03.30(Sun)
【悲報】兎田ぺこーらさんのポケモン企画である疑惑が浮上し、ネット民の間で意見わかれる
03.30(Sun)
アメリカのポリコレブーム、完全に終わる、実写版白雪姫が歴代最低評価を記録
03.30(Sun)
【弱男】人生の辛さは異常。何の喜びもない・・・・オタ趣味も飽きた・・・
03.30(Sun)
【悲報】有名漫画家、生成AIの弱点に気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
03.30(Sun)
【終】『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』12話(最終話)感想・・・劇場限定だったキュアモフルンや春映画限定フォームまで出してきて非常に満足! 3期もできるような終わり方だった・・・ラスボスやイケメン男は気にしないでおこう
03.30(Sun)
【終】『メダリスト』13話(最終話)感想・・・泣かせにきた最終回、絶対続きある終わり方じゃん!からの2期決定きたあああああああ!!
03.30(Sun)
ゲームのアニメ化という見えてる地雷、2025春アニメに新たに2つされてしまう
03.30(Sun)
【終】『俺だけレベルアップな件 Season 2』25話(最終話感想)・・・アリも仲間にした水篠ハンターは最強、最後もイキりまくり! 今期トップレベルで面白いアニメだった・・・3期頼むぞ
03.29(Sat)
【悲報】富野監督の発言、めっちゃバズるwwwww お前らも気をつけろよ
03.29(Sat)
【悲報】韓国のeスポーツ、日本のチースポーツとは格が違った。「臭くなさそう」「清潔感がある」「イケメン」🐮
03.29(Sat)
マクド公式「はじめまして!サムライたまご食べ美です!」 チー牛「ニチャァ」→ 炎上www
03.29(Sat)
「ようこそ実力至上主義の教室へ」ついに累計1030万部突破!!! なぜラノベ人気No1になれたのか
03.29(Sat)
【朗報】 「ギルドの受付嬢ですが」のおぱんつ解禁が話題に
03.29(Sat)
すき家、ネズミに続き害虫も混入 ⇒「全店」を一時閉店へ😲
03.29(Sat)
【悲報】大阪万博さん、空飛ぶクルマ(税金130億円)断念。クルマの模型を展示へwwww何ができるのこの国🤔
03.29(Sat)
絵師「そもそも生成AIの何が問題なのか簡単にまとめてみました!」
03.29(Sat)
漫画のタダ読み被害よりゲーム実況によるタダ見被害の方がはるかにでかそうじゃね?
03.29(Sat)
【悲報】ホロライブさん、今年で卒業者が4人目になってしまう……崩壊の始まり・・・
03.29(Sat)
大物声優夫婦、離婚していたことが判明するww
03.29(Sat)
ゲーム開発者「契約して魔法少女になるけど、実は裏があるってのは、まどマギが作った革命的な仕掛け」→オタク達にフルスイングでボコられる
03.29(Sat)
【朗報】ここに来てバンドリ!(BanG Dream!)がラブライブ・アイマスを超えてきたという事実
03.29(Sat)
アニメ見て吹奏楽部に来ました!→過労死ライン超192時間の練習で自〇→銀賞
03.29(Sat)
ジャングルポケット斉藤、レ〇プ被害者が示談に応じなかったため在宅起訴されたことに大号泣…wwww
03.29(Sat)
【悲報】オタクの街・秋葉原、池袋にその座を奪われる
03.29(Sat)
【朗報】新作アニメ、百合ラッシュが始まるwww

【速報】JKの娘がいるママさん、画期的なお弁当システムを思いつくwwww

1:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:29:26.53 BE:856698234-2BP(1000)

10:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:32:26.16
条件が分かりにくくね?
唐突なサボったら400円って何なんだ?

202:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:31:54.71
>>10
親子で共有事項なんだから、こんなんでも伝わるんじゃないの?

13:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:33:10.86
毒親すぎる

14:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:33:47.27
パパ活するわな

596:  名無しさん 2025/03/25(火) 14:56:25.37
>>14
こっちの方が遥かにタイパいいよな

16:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:33:56.84
育て方としてこういうのってありなの

21:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:35:42.82
>>16
生存に関わる衣食住を人質に取る教育は
確実に娘の子供への教育にも伝搬していく

22:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:35:46.61
サボったら無しでいいだろ
自分が食えないだけだし食いたかったら自腹切ればいいだけ

23:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:35:54.70
別に好きにすればいいんじゃないの
でもこういうのが積もり積もって老後とかに響いてくるから慎重にした方がいいぞ

490:  名無しさん 2025/03/25(火) 10:37:40.96
>>23
家出たら絶対帰ってこないし介護拒否すると思う

29:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:38:17.62
外国でやったら育児放棄で逮捕されるレベル

35:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:40:09.05
母親がサボりたいだけなのに娘に押しつけるの草

36:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:40:34.31
高校の昼飯代は自分でバイトして買ってたな
発狂してる連中はどんだけ甘やかされてんの

43:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:41:53.43
>>36
お前が恵まれてなかっただけだぞ

39:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:41:11.11
パパの弁当も作って小遣い2倍ねらっていけ

88:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:52:42.43
>>39
弁当作るのって1人分作るのも2人分作るのもたいして変わらんからそうした方がいいな

44:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:41:58.38
いまだにただで3食提供されて当然と思っている
こども部屋おじさん震える

46:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:42:05.53
お昼代として1万円あげます
・自分で弁当作ればお金はそのままお小遣いへ
・400円でママに作らせることもできます
・お昼代使って買ってもいいよ

こういうことか
ママが作る場合あたりの表記に罰したい欲出てて分かりにくい

150:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:10:27.13
>>46
わかりやすい

326:  名無しさん 2025/03/25(火) 08:28:42.77
>>46
元ネタ読んでも意味不明だったから助かる

52:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:42:48.07
貧乏が子供生んでしまった

53:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:42:52.39
400円あればキャロットで
ドラバス、グラディウス、魔界村、ゼビウス(50円)2回できる!

97:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:54:33.13
娘にこういう対価を求めるくらい
朝作るお弁当は大変なのよって事を言いたいんだろう

109:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:57:50.48
食材は勝手に買ってきて請求して良いなら作る

110:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:58:33.55
月未払いってなに?って思ったら
月末払いか
サボるって何をだろ

111:  名無しさん 2025/03/25(火) 06:58:44.15
大学進学の上京を機に疎遠になる未来しか見えん
それであんだけ手塩に掛けたのにとかなんとか

116:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:00:59.96
だる、小遣い要らんから飯作れって言ったらキレそう

131:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:05:48.98
簡単な原価計算できないガイジ

132:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:05:56.46
購買で買ったらどうなるの
ママバグっちゃう?

146:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:08:20.07
JK「先生フェラ2回で稼げんだけど?」

157:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:12:43.39
弁当作った方がコストかかるけどええんか?

177:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:19:52.91
ん?ママに弁当を作らせてパパ活するのが最適解??

190:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:26:18.70
弁当を作れない親へのヤングケアラーだろこれ
そんで親自体は学生時代に親に弁当を作ってもらってたというね

198:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:30:27.69
運動部や吹奏楽部なら親はもう少しサポートしてやった方がいい
そうでなければ1日400~500円渡せばいい

235:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:44:06.45
子供に弁当作らせることをやたら誇らしげに言う親いるよな
自立を盾にして結局子供に手をかけてない

245:  名無しさん 2025/03/25(火) 07:47:37.12
私立高校じゃ周りと比較されるだろうな
まあどんな高校かも子供の料理スキルも知らんけど

273:  名無しさん 2025/03/25(火) 08:01:48.39
これのどこが毒親なのよ
作りたくなかったら作ってもらえばいいし作ったら小遣いが貰えて強制されているわけじゃないぞ

279:  名無しさん 2025/03/25(火) 08:05:00.81
>>273
だよな

286:  名無しさん 2025/03/25(火) 08:08:40.29
飯ぶっこんで冷凍食品を入れるだけだからな
これで400円ならクソ簡単
野菜も冷凍食品でいいし

