【終】『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』2クール目は来年1月から放送!伊丹ageが凄かったな、早く炎龍編みてええええええ





















名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
分割2クールか
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
分割はいいんだがせめて区切りよく終わらせてくれないものか
こういうかんじだと2クール目忘れちゃいそう
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
炎龍編w
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
ケイオスドラゴンかと思った
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
えー2期あるのかーやったー(棒)
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
最終回でとことん伊丹上げしていくスタイル
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
伊丹ageがマジぱねぇw
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
しかし、このアニメやってる間に安保改正されるとは、タイムリーだな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
安保採決に合わせてこのアニメを上映したのは
自民党の陰謀だな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
シドニアですら二期は空気だったからなー。分割手法も微妙になってるよね
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
続きが気になってweb版を読んでうろたえるやつ続出だな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
炎竜編だけで、1クールを使うのか・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
炎龍倒せば帝国も降伏すんじゃないの?
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
異世界を侵略して虐殺しただけじゃねえか
日本ホルホルしたいだけで中身ねえな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
デュラララなんて分割3クールなんだよな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
炎龍倒すのに1クールはやめてくれよな?
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
炎龍編ってそんな長編になるのか
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
GateもFateと同じで分割かw
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
ちょっと待って!何気にロゥリィ様ほとんど喋らなかったやんけ!
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
来月から孤独のグルメ始まるし
タモリ倶楽部もあって三つ巴になっちゃうから分割で正直助かった。
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
ダークエロフの色仕掛けは来年迄お預けかよ
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
1回倒した相手なのに…
まーた1クールかけるの?
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
なんか中途半端だなあ
もうちょっとうまく終わらせなかったのか
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
分割クールで成功したアニメって、無いよな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
GATEは枠の都合じゃなくて
原作のペースを維持したんだな
まぁ最終的にはそっちの方が出来が良くなるだろう
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
1話目が3日前納入だと聞いたときにはどっかで崩れるか総集編があると
思っていた。むしろ総集編でディティール解説してほしかった。
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
これに関しては浦畑じゃなくて監督の意向だろ
勿体なくてびっくりするけどな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
伊丹ならやってくれるって、伊丹なら規則破っても炎龍退治を強硬してくれるってことか
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
これやっぱ自衛隊が炎龍を手負いにして
狂暴化させたから~みたいな理由で討伐に行くのか
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
3ヶ月後で良かった!
半年以上後だったら辛かったわ
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
r、ノVV^ー八
、^’:::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 伊 そ -=
|:r¬‐–─勹:::::| ニ= 丹 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f’〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`’`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 伊 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 丹 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ | |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |’ |
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|’夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| ‘゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
作画崩壊するから連続はむり
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
正直すごく面白かったわマジで待ちきれない
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
喫茶店入るなら鎧脱げや。
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
日本という国は~ってやたら使うけど、ゲートの向こうにはたくさんの国があるってことを
異世界の人たちは知らされてないのか
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
しかしメンタル持ち直した感じのテュカたん可愛いかったな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
情報部員のエリート様が執事喫茶で修行かあ…
涙なしでは語れんなw
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
2016年1月を楽しみに待ちます。
それまでリアルをがんばって、深夜アニメを見られる余裕をつくろうっと。
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
なんか今回伊丹が異常に高評価されてたな
前々からそうだったんだろうけど急に全員口にし始めた
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
はい分割2クールでした。
さんざん1クールとかなんとか方式とか言ってたアンチざまあああああっっっっww
あー飯が旨いwww
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
伊丹著『30歳からのハーレムの作り方』
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
今回、町中に日本の日用雑貨が流通してて
アウトブレイクなカンパニーを思い出した
萌え産業の店も作ろうず
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
ピニャ殿下騎士団によるBL本会議。
絵になる風景ではある。
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
これで円盤の売り上げがよければな~
まあ評価なりにしか売れないのが現実だし。
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
三ヶ月空けて2期。
その間にBlu-rayやグッズも発売される事考えたら正当な戦法。
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
これって完結するまでやるんか?
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
もうあと2クール無いと無理だろ
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
やらん
小説10冊分の内、炎龍編までで2冊
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
原作で5冊なんだが今回の1期で1冊とチョイ使っただけだぞ。
できればあと3クールは欲しいところじゃないかと
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
期待しても いいんでないかい
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
十年もすれば完全に日本の植民地になってそうな異世界
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
常任理事国が黙ってない
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
日本人は植民地経営下手くそだからダメ
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
というか既に植民地にされてるし
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
傀儡国家になってそうだな
――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
米軍だったら侵略しまくる話になるわな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
核兵器使いまくりだろうな(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
自分たちが土地利用できなくなるかそんな使わんだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
あらゆる実験をやりまくるだろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年09月19日
巨大な虫相手に貧相な歩兵で挑む話にしよう
米軍じゃないけど
-
-
後半はマジで退屈なんだよな
-
はあああああああ?分割?
