04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
04.16(Wed)
【悲報】モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報酬廃止www公式お気持ち表明www
04.16(Wed)
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
04.16(Wed)
【減り続ける来場者数】識者「万博はそれなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった。日本国の衰退っぷりを見せつけられた」
04.16(Wed)
【絶望】ホロライブの登録者TOPのVTuber・がうるぐらさん、卒業を発表! カバーの株価も暴落
04.16(Wed)
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題に
04.16(Wed)
なろうパーティー「水魔法なんてハズレすぎる! お前は追放だ!」→ 作者「水に重さがあると主人公が発見したぞ!」  作者はこんな作品で恥ずかしくないの???
04.16(Wed)
はじめの一歩作者「ジークアクスの第一話を観たけど凄い違和感だった、スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね 宇宙世紀のはずなのにw」🔥
04.16(Wed)
【緊急】ホロライブVtuberがうる・ぐらさん「大切なお知らせ」
04.16(Wed)
【悲報】日本さん、治安が終わる・・・
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』のOP映像ぶっちゃけどうだった?結構賛否なんだけど・・・
04.16(Wed)
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
04.16(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』2話感想・・・血がつながってないとわかると急に欲情する姉妹たち・・・次男いらなくね?
04.15(Tue)
AI絵師 ←こいつらが有能すぎてもう人間の描いたイラストなんて見れたもんじゃないんだが
04.15(Tue)
【動画】サイコパス女子小学生、発見される🙄
04.15(Tue)
【速報】石破茂「やっぱ給付金10万配るのやーめた!!!!!」👈Switch2無事爆死へwwwwww

『ヴィンランド・サガ SEASON2 (2期)』5話感想・・・美少女顔だったのに、非道な王になっちまったなクヌート

36_20230207010644749.jpg

21_20230207010535799.jpg
22_20230207010533dfd.jpg
23_2023020701053129e.jpg
24_2023020701052795e.jpg
31_20230207010525b73.jpg
32_202302070105233c8.jpg
33_202302070106529f2.jpg
34_202302070106496bc.jpg
35_2023020701064645a.jpg
36_20230207010644749.jpg
51_20230207010643e0d.jpg
52_20230207010640b27.jpg
53_202302070116114ea.jpg
54_20230207011608374.jpg
55_202302070116057db.jpg
56_20230207011602e1f.jpg
57_202302070116001c3.jpg
61_2023020701155752c.jpg
62_202302070117315af.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


はえ~流行病かなんかやったんかなあ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


親子揃って体が悪かったんやなぁ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


病没って便利な言葉やね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


はえ~偶然ってあるもんやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


もう3年経ってて草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


エゼルレッドさん酷すぎる二つ名持ってて草生える
 
エゼルレッド2世(英語: Æthelred II、古英語: Æþelræd、968年 – 1016年4月23日)は、イングランド王(在位:978年 – 1013年、1014年 – 1016年)。「エゼルレッド無思慮王」、「エゼルレッド無策王」(英語: Æthelred the Unready)とも称される。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


トルケルにストレス発散させないと

54_20230207011608374.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


クヌートの話はやめろ
ワシは今機嫌がめちゃくちゃ機嫌が悪いんや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


謀略だけでイングランド切り取ってしまったっちゅうね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


謀殺ばかりで戰場が無いとトルケルご立腹
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


10年もかかった親父無能すぎるやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


クヌート覚悟決まりすぎじゃない!?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


クヌートは史実はもっと凄かったらしいね
北海帝国の帝王だからな

62_202302070117315af.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


今日は畑仕事できなかったな…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


どこの国も歴史では暗殺やら謀殺やら当たり前だなあ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


この頃ワクチンも何もないから5歳までの死亡率5割とかだしなあ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


あれ?もう綺麗なトルフィンになるのか
展開はやいなー

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


クヌート「イングランド欲しい」
トルフィン「馬が欲しい」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


クヌートは自分で料理するから毒殺されないんやな多分
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


原作全然しらないで見てるけどどういう話になっていくのかさっぱりわからん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


顔に傷をつけたトルフィンへの罰は甘かったんだなー
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


原作というか史実調べる方が面白いかな
 
 

567 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


返して!



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>567
ホンマに同一人物なん?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>567
チンコついてなさそう
 
 

587 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


脅されてたおっさんの末路カットすな!

11 (1)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>587
かわいそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>587
ヒエッ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>587
ガチクズで草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>587
結局処刑されるんかーい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>587
また裏切ったのか用済みになったからなのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>587
認めてたのに殺すの草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>587
首を差し出したら領土は守る(殺さないとは言ってない)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


>>587
まあ1度裏切ったらまた裏切るからなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


デンマーク王なのにイングランド王になる意味が
日本人には分かりにくいな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


ライバルが次々病没してトップに上り詰める
完全に暴れん坊将軍じゃねーか!

