【朗報】声優の種崎敦美さん、もう完全に人気アニメ声優になる!! これが実力で伸し上った人だ!



メインキャラクター
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER(西之園萌絵[19])
怪盗ジョーカー(ホッシー[23])
6HP/シックスハートプリンセス(羽仁はるか / ピンクプリンセス)
なめこ?せかいのともだち?(ラブなめこ[25])
ハイスクール・フリート(西崎芽依[26])
響け!ユーフォニアム2(鎧塚みぞれ[27])
ノラと皇女と野良猫ハート(明日原ユウキ[31])
シルバニアファミリー ミニストーリー(2017年 – 2018年、ショコラウサギちゃん[33]、ショコラウサギのふたごちゃん) – 2シリーズ[一覧 8]
魔法使いの嫁(2017年 – 2018年、羽鳥チセ[34]、イザベル)
宝石の国(ネプチュナイト[35])
ブレンド・S(天野美雨[36]) – 第4話サブタイトル文字も担当
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 – 2019年、五十嵐響子[37]) – 4シリーズ[一覧 9]
学園ベビーシッターズ(狸塚数馬[38]、熊塚弥生)
はるかなレシーブ(トーマス・紅愛[40])
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(2018年 – 2021年、クルム[41][42]) – 2シリーズ[一覧 11]
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル(ユリ・フジシロ[43])
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(双葉理央[44])
W’z《ウィズ》(ハナ / 美原華[45][46])
サークレット・プリンセス(藤村千景[47])
フルーツバスケット(2019年 – 2021年、魚谷ありさ[48]) – 3シリーズ[一覧 12]
この音とまれ!(鳳月さとわ[49]) – 2シリーズ[一覧 13]
グランベルム(新月エルネスタ深海[51])
BEASTARS(2019年 – 2021年、ジュノ[52][53]) – 2シリーズ[一覧 16]
シャドウバース(2020年 – 2021年、伊集院カイ[55])
モンスター娘のお医者さん(スカディ・ドラーゲンフェルト[57])
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020)(2020年 – 2022年、ダイ[58]、ナレーション[注 1]、人々)
約束のネバーランド(ムジカ[59])
Vivy -Fluorite Eye’s Song-(ヴィヴィ[62] / ディーヴァ)
結城友奈は勇者である ちゅるっと!(加賀城雀[63])
鬼滅の刃 遊郭編(雛鶴[67])
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(エンポリオ・アルニーニョ[68])
その着せ替え人形は恋をする(乾紗寿叶[70])
SPY×FAMILY(アーニャ・フォージャー[71])
真・一騎当千(山田朝右衛門[72])
これこそ「実力」でのし上がった本物よ
声優ってこういうのでいいんだよな
もう声優界の種ちゃんといえば完全にこの人になってしまった
本物の実力者という感じがして良い
まさか種田のほうが消えるとはな
だれもディスるやつがいないホンモノだと思う
エロゲ時代は知らんけどまほ嫁の演技がすき
幼児キャラを演じられる声優にハズレなし
となりの怪物くんで知った
ジュジュ様アーニャ立て続けにええな
今の演技そっちのけ若さ顔ありきの喜び組採用が異常なだけでは
Vivyが良かった
ワイはずっと昔から知っていたような気がする
種崎敦美 声S 演技力S 総合評価B
なんでや?
>>20
出るアニメがつまらない
女さん向けアニメばっかり出てたイメージ
エッチな名義の方はもうやっとらんのか?
裏出身で成功してるのこの人くらいやろ
櫻井浩美はイマイチブレイクできんかったし
種崎敦美の登場で割食ってそうな声優
・加隈亜衣
・日高里菜
・東山奈央
>>99
同事務所の山村響や髙橋ミナミあたりのが割くってそう
>>99
日高今期5本くらい出てるだろ
山井さんはすげーわ
プリコネやってる時死ぬ程不調じゃなかった?いま大丈夫なん?
声幅広すぎてええやんって思ったキャラ種崎敦美ばっかのシーズンあったわ
春季限定ポコ・ア・ポコ
はつゆきさくら
1/2summer
あえて無視するキミとの未来
LOVESICKPUPPIES
プリズムリコレクション
クローバーデイズ
アストラエアの白き永遠
サノバウィッチ
まいてつ
ノラと皇女と野良猫ハート
ワールド・エレクション
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>90
紙芝居じゃ抜けない
出世作は鎧塚みぞれだよな
エロゲ声優からよく出世したな
着せ恋のジュジュ様
スパイのアーニャ
ダイ大のダイ
アイマスの五十嵐響子
人気キャラおさえすぎだろ
この人と早見沙織とか演技上手い!って言われてる人の演技で感動したことないわ
別に泣けるとかじゃなくても思わず「ぅわ・・・凄え・・・・」って言ってしまうような
圧巻の演技やと思ったことない
プラネテスのゆきのさつきのとリゼロの松岡は初見時に凄え・・・ってなったことある
>>208
ガンダムSEED最終回の関俊彦もな
>>208
異能バトルは日常系のなかでの鳩子のわかんないは早見すげーってなったぞ
アレを一発でokできたのはすごい
>>208
演技のテンション上げあげの時は
分かりやすいよな
勘違いしてるの多いけど、演技(感情芝居)が上手いのと演技分けが上手いのはまったく別物だぞ
こいつが上手いのは演技分け
低い系の声は駄目だと思う
マジであんなん誰でもいい
>>302
低域の声で重要なのは上に抜ける高域だぞ
この人はそのへんが絶妙
(´・ω・`)ほんと種崎さんは色んな演技できてるのがしゅごいよね
(´・ω・`)ジュジュ様の演技とかアーニャの演技すこすこ