332:  名無しさん 2025/03/25(火) 08:30:58.33
前置きに「私立高校に通う」とあるからサボるの対象は通学のことだと予想される

333:  名無しさん 2025/03/25(火) 08:31:42.30
娘の頭の良さに寄るだろうね
馬鹿なら昼抜くとかしそう


 
(´・ω・`)ふーん俺がJKならパパ活して、下着をメルカリで売って稼ぐけどね

(´・ω・`)1万って・・・少ないだろ
 

  

 
コメントを書く
  1. 弱男チー牛ネトウヨにママさんの記事見せるのはやめとけ・・・

  2. えっ!あっ、はい・・・

  3. お母さん、お弁当お願いします

  4. パパ活されてギャオらんといいけど…

  5. >条件が分かりにくくね?
    唐突なサボったら400円って何なんだ?

    糖質ってやばいな

  6. 毎日弁当作った上で月1万の小遣いあげないと虐待とか言われるならそら誰も子ども作らんわ
    異常やで

  7. 弁当のためにわざわざ米を磨いで、炊いて、釜を洗う、糞面倒
    それにこの1万円は自分の金じゃなくて夫の金で自分が楽する
    母親としても妻としても極悪すぎる

  8. 娘「あっはい。コンビニで良いです」

  9. >>8
    どうせシンママやろ

  10. 娘「パパ、毎日お弁当作ってあげるから1万円頂戴」
    これで月2万円ゲット

  11. 400円出すなら学食の方がええわ

  12. 別にいいけど老後の介護で娘に同じ事されても文句言うなよ?とは思う

  13. >>8
    それを毎日してるのがお前のママやぞ、こどおじ

  14. ママに作らせたらマイナスになるのはあかんと思う
    普通に提供されるけど400円欲しいなら作れのほうがいい

  15. 弁当よりパン買って食べた方がいいだろう。

  16. ワイが娘ならじゃあパパの分も作るから2万円って交渉する

  17. よくある自立促し策やろ。アイデアとしては陳腐や。
    まあウチのマッマは息子のために無償で作ってくれたけどな。

  18. >>1
    オタク記事を餌に時折ゴミみたいな記事が混ざるサイト

  19. >>14
    手抜き(ご飯+ソーセージだけとか)ばかりしてたからクビにして
    一食1000円払わせてたわ

  20. >>20
    このこどおじにしてその親ありってこと?遺伝子仕事してて草

  21. >>1
    ここのハゲってフェミと同じことしてね?

  22. >>18
    だから自立できないお前みたいなんが育ったんか

  23. 母親が弁当作ったら小遣い1円もなしか
    パパ活するしかないな

  24. (´・ω・`)下着をメルカリで売ったらノーパンで学校に行くのか?

  25. パパ活した金でウーバー頼めばいいな

  26. シンママじゃ、娘を私立に行かせらないだろ
    それともキャリアウーマンかな?

  27. >>25
    昼代とは別に小遣いあるやろ

  28. 若い女って馬鹿みたいに簡単に金稼げるからな
    そら最上みたいのも出てくるわ

  29. 私立で弁当とか無理してんなぁ
    私立行く奴なんて1000円くらいの昼飯食うだろ

  30. これ、前月実績でやらないとおこづかい1万あげてから
    月末清算したら空気悪くなるだろw

  31. >>29
    よく読め
    ないぞ、トラップだ

  32. お前ら弱男の末路は自殺か刑務所🫵😂

  33. 弁当代としてプラス1万って意味かと思ったら、
    親が作ると小遣いから払うのか
    主語が分かりづらい

  34. 若い時に簡単に金手に入った女は港区女子みたいになるんだろうな

  35. メモだけ読んでも意味はわかるやろ

  36. 馬鹿が考えたんだろうなってのがメモの書き方と分かりにくさに出てる

  37. 高校生なら別に自分で作れるから小遣いになるなら作るわな
    食費は家にあるもの使いたい放題なんだろ?

