03.31(Mon)
【悲報】弱男こどおじ「賃貸に月10万払うのって金の無駄じゃね?」
03.30(Sun)
【ジブリ風AI問題】AI絵師「絵柄に著作権はありません!」←いやそうじゃなくてさ
03.30(Sun)
ヒット作はコナン、ハイキュー!!、ガンダム…「観客動員数5000万人減」の映画館がアニメばかりになった理由
03.30(Sun)
ヒカキンさん、ついに正体を現すwwwww加藤純一みたいになりたいのか?
03.30(Sun)
ガールズバンドアニメ、ドラマーが大体不人気すぎる理由www
03.30(Sun)
【悲報】国産ソシャゲ最後の希望「まどマギ」「ちいかわ」の評価wwwwwwwwww
03.30(Sun)
【悲報】江頭2:50さん、生放送で平成のノリで永野芽郁を泣かす → 大炎上 → TVer全カットwwwwww
03.30(Sun)
日本のゲーム屋、深刻な中古ゲーム不足になるwww
03.30(Sun)
「シャングリラ・フロンティア」まさかの3期制作決定!! もしかしてずっとやるつもりか?
03.30(Sun)
【悲報】漫画、アニメ、ゲーム、もれなく頭打ち
03.30(Sun)
【朗報】フジテレビ、続々とスポンサーが戻り始める・・・・結局潰れないしお前ら敗北へ
03.30(Sun)
同人作家さん、エロ漫画描いただけで高級車を2台買えるほど稼いでしまう
03.30(Sun)
【悲報】ブルーレイ(Blu-Ray)、あんまり流行らず終わりそう。何が駄目だった?
03.30(Sun)
【画像】人気Vtuberのイベント、加藤純一信者に「絵画展」とバカにされるwwwwwwww
03.30(Sun)
【悲報】兎田ぺこーらさんのポケモン企画である疑惑が浮上し、ネット民の間で意見わかれる
03.30(Sun)
アメリカのポリコレブーム、完全に終わる、実写版白雪姫が歴代最低評価を記録
03.30(Sun)
【弱男】人生の辛さは異常。何の喜びもない・・・・オタ趣味も飽きた・・・
03.30(Sun)
【悲報】有名漫画家、生成AIの弱点に気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
03.30(Sun)
【終】『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』12話(最終話)感想・・・劇場限定だったキュアモフルンや春映画限定フォームまで出してきて非常に満足! 3期もできるような終わり方だった・・・ラスボスやイケメン男は気にしないでおこう
03.30(Sun)
【終】『メダリスト』13話(最終話)感想・・・泣かせにきた最終回、絶対続きある終わり方じゃん!からの2期決定きたあああああああ!!
03.30(Sun)
ゲームのアニメ化という見えてる地雷、2025春アニメに新たに2つされてしまう
03.30(Sun)
【終】『俺だけレベルアップな件 Season 2』25話(最終話感想)・・・アリも仲間にした水篠ハンターは最強、最後もイキりまくり! 今期トップレベルで面白いアニメだった・・・3期頼むぞ
03.29(Sat)
【悲報】富野監督の発言、めっちゃバズるwwwww お前らも気をつけろよ
03.29(Sat)
【悲報】韓国のeスポーツ、日本のチースポーツとは格が違った。「臭くなさそう」「清潔感がある」「イケメン」🐮
03.29(Sat)
マクド公式「はじめまして!サムライたまご食べ美です!」 チー牛「ニチャァ」→ 炎上www

新作ガンダム「機動絶記ガンダム SEQUEL(シークエル)」が漫画で連載開始するも、1話からもうメチャクチャwwww

3tjavEA_202207300115345cc.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
3tjavEA.jpg


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
井上敏樹が脚本とかいかんでしょ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
何故か笑ゥせぇるすまんに見える不思議
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
ガンダムに巨乳はいらない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
月刊チャンピオンで売れないラブコメ描いてた人か
とうとう原作付きで行くことにしたんだな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
最近のガンダムの女主人公推しすごいな
ゲームも女主人公立て続けだったし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
クソ臭凄いんだけど
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
これ読んだよ
デブババアが焼かれて中から裸の女が出てきて
その女が人間離れした動きで中世の王様と女王を殺してたよ
これガンダムでやる必要ねーだろバーカって思ったよ

