【朗報】IGさん、ネトフリの『攻殻機動隊』などが大ヒットで黒字wwwww やはりネトフリ最強!
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
IG大勝利やんけ…
今期はNetflixとの取組み、アニメと出版のシナジー創出にも注力
http://gamebiz.jp/?p=271408
IGポート<3791>は、7月10日、2020年5月期の連結決算を発表し、売上高が前の期比で6.5%増の94億4600万円、営業利益が3億5100万円(前の期は3億0700万円の赤字)となり、増収・黒字転換を達成した。映像制作・出版・版権と全事業セグメントが黒字になったという。
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
銀英もサイコパスも金になっていたか
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
攻殻大成功やん!
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
配信でメッチャ儲かってるじゃん
さす配信
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
ネトフリ様最強すぎぃ
業界を救ってくれてますわ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
ありがとうネトフリ
ゴミを売って儲けたそのお金でファフナー作り続けるね…
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
つまりこれにのっていないのが赤字アニメだと
オリジナル2クール……
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
攻殻とサイコパスで稼ぎまくってるって事は海外向けに成功してるのか
日本人には配信課金はまだまだだしな
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
攻殻つえぇ
日本だと空気なのに
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
攻殻大ヒットだったからなぁ
ここではなぜか叩かれてたけど
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
高い金出して配信権買っただけでしょ
ヒットかどうかは関係ない
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
攻殻無茶苦茶儲かってるやん
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
ネトフリマネーで大勝利?
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
マジかよ配信ですげえ儲かってるじゃん
909 名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
ネトフリのアニメ部門の統括プロデューサーは元IGの人
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1238265.html
もうズブズブの関係
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
>>909
(察し)
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
>>909
世の中コネだよコネ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
ネトフリやアマプラが今以上に力を付けちゃうと
これから何で判断すればいいのか…
ここらへんは再生数も可視化されてないし…
951 名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
ネトフリ日本沈没の正しさが証明されたようだね
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
>>951
まあ炎上でも見てくれる人が多いならな
円盤じゃまず間違いなく売れないし
979 名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
なんでネトフリで配信しただけで儲かるんだ??
再生数に応じて金が入ってくるのか???
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
>>979
ネトフリは買い切りだから再生数関係ない
再生数は次の企画の時に考慮される感じだろう
4 名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
今後はこのようなアニメが増え、
こういった世界では戦えないアニメは絶滅していくぞ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
>>4
きららはすでに国内でも需要あんまり無いから・・・
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
>>4
元々閉じコン
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
>>4
アニメ卒業するときがくるとは思わなかった
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
>>4
糞アニメ量産で世界的にアニメ離れがおきそう
そう、アタリショックのようにね
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
>>4
下のアニメもけいおん以外売れても1万程度が2作品
あとは1000枚前後のゴミで日本人からも見放されてるという事実を言ったらダメ?
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
ネトフリで儲かってるってことは
他の配信サイトが同じように高く買ってくれたら儲かってるってことだもんな
確かに配信は配信でしか稼げないもんな
質だとグッズやイベント関連無理な作りだろうし
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
ネトフリ独占配信じゃなくて他の配信サイトも使えば良いだけ
独占配信はどうやっても空気になるから販促には向かないし余程の閉じコンか最初から売れる気ない奴以外はやらない方がいい
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
アニメはそもそもオモチャや漫画の販促としてやってる面もあるからな
海外向けはそれが国内の市場に寄与しないのが難しい
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
なめたオリジナルぶっ込まれるより
ちゃんと面白いもん作れ配信こそ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
萌え豚がこの流れに焦ってると思ってるのかおめでたいな
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
海外の市場原理に飲み込まれるだけだよなぁ
大体ジブリですらアニメ制作としては強くないのに
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
ネトフリで時間経ってテレビに放流され円盤やっと出たりするのは儲からなかったやつやろなぁ…
アイコ…ヒーローマスク…せめて別のとこで売り切って逝け、かな…
名前:名無しさん投稿日:2020年07月14日
オリアニはどんどん配信の流れになるかもな
(´・ω・`)サイコパス3、あの出来でめっちゃ儲かったのかよ・・・・
(´・ω・`)攻殻もCGが酷いって日本で言われてたのになぁ、わからんもんだねぇw
-
反応(1レス):※231
-
けどアズレンとFGOに勝てないよね
反応(1レス):※209 -
モトコの肛門に住む!!