(´・ω・`)男の子は・・・・うーん
-
反応(1レス):※337
-
-
-
-
-
誰
-
ハイフリのメイちゃん可愛いのよなあ
-
. ___ 分かってるぜぇ
. / \ つまんねぇって書き込みに来たんだろ
. / ─ ─ \_______
. / (●) (●) \. | |
. | (__人__) | | |
. ヽ、 `⌒´ ,/ | |
. ,,r-―- 、.,.-─―‐?、 | |
. ( `‐、 )____|_|
. `ー? ―─ ” `ー-‐´l|_|_(二゙) -
やらおんに絡まれるとか不憫
終わってる声豚や過去の事をほじくり返す屑どものエサにされるから反応(1レス):※133 -
元々人気だったし実力派だったから今更でしょ。
これで裏名義でも普通に出てくるんだから本当にすごいと思うわ。 -
この人の演技はいい意味で違和感が少ない。
どんな声を出していも、自然と耳に入ってきて、
声よりも、映像やストーリーに集中しやすくなる。 -
となりの怪物くんから目を付けてた俺は有能
-
お前らが演技誉める奴って大抵
-
-
幼稚なんだよ
-
ファイルーズにしろこの人にしろ実力で認められるようになれるのはいい傾向
反応(1レス):※29 -
エロゲから実力でのし上がった猛者
-
ウンコ出る
-
-
ゴルベーザあさこ聞いてくれよ。最高だからさ。
-
俺ははつゆきさくらのあずま夜ちゃんが好き
-
早見とか東山とかも売れてんだから、要はそういうことなんだよな
まぁ、顔が良いだけの下手糞なんかが幅を利かせないだけ健全な業界と言えなくもないがw -
とな怪で覚えた
初登場回が面白すぎた
アーニャも凄くイイ -
あぁ、ウマ娘声優じゃないんだ(笑)
あと一歩、ってとこかな。反応(1レス):※42 -
鼻糞
-
種ちゃんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
・・・ただキャラクターガチャだけは微妙にハズレばっかりだと思います!ハイ!!反応(1レス):※96 -
またエロゲにでてくれ
反応(1レス):※44 -
アーニャの声がキムタクの娘じゃなかっただけでも功績だわ
-
>>16
ファイルーズは見た目と名前のインパクトが大きいわ
ダンベルのひびきは合ってたけど声低い系は無理してる感ある -
頭のおかしい取り巻き連中が下げてくるから、やらおんではまとめなくていいのに
-
で、野沢雅子に勝てるの?
-
大図書館の羊飼い
-
ダイええやん
-
持ち上げるの遅すぎだろ
エロゲ勢は10年前には評価してたぞ -
(´・ω・`)ほんと種崎さんは色んな演技できてるのがしゅごいよね
(´・ω・`)ジュジュ様の演技とかアーニャの演技すこすこ
キモいコメントするオッサンだなぁ -
今頃気付いたの?
1周遅くない? -
少年役もこなせる分、MAOよりも役幅が広い
-
カチカチ犬の糞に熱湯をかけて柔らかくしてからなめる
-
売れた今でもエロゲに出てくれるから好き
大体みんな捨てるのに -
俳協だっけ?
ゴネしょんとはえらい差がついたよな
・・・あ、アイツはもう俳協じゃなくなったんだったなw -
種田の方は消えたなw
-
>>24
サイゲだとデレの響子やグラブルのビカラと言ったところか -
アニメだと夏目あさ子が一番のハマり役だと思う
-
>>27
普通に出てるだろ反応(1レス):※124 -
実力派って感じ
-
特徴が無さ過ぎる
-
今すごい人気だけどしばらくしたらまたかよって言われるんだよな
好きだからずっと出ててほしいけど -
wwwwww
-
役に恵まれたらあっという間に人気声優になったな
やっぱ実力より役運が早い出世の秘訣か -
もう完全にの「もう」って何?
前は不完全やったんか? -
どうみてもゴリ押し
-
たまに寒いシモ方面のコメントしてるガイジは何なんだろうな
それで糞塗りつけられると考えてるのかねぇ -
ゴルベーザあさこでもう凄いと思ったわ
-
うまい人はゴリ押ししてくれて結構
-
FGOでオファーリア演じてるがサーヴァントの声は当ててないんだね
-
あからさまに役を与えてるよね
絶対にこの年齢ならとれないような役に配役されてるから露骨すぎる -
ワイが育てた
-
ブレンドSの3人目の人か
反応(1レス):※168 -
>裏出身で成功してるのこの人くらいやろ
たかはしちあきとか伊藤静とか生天目仁美とかは成功だろ?
出身かどうかは怪しいけど、クレヨンしんちゃん周辺も大体裏やってるし。反応(1レス):※95 -
さすがにアーニャの声は許されないな
-
亀頭みてーな下手糞がごり押しされるよりはよほどいいよ
-
なぜプリコネのクロエがどこにもない
一番演技してて楽しそうなのに -
エロゲ声優から出世してジャンプアニメの主人公やってるのなんてこの人だけなのでは?
-
なんの魅力もない演技って感じ
-
となりの怪物くんと同時期のエロゲのラジオ出てたときは放送事故レベルで緊張してて相方の夏野こおりが心配するレベルでヤバかった
-
viviのときにすでにゴリ押しがウザかった
気づいたのはユーフォニアムの人気出そうな無口キャラにキャスティングされたときだな
あれ?おかしいなってなったわ -
こんだけ実力あっても長らく塩漬けされてたんだな
陽の目を見るかどうかは運と縁よなあ -
>>62
プリコネ自体が目立たなくなってしまったからね -
種田は病気だから仕方ない。
-
>>まさか種田のほうが消えるとはな
正直名前先頭の一文字しか同じではないが当時は売れていたのは種田さんだったよ
でも種田さんは病気で療養した期間に種崎さんが躍進して行った印象がある -
本当にどんなキャラでもいける人だよな
MAOと同じで作品に溶け込むからすげーわ -
さすがにダイ、ジョジョ、鬼滅、スパイはやりすぎたな
こんなん変だとバレるだろ反応(1レス):※76 -
メインヒロイン声じゃないけど癖がきつくないから安定して採用されそうだな
-
エロゲに出てることぐらいしか弱点ないよな
それも気にしない人はしない要素だし -
種田梨沙が戻ってきたのかと思ったら違う人だった
-
>>72
鬼滅とは言ってももう出ないキャラだしね
ゴリ押しというほどでもない -
Wiki張り付ける、どっかの動画を無許可持ってくる程度の内容で【朗報】とは?
