03.30(Sun)
アメリカのポリコレブーム、完全に終わる、実写版白雪姫が歴代最低評価を記録
03.30(Sun)
【弱男】人生の辛さは異常。何の喜びもない・・・・オタ趣味も飽きた・・・
03.30(Sun)
【悲報】有名漫画家、生成AIの弱点に気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
03.30(Sun)
【終】『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』12話(最終話)感想・・・劇場限定だったキュアモフルンや春映画限定フォームまで出してきて非常に満足! 3期もできるような終わり方だった・・・ラスボスやイケメン男は気にしないでおこう
03.30(Sun)
【終】『メダリスト』13話(最終話)感想・・・泣かせにきた最終回、絶対続きある終わり方じゃん!からの2期決定きたあああああああ!!
03.30(Sun)
ゲームのアニメ化という見えてる地雷、2025春アニメに新たに2つされてしまう
03.30(Sun)
【終】『俺だけレベルアップな件 Season 2』25話(最終話感想)・・・アリも仲間にした水篠ハンターは最強、最後もイキりまくり! 今期トップレベルで面白いアニメだった・・・3期頼むぞ
03.29(Sat)
【悲報】富野監督の発言、めっちゃバズるwwwww お前らも気をつけろよ
03.29(Sat)
【悲報】韓国のeスポーツ、日本のチースポーツとは格が違った。「臭くなさそう」「清潔感がある」「イケメン」🐮
03.29(Sat)
マクド公式「はじめまして!サムライたまご食べ美です!」 チー牛「ニチャァ」→ 炎上www
03.29(Sat)
「ようこそ実力至上主義の教室へ」ついに累計1030万部突破!!! なぜラノベ人気No1になれたのか
03.29(Sat)
【朗報】 「ギルドの受付嬢ですが」のおぱんつ解禁が話題に
03.29(Sat)
すき家、ネズミに続き害虫も混入 ⇒「全店」を一時閉店へ😲
03.29(Sat)
【悲報】大阪万博さん、空飛ぶクルマ(税金130億円)断念。クルマの模型を展示へwwww何ができるのこの国🤔
03.29(Sat)
絵師「そもそも生成AIの何が問題なのか簡単にまとめてみました!」
03.29(Sat)
漫画のタダ読み被害よりゲーム実況によるタダ見被害の方がはるかにでかそうじゃね?
03.29(Sat)
【悲報】ホロライブさん、今年で卒業者が4人目になってしまう……崩壊の始まり・・・
03.29(Sat)
大物声優夫婦、離婚していたことが判明するww
03.29(Sat)
ゲーム開発者「契約して魔法少女になるけど、実は裏があるってのは、まどマギが作った革命的な仕掛け」→オタク達にフルスイングでボコられる
03.29(Sat)
【朗報】ここに来てバンドリ!(BanG Dream!)がラブライブ・アイマスを超えてきたという事実
03.29(Sat)
アニメ見て吹奏楽部に来ました!→過労死ライン超192時間の練習で自〇→銀賞
03.29(Sat)
ジャングルポケット斉藤、レ〇プ被害者が示談に応じなかったため在宅起訴されたことに大号泣…wwww
03.29(Sat)
【悲報】オタクの街・秋葉原、池袋にその座を奪われる
03.29(Sat)
【朗報】新作アニメ、百合ラッシュが始まるwww
03.29(Sat)
イギリス「日本刀の所持を禁止します」アメリカ人「イギリスはアホ。日本刀が問題ならなんで日本で刺殺事件が大量発生しないのか」

【終】『全修。』12話(最終話)感想・・・BADENDで終わるのはダメ、やっぱりハッピーエンドで終わらないとね

GmvACWEb0AAt_ds.jpg
330:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:51:57.14
滅びゆく物語、ヴォイドに世界滅ばされて終わる糞映画

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

331:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:51:59.36
ひどい映画だ

333:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:51:59.72
クソアニメやな

335:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:03.07
ええええ ここで終わりとか打ち切りエンドかよ

336:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:04.26
ひどいエンドで草

337:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:04.47
なんてスッキリしない終わり方をする映画なんだ

381:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:41.30
>>337
だから駄作扱いなんだ…

339:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:05.59
これは復活できても街の住人殺しまくったから許されない旅に出るしかないわ

341:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:09.84
全滅ENDの映画って

342:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:12.22
良くそんな映画作ろうと思ったよな

343:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:12.74
もっかい土偶が自爆すれば倒せるだろ

345:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:14.18
飛鳥了を召喚するしかない

346:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:17.68
そもそもこの段階でユニ男もメメルンも死んでるしね・・・

352:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:25.43
終わりの先か

353:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:26.96
描いてみんな生き返らそうぜ

360:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:29.48
全修。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

362:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:30.08
いったい何が始まるんです!?

395:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:51.51
>>362
大惨事大戦だ

399:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:52.56
原作破壊はネットで燃やされるぞナツコ!

400:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:55.47
この先ないんだから好きに描ける

402:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:55.95
こんな鬱ENDで終わりじゃ
鳥監督が見せたかったものが本当に分からない

405:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:52:57.61
その映画のどこを気に入ったんやろな…

562:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:55:27.39
コピーがオリジナルに勝てるのか

no title

no title

no title

564:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:55:29.99
わずか42秒!

565:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:55:30.56
フリーレンvsコピーレンみたいな

566:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:55:30.83
ルーク描けるなら他メンバー全員描けるよね

571:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:55:40.10
このルークは勝てるルークには思えないんだが

572:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:55:41.14
no title

596:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:56:37.48
>>572
9月だったのかこれ

575:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:55:43.29
あの…
視聴者にこんなに簡単に予想される展開でいいんですかね…

586:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:56:15.57
>>575
ベタこそ王道よ

592:  名無しさん 2025/03/23(日) 23:56:29.74
>>575
呪術廻戦みたいのがお望みか

820:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:00:51.57
みんな死んでく

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

821:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:00:54.84
割と鬱展開なんだが

822:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:00:55.48
消えた

823:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:00:55.65
筋肉は全てを解決するんじゃなかったのか

824:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:00:57.55
全員死亡で終了
タイトル回収

831:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:01:11.62
貴重なメメルンが

832:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:01:11.90
無限ルークでも勝てないのか

837:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:01:18.00
こんな悲しい内容で明日を迎えたくない

840:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:01:25.06
メメルンが死ぬとか終わりだよ

841:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:01:26.07
石見舞菜香がマッスル美少女役のアニメは名作

843:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:01:27.06
白富野早く来てー

881:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:02:22.44
すげえ、イデオン思い出すわ

884:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:02:23.52
まさかの絶望エンドか

905:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:02:41.69
監督バードをころころしちゃえばいいかも…?

972:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:03:29.17
ドラゴンボールかいて全員生き返らせろ

973:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:03:30.26
お前…消えるのか

15:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:04:27.71
全裸

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

16:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:04:28.41
やはり最強形態は半裸なのか

17:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:04:29.80
ナツコは処女だから全裸は描けません!!!

23:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:04:36.39
無駄に作画はたけえ

26:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:04:39.65
この作品、あと1話足りなかったな、、、

28:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:04:39.98
半裸ルークって元からある設定の絵なんかな
なつこのオリジナルなんかな
ルークの乳首の設定の絵もあるのかな

41:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:04:50.22
何かよくわからないルークが世界を救うと信じて!

226:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:29.03
no title

no title

232:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:32.66
バッドエンド厨

233:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:32.81
大円団

235:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:33.79
監督鳥がいるかぎりまた破滅させられるのでは

236:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:34.35
あの鳥なんなんだよw

238:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:35.07
バッドエンドでも面白ければいいんだけど
たいていの場合はつまらない

240:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:36.74
これでいいの?

241:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:37.08
一匹だけギャグ漫画みたいな埋まり方しやがって

243:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:39.32
最初から分かってた予定調和なんだよなあ

244:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:07:40.86
先生の次の連載にご期待ください

318:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:08:44.10
きれいになってる

no title

no title

no title

no title

no title

no title

320:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:08:45.75
現実でルークそっくりのイケメンに会うラストかなw

321:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:08:45.93
髪切った

323:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:08:46.26
角どうしたんだよw

325:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:08:47.50
きれいなナツ子

326:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:08:47.77
どう書くのこの初恋??

335:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:08:51.03
好きだよと言えずに初恋は

342:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:08:53.81
恋したから可愛く…

348:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:08:57.02
髪まとめるようにしたのか

353:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:00.38
映画大ヒットちょんまげ~

356:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:03.95
映画化から実写化からルークっぽい人が主人公にとか

361:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:09.37
食中毒から生還したんか

369:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:15.68
もう映画製作終わったの

413:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:41.75
終わったw

no title

no title

no title

no title

no title

no title

414:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:42.17
はぁ?

415:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:42.45
結局現実の映画をどういう話にしたかは描写ないのか

417:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:42.97
日本へようこそルークさん展開は?

422:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:44.44
おしまい

423:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:44.39
いい最終回だった

434:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:48.79
アニメーターが明るいうちに退勤

439:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:52.65
仕事が終わったから前髪を下ろすのを辞めたのか、それとも心境の変化なのか

484:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:23.74
>>439
ルークの趣味に合わせたんやろ

441:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:53.74
視聴者「え?終わり?」

442:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:54.46
わからんかった

443:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:54.58
全部気を失ってた間に見た夢でした

445:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:55.82
恋愛を知らなかったナツコが二次元の男に恋するようになったのは進化なのか?
むしろ退化なのでは?

515:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:03.94
>>445
二次元だろうが三次元だろうが
トゥンクする心が大事なんだよ

451:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:09:59.13
いい最終回だった

455:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:06.00
やっぱみんなハッピーエンド至上主義なんだわ

459:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:08.53
このまま終わったら結構なクソアニメかもしれない

460:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:09.20
4回くらいまでは面白かったのに(´・ω・`)

463:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:10.33
うーん今期かなり上位に入るわ

512:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:01.31
>>463
オリジナルでは頑張ったよなあ

464:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:10.61
ルーク来ないのかーい(´・ω・`)

466:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:11.60
なんだかんだ楽しめた

469:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:15.22
なんか色んな意味で勿体ない作品だった

なんか、ようこそエルフさんみたいな展開があっても良かったのでは?

473:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:18.15
誰か有名な人いた?

475:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:19.74
no title

no title

509:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:56.71
>>475
どうやってこっちの世界に来たwww

522:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:10.07
>>475
みんないるー!

478:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:21.92
いやー、何だかんだ面白かったわ

486:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:29.85
面白かった
バンドリやまほプリ2も面白いが続編じゃないオリジナルアニメでこれだけ面白いのはあまりない

488:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:31.09
ハマーン様にはお気に召さない最終回だった

500:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:43.91
オリジナルにしては面白かったよ

503:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:45.08
食われたナツコを救出するのは割と簡単だったのに
ルークはロクに救出方法考えず自暴自棄になって迷惑行為始めるの早かったな

508:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:10:51.55
これは後日談あるでしょ

510:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:00.64
オリアニとしてはそれなりに面白かった
少なくとも終末トレインとかよりは

516:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:05.91
まぁ、想定を超えてくるほどではなかったが、最後まで楽しめた。

543:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:25.43
良い最終回だった
無難にまとめたな

544:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:28.08
…なんだろ、この予想通りに中途半端で
説得力のない結末は…
異常にガッカリなんだけどw

622:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:13:03.90
>>544
元々一発ネタだし……

550:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:40.32
監督が逃亡したアニメよりはマシかなw

554:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:48.72
ルークが日本へ来たらナツコが働いてルークは主夫やるんだろうな
料理得意っぽいし

560:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:11:56.79
言われてみればCパートがあってもいい時間だな

564:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:12:02.75
面白かったんだけど、ラストのオチが弱すぎて印象としては悪いなぁ

565:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:12:03.11
これの円盤が売れる未来は見えねえ

568:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:12:12.62
あと1話、あと1話、ルークと日本の生活編をやっていれば、神作品と評価されていただろうに

571:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:12:14.71
最後のシーンは秒速のパロディって事でいいの?

572:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:12:14.89
駄作に執着する意味が微妙だったけど
エルガイムとか古いというだけでそれなりの評価を受けてる作品は色々あるしな

584:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:12:25.30
あと10分くらい尺欲しかったが今期では一番面白かったかな

594:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:12:35.37
なにはともあれオリジナルアニメはイイ

632:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:13:18.59
>>594
オリジナルで挑戦的な企画で最期までどうなるかわからないのは良かった

600:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:12:38.05
まどかTV版みたいにラスト観終わっても色々モヤモヤする感じがほしかった

626:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:13:09.15
全修が必要だったのは、このアニメだったという落ち

628:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:13:10.65
何が言いたいアニメだったん?

629:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:13:12.43
全てはゲーミングハマグリが見せた夢だったのかもしれない
ルークが見えるようになったのは後遺症で脳をやられたせい

641:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:13:39.43
悪い意味でアニメ好きなオタクがつくったようなオリジナルアニメだった
こんな縮小再生産でいいんかい

640:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:13:38.97
うーんなんか…安易な終わり方というかかといってほかに良い終わり方も思いつかず…

630:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:13:13.64
良かったけど1クールじゃ足りないかったかもな

660:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:14:24.22
>>630
2クールは無駄
MAPPAなら尚更

667:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:14:45.35
>>630
あと12話あったら
この回必要だったか?的な回がいっぱい出てきそうじゃねw

649:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:13:53.79
なんというか、え?これで終わり?感が半端ない
無難に終わるならこうなんだろうけど、最初からいかにもひねくれた話だったのに終わりだけ何のひねりもないのダメだろと

661:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:14:26.13
>>649
あれで終わり以外ないだろ

719:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:19:22.54
>>661
だから無難に終わっちゃダメだったんだよ

670:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:14:58.27
続きは薄い本でナツ子が描くんやな
そしてナツコミで売るんだ

673:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:15:04.08
ラストに鳥監督がなにかやってくるかと思ったらそうでもなかった

675:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:15:09.30
パロディがちょっとノイズに感じなくもなかったけど全部オリジナルで説得力出すのも難しいしキャッチーなところもなくなっちゃうか

685:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:16:10.37
>>675
というかパロディじゃなきゃ話が通じない
誰かのマネじゃなくて自分じゃないと描けない作品を作れよって話なんだから

683:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:15:54.46
滅びゆく物語がどう2時間に収められてたのか気になる

712:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:18:41.22
>>683
アニメ1話でユニオ死亡
メメルンがすぐに闇堕ち
ルーク単独で侵攻防げず城内戦から絶望ラスボス化
ナツコいなければ2時間でもあまりそうな気がする

686:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:16:19.18
no title

690:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:16:52.20
>>686
ユニオの角光ってたのか

703:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:18:00.24
>>686
うしろで見てるメガネ女性はなんかの伏線回収?

693:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:17:10.92
確かに世界復興の方が爽やかだけど、個人的にはナツコが塵になる寸前に絶叫告白したところがナツコの初恋の最後ケリだと思うからそこで現実に戻ってほしかった

710:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:18:31.18
安易に全員生き返らすぐらいなら殺すなと思ったけどな

720:  名無しさん 2025/03/24(月) 00:19:29.16
てか、そもそも
よくこのアニメの企画が通ったよなぁ
今となっては、そっちの方に驚きを感じるわw


 
(´・ω・`)まぁ予想通りの終わり方だったけど、ちょっと現実戻ってからの後日談が短すぎるなぁ

(´・ω・`)後日談で10分くらいほしかったぜ 鳥監督があのあとどうなったのかとかも知りたかった

(´・ω・`)でもなんだかんだでアニオリとしては楽しめた作品でした
 

 

 
コメントを書く
  1. >どうやってこっちの世界に来た

    ナツコが現実に持ち出したユニオの角が目印になったのかと

  2. 最終回でもやらかし記事とは…

  3. >>1
    感想スレにやら管の分身体みたいな奴が湧いてるのは何?