-
あのキャラデというかCGでも海外ではウケるんか!?朗報・・・なんかね?(半信半疑w)
-
サイコパス3駄作だったなぁ
話自体も面白くないし結末も伏線投げっぱなしで呆れたわ -
観る前はCGがちょっとと思ったけど全然気にならなくなったわ
銀行のクソみたいな話意外は面白かった -
CGクソだったけど内容は面白かった
-
(´・ω・`)以前ネトフリ叩いてたって?
(´・ω・`)それがどうした
(´・ω・`)ここは対立ブログだぞ!
(´・ω・`)お前らそういうの好きだろ?
(´・ω・`)b -
やらハゲ十八番掌クルー
-
円盤さん・・・サヨナラって感じだな
配信だけでどうにでもなるんやな -
攻殻とかウルトラマンって3DCGのやつだよね
IGもそっち方向に力入れてきてるんだな -
最早やらおんで取り上げてるアニメこそ空気で悔しいのう
-
なにげに「魔法使いの嫁」って凄くない?
-
CG酷いけど声優を初期メンツで揃えてるのまじですごいんだよなぁ…
-
うんこ
ふんば
○○○ -
CGはどうでもいいけどSACシリーズとしては物足りなかったわ2045
-
えらいIG優遇されてると思ったらそういうことやったんか
-
外人が見る目が無いって言うのは解った。
-
萌えアニメに浸食され、中身を観ることを忘れたお前らに
アニメをまともに評価出来ると思う?反応(1レス):※27 -
ULTRAMANはかなりおもしろかった。
まあ、原作ありきだけど。 -
攻殻のCGはすぐに見慣れるぞ
-
銀英伝DNTもネットじゃ不評だけどちゃんと売れてるじゃん
-
ファフナーはコロナで劇場公開のうまみが無くなったからネトフリ参戦がワンチャンあるかも?
-
中身のあるアニメはネトフリ
中身のないアニメは地上波
いいバランスや -
まぁ納得の結果だわ。未だにCGに拒否感抱いてる奴なんて、時代の流れについていけない
貧乏なおっさんくらいだろうし。いい加減お前らは相手にされてないんだって事にくらい気づいて欲しい -
第二のけもフレ2とか言って攻殻信者叩きまくってたたつ信さぁ、そう言うとこやぞ
-
>>19
俺なんか萌えアニメすらろくに評価出来ないからどーでもええわ視て面白きゃ -
>>26
母体が動いてないから他を叩くしかやることないからしゃーない -
>>26
見てないのに叩けないだろ
攻殻とか昔のしか知らんがな -
公安なのに一般家庭に捜査入ってて草だった
所轄かよ -
エクセルそのまんまのグラフが気になる
決算資料ならもうちょっとなんとかならんか -
他所ではCG大佐かわいいかわいい言われてたけどな
ここでは知らんけどw -
>ネトフリ日本沈没の正しさが証明されたようだね
は?
攻殻面白かった
日沈詰まらなかった
全く関係ないが -
>>18
ネトフリは日本人も観てるんだよなあ -
ゴリラが美少女の皮被るな
-
>>18
日本でも視聴回数トップですがw
ここはCGに批判的ですがw -
攻殻は早く続きを
トグサどこ行ったよ?反応(1レス):※39 -
日本沈没とかいうアニメ史に燦然と輝くクソゴミを生み出した功績はデカい
-
>>37
トグサが完全にヒロインになってて草生えたわ -
サイコパス割と普通だったような
可もなく不可もなく言われるほど悪くはない反応(1レス):※123 -
個人的には満足
お前らが流れてくることが心配 -
外人は動物園が心底大嫌いだからなぁ
-
これは同じネトフリアニメの
日本沈没2020も大勝利フラグ! -
海外では映像のルックとかほとんど関係ないぞ
内容がすべて -
なんだぁ、ちゃんと面白いんじゃん
ここでは不評だったけど、萌豚ばっかりだったんだな、やっぱりな
早く滅べよ萌豚 -
ゴミアニメしかなくて草
-
サイコパス3はそもそもサイコパスの必要ねーしな
-
CGがすごかったらどうだってのよ?
どうせ見ないんだろ?