  38. どういう事

  39. 知らないおっさんのちんぽしゃぶったら10万円

  40. まあいざ一人暮らししよとして料理できんってよりマシやない

  41. >>37
    男ってATMでしょ?😅

  42. >パパの弁当も作って小遣い2倍ねらっていけ

    いいですね
    自分のを作る、パパのも作る
    ママに作ってもらう、学校でパンを買う
    毎日臨機応変に出来るなら良し

  43. 毎月使用済み下着売って10万稼ぐわ

  44. >>31
    じゃあ子供産みまくって稼がせたら億万長者じゃね?

  45. 毎日好きな物が食べられるし料理の勉強になって良さそう

  46. >>32
    うちは裕福でもなかったが妹バカだから落ちて私立いったわ
    そういう家庭もある

  47. これ材料費は親持ち?
    家にある食材は自由に使っていいならどうとでもなるが自腹なら400円で親に頼むわ

  48. 一万は自分で払うのか

  49. >>47
    まあモラル捨てるなら女の子供作りまくって
    子供にパパ活とか女の性を使って商売すれば億万長者になれんじゃねえの

  50. >>32
    いくら私立でもそんな金持ちめったにいないと思うが

  51. パパ活すんなよ

  52. うおおおおおきたあああああああああ

  53. バナナと水だけでいいだろ

  54. コメント欄の弱男達は子供以前に嫁も彼女もいないもんな

  55. 娘がキッチンを使ってるから朝食が作れなくて結局喧嘩になりそう

  56. >>52
    パパ活とかできる年齢の女が親に金入れるわけないじゃん
    児童買春は捕まるし

  57. 材料費かからんならありだな
    米に冷凍食おかずチンだけで400円貰えるならやるわ
    簡単やし

  58. 食材は母親が出すようだから
    余分に作って級友に売ろう

  59. いまどき400円で何が買えるんだろうか?

  60. 意味わからん

  61. >>娘の頭の良さに寄るだろうね
    馬鹿なら昼抜くとかしそう


    デブの考え方だわ

  62. 家事放棄、ネグレクト

  63. Hすんなよ

  64. もう今は無償の愛って無いんだね。
    昭和生まれで良かった

  65. >>62
    学食とかあるならいけるんじゃね

  66. >>46
    ようは家族間での取引ってことよな
    俺もあった

  67. >>59
    親が客探してきて親が客から金もらえばいいだろ

  68. ???普通じゃねこれ
    俺も学食代渡されても安いのにして小遣いの足しにしてたが

  69. シンジ君以前の家事男子って
    誰か居るっけ

  70. >>70
    ジュニアアイドルとかまんまやん

  71. バイトしたらええやん

  72. >>67
    ブス娘とクソオスは内心死んでくれねぇかなって思ってるよ

  73. で、このお母さんが高校生の頃は親に作らせていた上に
    お小遣いを貰っていたら最低だな

  74. 自作にしろ買うにしろ400円て………

  75. >>78
    たったの400円じゃセブンで豪遊も出来ねえよwwwwwwwwwww

  76. >>80
    自作なら400円で十分だろ
    適当に米と肉と野菜でも詰めてけよ

  77. まぁお金に余裕のない家庭なんじゃないの?
    この程度は他人の家のことだし別にって感じ

  78. >>81
    ここのこどおじに大人気だったウィンナーとご飯だけの弁当買えるじゃんw

  79. コンビニや学食じゃ400円でお腹いっぱいにならないだろうし、普通に母親に作ってもらった方がいいだろ。
    その上でアルバイトでもすりゃええよ。

  80. 1食400円な訳ねーだろ
    500円はするだろ

  81. たったの400円じゃセブンで弁当も買えねえよwwwwwwwww

  82. ちょっと意味分からん
    サボったら学食やパンとか食べるんじゃなくて母から買わせるって事は
    自分+母親の二人分を1万で作らせるって契約内容なんじゃないか?
    こんなの実質小間使いで小遣いも切られるだけで割に合わんよ

  83. 親子とは?