-
草生えるわ
-
ファイルーズとかは面白い演技するからわかるけど
こいつは地味な演技してるだけだからな反応(1レス):※93 -
知らん
-
良い演技する人が知られる→制作が使ってみたくなる
ってなった時に色んな役ができる人だとスルスルっと使われていくのよな
報われて良かったねえ -
かぶる声質の人いないしな
-
桐谷さんだったっけ?裏名義?
-
この人幼女から老婆まで普通にこなすからな
-
ユーフォのみぞれ先輩とか最高なんだよなー
-
グラブルのビカラで初めて知ったわ
反応(1レス):※360 -
ずっとモブばっかやってただろ
演技的にも特徴がないモブ声優って感じだし
突然ゴリ押しがはじまってうんざり -
種田の方は一時期天下とりそうだったのに
人生わからんもんやね -
マジでカメレオン
-
こいつの出るアニメのスレはやたら持ち上げコメするやつが湧くから地獄なんだよな
たぶんアイマス声優だからなんだろうな -
-
-
>>79
シャアの人みたいに何やってもシャアだなって人もいれば
この人みたいになんでもそつなくこなす人もいるからな
後者の方がそりゃ使いやすいわな -
種崎おばさんはもういいです
たのむからこんなんに新人がやるはずの枠を与えないでw反応(1レス):※146 -
>>59
個人的にはゴトゥーザ様も入れたいんじゃが、その3人に出演作比べられちゃうとあじゃぱー。反応(1レス):※151 -
>>26
こういうキモい奴がやらおんでやたらと悪目立ちする声豚の代表格なんだよな -
種田とアニメの出始めの時期は同じだった記憶ある
2012~15年辺りは種田の方が勢いあった印象 -
でも個性はないよな
反応(1レス):※102 -
魔法使いの嫁が大抜擢だった
-
あんま知らんけどダイは正直微妙だよね
-
スパイはアーニャをこんなおばさん声にしたせいで離脱率が40%を超える結果になってしまったんだと思う
-
>>98
その当時の種田は艦これ声優に抜擢されたのが大きい
あとリリースされたばかりのFGOにも -
リアイベを苦手としてる所が、逆に好きだわ
-
キャスティングのされかたがおかしいのは感じるな
-
年齢が気になる
相当前から活動してたから中堅〜ベテラン声優並の歳行ってそうだけど -
ファントムトリガーの偽ロシア語も面白いから観て
反応(1レス):※316 -
やらおんでターゲットにされると、ノーダメで済まないのがネックですな
幾ら本人がやらおんなんてゴミの巣窟見ることは無いとはいえ -
>>102
若けりゃなんでもいいなんてファンを追っ払うためでしょ
声豚に媚びる必要ないアニメだし -
30代後半
40まではいってない -
不細工だからドル売りできんとエロゲ声優に落とされてもそこから実力で這い上がってきた本物だからな
-
ユーフォでもゴリ押しにびっくりした
30代半ばの声優をなんでみぞれにキャスティングするし
無名だから勘付かれないと思ったんか -
喋るとヤバい雰囲気を醸し出してるけど演技は上手いな
天才的な演者は奇人が多いから例に漏れず -
しらんだれ
-
ゴリ押し言ってる奴らはそれしか言葉知らんのかな?
何かにつけてステマステマ連呼してる奴らと同類に思える -
本物をやらお○が扱うべきじゃない
コメント欄で分かるやろ反応(1レス):※117 -
所詮便器声優だろう。
-
>>115
この年齢の声優が若いキャラでいかにも人気の出そうなキャラに狙って配役されてたら変だと思うだろ -
エロアニメ声優は悪いが推せない。枕と一緒だから(`・ω・´)ゞ
-
チンカス
-
この人ゲロ子やテロル出てた時は種ちゃん人気上々で不憫だなと
今や完全絶対拡大格差 -
>>118
別に
制作側が声優で売ろうとしてるわけじゃないと分かって逆に好感持てるが -
こいつと島袋は、宮下 早紀のサキモノに出なかったから(>_<。)嫌い
-
うまいんだけど正直ダイの声はあってないと思う
-
>>44
新作にはもう出てないぞ
継続のエロソシャゲにはあいりすミスティリアとか出てるけど -
演技になんの特徴もないからな
なんで年増でこんな無個性な声優を使うんだろ -
>>12
あのキャラポンコツ可愛かったな反応(1レス):※131 -
>>40
アンチ、ウッザ。
関係ない話題にまで持ち出して。
性格の悪さがにじみ出てるな。 -
>>123
かなたの友人なら出るべきだった島袋(`Δ´)!そして
種崎は古賀と一緒で過大評価だろう。反応(1レス):※140 -
>>123
発達のゴミがまた虚言吐きに沸いてきたね -
台本に書いてあることしか、声に出せなかったから
とりあえず掛け合いの無いエロゲで経験積ませて、
レギュラーアニメのラジオでも
別撮りフロートコーナーを作ってもらったのは本当に幸運反応(1レス):※137 -
>>126
個性ないから使いやすいってところもあるんでないの
ダイとアーニャを同クールで出せるんならそら使いではあるんやろ -
ジュジュの声も微妙だったな
可愛いキャラは向いてない
声に萌え成分が無いのになんでキャスティングするんだ反応(1レス):※134 -
>>9
今まさにその通りの状況になってるね
特に糖質の声豚が荒らしに来てるし -
>>132
それって二人の声優使うのといったい何が違うんだろ?反応(1レス):※143 -
また売れない同業者が必死に叩いてコメ伸ばすパターンか
声優ネタはこればっかりだな反応(1レス):※152 -
種ちゃまの声は、個性を感じさせない透明感のある声だから演技の幅が広がると思うから良いと思うわ。
-
>>130
エロアニメにでてる時点で、枕と同じ事(意味)だという事を忘れるなww≧(´▽`)≦アハハハ -
ホークアイのケイト・ビショップの吹き替え良かったで!