そんなこと最初から言われてたっけ?こっちも万策つきたんか? -
↓ここでHAGEが冷静に一言
-
もう皆その頃には存在すら忘れてるだろ
ジョジョやデレマスみたいに分割してもついて来てくれるファンなんてそうそういない -
そういや分割2クールで1クール目と同程度に盛り上がった作品てなんかある?
-
いつになったら分割ってなくなるかな?
つまらなくなるだけだよね
6
無い -
俺の小説を不正投票扱いしたから爆死するんだで
ざまあみろだで
アッアッアッアッアッアッアッアッ -
第2期はダークエルフの黒い肌がさらに真っ黒になってしまう(笑)
炎竜討伐戦か、果たしてダークエルフのバーベキューは放送できるかな。 -
こっちも万策尽きたんか
-
分割2クール確定か…
どう考えてもBDのスケジュールから分割ってわかってた。 -
もう空気じゃんこれ
2クール目に観る人残ってるのかよ・・ -
完全なる空気アニメ
全部モバマスに持ってかれた
おまけに万策ブーメランでラストまで放送できず
来年じゃ誰も覚えてない -
主題歌流れたところではじめて
今回が最終回ということに気付いた…
まあ、あれで二期なかったらジョークにもならんだろwwww -
分割だったの?!
後番てどうなるんだ -
糞みたいな最終話w
というかこれ最終話ですか? -
最近分割多いね
これもA1だっけ? -
BD売上大したことないし予算減らされそう
-
後半全然見所が無かったんだけどどうなってんの?
もし2クール目への入念な仕込みなんかしてたとしても
それを3ヶ月後まで覚えてろって言うのか -
売れなさそうだし、バディコンみたく適当に終わらせた方がいいんじゃね
-
最終回らしくない最終回だった
-
やら管!ヤマカンtwitter再開きたぞ!!!!!!!!
-
このアニメ伊丹いないほうがいいよな
-
かなり初期から分割だって言われてたけど
-
自衛隊の虐殺シーンだけだったな見所は
他は退屈で死にそうだった -
この時間のはやら管、録画なんだよなw
感想ないのもそのせい -
一発ネタを引き延ばしてるような作品だしこれからどこまで落ちぶれるかな…
デレマスの逆で作りが無難なんだけど作品としてはうまくないな -
6
F-ZEROは盛り上がっただろいい加減にしろ -
安保云々の時にやったのが最大の敗因だな
アメさん悪く描いたからウヨの受けも悪くなっちゃったじゃん -
29
この作品見てると自衛隊優秀だし安保いらなくね?となるなw -
こんな糞アニメなんでどうでもいいからヤマカン復活祭しようぜw
-
アメリカ弱すぎて安保の意味なさそうだよな
-
姫殿下の隠せない主人公オーラ
-
炎龍編とか言いながら奴隷関係で揉めてなかなか行かない
-
アメリカって日本見りゃ分かるが植民地経営上手くね?
日本なんて結局朝鮮手なずけられなかったし -
このカスアニメなんか見てる奴いんのかよwwww
-
関西 毎日放送アニメ枠が
よしもと新喜劇4時間半 生放送で潰れてる・・・ -
むぅ、、、分割2クールはなぁ。。。どうして、そういう流れになったのか。
-
ギアス2期はよかっただろ
-
>35
日本は戦前から民主主義国家だったからアメリカの統治を受け入れる下地があっただけで
他の国ではことごとく失敗してるでしょ -
32
うよ~ん(笑) -
一応前半の最終回なのにコメント伸びなさすぎじゃない?
-
40
そんなアメリカについてく日本 -
最近アニメでも現実でも自衛隊が大活躍だな。
日本国民を守ってくれて感謝してます。 -
41
反米はサヨでしょ? -
最終回、言うほど中途半端か?
次につなげる終わり方という意味ではそうかもしれないけど、
キャラに伏線にと、しっかり次に期待できる終わり方だったと思うけど -
なんてことない話を1クールの区切りにされても・・・話進んでないし
後半もドラゴン倒してどうすんだよ -
どうでもいいがこれ自衛隊の予算かなり掛かってそう
てか、めんどくせから帝国滅ぼしちゃえばいいのに -
今ひとつパッとしない締め方だったなぁ
-
違和感だった
特地行かないで外交官だけ行かせるし工作員防げないし
首相が役立たずのせいで日本が崩壊するレベルになってるし国会で自衛隊をdisるBBAもいたがもう日本全体がまともじゃない -
※35
そりゃあ恐怖で支配する植民地経営と併合して本土と同じ扱い
若しくはそれ以上の投資をして現地人を優遇するやりかたじゃあ
どっちが成功するかは火を見るよりも明らかだろw
安全保障は強い国だけと協力するのが安全保障じゃねぇだろw
馬鹿しか居ねぇなw -
何年後かにはアメリカで実写化されそうだな
もちろん自衛隊は米軍に変換して -
これ結局売れそうなの?
ウヨの皆は当然買うよね?