  4. エンディングは曲に合わせて後日エピソード流す手法にしとけば良かったのにね

  5. やらかんがブチギレそうなアニメ

  6. これやたら褒めちぎるネット記事多いけど絶対サクラやろw

  7. 異世界のキャラも、異世界の物語も全く魅力なかった
    キャラが全て
    キャラが弱いと全部ダメになる

  8. 作画パロしかなかった前半に比べて後半はストーリーがあったと思うけど
    結局全員生き返る、ナツコは現実戻って「初恋」を成功させるみたいなのは
    はっきりいって予想されてた結末だよな

    「安易だな、ハッピーエンドだけがエンタメと思うな」というのは
    制作陣が自分に向けたツッコミなのかなんなのか

    最終評価として今期の中では面白いほう

  9. >>1
    最後は「君の名は」のオマージュ(おまん汁)

  10. MAPPAだから作画は頑張ってるんだけどね…

  11. バイト「ハゲ!マタキジミスッタ!ドウニカシロ!」
    ハゲ 「なにぃ?全修…しなくていいわ無視しとけ」
    バイト「オマエイイハゲ!アタマニキスシテヤル!ブチュウ」

  12. ごめん正直MAPPAの無駄遣いだと思ってしまった
    脚本が超美麗なMAPPAの作画に追いついてない

    全修をテレビアニメ化できるなら「ベルサイユのばら」をカットだらけの映画化ではなく
    1クールでもいいから丁寧にテレビアニメ化して欲しかったな

  13. そろそろ現実でも桜が咲くし、花見に行くかな

  14. >>8
    なんか古臭いデザインなんだよ異世界のキャラ

  15. まぁなろうが受けてるから
    自分等の方がなろうよりウケるなろうが描けるとでも勘違いしたんやろさ
    俺の中では最後まで青いブリンクだったけどな

  16. (´・ω・`)まぁ予想通りの終わり方だったけど、ちょっと現実戻ってからの後日談が短すぎるなぁ
    (´・ω・`)後日談で10分くらいほしかったぜ 鳥監督があのあとどうなったのかとかも知りたかった

    (´・ω・`)でもなんだかんだでアニオリとしては楽しめた作品でした

  17. 沖縄の方言の恋愛アニメの方が面白いし魅力的だったな

  18. 配信の時代にコメントするのもなんだけど
    全修のBlu-rayは売れるの?
    絶対圏外だと思うんだけど

  19. 秒速のパロディで終わりですか

  20. 4/8日からガンダムジークアークスが始まるし切替するかな

  21. トレンド独占

  22. 相変わらずやらおんはネガキャン速報だな

  23. >>7
    むしろやらおんは叩くことを命じられてるサクラだろ

  24. もっと見たかったほど面白かったな

  25. Key原作の『Summer Pockets』2025年にTVアニメ化決定!

  26. >>4
    やらハゲが感想記事まとめる時に必ず拾ってくる顔文字のこと?

  27. >>20
    Cのほうが面白いからないだろうな
    こっちは安易なハッピーエンドでもないし

  28. 後日談というか、ナツコが倒れてから現実でどうなっててどのくらい時間が経ったのか
    みたいな描写が全然なくて締め切りギリギリだったはずの初恋が普通に公開されて
    大ヒットしてる、ナツコも普通に物分かりがいい感じになってるってとこで
    なんか大事なことをすっ飛ばされた感じはある

  29. バッドエンドの話は胸糞で終わる奴よりも、
    途方もない事実で罪悪感で終わる方が好き😊

  30. 夢オチ

  31. 2周は見ないアニメだなぁ…って感じだった
    マラソンお疲れ

  32. >>33
    1周で十分だし数年後に内容は忘れてそう

  33. ゴリ押しアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  34. ルークを!トリモロス!!

  35. OPED両曲とも当たりだったのはよかった
    続編というか後日譚は短編集とかでワンチャン出るかもね

  36. 俺レべと良い勝負だった

  37. 最終回だけ観たけどマッジでつまんなくてやっぱ1話で即切った俺が勝ちだったな?wwwww(正論
    こんな糞アニメ久しぶりに観たよ?このレベルの作画ありながらこれって相当なゴミだよ?
    一生記憶に残らないと思うこれ