ホークアイの東地も良かったけど -
-
>>128
ゴネ信者wwww -
>>62
クロエちゃんはアニメ2期ユニ回のモブキャラ反応(1レス):※158 -
ダイの大冒険のダイも下手くそじゃないかw・・もっとうまいのいるだろう。(`Δ´)!
-
>>134
本当ここはいい加減あぼーん機能つけて欲しいわ
目障りなあいつのコメとか消せるのに -
無個性ならMAOで良くね
少なくともMAOのほうが若いし見た目もいいし -
CUEの原作者役が本人っぽい
-
>>94
某ベテラン声優「便利屋だけには絶対になるなよ。」 -
さっき報道ステーション日曜版でナレーションしてたから
もう沢城姉やサトリナと肩を並べる級か。 -
ゲームだが、グレーテル(メアリスケルター)のクールな声聞いてて「持ってるなあ」と思った
-
新人はエロゲで鍛えるべきだよな
-
ぶっちゃけ、一人で連投してるoniyasyaって声優全般のアンチだよね
こいつのコメントって内容ないし、行動指摘したら声優を盾に逃げるし反応(1レス):※173 -
>>95
MAOの方が余程酷いぞ。反応(1レス):※157 -
>>135
順番が逆や
使いでがあるから仕事が集中してるだけ -
今一番必要なのはこんなモブ声ではなく、ヒロイン宮下 早紀だww
σ(`・・´ )はそう思う。 -
報ステのナレもやってるな
反応(1レス):※159 -
器用だけど印象に残らないって声優って普通はモブ役になるよね
-
女性声優の最高到達点はプリキュアって聞いてる
-
>>151
バカたれ・・σ(`・・´ )は選ばれた声優しか応援しないだけだ。
そして本物だけが賞賛されるのだ≧(´▽`)≦アハハハ反応(1レス):※165 -
>>141
?
言い返せないからって、ガキみたいな煽り。反応(1レス):※164 -
>>154
そんなマイナー声優に四六時中ストーカーしてるお前の行動ってアンチだと公言してくれた方がまだ説得力あるな
少なくてもやらおんでその声優に良い印象持ってる奴はほぼいないんじゃね、主にお前の病的な荒らし行動のせいで -
チンポが反応しないから駄目です。
反応(1レス):※163 -
経歴一覧みてきたけど
思い返してみれば、キャラごとの声の使い分けすげぇな… -
いや、鎧塚は違うだろ。ただ、コレだ!っていう出世作もない気がする。
ただ、強いて言うならとなりの怪物くんの夏目やってから、TVアニメ露出は増えていったように思う。 -
>>160
マイナー声優が大物になるんだよなwwそれが時代と言うものだろう。
時代がそれを待っている。(≧∇≦)b -
>>158
毎度アホみたいにコメントに入れてるσ(`・・´ )って何なん?
お前の顔を表してるの? -
>>157
なんやかんや4クール役を演じられるって今じゃ貴重だからな
俳優にとってライダーや戦隊も同じやけどあっちは若手を取るから登竜門って言われるわけで反応(1レス):※176 -
マス豚だったのか
こいつを褒めるやつってやたら他の声優ディスるからなんでかと思ってた -
>>164
今のアニメがつまらない最大の要因は、
今メインを担っているメイン声優がほとんどつまらないのしか
いないのが一番大きいと言える。゚(゚´Д`゚)゚ -
>>58
4人目だと思う -
確かに器用だと思うんだけどこの人の演技で感動したことないわ
なんでもそつなくこなせるけど逆にこれはいい!って感じになったキャラもいない
ダイは完全にキャスティングミスだと今でも思ってる
ポップの声優がメッチャ合ってるから余計に違和感ある -
>>164
時代だの、本物だの、真実だの、言い出す奴に限って中身がないんだよなぁ
というか、同じことばっか言ってる奴って発達の特徴の一つだよ -
桐谷のときエロゲオタが押しすぎててなんか嫌いになってしまったわ
反応(1レス):※186 -
報道系ナレの仕事も獲得したから、もうアニメあんま出なくても心配ないはずだけど、
やっぱ好きだから出てるんだろうね。 -
>>150
嫌だ、ウマかマスかラブ出てちやほやされたい
これが声優、種﨑が良い意味で異常なんだよ -
アーニャの声が変なのは中の人が中年だったからなのか
-
鬼灯の辛子ちゃんで声に惚れたわ
-
>>165
( ̄ー+ ̄)キラリ明日川何たらを解雇しろ!!同じ音響監督ばかり使うから
悪いのかもしれん。 -
以前からいる割に艦これには一人も担当艦がいずアズレンでは4人担当してる
なるほど元エロゲ声優とか好きそうだしなあそこの運営反応(1レス):※181 -
キャスティング決まって放送してる時点でも、まだ文句垂れに来てる連中ってクレーマーの素質あるよ
ずっと喚いてれば、相手が折れると信じて行動する幼児のようだ -
残響のテロル放送時に出演したノイタミナラジオ聞いて欲しいわ
くっそ吃りまくってて本当に声優かと疑ったわ -
男キャラも女キャラも色々演じてきて芸幅広いなと思った
惜しむらくは大ヒット作品のメインキャラが無いのでスパイファミリーが盛り上がると良いね -
>>177
会話できないバカに答えを求めるのはハードルが高すぎて酷だったか…反応(1レス):※184 -
>>92
佐倉はウザキャラ嫌われキャラばかりで役に恵まれず
水瀬はリゼロのレム以降、爆死ヒロインばかりで落ち目反応(1レス):※188 -
ショタ〜お姉さんまで幅広い
-
>>181
ユーフォニアムは… -
確かに年齢を考えるとキャスティングが不自然なのだらけだわ
-
>>171
宮下 早紀
「神は遊戯に飢えている。」
ナレーションを担当させて頂いております٩(*´︶`*)۶ぜひご覧下さいませ?