  84. 材料の買い物は?

  85. 女ってマジで自分の子供を自分の所有物として見てて子供の人格や人権というものを無視するよね 
    自分の腹から出したからかな

  86. 今どき昼飯400円は厳しいんじゃね?w

  87. おそらく一万円あげるから朝起きて二人分の弁当を作りなさい
    サボったら私が二人分作るから400円、来月の小遣いが減るからね

    食材は多分用意してくれるんやろ
    どうなん?学生にはちとハードル高い様な気もするが

  88. せめてワンコインだろw
    つーかいろんなもんが値上がりした昨今なら700円ぐらい渡してもいいくらいw

  89. >>93
    材料は用意するけど使い切れ!とか買い物も含めて!とか言い出したらコイツ馬鹿じゃねえの?と思う

  90. 自分でおにぎりでも作って持ってけでいいんじゃねえの

  91. これで娘が毎日おむすびとかにしたらしたで「栄養バランスが〜」とかグチグチ言いそうだわ

  92. 女は若い頃パパ活したほうがいいとおもうわ
    効率が違いすぎる

  93. パパ活して、パパに手作り弁当売ったら大儲けじゃん

  94. >>98
    実際そうなんだろうな
    コンビニバイトとかで搾取されるぐらいなら
    パパ活で賢く稼いだ方が勝ち組になれそうだ

  95. 一食あたり400円とかどう考えても少ないだろ
    一食400円じゃコンビニ弁当すら買えやしねえ

  96. 学食は400円なのか

  97. >>101
    逆に言うと弁当400円程度で作ってくれるってことやぞ?

  98. 今の学食がいくらくらいするのかは分からないけど
    俺の時代はラーメン一杯が200円だったな
    400円なら何とかなるかも…

  99. 私立なんて行かせてもらってんだから飯代ぐらいは稼げや

  100. >>1
    中国共産党はもう隠しもせずに
    『サプライチェーンを通じて日本人を飢え死にさせる』と 政府を乗っ取った事も暗に宣言 おそらく今回命令がきて日本米輸出量8倍に舵を切ったのでしょう 時間がありません 次回の選挙で売国議員全員落選させましょう

  101. かわいそう

  102. このポストに噛みつく要素ある?
    毎日作るし、自分で作れば400円くれるんだろ?
    ええやん

  103. 高校の頃小遣い1万もなかったから羨ましい

  104. 材料費が誰持ちかで全然変わるな

  105. 自分で作るなら小遣い1万円あげる
    ママが作るなら小遣いなし
    自分で作るって言っておいてサボったら1日あたり400円減るよ

    普通に理解出来るだろ
    自分の頭が悪いのを責任転嫁する無能って増えたよな

  106. おにぎり3個買えりゃ十分だろ
    弁当なんて自分で作れば200円ぐらいだ

  107. サボったらってのが寝坊とか疲れとかなんだろうけど
    じゃあその日昼食代600円分のもの食べても400円で買うのか?

  108. いや、まじでこのポストの内容を理解できない奴らがこんなにいっぱいいるのか
    やばすぎるでしょ

  109. ママを400円で働かせます😤

  110. >>113
    サボったら自腹で食え、400円はママが月末に払う
    ってことだと思う

  111. >>101
    だから自分で作るか母親に作ってもらうのを優先しろってことでしょ

  112. バイトがコメ書いたら→バイト代へ
    管理人が必死に伸ばしたなら→バイト代無し
    サボったら→母国へ強制送還

    何が違うの?

  113. JK「チンポ一回しゃぶったら、おじから1万貰った^^」

  114. >>119
    もうそれが正解に思えてくるよな

  115. 唐突なサボったら400円って何なんだ?