オマエラが見る目がないだけ反応(1レス):※82 -
萌豚はVtuber界隈に流れたからね
やっと業界の健全化が成せる
ネトフリ最強 -
ネトフリありがてえ
-
異世界転生も滅びて欲しいわ
-
最初のテロリストとのグダグダ戦闘で切ったわ
-
結局客でも何でもないお前らが嫌いなだけだったな
-
サイコパス3本当に酷かった
ファンですら途中で見るのやめたし -
ネトフリの攻殻つまらなかったけど、外人には受けたのか
-
海外ドラマの制作費とか見れば、アニメの制作費なんてゴミみたいなものだろう。
ドラマ1話作るのに1億円以上はかかるわけで。
仮にアニメ1話が2千万円なら、5話作れるし。 -
どうせ一時のものだしネトフリアニメって面白くないからな
調子のいい時だけカイガイガーするのは笑っちゃうぜ反応(1レス):※65 -
な?ブリブリ動画とか中華マネーとか散々五毛が宣伝してたけど具体的な数字出なかったけど
ガチで儲かるならすぐに数字出してくるだろ?
中華マネーは幻想、嘘っぱちよ -
サイコパスは初期に比べて脚本に見本的な優等生感が強くなったというか、外連味が足りなくなった
反応(1レス):※63 -
早くネフリ攻殻の続編作ってくれ!
トグサはどうなったんだよぉ!? -
で、鬼滅に勝てるの?
-
>>55
国内でも1位です
他にその期の最新深夜アニメがたくさん配信されてますけど -
>>59
そら最近のは虚淵ノータッチだもん -
どうせまた電通が数字いじって都合のいい会計したんだろ
-
>>57
そりゃ萌え豚にゃそうなるだろ
ネトフリは萌えやアイドルガン無視だからな反応(1レス):※66 -
>>65
作ってないけど萌えアニメの配信はされてるぞ反応(1レス):※68 -
金も出さず文句しか言わない奴と金出して賞賛してくれる奴どっちを選ぶかって話だな
-
>>66
作って無いならネトフリアニメじゃ無いだろ
何が言いたいのか分からん -
地球最後の日が近いって感じがするね
-
攻殻CGは慣れたら気にならなかったけど続編制作決定と言いながら
一期は変なところで終わってただの分割だったオチだし
あの終わり方だと続き見る気起きないわ -
攻殻機動隊はガチで面白かったよ
早よ続き見せて? -
お前らがいくらサイコパス3を叩いても海外じゃ大人気
これが現実反応(1レス):※85 -
>>55
買い切りやから高評とか関係ないで -
アニメアフィサイトやらおんがネトフリ推してて電通関連のアニメ評論家がネトフリ推してる きな臭い匂いしかしないだろ
-
>>63
そいつアニゴジうんこやったやん
いらんで -
psが洋ゲーばっかりになったのと似た流れ
-
続きは原作で、みたいな作品嫌いだからこっちでいいわ
アニメ単品で完結するように作れや -
>>26
病的だな
お前が -
つまんなくても金になりゃええんやで逝ったのが音楽業界
-
最近のテレビは最初からネットに接続してネトフリとか見れるようになっててびっくり
-
お前ら自分達の感性が間違ってたことが証明されたからってイライラしすぎだろw
-
>>48
そーね
事実見てない -
>>74
そりゃ電通は広告代理店だからネトフリの宣伝頼まれたら宣伝しまくるだろ
馬鹿かお前は?電通を反社か闇組織かなんかと勘違いしとらんか? -
サイコパス3は未放送の配信版がメチャおもしろかった
だからと言ってこれに味をしめて続きは映画(配信)でってのが増えるのはヤダわ -
>>72
攻殻機動隊は日本でも大人気 -
ワイアニメ業界、知り合いに聞いた制作費のいい2TOPが宗教アニメとNHK。
宗教アニメはほぼ言い値で払ってくれるから。
NHKは広告代理店が入らないから。
民放が低すぎるだけ。 -
美少女アニメとか美少女がいるソシャゲアニメと
腐アニメしかウケないのは日本ぐらいだからなぁ・・・
しかも海外って日本の美少女キャラが規制されてるような国多いからな
日本はガラパゴスやねん反応(1レス):※92 -
>>63
アイツはとっくに神通力消えてんだろ
OBSOLETEも爆死して4話から逃亡してるし -
というかB:the beginningのシーズン2やるのか
シーズン1からもう2年か3年経過してHEROMASKはシーズン2やったから、これはダメだったと思ったわ
猟奇サイドの話は面白かったけど超常バトルと噛み合わなかった作品だったからなあ -
をい糞やら!!