素敵なPVに仕上がっています!!
キタ━(゚∀゚)━!宮下 早紀ツイート(≧∇≦)b -
>>40
村川梨衣は降板騒動と炎上で自滅したから同情の余地なし -
>>182
そいつ頭のおかしい声豚だし絡まない方が良いよ反応(1レス):※282 -
>>187
まあーこれは知ってるけど(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
アニメ化したら主演を演じそうだなww(≧∇≦)b -
同業者からも天才言われとるからな
萌え声ワンパの顔だけ声優とは違う -
ダイの主役取った時点で天下取った感あったがまだ上があったのか
-
みぞれも種だったか
あれは素晴らしい -
エロゲで天下取った叩き上げだからなあ
そのへんの若い顔採用とは違うんだよなあ -
>>187
さてお前ら相手するより、早紀ちゃんにメッセージ送る方が意味がある。
ツイートしとくかww(*≧m≦*) -
みぞれなんか誰がやっても同じだろ
-
魔法少女育成計画のドラマcdで表の声優として認識したわ
アニメで声変わったのが残念だった -
種崎さんは演技も上手く声幅もある最強の声優なのだ
早見とかいうゴミと一緒にすんな -
エロゲおじさんの過剰な押しまくりでアンチを量産してるよな
-
一人で訳の分からんコメントばっかりしてるoniyasyaはやらおんの身内か何かなんかね
こいつの連投荒らしコメントが消されたところ一度も見たこと無いわ -
>>118
別に年齢関係なくね
そのキャラの演技ができればいいだろ -
ヒロインもショタもロリも姉貴もマスコットも全部主役級の声で出来るってすごすぎねえ?
反応(1レス):※208 -
はやみんとかすべてがはやみんになるという声優界のキムタク・・・
-
演技幅広いのにエロ演技はいまいちという謎のエロゲ声優
-
地味な演技で器用なだけって大した価値が無いです
そういう声優の利点は影に徹することができること
でも種崎敦美はエロゲオタがヨイショしまくるせいでその利点が消えてマイナスになってる -
我らが宮下 早紀ちゃんがひさしぶりにツイートした。遊戯は期待できる。と
見た方が良いだろう。(`・ω・´)ゞ -
鬼灯の辛子ちゃんの二面性のある演技好き
-
>>187
時代が来とる(*^^)v -
>>201
声豚という人種はキャラと声優を同一視したいので子どもキャラの担当声優は若い子じゃないとやだっていう人種なんだよ
演技力とか当然二の次反応(1レス):※214 -
>>206
方々で嫌がらせばっかやってるの?
止めなよ、他人の足引っ張るだけの異常行動は
当人に悪いという良心の呵責はないのか、キチガイ -
残響のテロルの巻き込まれ型ヒロインで覚えたわ
最初花澤香菜かと思ってた -
ジュジュ様の声も老けてたよな
なんで若い声優にしなかったんだ
他のキャラの声優全部若かったのに -
黒チクビに勝てるの?
-
朝夕アニメの怪盗ジョーカーでホッシーで種崎ちゃんの声聴いた時は耳を疑った信じられない気持ちで
ハイフリや魔法使いの嫁で完全に羽ばたいたんだと確信した
エロゲ出まくってた頃から好きだったから羽ばたいてくれて本当に嬉しいわ
でも細かいところでエロソシャゲなどで出てるらしいからね故郷を大事にする姿勢もブレイク出来た理由の一つだろう -
>>208
ヒロインおめでとう(^▽^)ゴザイマース
とリプっとくか・・でもヒロインじゃなかったら何なので
こういう時はどうレスを付けたもんだかなww悩む(-.-;) -
色んな演技ができるけど常にもっといい声優いたろって感じてしまう演技ばかり
反応(1レス):※223 -
すげーよなあ
さすが覇権ソシャゲFGOのメインヒロインを演じるだけあるぜ -
百歩譲ってアホなコメントはまだ許容範囲だが、何でここで一人で暴れてる奴は自演レスをデフォでやって一人で自分を持ち上げる会話をしてるのか…
コメント欄を私物化しようとしてるようにしか見えん反応(1レス):※219 -
それでも実力的には悠木碧には敵わないんだよなあ。
-
>>217
それは種田梨沙な
しかももう交代してる
種崎さんが演じたのは二部のオフェーリア -
声がコロコロ替えられる便利さと演技の上手さで難しい役ばっか担当させられてる気がする声優さんだ
音柱の奥さんの一人は例外的に難しい役じゃなかったが… -
他のとこでもそうだけど、エロゲオタクみたいなのが同じ文体で種崎連呼してるの気持ち悪い
反応(1レス):※234 -
>>118
こういう奴が実は年齢かなりいってるVチューバーとか
追っかけてたりすんだろうなw -
>>215
間違いなくヒロインだろう。仮にヒロインでなくても重要なキャラに違いない。(`・ω・´)ゞ -
ドル売り声優なんかより実力派声優が評価されるのは喜ばしい事だ
反応(1レス):※249 -
>>206
応援してるつもりが当人がイカれてるから
逆に中の人のイメージ下げてそうw -
ダイの演技とか別にいいと思うけどな
-
全部同じ声に聞こえるくせに白々しい
-
たしかに去年からダイの大冒険、ジョジョ、鬼滅、スパイ
一気に大人気作品に出てるイメージがある
普通にチェンソーも決まってそう -
>>229
さすがにこれ以上露骨なゴリ押しが続くとブチ叩くわ反応(1レス):※229 -
報道ステーションのナレーションもしてるんだっけ
-
さとわで知った
声質も演技もよし -
あなたにタニタさん凄い
-
顔文字の足元にも及ばない雑魚じゃんw
-
>>221
お前って
野球のピッチャーがバットふるだけで「すげぇ! 二刀流だ!」って叫ぶレベルの知恵遅れだっていう自覚あるか?w
役者がいろんなキャラを演じられなくてどうするんだガイジw
学芸会じゃねーんだぞw
芝居が上手いっていうなら性別も年齢も違う老爺とかやってからいえw -
数多く出演作を見てきたが
一番凄いと思ったのは
学園ベビーシッターズの
幼児
ちなみにエロゲは知らないので範囲外 -
-
ノラととのゲーム版で明日原が髪の毛燃やされた後に海岸でみんな集まるシーンで凄く悲しいのに平気なフリをする演技で驚いたな…
ダイは子供っぽくはないけど冒険を通して成長した男らしいダイとして見ればありだと思う
凄くキャラクターの心情を考えて演技するタイプだよね、9そらいろのインタビューでそんなこと言ってたっけ…でも9そらいろのおかげで何も考えずに台詞読む技術も習得したとか -
で、誰?
