04.05(Sat)
ガールズバンドクライの劇中バンドであるトゲナシトゲアリの武道館ライブ、ある理由でちょい炎上する
04.05(Sat)
7巻で700万部売れてるなろうアニメの最終兵器、遂に放送開始。
04.05(Sat)
【正論】ひろゆき「中居正広よりも示談金受け取ったのに約束を守らなかった女も悪い」
04.05(Sat)
【悲報】ブルーアーカイブさん、新キャラ実装したのにセルラン終わる…
04.05(Sat)
【動画】ストリートファイター6のSwitch2とPS5を比較した結果wwww
04.05(Sat)
約2万人が選ぶ「最強」アニメキャラが決定…1位は「リムル=テンペスト」 wwwww
04.05(Sat)
40代男性が10代女性を介抱して通報される 吐き気がして道端にしゃがみこんだところに「大丈夫ですか?」と声かけwww
04.05(Sat)
【こわっ】「改造ROMより偽トロ使ってるVの方が悪質じゃね?」とつぶやいたX民、なぜか凍結されるwwww
04.05(Sat)
独身男性「1人が好き。結婚は地獄」←精神が幼いまま成長しておらず人生の課題から逃げてるだけと判明w
04.05(Sat)
【悲報】呪術廻戦以降のジャンプ原作アニメ、9割パッとしないwwww
04.05(Sat)
大阪万博さん、無料なら大行列wwwwwwwww
04.05(Sat)
【悲報】Mrs. GREEN APPLEさん、人気アニメ「薬屋のひとりごと」の主題歌をやるも不評wwwww
04.05(Sat)
【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるw「ジム行ってない奴なにやってんの? ゲームばかりやってるやつは男やめた方がいいよ」
04.05(Sat)
【悲報】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwww
04.05(Sat)
「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明
04.05(Sat)
フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」
04.05(Sat)
ホロメン「Switch2安すぎだろw 任天堂すげーwwww8万かと思った」
04.05(Sat)
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
04.04(Fri)
【悲報】無断駐車1万円問題で炎上したコスモス、お気持ち表明www
04.04(Fri)
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ
04.04(Fri)
ダンダダン:コミックス累計1,000万部突破 おいおい、テレビアニメ放送前は400万部だったんだぞ?
04.04(Fri)
【悲報】「くら寿司コンドーム男」顔面開示されてガチで人生詰みかけるwwww
04.04(Fri)
識者「我々はスイッチ2をプレステと戦うゲーム機と思ってたけど任天堂はCSゲーム代表という前提でSteamやソシャゲと戦おうとしている
04.04(Fri)
リゼロの10周年記念ソシャゲ『リゼウィチ』5月30日14時にサービス終了。リリースから9カ月で幕。大人気作品なのになぜ・・・
04.04(Fri)
【悲報】Switch2転売ヤー、ド派手に逝くwwww

秋アニメ『庶民サンプル』の漫画版が表紙のせいで買いにくいwwww

無題  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
庶民サンプルは大丈夫そうだな

BTRvygD.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
なにこれ
表紙がこんなんじゃ買いにくそうwwwwwwwww

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
これは嬉しいwwwww
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
あのさぁ・・・
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
買いづれえ・・・
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
左下がSEX COMICSに見えても仕方がないな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
エロ本の方がまだ恥ずかしくない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
弱い
チンコ反応せん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
庶民サンプルではなく貧乏人サンプルだよこれ
キャラがありきたりでこれに萎えたら貧乏人というけしからんキャラデザだ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
書店で買いやすいようにバカデカ帯で下半身隠しちゃうという安心設計
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月12日
 
原作のラノベじゃなくてコミカライズの方じゃねーか
 
 
 
 



 
(´・ω・`)原作の表紙は結構普通
 
51HRJP6UZJL.jpg
  
 
(´・ω・`)漫画版は帯でなんとかパンツ隠してる
 
646_20150912171337ee0.jpg
 
 
(´・ω・`)個人的に一番かいにくいなぁと思った アニメ誌表紙
 
534
 
 