ラブライブ!新シリーズタイトルが『ラブライブ!スーパースター!!』である事をはよ記事にしろ!
ttps://www.famitsu.com/news/202007/14202141.html -
>>74
金さえ貰えればどこの国依頼でもなんでもステマはするぞ
中国製なアズレンアニメやってた時期のアズレン記事群とか、やら菅がやたら使う【朗報】【悲報】の【悲報】タイトル、内容が悲報のでも一切使ってなくてお察しだったしで -
>>87
それ10年前にも聞いた -
>オリアニはどんどん配信の流れになるかもな
一、二年で気がつくよ。やっぱ市場で評価された原作付きこそ商売になるとね… -
いつもの配信ガーはどこいったの?
円盤老害は沈黙するしかないのぉ??反応(1レス):※134 -
これさ
お前らデータの味方わからなすぎじゃね?w
赤字企業が攻殻機動隊で黒字になっただけの記事で
攻殻機動隊って全盛期1タイトル500万枚とかだったから
弱くなったけど黒字にはなったなってとこだろw反応(1レス):※105 -
オリジナルなんて原作サイドに金払いたくない銭ゲバ精神の賜物ですw
-
ちゃんと見たら版権が儲かってて進撃、魔法使いの嫁、ヤマトって書いてあるんだけどね
記事タイトル詐欺反応(1レス):※104 -
つかネトフリって完全買い取りだから制作の段階で潤沢な予算くれるからでしょ
別に売上(配信)結果に制作会社としては左右されない反応(1レス):※102 -
ちゃんと金出すからな
どこかの糞とは違うってことよ -
あとネトフリ独占アニメって
どれもヒット路線微妙に外れてると思うんだけど
比較の上の一覧が
ヒットしてる根拠ってあるの?w
アニメ市場が断トツに成功したのは
2005年前後のデジタル移行期のシリアスアニメな -
攻殻はCG微妙やけど話は面白かった
-
>>98
そうそう。ネトフリのオリジナルコンテンツはシーズンごとで買い取りして、一気に配信して評判が良かったらシーズン2に制作移行ってカタチをとっている -
珠詠みは内容ありきだぞ
海外で受けないのは野球が人気ないだけ
珠詠みは野球道の先端だからな
きららに入れないように -
>>97
グラフ見たらその儲かった版権よりサイコパスや攻殻が伸びてるし利益多いんだから間違いも糞も無いだろ…
何でも説明せんと理解できないんかこのアホは反応(1レス):※110 -
>>95
盛りすぎだろ、全盛期でも全世界で130万枚くらいだぞ -
攻殻は別にCG自体は悪くないだろ
キャラデザに賛否が分かれただけで
あと脚本も攻殻っぽくて面白かった -
攻殻2045は映像はアレだけど内容が面白かった。
その逆が2ndGIG。 -
買い取りマンおるけど
買い取りで攻殻がこんなに高いのは
攻殻の実績だから高い金額で買い取ってくれたからだぞ
ただの先払いか後払いに過ぎない
まあ、データ隠して固定買い切りなのがNFのミソだが -
ちゃんとグラフ出して何が売れて何が足引っ張ってるか分り易いな
アニプレもツイステ期待してるから来期はちゃんと表記しろよ -
>>104
グラフしか載せてないのも印象操作だぞ反応(1レス):※114 -
攻殻元々知名度高いとはいえ圧倒的だな
-
CGに厳しい海外で売れたのは意外だな
まあ攻殻の名前がなければ大コケしてただろうけど -
つーかtopicsの画像
配信地域:全世界(中国本土除く)って書いててワラタwww
IG中華切り宣言やん
ネトフリも中華資本とか言ってた馬鹿はどうすんだよ反応(1レス):※122 -
>>110
グラフは誤魔化しやすいけど粉飾決算って言いたいの?
風説の流布って知ってる? -
IGはもう戦国BASARAを作らないのか?
