>19
    維新だらけな市の汚府民も同罪や
    こっちくんな

  30. 見た目のデザインが無骨というか悪いな
    もうちょっとセンス良くできなかったんか

  31. 確かにコレ本物の岩にする必要あったか?
    発泡スチロールとかの紛い物でよかったやん

  32. 安全性に絶対は無い
    こんな物を頭上に配置するとか
    あり得んよな

  33. チープw

  34. ホロライブが参加したとたん、中抜きのリークがたくさん来たな

  35. >>11 「例の問題に関しては、ひと段落かなと思います。
        引き続き、何かお役に立てることがあれば、動きます!」

  36. >>33
    うるせーオマエが払えボケ

  37. 安全か知らんけど機能性ゴミデザイン性ゴミって誰得?

  38. 中抜きライブ〜

  39. 岩が落ちて大問題になってほしいって😓発想が反日のそれ

  40. おじさんたちの文化祭

  41. ミャンマーで大地震が起こった後に完成するタイミングよ
    呪われてるわ

  42. 肝を冷やして芯から寒くなる
    屋根なんて飾りだよ

  43. 縄文時代に作られたなら凄い

  44. 維新の馬鹿どもをここに常駐させとけよ

  45. 地震対策してるんです?

  46. 工事のおっちゃんらもこれなんの意味があるんやと思いながら石に穴開けたんかな

  47. タラーリタラーリと脂汗を流す

  48. 外国人が上に乗って壊しそう

  49. >>10
    堺市とか寄ってないから

  50. これがイソジンのいう熱中症対策なのでは?

    マスコミ「万博会場の熱中症対策についてはいかがですか?」
    吉村「熱中症は万博だけで起きるものではない」
    吉村「万博だけが暑いわけではない」
    マスコミ「具体的対策は?」
    吉村「何回同じことを聞く?」

  51. 串焼きをイメージ

  52. 中抜き最高!

  53. つーかあと10日で開幕ってマジ?

  54. 雨も風も防げない謎の屋根
    発展途上国の土人でもこんな屋根作らないだろw

  55. (´・ω・`)ぜひ客がいるときにこの岩が落ちてきて大問題になってほしい

    やら管の言霊でどれくらい被害出るんだろ、怖いね?

  56. ゴミを捨てるにもお金がかかるからね
    こうして屋根にすれば逆にお金が儲かるんだわ

  57. 現在の日本の状況現わしてる象徴的なモニュメントかな?🙄

  58. 時間が経つごとに行く気が削がれる博覧会ってのも初めてだわ
    同じ大阪でも規模の小さい花博は楽しくて何度も行ったのにな

    近所のUSJと海遊館行の方が価値がありそう

  59. ジャップは石器時代に戻ってるね

  60. (´・ω・`)ぜひ客がいるときにこの岩が落ちてきて大問題になってほしい

    さすが不謹慎ブログの管理人

  61. 屋根の機能もないコレはオナニー言われてもしゃーないレベル

  62. 俺は行かないから気にならないよ

  63. >>54
    トランプ支持者みたいだ

  64. 夏場死ぬぞこれw

  65. 小泉政権はまだまともだったんだな

  66. そんでもって内容がコミケもどきなんだからマジでなんなんだろう。。。

  67. これ見たいと思うやつおるんかw

  68. でも日本には死期があるから

  69. 機能性皆無ただただリスクだけが存在するモニュメント

  70. 中抜きジャパン

  71. PVだけはいっちょまえ
    これが安倍パワー

  72. 維新:ちゃんとコストカットできているけど工事が遅れる、IRしかやる気が無い

    自民党、共産党、立憲民主党:維新の遅れを取り戻すために介入してきたが、案の定木材利権隈研吾を関与させる

  73. >>1
    中抜き博覧会
    万博ならぬ中博

  74. これもう無理じゃね…

  75. Oh...JAP...

  76. 万博が中抜きとか根も葉もないデタラメなんやけど

    なんでそんなこと言うのかね?