タイトルなし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
おっぱいがエロい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
モビルスーツは最終話しか出てこないよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
つまりゴッドガンダムってこと…?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
女の子が可愛くないから終わり
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
仮面ライダーかウルトラマンぽいな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
どの層向きなの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
これターンエーへのあてつけみたいな感じ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
これ漫画だからな
ガンダムエースとかで無限に湧いて出てくるのと同じ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
速筆とは言え敏樹はドンブラに集中して
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
グレンラガンとダンクーガノヴァを足したガンダム
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
ガンダムでジェンダー配慮すんなよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
なにこれつまんなそう
まだ水星のが面白そうどちらかと言えばだがw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
漫画版クウガって書けよヤクザ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
つまらなさ過ぎて泣いたわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
ナイフデカすぎだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
こんな後先考えないサイズのナイフは劇中には出てこないのは間違いないのであんまりこだわりがないことがうかがえる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
なんで井上敏樹にガンダムやらせてんだ
出オチでしかねンだわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
ガンダムってつければ何でもガンダムだろうけど
ブランディング的に女主人公って厳しくね?
しかも実績として見るなら特撮系ってイケメンがワチャワチャする需要だろ?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
うわ最悪…… クウガ名乗ってるし……
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
井上敏樹
解散

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
クロスアンジュとかウィンヴルガみたいな匂いがする
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
ガンダムの主人公を女にするって
プリキュアの主人公を男にするレベルの暴挙やろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
井上敏樹脚本かよ
飯ばっか食ってそうだな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
ガンダム
 神
 
 
糞寒いわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
なんだこりゃ
露出少ない褐色の子のほうがいいじゃん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
下着姿の女出しとけば釣れると思われてんだぞ
 
 
 



 
(´・ω・`)なんだろう、燃えても生きてるようならガンダムいらなくね?

(´・ω・`)こっからどう展開するのか全く読めないけど、出オチになりそう
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 邪神ちゃんが一桁げっとですの

  2. ガンダムに乗ってキャンプしにいく漫画を描きなさい

  3. Morfonicationは記事にしないのか

  4. ガンダムを使わないで、ガリアンあたりを使えばいいのに

  5. ガンダムにもポリコレの魔の手が……

  6. シャドーハウスは?

  7. ガンダムなんか全部いらねーだろ、知障向けコンテンツさっさと滅亡しろ!

  8. ❓    サイバーコミックスとかじゃ日常茶飯事でしょ  
    令和になって、漫画でしかできない企画にケチつけてんじゃねぇよ。長谷川のクソダサキモ異形MSとかは、ここれが宇宙世紀の正史だ、他の漫画家も100年代以降を掘り下げろよとか神格化したり、シロッコ異世界転生(クローン)も受け入れたくせによ  ??????????????????????






    ガンダムは、自由だああああああああああああああああああああ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️  ????????????☺️☺️???????????????????????????

  9. やら管の意見に禿同

  10. 最近のニュータイプって火も出せるんやなぁ

  11. 炎魔法なんでしょ

  12. >ガンダムの主人公を女にするって
    >プリキュアの主人公を男にするレベルの暴挙やろ

    でもプリキュアの主人公をおっさんにしたらお前等大喜びするんだろ?

  13. むしろ、アニメ化してないネタをバンバン漫画でやって大丈夫か

  14. >>6
    たしかに最近多いな
    ソシャゲアニメコミックCSゲー
    多すぎるなこの短い期間に

  15. 一話読んでみたけど想像以上にひでえな

  16. ガンダムにもフェミニズムが降臨したか

    男系男尊女卑ノンケゴブリン発狂w

  17. 水星ちゃんも実は水魔法を使うよ。水星ちゃんだし

  18. >ガンダムってつければ何でもガンダムだろうけど
    ブランディング的に女主人公って厳しくね?
    しかも実績として見るなら特撮系ってイケメンがワチャワチャする需要だろ?

    ↑マーベルって知ってるか?
    SWも女主人公のEP7が興行収入圧倒的No.1だぞ

  19. こっちの方がキャッチーだな
    水星の魔女はあのデザインで大丈夫かな

  20. >>20
    日本の女さんは自立した女性主人公よりイケメンたちがキャッキャウフフしてる方が嬉しいんだよなあ。

  21. なんですかこれ??

  22. ガンダムの目の横に有る物て
    まさか、バルカン砲のつもりなのか?
    向きが変じゃね?