  38. 温泉で発情したルークが一番強かった

  39. くやしいよ
    アンチの負けって煽ろうと思ったのに

  40. 映画の中はバッドエンドで現実はハッピーエンドか

  41. 結局あの世界は何だったんだよ

  42. 所詮MAPPAか・・・

  43. 控えめに言ってゴミ

  44. 呪術マネーが吹っ飛んでそう

  45. おっぱいデカかったしいっか
    筋肉もデカかったけどな

  46. こんな駄作作ってる金あんなら
    早く地獄楽2期やれや…

  47. みんな忖度するなよw
    一部の作画以外、普通に糞アニメじゃねーかw

  48. ボイドの中からあっさり出てきて草

  49. あんなピカピカ光ってたら鳥がぶつかって世界が滅びそう

  50. キャラクターがアスペばっかやから
    物語へ入っていけない行き辛いし
    まぁ何だ元の奴がBADENDやったのを無意識に変えたい願望があってそれを叶えたって所なのかね

  51. 黒ベタの裏側から出てきたみたいだった
    花畑はしらん

  52. 作画も何もかもクレイジーで嫌いになれない

  53. まどかもCもこの感じだからアニメーターはこのストーリーしか描けないんだな

  54. キャラに思い入れも無いから結末なんかどうでもいい
    クソの中のクソアニメ

  55. これ全話観たやつオタクじゃなくてただの相当な暇害児のヒキカスゴミニートだって証明する害児手帳でしかないな?
    未来永劫これを知らない真人間でいられることを誇りに生涯誇りに思う
    シナチョン語を知らないことの誇りのように

  56. ナツコのキャラデザは良かったから似たようなデザインでラブコメ作って欲しい

  57. 世界が救われたのは超空洞ボイドを倒したからなのかナツ子の想いが通じたからなのか分からんかった
    後者なら剣の代わりに何か降るとかあってもよかった

  58. 物語で死んだから現実世界に転生してハッピーエンドねぇ
    ABは名作

  59. ナインソルジャー全員生き返らせるところまでやる必要あったの?

  60. MAPPAのオリジナルに何を期待してたんや?

  61. >>59
    まあナツコが全修するって言ったんだから全修したってことだろうけど
    ナツコが描いたのはルークだけだからそのあとみんなが生き返ってどうこうの
    メカニズムはよくわからんよな

  62. あとあれな、ナツコが描いたものは敵の戦力として復活するはずなんだけど
    そのへんうやむやだな

  63. オチが弱いかな…?ラスボス撃破はともかく、ソウルフューチャー復活のくだりにナツコが関与してないせいで、あのエンドに繋がる説得力に欠けるように感じた。まったく興味がなかったQJが自爆特攻からじわじわ好きになって、最終回でも締め切り催促してるところが面白おかしく良かった。まあでも、結論:結構、楽しませて貰いました!!…現場からは以上です。

  64. 「能天気な」ハッピーエンドは駄目だよ
    何でもかんでもハッピーエンドにすりゃいいってもんじゃない
    そもそも何を以てハッピーエンドとするのかもちゃんと考えろアニヲタ共

  65. 全話見たけどつまらなかった
    1話切りしとけば良かったわ

  66. このアニメが伝えたかったこと
    アニメーターに面白いオリアニは作れない

  67. 最後あっさりだったけど、オリジナルの1クールアニメとしては十分楽しめたわ。

  68. 普通にアニメーターのお仕事アニメが見たかったです

  69. 当初はお仕事アニメかと思ったものだが
    作画良いのに色々勿体無いアニメだったね
    MAPPAだからなのか···

  70. 俺は興味なかったからマイナスもプラスも無かったかな
    お疲れ

  71. >>34
    まるでやらおんだなw
    誰からも見られなくなって自演で持ちこたえてる惨めなサイトw

  72. エピローグがもうちょっと欲しかったなぁ

    直近でぼくらの読んだから、バッドエンドも悪いものじゃないとも思っているなう

  73. な、ゴミだっただろ?

