04.13(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
04.13(Sun)
お前ら「今期覇権はガンダムジークアクス」←もしガンダム要素を無くしてたらお前ら見てたか?
04.13(Sun)
【悲報】万博リング、さっそく雨漏り発生🥺 何ならまともに作れるのこの国
04.13(Sun)
ニュースサイト「行き遅れる女性、子供部屋おばさんの量産」👈女性差別ではないかとSNSで炎上中🔥
04.13(Sun)
【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね
04.13(Sun)
立川に出来た二郎系ラーメン店が二郎オタからイマイチだと話題に…😩   二郎なんてどれも味一緒じゃね?
04.13(Sun)
ホロライブVtuberさんが大阪万博開幕式に出演 ホロライブが名実ともに日本代表になったわけだが
04.13(Sun)
漫画家「漫画における”長文の世界観説明”はNG。読者に読み飛ばされます」
04.13(Sun)
まんさん「殴られても風俗売られても金取られても良いからチー牛よりイケメンホストと付き合いたい」
04.13(Sun)
【悲報】兎田ぺこーら「ダクソ3初見でやるぺこ!」ぺこーらファン「初見…?」👈前世持ち出すのは反則だと話題に
04.13(Sun)
【動画】トー横で痴漢したおぢさん、トー横キッズにワンパンKOされてしまうwww
04.13(Sun)
『俺は星間国家の悪徳領主!』2話感想・・・ざまぁ展開が意外と早かった! 1話とはなんだったのかくらい2話良かったぞ
04.13(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』2話感想・・・後編だったのに事件は解決せず! 小山内さんは地味で無難な女だったのか・・・
04.13(Sun)
【新】『日々は過ぎれど飯うまし』1話感想・・・のんのんびより作者キャラ&ストーリー原案、制作PAワークス! かわいいJD×おいしい=最強ごはん!! ソースカツ丼の店は4/18閉店だから聖地巡礼はお早めに!
04.13(Sun)
【新】『mono』1話感想・・・ゆるキャン作者の別漫画! 今度はオタクの間でカメラブームになるのか?
04.13(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』2話感想・・・今回も出てくる新キャラが女ばかりで草! 主役がおっさんなだけでやってる事は普通のハーレムなろうと変わらないな・・・これから右肩上がりになるのか?
04.12(Sat)
【声優】上坂すみれさんの胸元、限界突破wwwww
04.12(Sat)
『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』2話感想・・・ブリジットきゅん(CV:石見舞菜香)の可愛いところ見れて満足した!!
04.12(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』2話感想・・・猫耳でゾンビでゲーム好きでニート、属性盛りすぎぃぃ
04.12(Sat)
【動画】AIで作るジブリ風アニメ、さっそくトランプ政権の宣伝に使われるwww
04.12(Sat)
ジョジョ第7部『スティール・ボール・ラン』アニメ化決定。ジャイロ、ジョニィのビジュアル公開
04.12(Sat)
アニメオタクなんやがガンダムって見たほうがええんか? ガンダムにハマる若者が急増してるみたいだが・・・
04.12(Sat)
【朗報】 名作アニメ「凪のあすから」の経済効果、凄過ぎる!! この頃のPAアニメは最高だったな
04.12(Sat)
東リベ作者、新作をジャンプで連載するも無事打ち切り展開へ
04.12(Sat)
ワイ「VTuberが声優やって何が悪いの?」←これ感情論抜きで論破出来る?

【衝撃】はじめしゃちょー、コンビニ各社のおにぎりの米粒の数を暴いてしまう

111_20190821104636e3e.jpg

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


塩にぎりの米粒の数
なお一番値段が高いのはセブンイレブン

123_20190821104635cf1.jpg


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


サンキューハッジ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


これ結構衝撃的な結果だよな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


粒の数より重さやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


初めて世間の為になる事したな
この路線なら全力で支持するわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


もとからセブンはスカスカおにぎりで好きじゃないわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


栄養表示と比較してほしい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


1割少ないのはなあ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


やってしまいましたなあ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


やっぱローソンやわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


米粒の大きさによるやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


なぜ重量で比べないのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


つまり高級気分でダイエットできる女性向けの優しい商品
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


おもろいけど企業案件とか減るやろこれ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


なんか面白いことやってるんやな
他所の大金使うような企画よりはええな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


各10個くらい数えて平均とらんと信用できへん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


こういうのもっと見たいからyoutuber共はパクれ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


ファミチキ類の小ささもひどいわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


米の品種によって粒の大きさ違うのに
数だけ数えても意味ないやん

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


でもお前らお茶碗に米粒残すじゃん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


底辺youtuberみたいなことしてて草
ええやん

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


でもセールの時に買えばセブンが1番安いだろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月21日


色々比べたらええわ
結構人気企画になるやろ

 
 