反応(1レス):※242 -
そういやFF14のラスボスもこの人だったな
-
声はなにも良くないな
ただ器用貧乏なだけの声優 -
ここのコメント欄はおかしいことに批判はあるけど大多数の奴は上手いと思ってる
そもそもVtuber記事なんかやセルラン煽り記事で盛り上がってる連中だからな -
>>238
エロゲおじさんキモすぎw反応(1レス):※247 -
となりの怪物くんで知った時、吐く演技マジで凄くて忘れられなくなった
-
演技的な深みも感じたことはないな
ただ小手先だけで演技してるだけなのでエモくない -
おそらく事務所が金積んで役を得てるんだろうな
枕が出来る顔ではないし -
別段明日消えても他がいるタイプ
まぁそんな奴腐るほどいるから別にこの人に限らないが -
>>242
そういう連中が絶賛してる声優と思うとアレな感じになっちゃうな -
今はちょうど売り時で異常なほどプッシュされてるけど今後もずっとそれは続かなそう
声質も特徴なくて凡だし、演技も特別個性が光るものもないし -
>>224
そだねwwそう記しておくわww(^o^)ノ イエー! -
>>250
このキチガイまだ延々と自演レス続けてるんだな反応(1レス):※250 -
エロゲ声優時代にめちゃくちゃ演技評価されてアニメ界隈で出始めたからな
エロゲの評判ってバカにならないんだなって思ったよ -
>>249
小林裕介がそのタイプだがずっと出て続けてるぞ
こういうどこでも通用しそうな万能な声優ってかなり需要高いんだよ
「特徴的な声や個性は欲しくないけど演技はきちんと出来る声優」を求められる事が最近多いからな -
今はそんなに話題になってないけどアニソンでクッソ有名になったonly my railgun歌ったジョルノもエロゲ出身としては成功した部類じゃない?
まあ声優としてはうーん?って感じかもしれんが -
>>249
MAOはいつ消えるの? -
売れっ子だよな
めちゃくちゃな名前見る -
ウィスパーボイス()よりマシ
-
>>249
前から売れてるだろ
種崎さんは上手いから今後も安泰 -
名助演って印象がつよいよな
性格的には女版松岡?
着せ恋ラジオで新人に嫉妬したと告白とか素直すぎるとこもおもろい -
エッチな名義の方はもうやっとらんのか?>>新規のエロには出ないけどお付き合いがあるメーカーさんので続編なら出る
俳協に所属する時そう宣言して今もエロは出てくれる貴重な存在になったが、今もエロゲーで抜いてるおじさん達(本スレ信者以外)からは「もう戻ってくるな」と言われてる -
>> 1208 名前:名無しさん 投稿日:2022年04月17日この人と早見沙織とか演技上手い!って言われてる人の演技で感動したことないわ
こういう通ぶってイキってるなんちゃって演技指導マンが一番気持ち悪いよなw -
好きな声優10人挙げろって言われても種崎がそこに入るとは思えない
良い役もらってるわりに人気がちゃんと付随してきてるか微妙だと思うわ -
十三機兵防衛圏でファンになったわ
反応(1レス):※318 -
主役級の少年役やった女声優はうまいで
-
テロルの頃は偽ざーさんと呼んですみませんでした
-
エロゲ時代っていうか今でも出てるけど、そもそもあっちじゃ普通にメインヒロイン級のエースだからな
-
桐谷華が当たり引き始めたか
-
となりの怪物くんのゲロ子で認識した……と思ったらテレビアニメの出演初期作品だったのか
-
実は老若男女演じられるが、イメージは絞ったほうがいいな
-
-
リズと青い鳥ホント良かった
-
エロゲの忠臣蔵で堀江安兵衛やった人だというのは知ってた
演技自体はうまかったけど、エロくはなかったので当時はそこまで気にならんかった -
出た。やらハゲのインチキ声優ソムリエ。
-
エルネスタァ
-
MAOと同じだな
演技が薄いからいつ消えても誰も気づかない -
女版松岡禎丞
反応(1レス):※363 -
ダイ微妙だろ
そこらの萌えキャラ声優と変わらねーよ反応(1レス):※277 -
>>276
全然違うだろ
松岡はちゃんと高火力な演技が出来るけど種崎は弱火しか出せない -
これだけ課題評価されるのは最初だけで
来年か再来年へたすれば今年中には飽きられてそうな感じだな。 -
桐谷華
-
アーニャの声で喘いでるエロゲを教えてください?
-
元々エロゲで評価された人じゃん
反応(1レス):※329 -
>>188
にゃーたん好きだったのにあれのおかげで素直に聴けなくなったわ -
MAOの劣化版
-
邪心撲滅!邪心撲滅!邪心撲滅!
-
大昔から推してる身として、最近知ったにわかが騒ぎ出すとクソうぜーな…
-
感情芝居というアホな言葉を流行らせないで欲しい
推しの子のせいだ
単に芝居、あるいは極端な芝居、大げさな芝居 -
阿澄佳奈も良い声優だがその更に上位互換
-
これだけ実績積んでも
何かスキャンダルあったら鬼滅声優として紹介されるんやろか -
なんのアニメ?