  77. >>77
    万博で中抜きなんてありません

  78. フィンランド産の石ですかね?

  79. >>69
    この発言にはパソナヘーゾーもニッコリ
    「中抜き中抜き30年んンーーン」

  80. 所詮カジノの前座だから維新も威信かける気ないしこんなんでもいいんだろうな

  81. (´・ω・`)ぜひやらかんがいるときにこの岩が落ちてきてスルーされてほしいw

  82. >小泉政権はまだまともだったんだな

    知らないことを書き込まない方がいいぞ
    バブルが崩壊しても90年代の終わりごろはまだ日本は実質賃金も物価も世界有数のトップレベル
    富裕層と輸出企業優遇の金融政策が今の衰退の導火線になってんだよ

  83. 万が一に備えて震度いくつまで耐えられるの?

  84. ネガキャン必死すぎて呆れる 笑

  85. テクノロジーを感じない

  86. 吉村府知事「もう何のイベントなのかようわからへん」

  87. 恥ずかしい国だなほんと

  88. 全部発泡スチロールですにっこり

  89. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  90. 大阪万博だからな。
    この石が落下しても俺は驚かんよ

  91. 国民は米も食えないのに
    こんな石で遊んでるなんて…

  92. >>8 :おまえら大阪万博の前の東京オリンピックが糞だったことを棚に上げるなよな

    棚に上げるというより東京五輪のヒドさはコロナで完全に忘れられてるだけだろw

  93. ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

  94. 中抜きとか言ってるキモチー牛ヤバすぎwww

    頭悪いなぁ

    お前らが無能なのはお前らだけの問題だゾ☆

    こちらには関係ない

  95. 石とか砂とかなんなん?万博って?

  96. >(´・ω・`)ぜひ客がいるときにこの岩が落ちてきて大問題になってほしい

    流石にカス過ぎるわ

  97. 地震が起きて被害者出したら目も当てられない

  98. 関空拡張完全24時間化、伊丹国際線復活、IR、インバウンド、メトロ等鉄道拡張etc
    既に目的は達してるからな。万博は見事に捨て「石」ってことを示したわけっスね

  99. 落石による頭部直撃での脳漿と返り血が付いて完成だろ

  100. 赤字になるから赤字分は関西土人から財産を没収して
    補填しろや

  101. シンプソンズだっけ
    大阪万博で病気が流行るとかいうやつ
    こいつのせいで信じる気になってきたわ

  102. コレ作る金で岩塩の板並べてバーベキューブースでも
    作ったほうがまたマシだった気が。

  103. >>69>>83
    その小泉ってもちろん安倍ふくむ歴代悪徳政治家らによる統一教会名誉会長宅での集合記念撮影してるアウトレイジ面子の1人なんだよなぁ・・・
    なお、竹中は統一教会長の財団の東京財団理事やってたとかいう有様

    なんで日本がこんなにも落ち目の少子化人口減少&外国人流入占領加速国になっていってるのかよーくわかるなっていう

  104. こんな心底下らない何の意味もないことのために巨額の税金を投入って本当に馬鹿げてる
    こんなんだったら小学生たちに毎日給食で腹いっぱい旨いもん食わせてやれよ…
    そのほうがよっぽどこの国のためになるわ

  105. ダサい、不味い、高い

  106. 万博もこんなものも意味はない、全てはIRの前座に過ぎない

  107. >>102
    国の税金に大阪が寄生してるだけじゃねえか
    バカなのか

  108. またパヨクが批判してるわ

  109. すまん。梅雨対策と熱中症対策は?

