03.31(Mon)
【悲報】弱男こどおじ「賃貸に月10万払うのって金の無駄じゃね?」
03.30(Sun)
【ジブリ風AI問題】AI絵師「絵柄に著作権はありません!」←いやそうじゃなくてさ
03.30(Sun)
ヒット作はコナン、ハイキュー!!、ガンダム…「観客動員数5000万人減」の映画館がアニメばかりになった理由
03.30(Sun)
ヒカキンさん、ついに正体を現すwwwww加藤純一みたいになりたいのか?
03.30(Sun)
ガールズバンドアニメ、ドラマーが大体不人気すぎる理由www
03.30(Sun)
【悲報】国産ソシャゲ最後の希望「まどマギ」「ちいかわ」の評価wwwwwwwwww
03.30(Sun)
【悲報】江頭2:50さん、生放送で平成のノリで永野芽郁を泣かす → 大炎上 → TVer全カットwwwwww
03.30(Sun)
日本のゲーム屋、深刻な中古ゲーム不足になるwww
03.30(Sun)
「シャングリラ・フロンティア」まさかの3期制作決定!! もしかしてずっとやるつもりか?
03.30(Sun)
【悲報】漫画、アニメ、ゲーム、もれなく頭打ち
03.30(Sun)
【朗報】フジテレビ、続々とスポンサーが戻り始める・・・・結局潰れないしお前ら敗北へ
03.30(Sun)
同人作家さん、エロ漫画描いただけで高級車を2台買えるほど稼いでしまう
03.30(Sun)
【悲報】ブルーレイ(Blu-Ray)、あんまり流行らず終わりそう。何が駄目だった?
03.30(Sun)
【画像】人気Vtuberのイベント、加藤純一信者に「絵画展」とバカにされるwwwwwwww
03.30(Sun)
【悲報】兎田ぺこーらさんのポケモン企画である疑惑が浮上し、ネット民の間で意見わかれる
03.30(Sun)
アメリカのポリコレブーム、完全に終わる、実写版白雪姫が歴代最低評価を記録
03.30(Sun)
【弱男】人生の辛さは異常。何の喜びもない・・・・オタ趣味も飽きた・・・
03.30(Sun)
【悲報】有名漫画家、生成AIの弱点に気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
03.30(Sun)
【終】『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』12話(最終話)感想・・・劇場限定だったキュアモフルンや春映画限定フォームまで出してきて非常に満足! 3期もできるような終わり方だった・・・ラスボスやイケメン男は気にしないでおこう
03.30(Sun)
【終】『メダリスト』13話(最終話)感想・・・泣かせにきた最終回、絶対続きある終わり方じゃん!からの2期決定きたあああああああ!!
03.30(Sun)
ゲームのアニメ化という見えてる地雷、2025春アニメに新たに2つされてしまう
03.30(Sun)
【終】『俺だけレベルアップな件 Season 2』25話(最終話感想)・・・アリも仲間にした水篠ハンターは最強、最後もイキりまくり! 今期トップレベルで面白いアニメだった・・・3期頼むぞ
03.29(Sat)
【悲報】富野監督の発言、めっちゃバズるwwwww お前らも気をつけろよ
03.29(Sat)
【悲報】韓国のeスポーツ、日本のチースポーツとは格が違った。「臭くなさそう」「清潔感がある」「イケメン」🐮
03.29(Sat)
マクド公式「はじめまして!サムライたまご食べ美です!」 チー牛「ニチャァ」→ 炎上www

アニメ『うる星やつら』レイ役に小西克幸! ガチで有名ベテラン声優しか起用しなくてワロタww

41b8eb1e_20220729220332f72.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 

41b8eb1e.jpg

https://www.oricon.co.jp/news/2243847/full/

36年ぶりとなる完全新作テレビアニメ『うる星やつら』第1期(10月よりフジテレビのノイタミナにて2クール連続放送)の追加キャスト情報&ビジュアルが公開された。ラムを追って地球にやってくる超絶美形な鬼族の青年・レイを小西克幸が演じる。