-
買い取りマンが活躍すべきなのは
高く買い取られた
今回の攻殻機動隊が売れたかどうか
大コケしてる可能性もある -
ファンへの円盤やグッズ販売(BtoC)から配信業者との取引(BtoB)中心の商売に移っていく様は
小売り向け家電辞めた電機企業と似てるね。反応(1レス):※128 -
>>10
ならねえよ
マンガとかラノベとか超人気作品は原作が売れないとアニメ化を任せてくれない
つまりネトフリが集められるのは産業廃棄物になったコンテンツとか
売れるかどうかも定かじゃあないオリジナルアニメしかない
鬼滅みたいなのは絶対に無理だな
だってネトフリで放送しても全然売れねえしww -
草
-
igがんばれ
-
世界で戦えないアニメは絶滅するってのは間違いやで。
海外で売れないけど国内市場で強いものはそれはそれで残る。反応(1レス):※139 -
>>113
ますますigを応援したくなるな -
>>40
サイコパス3(2も含めて)は
初代サイコパスを評価してた奴らから軒並み低評価。
ナンバリングタイトルとしては致命傷だろ。 -
今回の攻殻、傭兵になってた経緯ってなんなん?タチコマも私物化してるし、設定がよく分からん。
-
えっあんな低レベルCGで満足なのか?
ちょろいな反応(1レス):※129 -
>>124
見ろよwww -
IGは海外受けいいから儲かってんだなぁ
てか、あれって視聴回数で配当が決まんだろ?
IGで黒字なら常にランキング上位の鬼滅はどんだけ儲けてんだろうw -
>>117
消費早くなったからファンが付く前に違う作品へ移っていくってのもあるね
なろうやきららなんて1年持ったらいい方 -
>>125
CGのレベルは低いけど、話はスゲー面白かったよ。
CGならではのアクションは見ごたえ有ったしね。反応(1レス):※135 -
Bとかグレートプリテンダーはよかったと思うけど
正直攻殻は高く売れただけで良かったとは思わんけどな… -
>>124
観たら分かるだろw
本気で言ってたら読解力低すぎる -
>>127
違うがなNetflixは買い切り
交渉してた可能性はあるが
高値で売れたんだろ
攻殻の知名度で -
>>127
契約次第でインセンティブもあるかもしれんけど
それ以前にネトフリ独占は予算がもの凄い出る。反応(1レス):※191 -
>>94
Netflixは配信だけで利益出せる
数少ない所 -
>>129
まあ内容が良ければ受け入れられるって事はあるか -
逆に言えばネトフリなら手抜きでも買い切ってくれて制作会社としては有り難いって事やん
国内ではほぼ売れなくてもいいって事だろもう -
日本は金は出さないけど文句は言うゆとり時代だしなwwww
-
>>10
Netflix独占だから利益保証なんだぞ?
意味分かってんのか -
>>121
国内で強いのは円盤買うぐらいコアなファン付いてるね
それぐらいじゃないと来年は違うアニメに夢中で「そんな作品もあったね」になってるし
日本のアニメファンなんて無料配信みたら満足するようなのが殆ど反応(1レス):※143 -
誰もサイコパス3が儲かったとか言ってないのに
やらオンはなにを言ってるんだ、 -
>>136
向こうはシビアだから手抜きして評判悪いと簡単に切られる可能性あるけどね。
予算数倍貰ったけど赤になったと言う話も聞いたことあるし
良いもの作って会社うまく回せるかかなり問われるよ。反応(1レス):※142 -
>>141
なるほど
流石にヌルゲーって訳でも無いんだな -
>>139
そうそう。
ようはOVAの流れをくむ国内マニア向けアニメの商売と
昔のハウス劇場みたいな広く薄く見られる事で成り立つ商売のアニメと二極化すると思われる。 -
>>10
今後のアニメの質の為に円盤売上って指標が早くなくなればいいね反応(1レス):※160 -
長らく殿様商売やってたテレビ局が急に手のひら返して来てるのが笑いどころ。
-
見てないけど攻殻の少佐第一報より大人っぽくなってないか?
不評だったから少し調整したのか -
ネトフリってヒットするともらえる金増えるとかあるのか?
反応(1レス):※148 -
>>147
増えないんだなこれが
しかし1シーズンがヒットしたから2シーズンは予算増額はある
っというかネトフリは大規模先行投資期間なだけであって
ネトフリから制作費予算が出た時点でかなりの黒字確定なんだわ
しかし当のネトフリはアメリカの利用者増加が限界に達してついに若干の減少すら起こったりしてる
あと2~3年後したらこんなに豊潤に製作費をよこしてくれたりしねーよネトフリは -
ウンチーぶりぶり
-
ネットは口だけで円盤買わないオタクだらけ
-
制作費と版権がまとめて入っただけじゃん
キモオタの言うレゼロはカイガイ人気ある!とは確実に違うのは分かるが早計じゃね
評判悪いのがつづくとコンテンツ死ぬが、まぁパチスロ決まってそう…
そうなると小規模なルパンみてーだな -
ネトフリってアニメのマーケティング下手いよね?