 



 
(´・ω・`)人気youtuberも大変やなぁって・・・・毎日ネタ考えなきゃいけないし
(´・ω・`)こういう地道な事もしないといけないし・・・ゲーム実況がどれだけ楽か
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 次は牛丼だ

  2. なんの参考にもならない

  3. どうでもいい

  4. また
    ハブられる
    アイマスww

  5. 俺もコンビニのおにぎりのコメ数えるだけで金もらえる仕事に就きたいわ

  6. 俺の肛門の毛も一本一本数えてくんねーかなー

  7. 米粒なんて品種によって大きさ変わるしなー
    重さとかカロリーの方が重要だわ

  8. 企画自体は結構面白いやん、はじめじゃなけりゃもうちょい好評価だったろうな

  9. >>7
    下手したら訴えられるかもね

  10. こういうのをやるのが面白いんだろ
    絶対にテレビではやらんだろうからなw

  11. グラムを計れよ

  12. 普通にグラム以外重要じゃないやろ

  13. おにぎりなんて個体差だってあるだろうに、おにぎり1個だけの米粒の数数えただけでセブンは~とか印象操作そのものやん
    セブンからガチで訴えられて欲しい

  14. 米粒の大きさによるだろ馬鹿

  15. n増しして検証しないあたりやっぱyoutuberって底辺だわ

  16. 重量はからないと意味がない定期

  17. 米粒数えるなら各おにぎり最低でも5個ずつ数えて平均値等出せよ
    これだから低能はあかんわ

  18. はじめーしゃもなかなかやるやん
    シャムさんには及ばんがな

  19. 逆にセブンの米粒が一番デカイってだけの話だろ
    米粒が小さいのとデカイのどっちが優れてるのかは知らんが

  20. セブンを貶めるのはやめろ!(やれ

  21. >>18
    はじめの影響力でおにぎりの売上落ちたら営業妨害にならんのか?

  22. 米粒が少ない=スカスカだとでも思ってんのかな
    頭悪すぎやろ

  23. 暇人かよ

  24. どこが面白いのかさっぱりだわ
    米粒の多さがおにぎりの価値って思考ならそもそもコンビニおにぎりより他の選択肢あるだろ

  25. うまいかうまくないかだろアホ
    安くて不味いおにぎりでいいならスーパーいけ

  26. 米粒数えて1回数百万入るなら俺なら数えるね

  27. そもそも値段が全コンビニ均一なわけでもないし当てにならんだろ

  28. ほんまコイツ社会に悪影響しか及ぼさんな

  29. この系統ほとんど見ないからはじめしゃちょーとヒカルがごっちゃになる

  30. 米一粒の重さ、総重量、体積でもとめられないんだろうな

  31. 変な奴らが苦情出しまくって謝罪までがテンプレ

  32. セブンカスやな
    やることがいちいち汚いんだよ

  33. おにぎりは食べたとき固くならんように
    適度に空気含ますように柔らかく握るのが当然なんだから
    米多けりゃいいってもんじゃないだろ
    ギッチギチに詰まった握り飯なんて食えたもんじゃねえぞ

  34. やらおんはすっかり加藤純一信者だな

  35. >>39
    味はセブンが一番定期

  36. 地域や製造工場のデータも加味しいや

  37. まあ、ネタとしてはおもしろいな。
    実用的には秤に乗せれば終わりだけど。

  38. 着眼点は面白い
    そして結果も想像通りやな

  39. 次は精子の数調べてくれ
    ヒカキンとシバターとこいつで誰が多いか勝負するんや

  40. ワイがカップヌードル各味の麺の数かぞえたら50万回くらい再生される?

  41. 気が遠くなる作業をよくやったな

  42. 10個ずつ調べて平均とバラツキを出して統計的な有意差を検定して

  43. 各チェーンから10店舗くらいで集めて平均取った重さで良いんじゃないの?
    マジで

  44. 重さ計れば1分で分かるのに

  45. セブンは米の質が一番いいらしいけどな
    一度ファミマは物凄くボソボソなおにぎり引いてから買わなくなった

  46. やっぱりローソンが一番
    セブン(笑)

  47. せめて10個ずつで平均値までやれや

  48. めずらしく面白い

  49. 俺は米粒の量なんかよりおいしさで選ぶからセブン一択だわ

  50. 底辺が簡単に真似できるからネタかぶりしてのゴタゴタとか考えてこれは定番企画にはならない

  51. 昔のクソつまんねー実験バラエティー番組みたいなことしてんな。こんなんが評価されてんのか
    TVの猿真似をネットでやってるだけで金貰える時代かよ

  52. おいしくなって(容量減らして)リニューアル(値上げ)!