俺は当然買うけど -
日本が帝国と仲良くだと
銀座事件の遺族とは -
48
次クールで語られると思うけど、帝国って特地の重しでもあるんだよ
倒したら倒したで、それまで抑えられてきた各国による戦国時代が到来
自衛隊も巻き込まれて泥沼に、特地民の対日感情も悪化する -
35
日本は結局外交下手なのよ
この作品外交面が一番のファンタジー -
※6
ギアvsマクvs00の頃の
ギアスと00とか -
50
日本語がまともじゃない件 -
自衛隊が悪者じゃないのが許せない。
天安門で人民解放軍がやったみたいに、戦車で子供達を牽き潰してミンチにしろよ。
中国の抗日ドラマみたいな鬼子じゃなければ駄目だ! -
54
そういやそこら辺の遺族の補償どうなってんだろ? -
60
帝国と戦ってるのが責任者に責任を取らせて補償を獲得するためだな
ただ、そんなの待てないだろうし一旦政府が立て替えてるんじゃね? -
61
その他自衛隊の遠征費もあるし財政破綻しそう -
※59
GATEが北京に出来たら普通にそういう展開になるだろうなあw -
原作を買わせる気だな……続き気になる
-
62
装備は旧式で抑えてるのと、引き籠ってるからその辺は考えてるんでしょう
弾薬の大規模な消費は最初だけだし、燃料もある程度抑えられてるはず -
…え?
分割?wwwww -
異世界に対する自衛隊員の期待や不安をもっと描いてほしかったわ
あと大量殺人に対する自衛隊の反応が完全スルーなのも違和感あった
面白そうな題材なのにエンタメ要素削りすぎて、何か話の展開追うだけだったのがもったいない -
28
F-ZERO?
ああ、スーファミ版は面白かったな
で、F-ZEROのアニメなんてやってたっけ? -
ピニャが地味に良い位置にいるよなぁ
立場的にも出番的にもネタ的にも。ちょっとズルいわあれw -
銀座に行くようなもんなのに、遠征費もなにも無いだろ。
特地でも最初に火力演習1回分の戦闘が2回あったぐらいで、
空と海が出番ないんだから大した戦費じゃあない。 -
このレベルのアニメは分割するほどではないだろ
A-1どうしたん? -
作者自衛隊員なんだよなこれ
正直異世界での自衛隊員のはしゃぎよう見ると自衛隊に不安になるわ
今回の空自のはしゃぎようと言い -
68
人に聞く前に自分で調べろよ低脳w -
分割は予定通りだよ
デレマスと違ってw -
71
多分もうちょい売れると思ったんでしょ
始まる前は所謂覇権候補の一角だったし -
やっぱオタク要素邪魔だわ
-
ラスト期待感高めたね。
続きは3か月後かぁ。
あと一話は今クールで見たかった。
分割2クールで一番期待高めたアニメ、それはアルドノアゼロ。 -
67
1~2話で結構描かれてなかったか?
1話の最後の倉田と伊丹のやり取りとかヲタ設定と絡んで印象に残ってるけど。
敵を殺したことも、3話の領主についての話とかさ。
あれも伊丹が難民を保護したことに繋がったんだろうし。 -
やっぱこのアニメ日本の国全体がバカだよな
日本は資源がなかったからアメリカ、イギリス、中国、オランダの対日輸出禁止で石油などの資源が足りずジリ貧になるのが見えていた。売ってくれないなら奪うしかないので先制攻撃で戦争に突入したのがあったがこんな理由で戦争したぐらいだしな
炎龍をどう攻撃するか自衛隊の人話してたけど、東條英機みたいだな戦闘意欲あるし -
72
この作品見てるとやっぱ自衛隊は海外行って銃ぶっ放したいのかなと思う -
75
絶対荒れるとは言われてたけど覇権候補なんて言われてなかったろw
どこの話だよ -
79
これ前から思ってたが太平洋戦争下書きにしてるんじゃないかな?
少なくとも作者はある程度意識してると思う -
まあGATEの周りに壁作れば被害者が出ずに
まあさすがに東京の中心にはむりか -
アルジェ何とかのプロデューサーだし、ぶち抜き2クールは信用度的に無理だったんだろうなw
-
79
知識の羅列が話の筋と噛みあってなくね? -
81
言われてたろ
原作も結構売れてたし、PV時点で出来よかったし、スタッフも悪くなかったし -
こんな糞みたいなアニメなんで2クールやる必要あるのか・・・
知性の欠片もないストーリー過ぎるわ
シリアスやるならちゃんとした脚本を
それが出来ないならシンプルに異世界ハーレムやるべきだった
シリアスは陳腐、ハーレムは中途半端で糞だった -
81
シャーロットとGATEの覇権争いとか言われてたけどw -
分割2クールって普通の2クールよりもたくさん円盤を購入しなきゃいけないから大変。
-
中盤あたりがピークだったね
-
79
太平洋戦争の敗因
「日本軍は戦略理解してない」らしいからな米の評価は -
86、88
だからどこでだよw
爆死か、せいぜい大穴程度の扱いだったろ -
面白かった。3ヶ月も待たにゃならんのがつらい。
-
ヤマカンがツイッター復活してる
-
作画の小綺麗さも相まってまさに空気アニメ
-
86
嘘つけw
京極の時点で不安要素しかないって言われてただろ -
細かいことだが日本語は世界でももっとも難しい言語の一つらしいがあんな簡単に理解できんのかね?