アニメ独占しても話題になりにくいから
半分か8割くらいつべで配信して残りをネトフリに誘導すればいいのに
つべの再生も収益化したらどのみちお金入るやん -
ネトフリの再生数とかIGには何の関係もないぞ
買い切りで制作費が支払われるだけでボーナスなど出ないし
3-5作品のセット受注だから次回作の制作費ももう決まっていて影響はない -
今までお世話になったパチ産業さんがこれからどんどん斜陽になるから依存度はそりゃ下がるだろう
パチさんがカジノに移行した時アニメ産業にお声が掛かるのかどうか気になるところだな -
攻殻なんて国内では批判しかないけれど海外では再生数が稼げているのかねえ
ネトフリオリジナルアニメよりアニプレやバンビジュ製作のアニメの方がネトフリでもヒットしているんじゃないかと感じるんだが -
95億5千万の売上高で営業利益が3億5千万かあ。
利益率低いよね。
大変な業界。
昔より技術が上がっているのに、クリエイターに還元されない実情は変わらないわけだ。 -
ネトフリって制作費安いけどな
だから手抜きCGアニメばっかになるんだぜ
しかも後払いだしな
それなりに儲かってる制作会社がネトフリ専属にならないのは何故だが考えてみ?
京アニだって1回で逃げたぜ -
>>155
内容の無い日常系より100倍マシ -
ネトフリは制作会社としては金とやりがいのトレードだからな
再生数は絶対教えてもらえないし見てる奴の反響もほとんどない -
>>144
円盤売れるに越したことはないんだって
攻殻みたいな海外強いこと分かってる作品だけが特別なだけ -
>>153
めっちゃ詳しいな
どこでそういう情報仕入れるの? -
配信も売れないのに国内の円盤まで低い事の免罪符にしたい奴多いなw
-
ジャパニメが本当に世界でヒットしているのならIGボンズだけじゃなく東映シンエイトムスサンライズにも仕事を回して下さいよ
反応(1レス):※175 -
視聴数が少なければ次の作品買ってもらえなくなるけどな
-
>>153
俺も気になる
可能ならどこでそういう情報仕入れてるのか後学の為に教えて欲しい -
ラブライブの記事はまだか
-
ネトフリが黒船来航だとビビっていたら制作費は国内製作会社と変わらんかったというオチよ
しかも一括納品を要求するのに支払いは分割という傲岸さ -
ネトフリはカン流糞ドラマを死ぬほどゴリ押ししているのでイメージ最悪なんだが。
-
日本国内の契約世帯数を教えて欲しいわ
-
アニプレも売上公開しろよ
減収減益の内容詳しく知りたいwww -
ビリビリやニコニコは再生数が出るけれどネトフリさんはそれすらも秘密主義ですもん
反応(1レス):※193 -
豚は金払わないからね
絶滅しても問題ない -
ガチファンの友達が絶対に見ないってぶちギレてたな
-
キャストだけじゃなく、監督もSACの神山健治さんに戻したのか
攻殻機動隊 ARISEはキャスト以前に、キャラクターの性格改変が酷すぎたから
今回のは突然興味がわいてきた。 -
>>163
結局中小スタジオを安く買い叩くのは日本もアメリカも一緒なんでしょうね
というかそういうビジネスに国によって差があるなんて考える方がファンタジーだわ -
ネトフリさんにしたら日本のスタジオが駄目なら中韓のスタジオに切り替えるわ
って程度の認識でしょうよ
ネトフリのアニメ部門が日本アニメと心中する覚悟なんてあるわけないんだから -
攻殻なんていう20年前のコンテンツに頼っているあたりもうどうしようもないな
-
>>176
当たり前だろう。なんで日本の為に慈善活動やらないといけないんだ?
向こうは投資してチャンスくれてるんだからそこで結果残せるかは日本の製作会社次第。 -
ネトフリはディズニーと拗れたから日本アニメなんてやってるけれど
ディズニーと縒りが戻せたら日本のスタジオなんてポーイよ -
>こういった世界では戦えないアニメは絶滅していくぞ
お前がきらら嫌いなだけだろ -
ヒットして儲かったんならいいけど
ネトフリって作品買取じゃないの反応(1レス):※184 -
ネトフリ買い切り型らしいけど、
再生数型みたいなトコってあるの?