  74. 速報 今期のワーストアニメ決まってしまう…

  75. >>75
    視聴してないし
    どっちも言えないかな
    即座に好みの作品ではないなと思って再生してない

  76. 駄目なら撤退したらいいのに

    あほなんじゃないか?それだけのこと

  77. BADENDで夢オチにならなかっただけマシ

  78. >>27
    こいつ一人だけつまんねぇことしてるよな

  79. SchoolDaysほどの良さがねえな

  80. SchoolDaysのほうがハッピーエンド

  81. 最後メメルンがかわいかった

  82. クソオリアニは一切応援しないけど、
    面白いオリジナルアニメは全力で応援するんで、
    他のオリアニ企画さんは気にせず頑張ってくださいマジで

  83. 凡才にもなれない低能監督が自己投影した
    設定だけ天才な無能ま○この哀れな末路

  84. ババアがまたはまぐり弁当買ってきて草

  85. >>84
    つまりこのゴミはダメってことか

  86. 2時間でなにやるんだってナツコが転移したの最後の街なの忘れてないか
    その時点でナインソルジャーの半数が死んでて映画も終盤だろ

  87. >>63
    ルークから新しいソウルフューチャーが生まれ
    その創造の力で他のソウルフューチャーとヴォイドに殺された生命が復活した

  88. これ信者の声だけは異常にでかいのになんで爆死?
    誰か教えて

  89. >>90
    アスペ芸ってサイトの指示なの?

  90. 大体予想通りのエンディングだったな

  91. 孤独死したハッピーエンド嫌いの逆張りクソ監督に臨死体験で会いに行き
    目の前で作品を全修した上で自分の映画を大ヒットさせ格の違いを見せ付ける物語

  92. キャラデザのクセが強い

  93. 一番言いたかったのは
    貝の食中毒はヤバい
    って事やろ

  94. 物語終盤で急に世界崩壊が起こるのはオリアニの定番になってきたな

  95. 鳥監督と同じ意見で安易な最終回って感じ
    続編やろうと思えばレクリエイターズみたいな感じでできそうだな

  96. 奇跡起きて復活とかどこの鍵作品だよ

  97. もめリリといい勝負のアニメ

  98. 幻覚見るほどワーカーホリックになったってエンドがハッピーか?

  99. ナツ子が美人だから視聴完走できたわ

  100. ブレイバーンくらいは面白かったわ

  101. >>101

    わかる
    最初髪がキモイって思ったけどだんだん可愛くて感じてきて普通にエロく感じてきた

  102. 星合、ワンエグ、サクガン、アルスみたいにぶん投げないだけある程度評価できる

  103. 同じ監督の多田くんは恋をしないの最終回を見てたときの感覚に近かった
    あれもハッピーエンドだったけどなんかふわふわしてた

  104. QJ修復しただけで生き返って草

  105. 5chの年間ランキングだと30位以内には入りそう

  106. こんなゴミでもMAPPAだからな
    工作員だけは多い

  107. >>89
    解釈としては通るけど、それをナツコが意図したんならなんで急にそんなことができるようになったのか
    自分の描いたものが敵になるからもう描けないっていうのが解決してないのに
    現実世界に戻る方法はいつ見つけたのか 締め切りギリギリで倒れたのになんで映画が間に合ってるのか

    悪く言えば作中でも言ってるように安易なハッピーエンド
    良く言えば扱い切れないバッドエンドよりはまし

  108. >>63
    全修するって言ってもさナツコがあの世界本気で全修しようとしたら
    何年もかかるんじゃねえのw

  109. 余裕の0話切りでした~~~~~~~

  110. はぁ〜BADENDこそ至高だろ常考

  111. オリジナルアニメ作らせてもこんなゴミしか作れないんだから
    そりゃなろう原作アニメでもやらせた方が資源の有効活用だわな

  112. >>109
    セカイ系は大抵一から十までの説明は詳しくはされないものなんだよ
    与えられた情報でそれぞれ自由に補完してくれというある種無責任なストーリー
    それがセカイ系というジャンルなんだよ
    昔はそんな作品が沢山存在した

  113. まあ、こんなモンだろ

  114. ハッピーエンドだけがエンタメだと思うなよ

  115. >>113
    色々と間違ってるのはお前の地頭だとそういう想像しか出来ないから?