  23. 女受け狙うなら女主人公よりホスト顔主人公やろw

  24. >>22
    そのキモメン無双の市場の覇権感は
    国家的ゲームウマ娘によって破壊されました

    哲学も時代も覇権も無い
    オールドジェンダー

  25. Gガン路線??

  26. >>25
    一番ジェンダーが遅れてる、CSゲーム業界でさえ
    エモ(欧米での中性的な男への蔑称)ゲイキモメン無双は世界的に売れない、大なり小なり全爆死だ
    中でも、スクエニ野村哲也辺りのゲームは核爆死の連続

    最近は、無難に男女主人公のCSゲームが多い

  27. >>20
    その後のEP8やEP9も圧倒的な収入でしたか?

  28. >>5
    ダンバインだったら
    わりといけそうだよなこの設定

  29. 老害がキモ腐にすがってるの草w
    フェミニズムに屈しろよ

    時代性と、日本ではウマ娘の威圧で

    鬼滅→呪術→東京リベンジャーズと、どんどん縮小していって
    腐女子業界もオワコン勢力に

  30. >>29
    駄作なだけやん
    こじつけはやめたまえ

    公開前から女主人公である事を認知されてた、EP7が
    SW史上NO.1なのは勿論、当時のアメリカ合衆国映画市場で史上NO.1の興行収入なので
    十分な証明だよね

  31. >>27
    主人公が
    フリーの殺し屋だからどっちかっつーとXに近いんじゃねーかなあ
    たくさんのガンダムがあったってところは鉄血っぽい

  32. >>6 >>16
    ネタであった
    ミューズがガンダムに乗る日も来そう

  33. 別にガンダムだけじゃないだろ女推しは?テイルズとかだって
    そもそも物語を進める主人公ですら女にやらせようとしてる育児なし糞チンコのお前らのせいだろうが!!

  34. 一話読んでみた
    「・・・なんだこれ?」

  35. >>6
    マーベル・フローズン「呼ばれたような気がした(違)」

  36. ガンダム武頼の無断転載やめてください

  37. vオタク ハゲとか
    ホビットってキモチワルイよね

    迷惑だから自分から死んでほしいな

  38. >下着姿の女出しとけば釣れると思われてんだぞ

    ファーストから定期

  39. またガンダムのグロ画像か

  40. 有象無象のガンダム漫画じゃん
    何を今更記事にする?

  41. ファイアパンチ?

  42. もういいよ、ガンダムは
    どう作ったって面白くならないでしょ

  43. そう言って多様性を否定するからジジイ向けのコンテンツになっていくんだぞ
    ファンのほうが厄介なのを自覚しろ

  44. ジジイ向けで結構
    バカなガキや腐女子ごときと一緒に楽しみたくないわ

  45. 別に悪くなくない?
    仮面ライダーのひとならいいんじゃね
    ガンダムも仮面ライダーもウルトラマンおんなじようなもんだし
    今はグレイトバトルの続編はないのかね

  46. マジンガーZに対するゴッドマジンガーみたいなもんか

  47. ジジイの頃のガンダムのほうが多様性あったんだよなぁ
    SDガンダムでガンダム自体をしゃべらせたりウルトラマンと共演したり
    シードか00でガンダムにはいってきた世代かな

  48. >>49
    SDガンダムの頃はガンダム自体が死に体だったから好き勝手出来たんだよ
    今は下手にブランド力がついて、コレジャナイとか文句言う奴が増えた

  49. 今は別方向で死に体だけどな
    この辺が最後の無駄なあがきでしょ

  50. ハゲの就寝

  51. ハゲに自信を持って見せれるのなら別にいいよ好きにしろ

  52. 井上敏樹でガンダムは流石にアカンと思うわ

  53. ガンダムでやる必要ない
    ↑例外なくガンダム界隈の癌

  54. ハゲハゲうるせーぞ

  55. >>55
    「言われてみればそうだな。じゃあガンダム以外に移ろう」
    多くがこう思うようになった結果が今の衰退
    まぁ当たり前だわな

  56. メタルKかな

  57. 以前女主人公の漫画のエコール・デュ・シエルはあったよ

  58. ジェンダー配慮とか言ってるバカがいるが、本当にジェンダー配慮してたら主人公はデブの黒人トランスジェンダーで身体男の精神女なハゲたオッサンになってるわ

  59. これは極端だけど、他のガンダム漫画も割とツッコミ所満載だからあんま気にしてもな

  60. こ、これはガンダムじゃなくて漫画だから

  61. 敏樹って本当に敏樹なんだな

  62. ふーーん・・エッチじゃん

    このナイフ持ったオッパイの子を、水星の魔女の方に出そうぜ

  63. ガンダム(テッカマン)ブレード?