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月07日


原作見たら今日の話が「61話 血の道」「62話 クヌートのやりかた」で
次の話が「63話 馬が欲しい」だった
原作通りだw

 
 
 


 
コメントを書く
  1. 海外人気で転天に負けたアニメ

  2. フローキさんの安定の四角さよ

  3. クヌートがおっさんに…

  4. なんか色んなとこで巨大キャンプファイヤーやってたけど
    いまいち意味が分からんかった
    推測するに「制圧したぞ」って印なんだろうけど

  5. 病気なら仕方ない

  6. 配信で黒字だから

  7. >>5

    言うこと聞かないと燃やすぞって脅してるんだと思った

  8. 円盤売り上げ265枚でも海外人気で2期できてるアニメ

  9. >エゼルレッドさん酷すぎる二つ名持ってて草生える

    そら、死んだあとにつけられる名前だし
    中国にだって「東のほうにいたボンクラの王」って名前のやつとかおるなん

  10. >>9
    NHKマネーのおかげだと思うけどね
    それもなくなってWITに捨てられMAPPAが拾ったわけだけどMAPPAってコストダウンが上手いから上手くやってるんだろうな

  11. 今の子たちは次回予告、ウマ娘が欲しいに見えたん?

    トルフィンとエイナル出ないのは珍しい トルケル変わってないなw
    猿人みたいな顔の奴もまだ生きてんだなw クヌートは最初女性みたいな容姿だったのに...

    最後のキャンプファイヤーは村の人の死体でも燃やしたん? それともただの勝利の狼煙?
    意味が解らなかった てっきり、おっさんにここ入れ!か、援軍が来るかと思ったわ

  12. 次回はまたほのぼの農業日常アニメになるのか

  13. >>11
    そのNHKマネーはマッパはもらえないわけだし、国内で売れない作品を
    拾ったということは海外人気があれば儲けが出るって踏んだからだと
    思うんだけどね

    なぜかチェンソーマンでは海外人気があっても売り上げには貢献しない
    ということにされてるけど

  14. キャンプファイヤーが本当にようわからんな
    既に各地を制圧しててそれをすぐ見せつけるための演出かなと思った
    それとも村人を処理済みを見せつけるためなのか

  15. マジで冬アニメ不作どころの騒ぎじゃねぇな、1番知名度ある東リベですら原作ゴミ最終回と低クオリティアニメのせいで全然盛り上がってねぇし

  16. クヌートが北海帝国の大王で、最盛期の領土がどれくらいか知らんと現状戸惑うよな
    イングランド王になったのが1016年だけど、1028年までにはデンマーク、ノルウェーを合わせた三国を支配
    死んだのが1035年、慌ただしい人生だわ

  17. NHKに次期から捨てられたアニメもあれば
    進撃や弱ペダのように拾われるアニメもまたある
    ただ拾われたからと言って知名度が広がるかと思えばそうでも無いし
    NHKも辺り外れが多いようで

  18. キャラデザイン媚びるだけでも入り口が広がって売上変わったんじゃないか説
    まあでもスラムダンクみたいに劇画で売れてるものもあるか

  19. あんなに可愛かったクヌートが…
    時間は残酷だ

  20. コメント数やばすぎだろ
    これはもう纏められないやつだわ

  21. このアニメ作ってる連中は自腹で作れや
    あまりにも商売を考えてなさすぎだろ
    MAPPAアンチの自分でも同情するわ

  22. 略奪禁止で兵士の士気減ってもどうせ敵の頭は謀殺するから関係ねーんかな

  23. >>14
    チェンソーマンとヴィンランド・サガの作画と宣伝が同じに見えるならそうなんだろう

  24. 1期のときも思ったけどトルケルだけすごいアニメキャラしてるよな

  25. クヌート・・・視野広く聡明ゆえに覇道の道を歩み始めることになったが
    彼の望む本心とは真逆の生き方に進んでるように見える。

  26. ゲームオブスローンズでもあったけど毒殺だけはほんと疑心暗鬼になりそう

  27. まさか斎藤切って
    これまとめ続けるとは思わんかったわ
    やらおんの管理人って複数いるのか?

  28. やら菅がコレを記事にし続けてる理由って何なんや...?
    コメントも毎週少ないしやら菅本人のコメントもないし...

  29. >>9
    チェンソーにも、明るくはないが未来があるかも。

  30. >>15
    その気になれば簡単に火の海に出来るぞって脅し

  31. >>14
    チェンソーマンの海外人気は売上げに貢献してないわけじゃない

    製作費と宣伝費があまりにも掛かりすぎてて、海外売上げを込みにしても採算取るのは難しいってだけだ

  32. >>29
    今注目のMAPPA()だからじゃないか?
    WITの時記事にしてたっけ?

  33. チェンソーマン最強!

  34. イングランドとデンマークとノルウェーの王になるからなクヌート
    西ヨーロッパではローマ皇帝に次ぐ権力に

  35. すごいコメ数だな
    もはや、コメ数の少なさを晒すために記事にしてるようだ

  36. ふたばのほうがスレ伸びてて草
    5chとかオワコンだろ

  37. 領土は守ったろ
    ただ一族郎党の命を取らないとは言ってないぞw

  38. 放送が終わってからNHKで放送始まるんじゃないかかな?
    そんな気がする面白いから

  39. 確か、円盤売上ワーストランキングの中でやらかんが唯一持ってる円盤がこれの1期

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。