  53. グラムで見ればいいだけでは?と思うが
    こういう企画は面白そう

  54. これ具を含めた重さの比較はないんか?
    そもそも質で変わるとも思うけど

  55. これは面白い
    ロりだか浮気だかでやらかしたやつだった気がするが見直してやる

  56. セブン「空気の層がおいしさアップに繋がってます!」

  57. 本当にセブンはゴミ
    セブン持ち上げてるのは男尊女卑のネトウヨ

  58. >>61
    これな。所さんの目がテンとかでやってそうなネタだ
    これが面白いとか言われてんだから、やっぱテレビって面白かったんだな

  59. 空気の層がおいしさ、やっぱりカルビーのポテチは正義だったんだなや

  60. いい企画だw

  61. セブンアンドワイはとにかく
    ここ4~5年でチルド商品は全て1~2割内容量が減ってるから
    (もちろんお値段は据え置き)

  62. 重さで比較しない時点でバカなんだなとしか思わない

  63. いきなり黄金伝説みたいな事してるな

  64. 凄いな、セブンのあの小さいおにぎりを知ってて擁護してる連中がいるのか?
    前に牛乳を値段据え置きで900mlにして騒ぎになった時も業者っぽい書き込み多かったけど…

  65. 化学調味料と添加物どっさりのコンビニおにぎりは食べない

  66. ローソンの標準米とセブンのコシヒカリを比べてそんなにうれしいかw

  67. 同じ100グラムでも粒の量が多いほうが得した感はあるよな

  68. はよ留学しろ

  69. こういった動画は有能だと思う

  70. せめて数百個単位で検証した上に米品種・味・栄養素も比べないとな
    不味いもんが大量にあってもしょうがない

  71. 昔だったら「トリビアの種」でやってそう

  72. 地頭が弱いと比べる対象が粒だけでは意味がないことに気づけ無い

  73. 量より味

  74. で、こいつ誰?

  75. >なぜ重量で比べないのか

    水分が多ければ重くなるじゃん
    カロリー比較が1番

  76. TVはつまらない、ネットの方が面白い!とか言ってるやつらが、ゆーちゅーばー(笑)が昔のTV番組のネタみたいなことやったら絶賛するとか、これもう皮肉だろ

  77. なんか昔のTV番組みたいなことしてんなw

  78. >>81
    この「独自の調査です」的な適当な感じは結構似てる気がする

  79. 大事なのは銘柄だろ

  80. >>1
    それ有りだわ
    吉野家の頭大盛りが本当に1.5倍なのか検証して欲しいです

  81. 他人の不幸で稼げるやらハゲはスゲーよ

  82. >>64
    塩むすびだから具無し

  83. お前ら100円程度のおにぎりの米粒の数が違うとか、そんな気になるの?

  84. セコマ、ミニスト、デイヤマ調べろよ

  85. 重さも調べれば完璧だったのにな

  86. 三股しゃちゃーやるやん。

  87. これでローソン持ち上げてるのは世間知らずすぎて笑えるw

  88. 粒の大きさや米のブランドにもよるだろ

  89. 安いコメって粒が小さいんよ…

  90. コンビニなんてどこも値段高いし
    量は少ないしで買う気しねーわ
    スーパー行けばおにぎり80円だぞ

  91. まあ重量や体積はわからんけどさ
    重量体積が同じなら粒が多い=粒が小さい米を使っている=チープなお米

  92. やっぱセブンが一番だったか

  93. トリビアの泉のスタッフみたいな地味な作業ですごい

  94. 福島県産より安い粗悪品に油と化調たっぷりまぶしたやつをあの値段で売ってるんだからボロ儲けだろうな

  95. コンビニおにぎりの原価は5円らしいな
    どんだけボッタクリだよ

  96. >>40
    米粒の数関係ないことで喚いてて草
    米粒多かろうが少なかろうがそういう風に作ったら同じじゃん

  97. つまんね

  98. セブンの食い物他所のより1~2割小さいからな明らかに

  99. ゴミ同然の福島産米の癖に一番値段が高く量も少ないとかどんだけぼれば気が済むんだ糞セブンは?

  100. セブンイレブンはガチで不味いし、コスパも悪いと思ってたけどその通りだったのか。


    最近はちょっとマシになったと思ってたけど。

  101. 企画は面白いけど同じ商品でも個体差はあるからな
    具なんかもパートさんのさじ加減はあるだろうし
    人間が全部に均等に分けることなんか出来るわけがないわ

  102. おいしくなって新登場(減量)

  103. ローソンから訴えられそうw

  104. セブンはネズミに食べられたんだろ

  105. その後スタッフが美味しくいただきましたか?