レイは超絶美形な鬼族の青年で、一見寡黙であり、目線だけで周囲を舞い上がらせるが、食べ物を前にすると豹変し、ラムを追って地球にやってくるというキャラクター。小西は、「始めて劇場で観たアニメが『うる星やつら』」と明かし、「まさか自分が『うる星やつら』に参加させていただける日がくるなんて」とコメントを寄せている。

また、演じるレイについては「超絶イケメンで大食漢でラムのことが大好きなレイさん。言葉数が少ないので、どうやって表現しようかなと今から楽しみですね。そして変身キャラでもありますので、そこも楽しみです」。「この令和に復活した『うる星やつら』の世界に入り込みたいと思います」と意気込んでいる。

選び抜かれた原作エピソードを全4クールにわたって放送する今作は、主人公の“ダーリン”こと

諸星あたる役を神谷浩史、
ヒロイン・ラム役を上坂すみれ、
三宅しのぶ役を内田真礼、
面堂終太郎役を宮野真守、
チェリー役を高木渉、
サクラ役を沢城みゆき、
ラン役を花澤香菜

が務めることが決まっている。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
旧作声優物真似リメイクにならないことを期待してるよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
ラムが上坂で大丈夫かなと思ったがそつないね。ただ引っ張るぐらいのみりょくがでてくるか。
 
 

15 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
ラム…以外何かしゃべったっけ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>15
あんこ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>15
いっいっ、一生おれのために、めしを作ってくれないか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>15
はんぎゃーっ!
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
レイの声はずっと違和感だったから今回は期待しとる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
作風えらい最近簡素になってきたけど
連載するのがつらいから簡素にしてスピーディー化してるのかと思ってたら
荒木みたいに画風自体も変わってきてるのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
完全に玄田さんを意識した配役
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
青二で固めてるわけでもないのね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
第1期連続2クールって、連続1年放送じゃないのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
先に言っとくけど
高橋留美子が押井守を恨んでるとか仲が悪いとか
それはデマだからな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
わりと無難な配役してるな
その役者があんまりやらないタイプの役をわざわざ当ててるダイ大みたいな冒険はできんか

 
 

38 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
鬼滅の宇髄天元で大体分かって貰えるよなw
メジャー作品出ると一気に名前が知れ渡る、オズマとかカブラキとか二宮キンジとかも印象残ってるな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>38
そうそうこの人は鬼滅で覚えた
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>38
俺はグレンラガンの兄貴だな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>38
ランが恋柱でレイが音柱
面堂が上弐でサクラ先生が上陸
鬼滅も有名所で手堅く固めてるから結構被るな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>38
ガオガイガーのボルフォッグだろ普通…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>38
宇髄天元が鬼になってしまった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
オープニング、絵と歌う人は変わってもいいから
前のまんまがいいなぁ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
あんまり力いれて事前情報流さない方がいいと思うがなあ……
おっさんの俺は、ハードルを必死になって下げてる。
たぶん埋没したところから見てちょうどいい。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
関とか浪川とじゃれてるので覚えたw
 
 

61 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
そういやコタツネコはどうなんだ。レイよりこっちだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>61
コタツネコこそしゃべったっけ?
鳴き声すらあまり聞いた覚えがない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
うる星のOPってあんまり上手いって思い出なかったけど
改めて聞いたら割りと理想的な歌い方なんだな
これをブラッシュアップできる人ってあんまり思い浮かばない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
音柱様カッコイイ

4f0414aa.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
これはこけそう
めぞん一刻リメイクならちょっとみたいけど

 
 

82 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
テンちゃんは大空直美しかないと思うんだが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月29日

 
>>82
合うかも
タマモクロスの人でしょ

 
 
 


 
コメントを書く
  1. 声優の名前は知らんけどラムは上手いと思った

  2. レイって中盤以降空気だよな……
    その役は貰ってうれしいのかどうか……
    結局ランとなんだかんだうまくやってるし

  3. >>2
    囃子らいすを知らんとな

  4. ハクション大魔王レベルに空気で終わりそう

  5. オープニング前のままがいいなぁって元の奴も色々あるやろに

  6. 金賭けてる感出してる割には深夜枠なんだよね

    昔みたいにゴールデンで放送すれば~?