-
92 96
今更ハードル下げるのはみっともないと思う
少なくとも原作力から爆死は無いと言われてたはず -
96
京極なんてラブライブで乗りに乗ってる時期だろ -
自衛隊は悪逆じゃなければいけないんだよ!
特地でもチベットの人民解放軍みたいに民間人を虐殺して女をレイプしまくって、民族浄化するような悪魔の軍団として描かれなければならない!
自衛隊が善良で法を遵守する「普通の日本人」だと人民にバレたら、抗日勝利をアイデンティティーにする中国共産党の立場が無いだろうが!
まだ次があるだと?
いい加減にしろ! 人民の洗脳が解けたらどうしてくれる!
サヨクどもは全力で叩いて潰せ! いいな!? -
2期は何と言ってもゾルザル殿下だよなぁ漫画版の初登場セッ◯スはカットだろうけど馬鹿皇子ぶりは大好きだぜ
-
信者あれだけ暴れて売れそうにないとライン下げとは情けないwwwwwwwwwwww
-
98
京極のツイートとかから色々言われてたろ?原作力も漫画込みだったし
ハードル下げ云々はまずどこで言われてたか答えてから言えよ -
やっと※数が落ち着いてきたね、こんなもんでいいのよ
くしくも安保法案が通ったけど、その辺取り入れてくるかね?
もちろん原作にはないけど、これからはそういう描写を織り込めないこともない -
信者がもう逃げの一手を打つ気満々の状態かよw
炎龍退治が本番って言ってたじゃん -
録画していたBDがいっぱいになったから、別のBDに録画した矢先にこれだよ,,,
-
この糞アニメ最初だけだったな
-
アメリカなんて結局中東からも尻尾巻いて逃げてるし
ゲートの向こう側に行っても好き放題は出来ないだろ
一番やばいのは普通に考えて中国
政体がアレで各地の軍閥が競って強姦、虐殺、略奪に励むのは
言わずもがな人民一人一人のクオリティの低さが段違いで
個人レベルでもそれらが行われるんだからな -
安全保障関連法が参院本会議で賛成多数で可決・成立!
シ●チョ●ざまぁみろ -
GATE覇権なんて言ってたのは信者だけでしょw
-
104
むしろこの世界の自衛隊強すぎて安保とか要らないと思う
政治力も中露米とやり合うくらい強いし -
2期丸々使って炎龍退治で終わるなら、終わり方は完璧だろうな。
これだけ脚本・構成がしっかりした原作付きは珍しいわ。 -
103
お前がまさしく今下げてるやんw -
108
人口でのごり押しができるのはマジでヤバいよな
6億の人の津波だろ?中世の人口と密度だと太刀打ちできんだろ -
97
類似の言語がほとんどない、という点では特異的だが、他言語に比べて特に難しいわけではないと思う。
少なくとも発音は簡単だし。 -
色々文句言ってる奴いるが所詮ファンタジーでしょ
現実には安保云々で揉めてるくらいなんだから実際にはこんなの無理
異世界に自衛隊派遣とか出来るわけない
いい加減妄想話と割り切れよw -
原作知らないから炎龍退治して終わると思ってたから吃驚した
すっごい中途半端なトコで特に盛り上がりもなく終わるってなんなのww
1期は1期なりに盛り上げて終わるべきじゃないのかよ -
115
発音も難しいぞ
微妙な発音で意味変わる言葉多いし -
113
結局どこか答えられないんじゃないか。どこで言われてた基準から下げてるんだ? -
こっから盛り上がる予感
-
火龍って前に倒したような・・・
-
119
ここと売りスレだよ
いい加減みっともないから辞めれば? -
GATE、シャーロット、監獄この三作だけ飽きるんだよな
うまるやモン娘は日常系のおかげなのか見続けられる。 -
最後にOP持ってきたのは他にも良くある最終回演出だけど、
次に続く終わり方だからか印象も少し違ってたな -
売りスレだと一応デレマス抜かすとこれとシャロ辺りが覇権候補だったな
あとゲーム付きでゴッドイーター
シンフォのんのん辺りは四天王候補 -
そういえば、初めは巨大ゴーレム軍団とか
死霊騎士団とか、ジャイアントなんかと自衛隊が激突すると
思っていたよ。敵が少なくて弱いよなー -
確か最終的には中韓連合軍VS自衛隊になるんだっけ?