  106. 非破壊検査という言葉を知っているか

  107. コメはブランドで値段差あるの知らないのか

  108. 質の方はどうなんだよ

  109. うおおおおおおおおおおおおおきたああああああ

  110. なんか、昔似たような内容のテレビ番組見た気が...
    しょうがないんだろうけど、類似の内容になっちゃうんだろうな。

  111. 一個一個違うやろ。

  112. 重さカロリー値段で比べてくれた方がありがたいな

  113. それより同じ商品を10個調べてどれくらいばらつきがあるか教えてくれ

  114. 米粒なんて一つ一つ密度や大きさがまちまちなんだから重量で比べるべきちゃうの

  115. タピオカの粒を数える方が楽だし俺もやってみるかな

  116. >>124
    お前は永遠にYouTuberになれねえな

  117. サンプル数が足りないな
    日を分けて2個ずつを何回かやってやっと傾向が見えるんじゃないかな

  118. 重さで比較しろよ

  119. >>124
    それ言うんだったら水分含量もちがうんじゃないかな

  120. こんなユーチューバーのどうでもいい話題よりN国党の立花の話題を適当に記事しとけばアクセス稼げるのにここは何故やらないんだ

  121. 10年前はこの1.5倍はあった

  122. >>130
    喧嘩売ると潰されるからだよ

  123. いかにも貧乏ニートらしいコメントばっかだな

  124. この企画自体貧乏くさいんだよなあ

  125. ふんわり握り過ぎて中身スカスカだからボロボロこぼれ落ちる
    もっとギュッと握らんかい

  126. 管理人は依頼が来たら警察に協力しなよ

  127. 具を取って、米の粒の質量と全体の質量計ればいいじゃない。
    3つぐらい違う種類のものを買って平均取ればもっと信憑性も出るだろ。
    一粒一粒数えるとか、どんだけ非合理的なのよ?小学生かよ?バカなのかよ?

  128. >>139
    普通に考えるとそれやったらつまんないからだろ
    米一つ数えた方が尺を伸ばせる

  129. セブンやっちまったねえ
    露骨に少ない上に他界とかwwwwwwww
    どうせ普段からチューバとか見下してる連中だろうし今はじめに腹抱えて嗤われてそうwwwwwwww

  130. どうりでローソンは家のかーちゃんが握ったみたいに固く握られてると思ったわ
    個人的にはフワッとしてるセブンのが好きだ
    この程度の重さと値段のバランス気にするんだな

  131. そもそもおにぎり買う奴ってたくさん食べたいのか?
    たくさん食べたいなら大きなおむすびシリーズ買えばいいだろ
    それに塩むすびならコメ炊いて自分で好きなだけ握れよw

  132. 頭真っ白になっとるやんけ

  133. どうせ福島の事故米や古古米をタダ同然で仕入れてるクセに米粒ケチり過ぎだろ

  134. 前はシドのマオっぽいと思ってたがコドモドラゴンのハヤトに似てきたな

  135. 三つの中ではセブンが一番いい米を使っていると判断できる

  136. 大切な動画だが重量もちゃんと比較してるかな。あと加水についても

  137. え?全社の米の品種も生産地も同じなの?グラム数でよくね?

  138. 安い米は粒が小さい

  139. 苦行やろ
    初めてこいつのことスゲーって思ったわ

  140. ミニストップが常に108円だからミニストップでしか買わない

  141. コンビニ側も重さ以外気にしてないやろ

  142. コンビニでおにぎり買うような層はコスパなんて気にしないだろ

  143. セブンは中がすかすかな気はするわ
    袋空けるときにおおにぎり部分が割れて落っことすことが多い

  144. 何のオチも叩きもなく動画紹介しただけ? なにこれ???

  145. まぁおにぎりは100円セールの時しか買わんしな

  146. ゆーちゅーばー好きな人ってこんなん観て笑ってんの?

  147. 昔タカトシがブロッコリーの蕾の数一つ一つ数えていたが最終的に4万超えてた

  148. コンビニのおにぎりで一番おいしいのはミニストップ

  149. 量なら米粒の数じゃなくて
    グラム数で比較しなきゃ駄目だろ

    あと米のブランド

  150. セブンイレブン「スポンサー降ろせ!」

  151. 寿司ならギッチギチに握ったのはマズいけど
    おにぎりってどうなんでしょうねぇ?