  110. なんか台風で崩れる未来が見えそうなんだけど、流石にそんなヘマはしないか…

  111. 端から「これからウンコの城をつくります」って話やからな。
    着実にウンコの城ができあがって、ああウンコだ、ってあたりまえのこと言ってる感じ

  112. 万博もこんなものも意味はない
    全てはインバウンドのハブ都市としての前座に過ぎない。IRもついで

  113. 東京五輪も開会閉会式も酷過ぎて見るに堪えない談合汚職利権イベントだったけど
    あれを焼き直すどころか中国まで噛んでる余計に悪化してる税金食いつぶし悪徳利権イベントってんだからもうね

  114. >>116

    国の財布に手を突っ込むんじゃなくて
    大阪が自分の身銭を切って初めて誇れる話だな

  115. マジでどれだけ中抜きしたんだよって言いたくなるよな
    関係者全員会計を明らかにしろって

  116. ぶつかった拍子に割れて落ちてきそう

  117. 科学を捨てよっていう大阪万博のメッセージやろ🤣

  118. 色塗った発泡スチロールじゃ駄目なの?

  119. 開幕前には落ちてて欲しいね

  120. 五輪の汚職は安倍が天誅された途端に隠してた諸々の悪事と一緒に表ざたになってたけど

    今度のコレは一体誰がどれだけの人数討伐されれば税金吸血鬼どもの悪事が詳らかになるんやろな?

  121. 中抜き美味しいでー! みんなも真似したらええでー!
    って世界のお偉いさんに発信しているんだろう

  122. 人口ボーナスもあったけど
    大阪万博の古い写真はアトラクションの設計もよく考えてあるし
    来場者の表情見てもみんな希望があったんだな
    こんな岩を吊り下げて素人に科学技術でゴザイってやって通じると思うセンスが終わってるわ

  123. あほの国

  124. >>118
    オマーラはいつも負けるのな

  125. >>125
    おいしいのは維新と土建屋だけやろ?

  126. のちに大阪万博石屋根崩壊事故として語り継がれそう…

  127. 維新のB層は人生の負け組やろがw

  128. ダモクレスの石

  129. 維新へのキックバックはいくらなんだろうなwww

  130. 太郎「ここに芸術はあるんかーーー?」

  131. 俺は万博とかオリンピックとかに興味ないけれど、
    なんで素直に豪華な施設にしないのかは少し気になる

  132. 中抜きが、爆発だ

  133. 昔の大阪万博には月の石が展示されたというけれど
    21世紀には冥王星の石くらいが展示されるのかと思っていた

  134. >>86
    小泉と安倍は日本の歴史上最低の総理大臣よな

  135. 外人がぶら下がって崩壊するまで読めた

  136. これが石ンの自爆芸か
    国民と大阪府市民の信任を手放してまで地方創生を果たしてくれたのだ。石婆ァもニコリ

  137. 木星の大赤斑を展示してくれれば見に行くのにな

  138. どこの原住民だよw

  139. こんなのただのゴミだろ 技術力も糞も無え
    吊り橋の原理と同じだよw
    固定の強度さえ有れば何でもない
    そして大した大きさでも無い
    典型的なみせかけだけのこけ脅しだわ

  140. そういえば小泉時代は楽しかったな
    いい気味だった

  141. 海外のプレハブ館だけ興味あるwww

  142. こんなん作るなら戦国期のやり方で石積み城壁でも作ってみりゃいいのに

  143. ダモクレスの剣だっけ。

    ルルーシュで出てたのは天空要塞ダモクレス。

  144. ふざけてんのかよ・・・

  145. >>137
    まー火星の石、しかも人類が自力で取ってきたわけでもない
    人類の英知の欠片も無い展示物ってどうなのって思う

  146. 知性が石器時代レベルって自負があるんです

  147. 大阪の夏舐めすぎやろwww
    周辺の地面が土で周りに緑でもない限り
    んな屋根だけあっても耐えられる暑さやない
    まぁ屋根ないと5分で気分悪くなってめまいしてくるが

  148. >>151
    ガイジしか行かんからどうでもええやろ

  149. 動かないナラティブポーズの実物大ガンダムより
    動く太陽の塔ロボspecⅡでもだせよ

  150. 中国にその税金は横流しされてるからな

  151. 来年には撤去されてる未来が容易に想像できる

  152. 大阪スゲー日本スゲーやらスゲー

  153. >んな屋根だけあっても耐えられる暑さやない
    >まぁ屋根ないと5分で気分悪くなってめまいしてくるが

    海風の湿気と地面から噴出するメタンガスの滞留で外では飯も食われへんで!