  7. 千葉繁「俺のキャストの発表はいつかな」

  8. >>3
    ラムの婚約者なのにラムに捨てられた可哀想な役だしな
    思えば、レイとの関係をちゃんと清算しないうちにあたるに気が向いたラムって悪女だわ

  9. ラムの双子の妹のレムはいるの?

  10. >>5
    最初だけ話題になって不評→空気→爆死のパターンだな
    最近やった犬夜叉と同じ

  11. 40代売れっ子多いなw
    まあこの辺起用しとけば演技は間違いないからな

  12. どうせリメイク声優陣は旧作声優陣の演技や声には敵わないんだから誰がやっても同じや

  13. 変な変な宇宙は大変だ。

  14. >>5
    まずノイタミナ枠の時点でね…
    爆死アニメ量産枠な上に深夜の遅い時間帯、
    主人公が神谷でヒロインが上坂じゃヒットは厳しい

  15. >>9
    原作主体でやるみたいだからメガネはメインじゃ使わないだろ
    原作メガネは1,2話ぐらいの使い捨てキャラだし

  16. 音柱が鬼になってしまった(´・ω・)

  17. >>9
    さくらんぼうとかかね

  18. デビュー作の
    勝手なやつら アニメ化しないかな

  19. >>3
    ベーコンムシャムシャ君熱演する男が引き受けた仕事に不平不満なんて抱かないでしょう

  20. これリアルタイム世代でこどおじているの?

  21. >>22
    ガチリアタイは親が鬼籍に入ってるか介護で結果こどおじやと思うで

  22. 今時昭和のゴミ漫画をアニメ化とか…
    何か床板剥がしたらカビやらウジ虫やらびっしり見つけたような感覚

  23. めぞんはパチのアニメが良い出来だった

  24. 犬夜叉の時にオーディションで関智が犬夜叉役だったのに
    高橋留美子が強引に山口勝平に変えたらしいがもう口出ししたりするのはしないんだな

  25. 高橋留美子が押井守を恨んでる → ウソ
    高橋留美子が押井守と仲が悪い → 本当

  26. 全く面白みがないキャスティングね
    ただ人気の声優を集めましたって感じ

  27. どうなるか楽しみやなぁ

  28. 声優のギャラだけでも相当金かかってそうだが・・・。
    ザーさんもいるし。

  29. レイは残念イケメンすぎるのよ
    面がよくても知恵遅れじゃあね

  30. リメイクしないほうが絶対良かったと思う

  31. 小西とかいうやつ才能ないし大嫌いだからベテランって呼ぶのやめろ!!
    他のベテラン勢に名が穢れる
    たつきみたいなもん

  32. 小学館と集英社から請求金求めらてる犯罪者の片割れのいるサイトにすり寄ってこられてもなぁ

  33. >>34
    花澤だの沢城を使う時点で面白みがないと思ったわ
    旧作の平野さんみたいに本職じゃなくても声の良い人をキャスティングするような面白さや意外性が見てみたかった

  34. 上坂とセックスフンドとかバスローブコンビとか風俗場で臭
    まぁ音響や小西でヤリまくってそう

  35. 少し前じゃ考えられないくらい人気声優を固めたようなアニメが今たくさんあるけど
    あれはコロナ禍と不況で有名声優が消えないようにしてるんでしょ

  36. >>28
    仲悪いっつーか、
    付き合いないだけじゃねえの?
    一切かかわりないってだけで恨みとか仲が悪いとかじゃなく
    存在を認識してないって感じで無関心なんだと思うわ

  37. >>33
    無理だろ、さすがにキッズの感性には合わんと思う
    本当に懐古受けしか狙ってないと思うよ

  38. 無難すぎるかな

  39. 高橋留美子の一番面白い作品がこれなん?
    期待していいの?

  40. マンナンウォーズ見たいあるかな?