  116. 中盤いらんくない?
    前半ちょっとと後半で2時間ちょっとにまとめて映画の方がスッキリしそう

  117. 何度も言ってるがこれ他人の作品だろw

  118. まあしょせん他人の作品であり創作物だから、異世界がバッドかハッピーかというのは
    実はどうでもよくて
    ナツコがアニメ監督としてどう成長し「初恋」という作品をどう成功させるのか
    というのが作品のテーマだと思うんだが
    異世界の話で尺の99%使っちゃった

  119. ようは奇面組と同じ夢オチだろ?エヴァンゲリオンでも夢オチだったし、俺の中では駄作決定だわ

  120. 結局これは夢オチってことでいいのか?

  121. >>3
    やらかしていない記事の方が珍しいわ

  122. 最終話の音響とBGMは良かった
    ラストがアッサリし過ぎだな。
    エンジェルビーツとか秒速思い出したわ
    すれ違って終わりじゃなくてルーク達が現実世界を満喫してる風景でも描けよ

  123. 新作の板野サーカスが見られたからそれだけで良い

  124. 駆け足感は否めないけど昨今のオリジナルの中では成功だよね。

  125. コメント見るにあんまり面白くなかったってことは感じる

  126. すごいな
    支離滅裂の極みだな
    やっぱま○こに監督は無理だな

  127. >>128
    ん?
    最初から最後までゴミオブゴミで
    昨今のオリジナルの中でもワーストオブワーストのゴミやぞ?

  128. >>119
    ん?
    これがゴミだと理解できない知恵遅れか?
    ゴミじゃないというなら円盤何千万枚うれるか断言してみ
    顔と名前をさらしてるSNSで、な
    絶対逃げるなよ?
    逃げたらお前はイキリチンカス猿ガイジ知恵遅れのうえに卑怯者の腰抜けだ

  129. いつもの逆張りレス乞食

  130. 敵がなつこが描いたのまねしてきてたのは
    結局あの鳥原作者の能力なのか?

  131. 既存のアニメーターのパクリで何も残さなかった

  132. >>16

    平成18年公開の映画だから・・・と思ったが、確かに現実の平成18年のアニメ映画よりキャラデザ古いな。

  133. >>16
    ナツコが子供の時の映画だし

  134. オリジナル作品だと爆死が多い中、これは悪くない作品だったんじゃないの?

  135. SchoolDaysのほうが面白い。特に最終回。

  136. 普通にゴミ

  137. 普通にバッドエンドだろ?ルークとナツコは結ばれませんでしたw
    進撃の巨人の最後と全く同じ。エレンは鳥になったしw

  138. >>138
    今季のランキング25位だったから爆死だろ

  139. いや面白かったぞ!俺は好きだよこういうの

  140. いやゴミだったよ
    俺は嫌いだねこういうゴミスタッフ

  141. >>133
    しゃーない
    ゴミをゴミと理解できない知恵遅れはどこにでもおる

  142. 最後は自分の分身か空飛ぶデスクでも描いて告白&キスでルークを目覚めさせるぐらいふざけて欲しかった
    ルークー好きーチュー!ポン!ナツ子!?世界誕生みたいな

  143. 安易でもいいよハッピーエンド良かった
    目をつぶってても描ける滅びゆく物語のルークじゃなくて
    温泉でトゥンクした初恋ルークでなきゃ勝てなかったのもいい
    早口でもっといろいろ言いたいけど面白かったー

  144. >>141
    ラストでルークたちこっち来てるぞw

  145. 白地に赤ロゴの自販機、あれは麒麟かユニマットかどっちなんだろ?

  146. 小学生のころ見て大好きになった映画、そのシリーズでは一番の駄作と言われてる事を後に知ったな
    でも好きな気持ちに特に変化は無かった。
    誰が何と言おうと好きなものは好きだし、できれば登場人物達には幸せになってほしい、そんな気持ちを思い出しながら見た作品。

  147. ホントに好きならちゃんとその作品のいいところをいうんだけど
    こいつ嫌味なツッコミするか、設定を語ってるだけで
    何がどう好きかって一言も言ってないんだよな

  148. 10話まとめるのかったるくて放置してたのに
    よく偉そうな事言えるよなハゲやら管W

  149. 低知能な信者が妄想で補完して楽しんでいただけのゴミ
    低知能だからお金をもってないので円盤はもちろん爆死

  150. 爆死確定😁

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事