  64. ブサガンダムwwww

  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日
    ガンダムの主人公を女にするって
    プリキュアの主人公を男にするレベルの暴挙やろ

    別にそこはいいだろ
    クリスチーナマッケンジーとかいるし
    問題は井上脚本なんだよなぁ

  66. 井上敏樹って学生時代に幻想文学やってた人だからファンタジーや軽いSFは大丈夫なんだがハードSFみたいなもの書ける素養がもともと無い

  67. Gガンダムとかあったんだし何をいまさら

  68. ガノタとかいうめんどくさい生き物相手にしたの失敗やな

  69. 男キャラしか居ない 濃厚なホモセックスをするガンダムを描きなさい
    「刹那、ドッキングだ!」「アッアッアッアーーーーー!!」

  70. アニメ化してニコニコで放送すれば実況映えはしそう

  71. >>67
    クリスは主人公じゃない定期

  72. 女の子が可愛くないのはそう
    ごちうさの作者に作画頼め

  73. い…敏樹

  74. >>40
    ファーストは下着だけじゃなくて乳首も見れたんだが?

  75. こう言うのって1話からガンガン飛ばせば話題にはなるんだがガンダムおじさんが厄介すぎてガンダム界隈では成功しなさそう
    上手くやればルリドラゴンやぷにるコース狙えたのに

  76. ガンダム見たことない奴に描かせたらこうなりましたって図

  77. ガノタはこう言うの求めてないし一般人はガノタのネガキャンで去るorそもそも視界に入らないから早々打ち切りだろうな
    勢いはあるのに

  78. 神(ガンダム)がネコっぽい
    ネコを崇めよって事か?w

  79. 今流行るのはハマーンOLみたいな日常系だろ
    野生児みたいな女やバトル物は誰も求めてない

  80. >>81
    生き物苦手民大激怒

  81. >>74
    ごちうさのキャラデザでハレルヤに灼かれたミン中尉みたいに戦死したり
    生身でビームサーベルで焼き潰されたりガンダムに踏まれたりするのか コーフンしてきた

  82. >>60
    ハゲは配慮されない

  83. ガノタおじさんって「ジャンプ持ってこい」っていう無能編集と同じだよね

  84. ガンダムとか全く興味ないがこれならちょっとあるわ

  85. >>86
    進撃はジャンプ編集が拾っちゃったら単行本3巻分の連載で打ち切りコースだベ
    逆に鬼滅も呪術もいかにもジャンプって構成で大ヒットしたからジャンプ編集はあれでいい

  86. >>6
    以前にもあったけどここまで急速に拡大してるのは一体何なんだ?
    割と漫画のが好みが一致してるから読みたいのが多いんだよな
    バトオペコードフェアリーとか

  87. 新興宗教に政治も経済も支配された世界で 主人公がガンダムで首相を踏み潰す
    シーンから始まる叛逆の物語というのはどうだろう

  88. >>25
    結構昔だけど女性向けのホモ漫画あるでぇかなり古いからタイトル忘れたけど

  89. 漫画版クウガってそこそこヤバめのゴミだぞ

  90. 話やキャラはともかくガンダムのデザイン的にはみんなどう思う?
    魔女のガンダムと比べてどっちがいい?

  91. どこがガンダムだよ
    だったらガンダムごと異世界転移して騎士や魔法使いと戦う話にしろよ

  92. >これガンダムでやる必要ねーだろバーカって思ったよ

    逆にガンダムは定期的にこれやるから強いんだよな
    他の大ヒットはしたけど作品のイメージ壊すの恐れて新境地開けなかった作品は
    ガンダムに届かず終わっていく

  93. 仮面ライダーにおけるアマゾンの位置かな

  94. こういうのが「理想のガンダム」だと思う人は見たらいいんじゃないすかね

  95. >>ガンダムの主人公を女にするって
    >>プリキュアの主人公を男にするレベルの暴挙やろ

    プリオタって本当何も知らないのな

  96. >>95
    Gガンダムとか宇宙世紀やめてぶっとんだ設定だったけど人気だよな。

  97. >>9
    文系はそうやって理系を馬鹿にするけど世間は同じだと思ってるよ

  98. 特撮脚本なんてアニメ以上の狭い世界でしか評価されてないのに書かせるなよ…

  99. >>95
    戦争映画を丸パクリしても気付かれないレベルだからなw

  100. >>20
    日本の女は自立した女性主人公/キャラなんて望んでないだろ
    あいつらはイケメンがわちゃわちゃしてる作品にしか群がらない

  101. ガンダムの漫画ってGジェネ常連のクロスボーンガンダムとかGUNITとかみたいな公式設定化したやつ以外は大体変なの多いからこんなもんやろ
    非公式だからやりたいほうだいw