ビリビリとか? -
何度目の攻殻だよ
結局ネトフリも上の人間はウルトラマンだのデビルマンだの攻殻だのにOKを出すような連中ってことか
というか決定権を持っているのはもしかして日本国内の日本人スタッフなのか? -
>>181
再生数による歩合制の配信会社なんて存在するんか? -
ネトフリで配信しているアニプレ等の深夜アニメは抱き合わせ商法だから安定するけど
スタジオと直接契約しているやつはどちらにとってもハイリスクだわな -
>>136
ネトフリは製作資本と約二年の猶予をくれる
そこで一定の結果勝ち取れれば継続してスポンサーになってくれるけど
駄目なら資本打切りサヨウナラだから日本以上にシビアよ
キャッスルヴァニアシリーズが毎回打切りなのか継続なのか微妙な放置期間で来るから困るが -
時代はCGなんだよなあ
-
ヤオヨロズはアマゾンとパートナーシップを結べたけど
IGは単なる請負なんでしょ 権利は全部ネトフリよ -
サイコパス3は長々とやった割に、
敵の組織はあっさり終わるし、キレ者設定なはずのボスの目的もショボイし杜撰すぎたし、
結局朱ちゃんが収監されて→出所してくるまでの単なる繋ぎだったな。
あんなに引き延ばしたのはなんだったの状態だが、
それでも売れたんなら、引き延ばし商法は安泰だなw -
リンク先に色々書いてあるけど見てる人はいないんだな
-
>>133
どこで仕入れた情報ですか? 具体的な数字を教えてもらえます? -
CGは確かに最初は気になるけどゴジラやウルトラマンで慣れておけばグリグリ動いてて気にならない。話も割とちゃんとしてるし。
-
>>171
ビリビリやニコニコ?ギャグかな?
アニメに何の影響もねぇわマヌケ
カドカワやアニプレのステマに毒されたような思考しとんなぁ…
残念なチー牛さんだこと -
>>188
日本のアニメはこれまで予算低い上に権利も貰えなかったんだから
しっかり予算組んでくれるだけ全然神様よ。 -
ネトフリのドラマだと、評判が良いと予算が上がって
悪いと下がる方式だって言ってたな
アニメも同じなのかな -
きららってけいおんとかごちうさゆるキャンが売れたくらいで元々閉じコンじゃん
-
日本のアニメ業界は伝統的に製作費は恵んでもらうものという乞食根性だからね
古くはテレビ局や玩具メーカー、今の深夜アニメはラノベや漫画の出版社ソシャゲパチンコ
それに配信会社が加わっただけのことだろ -
CGだけ見るとショボく感じるけど内容は面白かったしネトフリの
ランキングでもずっと上位にいたからな -
でも2045って内容糞だよな
-
>>188
Netflixは独占配信権を買ってるから作品の権利は制作会社が持てるんじゃないのか反応(1レス):※201 -
>>200
製作費を1円も出さないスタジオに版権をくれるなんて神様みたいな会社だな反応(1レス):※248 -
契約書を読んだこともないやつらが妄想で語っているだけ
-
PSYCHO-PASS
ハイキュー
黒子
進撃(?)
攻殻
つよい -
日本の中小スタジオにとっては同友の下請をやるのが一番安定しているよ
-
>>155
なぜそこでアニプレ…
ソニー出資のビリビリで再生盛ってるかは知らんけど、daisukiでやらかしたアニプレ?
アニプレはフランスの配信が上手くいってるかどうかくらいだろ -
ネトフリ内部ではアニメ部門のライバルは映画ドラマ音楽スポーツなわけでしょ
契約者囲い込みのバブルが終わったら各部門はどう推移するのか興味深いよね -
ネトフリマネーをたくさん吸えてよかったね
-
もう日本でサービス開始してから何年も経つのに
配信しているアニメの大半は日本企業の製作委員会製作の深夜アニメばかりなのだから
そういうことなんだろうなと察せられる -
>>2
FGOはともかくアズレン?
海外でMAL工作がバレて世界中の笑い者になったアズレン?
面白いギャグやな
そんなことしてる暇があったら祖国が消滅する心配した方がいいぞ -
銀英伝が儲けを出していて安堵
-
>>176
支那チョンにまともなアニメ作れるのかなあ?って言う
大前提忘れてないか?
原作ないって事は
1から考えない退官って事やぞ
パクるしか脳無い支那チョンには無理じゃないですかね? -
攻殻面白いんか?