  116. >>121
    学校サボったらじゃね

  117. パパ活で金もらってコンビニで弁当買えばいいよな

  118. >>114
    通常の小遣いは出ているのかとか弁当の食材費は誰が出すのかとか
    必要な情報が抜けまくりなんだが
    この母親、ネットに出すならもう少し説明を追加しろよ

  119. 何の為に子供作ってるんだか

  120. 食材使いほうだい

  121. 何から突っ込めばいいのか…字は上手いのに頭は悪いな

  122. >>114
    条件情報が足りなすぎる
    馬鹿は死ね

  123. SEX1回→1万円

  124. 400円だと菓子パン2個だな
    今時、もう400円じゃおにぎり2個も買えない

  125. >>116
    そもそも何のサボりなんだ…パパの夜の相手かな?

  126. 購買で200円分のパンでも買って凌げば5000円の儲けが出るやん

  127. 記事の要約で、昼代として一万円あげます
    ってのは後払いって話じゃね、サボったら無しを考えると
    実際にお小遣いにプラスされるのは、一月の弁当の実績で計算して出ると

  128. >>135
    朝の時間は貴重だし親がまともに作れるならそれでいいよな

  129. ちゃんと育ててたら自分から手伝ってくれて、成長とともに自分で作るような子に成長するんだよなあw

  130. >>137
    お前は自分で作ってたの?

  131. というか25日って何?
    土曜日含めてるの?
    部活?

  132. >>114
    材料はどう用意されるんだよ?

  133. 金かかるバカ高校の私立高に通うようなバカ娘にしたのはお前の教育の成果だろ?
    弁当必要なの25日って多くね?土曜日授業が復活したらしいけど半ドンじゃねえの?

  134. 昼飯抜いて毎月1万ゲットできるやん

  135. んーーーーーーーー却下!wwwww

  136. >>49
    >>53
    >>141
    東京は他県と違って私立のほうがレベル高いんやで

  137. お前が恵まれてなかっただけだぞ
    スコ

  138. 親がコントロールできる時点でクソだよ

    こづかいあげたくなければ、親が延々と昼飯作ればいいだけだからな


    作ったら400円ってだけでいいだろ

  139. >>20
    クビにして一食1000円払わせてたってどういうこと?
    家政婦でも雇ったの?

  140. >>67
    昭和のDV親のもとになんか生まれたくないわ

  141. まあ、弱者男性やチー牛は生涯独身やから関係ない話やぞ😅

  142. >>125
    何も考えずに性欲のままにセックスしてたら子供が出来ました

  143. チェンジ!

  144. ん?別に普通じゃねえの?昼購買のパンとかで済ませてるなら昭和でもやってただろ。

  145. >>8
    洗い物は自分でやるが、
    冷蔵庫あされば
    昨晩作った料理、
    米や調味料、野菜、🍖、冷凍食材があるし
    なんか適当にでっち上げれるだろ

  146. >>153
    こどオジやんけ。ママが買って入れといてくれるんか
    米も調味料も野菜も肉も冷凍食材だって
    買わなきゃ冷蔵庫に何も入ってないぞ

  147. 弁当くらい自分で作れよ
    今だと料理できなくても冷凍食品で埋めばいいだけだろ

  148. まあ弁当ぐらい自分で作ればいいし
    料理作るのが面倒なら弁当箱にごはん詰め込んでふりかけでもかけて持ってけばいいよな

  149. これお小遣いとは別に昼食代貰えるんだから娘は喜んでるんじゃね

  150. やら管や叩いてる連中は子育て出来ないから結婚しないほうがいいわ。
    自立を促すのには最適だと思うが。
    しかも大分優遇してると思う。

  151. 「弁当代」を「家事代」にすればいい
    夫にも毎日請求してろw

  152. 朝ごはんを弁当箱につめてこ

  153. 出たー!
    俺がブロックしてるアカウントのバズりーwwww

  154. この文面で内容が理解できない糖質がこんなにいることの方が怖すぎてこのママさんのこととかどうでもよくなる

  155. 食材は家にあるものを使う感じかな
    お小遣いで調達まではしなくていい?

  156. 親ガチャはずれるとろくな大人にならんなあ

  157. P活すれば金困らんだろ

  158. パパ活とか言ってる奴キモすぎ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事