  102. ええやん。こういうのも楽しめるからとりあえず読み続けるわ

  103. FAガールみたく女の子がAI搭載したガンプラと交流する作品が見たい

  104. ガンダムは興味ないけど、ガノタが最低最悪の連中だってことはよく知ってる
    目障りだから、どっちも俺の視界に入らないでほしいわ

  105. サイバーコミックスに載ってるの?

  106. ロボで戦ってないガンダムw
    異能バトル物かな?

  107. 80年代エロOAVと少年マンガとエロマンガを合わせた絵柄というか
    こういう絶対に受けないものにガンダムブランド使う意味はなんだ
    一つ一つはニッチでもいいからいろんな層へとかそういう戦略とかなんだろうか

  108. >>103
    水星もダメだろうなぁ
    キャラデザの時点で気持ち悪いもん
    見てて吐きそうになったわ

  109. おっぱいバインバイン!
    魔女もたぬきに代わってコイツ主役でいいやろ

  110. バーニングフィンガー喰らわしてんじゃねぇか
    というか神とかGガンにしか存在しないのに安売りしてんじゃねぇよ

  111. まぁアナザーならいくらでも好きにやればいいよ

    宇宙世紀をぶっこわした福井はゆるさんけどな!

  112. >>115
    安売りも何も日本の神様なんて実際叩き売りできるくらい余ってるぞ
    八百万の神の国舐めんな
    日本には神様なんてそこら中にうじゃうじゃいんだよ

  113. >>94
    とっくにあるんだよなぁ

  114. >>50
    SEED世代はほんま害悪やな
    上にも下にも迷惑かけてからにほんま

  115. ファイアパンチみたいな話?

  116. 日本はポリコレに屈しないとイキってたけど現実はこんなもんよw

  117. ポリコレって何もブス化だけじゃないからな
    LGBTに女性の異常な権利向上理念、アニメゲームが無事なわけねえだろ

  118. ワイはハマーン様に異世界転生してマハラジャカーンが早逝せずにシャアに振られない未来を目指すif話を待ってるで(適当)

  119. SD世代だけど却って「正統派」のガンダムに幻想を抱くようになってしまった気がする

    それをいい意味ターンエーが壊してくれたんだけどな

  120. >>119
    害悪なのはお前だろ。あらゆる世代に迷惑かけていることを自覚しろ

  121. >>121
    そりゃ大勢いればポリコレに尻尾振る奴はいるだろ
    しかし日本は依然ポリコレが発狂する作品を作り続けてる

  122. スピリッツでやってたバンディエラもそうだが
    今のガンダム漫画はとにかく目先を変えたいという
    サンライズの下心が見えすぎなんだよな
    井上敏樹だから良くも悪くもそれだけでは終わらないかも知れないが
    井上も漫画原作に関してはなんだかあまりパッとしないんだよね

  123. 素直にこんなマッチョな女では無く、ラヴライブやアイマスみたいな萌キャラが出てくるガンダムが見たいと言えよ

  124. >>53
    でもそのお爺ちゃんもうGレコみたいな産廃しか作れないじゃん

  125. 井上敏樹にやらせたら、面白いかもしれんが、ガンダムではなくなるだろw

  126. なんでクウガなんだよファイズだろ

  127. 最近の井上さんは…

  128. まあタダなら読む

  129. 井上敏樹先生か。仮面ライダーキバと大空魔竜ガイキング(新)を滅茶苦茶にした戦犯のイメージしか無いよ。
    ストーリー上、特に不必要な悪ふざけを延々と繰り返して尺を潰し、説明不足で尻切れトンボの作品にしてしまう悪い癖を持った人だ。
    それと兎に角、ストーリーを説明しない。現在放送中のドンブラザースでも話が理解し難いので繰り返し見たら、話を理解する前提である説明が一切行われていなかった。突然、映像だけ見せられても何か不思議な話なのかなぁとしか思えないよ。
    響鬼後半とキバの時には「父(伊上勝。昭和ライダーで活躍した脚本家。手にした金で不倫して家庭を捨て、最後は自殺したらしい。)を殺した仮面ライダーへの復讐」だと語ってたけど、ガイキングには何の恨みがあるんだ?
    バンナムのメインコンテンツであるガンダムまで潰したら今度こそ脚本家としての命脈を断たれるぞ。