-
>>102
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団のロリ声の演技のうまさはハンパじゃなかった。音域広杉る。 -
4月9日土曜日の報道番組のナレーションをしていた。
(業務スーパーの創業者が地熱発電を始めた内容の番組)
声の仕事ではもう頂点の仕事を始めだしている。
完全に勝ち組入り。
ただただ、すごい。 -
>>12
ナカーマ、あの頃から上手いのに事務所が小さくて売れてないのもったいねぇ……って思ってたら
大手事務所移籍したとたんに一気に仕事倍増してビッグタイトルのレギュラーバンバンだもんなぁ。やっぱそれ相応の実力持ってコネクション作れる大手所属って大事だわ -
最初は声に特徴があって分かりやすいなと思ってたんだけど
ときどき聴いても全然わからないキャラがあるんだよな -
種敦とMAOだけで女性キャラクター代役可能説
-
歌手活動してないしトーク力もいまいちなのに売れるのは実力がある証拠
-
低い声はダメとか言ってる奴はソシャゲでプリコネの彼女のキャラボイス聞いてみるといい
-
>種崎敦美の登場で割食ってそうな声優
>・加隈亜衣
>・日高里菜
>・東山奈央
その3人は今でもそこそこ出演本数多いだろ -
デレのライブで楽しそうに歌ってるのを見てこっちまで嬉しくなった
-
超一流の天才だけは実力で評価されるからな
でも他のそこそこの一流にまで声オンリーで何とかしろってのも言い過ぎだろう反応(1レス):※302 -
プリコネ出てたっけ?って思ったらクロエくんか
-
アニオタが演技の評価それらしく語ってるの笑えるよな
日常会話すらできなさそうなのに -
>>299
ラブレター歌ってる時好き -
そういや東山消えたな
-
番組名わかんないけど最近ニュースのナレーションでも名前見かけた
反応(1レス):※312 -
トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの
-
ダイは普通にあってると思うんだけどここは不評が多いな・・・
-
知ってたよ、ニンジャ知ってた
-
種﨑敦美リズと青い鳥の鎧塚みぞれで好きになったわ
-
そういやEDで何回か見た名前だわ
男の子の役は見てても全く気付かなかったけど
アーニャとジュジュ様がそうだったな -
大分県民として誇り高い
-
魔法使いの嫁で知ったな、あれはよかった
-
>>304
今でもヒロイン役勝ちとってるぞ -
妙に艶っぽい演技をするんだよな。
魔法使いの嫁のチセとか青ブタの二葉理央が好きかなぁ~。 -
世界の種敦
-
ダイのやってるし、近いうちにプリキュアもやりそうw
-
>>106
91年生まれだから今年31だね -
明日ちゃんの部長をもっと見たかった
反応(1レス):※364 -
>>262
F1で言うベルガーとかパトレーゼの枠だよな
一流ではあるが超一流と言えるかは微妙なポジ -
演技の種崎敦美
声質の小原好美
の時代 -
種ちゃんは中出し子作りして仕事全部ぶっちしたのがよくなかったわな
今は育児休暇で仕事セーブしとるんやろしな -
小原好美とか全部同じなんだけど不思議に惹きつけられる魔性の声しとる
-
そもそも器用なだけの声優ってモブ役でいっぱいいるからな
MAOも種崎もそういうのと同じにしか思わん
特徴的な声質を持った上で器用さも持ち合わせてないと意味ないと思うんだが反応(1レス):※362 -
となりの怪物で初めて声聞いてこれは人気になると思ってたぞ
反応(1レス):※345 -
桐谷華で検索したら出演作多すぎ&キャリア長で驚く
どれヤろうかな(シコシコ -
どっちかというとMAOのほうがいい
どっちも無個性だけど天才だのなんだの言ったり他の声優をディスったりするようなのはMAOオタには居ないからな
種崎はほんとキャスティングしないでほしい -
この音とまれ!のさとわ感動したで!
-
声がカサカサしてて可愛くないのにJKの役をやったりしてるのがキツイ
-
プリコネのクロエ先輩好き
あのダウナーっぽい芝居いいね -
>>281
真咲・ガイヤール(天色アイルノーツ)
野々宮藍(春季限定ポコ・ア・ポコ!)
ここら辺が似た声 -
MAOはクソアニメにしか出てないから種崎敦美にはなれない
反応(1レス):※348 -
>>331
種崎はしょせん養成所出の半素人猿で芝居の幅が狭いから
顔出し・アクション経験もあるMAOには一生勝てない反応(1レス):※331 -
私はエロゲのユースティアから種崎さん追いかけてるわ
-
アーニャは違う声優さんでも良かったかなって思う
-
MAOはまあまあ年相応の役やってるけど種崎はほんとキャスティングが不自然だからな
なんでおばさんなのにいかにも人気出そうなJKキャラに狙った配役されてるんだよ -
ダイと天野美雨とアーニャを演じ分け出来る時点で十分凄いと思う
-
MAOを不細工にして老けさせたのが種崎だから種崎は要らない
-
>>1
声優に実力ってwwww -
堀部安兵衛の時から上手かった
-
営業頑張ったんやろなぁ何がとは言わんが
-
サノバウィッチで本当にキャラが喋ってると思わされたとき感動したな
こんな声優初めてだと衝撃を受けた -
エロゲオタがべた褒めしてるけど普通の人間からは平凡な声の声優にしか感じないから微妙な空気なるんだな
-
出世作?残響のテロルに決まってんだろ
反応(1レス):※346 -
実力とかようわからん。
お前ら実力専門家やからなぁ -
プリコネのクロエ好き
気怠げ低音がうますぎる -
>>323
特徴的な声はそれだけで目立つから他の声優とのバランスが悪くなる
昔は個性がぶつかり合ってたけど、今はナチュラル演技指向だから、種崎みたいな声優の方が売り出せる -
>>342
音響監督のインタビューとか見れば分かるけど今は平凡な声求められる方が多いのよ
ゲームとかは特徴ある人が採用されがちだが、アニメとかは大分変わってきてる -
金潟すぐみ抜けてるぞボケが
-
>>330
ありがとう!?️ -
わいは千和が好きなんや
-
ワイはエロゲの頃からのファンや(古参面)
-
-
ごちうさの新キャラも内定しているという・・・。
-
急なポッと出ゴリ押しじゃなくてデビューから最近までは塩っぱい下積み状態だったっぽいから急に消えるタイプではない
-
こういう地味にキャリア詰んでる人が業界に残れるんだよな
-
-
次のプリキュアで人外枠で出てほしい
-
>>92
その2人が超絶美人???種崎より演技上手い???