  41. >>41
    分散収録になってから忙しい人気声優でも集めやすくなったらしいで
    だから新人に仕事が回ってこないんやと

  42. >>44
    だからといって当時子供だった人たちが今わざわざリメイクを見るとは思えないしね、本当にどの層に向けて作ったのかな

  43. >>48
    まぁおっさん向けがあってもええんちゃうか

  44. >>48
    キッズには受けないってそんなに内容古いのこの漫画?

  45. 今見たらつまらない漫画だよなコレ

  46. >>48
    30代だからガキではないなw
    犬夜叉はテレビで稀に見てたレベル

  47. ドラゴンボールとかは今読んでも面白いけどこれは今読見返すと大して面白くないわ
    ジャンプとサンデーの差やね

  48. ベテラン 劣化?

  49. >>56
    そうか?今でも普通に面白いと思うが

  50. 40後半でささるかどうかのアニメ

  51. 鬼滅やスパイ級になれるか?

  52. うる星やつら世代って50歳以上じゃねえの
    せめてらんまだろ

  53. サンデーがジャンプになれない理由

  54. うる星やつらの再放送よく見てたわ

  55. >>61
    それでも40代いってるだろう
    全体的に古すぎ

  56. 成功するんか?

  57. 原作が40年前だからな…
    おそ松さんみたいに現代版にアレンジするとか工夫しないと厳しそう

  58. 昔の声優ってオバサン声だらけだよね。
    今みたいな萌声になった転機の声優って誰だろ?

  59. おそ松さんにはなれない

  60. >>67
    原作を完全に再現するらしいから多分厳しいな

  61. 犬夜叉のopをyoutubeで聞いてみたけどやっぱりいいなw
    内容全く知らんけど

  62. >>めぞん一刻リメイクならちょっとみたいけど

    めぞんのリメイクの方がめっちゃむずいわ。
    スマホのある現代じゃすれ違いネタ全部使えん。
    あ、五代AU使いで通信障害で繋がらないってやるかw

  63. 伸びないね

  64. まぁ、どの道、話題になるのは最初の1話2話だけだね。

    今までのリメイクアニメ全部そんな感じだし。

  65. あの昭和の雰囲気がよかったのに、変に現代的に改変しそうですごく嫌

  66. 弁天様に内山夕実はよ

  67. >>68
    皆口裕子とかあの辺りじゃない

  68. 旧作の最高視聴率ってどれぐらいだった?
    アラレちゃんとかあのクラス?

  69. >>43
    オンリーユーはベタ誉め。
    ビューティフルドリーマーは。。。

  70. >>84
    あれ見たことあるけどわけわからんちんやったわ
    なんでオタクから絶賛されてるん

  71. 声優の高齢化でキャスト変更するのにベテランを起用してどうするんだよバカか

  72. >>80
    内山はサクラが良かったなぁ
    みゆきちだと低音過ぎて。

  73. >>56
    自分は大人になって未読だったDB、キン肉マン、北斗の拳、うる星やつらを読破したけど、DB、キン肉マン、北斗の拳は惹かれたけど、うる星やつらは全然惹かれ無かったな。
    ジャンプとサンデーの差かな!?

  74. >>86
    ま、当時のオタクにはウケた訳で現代に見てもおもろいって
    感じんだろうね。

  75. >>87
    いや、ベテランを起用しろと言ったのではなく若手(中堅?)からでももうちょっと安牌すぎる人選ではなく本当に声のあった人を選んで欲しかったということなんだが…
    まあそこら辺最近の人は器用だから何とかするとは思うけども

  76. >>90
    バトル漫画とラブコメの違いもあるかもね

  77. >>テンちゃんは大空直美しかないと思うんだが

    ジャヒー様になっちゃうだろw

  78. コメ全然伸びないね
    同じ秋アニメのチェンソーマン記事はすごい話題にされてるのに

  79. >>88
    あの人低音だけじゃないと思うけど

  80. >>77
    1月から声優発表小出しにして釣ろうって作戦も通用しなくなってきたな
    放送前からこれじゃ話にならない

  81. 1時間たったのに100コメいかない記事

  82. >>96
    BBA声って言ったほうが正解

  83. 外人はラブコメ好きだから意外と海外ウケはいいかも

  84. 玄田哲章 → 小西克幸

    とはなかなかだなw
    まぁ小西はオッサンと若者、両方こなせる人だからピッタリといえばそうだが
    とはいえ小西をレイで使い捨てにするのはもったいない
    こいつほとんど出てこないからな
    飛麿あたりと兼役させろ