アニメにできるのかコレw -
122
少なくとも売りスレでは言われてなかったろ。明らかなネタ込みで現状程度
ここでも覇権候補扱いなんて見たことないわ -
127
米露はどうなるの? -
128
お前まだ言うのw
今期これとシャロ以外碌な作品なかったんだよ事前でわ -
オレの黒川ちゃんはあんなハートフルな話題を振ったりしない
-
ただの異世界ハーレムだったな
自衛隊はなぜこんなアニメに協力したのか
失望の念を禁じ得ない -
先にオバロ見てIQ下げとかなかったらやばかったわ
あれを見ておくとどんなアニメも名作に見える -
信者もう諦めろって
せめてオバロに勝ってりゃ面子も保てたのにな
ここまで差がつくとは -
心底期待外れでした
オバロが分割2クールなら良かったのに -
戦犯 京極パク彦
-
GATEなんて元々期待されてなかったってレスに
ハードル下げ云々ってアンチ食い付いてんのかよくわからん
どう見ても両方アンチやろ仲良くやれや -
オバロ信者即沸きにワロwwwwwww
-
オバロさんちの信者さん覇権落ち確定でピリピリしてんな~
-
BS11で同じ時間に、一話遅れで放送してるが2クールは放送時間をずらしてほしい。
-
まあオバロは信者があれだけ他アニメの米欄荒らしまくってあのザマじゃあな……ざまあwww
-
結局バカチョン・チャンコロ皆殺しまでやらんのか
つまらんw -
2期炎龍編ってことは結構途中を補完しそうだな
終わりは原作に合わせたら鉄板だし -
『3期決定』とか言って結局予算削られた挙句に3期の代わりに意味わからん劇場版放映した某アニメみたいな末路にならん事を祈る
-
なんもかも京極が悪い
-
123
君はのんのんびよりだけ見てなさい。
他のアニメは厳禁。 -
夏の覇権アニメだった。
二クールも期待大だな。
円盤はソーマとゲートで迷う。 -
19日am9:00 cs223チャンネルNECOで、一話から放送開始
でもSD画質だって -
国会で自衛隊を槍玉にあげた野党のお馬鹿女性議員がいたよね?
あの議員を見て「あんなに馬鹿な議員はいない」とか書いた人がいたけど、現実にはもっと酷いクズ議員がいるぞ!
喪服で来て一人牛歩戦術をやり、焼香パフォーマンスをやった山本太郎大先生様だ・・・・・・
ロウリィにあいつを真っ二つにして欲しい。 -
面白かったがなぜ異世界にシュワルツの森なんていう西洋の固有名詞が出てくるんだ
普段耳にする分、前回からいちいち気になってしかたない -
アニメと現実の政治ごちゃまぜにして語ってるバーカ共が多すぎて笑った
それはそれこれはこれで愉しめないさもしい奴らだな -
やれ伊丹がいらないだ、やれオタク要素が外交がどだと一人前に評論家気取りになってる馬鹿ばっかり。純粋に楽しめない捻くれ者ばっかりだな。
-
一応、2話のストーンヘンジとか特地の服飾を見ると察せられるかも>西洋風
-
現実の政治の方が色々酷かったのは笑った
色々神がかったタイミングではあったなw -
-
実はGATEの向こうには日本より強い国が幾つもあるって帝国が知ったら、米中露と手を組もうとするのかね?
-
二期が終わると四月だからそこにジョジョ四部が来てほしい。
まあ、決まってるならもう情報が出ていい時期だけど。 -
156
当然でしょ -
アメリカが異世界を植民地にする話→アバター
日本が異世界を植民地にする話→GATE
この差とは… -
>分割はいいんだがせめて区切りよく終わらせてくれないものか
>こういうかんじだと2クール目忘れちゃいそう
どこで終わったか知らんが、米国のドラマなんかだと前後編スペシャルの前編がシリーズファイナルで、次クール第一話が後編ってのは良くある話だぞ。
コードギアスも1期ファイナルは期待させたところで終わってたっけ。
2期1話だと話が飛んで平和な学園物になっててポカーンだったけど。 -
帝国がローマ帝国風なところ等、大昔にヨーロッパあたりでゲート開いてたんじゃないかとか妄想するのなかなか楽しいです。
炎龍編はよ見たいから分割はやめてほしかったなあ… -
個人的に原作の面白さは1=3>2=4>5だから炎龍編で引っ張って2期で終わりだと、続編は無さそう
-
伊丹なら....俺の来年の就職活動も何とかしてくれるはず
-
伊丹なら.......やら管の禿も何とかしてくれるはず
-
別に分割したからって作画がよくなるとは限らない。
仕事のない間別の作品を手掛けるわけでいざ2期制作スタートしても拘束でないメインアニメーター以外はその時手が空いてなければ参加できない。そうするとまた1からアニメーター集めが必要になる -
165
デレマスの惨状を見れば納得 -
分割2クール目も安定して二万売ったホラの話する?
-
予想通り戦略的分割2クールか。
ぶっちゃけ判り切ってた事だから「あっそ、」って程度だけど、このご時勢に敢えて
このネタをアニメ化した制作側としては、笑いが止まらない情勢かもな。
まぁ、後半戦はいろんな意味での本番になるだろうな。 -
>巨大な虫相手に貧相な歩兵で挑む話にしよう
>米軍じゃないけど
それどこかで見たぞw -
分割はやばくねえか?