PSYCHO-PASSは最後までTVでやっとけばそこまで叩かれることなかったろうに -
CGだから見る気しなかったわ
-
の割には、ネトフリのオリジナルアニメって
駄作になる事が多いよね
何故かCGアニメがほとんどだし
好きな作品ネトフリでアニメ化したら脚本も作画崩壊も酷くてガッカリらしたな
楽しみにしてたのに………反応(1レス):※227 -
ネトフリはマジで企画やってる人材をどうにかした方がいい。
-
過去の作品配信してるからそれでじゃないの?
攻殻も過去の奴のが面白いし
ネトフリのオリジナルって微妙なのばっか
CGアニメもディズニー並のクオリティーなら見るんだけどな………日本のCGは微妙 -
乙一もネトフリと契約してるのか……
-
攻殻あのくそCGでこの利益か
本気出してたらと思うと惜しいな -
このアニメも某作品同様日本sage全開なんか?
-
お前ら自称古参勢の審美眼って何?w
全然当てにならねぇwwwwwwww
売り豚以下w -
攻殻って伝説のビッグタイトルみたいな感じだからもうそれっぽく作れば
多少のアラは関係ないんじゃないの?
ARISEで一旦レベル高い攻殻が好き!みたいな人振り落としたんだろうし反応(1レス):※223 -
今回プリンでさらに振り落としたろ
-
>>221
初めて見た攻殻機動隊が2045だったから確かにアラとか言われても気にならなかった。
今、旧作見直してる。 -
ロリ少佐のどこが外人の心を掴んだんだよ
反応(1レス):※225 -
>>224
同意
今回の少佐は、「可愛い」「キュート」な感じになっているのが微妙
漫画版のような感じのニュアンスでのキャラデザでの
アニメ化は難しいのかね反応(1レス):※226 -
>>225
漫画版の少佐ってベーって舌を出したり、かなりかわいい感じだろ。
最初の映画をみたときはかなりアダルトに改変してあると思ったが、その後のアニメはそっちが標準になってる。 -
>>214
チー牛の好みには合わせてないからな
お前らの言うカイガイニンキーが本当なら「なろう」系の原作やら、それらに準ずるアニメに金が動くのだろうよ
現状は見ての通り
いくらビリビリや投票サイトでステマしようと結果は出てる
toonamiも見てみろよ。チー牛が好きそうなの竿くらいなもんだぞ -
>>(´・ω・`)攻殻もCGが酷いって日本で言われてたのになぁ、わからんもんだねぇw
こう言ってるのはやら管みたいな対立煽りとカネナシのニートたちだからしゃーない -
>>26
たつき以外のアニメは認めんし叩くからな
なお現在のケムリクサ -
心の奥底を正直に言うと何で甲殻が古典礼賛されてるのか分からんわ
25年前に原作漫画と押井守版劇場版見て(ちなみに映画館で見た)サイバーパンコって限界あるよねぇってだけ思った
甲殻SACとか何話か見たけどクソだったわ、イノセンス同程度にクソ
今見るのならAKIRA劇場版の方が256倍面白いわ -
>>1
たまうちゃあたる -
金がある所に金が集まるそういうこった
-
殿様天下
-
朗報、大勝利とかいうからそんなに当たったのかと思えば
伝家の宝刀である攻殻出した割には微増だな
外野からしたら物足りないのでは?と思ってしまうけど -
ネトフリ様々だったな
-
ネトフリはほんまアニメ業界の救世主やな
-
アニメ制作さんよネトフリならアニメ儲かるらしいぞ凄え
-
革新的
-
配信は儲かるってことやな
-
これもうテレビなんなんだ、動画配信だけになっちゃうよな
-
ネトフリ強ぇ
-
ネトフリは日本アニメの救世主だな
-
-
こりゃスゲェ!
-
やるやん!
-
ネトフリといえばCGアニメが多いイメージだな
-
最強だな
-
>>201
昔からある広告収入方式も制作会社は金出さないけど著作権を有してるからな -
あのCGでOKって事になるのは嫌だなあ
-
攻殻あのCGで受けるとか世界の感性はどうなってんだよ
-
時代はネトフリ
-
お前ら「ネトフリは日本アニメの救世主!」
現実はIGゴンゾボンズから流れてきた連中に乗っとられて
00年代序盤によくあった海外向けクソ硬派アニメが乱発されただけでした -
ネトフリ最強!
-
時代は動画配信なんだよな
-
それだから動画配信に金が集まるわけやな
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
やったぜ!