  85. >>95
    チェンソーは秋アニメの覇権だからそりゃね
    あとジャンプだし
    うる星は所詮リメイクな上にサンデーだから

  86. >>50
    それもあるけど
    分散収録だと通常以上に実力が問われるから
    新人を使いづらいんだよ
    その場にいない相手と会話させられたりするから

  87. >>102
    どうしても
    ジャンプ→一般向け
    サンデー→オタク向け
    のイメージが抜けないわ

  88. >>99
    ロリ役か何かやっとった気が

  89. 夜叉姫爆死したのにうる星やつらがヒットするのは無理だろう、最初騒がれて途中で話題になる事も無くなる

  90. >>104
    タッチをこえる一般向けってなかなか珍しいと思うけど

  91. >>107
    ああ、たしかにあれは一般向けに大ヒットしたね
    でも逆に言えば其れ位じゃない?ほかに一般ウケした漫画といえばコナンぐらいしか思いつかないかも

  92. うる星やつら知らないから自分は最後まで見ますよっと

  93. >>87
    せいぜい1年ちょっと(4クール)しかやらないからどうでもいいんじゃね
    旧作みたいに何年もやる長期アニメじゃないし

  94. >>106
    犬夜叉は無理やり墓を掘り起こしたから爆死したんよ
    らんま1/2の続編とか境界のRINNEの完結編やったほうが盛り上がりそう

  95. 原作通りに作ったら駄作になる。

  96. >>108
    らんま、犬夜叉、H2、メジャー
    あたりはだいぶ知られてるほうだと思うよ?

  97. うる星やつらか・・・どうなんだろうなぁ・・・
    今の時代、嫉妬深い暴力女がヒロインのアニメが受けると思えないけど

  98. >>110
    たった50話にも満たないとかうる星を名乗る価値もないな

  99. >>114
    ラムは嫉妬による電撃暴力もだけど序盤からストーカー気質もある悪女だし、
    激辛の不味い料理を作るわでBPOから苦情来そう

  100. >>113
    それらも一般向けではなくオタ向けだよ

  101. >>111
    そっちやるほうが望まれてるしね
    犬夜叉の爆死に続いてうる星まで爆死したら後がないな

  102. >>112
    旧作も原作から逸したアニメのおかげでヒットしたしね

  103. 上坂すみれが写真集でビキニ披露するのも、うる星やつら繋がりってことなんかね。
    もう3-4年早かったらなぁ。。。

  104. 明王伝レイ

  105. >>120
    一本木蛮「呼ばれたような気がした」

  106. こんな勿体つけて声優アピールしてるの豪華声優ソシャゲみたいなダメ感があるな

  107. 声優より乳首出るかどうかだろ!

  108. >>33
    ジジババドカタに受けるよ

  109. ルパンみたいに長いコンテンツにしていく気なら
    下手に新人使って数年後には引退してました・・・とかありえないしな

  110. >>126
    小学館100周年の記念だから長作にはならないよ
    残念でした

  111. こういう太古の化石を掘り返して時代錯誤感を嘲笑するのって好きではないな

  112. ノイタミナという時点でOP・EDは期待薄

  113. この手の小出し告知は追うのが面倒になって本番始まる頃には既にモチベ低下してんだよなぁ
    やっと見れる!じゃなく、やっと始まったかよ…みたいな

  114. 今新人デビューしてないしな

  115. 1期って事はやっぱり分割か

  116. 予告見る感じじゃ舞台は昭和なんだがそれすら知らず叩いてるバカは何なの?