    ま、オレはふんわりおにぎりはイランので7で買う理由がなくなったな

  152. 数より重さを測った方がいいような。

  153. 上の画像だとはじめしゃちょーの髪の毛
    銀にちょい金って感じなのに
    下の動画サムネだと金色にしか見えないのが怖い

  154. 武田邦彦も言ってたけど、セブンは弁当も危ないとか
    オーナーを自殺させたり、ほんま腐ってるで

  155. >>42
    ミニストップなんだよなー

  156. これは意外と大事

  157. 動画の主旨としては計るなら重さだろ、と思うけどそれだと一瞬で動画が終わっちゃうもんな

  158. そんなんせんでもグラム数書いてるからわかるやろ

  159. これで面白がってるのかよ
    ユーチューバー見て育った奴ら頭大丈夫かな

  160. >米の品種によって粒の大きさ違うのに
    >数だけ数えても意味ないやん



    脱穀機の関係で設定が同じなら米の大きさも同じなるぞ
    因みに日本のジャポニカ米は品種による大きさの差はない。同じ品種でも生育環境で大きさが変わるというのが正しい。

  161. 大きさではないな、価値の違いだ

    同じ価格で
    魚沼産コシヒカリ2000粒のおにぎり
    プラスチック米3000粒のおにぎり
    どっち買うかなんて明白だろ?

  162. 重さと糖度も比べろ

  163. はじめしゃちょーってあんまりイケメンじゃないんだな

  164. コメのランクは粒が大きい方が上等とされている
    まあ精米の度合いでも変わるけど

    同じ重さで粒に差があるなら、セブンのおにぎりが一番いいコメを使ってることになる
    セブンのことだからどうせ小さいだろうけど

  165. 高校生以上でこれを面白いと思ってるやつがいたら引くわw

  166. これで重さを測ってセブンが一番重いなら
    それは水で膨らませてる(水増し)のか

  167. どんだけくだらなくても最初に誰かがこういう事やることで
    それ自体がいろんな論文の判断のデータになりうるからな
    面白いツマランつーより、意義は感じる

    実際馬鹿にされるけどこういうの多いんだよ、藁の繊維を数えてみた!とか
    魚の鱗の数を数えてみた!とか、研究者から「マジで貴重なデータです」って言われたリハする

  168. こいつきもいし話題にすんなよ。

  169. >これ結構衝撃的な結果だよな

    こいつ馬鹿だわw

  170. セブンのおにぎりに関しては一番添加物が少ないから評価すべきなんだけど
    まあはじめしゃちょーには敵わんな

  171. セブンイレブン信者はこれを見てどうするんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  172. セブンイレブンってもうダメだろ

    上層部がクソすぎる

  173. セブン…

  174. コメの大きさ違うんだからグラム数が正義やろ

  175. ヒカキンがセブンの宣伝ばっかりしててキモいからこっち応援するわ

  176. こんなん粒小さいコメ使ってるほうが有利なだけだろw

  177. グラムでよくね?w

  178. 米の種類を当てろよ

  179. セブン

  180. もうセブンは良いとこなしだな

  181. こういうのやっていってくれるならワシが重い腰をあげてチャンネル登録するぞ

  182. ローソンで商品の入れ忘れがあった時にそれ以上のお詫びの品持ってきてくれて好き結婚してになった

  183. ミニストップ

  184. でもセブンが一番うまいんだよな
    ローソンのもち麦入りとかやめてほしい

  185. 米粒が違っても1粒の大きさが違う場合もあるから意味ない
    卵だって同じ10個でもすっげー小さいのあるじゃん

  186. 米粒が多ければ良いというものではない、ご飯と空気のバランスが重要!

  187. 米の数はあんま関係ないと思うわ
    だって、同じコシヒカリでも粒の大きい小さいあるから
    となると、質より量なら値段と重さじゃね
    味なら完全に好みになっちゃうから、議論しようがない

  188. こういうの好き。
    せっかくなら、具の割合とかも!

  189. それぞれ一個ずつ数えたって意味ないやろ
    偏りがあるかもしれないんだから
    一つのメーカーにつき十個分は数えろよ

  190. セブンイレブンってほんとブラック企業だと思うわ

  191. 重さは?

  192. セブンが一番スカスカなのは納得
    これはちょっと面白い動画だな

  193. 動画観なくていいや
    結果だけしれれば十分。

  194. クソハゲホモエイズやら菅!他所から記事を盗んでくるだけの貴様が一番楽をしてるだろうがこのハゲ!俺はそんな貴様の髪の毛を盗んでやる!
    と、思ったが既に貴様の頭皮は不毛だったな!

  195. こういうのは面白い検証やな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。