  130. >>128
    それな。
    ラブライブの廃物利用でスクールアイドルをガンダムに載せたらどうだろう?
    9体のガンダムがeスポーツで無双して、勝つとライブ出来る話。
    尺の3分の2くらいガンダムを出して、残りを百合展開しとけば受けるって。

  131. ファイナルファイト外伝DRUM拳アニメ化マダー?

  132. https://note.com/nishi_ogi/n/n6ad01d2b30e0

    確か井上敏樹さんが、格闘ゲームのスピンオフで漫画連載していた「DRUM拳」の
    テレビアニメ化の企画があって、七~八話まで脚本が進んだところで潰れたことも。

  133. Gガンダム系か
    ゴミだな

  134. 女の主人公ってゲテモノしかおらんな

  135. ガンダムってつければ何やってもいいんだよ

    サイバーコミックのころからそういうノリの雑誌だ

    エリアルコミックでも好き勝手やってたからなw

  136. 色モノ枠狙ってるんだろうけどサイバーコミックで連載されてた強力な作品たちに比べたら弾け方が全然弱い
    書き手がプライドを捨てきれないでいるのがよく分かる

  137. 素直に
    ファーストの終了直後 の事をアニメ化してくれれば良いのに

    終戦協定調印式の描写とか ホワイトベースクルーのその後とか

  138. 刹那「え?ガンダムが神とか当たり前やん」

  139. 最近ガンダムエースは読んでないけど、もっとおかしいガンダム漫画がいくつもあったはずだ、これに限って文句を言う理由がよくわからない
    これはガンダムエースに掲載してるものではなさそうだし、ラインナップを見る限りなにもおかしいことはないようだが?

  140. ガンダム無頼、昔で例えるならGの影忍やブラスターマリみたいなもんでしょ
    ガンダムはこうでなければいけない、なんてのはZ、SD、サイバーコミックス、アナザー三部作で崩れてるんだから今更目くじら立てる事もない

  141. ファイヤー女

  142. これがファイアパンチちゃんですか

  143. ぶっちゃけめちゃくちゃ続き気になってしまう

  144. >>135
    キバを滅茶苦茶にしたのは井上敏樹じゃないだろ
    キバを電王パート2にしようと戦った結果だわ

  145. もう素直にGレコ2作った方がよくね?

  146. チャンピオンのエロコメ作家にガンダム描かせるのか

  147. 井上敏樹だからサイコパスみたいなやつが場を引っ掻き回し続けるんだろうな

  148. 悪徳脚本家井上敏樹に任せるなよ!

  149. G-レコIVを観た後でこんなゴミを見させられる身にもなってくれとしか

  150. >>125
    SEED世代ブチ切れで草
    ほんま厄介な世代だなこいつら

    古参ガノタを老害扱いして喧嘩を売り、
    若者向けの鉄血やAGEやUCをコキ降ろして馬鹿にして、
    SEEDと種死を異常に持ち上げる

    ほんと気持ち悪いわSEED世代

  151. 特撮以外の井上敏樹は地雷、いつもそう言われてるだろ?
    特撮の時ですら優劣分かれるのに……

  152. >>10
    サイバーコミックスなんてどんだけ昔に休刊(事実上廃刊)したと思ってんだよ……

  153. 敏鬼といえば響鬼さんの無残なテコイレしか浮かばない

  154. 話の流れが実にヤクザ

  155. ウィッチブレイドに見える

  156. 綱島志郎作画でも違和感ないな。

  157. 特撮珍場面をやらせたら右に出る者が居ない井上脚本だからな。
    たぶん大真面目な物語で視聴者が唖然とするギャグ連発くるぞ!
    俺はめちゃ楽しみ!

  158. まーた冗長な食事シーンだったり
    とりあえずオーケストラみたいな幼稚な演出やりそう

  159. ガンダムが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいく場面に感動した

  160. 男主人公にしろとゲイが必死にジェンダーだのポリコレだの言ってるようにしか見えんわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。