  154. 外国人様の為の専用座席とかありそう
    貧乏ジャップはそこらへんでのたれ死ね

  155. ガラクタ置き場
    バカ高い入場料払ってこれ見に行くやつ頭おかしいやろ

  156. 絶対に行くことはないんだけど、絶対に下を通りたくないな。
    バカの国の中抜き設備なんて、何がおきるかわからん

  157. 40年ぐらい前のつくば万博の方が絶対楽しいだろ

  158. >>156
    s/スゲー/スゲー馬鹿/g

  159. 国会の天井もこれにすれば寝るやつも減るんじゃね

  160. 関西人はアホって言われると喜ぶけど、馬鹿って言われると怒るらしい。なので、馬鹿。

  161. プラスチックで作った石で十分だろう。

  162. お前らが選んだ政治家がやってるんだからお前らの責任だぞ

  163. >>1
    見たかニッポンの中抜き技術力!
    空飛ぶ車とか言うヘリも中国では実用化して街中飛んでるのに
    テスト飛行もできず実物も見せられず模型だけ置くんだ
    絆が深まるんだ

  164. 万博入口で「未完成品を見せ付けてカネ取れると思ってんじゃねーぞゴルァ」って言ってみてよ

  165. 大阪チンパン民国のアホの祭典

    日本人の大半は関心が無いと云うのは草

    頼みの綱は外国人観光客w

  166. 中抜きだけは世界トップレベル

  167. 天然岩の強度なんて分かるはずないのに安全性担保できる訳ない
    均質された鋼材と違って成分と密度の偏りが必ずある

  168. わっかが既に海で浸食して崩れてんだしこれもどうなることやらw

  169. 落下トラップ完成したのか

  170. ドローン?と一緒で「展示にとどめる」というお粗末なオチ

  171. マジで事故が起こりそうな気がする

  172. まだ完成してないだろ
    落石からの下敷きになって真の完成や

  173. 中抜きされまくって孫請けにはほとんど予算が残ってなかったんだろうな

  174. 無意味にリスクがある

  175. 日差し遮れてねぇ

  176. 何をしたいのかが分からん
    大阪の人はおしえてくれ

  177. 古墳の再現か?

  178. 夏の日差しで加熱して割れそう

  179. 日本円の暴落と物価高騰の遠因を招いた自民党

    ジンバブエの大統領みたいなことを言い出す国賊安倍晋三
    //imgur.com/irR1mPv.jpg

    専門家の予測が的中
    //imgur.com/mBiOD8Z.jpg

  180. 大阪人は責任取れよ

  181. >>4
    日本人の安全基準舐めんなよ

    くっそ安全なことしかやらねぇから
    無駄にマグニチュード7まで耐えるように作られてるよ
    建築基準法で

  182. >(´・ω・`)ぜひ客がいるときにこの岩が落ちてきて大問題になってほしい

    やら管は修学旅行に来た生徒が下敷きになってほしいのか?

  183. >>183
    つまり日本円は高いまま物価が下落すればいいと?
    それは大変ですね
    日本が滅びる
    AIと会話した方がいいですよ
    貴方はあまりにもマヌケだ

  184. >>186
    こういう咄嗟のひと言で性格の悪さがにじみ出るよな
    まぁこんなブログの時点でアレだが

    正義なんてねぇなネットには
    愉快犯の冷笑だらけ
    実につまらん

  185. 上にも誰か書いてたけど外国のyoutuberやら何やらがぶら下がったりして事故が起きそうだよな

  186. いやー苦労しましたわー
    なんぼ金使うたかわかりまへんわー

  187. 事故に期待

  188. >>149
    小惑星の砂も展示されるで
    NASA職員も有給とって見に来るレベルや

  189. >>191
    やらかんレベルの発想で草
    >(´・ω・`)ぜひ客がいるときにこの岩が落ちてきて大問題になってほしい

  190. 触れないからって偽物じゃないよな?