絶対空気になるだろ -
分割で空気になるというより
買わなくても見れるからやばい
2期のためにお布施しようってのがいなくなる
円盤売れんだろうな -
これ2クールってマジかよ。つまらな過ぎて途中で切ったけどこんなんでも面白いって思う奴いるんだな。
まだアウトブレイクカンパニーの方がマシだった -
ちょくちょくほんとにスタッフが原作読んでるのかって思う場面があるな
ハミルトンはカップリングに関しては姫様に噛み付くような腐った女なのに
なんで姫様の腐った趣味にドン引きしてんだよ・・・ -
そう言えば昔オタが政府に雇われ異世界にオタ文化を広めたアニメがあったな
-
いやー面白い
2クール目はわからんけどとりあえず1巻は買うよ -
1クール炎龍に使うのやめろって一番盛り上がるところをはしょってどうするんだ
-
どうやらこの右翼的プロパガンダアニメは不評に終わったようだ
国会前のデモも多くの人が集まったし、戦争反対は国民の総意だ -
いや~面白かったぁ!
1月が待ちきれない~。
それにしても1クール最終話になってもいまだにおとし続ける米がたくさんあるって異常者気持ち悪い。
いい加減恥ずかしいことはやめてほしい。 -
炎龍編は楽しみだな
-
盛り上がったのは最初だけって印象
-
ここ最近分割2クールが当たり前になってるな
小休憩入れないと無理なん? -
GATEの原作って漫画?小説?てかぶっちゃけ小説のイラストのキャラデの方が好きだから小説のイラストレーターに漫画描いて欲しかった
アニメのキャラデも良かったが -
面白かったけど、2クール目までにこの熱と内容を忘れそう……
ホント分割って何とかならんかな、これが主流になっちゃった感じ -
途中で切った切った言いつつなぜかコメントしてる奴www
あとオバロ云々言ってたアホもどっかにいったな
とりあえず来年に期待 -
182
アニメのキャラデザは幼すぎて好きになれん -
ほんと狙ったかの如くタイムリーだなw
小学校の学級委員会並みの国会観てイライラしてた所だしブサヨへの皮肉もニヤっとしたわ
早く2クール目観てぇ -
おっさんをラノベの主人公にしてはいけないという理由がよくわかった
おっさんが美少女に囲まれてデレデレしてる様は本当気持ち悪いわw -
187
該当のシーンはどこよ?
アニメでやったのは、そうなる前の話なんだがなぁw -
また1つ誰得二期アニメが…
分割2クールは悲劇しか生まないわ -
まあ妄想としてわりきろう
-
連続じゃないのかー
2期あるから中途半端な所でも安心してたんだけどな
分割か、連続で見たかったな、まぁ冬コミで多少でも盛上がってくれる事を祈るよ -
173
うむ
原作レ○プはしない方針なのは有り難いが、そういう細かいとこは手が届いてないな
だから再現性に関して、毎回不安感じながらの視聴になってた -
どうせ面白くないだろうと思って録画だけで見てなかったけど
撮り溜めてた全話を一気に見たらすげー面白くて3か月無駄に過ごしてたな -
初見だと面白いよな。これ
-
アニメだと、だいぶ毒気は薄めてあるそうだが
原作そのままだったら放送出来たのかねw -
原作は小説だな。
アニメのキャラデザ好きだけど、栗林黒川は文庫が良いね
伊丹とかはアニメが一番だけど -
ハーレムものかと思ったら思ったより普通で肩透かしだわ
エルフもう少し媚びろよ…ローリィ好みじゃねぇ… -
2期にあわせて新刊(小説第二部開始)くらいはやるだろう
-
楽しみだが、熱が持つかは不安がある
-
194
結構繰り返し見てるわ
引きがいいからか、場面場面のテンポがいいからかはわからんけど -
2期はさらわれて性奴隷にされた日本の民間人の話をどこまでやるのか見ものだな
ストーリー的にカットしようがないと思うから薄着で鎖につながれてるとかかな -
後に残った炎竜編だけで1クール保たせる内容がないからなぁ
オリ展で自衛隊パートをガッツリ描くのかも知れん -
196
原作は”ネット”小説な
出版されてるのとは、かなり違うぞ -
ロゥリィ可愛かった。もっと観たい。話も面白いし、続きが見られることが本当に嬉しい。
-
198
あって外伝の新刊じゃね? -
203
知ってるよ。リアルタイムで読んでたし
でも、アニメ(というか商業展開全般)の原作はあのデカいのでしょ -
結局主人公がオタクである設定は必要あるのか?
-
207
主人公というか、派遣隊のお偉いさんにファンタジー知識が必須な状況だろうし、
そんなファンタジー知識を持ってるのは、日本じゃ文化人類学を修めた人よりオタクって感じなんじゃね -
208
異世界の知識を空想ファンタジーの知識で補えると思ってるならよっぽどの馬鹿だぞ -
209
そこは作者の想像力の限界なんじゃね?