  117. テンちゃんは久野美咲でもイケそう

  118. 【花江夏樹】みたいな事務所のコネ、実力のない3流声優を起用したならば
    フジテレビはガソリンで放火されて
    会長と社長は自家製の散弾銃で射殺されるだろうな

  119. 絶対に見るし円盤も買う

  120. 新人声優はほぼ起用せんな

  121. ダーリンまたうちに隠れて夕焼けニャンニャンしてるっちゃ!

  122. キヨシ殿!

  123. この絵見て
    ああこんな奴いたなぁって思いだした
    ほんと高橋留美子の漫画って内容がないな

  124. >>141
    今のチンコ向けマンガで
    ヒロインの元彼なんてだしたら
    チー牛が発狂するもんなw

  125. >>117
    いや十分一般向けだよ
    お前のいう一般人とオタクってどういう定義なわけ?
    まずそこを明らかにしないと話にならんわ
    ずっと屁理屈こねて過ちを認めずに逃げ続けるだけだろ

  126. >先に言っとくけど
    >高橋留美子が押井守を恨んでるとか仲が悪いとか
    >それはデマだからな
    そんなことどうでもいいよ
    どのみち一緒に仕事することはもう無さそうだし

  127. 良いからヤクザ上坂を降ろせ

  128. テンはナベクミでええやろ

  129. 未アニメ化作品まだまだあるし留美子先生これからも新作作るだろうし
    ネタに困ることないだろうな

  130. 主題歌はラムのラブソングで歌手は上坂すみれで確定じゃないのか?

  131. はんぎゃ摘みの話、好きだったなw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「アニメ」のおすすめ記事

50代のオッサンに聞いた「ガチでリメイクしてほしいアニメランキング」の結果がでる!
50代のオッサンに聞いた「ガチでリメイクしてほしいアニメランキング」の結果がでる!
アニメ企画制作プロダクションの「ツインエンジン」が中国テンセントと資本提携www これから中華ソシャゲアニメが増えるのか?
アニメ企画制作プロダクションの「ツインエンジン」が中国テンセントと資本提携www これから中華ソシャゲアニメが増えるのか?
【朗報】IGさん、ネトフリの『攻殻機動隊』などが大ヒットで黒字wwwww やはりネトフリ最強!
【朗報】IGさん、ネトフリの『攻殻機動隊』などが大ヒットで黒字wwwww やはりネトフリ最強!
アニメの休止・延期はなぜ続く?「日本のアニメ業界がいまだに手描きの原画に頼ることが放送休止・延期につながっている」 「日本のアニメ作品のほとんどは基準に達していない、クオリティの面で世界に遅れを取っている」
アニメの休止・延期はなぜ続く?「日本のアニメ業界がいまだに手描きの原画に頼ることが放送休止・延期につながっている」 「日本のアニメ作品のほとんどは基準に達していない、クオリティの面で世界に遅れを取っている」
【絶望感薄め】 『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』、遊郭編より面白くなかったのではないかと話題に。敵に魅力が無くて、乳柱しか見所が無かったせいか
【絶望感薄め】 『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』、遊郭編より面白くなかったのではないかと話題に。敵に魅力が無くて、乳柱しか見所が無かったせいか
【話題】ガチで泣ける、単発アニメ映画ランキング 3位「おおかみこどもの雨と雪」2位「映画 聲の形」
【話題】ガチで泣ける、単発アニメ映画ランキング 3位「おおかみこどもの雨と雪」2位「映画 聲の形」
【悲報】アニメ業界さん固定給18万円の求人が異例だとしてニュースになってしまう
【悲報】アニメ業界さん固定給18万円の求人が異例だとしてニュースになってしまう
『グランベルム』円盤が売れそうにないため、2010年代新規オリジナルロボアニメ最高売上はあの作品に決まる!
『グランベルム』円盤が売れそうにないため、2010年代新規オリジナルロボアニメ最高売上はあの作品に決まる!
【悲報】アイドルアニメ、まじでヒットしない・・・バンドアニメはヒットするのに
【悲報】アイドルアニメ、まじでヒットしない・・・バンドアニメはヒットするのに