  191. >>153
    確かに変形する太陽の塔ロボは見たかったな

  192. 石を吊るすだけで莫大な税金を浪費して請求できる…
    ぶっちゃけやりたがるのってこれが目的だよな、😜

  193. 落下して人間がトマトみたいにぐしゃぐしゃになる地獄絵図になって、
    大国際問題になって、ほとぼりが冷めるまで責任から逃げようとしても、
    海外相手は容赦ないって所で、やっとこれはやべー事してたんだって理解できるんだろうな。

  194. バカが上に乗って石落下して下歩いていた奴が下敷きになって死亡まで見えた

  195. >>196
    そして誰の懐にそれが潜り込んでいるかだな

  196. これは痛烈な石破批判

  197. ふつーにこえーわw

  198. やらかんは何故万博を親の仇のように憎んでいるのか?

  199. 大地震来たら逃げろよな。
    絶対だぞ!

  200. 中国に3億で作って貰った沖縄の龍柱よりは、国内に金が流れてるだけマシだと思うか…

  201. もはや中抜き王決定戦だな
    だれが一番税金中抜きできるか競い合ってる
    やり放題やな

  202. 今日も「中抜き」の誤用大会開催中www

  203. >>207
    風で擦れあって不快な音出しそう

  204. 次の万博が50年後というのを宣伝すれば集客できるんじゃないかな(他人事

  205. なんやねんこれは? ケーブルの強度のデモなんか?
    ケーブル切れんでも石が割れたりせんのか?

  206. 何がしたいの?昔のお城の石垣の方が優秀だな。

  207. 地震や台風で再起不能な事態になりそう

  208. 日本の技術力は世界一

  209. あの岩
    絶対落下事故になるわ

  210. 大阪民国だから心配

  211. 岩くんには当日落ちて貰うよ

  212. 地震はもちろん台風直撃したら地獄絵図とかす

  213. 台風の季節に直撃ってのやばすぎる

  214. ※この休憩所は中国人専用です

  215. 松本が逃げたんでボケ待ちという放置プレイ

  216. これが石で出来てるってわかれば、避けて通る人が殆どじゃない?
    あたたかみのある木材を使えば、軽くて見栄えもいいのにさ。
    殺風景な場所だと思う。

  217. >若手設計者20組が万博会場内で、合計20の施設を設計している。
    >公募で選ばれた20組のうちの1組である工藤浩平建築設計事務所は、
    >「休憩所2」の基本・実施設計を手掛ける。
    コイツやんけ

  218. たぶん、ウェーイ系の外国人が登ってワイヤー切れるまでジャンプ繰り返すと思うわ
    不良外国人をなめたらアカン

  219. >>202
    維新信者以外みんな呆れてるし怒っとるで。大阪の税金でなんとかしろ

  220. >>223
    そして足を滑らせ股間を強打

  221. テロ工作員がワイヤーに
    切れ込みいれたらおわりだしな

  222. >>207
    むしろ発泡スチロールでいいよ

  223. HITMANのミッションでターゲット殺すときに使えそうなロケーションだな

  224. 崩れて誰か死なねぇかな
    その方がおもろい

  225. オレは上に乗ってみたい

  226. 人が岩に潰されるところを見れるイベントは貴重かもしれない
    俺は見たくないけど

  227. 吉本維新自民党統一教会
    彼らがより潤うために税金はあるんだね

  228. 中抜きの手抜き工事で、事故りそうだな

  229. 地震が来たら終わり

  230. このアクティビティがあれば訪日客も更に増えそうだな

  231. やらおんコメ欄にdappi大発生dappi〜

  232. 命を賭けたマリオごっこができるな

  233. 地震のある国なのになんでこんなの作ったん?