 
コメントを書く
  1. ラインブラルくっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww

  2. シコレるキャラがいないんだが・・・

  3. こういうのもういいよ
    アニメも爆死が目に見えてる

  4. おにあいの人書いたやつか

  5. これはひどいw

  6. そう…

  7. ゲッツじゃないから似てるけど違う作品じゃないの

  8. キモオタ漫画なんて一般人から見たら全部キモいのに買いにくいとかあるんだ笑

  9. 円盤売り上げは良くて2000枚だろうな

  10. え?
    結局、帯で隠されて見えないんだろ

    なんだこの記事

  11. 6 一緒の作品なはず 拉致が使えないからゲッツになった

  12. 普通に専門店で買えよww
    今時、漫画をメロンとらアニメイト以外で買うなんて無理
    近所の書店で買うとか自殺行為もいいとこだぞwwww

  13. つーか始めから本の帯で隠すこと前提のデザインだろ

  14. 帯ありきの表紙に決まってるやん

  15. このメガミマガジン、何でこんなの表紙にしたんだろ。売れ行き悪そう
    ほかにもっとマシなイラストあったんじゃないかなあ

  16. 攻めてる俺KAKKEEEEEEな編集は死滅しろ

  17. やはり粗製乱造丸出しだなこりゃ。
    近年のラノベ原作アニメにおいてもアイドルアニメにおいても。

  18. なんで拉致が使えないんだ
    北朝鮮ゲッツ問題とかニュースでいうのか?

  19. どうせアニメイトでしか買わんだろうが

  20. 16
    いや、それ想像するからだろ

  21. 帯で隠してるって5巻完全アウトだろう

  22. 帯前提だろこれは、別に良いじゃん隠れてるんだし

  23. 今更かよ

  24. ゲッツ ワロタ

  25. 別に裏返してレジ持っていけばいいだろ バーコードは裏についてんだから

  26. めくらやびっこと同じでらちも変換できない
    差別用語だったのか

  27. まぁこんなん可愛いもんだけどな
    一部のとらのあななんて成人コミックとの仕切りが無いから普通に子供がチラチラ見てるぞ
    もうちょっと配置考えろよと思うわ

  28. こんな記事しかないのか

  29. これより酷いのあるけど…って言ってもラノベだけど。
    インテリビレジの場合扉絵がヤバすぎるwwwそのままレジへ行き文庫カバーかけるとアウトな扉絵が見えるしレジが女性だとつらい。
    イラストの真早は、自分でそのトラップに引っ掛かったりしていたけどww。

  30. ラノベやコミックはOKて深夜アニメはNGってどういう規制なのか自粛なのか

  31. これに限らず十分アウトな表紙なんていっぱいあるだろ、漫画もラノベにも

  32. 言いたいことは分かるけどそもそも買いにくくない漫画とかラノベとかアニメ誌ってあんの?

  33. 庶民サンプルではなく貧乏人サンプルだよこれ
    キャラがありきたりでこれに萎えたら貧乏人というけしからんキャラデザだ

    こいつ何が言いたいの。意味わからん。氏ねよ

  34. 記事のタイトルがラノベタイトルっぽい

  35. 帯で隠れるからセーフ

  36. あっ、下そうなってたんや。
    帯で上しか見えなかったからこのスレ見るまで気づかんかった。

  37. 作品全体の方向性が丸分かりな表紙ですな。
    アニメはどこまでやらかしてしまうのだろうか…。

  38. とらドラ苺ましまろラインバレルロザリオとバンパイヤ
    死にたくなるラインナップだ

  39. タイトルからして買いにくい
    買わないけど

  40. こりゃネット書店がはやるわけですわ

  41. このラノベ、馬鹿にしてたけど読んだら面白かった筆頭なんだが、ヒロインだけがどうにも好みじゃない。

  42. どうせアニメイトとかじゃなきゃ売れないし問題ないだろ

  43. 30
    漫画なら幾らでも
    モーニング、アフタヌーン、ビッグコミック、漫画ゴラク…数えきれない
    ドラマ、映画化してる作品なら、なお余裕だな
    ラノベはあんまりないけどある
    ミミズクの王とか少し前話題になったオールニードイズキルとか
    アニメはお察し下さい

  44. いいね

  45. 画像上げた奴が、帯付きなの知らないとはとても思えんのだが。
    完全な釣りって事じゃん。

  46. 中身で勝負しろよ!(無茶振り

  47. なぜラノベは似たものはっかなの?
    それで面白いならいいけど、来期のなんちゃら小隊とかアスタリクとかヘビーオブジェクトとか爆死決定じゃん

  48. 地震雷拉致監禁!

  49. Mステ 木村拓哉さま登場  '15/09/04(金) 20:00 - 54 8.5

    一桁オワコンまっしぐら プギャーW

  50. ラインバレルなつwwwwwww
    これ買ったわwwwwwwww

  51. 45
    はあ!?
    全然違うし!!
    結婚出来ないなら、おっさんはエロ小説でも読んどけ!!