まぁ自分もあやねるは好きだけどそれはファンの欲目だわw -
青ブタで名前覚えた。
アニメにしては低めの声で可愛げな感じで好印象だった。 -
8月はラッキーだったな
デビュー作のユースティア以降ずっと推してきたから表の仕事増えてきた後も優先的に仕事請けて貰えてるみたいだし -
>>86
良いよね。
俺はこの作品で、この人を知ったよ。
4話の演技で、この人で良かったと思った。 -
FF14の種崎さんの演技は最高
-
>>322
小原好美はマンガのセリフ「あわわわ」を呼吸でサクッと入れてくるんだわ。
アニメ特化の技だけれど聞いていて楽しいわ。 -
>>275
本数出ている人は脇役の時に気配を消せるってのも大事なんだわ。
EDのクレジットで「えっ!あの声そうだったの?」って面白いやん。 -
>>317
どこ情報だよ馬鹿
91年生まれじゃねーよカス
85年生まれだよニワカ -
売れる前にデレマス声優になれたのはでかいな
-
なるほど、やらおんさんが実力のある声優さんを取り上げるのは大賛成です
私はまだ、この声優さんの声と名前を覚えていません
しかし過去に見たアニメがいくつかありました
イメージとしては『中原麻衣さん』のような声は覚えにくいが
演技力のあるどんな役でもこなせる『万能型』だと思います -
普通に演技力もあるし、アニメを壊さないというか
アニメに声が溶け込んでいる自然な感じが、とても好感がもてます
『声優』という意味では合格です -
>>12
やっぱ、あのアホ子だよね -
最近の声豚って
役者が芝居しただけで「演技力ある」とかいうんだなあ
ふだんからまともな舞台すら見てないことがよくわかる
知ったかぶり知恵遅れ猿とはまさにこのこと -
>>370
ん?演技力無いのが小見川千明さんで
種崎敦美さんは演技力があって、いいろんな役をこなせて
みんなをアニメで幸せにしているで良いのでは?反応(1レス):※370 -
>>371
おばさんのゴリ押しでみんなが不幸になってるよ -
桐谷華を返して
-
>>371
いろんな役ってたとえば?
中年の冴えないおばさんとか?
おじいさんとか?
声豚は知らないかもだけど芝居のプロに向かって「いろんな役」「幅広い演技」って評価する場合、性別や年齢を超越するのが基本だからね?
さ、上記の条件に当たる作品をいくつかいってみて
言えないならお前のまけ
種崎とかいうやつは二流以下のゴミカス声優ってことで決まりね♪ -
>>374
今年だけでも、性別も年齢も超越してるから安心しろ。しかも全部超人気作の超人気キャラだ。
ダイの大冒険(男、主人公の少年)
その着せ替え人形は恋をする(ツンデレ女子高生)
spy×family (幼女)
鬼滅の刃(落ち着いた人妻)
プリコネ(低音で男っぽいしゃべり方の女性)
ジョジョ (刑務所で暮らす少年)反応(1レス):※374 -
種﨑は演技の幅も尋常じゃ無く凄く広いけど、キャスティングされてる理由は芝居の質だろ。
感情表現のテクニックも凄いし、キャラの性格や人物像の深みは原作超える勢いだし、それを作品の中でのそのシーンの意味をふまえて芝居にのせる実力がある。
一部の声優オタク以外は芝居が良ければ容姿とか年齢とかどうでもいいんだよ。
アイドル声優はオタクしか見ない低予算アニメでがんばっとけ。(種﨑もブレンドSとかアイマスとかでアイドル声優もしたけどなw)
ここのキモイ奴らが何を言おうが、業界の評価は既に圧倒的実力No.1声優だし、山寺級のレジェンドになるよ。 -
正直なところショタの声が、なんか合わない
反応(1レス):※378 -
>>375
で?
おじいちゃんは?
女性が少年声やるなんて俳優としては当たり前なんだよ
それは演技の幅が広いと褒めるレベルじゃない
ピッチャーがバットの素振りするようなもんだ -
>>376
お前みたいな知ったかぶりのキモい声豚がなんといおうと
役者として一般レベルでしかないよw
上にあげてる「いろんな役」とやらがすべてその「当たり前」の範疇に入っているのがその証拠w
そんなの専門学校の生徒だって普通にやるレベルだw
わかったか?w
知恵遅れ知ったかぶり声豚ガイジw -
>>375
あのさ、せっかくたくさんかいてるけどさ
少年:ダイの大冒険(男、主人公の少年)、ジョジョ (刑務所で暮らす少年)
少女:その着せ替え人形は恋をする(ツンデレ女子高生)、プリコネ(低音で男っぽいしゃべり方の女性)、spy×family (幼女)
って2パターンだよねw
「女性:鬼滅の刃(落ち着いた人妻)」これなんて同世代の人物で、演技とかのレベルじゃないぞw
ほんと知ったかぶり知恵遅れだなw -
ああ
もとエロゲ声優だから
頭のおかしい信者がついてるのか……
どうりで演技のえの字も知らない知ったかぶりだと思った
喘ぎ声やってるだけで天才だとでも思ってんだろうな -
演技の幅について何も知らん声豚が
ただのエロゲオタだったっておち?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
覇権声優じゃん