  234. ハリボテ博に行くようなアホの頭に落ちて欲しいわ
    目玉コンテンツなんだからちゃんと石の下で休めよ

  235. 企画としてつまらない

  236. 建設現場では吊った荷の下には絶対入るなと指導が入るのに
    完成したものがコレとは理不尽を感じますな

  237. 万博とかオリムピックとか言ってハコモノ利権やってる奴を支持しつづけてるんだから。これが望みなんだろ? 文句言うなよw

  238. こんな石じゃなく、SDGS的に構造で風の通しよくして電気あまり使わずに涼しい構造物作ったほうが良かったのに。中東かどっかにそんな構造物なかったっけ?

  239. 夏の石からの輻射熱でじりじり遠赤外線で内部から熱して焼き殺す気満々
    赤ん坊が脳や内臓に障害持ったり、死ぬ事件起きると思う

  240. 人がいるときはあかん
    落ちるなら夜で

  241. 何ひとつとしてメリットが見当らない構造だな。
    ごみ万博を象徴してるやん。
    細部にも同型うんこ臭を偏在させてそうな万博は、汚物のフラクタル

  242. >>244
    遠赤外線は別に浸透せんぞ

  243. 雨降ったら濡れちゃうじゃん
    ブルーシートもあった方がいいでしょ

  244. 落雷でワイヤー切れそうだな。台風で石同士がぶつかり合い、砕けて事故に成りそうだね。慰謝料でメシウマ有りそう。

  245. 東京オリンピックもそうだったけど
    中抜するだけでは飽き足らず日本を笑い者にしようとする売国奴が考えてるとしか思えん

  246. いないときに落ちるんじゃなくいるときに落ちてほしいってまじか

  247. ジャングルジムで子供生きたまま焼き殺した事件思い出す

  248. 醜悪、かつ、非合理的デザインで草
    マイナスにマイナスを掛けてもプラスにはならなかったなw

  249. 何がしたいんだ これを作った奴は

  250. 税金を引っ張り出せれば
    出来る物はどうでもいいって匂いがプンプンするわ

  251. このゴミに何億使ったんや?

  252. 頭の良い人の考えは俺達みたいな凡人には分からないんだよ
    きっと一生理解しあえる日は無い

  253. 中抜きで好き勝手やられてもデモひとつやらん国民にも問題がある

  254. 日本は1970年の大坂万博で高度経済成長から先進経済国になり1990年にバブル崩壊して
    2025年の万博でついに経済衰退国になりアルゼンチンみたく破綻していくんだなwwwwwwwww

  255. 巨大地震がおこるフラグやめて

  256. 危険ダァとか抜かしてるやつはその下に行かなければいいだけの話だし
    そもそもこういう文句を言い出すやつは大阪までの旅費すら捻出出来ない底辺層なので
    相手をする必要はない

  257. せっかくだから作った奴の顔写真も貼っといてくれればいいのにな

  258. 日本版ダモクレスの剣

  259. 今日も明日も万博批判してる俺カッケーwwwwwww

  260. 維新の応援してもおまえらB層には一銭も入って来ぃひんのやぞw
    何の使い道もないサクラやってるだけやのに、アニメのまとめサイトで
    セイギマンのつもりで使命感に燃えてんのって、くっそダサいわ

  261. 警備員の時給 いくらだっけ

  262. 鋼製ワイヤーといえど橋吊るすような太さでもないと重量物載せてたら伸びるだろ

  263. »»本物のにしか出せない雰囲気あるよね

    殺意マシマシのなwww

  264. 開催中に石が落ちて事故になるんやろ

  265. 只石つるしてるだけ

  266. えぇ、怖っ
    発泡スチロールでいいだろ

  267. 雨除けにすらならないならそもそも吊るさないのが正解では?
    ビニールでも張っとけ

  268. 棒で突っついて遊びたい

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。