  52. これは記事がまとめられないアニメ(確信)

  53. 買ったんだ?
    つか、残してるんだ!?

  54. 内容は、どこかで見た事ある作品集で
    ハヤテのごとく!のエロ版て感じ

  55. 原作からして買いにくいだろ

  56. こんなラノベを書いてる作者が一般層から泣ける泣けると言われる作品を書いているのだから驚きだな

  57. 実は表紙が1番エロい

  58. コミックは帯でわざと下半身隠してある
    買って開封して帯外すまでパンツは見えない
    買いにくいなんてことはない

  59. 帯で隠れてても自分でスカートめくってるのは丸見えなんだけど……

  60. 本物の俺ガイルを見習えよ
    へたくそな絵で同じような構図で健全に見えるだろ

  61. ロリきゅーぶ!とシーキューブの方がすごかった気が。

  62. その昔の話だが、「魔獣戦士ルナ・ヴァルガー」が市の図書館に置いてあったりして、普通に借りられたんだな。
    使い魔が姫様にペロペロして気持ちよくしてあげるシーンとかあって、これを小学生が借りたらどうするんだろうと思った。
    その手のラノベにその手の表紙を付けるのは、安全策としては正しいと思った。

    ちなみにOVAの主題歌は全く萌えないけど燃えます!
    王女の心に導かれ いとしい人々守るため 放つ雄叫び敵を討つ 魔獣戦士ルナ・ヴァルガー.

  63. 56 
    >コミックは帯でわざと下半身隠してある。買って開封して帯外すまでパンツは見えない。買いにくいなんてことはない。
    古本になるとそうはいかないことがほとんど。
    さては新刊で買わせるための出版社の策略だなw

  64. 原作の表紙も十分キモイ

  65. 成人コミックなんだろ

  66. 言い訳できぬ

  67. >>19
    首のあたりまで帯があって制服着てるからむしろ健全だが

  68. 4巻の女のギャップがいいね

  69. ラノベってほんと内容もイラストも似たり寄ったりのゴミばっかだな

  70. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  71. 本屋の女性店員「あっ察し・・・」

  72. まだこんなタイトル使ってんの?

  73. × 帯でなんとか隠してる
    ○ 帯で隠すのを前提にしたタイプのイラスト

  74. >>67
    作家も挿絵師もクズばっかなのがよく分かるね

  75. 恥ずかしいとかチン毛生えはじめの中学生かよ

  76. っていうか今時わざわざ書店まで行って買う奴なんているのか?

  77. 帯で隠しても5巻は買いにくいな

  78. がかかることがございます

  79. 60
    小学生の時に読んだよ
    ビックリした

  80. ラインバレルを今更見るとは思わんかった

  81. どう見てもお兄愛。 木戸ちゃん主役にせーや

  82. 表紙の酷さだと下セカのほうが上だろ

  83. タロットの作者やん

  84. どーせ白亜の脱衣シーンは光か黒丸かカットされるかだろうし。

  85. 原作より漫画版が一番面白い珍しい作品か
    アニメも見た限り全く期待出来そうにないし
    漫画版だけ読んでればいいと思うよ

  86. レジが混んでるときに買えば忙しいから店員も気にしないよ
    ていうか店員っていちいち表紙みて気にしたりするかね?

  87. 原作絵よりコミカライズのほうが可愛いとか珍しいな

  88. 買わなくていいよ、つまんないし

  89. 普通に帯してるから普通に買えるよな
    それより拉致がゲッツになった方が気になるんだが?

  90. てか今更過ぎじゃね?
    書店で新刊出る度に他漫画より浮いてただろ

  91. 右上にびんちょうタンいない?

  92. 買いにくいかもしれないが
    買えないこともない
    まあ、今ンとここれを買う気はないけど

  93. 今時、Amazonとか通販で買えばいいだろうに

  94. 最近この作者一般路線で売れそうになってて困る
    三上延みたいに羽ばたいちゃうの

  95. 恥じらいがないのはダメだ

  96. 他のセクシャルな作品もこんな感じの表紙だよね

  97. これ漫画版の絵が原作から大幅に劣化してる?
    まぁタイトル0話切りだから見ないけど

  98. お嬢様のスカートつまみ上げのネタじゃん

  99. 基本、帯で隠されてるから気にすべきところじゃないんだよなぁ

    まぁ隠されてなくても気にならんが。

  100. 拉致の単語が使えずにタイトルから改変する作品なぞ・・・

  101. 漫画版隠してないやん
    だったらこれも隠さないで売るつもりやろ?
    レジのお姉さんに苦笑されるんが捗るなぁーww

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。