自衛隊にオタクが結構居るって事から着想したんだろうけど、
所詮、自衛隊にも半年しか居なかったみたいだし -
金の心配はいらんだろ
どうせ出資するのはモノホンの自衛隊だろうし -
最終回なのに※一番少なくね?
-
209
オタクの方がファンタジーな部分に対して理解と順応が早いからでしょ -
面白かったw円盤買うわ
-
自衛隊が活躍するアニメだから
やっぱり最後までくっさいコメントばかりだな(´・ω・`) -
とりあえず最後まで見たけど、やっぱりアニメに向いてない(別にアニメでやる必要がない)作品だと改めて思った
-
面白かったとかほざいてる社員が湧いてるが、クソアニメ過ぎるって流れは
押しとどめられないようだなww人気なさすぎwww -
216
兵器の動きとか映像で見れてよかったけどな
6話のヘリの、単にカッコいいだけじゃない存在感はアニメだからこそだったと思う -
今回アンチ※が少ないのは、安保法案が成立したせいで意気消沈してるからだろ。
粘着アンチの中には絶対に特亜とかSEALDsの連中が混じってたよねw -
まあなんだかんだで伊丹は炎龍退治に行くんだが
それもイロイロ規則無視、破りをやっちまった上でやる
狭間陸将なんかはそれで頭抱えるわけだが、同時に功績でもあり処罰も難しいのでイロイロやる
「あいつは規則を破る決断をどうしてできる?自分はヤオの願いを聞き届ける事ができなかった」という自責に部下は「あなたにとって、規則を破る機会ではなかったのだ」と諫められる
陸将も本当は助けたかったんだけどな。
なお(ry -
最終回だと気付かなかった…
イタミならなんとかしてくれるって、
まさかあのライバル?のメガネ君まで言うとは(笑)
なんかみんなの期待が唐突に高まってたのが、強引な感じがしたけど。でも、来週からGATEが来年までおあずけかぁ。
原作知らないから、漫画とか買っちゃいそうでコワイ。 -
いろいろ考えさせられる良いアニメだったわ
2クール目が待ち遠しい -
GATE第一期最終話を迎えたこのタイミングで、奇しくも「安保法案」が可決成立・・・
何らかの「意志」の介在を感じさせられる成り行きだったが、まあコレこそが「天の配剤」ないし「シンクロニシティ」と呼ぶべき巡り合わせなのだろうと一人納得
物語にせよ現実社会にせよ、リアリズムに立脚した合理的判断を積み重ねていくプロセス同士は何故か似通うもの・・・、そうした展開に日々慣れ親しんでいるが故にアニメファンと云う人種は、お花畑サヨクのレトリックに惑わされることのない所謂「ネトウヨ」の中核として、愛国的賢者としての立ち位置を守り続けて居られるのだろうな -
221
実績だけで見たら正しく英雄だしなw
あと自衛官らしくないように見えるから、組織に縛られず何かやってくれるんじゃないかと期待されるんだろう。
ヤオは組織の理屈では救えないわけだし -
というか「伊丹なら」ってこれ、ageじゃなくね?
-
米221
漫画版のが面白いよ、買って損はないかと
原作小説は知らない -
221
英雄ですごい伊丹さんならなんとかってニュアンスじゃないと思うで
あのクソお人よしの伊丹ならなんだかんだで何かしてくれるかもな、と鼻で笑う感じじゃね? -
伊丹が規則やぶりすんのは普通の人間がもってる保身みたいのがないからだろ
それもラノベっぽい悲惨な家庭環境のせいでゆがんだ結果だからな -
マンガ見ましたけど、、、、買うのが大変でした!
どこの書店も、、全巻揃ってなくて、、、アニメイト行っても全巻揃わなくて、、、何件も回りましたけど、、、苦労したかいあって、読んだらすごく面白かったです!もう次の巻が気になって×2もうヤバいです! -
マンガ見たので、次は小説みようかな?
すごく面白かったので買おうと思います -
229、230
ステマに見せかけた釣りかと思ったけど確かに漫画のできはすばらしいよな -
戦闘シーンにしか興味ないわーーーーーーーーーーーー
-
伊丹と女自衛官はあんまり好きじゃない
その他のオッサンの方がかっこいい -
とりあえず漫画と小説の一巻を買って読んでみたけど
う・・・ん、なんかね。。
やっぱあっち方面の人が過剰に持ち上げてただけかなと思った。
別に悪くはないけど、持ち上げるほどのものもない。
たぶん2巻以降は買わないと思う。 -
久々に覗いたが※欄の盛り上がりは沈静したのな
政治の言い争いはもうみんな飽きたって感じか
常に1000コメ超えてるイメージだったわ -
ま、普通の軍なら特殊部隊や強襲索敵部隊などがあるから、そいつらが炎竜退治を請け負うことになるんだけどね。CIAの工作員部隊の超強化版ね。自衛隊ではそれはまだ無理というか、自衛行為じゃないからね。
炎竜への対処は、劇中でのセリフが正解だろうな。ただ、そうなると、大部隊での作戦を帝国外の王国でやることになるので渋っている。米国みたいに民間の傭兵会社に戦闘機や戦車をリースして依頼すればいいんだけど、日本ではないからね。
レレイの試作魔法は、もろにHEAT弾の原理を使ったものだね。こういう描写はアニメでしかできないので、もっとやってほしい。
あとミリ交渉に新たにMr.Cまで出てきたんだがw 誰だよw -
かっこいいおっさん達が大漁のアニメは久しぶり。
でも萌え豚の皆様には期待はずれだっただろうなー。
ちなみに俺のお気に入りは桑原のおやっさん。デュランの再登場も楽しみだ。 -
日本から帰還で一旦最終回にして
特地での日常的なのをオマケとして+1話やって
2期あります でいいのに -
原作ワ全てのメディア見た信者の俺が言うが 分割にしてもあの終わり方ワ無い
せめて 炎竜退治までは....
11話で炎竜退治、最終話で2期の伏線でまとめて欲しかった。 -
この先面白くなる予知あるのかこれ
-
自衛隊がならずもの虐殺してた辺りがピークだったな
それ以降の帰国してからの政治ネタとかまじどうでもいいわ -
241
原作でワ 政治ネタ多いよ。 -
144
おっとそらのおとしものの悪口はそこまでだ -
来週もあるのか
これで一旦終わったのかがよくわからなかった -
235
ブサヨとかオバロ信者が来なくなったからね
自衛隊の悪口を言いたいだけのバカも多かったけど
みんな安保法案の方に流れたみたい -
安保法案で騒いでたからこのアニメは放送されたんだと思う。
まぁ実際面白かったけど
今期1じゃね? -
分割無いわ
-
日本行った頃から急にコメが失速したな
まあ、原作の一冊の分量を考えれば、見せ場が少ないのは仕方ないけど -
自分は「門の向こうのニホン」が一番面白かったよ
野党議員とレレイラ達のやりとりはカルチャーギャップそのものだったし、
はじめから答えありきの議員のエグい誘導は、本物の国会中継を痛烈に皮肉っていた
さんざん自分たちで無駄に時間を潰しておいて「強行採決」とか文句を言うのとおなじ
そう思うと、安保法成立と同時に放送が終わったのはなんとも不思議な縁だね
三人(四人?)娘の中ではロゥリィがカッコ良すぎて、ちょっとアンバランスだったかもw -
マンガに比べてエロ分が随分抑えられてたな・・・
-
246
お前強烈なアホか電波か?
このアニメ、三年以上前から企画されてたんだが、その時安保云々論議があったか?
お前らツイッターでガルパンは自民党のステマアニメとか騒いでまた奴にそっくりかもしれん。 -
草
-
イタリカ戦までだったな、モチベ維持できたの
あとはひたすら蛇足で苦痛だった -
アニメ叩いてる奴は、原作レイプしてくれた方が良かったって認識でいいのかな。脚本に吉野とか、監督にヤマカンとか、OPやEDにAKBとか。声優は養成所上がりばっか使う方向の。
正直、これ以上に原作通りに作れなんて、原作厨の不満見てたら無理難題ばかりだぞ。 -
245
「GATEを叩いてる奴はブサヨ!」って言うやつ本当ににいるんだなw -
2クール決定してたんならもっとゆっくりやって欲しかったわ。あれもこれも飛ばし過ぎ。
-
やっと最終話を見たわ、期待をふくらませるいい終わり方だった
初めはファンタジー娘が浮きまくるかと思ったけど、今じゃいてくれないと話が進まないね
日本語の赤本ってパスポートと同じ色なのかw
空自にとって民間機も米軍機もいない空は、やはり天国なのか…横田空域のことだろうね、切実
現行戦力をフル投入した対炎龍戦術を説明するくだりが、実は一番ゾクゾクした
ところで言葉は「にほんご」だけど、国名なら「にっぽん」でなくていいの? -
つまらないからGATEは1話で切りました
-
すぐ体を売ろうとする、取引に使おうと考えるヒロインばかりでワロタ
あんなもんしつこく入れんなよ
ファンタジー世界の強者は殆ど最初から主人公側についててつまらんし、敵も弱い
なによりファンタジー世界を下品に描きすぎて引く -
ここで馬鹿信者がレッテル張りまくって批判意見を黙らせてたのに円盤の売り上げ爆死だったな、gate信者は貧乏人ぞろいなんだろうなw
-
『伊丹なら』←流行語大賞でいいだろw
-
恐ろしい話で、結局二期は話題ならん始末です
※260
漫画のキャラデザと展開なら買うんだけどね
あんな子供みたいな王女様に指揮されて戦うとか迫力も魅力も感じませんわな
演出も微妙だし、見せ方も駄目駄目ですもん -
やっぱり原作がクソだとアニメスタッフがドンだけ頑張っても駄作になるんだな
-
1クール目に続いて2クール目も盛大に爆死したなぁ・・・前半や後半で今季の覇権だと騒いでた信者涙目www
反応(1レス):※265 -
>>264
アニメか不可能だと思われていた状況から見れば悪くないな
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
お